「絶対に効果が出るところで治療したい!」
「費用が明確になっているAGAクリニックに行きたい」
そんなあなたにおすすめなのが、Dクリニックです。
Dクリニックは東京・新宿・名古屋・大阪・福岡・札幌で277万人の治療実績※を誇る、AGA・薄毛治療専門のクリニックです。
※1999年~2021年12月のDクリニックの延べ患者数
今回は、2cg(5ch)やGoogleマップ、Yahoo!知恵袋、そして実際にDクリニックで施術を受けた私の実体験を元に評判や口コミを徹底検証したいと思います。
Dクリニック
This is block render Chartjs - Don't touch
10
項目 | Dクリニック |
効果 | 9.2 |
料金 | 9.0 |
接客 | 9.3 |
プライバシーの配慮 | 9.0 |
通いやすさ | 9.0 |
- NEWS!(2022年12月1日 更新)
コロナウィルス感染症の流行下において限定的に初診でのオンライン診療が可能です。クリニックに来院せずに医師による診察・処方・お薬の受取が出来ます。
クリニックに来院することなくスマートフォンやタブレットを通じて、受診からお薬の処方まで可能です。
新型コロナウイルス(COVID-19)に伴う外出自粛の中でも、安心してご利用いただけます。
※2回目のお薬が必要な頃、来院が可能な状況であれば必ず来院が必要になります。
公式サイトから1分、簡単に予約できます。

目次
Dクリニックの強み!経験と実績がダントツ

AGA治療のクリニックを選ぶ時、どんなところを重視しますか?多くの人が、費用が良心的なこと、効果が出ることを挙げると思います。
まず、Dクリニックでは費用がわかりやすく設定されているので安心です。さらに、経験と実績がずば抜けているクリニックです。
本気でAGA治療を行いたいという人に、間違いなくおすすめできます。AGA治療専門のクリニックであるDクリニックの強みについてご紹介します。
初めてのAGA治療で不安に感じている方の安心材料になるはずです。
臨床数は国内1位|22年間で277万人

Dクリニックは、1999年に開院し、20年間以上にわたりAGA治療を行ってきました。
1999年~2021年までの22年間でなんと277万人ものAGA患者を治療してきています。臨床数に関しては、国内1位の実績を持つクリニックなのです。
20年という月日の中で、経験と研究を積み重ねていく中で培った技術を最大限に発揮しています。
そのため、来院してから現在まで、患者数は右肩上がりに伸び続けています。
Dクリニックでの薄毛に関する研究は、国際学会で発表されるほど新しく、権威性のあるものです。
AGA治療専門病院だからこそ、AGAという1つの分野に対して徹底的に研究することができます。
さらに、その研究成果は広く認められており、メディアにも多く出演しています。その数は実に104回。(※ 2011年1月~2018年12月のテレビ出演数)
以上のことから安心して治療を受けたいという人にぴったりです。

旧脇坂クリニック:keiさん
Designation脇坂クリニックにもう4年通院してます。
実際 髪はえてきております。 医師、看護師、受けつけの方 非常に親切です。
血液検査等 結果が悪ければ 院長自ら 電話もかかってくる位 親切な病院です。
但し 保険は、ききません 値段は、1診療あたり 約3万円位です。
私は、脇坂クリニックは、オススメします。
参照元:Yahoo!知恵袋

旧脇坂クリニック:dorさん
Designation今年の1月、脇坂クリニック大阪の無料カウンセリングに行きましたが、強引な勧誘は全くなかったですね。
私の担当の方はとても丁寧で、金額面などの質問に対し的確に答えてくれ、安心して行けますよ。
また、カウンセリングした後、もちろんやめることもできました。
ただ、すごく印象が良かったので、その場で初診をうけて、今でも通っています。通い始めた当初は、少し髪が抜けたのですが、今では最初の頃よりは少しずつ増えてきました。
感じ方は個人ぞれぞれなので、一度行ってみて、カウンセリングで止めるのも良いし、私みたいに通うのもいいと思いますよ。
参照元:Yahoo!知恵袋
これらの口コミはいずれも2013年に書き込まれたものですが、「AGA」の言葉が今よりメジャーになる前からすでに患者さんの満足度が高いことが伺えます。
安心の料金上限|治療費用は月々最大35,200円

AGA治療の中で、多くの方が気になるのが治療費です。「実際に治療を進めていくと高い治療方法を勧められた」というケースも少なくありません。
AGAを治したいという気持ちはあっても、治療費によっては続けることができないかもしれないという不安を抱える人は少なくないはずです。
かくいう私も、AGA治療の料金に対しては不安な印象を持っていましたが、Dクリニックはそういった不安を解消してくれました。
AGA治療にかかる費用は、一回につき最大35,200円と決められています。これは再診費と薬代込みの金額になります。
Dクリニックの治療法は、基本的に投薬治療のみです。どんな薬を使ったとしても、最大料金を超えることはありません。
もちろん35,200円よりも安く済むこともあります。料金設定が明確であるということは、Dクリニックが支持される理由の一つです。
「クリニックの雰囲気を確かめたい」「そもそも自分がAGAなのか知りたい」という方は無料カウンセリングも実施しているので、一度足を運んでみるといいでしょう。
プライバシーも守られる|他人に見られにくい立地に男女別の待合室
Dクリニックはプライバシー管理を徹底していると評判です。AGA治療をする中で、できれば異性には知られたくないと考えている人が多いでしょう。
しかし、美容クリニックでの薄毛治療の場合は、異性がたくさんいる待合室で待つ可能性が出てきます。
Dクリニックに関しては、そういったプライバシー管理がしっかりしています。東京と大阪院は、男性専用と女性専用のクリニックがあります。
また、名古屋院と福岡院は、男性と女性の待合室自体が分かれているので、異性の目に触れることはありません。
さらにDクリニックは、どの院も駅に近い良好なアクセスにも関わらず、比較的目立たない所に建てられています。人通りが多くない場所にあり、看板もでかでかと飾っていません。
通院時に余計なストレスを感じさせないようにという配慮が伺えます。

Dクリニック福岡:syunichi iijima
Designation最初は同僚に勧められました。家からちょっと離れた場所だったけど、男女別々の待合室だったり、評判も良かったので。薬に関しても効いてきたと実感しています!
参照元:Googleマップ

Dクリニック東京メンズ:長澤哲郎
Designation綺麗なクリニックでした。先生はきちんと相談に乗ってくれて治療についても不安や疑問点はきちんと答えてくれました。その為か待ち時間が思ったよりありましたが、男性専門だし気軽に通院出来そうでよかったです。
参照元:Googleマップ
AGA治療は短くても半年〜長いと数年通うことになるため、ストレスなく通える環境であることは非常に重要なポイントといえるでしょう。
自分はまだ20代だが、すでに髪の毛が気になる…でも治療費は安くないし、市販の薬でどうにかなるのでは?と思っている方も少なくないはず。
しかし、実はAGA治療は若い人の方が改善しやすいという特徴があります。特にDクリニックのような投薬治療をメインとする治療であればなおさらです。
AGA治療の中で最もお金がかからないと言われているのが、投薬治療です。
投薬治療でどうにもならない場合は、植毛や育毛メソセラピーなど、年間で6倍~20倍もの費用がかかる治療を行う必要があります。
投薬治療は初期段階のAGAであれば、毛を生やす元となる毛母細胞が死滅していない可能性が高いため、比較的改善しやすいです。
AGAの発症は早い方で20代の頃から始まると言われています。年齢を重ねるごとに、AGAの発症率は上がっていきます。AGAは放っておいても治ることはありません。また若い年齢の場合も毛母細胞が死滅していない可能性が高いため、薄毛改善の可能性が高まります。
50代60代になり、毛が少なくなればなるほど、治療にお金と時間がかかるようになるのです。
若ハゲの原因と対策については「若ハゲの原因と効果的な対策!10代20代の薄毛予防から若ハゲ治療法までご紹介」でも詳しく解説しています。

※実際にクリニックでAGA治療を受けた男性の症例写真です。
公式サイトではそれぞれの患者さんの
・薄毛歴
・遺伝背景
・自己対策
・生活習慣
や治療により起こりうる副作用なども詳しく掲載されています。
薄毛のタイプ別で症例が紹介されているため、ご自身の薄毛の症状と似た方がどういった治療を行なっているか、参考になるかもしれません。
※効果には個人差があります。
そもそもAGAって?遺伝や生活習慣が原因

ここまで人気クリニックであるDクリニックについてご紹介しました。
では「そもそもAGAって何が原因で起こるの?」と不思議に感じている人も出てきたのではないでしょうか?AGAの原因を知ることによってどのような治療がなぜ必要なのかがわかります。
それを知ったうえで、クリニックを選ぶことがより効果的なAGA治療につながります。
AGAは遺伝的になりにくい人でも、知らず知らずのうちに発症のリスクを上げてしまっている可能性があります。
20代になったら、誰もがAGAになるリスクを背負っているということです。では、AGAが発症する原因についてご紹介します。
男性ホルモン|5αリダクターゼの不全が原因

AGAが発症する原因は、男性ホルモンが関係しています。男性ホルモンは別名テストステロンと呼ばれています。
テストステロン自体は全く悪いものではなく、むしろ男らしさの象徴である素晴らしいホルモンです。
このテストステロンに対して悪さをするのが、5αリダクターゼという酵素です。この酵素が活発に働くことによって、テストステロンを脱毛ホルモンであるジヒドロテストステロン(DHT)に変えてしまうのです。
DHTは毛乳頭細胞(髪の毛の最深部)の中にある男性ホルモンレセプター(受容体)と結合し、脱毛因子である「TGF-β」を増加させます。
ジヒドロテストステロンは髪の成長に欠かせない毛母細胞の働きを抑制してしまうため、髪が十分に育たないまま抜け落ち、最終的に薄毛になってしまいます。
そして、一度ジヒドロテストステロンに攻撃された毛根は、治療しない限り元の健康的な髪には戻らないのです。
AGAの原因について詳しく知りたい方はAGAの原因と対策|若ハゲのメカニズムは遺伝とホルモンバランスが要因って本当?も合わせてご覧ください。
遺伝|薄毛の遺伝子が生まれつき多い場合

AGAの仕組みについてご紹介しましたが、「そもそもなぜ酵素が男性ホルモンを攻撃するの?」と考えている人も多いのではないでしょうか。実はその原因には遺伝が大きく関わってきます。
AGAになりやすいか、なりにくいかを決めるのは酵素が活発に働くかどうかと、脱毛ホルモンに影響されやすいかどうかです。
この2つは遺伝により決まると言われています。5αリダクターゼの働きが活発でない遺伝子を持っていれば、AGAのリスクは下がります。
また、脱毛ホルモンであるジヒドロテストステロンが作られても、毛根に悪さをしなければAGAは発症しません。
このジヒドロテストステロンの影響を受けやすいかどうかも、AGAが発症しやすいかに関係しています。遺伝で起こるAGAはどのタイミングで発症するか、判断するのが難しいです。
また、M字にハゲるか頭頂部から薄くなるかなど、薄毛のパターンは遺伝に関係ないので、どういった形でAGAが発症するかわからないという怖さもあります。
ストレスや生活習慣|バランスが崩れると危険

AGAには遺伝が大きく影響していますが、実はそれ以外にも生活習慣が関係していることがあります。
ストレスが溜まってしまったり、寝不足が続いてしまったりすると、ホルモンバランスが崩れてしまいます。
ホルモンバランスが崩れると、男性ホルモンが増える可能性があります。男性ホルモンが増えれば、脱毛ホルモンに変わるリスクも上がるということです。
遺伝子的にはAGAの心配がないという場合でも、ストレスや寝不足、食生活の乱れなどが関係してAGAを発症することがあります。
また、代謝が悪くなることも頭皮に対して悪影響になります。乱れた食生活や運動不足により、頭皮に栄養が行き渡りにくくなることも、AGAの引き金になってしまうのです。
AGAの原因についてご紹介してきましたが、日常生活の中でどのように過ごせばいいのでしょうか?
薄毛に有効だと言われている生活習慣についてご紹介します。まず大切なことはバランスのよい食事です。
糖質や脂質ばかりの食事では、栄養不足になってしまいます。さらに皮脂が過剰に分泌することで、頭皮環境も乱れてしまいます。
たんぱく質や野菜をしっかり摂って、健康的な頭皮を作るよう心がけましょう。
また、運動をすることはストレス解消にも効果的です。代謝をアップさせることで血流がよくなり、髪に必要な栄養素が行き渡りやすくなるでしょう。
AGAと生活習慣の関係については「AGAは生活習慣の改善で予防可能?薄毛・脱毛と喫煙やストレス、睡眠の関係性を知ろう」もご覧ください。
AGAの治療法|Dクリニックの料金プラン

ここからは、Dクリニックでの治療方法についてご紹介します。
AGA治療の方法や手順は、クリニックによってさまざまです。Dクリニックが取り入れているAGA治療にはどんな種類があるのか、また、薄毛に対してどんな効果があるのかについて、実際にかかる費用とともに詳しく見ていきましょう。
発毛治療の場合|内服薬や外用薬・サプリメント

まずは髪の毛の発毛治療をする場合についてご紹介します。
Dクリニックの治療法は、一般的な「単剤処方治療」と独自の治療法である「アドバンス発毛治療」の2つがあります。
単剤処方治療の場合、プロペシアやフィナステリドなど薄毛の進行を抑える治療薬を処方されます。つまり今ある毛を保つための治療だと言えます。
2つ目のアドバンス発毛治療では、発毛を目的とした積極的な治療を行います。これまでの治療実績から、それぞれの症状に合わせた処方薬(内服薬+外用薬)により、さらに効果的な発毛を促します。
また、必要に応じてサプリメントの処方や、髪・頭皮に影響を与える食生活や生活習慣のアドバイスまで受けることが可能です!
いろいろな方向からアプローチすることで、発毛を促すことができるのです。
Dクリニックではどちらのプランにするか、自身で選択できます。毛を増やしたいという願望があれば、一人ひとりに合わせたオーダーメイド治療である「アドバンス発毛治療」をおすすめします!
【アドバンスト発毛治療の場合】
初診費 | 5,500円 |
初診時血液検査 | 5,500円 |
再診費 + お薬代(30日分) | 17,050円~35,750円 |
※初診費/再診費に含まれるもの…診察・血圧測定・マイクロスコープ・頭部撮影
【単剤処方治療の場合】
初診費 | 5,500円 |
薬代(フィナステリド錠) | 6,600円(30錠/1ヶ月分) |
薬代(プロペシア錠 ) | 7,700円(30錠/1ヶ月分) |
薬代(ザガーロカプセル0.5mg) | 10,450円(30錠/1ヶ月分) |
再診費 | 5,500円 |
薬代(フィナステリド錠) | 18,700円(90錠/1ヶ月分) |
薬代(プロペシア錠 ) | 22,000円(90錠/1ヶ月分) |
薬代(ザガーロカプセル0.5mg) | 30,250(90錠/1ヶ月分) |
※初診費/再診費に含まれるもの…診察・血圧測定・マイクロスコープ・頭部撮影
▼Dクリニックのキャンペーン情報につていは「Dクリニックのキャンペーン最新情報2020|実施しているキャンペーンを紹介」でも解説しています。
クリニック選びについて、どこを重視して選んでいますか?治療を開始する前に、まずはカウンセリングにいくことをおすすめします。
ホームページの情報だけでは、クリニックの実際の雰囲気や医師の対応などは分かりません。実際に通っている方の口コミなどを参考にした上で、自分にあったクリニックであるか確かめに行くことが大切です。
Dクリニックのように、経験豊富な専門の医師がいるクリニックであれば、デリケートな悩みにも親身にこたえてくれます。
料金だけでなく、医師のサポートやが充実しているクリニックを選ぶようにしましょう。
Dクリニックでは無料カウンセリングも行っています。
カウンセリングのみ受けることももちろん可能なので、気になることがある方はぜひ予約してみてください。
Dクリニックの充実のサポート|一人ひとりに親身になってくれる

ここまでDクリニックやAGAに関することについてご紹介してきましたが、他にもまだまだ魅力があります。
DクリニックはAGA専門クリニックだからこそ、総合的なサポートを受けることができます。
困った時にはすぐに相談できるような環境が整っているクリニックなんです。
Dクリニックに通うことによって、髪の悩みや将来の不安などを解消することに繋がるでしょう。Dクリニックのサポート体制についてご紹介します。
総合的なサポート|治療以外に生活習慣指導なども

Dクリニックの治療は、薬を処方して終わり、ではありません。
Dクリニックでは、患者一人ひとりを多面的にサポートします。前述した通り、頭皮チェックや薬の処方以外に、食生活や生活習慣へのアドバイスまでしてくれるのです。
これは本当に心強いことですよね。たくさんの臨床数を誇るDクリニックだからこそ、自分に最適な治療法とアドバイスを与えてくれます。
またDクリニックでは、皮膚科、形成外科、メンタルヘルス(精神神経科)等の各分野の専門医が連携し、治療を行っていくため、多方面からのアプローチで薄毛を改善に導いていくことができます。
効果が出るまでサポート|3~6ヶ月の共同作業

Dクリニックでは、効果が出るまでしっかりとサポートしてくれます。投薬治療はすぐに効果が出るものではなく、最低でも3ヶ月経ってから効果が見え始めます。
なかなか効果が出なかったり、初期脱毛という髪の毛が抜ける副作用なども重なると、途中でどうしても投げ出したくなってしまうことも出てくるはずです。
そういった場面でもDクリニックはしっかりサポートしてくれます。
高いお金で薬を買わされて終わり、ではなく満足いくまでしっかりサポートしてくれます。医師と患者が一緒になって治療を進めていくイメージです。
最初は不安を抱えていたとしても、しっかりサポートしてくれるような医師と一緒に治療ができれば、何も怖くないですよね。
AGA治療の効果が出るまでの期間は「AGA治療は効果あり?薄毛の治療期間と費用を体験談も交えて検証」でも詳しく解説しています!
Dクリニックの治療は効果なし?実際に体験した方の口コミ・評判を公開!
では、実際にDクリニックに通った一般の方の口コミを紹介します。
Dクリニック
- 効果
- 費用
- 2ch
- 女性
- ヘアメディカルサロン
- 副作用
- 東京
- 大阪
- 名古屋

タワマンさん
Designation 歴史が長く治療実績が豊富なようで一人ひとりにあった治療をしてくれます。お医者さんも毎回的確なアドバイスをくれるのでさすがだなと感じてます。クリニックの中も広くてとてもきれいです。スタッフの方も優しくてありがたいです。これからも通院させてもらいます。
引用元:minhyo

とくめいさん
Designation診療時間も夜の8時までなので、仕事終わりギリギリに寄れれば御の字ですかね。東京駅ですが、八重洲口側のビルなので丸の内側だとちょっと遠い。
肝心の診察ですが、待ち時間は日によってまちまち。金曜は特に混んでいる印象。治療費が高い分、処方薬や生活習慣の改善のアドバイスもしっかりしていると思います。
引用元:minhyo
masaさん
Designationまだあまり効果を感じることはできていません。私には合わなかったのか、これからもっと通って行けば効果が出るのか分かりませんが、評判ほどの効果が実感出来ていないので残念です。
先生やスタッフの対応は良いですし、料金も無理のない範囲で通えていますので、もうしばらく続けてみます…。生え際は諦めていますが、せめてもう少しだけでも生えてくれたらいいのですが。
引用元:minhyo


カワウソさん
Designation自分でなんとかしようと育毛剤やシャンプーと色々試してきましたが効果がなく、
偶然テレビでここを拝見し、藁にも縋る思いで行ってみました。
今更と言われるかもしれませんが、こういったクリニックに行くのは抵抗があったのですが、
実際に行ってみて思ったのはもっと早く行けばよかったということです。
引用元:minhyo

黄色い悪魔さん
Designation平日は基本20時まで開いているので助かります。毎月の通院って結構大変なので、仕事終わりでも通いやすいところと思ってここにしました。ただ、混んでいて予約が取りにくいときがあります。人気なんだろうなと思いますが、自分は結構余裕持って予約取るようにしてます。
引用元:minhyo

べったさん
Designation大阪院に通院しています。脇坂クリニックという名前で安田生命ビルの21階にあります。土日もやってるから通いやすいです。
院内はめっちゃキレイで、どんなことするんかもよくわかりませんでしたが、カウンセリングもめっちゃ丁寧でした。
薄毛の治療ってなんやねんみたいな初歩的なことからメンタル面についてもアドバイスくれて、多分続けれそうやなと思います。
待合は皆一緒なんで、見られたない人には向かへんかもしれません。
引用元:minhyo

ブラック無糖さん
Designation大阪のクリニックに通っているのですが、クリニックの場所が高層階が見晴らしが最高です。
看護師さんも綺麗な方が多くて通うのが楽しいです(笑)
髪も生えてきたのでこれからも通い続けたいのですが、予約が少し取りにくいときがあったり料金が少し高いので改善されるとさらに通いやすくなるなと思いました。
まぁ効果を実感しているので通い続けますけどね。
引用元:minhyo

ONさん
Designation正直、もう最初のカウンセリングの時点で、ここに決めよう!てなりました。その理由を書きます。ズバリ、向こうにマイナスな面も言ってくれることです。そもそも、「薄毛でも、別に薄毛治療はしなくてもいい」とか、クリニック側に一見マイナスになるようなこともキチンと言ってくれたんですよね。精神面でもすごく助かったと感じています。むろん感じが良いだけで治療のほうがいい加減だったら、止めようと思ってましたが、そこはもうキチンとしてると思うので続けています。
引用元:minhyo
ガネーシャさん
Designationヘアメディカルは評判良さげです。電話とかしてみた感じでもアリですココ。ただあの…予約に時間がかかり過ぎです…。僕はまだ20代になったばっかりで、すごい焦ってる面もあるので、やっぱり対応は早くして欲しいです…。あと薄毛の解消だけでなく「一旦ジックリと話を聞いて欲しい」って気持ちも何とかしたいですから。
引用元:minhyo


足立 貴弘さん
Designation薄毛治療をしようと思っていて様々なクリニックを探していたのですが、最終的に見つけたのがヘアメディカルさんでした。 事前カウンセリングで丁寧に頭皮の状態などをチェックしてくれて、その上で最適な治療法をご提案いただきました。 初心者の私にとってもわかりやすい説明であり、メンタルケアなども含めて行ってくれるのが素晴らしいです。
MOTEOへの口コミ投稿より(ヘアメディカル東京)

薔薇騎士さん
Designation何か所か無料カウンセリングに行き、ここに決めました。ちゃんと髪はえてきました。
引用元:Google口コミ(Dクリニック 大阪メンズ)

よだかの星さん
Designation治療を開始して5ヶ月が過ぎて、ようやく発毛し始めました。AGA治療薬は決して安いとは言えないので最初の1~2ヶ月はまだ生えないのかと焦りもありましたが、結果オーライです。
引用元:Google口コミ(Dクリニック 大阪メンズ)

天野輝幸さん
Designation通いだして3か月くらいですが、思っていたよりも早く効果を感じれて嬉しいです。
でも思ったより費用がかかるのがお小遣い制の自分にはきついです。
引用元:Google口コミ(Dクリニック 大阪メンズ)

直原昌克さん
Designation初回の予約はやはりちょっと取りづらかったですが…丁寧に対応して頂きました。
受付と待合室がきれいでなので頭髪外来というよりは美容クリニックに通ってる様です。
初回のカウンセリングで今後の見通しとと髪質のアドバイスももちろんですが、メンタル面のアドバイスケアもありました。
平日よりは混みますが、土日も対応しているのが良かったです。
料金も明確に提示して頂けたので、今後も続けてみようかと思います。
引用元:Google口コミ(Dクリニック 大阪メンズ)

園田 昌弘さん
Designationヘアメディカルさんの魅力として、料金がわかりやすさにあります。 ホームページでも、初診料や薬代などを細かに設定されていますが、最終的にはどの程度の料金がかかるかをはっきりと明記しています。 これによって、想像していた以上に費用がかかるということがありませんので、信頼を置いて利用しています。
MOTEOへの口コミ投稿より(ヘアメディカル東京)

濱地実紗さん
Designation女性専用のクリニックで幅広い年齢の患者さんが通っているので、周りに気兼ねなく通えるのが嬉しいです。
薄毛の治療だけでなく女性更年期外来、美肌外来など、女性ならではの悩みに専門的に対応しています。
カウンセリングは無料で、専門スタッフが親身になって話を聞いてくれるので、まずは相談だけでも…という方にもおすすめです。
場所も東京駅から近くて19時まで診療しているので、会社帰りにも通いやすいです。
引用元:Google口コミ(Dクリニック 東京ウィメンズ)

奥実咲さん
Designation女性専用のクリニックなので、あまり人の目を気にせず通いやすいです。
スタッフの方も全員女性なので、薄毛に悩んでおられる方にはおすすめしたいです。
引用元:Google口コミ(Dクリニック 東京ウィメンズ)
毛無しさん:2018/01/16(火) 22:56:19.69 ID:LDc9wPzj.net
丁寧な接客だし感じはいいと思うが
発毛治療を選択すると必ず内服ミノキと外用ミノキとサプリのセットを勧める
無理な勧誘はしないがフルコースの治療をやんわり押してくる
内服ミノキのことは副作用含めてあまり話さない、これが発毛の要と言うぐらい
HPにも内服薬としか書いてない、内服ミノキのことを表面上ごまかしてる気はする
ここのやり方を他が真似していると医師は言っていたがそれはその通りだと思う
引用元:2ch


飯塚 達哉さん
Designationヘアメディカルさんは、男性だけでなく女性も利用するクリニックです。 そこで気になるのが待合室での他人の目です。 特に女性の目が気になるのですが、ヘアメディカルさんの配慮で男女別々の待合室を確保していただけています。 気まずい思いをすることなく利用することができるのが最高ですね。
MOTEOへの口コミ投稿より(ヘアメディカル東京)
RYOさん
Designation今まで幾つかクリニックへ通い効果が無く
紹介されこちらのクリニックへ。
アドバンスト発毛治療をお願いし
半年間薬を服用しました。
個人に合わせた〜みたいな文言ですが
正直、よくある外用薬+内服薬+サプリメント
みたいな組み合わせを処方されました。
全くと言っていいほど
効果は現れませんでした。
半年ほど通い続け
1ヶ月に決して安くない料金を払ったのですが
効果はあらわれず
挙句の果てに「現状維持しかないね。」
と、言われ通うのを辞めました。
正直その半年でも現状維持どころか
後退スピードも
なんら変わったように感じませんでした。
引用元:Google口コミ(Dクリニック 名古屋)


senses sevenさん
DesignationAGA治療で通い始めたばかりでまだはっきりとした変化はないけど、期間はかかると事前に説明があったから信じて待ってみる。
引用元:Google口コミ(Dクリニック 名古屋)

赤毛猫さん
Designation歳の離れた従兄も通っていたクリニックなので、けっこう前からあるクリニックです。
従兄の効果を知っていての来院でしたが、それでも個人差はあるとのことで最初は不安でした。
ですが、治療前はスカスカで髪の毛の間から頭皮が見えていた頭も今はだいぶ頭皮が見えなくなりました。
引用元:Google口コミ(Dクリニック 名古屋)

ぱせりさん
Designation頭の状態見て薬もらって終わりかと思ったら血液検査もあって苦手な注射…。
オプションで他にも検査項目がありましたが自分は受けませんでした。血液検査をしたのでより安心して薬が飲めてます。
引用元:Google口コミ(Dクリニック 名古屋)

白すぴっつさん
Designationもともと髪の量が少ない上に、年齢と共に薄毛が目立ってきたため通院中。
3ヶ月くらい経過し頭頂部の薄毛が目立たなくなってきました。
男女で受付と待合室が分かれているので、異性の目を気にしなくて済みます。
引用元:Google口コミ(Dクリニック 名古屋)

1888 ryoさん
Designation薄毛の治療で通いましたが、ここは待合室が男女別なので、異性の目が気になる方でも通いやすいと思います。
土日も夜まで診療しているので、平日仕事の身としてはありがたいですね。
引用元:Google口コミ(Dクリニック 名古屋)

泊進ノ介さん
Designation以前から薄毛で悩んでいたので、名古屋でAGA治療をしました。長年の発毛実績があるということなので最初は相談だけ、という軽い気持ちで行きました。未だAGAの効果を信じきれていなかったからだと思います。きっと見た目ですぐに薄毛だとわかるだろうから、すぐに薬を処方されるのは嫌だなと思っていたら、血液検査など細かな検査をすることに驚きました。薬を投与しても問題がないかということをしっかり調べるためだそうです。さすが実績あるクリニックだなと思いました。治療を決意ししばらく通ううちに見事に気になっていた箇所に発毛し、家族も喜んでくれたので嬉しかったです。
引用元:Google口コミ(Dクリニック 名古屋)

初芝貴範さん
Designationほかのクリニックよりちょっと薬代が高いかなと思いますが、丁寧な対応で精神的にも通いやすいですし、立地的にも通いやすいです。現在は髪の毛の量も増え、効果を実感できています。
引用元:Google口コミ(Dクリニック 福岡)

ニワトリタマゴさん
Designation娘がハゲているのを嫌がるので通院することに。(笑)効果を実感できているので信頼して通っています。
引用元:Google口コミ(Dクリニック 福岡)

佐藤さん
Designation店舗:Dクリニック大阪
通い続けて2年になりますが、ここのクリニックは結果にコミットしてくれます 私も知人に紹介されて半信半疑でカウンセリングを受けてみましたが、時間はかかりますが(ちゃんと効果を実感できるまでは半年から一年ほど)ちゃんと生えてきます。 院内もすごく綺麗でスタッフの気遣いも行き届いていて、嫌な気持ちなどする心配も全くございません 最近はコロナの影響でオンラインで遠隔の受診もできて、こういうところもしっかり対応されているのが信頼できるところです。 これからも通わせていただく予定です、今後ともよろしくお願いいたします。
引用元:MOTEOへの口コミ投稿より

久保さん
Designation店舗:Dクリニック大阪
ネットで事前に調べて初期脱毛があることは覚悟していたけど、結構抜けます シャワーでは20本くらい抜けるし、仕事していてもデスクに髪の毛落ちてきて、結構気になりました 人によってはこなかったり、1ヶ月くらいで終わる人もいるって聞いたけど、自分は2ヶ月くらい続きました ただ、初期脱毛は髪の毛のサイクルが変わっている証拠だから生えてくる前兆という先生の言葉を信じて、使い続けましたが、抜けるのが終わってからはちゃんと生えてきたので、続けててよかったです 最初に心折れて止める人もいるらしいですが、絶対にやめない方がいいです!!
引用元:MOTEOへの口コミ投稿より

矢野っちさん
Designation店舗:Dクリニック名古屋
おでこが急に広がってきた気がしたから、そろそろ行かないといけないと思って、ネットで調べて一番良さようなこのクリニックに行ってみることにしたが、結果的に行って良かったと思う。 薬はオリジナルみたいだから、他のクリニックと比較することはできないけど、3ヶ月経ってジワジワ結果が出てきている気がしていて、今のところ満足できている。 値段も月1万5千円くらいで、少し節約すれば用意できる額だから、職場とかで自分の薄毛を気にするくらいだったら、安い投資だと思う。少しずつ自信もついてきた気がするので、しばらく続けていきたいと思う。
引用元:MOTEOへの口コミ投稿より

矢野っちさん
Designation店舗:Dクリニック名古屋
新型コロナウイルスの影響で、オンライン診療という形で、 無料カウンセリングをしていただきましたが、カウンセリングしてくださった先生もとてもいい感じの人で、薬とかもすごく丁寧に説明いただけたので、不安も和らぎました。 コロナの影響と言っても、病院に行かなくてもいいというのは、他の人に会わなくていいので、恥ずかしさも感じなくてすごくよかったです。 まだ薬を貰うかは決めきれなかったんですが、試してみる価値はすごくありそうなので、試してみようかとは思ってます 個人的にはコロナが終息しても、オンライン診察は続けて欲しいと思いました。
引用元:MOTEOへの口コミ投稿より
Dクリニックの悪い口コミの傾向

Dクリニックには大きく分けると2つの悪い口コミがありました。
- 発毛効果がなかった
- 予約が取りづらい
悪い口コミ①発毛効果がなかった

masaさん
Designationまだあまり効果を感じることはできていません。私には合わなかったのか、これからもっと通って行けば効果が出るのか分かりませんが、評判ほどの効果が実感出来ていないので残念です。
先生やスタッフの対応は良いですし、料金も無理のない範囲で通えていますので、もうしばらく続けてみます…。生え際は諦めていますが、せめてもう少しだけでも生えてくれたらいいのですが。
引用元:minhyo

RYOさん
Designation今まで幾つかクリニックへ通い効果が無く
紹介されこちらのクリニックへ。
アドバンスト発毛治療をお願いし
半年間薬を服用しました。
個人に合わせた〜みたいな文言ですが
正直、よくある外用薬+内服薬+サプリメント
みたいな組み合わせを処方されました。
全くと言っていいほど
効果は現れませんでした。
半年ほど通い続け
1ヶ月に決して安くない料金を払ったのですが
効果はあらわれず
挙句の果てに「現状維持しかないね。」
と、言われ通うのを辞めました。
正直その半年でも現状維持どころか
後退スピードも
なんら変わったように感じませんでした。
引用元:Google口コミ(Dクリニック 名古屋)

かなり少数派の意見でしたが、「発毛効果がなかった」と答えている方が若干名いました。
後者の方については、他のクリニックを受診し、そこでも発毛効果がなかったと答えていることから「治療薬では改善が見込めない方であった」可能性もありえます。
投薬治療で効果が出る対象はヘアサイクルがある=毛根がまだ生きている状態であることが前提条件になるからです。
投薬治療で効果が見込めない場合は、自毛植毛などを検討する必要があります。
残念ながらDクリニックでは植毛治療は導入していないため、投薬治療では「現状維持」しかできない、という診察になったのかもしれません。
投薬治療で効果が出なかった場合、他のクリニックを検討する必要がありそうです。
悪い口コミ②予約が取りづらい


黄色い悪魔さん
Designation平日は基本20時まで開いているので助かります。毎月の通院って結構大変なので、仕事終わりでも通いやすいところと思ってここにしました。ただ、混んでいて予約が取りにくいときがあります。人気なんだろうなと思いますが、自分は結構余裕持って予約取るようにしてます。
引用元:minhyo
ガネーシャさん
Designationヘアメディカルは評判良さげです。電話とかしてみた感じでもアリですココ。ただあの…予約に時間がかかり過ぎです…。僕はまだ20代になったばっかりで、すごい焦ってる面もあるので、やっぱり対応は早くして欲しいです…。あと薄毛の解消だけでなく「一旦ジックリと話を聞いて欲しい」って気持ちも何とかしたいですから。
引用元:minhyo

人気のクリニック故の良くない評判ですが、Dクリニックでは予約の取りにくさを改善するために、2018年3月に休診日と診療時間の見直しを行なっています。
曜日 | 変更前 | 変更後 |
月曜日 | 休診日 | 休診日 |
火曜日 | 休診日 | 10:00 〜 19:00 ※再診のみ |
水曜日 | 13:00 〜 19:00 | 10:00 〜 19:00 |
木曜日 | 10:00 〜 19:00 | 10:00 〜 19:00 |
金曜日 | 10:00 〜 19:00 | 10:00 〜 19:00 |
土曜日 | 9:30 〜 19:00 | 9:00 〜 18:00 |
日曜日 | 9:30 〜 18:00 | 9:00 〜 18:00 |
※Dクリニック東京の情報です
以前より予約は取りやすくなっているはずですが、やはり人気のクリニック。
AGA発症率は近年上昇傾向にあることからも、予約は早め早めに取ることを強くおすすめします。
Dクリニックの良い口コミの傾向

Dクリニックには大きく分けると3つの良い口コミ傾向がありました。
- 発毛効果が高かった
- スタッフの対応が良かった
- 男女別で安心できた
良い口コミ①発毛効果が高かった


天野輝幸さん
Designation通いだして3か月くらいですが、思っていたよりも早く効果を感じれて嬉しいです。
でも思ったより費用がかかるのがお小遣い制の自分にはきついです。
引用元:Google口コミ(Dクリニック 大阪メンズ)

ニワトリタマゴさん
Designation娘がハゲているのを嫌がるので通院することに。(笑)効果を実感できているので信頼して通っています。
引用元:Google口コミ(Dクリニック 福岡)
口コミみていると「発毛効果を実感している」という声が非常に多かったです。
筆者自身Dクリニック大阪に20代から通っているため、治療効果の高さは身をもって実感しています。
嬉しいのが、発毛後は「維持するための治療に切り替えられる」という点。
Dクリニックは単剤処方もしてくれますが、「アドバンスド発毛治療」は自分に合った適切な量の治療薬を処方してくれます。
そのためずっと高額な費用を払い続ける必要がなく、継続する上での満足度の高さにつながっているのでしょう。
良い口コミ②スタッフの対応が良かった


タワマンさん
Designation歴史が長く治療実績が豊富なようで一人ひとりにあった治療をしてくれます。お医者さんも毎回的確なアドバイスをくれるのでさすがだなと感じてます。クリニックの中も広くてとてもきれいです。スタッフの方も優しくてありがたいです。これからも通院させてもらいます。
引用元:minhyo

ONさん
Designation正直、もう最初のカウンセリングの時点で、ここに決めよう!てなりました。その理由を書きます。ズバリ、向こうにマイナスな面も言ってくれることです。そもそも、「薄毛でも、別に薄毛治療はしなくてもいい」とか、クリニック側に一見マイナスになるようなこともキチンと言ってくれたんですよね。精神面でもすごく助かったと感じています。むろん感じが良いだけで治療のほうがいい加減だったら、止めようと思ってましたが、そこはもうキチンとしてると思うので続けています。
引用元:minhyo
受付、カウンセラー、医師ともに対応の良さが高評価でした。
一般の病院など、患者数を多く抱える病院は一人ひとりの対応がおざなりになりがちですが、Dクリニックではそういった口コミは見受けられませんでした。
初回の無料カウンセリングも一人あたり約1時間と非常に手厚く、初めの印象が良く決定打になったという方もいるほど。
発毛効果の高さだけでなく「安心して通える」という点がDクリニックの人気の秘密のようです。
良い口コミ③男女別で安心できた


濱地実紗さん
Designation女性専用のクリニックで幅広い年齢の患者さんが通っているので、周りに気兼ねなく通えるのが嬉しいです。
薄毛の治療だけでなく女性更年期外来、美肌外来など、女性ならではの悩みに専門的に対応しています。
カウンセリングは無料で、専門スタッフが親身になって話を聞いてくれるので、まずは相談だけでも…という方にもおすすめです。
場所も東京駅から近くて19時まで診療しているので、会社帰りにも通いやすいです。
引用元:Google口コミ(Dクリニック 東京ウィメンズ)

飯塚 達哉さん
Designationヘアメディカルさんは、男性だけでなく女性も利用するクリニックです。 そこで気になるのが待合室での他人の目です。 特に女性の目が気になるのですが、ヘアメディカルさんの配慮で男女別々の待合室を確保していただけています。 気まずい思いをすることなく利用することができるのが最高ですね。
MOTEOへの口コミ投稿より(ヘアメディカル東京)
DクリニックはAGAだけでなく、円形脱毛症や女性の薄毛治療も専門としています。
大手AGAクリニックと異なり、
- 食生活・生活習慣の見直し
- メンタルケア
- 効果的なセルフマッサージ
などトータルケアが受けられるのも男女両方から指示が高い理由。
気になる異性の目も
- 東京・大阪 = クリニックを分ける
- 名古屋・福岡 = 男女別の待合い室を設ける
など、男女どちらのプライバシーも守られるよう徹底配慮されています。
AGAヘアクリニックとの口コミ・評判を比較

よく一緒に比較検討されるAGAヘアクリニックの口コミを調査して、Dクリニックとの比較を行いました。
料金に関する口コミ:AGAヘアクリニックと比較すると『少し割高』

「治療費用の安さだけ」で言うと、AGAヘアクリニックに軍配が上がりそうです。
AGAヘアクリニックとDクリニックの治療の大きな違いは「オンライン診療ができるかどうか」。
AGAヘアクリニックは2020年2月現在、秋葉原に1院のみしか展開していません。
しかし、初診さえ秋葉原院で済ませれば、その後は特別な検査が必要と判断されない限り、オンライン診察で毎月治療薬が自宅に届きます。
そのため、トータルでかかる出費もAGAヘアクリニックの方が割安になります。
AGAヘアクリニック | Dクリニック | |
オンライン診察 | 無料 | なし |
維持・予防 | 初回 1,800円 ※2ヶ月目以降 3,600円 | 11,000円〜/月 |
予防・改善 | 初回 4,800円 ※2ヶ月目以降 6,600円 | 16,500円 〜35,200円/月 |
発毛 | 初回 10,800円 ※2ヶ月目以降 12,600円 |
上記のAGAヘアクリニックの料金は「来院した場合」なので、オンラインだともう少しお得になるものもあります。
料金だけで見るとAGAヘアクリニックが安く思えますが、Dクリニックはこの料金の中に
- 医師の毎回の診断
- 内服薬
- 外用薬
- サプリメント
- 食生活・生活習慣アドバイス
が含まれているため、それを踏まえると大きな開きはないように思います。

がるぼぐりこさん
Designation嫁にも言えなかった薄毛の悩みを親身に聞いてくれて嬉しかった。ここのスタッフさん、みんな感じがイイ。あと小遣い制の私にはお財布に優しいです。続けられそう
引用元:Google口コミ

1年経過さん
DesignationAGAヘアクリニックはかなり良心的です。他は初回の薬だけ安くし、二回目以降は高く、またメソセラピーを必ず勧めてくるので、かなり割高になります。私は、院長がCMに出てる総合美容系、芸能人格付け番組で連続正解が有名な人がCMしてるとこ、人形がCMのとこの三件回りましたが、すべてメソを勧めら、医療費ローンを組むように言われました。他は年間150万ほどです。しかしAGAヘアクリニックは月18000円で髪が生えます。料金を気にしている方は絶対にAGAヘアクリニックにいくべきです。しかし、やはり人気なので土日の予約は1週間先は埋まっているので早く取らないなのが大変です。
引用元:minhyo
スタッフ対応に関する口コミ:AGAヘアクリニックと比較すると満足度が高い

AGAヘアクリニックの口コミは、基本的には接客・対応ともに高評価でしたが、一部
「初診以外は医師に診てもらえないので不安」
「スタッフによって対応がいまいち」
という声が見られました。
スタッフ対応について、Dクリニックにはほとんど悪いレビューがないことからも、Dクリニックの方が満足度が高いと言えるでしょう。
サトルさん
Designation料金も安いし遠隔診療もできるというので通い始めたのですが、初回のカウンセリングで医師がちょっと出てきただけで、2回目以降の診察では医師と顔を合わせることなく、カウンセラーが診察や薬の処方をするのでちょっと心配になってすぐ通うのを辞めました。ここに書き込みしている皆さんほんとに満足してるのかな?これから通う人のためにちゃんと真実をかいておきますね。
引用元:minhyo


塚本忠さん
Designation他のクリニックでは「AGAの初期段階」と言われて月々5万くらいのコースを勧められたのですが、流石に売り方が納得いかなくてこちらを受診しました。このクリニックでは「今は大丈夫だと思うので、もし気になる場合は、今の状態の記録を残しておくので一年後でもいいので比較してみましょう。それで進行が見られたら治療を考えてみましょう」と一切のセールストーク無しでアドバイスしていただきました。生え際がすこし気になっていたのですが、大丈夫そうで安心しました。
引用元:Google口コミ
秋葉原店さん
Designation秋葉原店のお会計担当の女性の態度が酷かった。
部屋に入ってくるなり、あからさまに不機嫌な態度で
マニュアルを読んでいるような口調での接客。
それまでのカウンセラーさんが優しく丁寧だったので
その落差に驚きました。
毎回カウンセラー、医者、会計が、前回とは違う方に変わるので
それだけでも不安な気持ちになるのに、不快感を与えるような接客態度は会社の信用を下げてしまうと思います。
是非とも改善してほしいです。
引用元:minhyo


うまメンさん
Designationこういう保険適応外の病院って、行くとセールスマンみたいなカウンセラーにゴリゴリ営業されるようなイメージがあったのですが、AGAヘアクリニックは違いました。
とにかく、受付からカウンセリング、診察。みんなすごい優しい。。
なんで悩んでるのかとか、どんなふうになりたいのかとかはもちろん、直接関係なさそうな話も親身になって聞いてくれて、人見知りの私でもすごく話しやすかったです。
また、治療費も安心して通える価格設定で、特に極端に高いプランをおすすめされたりすることもなかったです。
本当に治療が必要ない方には、治療しなくても大丈夫と実際に言われているらしく、とても安心できました。
カウンセリングも診察もお金はかからないので、相談するだけでも気持ちがラクになると思います。
引用元:minhyo
銀座総合美容クリニック(銀クリ)との口コミ・評判を比較

よく一緒に比較検討される銀クリの口コミを調査して、Dクリニックとの比較を行いました。
料金に関する口コミ:銀クリと比較すると『少し割高』

料金を比較してみると、銀クリの方が月々の治療費は抑えられそうです。
銀クリ | Dクリニック | |
月々の治療費 | 7,150円 ~19,250円 | 16,500円 〜35,200円 |
血液検査 | 5,500円 (女性9,900円) | 5,500円(初診) 3,300円(再診) |
AGAリスク遺伝子検査 | 19,800円 | 20,900円 |
発毛効果の評判も申し分なく、開院から11年※2020年2月現在と治療実績も十分です。
しかし銀クリの治療費の内訳は「内服薬・外用薬」のみのため、サプリメントや生活習慣のアドバイスも受けたい、と言う方はDクリニックの治療が適しているでしょう。
Nさん
Designation一言で言うと普通です。
①受付の方、医師の方もとにかく丁寧で接客が良い。
②医薬品は、銀クリ独自で処方している国内正規品の信頼できるもの。
この業界は値段設定も高めですが、毎月医師の方との経過観察もあることを考えれば、納得でき通えています。
【2020年1月再レビュー】
★5→★3
予防のために通っていましたが、お薬代が高いです。
他院では2000円くらい低い料金で可能でした。
事務スタッフ、医師、カウンセラーなどが多く、人件費がかさむのか、全体的に価格を割高にしていると感じました。
引用元:Google口コミ


川崎一馬さん
Designation処方された薬は1ヶ月分で18000円くらいですが、額の両側がベジータみたいに上がっていたのが、薬を飲みはじめてから1カ月くらいで、うぶ毛が生えてきました(^^)/
今も定期的に処方されています。
料金は、高いか安いかわかりませんが、確実に効果がでてくるので、市販の育毛剤を使っている方には、一度先生に診察していただく事をお勧めします。
引用元:Google口コミ
スタッフ対応に関する口コミ:銀クリと比較すると満足度が高い

銀クリの口コミはかなり両極端に分かれる形となりました。
公式HPなどのインタビューやメディアでの知名度から、みなさん「院長に診察してもらえる」と思って来院する方が多いようですが、
「院長に診てもらえなかった」
「院長やスタッフはとても良かったが他の医師がイマイチ」
といった意見もありました。

ワッキーさん
Designation薄毛に困っていて良いクリニックがないかと探したところ、銀座クリニックの口コミが良かったので行ってみたんです。店舗内が綺麗、清潔で落ち着きましたし、スタッフさんも丁寧に接客をしてくれました。カウンセリングを受けさせてもらい、薄毛治療に対する説明を綿密にしてもらい安心できました。はっきりと分かる効果は得られませんでしたが、通ってから少しハリやコシが付きましたので嬉しかったですし、見合う料金でまた通いたいです。
引用元:minhyo
ピーポーさん
Designationこのクリニックの目的は患者に処方箋を出して薬の売上を稼ぐこと。
抜け毛が気になる・改善がみれないor悪化してる等伝えても問題ないの一言で病院の回転率を優先する。
写真で撮りきれていない部分について悪化が気になると言えば過去はわからないから判断できないとか
毎回撮ってる角度の頭皮が悪化してても、角度が違う・毛量が違う・クシであげられてる毛の量が違う・整髪剤の有無等言って、目に見えて減ってるのでは?と思っても変わらず薬の継続だけ勧めてくる。
院長や医師以外のスタッフの対応は目を見張るものがあるが、それ以外の医師はバイトよりもひどく感じる。
引用元:minhyo


はらぷさん
Designation薄毛になってきてAGA病院に行こうと思っていろいろとみてきたけど、
ここはカウンセリングも丁寧ですごく良い。
料金も安くて無理なく続けられる。良いこともリスクもちゃんと教えてくれるから安心して任せることが出来た。これからもここで続けていこうと思う。
引用元:minhyo
RENさん
Designation料金は他のクリニックを見ると安いと思います。
ただ、それだけです。
院長と話す機会もなく
ただ、薬を処方されるだけ。
効果の見込みも1年たちましたがあまり見受けられません。
引用元:minhyo

薄毛専門院として人気・知名度ともに定評のある「AGAヘアクリニック」、「銀座総合美容クリニック」と比較してきましたが、
- 生活習慣やメンタルケアなどトータルサポートが手厚い分、Dクリニックは割高
- 医師・スタッフともに対応の良さはDクリニックがピカイチ
と言う結果になりました。
万が一、MOTEO内でおすすめするAGAクリニックでトラブルが発生したり、ご紹介内容と違う接客をされた場合はMOTEO編集部までご連絡ください。
すぐに事実確認をとり、情報の修正・もしくはランキング算出の見直しを行います。MOTEOでは独自の調査によりAGAクリニックをおすすめしています。どうぞ安心してクリニック選びの参考にしてください。
編集部にご連絡希望の方はこちら
Dクリニック東京メンズ、Dクリニック名古屋には、同フロアにクリニックが運営する美容院「ヘアメディカルサロン」が併設されています。
薄毛に悩む方のために、薄毛を目立たなくさせるカットや、髪や頭皮に優しいヘナカラー・漢方カラーを提供しています。
Dクリニックで治療されている方であれば、特別優待価格で利用ができます。治療の予約と合わせてサロンの予約もできるので、
「薄毛になって美容院に行くのが恥ずかしくなってしまった」
「薄毛特有のヘアスタイルの悩みを解決したい」
という方には大変おすすめです。
【写真付き】Dクリニックは効果なし?実際の施術体験者が解説
2chやTwitterなどでは「料金が割高だ」というマイナスな声もありますが、その効果はどの程度のものなのでしょうか。
ここからは、実際にDクリニック大阪 メンズに通っている私の体験談を元に
- どのくらいの期間治療をしているのか
- 治療効果はあったのか
- 治療にかかった月々の費用はいくらか
を紹介していきます。

マグネシウム秀
Designationはじめまして。
2010年9月からDクリニック(大阪)に通院している、マグネシウム秀(@Mgsyu_aga)と申します。
現時点でも通院歴9年以上になりますので、Dクリニックについてはかなり詳しく紹介することができると思います。
「AGA治療って9年もかかるの!?」
と思った方は、特にこの記事を読んでください。AGA治療がどういったものかわかると思います。
運営サイト:20代からのAGA
それでは、現在もDクリニックでAGA治療をしている立場から、Dクリニックでの治療効果・期間・費用・副作用等について紹介していきます。
DクリニックでのAGA治療効果
僕がDクリニックに通い始めたのは、23歳のときです。
そのとき初診で撮られた写真がこちらです。

完全なる若ハゲ。薄毛の新入社員でした。
生え際が後退していく、いわゆるM字ハゲです。キツいですね。
当時は、常に前髪のポジションを気にしていました。若ハゲがものすごく恥ずかしくて、隠しながら生活していました。
思い切ってDクリニックに足を運び、AGA治療を開始して半年後の写真がこちらです。

大げさではなく、人生を変えてもらいました。
治療開始から2ヶ月〜半年の期間は、まさに「髪が生える期間」でした。毎日鏡で髪をチェックするのが楽しくて楽しくて、踊りだしたくなるような気分でした。
たかが髪の量ですが、薄毛に深刻に悩んでいる方ならこの気持ちがわかっていただけると思います。
ちなみに、現在の写真はこちらになります。

半年で生えた髪を、9年間減らさずに維持しているのが僕のAGA治療の経過です。
あくまで個人の結果ですが、Dクリニックで満足のいく治療効果が出ています。
Dクリニックは効果の面からおすすめできます
僕の髪が増えたのは、もちろん魔法をかけられたからではありません。
一言で言うと「自分に合った薬を自分に合った量処方されているから」です。
まあつまりは、薬が効いたのです。
Dクリニックは他の多くのクリニックと違い、輸入薬をそのまま処方されるわけではありません。
院内で独自に調剤したものが処方されます。
例えば、僕が処方されているミノキシジルにはビタミン類も調合されています。
AGAと診断され、血液検査で薬が体に合うかを検査され、検査に基づいたオリジナル薬が処方されるわけです。
だからこそ効果が抜群なのだと思います。
僕の髪が増えたのはあくまで一例に過ぎませんが、個人的にはDクリニックの治療効果は自信をもっておすすめできます。
DクリニックはAGA治療の理想形

ところで「なぜ半年で髪が生えたのに9年も通院してるの?」と思った方もいると思います。
AGA治療は短期で終わるものではありません。毛量を維持したい期間は、永遠に治療続けていかなくてはなりません。
AGA治療の理想は、
- 薬で髪を増やす
- 日常生活を改善
- 薬を減らしながら増えた毛量をキープする
という形です。
これができれば、料金負担も薬の副作用リスクもどんどん下げながら治療ができます。
そして、このAGA治療の理想を実現できるのは現時点でDクリニックだけです。
AGAは、すでに治療薬が明確なので、短期的に髪を増やすだけなら結構簡単です。増えた髪を長期いじするのこそ、AGA治療なのです。
ところが多くのクリニックは「1年契約」で、髪が生えたらそれで終わりです。もちろんその後みんなまたハゲるのです。
逆に、Dクリニックでは「契約期間」はありません。
来院した患者を診察し、適切な薬を処方してくれるだけです。逆にいえば、やめたければいつでもやめられます。
それでもDクリニックが日本1位の症例数を誇るAGAクリニックである理由は「他のクリニックから患者が移動してくる」からです。
その数、月平均240人。
AGA治療を継続し、フサフサを維持しようとすると、結局Dクリニックに行き着くのです。
1年契約で高額請求するクリニックも多い中、最も王道でシンプルなやり方を貫いているからこそ、ずっと日本1なのです。
ちなみに僕は、Dクリニックで60歳になるまではAGA治療を続けていくつもりです。
髪があるとないでは、人生が全く違うのをはっきりと体感しています。
Dクリニックの専門医は親身になって相談に乗ってくれますし、ずっと結果を出し続けてくれるので、安心です。
Dクリニック最大の魅力は「料金」

前述したように、効果についてはあくまで個人の結果に過ぎません。
個人的に、Dクリニック最大の魅力は「料金体系」だと思っています。だからこそ9年も通っています。
インターネットでは「Dクリニックは割高」と書かれていることが多いですが、それは完全に間違いです。
なぜならDクリニックの料金体系は「効果に応じてどんどん料金が安くなっていく」からです。
既に記載したように、AGA治療は長期にわたって治療しなければなりません。長期的に見れば、Dクリニックこそが最も安く治療できるクリニックだと確信しています。
僕自身、最初の1年は月に31,000円支払っていましたが、今ではずっと月に10,300円でフサフサを維持しています。
今後さらに薬を減らしていけば、当然もっともっと安くなっていきますのでコスパ最強です。
23歳だったので最初の1年の31,000円は高く感じましたが、冒頭に載せた写真のようにどんどん髪が増えた期間だったので、不満は一切ありませんでした。
治療1年が経過してからは、薬を飲む頻度を2日に1回に減らしたため一気に半額になり、さらに薬を減らして現在では月に10,300円で髪を維持できているのです。
前述したAGA治療の理想形
1.薬で髪を増やす
2.日常生活を改善
3.薬を減らしながら増えた毛量をキープする
を実現できるような料金体系になっているのです。
処方されるDクリニックの治療薬とその副作用

次に、Dクリニックで処方されている薬について紹介します。
僕が今処方されている薬は以下の通りです。
- 4mgミノキシジル(3日に1回内服)
- 2mgミノキシジル(3日に1回内服)
- 0.3mgデュタステリド(3日に2回内服)
- 亜鉛類サプリ(3日に2回内服)
- 4%ミノキシジル(毎日塗布)
ちなみに内服薬の写真はこちらです。

細かいと感じませんか?
3日に1日は、薬を全く飲まない日を作っています。
以前はフィナステリドを処方してもらっていましたが、薬を飲まない日を作るために、薬が体内に残る期間が長いデュタステリドに変えました。これにより、料金もさらに安くなりました。
またミノキシジルの副作用で少し指の毛が増えたのが嫌だったので、少しずつミノキシジルの量を減らしながら、毛量を維持できるか様子を見ています。
こういった内容は、毎回の診察の際に専門医と相談して一緒に決めています。
ですので、料金にも100%納得できます。
極端に言えば「次から薬の量を半分にしたい」と伝えれば、薬が半分になるのでさらに料金も半額になります(もちろんそれで毛量維持できるかは別)。
このように、今の自分の状況とこちらからの提案を勘案して、薬の内容や量を決めていくため、Dクリニックでは処方も料金も納得のいく治療が可能なのです。
治療薬の副作用について

これからAGA治療を始めようとしている方の中には、薬の副作用を恐れている方がいると思います。
僕も最初は怖かったからこそ、個人輸入ではなく医者の管理下で薬を飲む選択をしました。
個人的にAGA治療薬で感じた副作用は「体毛の増加」のみです。というか指毛の増加です。
さすがに9年前の手の写真はないですが、今はこんな感じです。

まあこれは、今でもちょっと嫌ですね。
髪が薄いよりは1万倍マシですが。ミノキシジルの量を減らしながら現在は髪だけでなく指毛の様子も見ています。
ちなみに多くの方はミノキシジルの副作用で「初期脱毛」を感じるのですが、僕は初期脱毛を一切感じませんでした。
なお、フィナステリドやデュタステリドの副作用は、そのほとんどがプラシーボ効果(簡単に言うと思い込み)なので、気にしたら負けです。
性欲や勃起力なんて、そもそも日によって違いますし、お酒が入ってるかどうかで全然変わるのに、それを薬のせいにすればキリがありません。
ツイッターなんかでは、性欲が低下した・勃起力が下がった・精子が減ったなど声高らかに叫んでいる人が多いですが、過度に気にする必要はありません。
逆に、「ミノキシジル」は唯一AGA治療で副作用が怖い薬です(内服)。副作用で動悸やむくみが生じた場合には、一旦服用をやめる必要があります。
ただし、これも検査に基づいて医者に処方されている以上は全く怖いものではありませんし、僕も一切感じたことはありません。また、もし副作用が生じた場合でも、薬をやめれば元に戻ります。
Dクリニックの体験談まとめ

以上、DクリニックでAGA治療を続けている体験記を紹介しながら、偉そうにAGA治療について書かせていただきました。
改めてまとめると
- Dクリニックで半年で髪が生えた
- そこから9年毛量を維持できている
- Dクリニックの薬は院内調剤でオリジナル
- Dクリニックは料金体系が最大の魅力
- 医者と相談して処方を決められるので納得
- 医者の管理下で薬を飲めば安心
こんな感じになります。
内容は以上になりますが、最後に2点だけ伝えさせてください。
1つは、Dクリニックは心からオススメできるということです。9年以上通っているからこそ、自信を持って言えます。何か他に質問があれば、遠慮なく聞いてください。
もう1つは、とにかく早めにAGA治療を開始すべきということです。若い方が早く効果が出る分、早めに薬を減らせます。より少ない薬で治療ができれば、結果的に「安く安全に」AGA治療ができるのです。
自分のAGA治療も、Dクリニックに23歳という若さで足を運んだことが成功理由だと感じています。
以上、長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
【全国版】AGAクリニックおすすめランキングを見たい方はこちらもチェック!
Dクリニックの基本情報
店舗 | 東京・新宿・名古屋・大阪・福岡・札幌 |
営業時間 | ※店舗によって異なる |
休診日 | 不定休 |
電話番号 | ※店舗によって異なる |
料金 | 月10,000円〜 |
支払い方法 | 医療ローンの取り扱いなし。来院ごとの都度払い。 |
Dクリニックの店舗詳細と口コミ

Dクリニック東京メンズ(旧メンズヘルスクリニック東京)

クリニック名 | 医療法人社団 Dクリニック東京 メンズ |
住所 | 〒100-6210 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内10F |
最寄駅 | JR 東京駅・八重洲南口から徒歩3分 JR京葉線東京駅 から徒歩0分 東京メトロ銀座線京橋駅 から徒歩6分 東京メトロ有楽町駅から徒歩7分 |
営業時間 | 火 10:00 – 19:00 水 10:00 – 19:00 木 10:00 – 19:00 金 10:00 – 19:00 土 09:00 – 18:00 日 09:00 – 18:00 ※全日14:00~15:00は昼休診 |
定休日 | 月曜日 |
予約方法 | WEB予約、電話予約 |
支払方法 | 公式サイト |

テレビ出演でも大注目の名医の小林医師が運営している院です!

長岡 高志さん
Designation薄毛治療と言えば発毛剤が当たり前と思っていたのですが、汎用製品ですので自分に合っているかが疑問でした。 そこで、プロフェッショナルであるヘアメディカルさんで治療を受けることにしたのですが、自分に特化した処方を行ってくれるのが魅力的です。 頭皮専門の先生からいただけるアドバイスはいつも参考になっています。(MOTEOへの口コミ投稿より)

園田 昌弘さん
Designationヘアメディカルさんの魅力として、料金がわかりやすさにあります。 ホームページでも、初診料や薬代などを細かに設定されていますが、最終的にはどの程度の料金がかかるかをはっきりと明記しています。 これによって、想像していた以上に費用がかかるということがありませんので、信頼を置いて利用しています。(MOTEOへの口コミ投稿より)

飯塚 達哉さん
Designationヘアメディカルさんは、男性だけでなく女性も利用するクリニックです。 そこで気になるのが待合室での他人の目です。 特に女性の目が気になるのですが、ヘアメディカルさんの配慮で男女別々の待合室を確保していただけています。 気まずい思いをすることなく利用することができるのが最高ですね。(MOTEOへの口コミ投稿より)
Dクリニック新宿(2021年6月オープン)
クリニック名 | 医療法人社団 Dクリニック新宿院 |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目17番地10号 HULIC &New SHINJUKU 8F |
営業時間 | 水曜日 10:30-14:00/15:00-19:00 木曜日 10:30-14:00/15:00-19:00 金曜日 10:30-14:00/15:00-19:00 土曜日 9:30-14:00/15:00-18:00 日曜日 9:30-14:00/15:00-18:00 ※14:00-15:00は休憩 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
予約方法 | WEB予約、電話予約 代表:03-4335-7810 グループ:03-4335-7811 FAX:03-4335-7812 |
支払方法 | 公式サイト |
Dクリニック名古屋(旧AACクリニック名古屋)

クリニック名 | 医療法人 Dクリニック名古屋 |
住所 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-17-15 エフエックスビル9F |
最寄駅 | 地下鉄・東山線、名城線、名鉄・瀬戸線 「栄駅」から徒歩8分 |
営業時間 | 水曜日 11:00~14:00(電話予約のみ) 14:00~18:00(再診のみ) 木曜日 11:00~18:00 金曜日 10:30~19:00 土曜日 10:00~19:00 日曜日 10:00~18:00 |
定休日 | 月曜日、火曜日 |
予約方法 | WEB予約、電話予約 |
支払方法 | 公式サイト |
Dクリニック大阪 メンズ(旧脇坂クリニック大阪)

クリニック名 | 医療法人 Dクリニック大阪 メンズ |
住所 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル21階 |
最寄駅 | JR「大阪駅」桜橋口 徒歩約5分 阪神「梅田駅」西改札口 徒歩約5分 地下鉄御堂筋線「梅田駅」南改札口 徒歩約10分 地下鉄四つ橋線「西梅田駅」北改札口 徒歩5分 |
営業時間 | 水曜日 11:00~18:00 ※初診のみ 木曜日 11:00~18:00 金曜日 11:00~18:00 土曜日 10:00~19:00 日曜日 10:00~18:00 |
定休日 | 月曜日、火曜日 |
予約方法 | WEB予約、電話予約 |
支払方法 | 公式サイト |
Dクリニック福岡(旧城西クリニック福岡)

クリニック名 | 医療法人社団 Dクリニック福岡 |
住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-12-7 福岡ダイヤモンドビル9F |
最寄駅 | 地下鉄「天神駅」から徒歩1分 |
営業時間 | 水曜日 13:00~18:00 木曜日 10:00~19:00 金曜日 10:00~19:00 土曜日 10:00~19:00 日曜日 10:00~18:00 |
定休日 | 月曜日、火曜日 ※第1水曜日休診 |
予約方法 | WEB予約、電話予約 |
支払方法 | 公式サイト |
Dクリニック札幌(2021年10月オープン)
クリニック名 | 医療法人社団 Dクリニック札幌 |
住所 | 〒060-0004 札幌市中央区北4条西2-1-2 キタコートレードビル7F |
最寄駅 | JR線 札幌駅 東コンコース南口から徒歩3分 札幌地下鉄東豊線「さっぽろ」駅 19番出口すぐ |
営業時間 | 水~金曜日 10:00~19:00 土・日・祝日 9:00~18:00 ※全日13:00~14:00は昼休診 |
定休日 | 月・火曜日 |
予約方法 | WEB予約、電話予約 |
支払方法 | 公式サイト |
Dクリニックに関するよくある質問

Dクリニックに関するよくある質問をまとめてみました。
Q.DクリニックのAGA治療料金はどのくらい?
A.治療内容により料金は異なりますが、初診料5,500円、1ヶ月の治療薬6,600円からAGA治療を受けることができます。
幅広いAGA治療を扱っているので、自分にぴったりの治療法を最適な料金で受けることができます。
Q.Dクリニックの店舗はどこにある?
A.Dクリニックは福岡・名古屋・大阪・東京・北海道の全国6院で治療を受けることができます。
Dクリニックはクリニックの診療以外にもオンライン診療に対応しているので、全国の方が利用することができます。
Q.女性向けの薄毛クリニックはあるの?
Dクリニックウィメンズという女性向けの薄毛クリニックがあります。皮膚科・形成外科・精神科の立場からアドバイスを行うことが特徴です。
アンチエイジング治療を専門に行いますので、女性の方で薄毛に悩む方は無料カウンセリングを受けられるのが良いとおもます。
クレアージュ東京の店舗詳細

クリニック名 | 医療法人社団 クレアージュ東京 |
住所 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館17階 |
最寄駅 | 有楽町駅 JR:中央西口・日比谷口より徒歩約1分 / 有楽町線:D2出口より徒歩約3分 日比谷駅 日比谷線:A3出口よりビル地下一階直結(徒歩約1分)/ 千代田線:A9出口より徒歩約3分 / 都営三田線:B1出口より徒歩約3分 銀座駅 東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線:C1出口より徒歩約3分 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 日曜・月曜 |
予約方法 | WEB予約、電話予約 |
支払方法 | 公式サイト |
Dクリニック名古屋クレアージュ外来の店舗詳細

クリニック名 | 医療法人社団 Dクリニック名古屋 クレアージュ外来 |
住所 | 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-17-15 エフエックスビル9F |
最寄駅 | 地下鉄東山線・名城線・名鉄瀬戸線「栄駅」 7番出口より徒歩5分 |
営業時間 | 水曜日 11:00~14:00(電話予約のみ) 14:00~18:00(再診のみ) 木曜日 11:00~18:00 金曜日 10:30~19:00 土曜日 10:00~19:00 日曜日 10:00~18:00 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
予約方法 | WEB予約、電話予約 |
支払方法 | 公式サイト |
クレアージュ大阪

クリニック名 | 医療法人社団 クレアージュ大阪 |
住所 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-3-20 明治安田生命大阪梅田ビル22F |
最寄駅 | JR「大阪駅」桜橋出口 徒歩約5分 阪神「梅田駅」西出口 徒歩約5分 地下鉄御堂筋線「梅田駅」南改札口 徒歩約10分 地下鉄四つ橋線「西梅田駅」北改札口 徒歩5分 |
営業時間 | 水曜日 14:00~18:00 木曜日 11:00~18:00 金曜日 11:00~18:00 土曜日 10:00~19:00 日曜日 10:00~18:00 |
定休日 | 月曜日・火曜日 |
予約方法 | WEB予約、電話予約 |
支払方法 | 公式サイト |
Dクリニック福岡クレアージュ外来の店舗詳細

クリニック名 | 医療法人社団 Dクリニック福岡 クレアージュ外来 |
住所 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-12-7 福岡ダイヤモンドビル9F |
最寄駅 | 地下鉄 天神駅 |
営業時間 | 水曜日 13:00~18:00 木曜日 10:00~19:00 金曜日 10:00~19:00 土曜日 10:00~19:00 日曜日 10:00~18:00 |
定休日 | 月曜日・火曜日・第1水曜日・第1木曜日 |
予約方法 | WEB予約、電話予約 |
支払方法 | 公式サイト |
まとめ

Dクリニックのおすすめポイントや、具体的な料金についてご紹介してきました。Dクリニックは、経験と実績が認められている安心・安全のクリニックです。
AGA治療をする上で不安に思う料金や、プライバシーの問題をカバーしてくれています。また広い分野の医師が連携して行うので、様々なアプローチからの治療や、カウンセリングを受けることが可能です。
サポートも充実しているので、初めての方でも治療を始めやすいクリニックです。AGAはできるだけ早いうちに治療を開始した方が、金額も安くて済む上に、改善しやすくなります。
投薬治療メインのクリニックなので、そこまで治療を始めるハードルは高くないでしょう。遺伝的にAGAになりやすい人もいるので、そういった方は若いうちからAGA専門病院に通うなど、対策を行っておくことをおすすめします。
満足度の高い治療を受けたいのであれば、ぜひDクリニックを選んでみてくださいね。
※ なお、Dクリニックは公式サイトで無料カウンセリング予約を24時間受け付けています。
口コミでの評判がよく、安心して治療を行える優良なAGAクリニックです。
あなたも安心してAGA治療ができますので、今すぐ公式サイトから申し込んでみてください。
▼この記事を見た方はこちらも見ています。
気になるポイント | 当てはまる方はこの記事をチェック! |
□AGAの原因って? | AGAの原因と対策|若ハゲのメカニズムは遺伝とホルモンバランスが要因って本当? |
□AGA治療に効果はあるの? | 【2023年最新】AGA治療は効果あり?完治までの費用や期間を【全過程】解説 |
□AGAの治療にかかる費用はいくら? | AGA治療の1ヶ月の費用相場は?ジェネリック治療薬で手頃に薄毛治療する |
□AGA治療の副作用は? | AGA薬の副作用は?薄毛治療の効果とEDなど男性機能への影響を紹介 |
□AGA治療薬の種類は? | AGAの治療薬の種類は?プロペシア・ザガーロ・ミノキシジル。自分にあった治療セットで薄毛改善 |
□全クリニックからおすすめを知りたい! | 【2023】AGAクリニックおすすめランキング全国版!口コミ・評判・体験談から薄毛治療の病院BEST19を決定 |
▼関連リンク
▼本サイトについて
- 広告医療ガイドラインの遵守
- MOTEOは2018年6月に施行された改正医療法を遵守し、医師の方に監修いただくなど、適切な情報をみなさまに発信できるようコンテンツ制作を行っております。詳しくは下記のページをご参照ください。
- 医療法における病院等の広告規制について
- 医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針(医療広告ガイドライン)等について
- 万が一、不適切な表現や誤りを見つけられましたら、お手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。
▼近くのおすすめクリニックを今すぐチェック!
北海道・東北地方 | 関東地方 | 信越・北陸地方 | 東海地方 |
・北海道 ・青森 ・山形 ・秋田 ・岩手 ・福島 ・宮城(仙台) | ・東京 ・埼玉(大宮) ・神奈川(横浜) ・千葉 ・茨城 ・栃木 ・群馬 | ・富山 ・石川 ・福井 ・長野 ・新潟 ・山梨 | ・静岡 ・愛知(名古屋) ・三重 ・岐阜 |
近畿地方 | 四国地方 | 中国地方 | 九州・沖縄地方 |
・京都 ・兵庫(神戸) ・大阪 ・奈良 ・滋賀 ・和歌山 | ・徳島 ・香川 ・愛媛 ・高知 | ・岡山 ・鳥取 ・島根 ・広島 ・山口 | ・福岡 ・長崎 ・佐賀 ・大分 ・熊本 ・鹿児島 ・宮崎 ・沖縄 |
Dクリニックウィメンズという女性向けの薄毛クリニックがあります。皮膚科・形成外科・精神科の立場からアドバイスを行うことが特徴です。
アンチエイジング治療を専門に行いますので、女性の方で薄毛に悩む方は無料カウンセリングを受けられるのが良いとおもます。
A.治療内容により料金は異なりますが、初診料5,500円、1ヶ月の治療薬6,600円からAGA治療を受けることができます。
幅広いAGA治療を扱っているので、自分にぴったりの治療法を最適な料金で受けることができます。
A.Dクリニックは福岡・名古屋・大阪・東京・北海道の全国6院で治療を受けることができます。
Dクリニックはクリニックの診療以外にもオンライン診療に対応しているので、全国の方が利用することができます。