植毛に興味があっても、
「どのクリニックで受けたらいいの?」
「何を基準に病院を選んだらいい?」
と迷っている方も多いのではないでしょうか。
植毛は何度も受けるような施術ではないため、失敗せず安心できるクリニックを選びたいですよね。
そこで今回は自毛植毛におすすめのクリニックをご紹介します!
口コミや評判も掲載しているので、参考にして比較し、あなたにあったクリニックを選んでみてください。
目次
- 植毛のおすすめクリニックBEST7
- 植毛の病院選びを失敗しないためのポイントは?|自分に合ったクリニックを選びましょう
- 自毛植毛の術式の種類は?大きく分けると3つの手法がある
- 自毛植毛の費用相場は?|本数や植毛方法によって大きく異なる
- 植毛のおすすめクリニックNo1!アイランドタワークリニックは実績豊富で安心!
- 植毛のおすすめクリニックNo2!湘南美容クリニックは基本料金0円がうれしい!
- 植毛のおすすめクリニックNo3!親和クリニックは高密度の植毛が可能!
- 植毛のおすすめクリニックNo4!アスク井上クリニックは「生え際」の移植デザインに定評あり!
- 植毛のおすすめクリニックNo5!ヨコ美クリニックは一気に7,000本の植毛ができる
- 植毛のおすすめクリニックNo6!TOMクリニックはデジタルによるロボット植毛で正確に
- 植毛のおすすめクリニックNo7!ウェルネスビューティクリニック
- 主要都市で植毛ができる施設一覧
- 自毛植毛のQ&A
- まとめ
植毛のおすすめクリニックBEST7

早速ですが、植毛のおすすめ・人気クリニックランキング、BEST7はこちらです。
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
クリニック名 | アイランドタワークリニック | 湘南美容クリニック | 親和クリニック | アスク井上クリニック | ヨコ美クリニック | TOMクリニック | ウェルネスビューティークリニック |
治療実績 | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
知名度 | ◎ | ◎ | 〇 | △ | △ | △ | △ |
口コミ・評判 | ◎ | ◎ | 〇 | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 |
クリニック数 | 4院 | 16院 | 4院 | 1院 | 1院 | 2院 | 1院 |
1株当たりの費用 | ・i-Direct法:1,200円 ・刈らないDirect:2,000円 | ・ARTAS植毛:990円 ・シークレットシェーブン植毛:1,490円 ・FUE植毛:990円 | ・MIRAI法:900円 ・NC-MIRAI法: 2,000円 | ・i-SAFEスタンダード:700円 ・i-SAFEアンシェーブン: 1,200円 | ・FUE法:800円 ・FUEノンシェイプ法:1,000円 | ・80円 | 500株〜 ・FUE法:500株 715,000円 ・FUT法:500株 786,500円 |
おすすめポイント | ・国内最大級の植毛専門クリニック ・術後のサポートが充実 ・全額返金制度あり | ・基本治療費0円で高品質治療を受けられる ・画像メール相談を行っており、クリニックに行かず気軽に相談が可能 ・交通費サポート制度あり | ・切らずに高密度の植毛ができる ・医師、専門カウンセラー、看護師の三者で無料カウンセリングができる | ・「生え際」の移植デザインは業界一との呼び声もあり ・AGAに限らずあらゆる薄毛に対応 | ・多くの本数の植毛ができる | ・最先端医療ロボットで行う | ・カウンセリングは院長自ら無料で対応 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
※なお、エリアごとのおすすめ植毛クリニックについてはこちらの記事からご覧ください。
本ランキングは、
・治療実績と発毛効果の高さ
→症例数やクリニックの創業年数、カウンセリングや診断の充実度、患者満足度で評価
・スタッフ対応やクリニックの雰囲気
→MOTEO編集部による潜入調査で評価
・費用がわかりやすいか
→公式サイトに費用が明確に記載されているかに加え、実際にかかる一ヶ月の費用を評価
の3つを基準にランキングを作成しています。
薄毛治療を進める上で特に重要なのがクリニック探し。
クリニックごとに植毛の方法や治療方針など細かい部分が異なります。大切なのは、自分に合ったクリニックを探せるかどうか。
ただし、クリニックとの相性は実際にカウンセリングを受けてみないとわかりません。
だからこそ、せっかくカウンセリングを受けに行くならみんながおすすめする間違いのないクリニックがいいですよね?
今回は
- 治療実績(植毛の実績が豊富であるか)
- 知名度(技術の高さで有名かどうか)
- 口コミ、評判(口コミサイトへのレビュー)
から、客観的にクリニックの評価を行いランキング化しました。どのクリニックもそれぞれの強みを持っているため、治療を受けるクリニックを選ぶ上で参考にしてみてください!
各クリニックの詳しい紹介の前に「病院を選ぶ上で失敗しないポイント」について解説していくので、先にランキング詳細を見たい方はそちらからご覧ください。
植毛の病院選びを失敗しないためのポイントは?|自分に合ったクリニックを選びましょう

植毛を失敗しないための病院選びのポイントは以下の3点に分けることができます。
- 症例数が多いか(累計1万件ほどが望ましい)
- メリット・デメリット両面の説明があるか
- 術後も相談に乗ってもらえるか
では1つずつ解説していきます。
症例数が多いか(累計1万件ほどが望ましい)

自毛植毛手術において、特に心配な点が安全面でしょう。
「手術を失敗せず、安心して植毛をしたい…!」と思うのは誰しも当然のことです
そんな場合はまず、症例数を確認するのが重要です。
症例数が多いと、それだけ様々な種類の薄毛の改善をしてきたということ。薄毛の原因や進行パターンは人それぞれなので、症例数が多ければ多いほど安心できますね。
ちなみに、2017年の世界各国の植毛症例数は635,000件。10年間で180%の増加となっています。
その一方で、植毛手術の10%は失敗すると言われており、AGA治療としてメジャーな改善手法になりつつも、手術の成功や安全面がとても気になります。
せっかく高額な費用を払って植毛手術をしても、発毛効果が出なかったり、手術による合併症を引き起こしてしまったらやり切れませんよね。
症例数が多いクリニックは、サイトに写真付きで経過を掲載していることもあるので、是非サイトをチェックしてみてください。
症例数が多ければ多いほど、植毛手術の成功率が高くなることはわかったと思います。
しかし、具体的にどれくらいの症例数が望ましいか疑問が残りますよね。結論から言うと、累計10,000件以上の症例数があるクリニックが良いでしょう。
例えば、手術の中でも特に技術を要する心臓外科医の世界で例えてみましょう。かなり高度な技術を必要とする心臓外科医が一人前になるための症例数は、累計3,000件と言われています。
自毛植毛手術を行うクリニックの場合、1クリニックで主治医が2〜3名程度常駐していることが多いと考えられます。
つまり、3名の場合だと3,000×3名で合計9,000症例となるので、多めに見積もって10,000件以上の症例があれば1クリニックとしては安心と考えることができます。
せっかくの自毛植毛手術。スキルが高い先生にお願いしたいですね!
メリット・デメリット両面の説明があるか

自毛植毛は
- 薄毛がすぐに改善される
- 手術後の継続的な治療が必要ない
- 自然な仕上がりになる
といったメリットがあります。その一方で、当然ながらデメリットも存在します。
例えば、大きなデメリットの1つとして副作用が起こる可能性があげられます。
自毛植毛の副作用としてよくあるのが「ショックロス」と言われる脱毛症状です。植毛部位周辺の元からある自毛が脱毛してしまう症状で、実はその原因についてはまだ解明されていません。
他にも、施術後すぐは患部に傷跡が残る、かゆみやかさぶたが出る、などといったことも起こり得ます。
また、もう1点デメリットを挙げるとすると一度にかかる費用が高いことです。
自毛植毛は一般的なAGA治療で行う投薬治療に比べても、かなりの差があります。また植毛する本数によっても金額が変わるため、薄毛が進行しているほど手術費用が掛かってきます。
この他にも、植毛にはメリットもデメリットもあるため、事前に細かく説明してくれるクリニックを選びましょう。
デメリットも知ったうえで本人にとって良い治療の選択をしてほしい、と真摯に向き合ってくれるクリニックもきちんとあります。
自毛植毛後にできる正しいかさぶたの対処については「自毛植毛後のかさぶたの正しい取り方|上手に隠す方法も伝授」の記事でも解説していますので、検討している方は目を通しておくとよいでしょう。
症状だけを聞くと恐ろしいショックロス。原因がわからないと言われていますが、事前に予防する方法はあります。
例えば、植毛手術を複数回に分けることでショックロスのリスクを抑えることができます。
薄毛の進行度や個々人のケースによって対処法は異なってくるため、可能な限り症例数が多い経験豊かなクリニックでカウンセリングを受けることをおすすめします。
術後も相談に乗ってもらえるか

前述したように、植毛にはダウンタイムやショックロスなど副作用のリスクがあります。こうなると術後の生活に不安を抱く方も多いと思います。
クリニックによっては、術後の副作用が発生した際のケアはもちろん、洗髪方法やヘアセットの仕方などの相談に乗ってもらえるところもあります。また、手術の経過を診る定期検診やメンタルケアなどを行っているクリニックも。
このような場があるだけでも、「何かあったらどうしよう…」と不安な気持ちが少しでも改善されると思います。少なからず、誰もが副作用のリスクがあることは念頭に置いておきましょう。
術後どのような相談に乗ってもらえるのかは、無料カウンセリングなどで詳しく確認しておくことをおすすめします。
自毛植毛の術式の種類は?大きく分けると3つの手法がある

自毛植毛には大きく分けて以下のような3つの手法があります。
- FUT法(ストリップ法)|メスを使って大量の髪を移植できる植毛法
- FUE法(ダイレクト法)|メスを使わず傷跡が残りにくい植毛法
- Choi法(ニードル法)|メスを使わず傷跡が残りにくい植毛法
3つともかなり手法が異なり、各々メリット・デメリットの両方が存在しますので押さえておきましょう。
1つずつ紹介していきます。
FUT法(ストリップ法)|メスを使って大量の髪を移植できる植毛法

FUT法は、薄毛が進行していない後頭部や側頭部の皮膚ごとメスで切り取り、毛髪を採取する手法です。移植先に切り込みを入れ、植毛していきます。切り取った箇所は皮膚を上下に寄せて縫合します。
FUT法は植毛技術の中でもっとも採用されている術式で、世界の70%の自毛植毛手術がFUT法で行われています。
大きなメリットとしては一度に大量の植毛ができ、髪を無駄にしてしまう可能性が低いという点です。そのため、その分手術の時間も、他手法に比べて短時間で済みます。
デメリットは、皮膚を直接切り取るため、切り取られた患部が完治するまでに時間がかかってしまう、最悪の場合、傷跡が残ってしまうリスクもある点です。
FUE法(ダイレクト法)|メスを使わず傷跡が残りにくい植毛法

FUE法はメスを使わずに、専用のパンチを用いて後頭部や側頭部の頭皮から髪を採取し、植毛する方法です。
大きなメリットとしては、FUT法のように直接頭皮にメスを入れないため、傷跡が残りにくい点です。
薄毛の方は頭皮の血行が悪く頭皮の皮膚が固くなっている方が多い傾向にあります。
頭皮の皮膚が固く、突っ張っている方にも最適な植毛方法です。
デメリットとしては、一度に採取できる髪の量が少ないため多くの髪は移植できず、施術にも時間がかかってしまう点。
そのため、薄毛が大きく進行してしまっている場合には、あまり適さないと言えます。
また、技術が高い医師が行わないと、毛根を傷つけてしまうリスクが非常に高いです。FUT法と比較すると毛根定着率も低い点もデメリット。
一般的な自毛植毛手術の毛根定着率が90%なのに対し、FUT法の定着率は70〜80%程度と言われています。
Choi式(ニードル法)|定着率が高い植毛法

専用の針を用いて行う植毛法です。細い針に1本ずつ毛髪を装着し、押し出すように植毛していきます。
大きなメリットとしては、FUT法やFUE法と比べ傷跡がほとんど残らない点です。穴をあけながら移植するので手術が簡素化でき、出血も少ないので頭皮に大きな負担をかけずに済みます。
またショックロスが少なく、定着率がかなり高いため、頭皮の環境によっては99%も定着するのがChoi法の特徴。針先の長さも症状によって変化させることができます。生え際も自然で美しい仕上がりに。
デメリットとしては1本1本植毛するため時間がかかってしまうこと。また、1本ずつ植毛するため、密度も制限されてしまいます。
そして、前述したFUT法やFUE法と比較し、費用が高くなってきます。
自毛植毛の費用相場は?|本数や植毛方法によって大きく異なる

前述したように、植毛には様々な方法があります。選択する方法によって費用もまちまちです。
500株 | 1,000株 | 2,000株 | |
薄毛の進行度 | 軽度 | 重度 投薬では改善できない レベル | 超重度 明らかに頭皮が見えている |
FUT法 | 35~60万円 | 70~120万円 | 140~240万円 |
FUE法 | 45~75万円 | 90~150万円 | 180~300万円 |
Choi法 | 25~60万円 | 50~120万円 | 施術不能 |
また、薄毛の進行具合や希望する完成形によって、植毛する髪の本数が変わってきますが、総額150蔓延~1,000万円くらいの幅で施術を受けている人が多いようです。
一般的には「基本料金+植毛費用」という料金形態になっています。基本料金は~30万円程度で、0円というクリニックもあります。
植毛する本数などは、カウンセリングなどで医師と相談しながら決定します。
自分の理想の完成形にするためにはどのくらい費用が掛かるのか、詳細に知りたい方は無料カウンセリングに行くことをおすすめします!クリニックの雰囲気なども分かり、病院選びの参考にもなるでしょう。
植毛のおすすめクリニックNo1!アイランドタワークリニックは実績豊富で安心!

アイランドタワークリニック
This is block render Chartjs – Don’t touch
10
項目 | アイランドタワークリニック |
効果 | 9.0 |
料金 | 8.5 |
接客 | 9.5 |
プライバシーの配慮 | 9.8 |
通いやすさ | 9.0 |
アイランドタワークリニックの特徴
- 国内最大級の植毛専門クリニック
- 術後のサポートが充実
- 全額返金制度あり
アイランドタワークリニックは、植毛専門のクリニックです。症例数25,000人以上の実績があり、国内トップクラス数。知名度もあり、安心して施術が受けられます。
さらにアイランドタワークリニックでは、患者の負担をできるだけ軽くする配慮も充実しています。
- 全額返金保証
- 交通費や宿泊費の補助
- 1年間のAGA治療薬を無料処方
といった、高額な植毛を安心して受けられるサポート体制が整っています。
アイランドタワークリニックの口コミ

Kさん 34歳
Designation薄毛のことで専門医に診てもらうのは初めてのため、とにかく緊張しました。そんな私の緊張感を解きほぐしてリラックスさせてくれるような対応に心から感謝しています。こちらのクリニックのことを知ったのは、ネット上での評判が良かったからです。完全予約制になっているため、待合室などにも自分以外には誰もいません。他の人の目を気にすることも一切必要ないのも嬉しい点といえるのではないでしょうか。担当の先生も話しやすくて親身になってくれるので気に入っています。–参照元:みん表

Iさん
Designation今年の春に自毛植毛を受け、9月現在、最近少しずつ毛が増えているのを実感しています。これからの人生を前向きに生きていけそうです。手術後の痛みもなく、手術直後の過ごし方についてもアドバイスをいただけたので、とても心強かったです。

Bさん
Designationかつらや育毛剤に頼るのではなく、植毛することだけを考えていました。大阪にはたくさんの植毛クリニックがありますが、ネットの口コミを調べてアイランドタワークリニックで手術しました。あれから1年。最初は生え際や頭頂部がかなり薄くなっていたのですが、同僚からも聞かれるくらい薄毛だったところに毛が生え、本当に感謝しています。
アイランドタワークリニックの基本情報
施術内容 | ・i-Direct(FUE法の進化版) ・刈らないDirect(日本初の刈り上げないFUE) |
初診・カウンセリング費用 | 初診費:0円 カウンセリング:0円 |
基本料金 | 220,000円 |
1株当たりの費用 | ・i-Direct法:1,320円 ・刈らないDirect:2,200円 |
アフターフォロー | 全額返金保証 1年間のAGA治療薬を無料処方 |
モニター制度 | あり 基本治療費:110,000円〜 施術費用:i-Direct 660円〜 / 刈らないダイレクト 1,100円〜 |
交通費・宿泊費サポート制度 | あり ・お住いの地域から新宿院までの1往復分の交通費をサポート ・宿泊先の案内及び手配のサポート |
クリニック名 | アイランドタワークリニック |
各院情報 | 新宿院 東京都新宿区西新宿6-5-1 アイランドタワー5F (0120-43-1082) 大阪 大阪市北区曽根崎2-6-6 コウヅキキャピタルウエスト7F (0120-05-9955) 名古屋 名古屋市中村区名駅4-24-8 いちご名古屋ビル7F (0120-05-9955) 福岡 福岡市中央区今泉 1-22-20 アベニュー天神ビル6F (0120-16-1082) |
営業時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | アイランドタワーの休館日に準ずる |
支払い方法 | 現金、クレジットカード( VISA、JCB、MasterCard )、メディカルローン |
予約方法 | ネット、電話 |
植毛のおすすめクリニックNo2!湘南美容クリニックは基本料金0円がうれしい!

湘南美容クリニック
This is block render Chartjs – Don’t touch
10
項目 | 湘南美容クリニック |
効果 | 9.0 |
料金 | 9.0 |
接客 | 9.0 |
プライバシーの配慮 | 9.0 |
通いやすさ | 9.5 |
湘南美容クリニックの特徴
- 基本治療費0円で高品質治療を受けられる
- 画像メール相談を行っており、クリニックに行かず気軽に相談が可能
- 交通費サポート制度あり
湘南美容クリニックは全国各地に展開している美容クリニックです。AGA専門ドクターが在籍するクリニックも多く、AGA治療の来院数は50,000人を突破しています。
湘南美容クリニックでは切らない植毛「ARTAS植毛」を行っています。
切らない植毛は医師の技術がないと、定着しづらく効果が見込めないですが、湘南美容クリニックではARTAS FUE採取ロボットを使って、高い技術の施術を受けることができます。
基本治療費が0円という驚き!低価格ながら、高品質の自毛植毛が受けられると評判です。
また、画像メールによる無料相談を行っており、クリニックに来院しなくても気軽に植毛手術についての相談をすることができます。
湘南美容クリニックの口コミ

Hさん
Designationこれまで色んな薄毛治療クリニックを利用してきたのですが、友達からの情報を聞き、こちらの湘南美容クリニックのグループ院でAGA専門クリニックである、ルネッサンスクリニックも利用しました。治療を受けるにあたり、比較的に料金が安めで良かったですし、綺麗なクリニック内で治療が受けに来やすかったです。カウンセリングを受け、治療内容を細かに説明をしてもらえたり、分からないことを質問できたりして良い先生です。治療を受けてから生え際が生えるようになったり、少し太い髪の毛にもなり満足しました。

Jさん
Designation思い切って、ARTAS植毛に挑戦しています。もちろん高い実感を感じています。植毛オンリー/メインのクリニックでは、どうしても植毛の「押し付け」感などを感じるのですが(商売上仕方ないんですけどもね)、ここでは、ポピュラーなAGA治療やメソセラピーとも比べて、医者患者と納得の上で、行えます。植毛となると、絶対的な費用そのものは、やはりある程度はしてます。しかしここでは交通費サポートもあり、かつ医院数も適度にあるので、「無理なく」通えています。

Yさん
Designationいろんな治療法が用意されていますね。私のケースでは一般的なAGA治療薬で大体いいと思うんですが、やけに高いと感じたクリニックも多くて、ここに落ち着きました。カウンセリングのほか、血液検査や初診料についてもお得だなと思っています。AGA治療薬は個人輸入をしてる人もいますが、あれらは信頼できないものも多いし…。安心料としてこれぐらいの通院費・治療費ならお得だと感じています。以前は薄毛の人が多い床屋に行っていたのですけど、2,3ヶ月してそういう行動も変わってきましたよ。
湘南美容クリニックの基本情報
施術内容 | ・ARTAS植毛(FUE法の進化版) ・シークレットシェーブン植毛(ARTAS植毛の進化版) ・FUE植毛 |
初診・カウンセリング費用 | 初診費:0円 カウンセリング:0円 |
基本料金 | 0円 |
1株当たりの費用 | ・ARTAS植毛:990円 ・シークレットシェーブン植毛:1,490円 ・FUE植毛:990円 |
アフターフォロー | 全額返金制度 |
モニター制度 | あり 395,000円〜 ※各院・また植毛方法によって異なる |
交通費・宿泊費サポート制度 | あり 【湘南AGAクリニック新宿本院】 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県以外からの来院者へ支給 【湘南AGAクリニック大阪院】 大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県以外からの来院者へ支給 【湘南AGAクリニック仙台院】 宮城県以外からの来院者へ支給 【湘南AGAクリニック福岡院】 福岡県・山口県以外からの来院者へ支給 |
クリニック名 | 湘南美容クリニック |
クリニック一覧 | 湘南AGAクリニック新宿本院、湘南AGAクリニック⼤阪院、湘南AGAクリニック仙台院、湘南AGAクリニック福岡院 |
診療時間 | 院によって異なる |
休診日 | 年中無休(院によっては休診日あり) |
支払い方法 | 現金、クレジットカード( VISA、JCB、MasterCard 、アメックス他)、デビットカード、メディカルローン |
予約方法 | ネット予約、LINE予約、電話 |
- 合わせて読みたい!
湘南美容クリニックの口コミと評判|治療薬が安すぎるけど効果は大丈夫?
植毛のおすすめクリニックNo3!親和クリニックは高密度の植毛が可能!

親和クリニック
This is block render Chartjs - Don't touch
10
項目 | 親和クリニック |
効果 | 9.5 |
料金 | 8.7 |
接客 | 8.8 |
プライバシーの配慮 | 9.5 |
通いやすさ | 8.5 |
親和クリニックの特徴
- 切らずに高密度の植毛ができる
- 医師、専門カウンセラー、看護師の三者で無料カウンセリングができる
親和クリニックは植毛専門クリニックです。
メスを入れない植毛を高密度で行える技術を持っており、非常に評判が高いのが特徴です。
また、後頭部を借り上げない植毛も行っているので、髪型を変えたくない!という方にはおすすめです。
交通費や宿泊費の補助プランがあるのもうれしいポイント。
親和クリニックの口コミ

2020 zbさん
Designation1日前に手術を受けました。
受付スタッフの方は親切、丁寧にご案内してくれました。主治医の先生も明るく元気で移植に関して細かく要望を聞いてくれて信頼できそうなだと感じました。手術は最初手術室に入ると緊張しますが、周りのスタッフの方が丁寧で手際も速やかで、麻酔のおかげもあり、すぐ落ち着けました。頭部の麻酔は確かに痛いですが短時間で針も細いため我慢できる痛さでした。また手術時間は5.6時間でしたが麻酔のおかげでほとんど長さは感じなかったです。途中のトイレや喉の渇きに親切に対応していただき安心もできました。
自分でも努力しつつ術後の経過にも期待したいです。
(引用:Google マップ)
daisuke yanagiさん
Designation植毛手術を受けました。
部分麻酔のために、何箇所か注射を打つ際に痛みが伴います。
また長時間体勢を固定しなければならず、慣れないことを強いられますが、先生や看護師の方を始め手術中は大変親切に対応して頂けました。
術後、これからの経過を楽しみにしたいと思います。
(引用:Google マップ)


ガムゴムガムさん
Designation以前、こちらで薄毛治療を受けた友人のすすめでこちらにお願いすることにしました。
やはり薄毛治療は安心出来るところで受けたいと思ったので。
とても親切ですし、効果にも期待しております。
親和クリニックの基本情報
施術方法 | ・MIRAI法 ・NC-MIRAI法 |
初診・カウンセリング費用 | 初診:0円 カウンセリング:0円 |
基本料金 | ・MIRAI法:220,000円 ・NC-MIRAI法330,000円 |
1株当たりの費用 | ・MIRAI法:990円 ・NC-MIRAI法: 2,200円 |
アフターフォロー | 翌日の洗髪ケア |
モニター制度 | 【症例部位の写真の掲載(HP・パンフレット・院内資料) 顔写真の掲載なし】 通常の施術料金から 10%OFF 【症例部位の写真と体験談の掲載(HP・パンフレット・院内資料) 顔写真の掲載(院内資料のみ)】 通常の施術料金から 20%OFF 【症例写真と体験談の掲載・一部媒体への顔写真掲載(HP・パンフレット・院内資料)】 通常の施術料金から 30%OFF 【テレビや雑誌を含めたすべての媒体への症例写真・顔写真・体験談掲載】 通常の施術料金から 50%OFF ※MIRAI法のみ |
交通費・宿泊費サポート | あり ※1,000株以上の自毛植毛手術を予約の方 |
クリニック名 | 親和クリニック |
クリニック一覧 | 東京、大阪、名古屋、福岡 |
営業時間 | 9:30~19:00 |
休診日 | 年中無休 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード( VISA、JCB、MasterCard 、アメックス他)、メディカルローン |
予約方法 | ネット予約、電話 |
植毛のおすすめクリニックNo4!アスク井上クリニックは「生え際」の移植デザインに定評あり!

アスク井上クリニック
This is block render Chartjs - Don't touch
10
項目 | アスク井上クリニック |
効果 | 9.5 |
料金 | 9.0 |
接客 | 8.7 |
プライバシーの配慮 | 9 |
通いやすさ | 8.5 |
アスク井上クリニックの特徴
- 「生え際」の移植デザインは業界一との呼び声もあり
- AGAに限らずあらゆる薄毛に対応
アスク井上クリニックで導入している自毛植毛「i-SAFE」は切らない手術のため、痛みや腫れが少なく、仕上がりの美しさにも定評があります。
ドナーを刈らない技法のため、ダウンタイムも短く採取部分が目立たないことも特徴。
またアスク井上クリニックでは自毛植毛だけでなく、薄毛治療ではオーソドックスなフィナステリドなどの投薬治療、メソセラピーなども導入しています。
無料カウンセリングはもちろん、メール相談も可能なため、何かと不安な自毛植毛の悩みも気軽に相談できますよ。
アスク井上クリニックの口コミ

2度植毛した男
Designation2016年にFUE手術で700株の手術を受けました。想像した通りの結果になり満足しております。ありがとうございました!
引用元:Google口コミ

森田徳久
Designationとても丁寧な先生で安心できます!
引用元:Google口コミ
アスク井上クリニックの基本情報
施術方法 | i-SAFE |
初診・カウンセリング費用 | ドクターカウンセリング:0円 初診:0円 血液検査:0円 |
基本料金 | 203,500円 ※井上院長の手術を指名する場合「特診料」が別途必要 |
1株当たりの費用 | ・i-SAFEスタンダード:700円 ・i-SAFEアンシェーブン: 1,200円 |
モニター制度 | あり 1グラフト500円 |
交通費・宿泊費サポート | なし |
クリニック名 | 植毛アスク井上クリニック 新宿院 |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町2-46-3 TWG新宿(西武新宿駅前ビル)6階 |
アクセス | ・西武新宿駅北口徒歩1分 ・新宿駅東口徒歩8分 ・新大久保徒歩8分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 年中無休 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、メディカルローン |
予約方法 | ネット予約、電話 |
植毛のおすすめクリニックNo5!ヨコ美クリニックは一気に7,000本の植毛ができる
ヨコ美クリニック
This is block render Chartjs - Don't touch
10
項目 | ヨコ美クリニック |
効果 | 9.5 |
料金 | 8.0 |
接客 | 8.0 |
プライバシーの配慮 | 8.7 |
通いやすさ | 8.0 |
ヨコ美クリニックは横浜駅から徒歩7分の植毛クリニックです。植毛クリニックは新宿などに多いため、神奈川在住の方には、都心に出る必要がないので嬉しい立地ですね。
一度に7,000本と、多くの本数の植毛ができるのが特徴で、自然な仕上がりが実現できます。
ヨコ美クリニックの口コミ

他美容外科で失敗されて、ハゲたのを植毛しました。数件回った中で一番安かったのに説明もちゃんとしてもらえて、怖くなかったです。

かよしだ
Designation丁寧で確実なクリニックだと思いました。
引用元:Google口コミ

2度植毛した男
Designation断言できますが、国内で植毛するならヨコ美クリニックの今川院長にお願いするのが賢明です。2度植毛手術を受けた私の結論です。
私は、FUT手術をヨコ美、FUE手術を他院で受けましたが、今から手術するなら、誰がなんと言おうとFUTであれFUEであれ今川院長にお願いします。
そして、1回目ならFUT手術を第1に考えます。
引用元:Google口コミ
ヨコ美クリニックの基本情報
施術内容 | ・FUE法 ・FUEノンシェイプ法(刈り上げないFUE) |
初診・カウンセリング費用 | 初診:3,000円 カウンセリング費用:0円 |
基本料金 | なし |
1株当たりの費用 | ・FUE法:800円 ・FUEノンシェイプ法:1,000円 |
アフターフォロー | 特になし |
モニター制度 | 2021年2月時点では実施なし |
交通費・宿泊費サポート | なし |
クリニック名 | ヨコ美クリニック |
住所 | 神奈川県横浜市西区北幸2丁目1-22 ナガオカビル 8F |
アクセス | 横浜駅徒歩7分 |
営業時間 | 9:00~18:30 |
休診日 | 日・水(または木)(休診日はお気軽にお問い合わせ下さい) |
支払い方法 | 現金、メディカルローン |
予約方法 | ネット予約、電話 |
植毛のおすすめクリニックNo6!TOMクリニックはデジタルによるロボット植毛で正確に

TOMクリニック
This is block render Chartjs - Don't touch
10
項目 | TOMクリニック |
効果 | 9.0 |
料金 | 8.4 |
接客 | 8.0 |
プライバシーの配慮 | 8.7 |
通いやすさ | 7.6 |
TOMクリニックは池袋と新宿に院を構えるクリニックです。
高い技術が必要な植毛を、最先端医療ロボットで行うので、安心して高水準な施術が受けられます。
この器機を使ったARTASという施術では、かさぶたや傷跡が残りにくく、自然な仕上がりになるのが特徴です。
TOMクリニックの口コミ

カウンセリングから植毛手術までスムーズだった。遠方だったことも考慮してくれ、安心して植毛の手術が出来た。植毛から、1年経つがM字部分が改善されており、クリニックと効果には満足している。
参照元:みん評
Designation予約を1ヶ月前に取ったが前日に連絡があり日付を変えてもらえないか?と横暴な事が2回もあり、しまいには予約をきちんと約1ヶ月前に店舗で取っていたが、1時間かけてクリニックに行ってみると予約されてませんと、追い返されました。

TOMクリニックの基本情報
施術方法 | ARTAS植毛 (FUE法の進化版) |
初診・カウンセリング費用 | 初診:0円 カウンセリング:0円 |
基本料金 | 385,000円 |
1株当たりの費用 | 80円 |
アフターフォロー | 特になし |
モニター制度 | あり 定員に達し次第締め切るため、要問い合わせ |
交通費・宿泊費サポート | なし |
クリニック名 | TOMクリニック |
店舗 | 東京 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
休診日 | 院によって異なる |
支払い方法 | 現金、クレジットカード( VISA、JCB、MasterCard 、アメックス他)、メディカルローン |
予約方法 | ネット予約、電話 |
- 合わせて読みたい!
TOMクリニックの口コミ・評判|気になる植毛のレビューも紹介
植毛のおすすめクリニックNo7!ウェルネスビューティクリニック

ウェルネスビューティクリニックの特徴
- 基本治療費0円
- 返金保証制度を導入
- 宿泊費・交通費負担
ウェルネスビューティークリニックは、大阪にある植毛専門クリニック。
植毛専門クリニックというとAGA治療薬やメソセラピーは行なっていない病院も多いですが、ウェルネスビューティークリニックは治療薬・メソセラピー ・LLLTも導入しています。
植毛はFUE法とFUT法の2種類からそれぞれに適切な方法を選択します。
カウンセリングは院長自ら無料で対応してくれます。
ウェルネスビューティークリニックの口コミ

30代 雨の訪問者さん
Designation以前受けて、満足のいく効果が得られたので(定着率が良さそう)切る、FUT法を選択しました。
麻酔の注射を打つ際にすこし(我慢出来る程度)痛みがありました。施術中は痛くなかったです。
時間は休憩を挟んで6時間ぐらいだったと思います。(休憩中は好きな食べ物を出で頼め、施術中は音楽を聴けたり等の配慮があります)
移植部に丸刈りした様な上部な毛が生えてきてます。密度の見た目とかは数か月たって、伸びて来ないと分かりにくいと思います。
頭頂部に麻痺した感じがまだ残っています。寝る時のドナー部の圧迫される痛みは無くなりました。
料金が気になる方に特におすすめします。先生も世界的な技量を持っておられます。進行した薄毛の改善には個人的には(術後の痛みや様々な制約を数日我慢出来るなら)確実に効果出て、コストパフォーマンスの良い、植毛が一番だと思います。
引用:美容医療の口コミ広場(一部抜粋)

50代 ニャンタローさん
Designation植毛のデザイン自然なもので周辺に気づかれることもなくよかったと思っています。施術中はほとんど痛みがなかったんですが、麻酔が切れた後少し痛くてあまり眠れませんでした。施術時間は4時間程度でさほど長くは感じませんでした。施術中リラックスできるように配慮してくだり、いろいろと気をつかってもらったことをよく覚えています。
施術当日に来院した若干時緊張していたのですが、先生やスタッフの方のお話をしているうちに自然にほぐれ、特に負担なく施術を受けることができました。施術経過を丁寧に説明していただき、不安等を特に感じることもありませんでした。
経過は順調で、術後すぐの痛みもほとんどなくなりました。施術後おこりうるトラブル(目の腫れ等)についても
事前にお聞きしていたため、対応策をとることができ、トラブルを回避することができました。アフターケアをきちんとしていただいているので、満足しています。
引用:美容医療の口コミ広場(一部抜粋)

30代 pandaxさん
Designation「切らない自毛植毛ユニカルFUE法」で行っていただきました。
施術は麻酔をかけて行うのでほとんど痛みはありませんでしたが、
ドナーとなる株の採取時は少し痛みがありました。
(痛みがあれば申し出るようにとのことでしたが、耐えられないほどの痛みではないと思ったので申し出ませんでした。)
術後1週間は株の脱落に注意を払うようにとのことだったので、
指導いただいたとおりに洗髪等で気を付けました。
おかげで問題なく定着しました。
あと2~3週で休止期に入り、2,3カ月で新しく生え始めるそうなので、ミノキシジルを服用して発毛促進に努めていきます。
引用:美容医療の口コミ広場(一部抜粋)

30代 pandaxさん
Designation半年ですが、七割満足。もう少し剃り込み部分を濃くしたかったのですが。ただ株数を考えると、十分なのかもしれないです。
本当に素敵なご対応、ありがとうございました!
引用:美容医療の口コミ広場(一部抜粋)
ウェルネスビューティークリニックの基本情報
施術内容 | ・FUE法 ・FUT法 |
初診・カウンセリング費用 | 初診費:0円 カウンセリング:0円 再診費:5,500円 |
基本料金 | 無料 |
1株当たりの費用 | ・FUE法:500株 715,000円 ・FUT法:500株 786,500円 |
アフターフォロー | 全額返金保証 |
モニター制度 | あり 施術費用:要問い合わせ |
交通費・宿泊費サポート制度 | あり ・宿泊費を全額負担 ・交通費を全額負担 新幹線、飛行機での交通費を負担(近畿を除く) |
クリニック名 | ウェルネスビューティークリニック 大阪院 |
クリニック情報 | 大阪府大阪市北区曽根崎2-15-29 ADビル梅田9階 |
営業時間 | 平日11:00~19:30 / 土日祝 10:00~18:30 |
休診日 | なし |
支払い方法 | 現金一括・クレジットカード・デビットカード・医療ローン |
予約方法 | ネット、電話、LINE |
主要都市で植毛ができる施設一覧

植毛は、設備はもちろん、医師の技術を担保できるだけの症例実績が重要視されることもあり、どこでも受けられる治療法ではありません。
主要都市に展開していて、かつ植毛の技術・実績に定評のあるクリニックを一覧にしましたので、参考にご覧ください。
「植毛を安く受ける方法は?費用相場とエリア別おすすめクリニックを紹介」では費用が高額になりやすい植毛を少しでも安く受ける方法や、モニターを実施している病院についても紹介していますので、合わせてご覧ください。
自毛植毛のQ&A

ここまで植毛の種類や、クリニックごとの特徴を見てきました。
植毛は自分に合ったクリニックを選ぶことが重要です。そのためには、無料カウンセリングなどでクリニックの雰囲気を見ることをおすすめします。
最後によくある疑問をまとめました。
Q.自毛植毛の手術で後遺症の可能性はある?

A.自毛植毛の手術では、後遺症の可能性は0ではありませんが、ほとんどないといってよいでしょう。
自毛植毛手術の場合は、自らの髪を移植するため拒絶反応や後遺症といったことを心配する必要はありません。
唯一、後遺症として考えられるのは、頭皮にくぼみができたり傷跡が残ってしまうことです。
後頭部から採取した株を頭皮に移植する際、通常よりも強く深く機器を押し当ててしまうことで、頭皮がくぼんでしまうケースもあったようですが、現在の日本の植毛技術レベルを考えるとまずあり得ないでしょう。
一方、術後の副作用の心配はあります。
副作用としては、出血、かゆみ、かさぶた、赤み、痛みなどです。しかし、半年程度で収まることがほとんどのため、安心してください。
施術後、このような副作用のケアをしてくれるクリニックも多くありますので、心配なことがあれば相談できるでしょう。
またメスを使う施術の場合、他の施術よりも跡が残ってしまうリスクはあります。傷跡を残したくない、という方はメスを使わないFUE法やChoi法などを検討してみましょう。
Q.女性でも植毛できるの?

A.女性でも植毛は可能です。
近年では女性でも薄毛に悩む方が増えてきています。
女性は特に髪でおしゃれを楽しみたい、という方も多いため、一度に薄毛が改善しやすい植毛は効率的な選択肢の1つと言えるでしょう。
女性の場合、びまん性脱毛症と呼ばれる薄毛の境界線がなく、まばらに髪が薄くなる症状が多いため、男性ほど費用がかからない傾向にあります。密度を高める植毛をすれば、かなりの印象改善に繋がるでしょう。
Q.価格が安い植毛と高い植毛の違いは?

A.違いに関しては様々な理由が考えられます。
例えば、施術方法の差以外に例をあげると、医師の技術力です。植毛は採取する技術、移植する技術がともに高くなければ、しっかり定着せず抜け落ちてしまう可能性があります。
またアフターケアの程度なども、価格に反映されてきます。
しっかりとしたアフターケアがあるクリニックの場合、洗髪方法やセット方法を細かく教えてくれたり、定期検査を半年後や1年後まで行ったりしているクリニックもあります。
しかし、安いと低品質、高ければその分効果がある!というわけではありません。大切なことは自分に合った治療法やクリニックを選ぶことです。気になることがあれば、無料カウンセリングで相談してみることをおすすめします。
- 合わせて読みたい!
植毛を安く受ける方法は?費用相場とエリア別おすすめクリニックを紹介
Q.2回目の植毛手術は可能ですか?

A.2回目も植毛手術することができます。
より、「髪の毛の密度をあげたい!」と2回目の植毛手術を検討される方もいるかもしれません。2回目の手術を行う場合は、1日目の手術から6ヶ月以上期間を空けてください。
1回目の手術で移植したドナーが定着してから手術を行うことで、より2回目の手術の満足度を高めることができます。
まとめ

植毛について紹介してきました。
植毛には主に3種類の方法があり、それぞれメリット・デメリットがあります。自分の薄毛の状態に最適なものを医師と一緒に選びましょう。
また、費用も植毛本数などによって幅があります。
AGAは進行型の薄毛のため、そのまま放置しておくと植毛手術費用はどんどん高くなっていいってしまいます。
薄毛が気になる方は、自分の理想の髪になるために、どのくらいの植毛が必要でどのくらい費用が掛かるか、早めに一度無料カウンセリングで相談してみることをおすすめします。
▼この記事を見た方はこちらも見ています。
気になるポイント | 当てはまる方はこの記事をチェック! |
□AGAの原因って? | AGAの原因と対策|若ハゲのメカニズムは遺伝とホルモンバランスが要因って本当? |
□植毛と増毛の違いは? | 植毛とは?増毛とは何が違う?メリット・デメリットや植毛治療の種類を解説 |
□頭頂部の植毛は難しい? | 頭頂部・つむじの植毛が失敗することはある?理由や治療した人のブログから徹底検証 |
□生え際の植毛デザインはどうすればいい? | M字生え際ハゲの植毛費用と効果|デザインや密度はどれくらいがおすすめ? |
□植毛手術の経過を1ヶ月ごとに知りたい | 植毛手術後の経過を写真で見る|直後〜1週間〜1ヶ月と生え際や後頭部はどのように変化する? |
□植毛の経過をブログで見たい! | 植毛の経過ブログを総まとめ|実際の体験談ブログから費用や失敗談など植毛手術の本当が見えてくる |
▼近くのおすすめクリニックを今すぐチェック!
北海道・東北地方 | 関東地方 | 信越・北陸地方 | 東海地方 |
・北海道 ・青森 ・山形 ・秋田 ・岩手 ・福島 ・宮城(仙台) | ・東京 ・埼玉(大宮) ・神奈川(横浜) ・千葉 ・茨城 ・栃木 ・群馬 | ・富山 ・石川 ・福井 ・長野 ・新潟 ・山梨 | ・静岡 ・愛知(名古屋) ・三重 ・岐阜 |
近畿地方 | 四国地方 | 中国地方 | 九州・沖縄地方 |
・京都 ・兵庫(神戸) ・大阪 ・奈良 ・滋賀 ・和歌山 | ・徳島 ・香川 ・愛媛 ・高知 | ・岡山 ・鳥取 ・島根 ・広島 ・山口 | ・福岡 ・長崎 ・佐賀 ・大分 ・熊本 ・鹿児島 ・宮崎 ・沖縄 |