薄毛治療はデメリットばかり?治療に関する不安を男性91名に調査!

2024年3月5日

この記事を書いた人

MOTEO 編集部
MOTEO編集部

MOTEO 編集部

YMAA個人認証マーク(薬機法や医療法の広告知識を習得した広告取扱者として評価する認証制度)取得済み。
直接クリニックに足を運び、医師や看護師、治療者へのインタビューを行い100名以上のリアルな声を収集している。

日本最大級のメンズ美容サイトMOTEO(モテオ)を運営するカッコイイ株式会社(代表取締役社長:川口健作、本社:東京都港区)は薄毛治療で感じている不安について意識調査を行いました。

【調査内容】

  • 10代〜50代の男性
  • 現在の髪の状況にかかわらず無作為に調査

【調査対象の髪の事情】

かなり薄い:13.2%

やや薄い:50.5%

ややふさふさ:23.1%

かなりふさふさ:13.2%

【設問内容】

  1. 薄毛治療を受ける際、もっとも「嫌だな」と感じることは次のうちどれですか
  2. 薄毛治療でクリニックに通う場合、医師やスタッフの性別は気になりますか
  3. 「はい」と答えた方に質問です。それぞれどちらが理想的ですか。
  4. 薄毛治療をする場合、クリニック選びで重視することはなんですか
  5. 薄毛治療の「オンライン診療」について、どのようなイメージを持ちますか。またその理由を教えてください。

薄毛治療を受ける際、もっとも「嫌だな」と感じることは次のうちどれですか

痛みがあること:14.3%

毎日薬を服用すること:19.8%

通院すること:25.3%

知人・家族・恋人に知られること:18.7%

副作用があること:22%

飛び抜けて高い回答はなく、ネックになることは人によって異なるようです。

薄毛治療でクリニックに通う場合、医師やスタッフの性別は気になりますか

はい:45.1%

いいえ:54.9%

おおむね半々ずつという結果になりました。

「はい」と答えた方に質問です。それぞれどちらが理想的ですか。

◆医師

男性がよい:38名

女性がよい:8名

◆スタッフ

男性がよい:35名

女性がよい:11名

性別は気にならないという方が半数いつつ、理想は同性がよいが大半という結果になりました。

薄毛治療をする場合、クリニック選びで重視することはなんですか

医者やスタッフとの相性:9.9%

料金:51.6%

オンライン診療の有無:1.1%

アクセス:5.5%

症例数や実績:31.9%

重視する点は「料金」と「実績」が大きく占めているようです。

継続する必要がある薄毛治療ならではの回答という印象です。

薄毛治療の「オンライン診療」について、どのようなイメージを持ちますか。またその理由を教えてください。

「気楽に通えそう」

 →理由:「病院に行く手間が省けるから」(30代)

「効果が心配」

 →理由:「カウンセリングだけで直接調べられないので不安」(30代)

「通わなくて済むので便利と思う反面、効果はどうなのかというイメージ」

→理由:「対面ではないので疑心暗鬼になる」(40代)

「安心感がなく信頼性に欠ける」

→理由:「そもそもオンラインと言う時点で手抜きのように感じられ、しっかり診察してくれているのか確認できないから」(50代)

「ネットの設定が難しそう」

→理由:「ネットに関することが苦手なので」(50代)

「実際に通わなくていいので人目を気にせずに利用できるのが良さそうに感じます」

→理由「友人や知人に通っていることがバレるのが嫌なのでそう思いました」(20代)

「上手く説明できるか不安」

→理由:「実際に診てもらった方が分かりやすいと思うから」(30代)

「落ちついて話せる場所の確保が難しそう」

→理由:「子供がずっと騒いでる自宅での会話は難しいため」(30代)

オンライン診療についてはネガティブなコメントが目立ちました。

外出しなくてよいメリットは分かりつつも、「オンラインだけで効果が本当に得られるのか」という不安の声が多くありました。

AGAにおいてはオンラインはまだまだ一般的ではないようです。