全国のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/300051/20210709_1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/300051/20210709_1.jpg
住所 | 三軒茶屋1-32-14園田ビル3F |
---|---|
最寄駅 | 東急田園都市線 三軒茶屋駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
男性の方はいかないほうが良いです。受付の女性からすごい目で見られます。また、こちらに聞こえる声で受付の方の間で、なんで来るのといった話をしています。予約しても診療時間が押して診療時間ギリギリになったりすると早く帰れコールがすごいです。自意識過剰ではなかったはずなんですが、聞こえます。不快にしかならないのでおすすめしません。
看護師さんはめっちゃいい!受付の人がちょっと…
マスクで肌が荒れてしまった時期に何度か通いましたが、院長先生は肌の荒れている1、2箇所を見るなり毎回うわぁ…という感じの表情で見てきて顔全体が荒れているわけでも重症でもないのにすぐ高額なレーザー治療を勧めてくるのですごく不愉快でした。もうここには通いたくないと思って生活改善やストレス解消などで自然と肌トラブルを治していきましたが、あのとき言葉や態度に乗せられてレーザー治療に手を出していたらと思うとゾッとします。もう一生行くことはないでしょう。
はっきりいって拝金主義だと思います。指示通り週に何度も通いましたが、一向に良くならず、薬ばかり処方されます。私の場合は塗り薬と注射二本も毎回です。美容皮膚科について質問したら、かなり美容系の治療を薦めてきます。他のクリニックの治療内容や値段も聞かれて、うちも同じのやってると宣伝されました。そんなのホームページみれば分かります。私はたまたま職場の検診で、一発で症状から病名下されました。時間とお金が沢山かかりました。他にも皮膚科は沢山あるので、もう行きません。
とにかく美容皮膚科は、最悪。ヒアルロサンの打ち方大してしらないと思うマーキングもしないし、椅子に座らせたまま、ただ、適当に少量打つだけ。最悪です
引用元: https://fdoc.jp/images/material/fd_XXL/33829-01.jpg
続きをもっと見る
住所 | 昭和町19-35 |
---|---|
最寄駅 | 名鉄西尾線 北安城駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
高圧的で患者に寄り添う医療とは『対極』に位置する院長。
足が痛くて訪問。患部に触れることはなく、話聞いて、レントゲン撮るだけ。結果わかりませんと言われました。骨折してるかの判断しかしようとしない対応と態度にびっくりしました。お金と時間返して欲しいです。
設備も新しく良い整形外科だと思います。
腰痛が酷く立てなくなりこちらを受診したのですが、ろくに見もせず湿布と痛み止めだけを渡されて帰宅。症状が悪化したため、再度受診するとレントゲンを撮って「ヘルニア」だと判明。流石にそれなりの対応をしてくれるのかと思いきや、また湿布と痛み止めだけ出してきました。いい加減おかしいと思い「具体的にどうしたらいいか」と聞くと面倒臭そうにストレッチの冊子だけ渡されました。こんなの病院に通う意味ないです。お金と時間の無駄。後日別件で母が膝の痛みで受診しましたが謎の器具を売りつくけられ帰宅。セカンドオピニオンで他院を受診して話したところ、全く症状とは関係ない器具だったそうです。私もその後、他院で診てもらいきちんとした治療で腰痛は改善しました。滅多にクチコミなんて書きませんが、他の方がおっしゃるように、この医院に行ったことで不幸になる方が1人でもいなくなるように、私にあったことを書きます。多分、レントゲン技師の方やリハビリの方はいい人なんだと思います。それにしても肝心な院長があの対応では…
先生が毒舌です。二度とここに来たくないです
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/345/3846737/3450395_20180907165714.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/345/3846737/3450395_20180907165714.jpg
住所 | 春日2-24-1 |
---|---|
最寄駅 | JR高崎線 北上尾駅から徒歩12分 |
初回費用 |
|
人生で1番最悪な病院です。星1つも付けたくないです。本当に最悪です。引っ越したばかりでかかりつけに行けなくなってしまった為、近くのこちらへ伺いました。日曜日でしたが、待ち時間が少なくてラッキーと思ったら、やはりそれなりの理由がありました。初診のため、今までの治療の経緯を話したところ、「○○って薬はいつから使用していますか?」と聞かれ、時系列順に使用した外用薬を説明したところ、「だから、○○はいつからなんですか?」ととても高圧的な態度。そこで、その薬に対する使用歴の正確な情報を伝えると、「じゃなくて、最近使った日を聞いてます」と。極め付けは、紅斑があり、痛みがある皮膚にガッと顕微鏡のようなものを当てて皮膚を見られ、乱雑に皮膚を手で叩くように触診されました。今までの皮膚科では、触る前に、痛くないですか?や、触りますねー、と一言必ず前置きがありました。また、今まで塗っていた外用薬は中止した方が良いですか?と聞くと、分からない。の一点張り。わからないのは患者も同じです。医学的知識を持つ医者にだからこそ、分からないなら分からないなりに、なぜ分からないのか、しっかりと説明をいただきたかったです。患者の話を聞くことで、あなたが見えていない結果もわかるようになるのではないでしょうか?嫌な気持ちになりたくないのであれば、少し待っても良い先生のいる皮膚科に行くことをおすすめします。これからこちらを受診しようとしている方、他の口コミもしっかりと読んでから行くかどうか判断して見てください。
一般的な意見でないかもしれませんが、より多い人数を捌くのにざっくりと素早く診察してくれる、というのは私はありがたいと思っています。合わなければその結果をもとに再診あるいは他の病院にいけばいいだけなのでなのになぜ星3なのかというと待ち時間を減らす工夫がないからです。待合室が混み混みです。ネットで受付ができて、あと何人で順番というのが分かるだけでも助かるので導入してくれないかな?
ここのお医者さんはじっくり診察してくれないので一瞬で判断して30秒くらいで診察が終わります。明らかににきびじゃないのに「はい、にきびだね」と言われにきびの薬を処方されましたが、ものすごく悪化してしまい大変な目にあいました。違う皮膚科に診てもらったところ「薬の副作用がおきてる」「その薬はやめたほうが良い」といわれました。「いい加減な診察だね」と言われたのでみどり皮フ科で治らない人は別の皮膚科をおすすめします。
子供のイボで受診しました。普通のイボだったので、ジュジュっと焼いて治りましたが、他に気になる出来物があり、聞いたら「これ水イボだね、これも焼いて」と。何も知らない私はただただ嫌がる子供を押さえていました。3か月経って治るどころか、さらに悪化しました。異変を感じ、別の皮膚科に行ったら、水イボを焼いて治療するなんて、昔の話。放っておけば自然に治ります、とのことでした。もともと乾燥肌で痒いところに水イボがあって、掻いてつぶれるので、痒み止めの薬を塗りましょうとのことでした。塗ったら、赤く血も出ていた皮膚がみるみる良くなりました。でもここの病院で焼かれた水イボ箇所はいまだに治っておらず、飲み薬も飲んで、痒みを抑え、掻いて水イボが広がらないようにしています。患者の話も全然聞かないし、威圧的だし、二度と行かないです。
上尾中央総合病院への紹介状をもらうための病院。お手紙だけで2000円弱。
続きをもっと見る
住所 | 大浜北町2-1-30 |
---|---|
最寄駅 | 南海本線 堺駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
医師はかなり高齢の感じがする先生。産婦人科にしばらく通いましたが、ここの医院が休診の日(しかも大型連休前日)に急に症状が悪化してしまったので仕方なく応急処置的に違う医院にて診察して貰い、後日こちらの医院でその事を言うと先生が突然怒りだし、イライラを丸出しのまま治療されましたが膣に雑に治療用の棒を突っ込まれ痛いし何よりも怖かったです。しかもずっと疑問に思っていたのが、毎回診察して貰う度に何故か関係の無くいらない薬(主にビタミン剤や漢方複数)をたくさん出されます。説明も無しに出された薬もあり帰宅してから薬の名前で調べましたが私の診察内容と何が関係あるのか分かりませんでした。なので全く飲んでいません。かなりのお金を無駄に払っただけでした。上記の事があったのでもう絶対に行かないです。看護師さん方の対応は普通だと思いますが先生が怖いです。
二度と行きません。アフターピルの処方を貰いに行きました。念の為、子宮内検査をしてもらいましたが…子宮内を観察するための器具をいれるまえに、私の皮膚が乾燥による痒みで少し赤くなっていたから「赤くなってるね?」と陰部の周りを触られました。本当に気持ち悪かったです…!!!!!乾燥で皮膚が傷つくのがコンプレックスだった為、余計に腹が立ちました。しかもお会計が軽く一万円を超えました…(アフターピル+何故か次回に渡すと言われた通常の低容量ピル2週間分)もう誰もこの病院で後悔する人が増えないように投稿しました。
妊娠初期に通い、少量の出血があったので不安だったのですが、補助が出る一般的な妊婦検診以外にもだいぶ短いスパンで診てもらえて、その度に膣内清浄と出血具合を診てもらいました。そして必要なのかわからないビタミン剤を無くなる度に処方されました。いつ行っても空いていて待ち時間もほとんど無く、初めての妊娠だったので比べようが無かったのですが流石に情報社会で周りから聞く話との温度差みたいなものにホンマにこれで大丈夫なんか!?って感じの医院でした。待合室で会う人は妊婦さんより年配の女性が多かったように思います。そしてベテラン看護師さんが先生の言いたい事を通訳する感じはありました。フォローとも言えますが。妊婦的に良かった点は、看護師さんが優しかったのと強いて言うなら駐車場があった事ぐらいでしょうか。
まず妊婦健診なのに体重測定がありません。血圧も一回計ったくらい。お腹の子は双子なのですが、先生が間違って双子それぞれの情報を1つの母子手帳にまとめて書いてしまっていたので書き直して欲しいと伝えたところ「どっちがどっちか分からない!」と激昂されました。その後看護師さんから「先生は今混乱しているので次の検診までに書き直してもらっておきます」と言われ、その日は母子手帳を返して貰えませんでした。ここは分娩を扱っていないので転院しなければいけないのに何度言っても紹介状をなかなか書いてくれず、後日、先生から電話で「あなたが希望してた産院はもう予約いっぱいだったから代わりに○○病院に予約入れといたよ?」と勝手に産院を変更されていました。しかし諦めきれず希望していた産院に自分から直接電話をかけたところちゃんと予約は取れていると言われ、もう意味不明です。それから、妊婦健診の補助券の記入欄は通常患者側が記入しなければいけないと思うのですが、沈沢医院では病院側で記入しているようでした。謎。私は初めての妊婦健診だったのでおかしさに気付くのが遅れましたが、ここは分娩を扱っていないので途中で転院しましたが、転院先でここでの検診時の話をすると先生と看護師さんも絶句していました。同じような被害者を出したくないので口コミを描きました。どうかこの病院に行く人が一人でも減りますように。
子宮頚がん検査のみをお願いしているのに、しつこく血液検査、貧血の治療を勧めてきた。それだけでなくいらないと言ってるのに貧血の薬を出された。寒い診察室で股を開かれたまま、待合室に聞こえそうな大声で話される。こちらの話は聞かない。遮るようにして話してくる。化粧のものすごく濃いおばあちゃん看護師がおじいちゃん先生の通訳なのか?同じ言葉を繰り返し言ってくる。おばあちゃん看護師は問診票を記入しているときにもずっと横に張り付いてくる。子宮頚がんの検査結果に関して、他の婦人科3軒で異常なしと同じ結果であったにもかかわらず、また来週受診するべき、放っておくと大変なことになるなど不安を煽るような言い方をされた。
続きをもっと見る
住所 | あきほ町658-6 |
---|---|
最寄駅 | JR羽越本線 東酒田駅から徒歩38分 |
孫の首の横が膨らんで来院。一見してリンパですね。これは皮膚科ではありません。と、言われました。それじゃ何処に行けば良いかと尋ねたら、耳鼻科、小児科、内科と言われ、再度何処ですかと聞いてもはっきりした返答なしでした。その足でほんまクリニックに行き、診察血液検査をしていただきました。こちらは、素人なのです。何処に行けば良いぐらいか教えて頂ければこんなレビューは書かなかったと思い、残念です。
ここの皮膚科は最悪です。長年アトピー性皮膚炎で悩まされていました。大学卒業後から7年近く通いましたが、うまく付きあっていくしかないと言われ処方してもらった薬を使用し続けました。しかし、?きむしった体に薬が反応し肌が黒くなってしまい相談しましたが、肌が再生している証拠と言われ7年間利用してきました。その後家族から他の皮膚科を勧められ、青○皮膚科に行きました。そこの皮膚科は少し先生は厳しいものの、体の洗い方から薬の塗り方まで丁寧に指導してもらい肌が改善しました。本当に通った7年間が無駄だったとわかりました。初めて皮膚科を選択する方に少しでも参考になればと思います。もう一つ最悪なエピソードがありますが割愛します。
口コミ評価低いな?と思って恐る恐る行ったけど正直納得しました。少なくとも私はもう行かないな…
下の方の高評価口コミで真っ当に診てもらうには患者がお金を積む必要があると書いている人が居るのですが本当のことでしょうか?患者の態度が悪いから云々書かれてますが、ここの先生は普通の態度でお話ししても高圧的です。もう二度と行きたくないです。特に女性にはそれが如実に感じます職人気質というよりそう言う人なんだろうなと思い関わりたくありません。
どこも混んでいて平均1時間待ちでさいとう皮膚科なら回転率早くて30分で呼ばれました。先生の声が大きいですね。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/960/52960.0ad7b4bf.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/960/52960.0ad7b4bf.jpg
住所 | 梅田1丁目2番2-200号大阪駅前第二ビル2F北東角 |
---|---|
最寄駅 | JR東西線 北新地駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
あまり親身になってくれなかった。質問を終えてないのに、診察を遮られました。私の前の患者さんとは楽しく談笑されている声が聞こえたので、好き嫌いで選んでいるのだろう。
綺麗にされてますし、女医さんは丁寧です。勤務地も近くてありがたいです。
最低です。受付でいきなり診察できません。案内も何もないのに。
1分以内の診察で費用が毎回1500円弱。市内の他のクリニックに変わってから、費用が半額以内になりましたw今のクリニックの先生曰く特定疾患療養管理料というのを取られていたらしい。ここでは検査もなく、今のクリニックで血液検査やエコーをしてもらったら、特定疾患以外の病気やった。厚生省の特定疾患療養管理料の算定基準では「治療計画に基づき、服薬、運動、栄養等の療養上の管理を行った場合に、月2回に限り算定可能です。」となっていますが、治療計画の説明すらなく、ここの医者は「気を付けてください。」としか言わなく、適当な感じしかしなかった。僕みたいな素人には何をどう気を付ければいいか全くわからない。二度と行かない。
ホームページには感染症の人は時間を指定していることを記載してあるのにも関わらず感染症の人と一般診療の人の受付時間が同じで、同じ待合室や診察室で診療されているのが気になった。待合室も感染症の人のブースはあるものの、衝立で仕切っているだけで、時期も時期なので不安になりました。感染症の人が出てきた診察室からすぐに呼ばれたときはなるべく息を止めるように心がけています。せめて、時間を分けるなり、感染症の人には一般診療から離れた個室を使うなり、工夫が必要だと思います。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/012/114012.0ae1006a.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/012/114012.0ae1006a.jpg
住所 | お茶屋町3番27号三田尻病院 |
---|---|
最寄駅 | JR山陽本線 防府駅から徒歩12分 |
初回費用 |
|
駐車場がいつも満車というのがいかん。かつ、ヤマハ125ccのバイクが駐輪場にいつも停まっている。あれは職員のバイクじゃないだろう。不法利用じゃないんか。
電話での対応がよろしくないようです。
休日診療で案内されてたのに、いざ電話すると、うちでは診れないと2回も拒否された。休日診療拒否なら、そもそも院名を載せないで欲しい。緊急で、すぐに診てもらいたい患者の気持ちを2回も踏みにじられました。
受診しやすい
予約時間関係なくとにかく待ちます!朝イチ採血も患者さんが少なくても看護師同士の話が優先されて待ちます!医療センターより神社さんは少ないはずですが大きい病院よりも時間がかかるのは納得いきません。予約時間なんてないも同然だと思ってしまいます。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/204/113204.109d9804.jpg
帯広市でAGA治療を行っている病院をお探しならグリーン皮膚科クリニックがおすすめ!
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/204/113204.109d9804.jpg
住所 | 西23条南2丁目16-41 |
---|---|
最寄駅 | JR根室本線 西帯広駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
15時5分に行きましたが。診察して貰えませんでした
治したくて受信を行ったのに薬ではどうしようも出来ないですねと苦笑いされ気分が悪かったです。もう少し親身になってほしかったです。
ほくろの摘出手術に行ってきた。口コミではあまり良い事は書いてなかったが無口ではあるが必要以上の事は話さないお医者さんなんだなーとゆう感想。所々に気遣いもあり自分はとても好きでした。いかに口コミの評価があてにならん事を痛感したかな。
とても混んでいるので、毎回ネット予約します。予約の目安時間よりも遅く行ったほうが、待ち時間は少ないです。
医者がため息つきながら診察室に登場…最高です。
続きをもっと見る
住所 | 長土呂803-26 |
---|---|
最寄駅 | 北陸新幹線 佐久平駅から徒歩20分 |
初回費用 |
|
電話対応が最悪です。自分はもう2度と行くことはないです。
2人いる先生のうちの医院長の方?がとにかく高圧的で不快です。質問をしてもあなたは黙って聞いてればよいという口調。もうお世話になることはないでしょう。
孫が、発熱してこちらで診察し、病児保育にお願いしてあるので診断書を書いて頂いたのですが、保育所から渡された用紙は捨てられて、病院から頂いた診断書(封筒が糊付けされて中が見れない)を持って、保育所に提出したら「こちらの診断書だとコロナに感染していると言う内容なのでお子様は預かれません」と言われました。確かにPCR検査はしていませんでしたが、風邪で通院していて、先生からも、風邪が治りきっていないなぁ~と言われて、書いて頂いた診断書です。先生からは何の説明も無く、診断書を提出してビックリでした 仕事を休めなく、仕方無く病児保育をお願いして行ったのに、そのまま帰されました。こちらもPCR受けて居なかった(先生も大丈夫かなとおっしゃった)ので、強く言えませんが、コロナ陽性扱いされた事には、非常に憤りを感じました
仕事終わりにやってる病院が無く仕方なく行くことが多い院長先生でしょうか。他のクチコミにもあるが対応が物凄く悪い。受付の無駄口が極限うるさい。看護師は対応良いと思う。もう一人の先生はとても良い先生です。が、部屋が殺風景な方の先生は本当にダメ。体調悪くて行くのに余計具合い悪くなる。経過みる為に「次は○日後にまた来てください」と言われるが、良くなれば絶対行きたくない
付き添いで初めて行きました。141号2車線のため、小諸方向に出るとき交通量多くて出るとき注意必要です。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/610/173610.0988ff33.jpg
松戸市でAGA治療を行っている病院をお探しなら矢切皮膚科がおすすめ!矢切駅から徒歩5分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/610/173610.0988ff33.jpg
住所 | 三矢小台1-2-4多幸ビル1階 |
---|---|
最寄駅 | 北総鉄道 矢切駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
上からの物言いにムカつく!薬塗っても治らないってちょっと言ったら、勝手に通うのやめるからでしょ!知らない!わからない!って、オイオイ!2度と行かない!薬も他より高い!混合の軟膏容器にはいって使いにくいやつ少量しか処方しないから容器ちっちぇーし指入らねーよ!
下矢切バス停からだいたい2.3分程度。近くに住んでいるので通っていました。現在では矢切駅より手前の皆川医院さんに診てもらっています。まず前提として皆さんが言うように薬の数が少ない。他の病院と比べたらいけないかもしれないけど結局頻繁に通うはめに。矢切眼科のおじさん医師が塩対応。一応症状を訴えたところ、すぐにその原因と対策やその特効薬がわかったようなのでおそらく知識は高いと思われます。待ち時間は長い時もありますがそこは割愛させて頂きます。^_^
あまりにも口コミがひどくあえて遠くの病院を選ぼうと思いましたが結局面倒でここにしました。結果可もなく不可もなく普通の対応でした。わざわざ少し遠い病院を選ぶほどではないなという印象です。
近所なので利用していたのですが、他の方も仰られてるようにまず処方される薬が少ない。両足に薬を塗るのにペットボトルのキャップくらいの量しか処方されずこれだと2、3日しかもたないからもう少し多めに処方して欲しいとお願いした所なくなったらまたくればいいでしょと言われしばらくは通っていましたが、しょっちゅう通うのもきつく再度同じお願いをしたらキレられました。予約もありますが、時間で何人とか決められていない為重なった場合かなり待たされます。他の病院で同じ相談をした所快く適量出して頂き、すぐに完治できました。何であんなに少量で頻繁に来ることにこだわったのかわかりませんが、患者に寄り添った診療はここに期待しないほうがいいです。
他の人も、口コミで書いている通りペットボトルのキャップ程度の少量しか塗り薬を処方してくれずに、直ぐに無くなってしまいます今まで通っていた皮膚科では多めにと伝えると2つ分を処方してくれました、患者の身になって無駄な出費にならないような配慮は当たり前の事ですが、矢切皮膚科では配慮無し。!利益第一主義なのでしょうか?
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/505/111505.173e6447.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/505/111505.173e6447.jpg
住所 | 五月町1386-5 |
---|---|
最寄駅 | JR紀勢本線 松阪駅から徒歩22分 |
初回費用 |
|
ぼったくり病院診察種類によって保険適用外の診療があり錠剤を院内処方してもらいましたが、薬の定価を医師と確認したのにもかかわらず、処方数によって割高になるなどの価格操作をします。しかもお会計時に告げてくるという悪徳さです。二度と行かない。
風邪のような症状があり、来院しました。診断後、何の病気か言われず処置が始まり最後に薬を貰いお終いになりそうだったので最後に結局なんの病気だったのか受付で聞きました。風邪はしっかり治りましたが‥ちょっと気がかりでした
入ってもなんの案内もされず、やっと気づいてもらえたと思ったら座って待っていてくださいとだけ。順番に呼ぶと言ったのに後に来た人のほうが先。待たされた挙げ句、呼ばれてインフルエンザと伝えると、今は検査キットがないので三時間後にまた来てくださいと。事前に電話しておいたのにこの対応。建物も古く暗い。その後別の病院に行ったらすぐ見てもらえ、対応もよかったです。新しくてきれいだし。今後はそちらに行くようにします。東山内科は家族も行っていたけど今後は行かない。
過去に健康診断で、診ていただいたことがありますが、本当に医者なの?と思えるくらい無愛想で適当な対応でした。未だに忘れられないです。
以前、突然の吐き気が止まらず十数回と嘔吐し家族に支えられ近所という事もあり、駆け込みました。到着してからもトイレまで間に合わず洗面所の様な所で嘔吐してしまいました。すると医師が「大丈夫ですか」の声掛けもなく、「そんな所で吐くな!」と厳しく注意をされてしまいました。こちらもわざとしたわけではありません。なのに患者に対する態度では無く気遣いもなく腹が立ちました!診察受けずに帰宅したのですが別の病院では救急車を呼んだ方が良かったとの事でした。それから暫く寝たきりの生活を過ごしました。もう2度と行きません!最悪の医師です。
引用元: https://j-medical-healthcare.com/files/topics/233_ext_08_0.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://j-medical-healthcare.com/files/topics/233_ext_08_0.jpg
住所 | 竹橋町35-28 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋市桜通線 中村区役所駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
統一性がない。診察や検査の時間によって対応がバラバラ。しかも、説明不足という親切ぶり。せめて会計前の行動統一出来ないの?まともな説明が出来ないなら合わせるべきです。
システムがどんどん変わってきて昔より待ち時間が少なくなって助かる
受付の態度が悪い。採血の注射がヘタクソ!「右手のしびれが有る」と言ってるのに、ワケの解らんアンケートみたいな物を3枚も書かせようとする。(最初に字が書けないと言ってるのに)
HPを見て、懸念している病気の診断を行なってると書いてあるので予約の電話をしました。そのやり取りに合計20分以上かかりました。保留で長く待たされる。予約ができないと言ったり、予約ができるとと言ったり言う事がころころ変わる。さらに4?5回も同じ事を聞いてきて、よく分からない無駄な時間が経過していく。。それでも予約日時わ自分の名前や電話番号も伝えおわってようやく予約ができた思ったところ、最初に話した症状や他の病院にかかってる事について、何度も話した事をまた改めて聞いてくる。そして急に診療予約を受けていいか看護師に確認すると言うので、折り返しの電話をお願いしたら、また何度も話した症状と状況について聞いてくる。。しばらく経って連絡がきたら、懸念してる病気の専門の医師がいないから診療できないと言い出す。HPの事を伝えたら医師の入れ替えがあったとの事。全てのやり取りにびっくりです。。
この病院だけに限った話ではないが……電話応対時の態度がとても悪い。こちらが同じ質問を繰り返したり横柄な態度を取ったわけでもなく、敬語で明るく喋りかけているにもかかわらず、電話に出た瞬間から反抗期の中学生が親に受け答えするかのような態度。録音されてたら懲戒レベルだろってくらい悪い。私が働きに応じた給与を決められる立場なら時給800円程度の仕事ぶり。態度の悪い患者が多いからやさぐれてしまうのかもしれないが、態度の悪い患者の影響で自分の態度まで悪くなっているならプロ失格です。少なくとも私は電話口の方に失礼な言動は一切していない、とんだとばっちりです。こういうことやってても仕事がなくならないから病院っていいね
続きをもっと見る
住所 | 原木850-7 |
---|---|
最寄駅 | 伊豆箱根鉄道駿豆線 原木駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
私の一番の不幸は、この医院の近所に産まれてしまったことかもしれない。こちらは身も心も砕けそうな位つらくて、死ぬほど悩んでいるのに、ろくに話も聞かず雑な応対。助言を求めれば「焦るな」の一点張りで話にならず。「もう死んでしまいたくて…」と言えば「死んだら終わりだよー」などと適当にあしらわれる始末。何度も通ううち、人が信じられなくなり引きこもりに….未だ社会復帰出来ずにいます。ココに来なければ私はここまで落ちぶれなかったのでは…そう考えると悔やんでも悔やみきれません。
医療従事者ですが、受診したときに添付文章に書いていある有名な副作用を知らない。その癖にプライドが異常に高い。もう2度と行かないのですが、診察料が無駄になるので注意してください。内科、心療内科は少し離れても別の医院がお勧めです。
子育ての辛さを分からない。あの先生にカウセリングは辞めた方がいい。薬もらうだけで充分。
先生は少し厳し目だけど、しっかり診てくれます。女性スタッフ3名のうちお二人はとても感じが良いですが、残りの一人の方のせいで憂鬱になります…。(ぽっちゃりの方)
最低。なんも話聞かない。聞いたって、イライラするのは当たり前ですからって言われるだけ。薬も変えてもらえず。子供が居るから時間が無いのに、予定より早く来たらの普通は来ないと言われ、特別だと言われた。育児してればそりゃイライラもするって、あなたはひとりで、同居でワンオペで育児した事ありますか?ないでしょ?心療内科、やめたほうがいいですよ。、
続きをもっと見る
住所 | 津山町柳津本町1-1 |
---|---|
最寄駅 | JR気仙沼線 柳津駅から徒歩7分 |
内科の受付の人の対応が本当に悪いあそこまでの受付は見た事がない。ぶつぶつと不満をもらしながらの対応。「午前中は忙しいのから難しい話は出来ないですけどね?」「午前は忙しいので?」など、忙しいのはわかってますが、ぶつぶつ不満を言われても…。忙しいのは何処の病院も同じです。こちらも暇で午前に行っているわけではないので、都合を全部そちらの内科には合わせられません。この病院は時間に余裕のある人が受診された方が良いと思います。普通の内科診察でいっても、トータル3時間はかかりますので
おばあさんが入院してる時、先生の説明で呼ばれました。説明聞いて、分からなかったので、質問したら、「さっき言いましたよね?あなた聞いてたんですか?」と言われました。どんだけ、上から目線なの?業務的すぎ、医者が居ない地方だらといって、態度が横柄です。看護師さんも、忙しそうで対応もいまいち。はっきり言って入院はオススメはできない。
父親が外科にかかろうとしたら12時前なのに外科はもう終わってるから内科に行ってと言われ内科でも悪い所を見ずテキトーに診断され他の病院は自分で探せと言われましたそれで診療所みたいな小さな病院にいったらなんでこんなひどいのに処置しなかったの?と言われました長文失礼しました
ここで診てもらう位なら他の病院で診てもらうことをオススメします。田舎の病院だからかここの外科医は驚くほど傲慢な態度で接してきます。
尿菅結石で入院しておりました。朝、昼、夕食、七分粥で、夜中に腹減ります。グー昼間売店に行き、こっそりお菓子買いました。
引用元: https://www.komatsu-hifuka.jp/wp-content/uploads/logo_ogp.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.komatsu-hifuka.jp/wp-content/uploads/logo_ogp.jpg
住所 | 下保谷4-13-23保谷stメディカルビル3F |
---|---|
最寄駅 | 西武池袋線 保谷駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
診察態度は人によるみたいですね。こちらが出来て割とすぐにニキビの診察をしていただいたところ、「きみ程度の症状、幾らでもいるよ。皮膚科に来る程じゃないよ。来るべき人はもっと酷い症状の人で…」とまさかの来院を否定されました。しかも溜息混じりの呆れ顔で。責められているようでした。長いこと治らないことや、それまで通った医師からどのような薬を処方されたかを話すと、保湿に何でも尿素を塗ればいいってもんじゃない。と何故かまた怒られ、じゃあ何を出してくれたかというとヒルドイド。父が行けばアクアチムを出され、そちらを塗ってみたところ効きました。→その診断を私に出さなかったのは何故でしょう。母が火傷で行けは「痛かったでしょう。これまだ開けたばかりの、あげるから使って下さい」と言われたそうです。→その優しさが私には向けられないのは何故でしょう。皮膚科は相性があるかも知れません。無愛想でもまともに診断してくれればいい。恐らく選り好みしています。何が気に入らないのか…いま1ヶ月弱治らない傷跡がありますが、行こうか悩みます。苦痛なので。
近いので、悪いイメージで覚悟して行ったら、ソフトで、すぐに診断下り、詳しく説明してもらい、良かった。
数年前、イボの治療が痛かったので「イタイ」と言ったら根性論でありえんくらい叱られた。今も変わらない見たいね。
とにかくひどい…行けば分かります。違う病院にて処方した薬を使っていて痒くなることから新しい薬を処方してもらう為訪れました。しかし痒いのは気にし過ぎとわけ分からないことを言われ…寝ている時にも辛くて起きると言っても納得してもらえず。我慢が足りたいという根性論だけで話は終わりました。行くのは、、、オススメしませんよ。初めてこんな先生に会いました。
首から下にかけての全身の痒みに我慢出来ずにこちらに伺いました。寝てる間に無意識に掻いてしまうと言っても、診療中つい掻いてしまったら、意識があるから掻いているんだよ!と一喝!塗り薬について、愛犬が手を舐めてくるので、愛犬が舐めても大丈夫な薬がないか質問しても、ない!こちらの質問には小馬鹿にした回答。原因も調べてもらえず、診察が終わると患者を残しサッサッと去る。医者なら患者に寄り添う口の利き方を考えて欲しいです。帰り道違う皮膚科に行き、セカンドオピニオンに行きました。そちらでは愛犬に舐めさせない方法や、主人がいない時の薬の塗り方を丁寧に提案して頂けました。こちらの病院の先生はとにかく口が悪いです。皆さ来院される際は覚悟して行って下さい。
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/253866/1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/253866/1.jpg
住所 | 妙慶町148-1 |
---|---|
最寄駅 | JR中央本線 勝川駅から徒歩10分 |
初回費用 |
|
二度と行きません。幼児の発熱外来とのことで11時過ぎに予約。処方を向かいの薬局で受け取れといわれ、待てど待てども処方が出ない。処置から過ぎること1時間事務の女性らしき人が処方箋らしきものを持って向かいの薬局へ。さらに薬局の処方も遅い。結局終わったのは予約してから2時間後。こんなに処置から処方までこんなに待たせる病院は総合病院でも体験したことはない。子供ことなんて考えてない。
受付事務員の対応が最悪です2021年9月28日(火)18:00頃に水ぼうそうの抗体検査実施のため来院しました。事前に予約なしで直接伺ってもいいと電話で聞いていたため行ってみるとそもそもですが、受付の前に立っても事務員の女性は目も合わさない、当然、一言の挨拶も無い…こちらから話しかけて、やっとだるそうな態度で応対をはじめる始末用件を伝えてもおそらく電話を受けた本人では無いため内容をあまり理解しないまま診察室(?)の方へ消えていきました。いっこうに戻る気配が無かったため、そのままあきらめて帰りました。受付内にはやたらと事務員か看護師らしき方が複数いらっしゃいましたが皆、ほんとうに何を考えているのか、そういう方針なのかお客(患者)の方を見ることもなくごそごそとやっている。ある程度流行っているからなのか、昭和感たっぷりの病院今後、絶対に行くことはないし、本当に気分が悪い客商売であるということをもう一度お勉強した方がいいですよ。
病院勤務経験者です。こちらの病院に限らず、どこの病院も受付の対応が悪いとの口コミをよく見ます。そのような対応の悪いと感じられる病院はだいたい忙しい所のように思います。中で働いている人達の忙しさを見たことがありますか?忙しすぎて患者様に対する気遣いをする余裕すらなくなってしまっています。待ち時間が長くてイライラする気持ち、具合が悪くて1秒でも早く診察してもらいたい気持ちはわかりますが、医師もスタッフも頑張っている、決してさぼっている訳ではないということを理解してあげてください。ただ、忙しすぎるのは病院の方針に問題があるのかもしれませんが、、、
電話で症状伝えるだけでも診察料を請求されるみたいです。他の病院では請求されないと伝えると請求来なくなりました。ボッタクリ病院です。皆さん気をつけましょう。
他の方も記載されていますが、事務員の対応が最悪。待ち時間も、非常に長く、予約の意味すら無い。この医院よりも、この医院から程近い、小寺医院をおすすめします。小寺医院は、先生から事務員の方まで、みなさん対応が良く、必要なことを簡潔に伝え、必要なお薬しか出さず、待ち時間も先ほどの医院に比べたら、かなり短い。もう、くまい医院には行きたくない。
続きをもっと見る
住所 | 鍛治2-16-14 |
---|---|
最寄駅 | 函館市電湯の川線 杉並町駅から徒歩24分 |
とにかく混んでるので待ち時間が長いです。2時間は待ちますね。受付が愛想ない、ドライな感じです。言葉数が少ないので、え?どうしたらいいの?となりました。先生も愛想はないですが、当時妊婦だった私に対して優しい言葉をかけていただきました。近くて通いやすいなーと思いましたが、待ち時間が長いし受付がいやなので行く気になれないです…。
少し前にかかりました。散々待たせて、パパッと診察。鼻で笑われて「なんにもないけど、なに?」と言われました。他の病院の診察で結局入院しましたけど。腕も悪いし、そもそも人間的に医療に関わってほしくないです。経営者としては優秀なのかな?知らんけど。お年寄りに先生先生呼ばれて自分を人格者だと思ってるのかな?
送迎しているのでお年寄りが多い病院です。2時間以上は待ちますよ。更に受付の女性が無愛想。笑顔も何もない。まだ時間かかりそうですか?と受付の方に聞いたら、時間わかりません。と冷たい言い方で終了。午後来た方がいいですか?と聞くと待ってた方がいいと冷たい口調。何番目ですかって聞くと、んー面倒な患者だなって顔で何番目まで読んでますと返答した。受付の方は怒ってるの?何度こちらの病院に来てもこんな言い方の受付女性。いつも言い方違うでしょ!と思う。すみません。まだ混み合っておりまして、今何番目までお呼びしてるので、もう少しお時間かかります。とか言えばいい。言い方変えたら患者も待ちますよ。もう2度と行きません。
いつも激混みです。高齢者の送迎サービスがあるからでしょうか。とりわけ腕がいいとは思いませんが。待ち時間を辛抱できる方向け。普通の風邪とか、インフルエンザなどではやめていた方がいいです。
先生がありえない
引用元: https://kohara-clinic.jp/_src/4212/04_20160505112958966.png?v=1685537858947
続きをもっと見る
引用元: https://kohara-clinic.jp/_src/4212/04_20160505112958966.png?v=1685537858947
住所 | 東尾久6-8-5 |
---|---|
最寄駅 | 都電荒川線 東尾久三丁目駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
受付の態度が最悪意味がわからない終わってる
久々に行ったら、受付の態度がめちゃくちゃ悪くて驚いた。ペンを投げつけるように渡すし、喧嘩売ってるような態度でした。
3回立て続けに通いました。まず初回行く前に電話したところ対応が良かったです。2回目までは、こんなに受付スタッフも看護師さんも先生も素晴らしく感じの良い病院はないと思えるほど良かったです。診察時もわかりやすく丁寧な先生で、本当に良かったです。しかし3回目に行ったところ、受付スタッフの態度が最悪でした。1.2回目にはたまたま不在だったようです。一緒に受付に入っていたスタッフもその方に萎縮しているように見えました。1人でもあのような高圧的で睨んでくるかのような対応のスタッフがいると医院の評判を相当下げてしまうのだなと実感しました。他の方々が最高なため非常に残念です。
尿の数値と、血液検査の数値を持って高熱が出てますが膀胱炎がひどくなり血尿で駆け込んだところ、熱があるからと言われ発熱外来の時間を予約もなかなかさせてくれず、総合病院に行ってくれと、看護師に診察拒否されました。コロナの中気持ちはわかるけど発熱外来の予約さえも拒否。最後仕方なく予約を入れてくれました。看護師さん、言い方を学んだほうがいいですよ?診察拒否は初めてです。私の前に発熱がある人を見てますと言ってたけど、私はなぜ帰されたのでしょうか?このあと他の病院が親切に受け入れてくださり血尿は1週間で止まりました。もしかして、数値がわからなかったらごめんなさいね。でも、辛いときに手を差し伸べてくれない病院というのがわかったので2度と行きません。
初診でいきなり検尿と採血をさせられて露骨に点数を稼いでるように見えた。採血結果はある程度受けたが、検尿結果は何も報告がなく、必要性についても説明がなかった。採血後の圧迫止血が30秒程度ですまされ、絆創膏を貼られたが傷口部分にガーゼでなく粘着テープが貼られたため、かなりの量の内出血を起こし、酷い痣が残った。完全に医療ミスなのにちゃんと抑えてなかった私に非がある事を言い、こちらに責任転嫁する始末。二度と行きたくありません。
引用元: https://www.mrso.jp/Commons/getImage/19590
続きをもっと見る
住所 | 緑町5-9-4 |
---|---|
最寄駅 | 東武伊勢崎線 一ノ割駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
皮膚科の女性医師(近〇)の対応がひどい終始不機嫌で取り付く島もないとはこのこと。病気になるのがそんなに悪いことなのかと考えさせられてしまう。対人の仕事であれだけ相手を不愉快にさせても成り立つと考えているのならどこかの病院でご自分を診て貰ったほうがいいと思いますよ。中央総合と獨協大学に対して近日、正式に苦情を申し立てます。こんな人間が助教とは・・・獨協も思いやられる…こういう人間が一人いるだけで全体の評価が下がるのは本当に残念です。ほかの科には良い先生や看護師さんもいるのに・・・
長年心臓弁膜症でここへ通院していましたが、悪くなり救急車で運ばれました。運ばれた私を担当したのは于という内科医で「検査したが悪いところは見つからない。詐病か?精神科に入院したらどうだ?」とカタコトの日本語で言われ、車椅子のまま退院。次に看ていただいた獨協医大で心臓弁交換の緊急手術となりましたが、もしここで手術していたら生きていなかったのではと思います。
内科は非常勤の関口先生に診てもらってました。クチコミでもありますが、細かく薬の処方も丁寧です。耳鼻咽喉科は外部からの先生ですが私はどの先生も印象は良かったです婦人科と整形外科は・・・循環器科は家族の命を救ってくれました。今でも通院しています。当たり外れの大きい病院です
夜間救急で行ったら追い返されました。救急車で行かないと診てもくれません。
健康診断で、引っかかったので仕事の都合や、いろいろあり、ここの病院を選んでみたら、循環器の清水先生に、健康診断受けた所でうけてよとか、叔父なども、心臓病で亡くなってるなど話したら、皆んな心臓止まって死ぬからとか、きちんと心臓病の説明が出来ないと、はぁ?弁が反対?など素人に対していろいろ、言われました。名前は、間違えてるし、最悪でした。
続きをもっと見る
住所 | 南街1-13-12 |
---|---|
最寄駅 | 西武拝島線 東大和市駅から徒歩12分 |
母が約5年前に排便中に失神し、緊急搬送され半年間精密検査を受けたにもかかわらず、原因わからないとされ、ただただ検査に対する不快感やトラウマだけ植え付けられたようです。その後また同じ症状で倒れたため、同じく東大和病院に搬送され、前何も異常なかったから?と雑に返されました。一時的なものだからこの程度なら呼ぶなというニュアンスのことも言われました。しかし、また同じ症状で倒れたため別の病院に行ったところ、そこでは内科・婦人科・脳神経内科など1日かけて検査をしていただき、さまざまな視点から倒れた理由を診て頂きました。なぜ半年間も精密検査をしたにもかかわらず、雑な診断ができたんでしょうね。別の病院に行って、東大和病院の異常さがわかりました。救急外来の対応が1番腹立ちますので、救急車で搬送される際病院を選べるのであれば、断ったほうがいい病院だと思います。一人でも多くの患者様が元気になれるよう、患者は選ばないほうがいいですし、医者は態度や診察や検査の見直しを行なってください。
紹介状をもらってここに来たが長い時間待たされて「中学生は診れない」って門前払い。病院で「中学生以下は一律で診ない」って病院のガイドラインに基づいた理解できるが、受付担当と医者が話して決めるっていう意味の分からない対応をされた。検査ができないならわかるが診ることも出来ないよう。結局かかりつけにもう一度行って多摩北部の紹介状を書いて頂いき多摩北部の小児科から消化器内科のほうへつないで下さいました。紹介状も乱暴に手で封を破いているし...。病院として信用できないし、行きたいとも思えません。
脳梗塞にて運ばれこちらのSCUに約2週間入院しました。幸いなことに特に目立った後遺症もなく退院することができました。一見、脳梗塞にしては若い年齢の為、なった時はショックは大きかったですが看護師の皆様方・対応して頂いた理学療法士・作業療法士の方がとても良い方ばかりで感謝しかありません。また、どんな方・どんな時でも笑顔で対応してくれる姿を見て凄いな思わせてくれた所でした。ただし、医師の方が病状のことで面談した際に家族を患者自身を傷つけるような言い回しばっかで大変残念でしたのでこの評価になります・・・
6/1515時頃、MRI検査の会計時、窓口担当の女性にクレジット払いを希望しカードを渡すと、使用不可で限度額超えてないか聞かれる。心当たりは無かったが仕方なく現金精算となった。身に覚えのない不正利用でもあったのかと心配になり、即カード会社へ問い合わせた結果異常無し。差し込みの仕方が悪かったのではないかとの事。電話で担当女性にその旨伝え会計し直しを求めたが、精算済のため出来ないとの返答。ミスを指摘すると、連絡してから来院するよう指示され、再度連絡の上再会計となった。担当女性がその場にいるにも関わらず別の方に引き継がれ、最初と言ってる事が違う事も、こちらから連絡させて足を運ばせた事も、本人から直接の謝罪もなく非常に不愉快でした。一言でもあれば病院への不信感もまた変わるのに。検査の先生方や係の方にはお世話になりましたが、二度と行くたくなくなりました。
本当に医者の態度最悪!人格障害だらけ。絶対行かない方がいい。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!