全国のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/949/73949.151bae2e.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/949/73949.151bae2e.jpg
住所 | 安岐町下原1456 |
---|---|
初回費用 |
|
入院していたとき、4人部屋でした。私以外の人は、お見舞の人がきていたこともあるのか、看護師の態度が良く、私にはひどくリハビリも他の人は部屋までお迎え、私は、時間に来てください。時間に行ってもリハビリ担当は出てこずに、看護師は、リハビリのベットでねてました。手術したあと、先生の態度も最悪、思わず荷物をまとめて入院期間を待たずに、無理に退院しました。肩の手術したのですが上がりません。手術しなければ良かったくらいです。
国東に越して来て僅かで病気が発覚し入院する事になりました。大分市内に住んでる時は病院を選べましたが、ここでは国東市民病院のみ!当初は不安も感じましたが、いざ病院にそして入院と…でも先生は丁寧に説明、検査etc携わって頂いた看護士さんやスタッフの方々も笑顔で親切!ありがとうございました(^-^)
味覚障害になったのかと自分を疑うくらい食事が不味いです。入院されるのであれば、自炊出来るように電磁調理器と食材買い込んで入院して下さい。年寄りや末期の方にとって、この病院の不味い飯が最期の晩餐になるかと考えると、とても惨めです。
有り得ないほど電話の対応悪すぎ。言われた通りの時間に電話し直したら今日は祝日なので見れませんと言われ。平日の9時に病院へ来て案内しますかと言われたので、行って発熱外来の方に着きましたと電話。そしたら昼1時からなのでと言われ…また出直して、また1時に着いたので連絡して、やっとPCR検査してもらい。3時に検査結果出るのでご連絡しますと言われたので、連絡待ちして、陰性と言われた。で咳が出るので薬貰いたいと言うと、お薬必要か聞かれましたか?と言われ。私はへっ?そんなこと言われたけと思いながら貰えないのですかと聞くと夕方4時までなのでと言われモーあと1分でなるやんって。なのでいや結構ですと断った。熱がある患者をこんなに振り回す病院初めてやわ。こんなご時世やけど、余りにもは酷い対応。熱が下がって咳も出なくなったらお会計に来てくださいと言われるし。金取るだけの病院かよって追い討ちかけるように思ったわ。2週間経つ前に熱も咳も止まれば即会計行って、二度と行くかと思いました。国東が嫌いになりました。引っ越して右もは左も分からんのに散々でした。有り得ない病院です。電話の対応がコロコロ変わるし言ってることがめちゃくちゃで、腹たってきますよ。
子供が夜に高熱を出して診て欲しいと連絡したら生後数ヶ月の子供は診れませんって拒否られた事もあったし、普段から市民から評判も良くなく悪いニュースを目にして以降自分も行きたくなかったけど市から指定されたし小児科は優しい先生いるからいいよと義姉や市の保健師から言われ、それを信じて雨の中、子供の乳児健診に旦那と行ったのに予約されましたか?乳児健診は月曜日のみしかしてません。今日の今日で診ると言うのは無理なんで予約して下さい。って突き返され…旦那と顔を見合わせてえ?ってなりました。内心、そんな話聞いてないしネットにも書いてなかったやん!と思いました。なら、また電話しますと言ってその場を去りました。受付の対応が冷たいし周りに職員何人もいるのに無視されるし年寄りには優しくして未来を背負う若者や子供には冷たい病院なんやなと思いました。二度と利用したくないと改めて不快に思ったし嫌な気持ちになりました。
引用元: https://i.ytimg.com/vi/Rhj61G4E_D0/0.jpg
続きをもっと見る
住所 | 横手新町14-4 |
---|---|
最寄駅 | JR鹿児島本線 八代駅から徒歩32分 |
初回費用 |
|
前、当番医で仕方なくいったけど、とにかく態度悪い。でも、患者少ないからさっさと薬もらって帰りたいひとにはある意味快適でおすすめ。他の病院なら待ち時間長すぎて仕事に間に合わないとこだった。しかし、要りもしない薬もらった。
一昔前の横柄なドクターやナース、受付といった方々がたくさんいます。非常時以外は行きたくないです。モラルハラスメントなどの講習はないのでしょうか?まぁないでしょうし受けても馬の耳に念仏かもしれないほどの雰囲気でした…
子どもの治療で行ったのですが、子どもには優しく接して頂き安心しました。大人には物事はっきり言われる方だと、思います(笑)看護士さんも普通に良かったですよ。
日本で、一番最低な病院です。先生も看護師も全員です。二度と行きません。
ドクターや看護師の対応がずさんすぎるマウントとりたがりあー、さすがだな、評価見てないんやろな。全くおすすめしません行くだけイライラするだけです!
引用元: https://yada-naika.jp/wp-content/uploads/2021/02/4f26f44295e5caf24fa6e327ae070141-1024x683.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://yada-naika.jp/wp-content/uploads/2021/02/4f26f44295e5caf24fa6e327ae070141-1024x683.jpg
住所 | 橋本2-3-6吉美ビル2F |
---|---|
最寄駅 | 京王相模原線 橋本駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
小さい頃から通っております。昔から変わらずいつも優しい院長で安心感があります。いつもありがとうございます。
急な高い発熱で休み期間中でも診療を行ってる所で探して行きました。狭い待合室には小児科もやってる為親子でいっぱい。ビルの廊下にも丸椅子が置かれ溢れた人やベビーカーでいっぱい。高い発熱でインフルエンザの疑いもあった為、院内感染を防ぐ為に外で待ってて下さいと廊下の先のエレベーターホールと非常階段の所に出されました。座る為の椅子もなく非常階段で座ってましたが混み合ってていつ呼ばれるか全く不明で不安で余計に具合が悪化してしまい、ここでの診察は諦めて休日救急医療指定に行きました。普通に座ってる事さえキツイ状況下で外に放置されるのは如何なものかと思いました。
はっきり言います。お金と時間を無駄にします。別の病院に行きましょう。本当は★ゼロです。風邪で仕事の合間にやむなく受診しましたが、先生は懐中電灯で1秒未満チラッと喉を見て、有無を言わさずインフルエンザの検査をしただけ。診療点数稼ぎもいいところで高額な診察料を請求されました。処方された薬も仕事柄眠気が困ると言ったのに、第一世代の古い眠気が強い抗ヒスタミン剤を出し、喉が相当痛いのにイブプロフェン単剤だけって・・・出された薬は抗生剤以外全部スイッチOTC化されて街中で買える物ばかり。平成初期の診察かと思いました。診察室もベッドの隅に古いカルテが山積み放置されてる状態で清潔感もなし。小児科もありますが、大事なお子さんをここに連れてきてはダメです。別の病院へ連れて行ってあげて下さい。
インフルエンザなのに胃腸炎と診断されました。検査キットの使い方を正しく理解されていないのに驚きました。ここに行くのは本当にやめたほうがいいです他の方も書かれてますが、出す薬がおかしいです。薬局で薬剤師の方も「?」てなってました。
とっても古ーい感じの病院で、清潔感がなく、看護師さんもダラダラした感じで、そこにいるだけで具合が悪くなりそうでした。日曜日に子どもが体調を崩したので初めて行きましたが、聴診器での検査はなし、喉だけ見たもののそのライトがまさかの年季の入った家庭用懐中電灯。いままでそんな病院に行ったことなかったのでもはや笑えましたが…とくに原因がわからないけど、抗菌薬を処方され…診療明細を貰う際に「次回、金曜日の10時です。お大事に」と予約表を渡されましたが…その時間幼稚園だから!笑患者の予定も聞かないで予約を入れる病院なんてこれまた初めてだったのでビックリ。ここはこの先行くことはないでしょう。
引用元: https://shimura-iin.com/wp-content/uploads/2017/11/7-7.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://shimura-iin.com/wp-content/uploads/2017/11/7-7.jpg
住所 | 本石1-218 |
---|---|
最寄駅 | 秩父本線 上熊谷駅から徒歩8分 |
初回費用 |
|
ドクターは親切丁寧。番号で受け付けて結局名前で呼ばれるのは笑ってしまった。別に不満というわけではないです。駐車場が狭いのだけがネックか。
中年女医に対してです先生の腕が良いと話を知人に聞いて、肌荒れが酷くて先生を頼りにして受診した所、女医に威圧的に「肌荒れくらいで受診しないでください」と言われましたしかも薬は出されません心配事があるから頼りにして行くのにこの態度天狗にでもなってるんでしょうねいくら腕が良かろうが患者とコミュニケーションも取れない様じゃ大した診察もできないんだし医師免許を返したほうがいいんじゃ無いですか?患者はあなた方の金儲けの道具じゃありませんこんな病院に診察を行かれるくらいなら他の病院を強くお勧めします
ここの女医は診察で簡単に嘘をつきます。顔にあるできものに悩み、受診したら30代になったらポロッと取れるとその場限りの嘘をつかれました。結果それは色のないホクロで、取れるはずのないものです。私が幼かったからでしょうか?それとも本当にこんなのもわからないのでしょうか?どっちにしても信用出来ません。もう絶対に行きません。
評価1もつけたくないほど最悪でした。若い方の先生はいいけどおばさんの方は失礼なことばかり言って話になりませんでした。
受付、事務員の態度が最悪です。3人いたけれど言われた通りメモ用紙に必要事項書いて、書き終わった様子を見てるのに誰一人受け取ろうとしない。「書き終わりました」と伝えると、何も言わず取っていきました。二度とかかりたくありません
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/787/63787.0b91c2d4.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/787/63787.0b91c2d4.jpg
住所 | 竹林町504 |
---|---|
最寄駅 | 東北新幹線 宇都宮駅から徒歩33分 |
初回費用 |
|
星ひとつもつけられません。家族が入院していましたが、医師が高圧的で、こちらの言葉も気持ちも抑止します。最悪の病院です。
父が些細な事で入院。脳梗塞後遺症での片麻痺や、糖尿もありましたが元気がありました。なかなか退院の日にちを知らせてくれず、何回か父の様子を質問したのですが、院長から連絡があったことは一度もありません。要請しても看護師のひとが「先生には退院いつなのかという質問お伝えします」としか対応してくれませんでした。結局返事がありません!!何故退院できないのか理由をちゃんと説明してくれないまま、コロナ禍の中、リモート面会などもなく、父はどんどん弱っていったようで、結局亡くなりました。一年経過しましたが、今思い出しても腹立たしい思いがこみ上げてきます。星なんて付けたくないですが、お世話していただいた看護師スタッフのみなさんに対してです。1年経ち、やはり気持ちが変わらないので、父が入院した月の長さ分、これを載せさせていただきます。
個人的な意見ですが長年通院しているので顔と名前を覚えて貰っているので待っていても声を掛けてもらえる。ただ待合室が狭いので密になりやすい。駐車場も少なめです。でも担当医が良く話しを聞いてくれるので星4つに評価しました
お盆休みに重なって腫瘍のようなものができて痛かったのでネットで調べて盆休みもなさそうだったので藁にもすがる思いで診察しているか問い合わせたら皮膚科は金曜日の午前のみ診察しているとのこと。仕事をやすんで行ったところ再診の予約の人しかみていないと言われ、休日診療の電話番号を渡されました。仕方なしに病院紹介のために電話したところ、柴病院はお盆休み中も診療受付◎になってますよと言われました。診察してるといわれて仕事休んでまで行ったのに、診察してもらえず電話しろといわれた休日診療に連休中も診療受付してると報告してるとかほんと意味不明。受付の方は感じはよかったですが、病院としての対応がありえなさすぎる。結局遠い違う病院にいって、結構ひどい状態だったので切開してもらいました。今後も何があっても絶対に行かない。不信感しかない。
最低最悪な病院。コロナ禍を理由に面会出来ないのは仕方ないにしても、いくら問い合わせても入院している家族の病状を教えてもらえない。あげくに要介護認定継続のための書類の記入をお願いしたら、もう認定なんて必要ない、そんなに長く生きられない、との暴言。こんな所を医療機関として認可している事自体がおかしい。どうぞ皆さんこんな病院に関わらないで下さい。星はゼロです。
続きをもっと見る
住所 | 南町4-52-13 |
---|---|
最寄駅 | JR両毛線 前橋駅から徒歩11分 |
初回費用 |
|
待ち時間基本3時間、土曜で4時間超えましたカウンセリングの看護師さんは優しく話を聞いてくれます。でも診察の先生は全然笑わない、悩み相談聞いてくれる雰囲気ではない。カウンセリングした意味あります?ってほど伝わっていないです。心身疲れきった中病院に行ってるのに高圧的な態度で、一つ質問しただけなのに責められてる気分になり、他の選択肢も出されず3分で診察終わり。終わったあと普通に泣けてきました。4時間待ってこれ??心が疲れている人は伝えたいこと伝えられないと思うのでもっと優しい病院を探した方がいいです。
初めて行きましたが皆んなさんが言ってるような悪い態度の方は居ませんでした。最初の受付は丁寧で問診の看護師もとても優しくて最後にお薬を渡してくれた髪がピンク入ってる女の方まで問題なく親切でした^^勿論先生の診察も分かり易かったです。ただ、待ち時間が長くて5時ぐらいに行ってクリニックに出たのが7時前でしたので☆4
基本的に診察内容を選んで診察しているのだろうなと思われる感じです。アフターピルや生理痛など、決まった内容なら受け付けてくれるみたいでしたが、若い先生なので更年期など未知の世界と感じたのでしょうか。事前の看護師さんとのやり取りで、かつて別の病院で処方してもらった薬の名前を伝えましたが、その後別にその薬が欲しい訳ではなく、検査をしてもらいたいと言ったにも関わらず、医師の先生は私がまるで検査もなしに以前別の病院で処方してもらった薬を出して欲しいと希望している前提で、「うちでは処方してないんで」と言い続け、「どうしても欲しいなら別の病院に行って下さい」と、診察する前から追い返される感じで言われました。特定の薬が欲しいなんて一言も言ってないんですが、体調悪かったので言い返す気力もなく去りました。多分美容の方が儲かるから、そちらに力入れているのかな?あとは生理痛くらいしか診てないのかもしれません。
とにかく待ち時間が長く、お客の世代も若く、婦人科という感じではない。わかり辛いところにあり、少なくとも、更年期障害で困っている世代は、受診しない方がいいと、思います。女医さんでいいのかと、思って受診しましたが、素っ気なく、高圧的な口調で説明されて、とても気分が悪くなりました。
半年に一回検査してと言われてずっとここで検査してたのにコロナもありずっと行ってなかったら捨てられた!久しぶりに検査の予約をして行ったらうちじゃできないから他の病院 へ行ったらって!え?っ思ったけど、、わかりました。って言うしかなかった。女の先生で知り合いには優しいかもね、他の人には怖い口調!!事務的!!受付の女の人もとても感じ悪い!!私、初めてこういうのに口コミしました!!本当に頭にきたから!!!
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/269137/1_1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/269137/1_1.jpg
住所 | 今池3-16-12三貴ビル |
---|---|
最寄駅 | 名古屋市桜通線 今池駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
診察もしてくれない。看護師が別部屋で欲しい薬を聞いて終了。また欲しい薬を言ってもくれなかったり、今まで飲んでいた薬を看護師の判断ではぶく。診察もしてくれないから医師に症状も伝えられない。それでいてしっかり診察代はとる。名古屋にきて2件目の整形だけどまともな整形外科はないのですか?診察してから診察代を請求してほしいです。看護師でしゃばらないでほしい
安くリハビリしてくれます。
待合室も人との距離がコロナ流行前と変わらず近いです。ご老人がマスクをちゃんと着けずにお話しており心配でした。そして診察はとりあえずレントゲンを撮りとりあえず軽く話を聞きとりあえず湿布を処方。原因も分からない。口コミが悪かったので不安でしたが、急ぎで家から近かった為行きました。レントゲンを撮る際男性の方でしたが下着まで外して下さいと言われ上裸の状態で撮るような流れで「すみません何か着れないですか?」と聞くと「恥ずかしければその辺りに着るものあると思うのでそちらを羽織ってください」と言われ荷物カゴの下に羽織る物があることに気付きました。初めてで分からないので最初から案内してほしいですし、レントゲン室の真ん前が待合でドアの開け閉めの度に見られますし担当者は男性で恥ずかしくない訳がありません。スタッフの方は配慮が足りないと感じました。その後再び待合室で待ち、次は別室へ女性のスタッフが症状を聞く為か案内されました。先程のレントゲンでの不安が拭えなかった為か女性スタッフも馴れ馴れしいのか親切なのか分からない対応でした。その後3度目の待合室で待ってやっと先生のところへ案内されましたが「異常無いのでとりあえず痛み止めの湿布を処方します。何かあったらまた来てください。」で終了しました。薬局の湿布貼ってれば世話無いですね。因みにこの診察の3ヶ月後市役所から手紙が届き、傷病名○○骨折等、自損事故か相手方がいる事故か届け出をして下さい、とのことでしたがどんな診察結果を提出されたのでしょうか。原因もわからなかったのに不思議です。二度と行きません。【追記】ワクチン接種可能のクリニック一覧にあった為、診療ではないしと思い問い合わせしました。電話(番号は携帯電話でした)で問い合わせをしたところ、タメ口混じりに対応され「少々お待ち下さい」の後しばらくして無言で電話を切られました。間違えて切られてしまったのかなと思いましたが携帯電話なら履歴が残るはずなのでかけ直してくるかと思ったら来なかった為もう一度掛けたら、お詫びの一言も無く雑な対応で即切りされました。相変わらずです。
他の方も仰ってる様にロキソニンと湿布だけ処方して終わり。触診はするもののキッパリ診断には至らず原因不明のまま医師に知識が無い感じ。問診する看護師についてとやかく言ってる人いますが怪我や病気を治すのは看護師じゃないです。医師がしっかりしていないとあかんと思います。
診察もせずに看護婦がレントゲンを撮らせる肝心の診断も雑。結局原因不明で時間と金を無駄にした。湿布とロキソニンを処方するだけ。医療点数稼ぎの酷い病院ですわ。2度と行かない。結局別の病院で診断してもらって解決しました。
引用元: https://sp.attendpark.com/park_shop/4756/file_1_0_1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://sp.attendpark.com/park_shop/4756/file_1_0_1.jpg
住所 | 東明2-6-13 |
---|---|
最寄駅 | JR信越本線 越後石山駅から徒歩14分 |
初回費用 |
|
午前中に行ったので男性の先生に診て頂きました。分かりやすく簡潔に説明して下さり、質問はありますか?と、聞いて下さり、とても安心できました。処置して下さった看護師さんもとても優しく、受付の方も感じが良く、初診でしたが選んで正解でした。
酷すぎ。夜中痒くて目が覚めたり、膿や血が出たりするのに、その部分をいっさい見ようとしない。『夜痒い時や血が出た時、そばにいた訳じゃないからわからないけど~。』って言われたけど、その部分をみれば分かるんじゃないですか?というより、見ないから分からないんだと思います。総じて、患者の治療にあたるという姿勢はいっさい無いと言うことですね。
女医さんは症状や経緯をどれだけ説明しても聞く耳持たず同じこと繰り返すのみ。口調も強いです。看護師さんも同じことしか言いません。全く話を聞かずに薬を出すので当然薬も効いていません。とりあえず落ち着いて話聞いて欲しいです。
最悪。ほんと気分が悪い。意見言っても患者に寄り添わず論破される。同じ薬飲み続けても効かない日々が続いていたので新しい薬を要求したがどうしようかなとその場で悩まれる。上手く説明できないがとにかく医者に行ってこんな気分になったのは初めて。一生行かない
前の男性の先生のときは通ってましたが、新しい先生になってからは別の皮膚科さんにお世話になってます。通わなくなった原因は、新しい先生になってから同じ薬剤名なのに薬が効かなくなってしまったこと、私的に先生との相性が悪いかなと感じたことです。お薬の件については現在通ってる別の皮膚科の先生いわく、薬の性状を変えたから保湿が減って効きにくいのかもと言われました。でも女性の先生なので身体の恥ずかしい部位の診察などは良いかと思います。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/926/24926.0ff8df67.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/926/24926.0ff8df67.jpg
住所 | 国分南3-6-17 |
---|---|
最寄駅 | 相模鉄道本線 海老名駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
コロナ疑いだと受診を断るところも多いなか、連絡必須ですが発熱していても診療をしてくれます。PCR検査結果も印刷してもらえました。薬の内容については不満が多いです。
確信的なコロナ症状があった為伺いました。若い先生にコロナじゃないと思うけどPCRどうする?と聞かれ、医療従事者なのでします。と言いました。結果は陽性。PCRしてなかったらばら撒いてました。謎の自信が怖すぎる。ご年配の先生はすごくいい人。
とうとうコロナに罹ったかもという不安からPCR検査の問い合わせをしたところ、電話対応していただいた方は丁寧で安心感がありました。予約時間通り伺い、対応していただいたのですが、数名の医師・スタッフがあからさまに気怠そうな対応で悲しい気分になりましたね。医師の方にいたっては、検査してもあまり意味がないようなことも言われました。それをあなたが言ったらダメだろ…。他の方の口コミ見てる限り、スタッフの対応にバラつきがある感じがしますね。
腹部エコーの再検査をしたくて電話で問い合わせしましたけど受付の人の対応が最悪です。上から目線で命令口調でした。何様のつもりですか?
症状を電話で伝えたら断られました。初診でも検査をしてくれると市のコロナコールセンターから紹介していただいた為連絡。受診希望で微熱と喉の痛みがある事を電話で伝えると少し狼狽えるような様子。聞かれた事に答えていくと「午前中の予約?はいっぱいだから午後になる」と伝えられそれでも大丈夫と返答。その後「少々お待ち下さい」と伝えられ保留→解除されたと思ったら「風邪症状があるみたいなんですが?何時に案内したらいいかわからなくて?」との会話丸聞こえ。は?なにこれと思っているとそのまま電話が切れる。呆れつつかけ直すと先程と同じ人が出て「あぁ?先程の?確認したら風邪症状の予約の人が午前も午後もいっぱいでご案内ができないんですよ?」と言われた。意味がわからない。名前を聞いておけばと思ったが中年くらいの女性でした。電話の扱いもう1回勉強し直したらどうですか。保留にしてたつもりでしょうが全部聞こえてましたよ。症状聞いてこれはマズイな?と思ったら断るような病院だったんですね。恐ろしいです。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/690/66690.08a668ad.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/690/66690.08a668ad.jpg
住所 | 馴柴町650-1 |
---|---|
最寄駅 | 関東鉄道竜ヶ崎線 竜ヶ崎駅から徒歩10分 |
初回費用 |
|
前にニキビが酷くなり行きました。その時は皆さんの仰る受付には特に何も感じませんでしたが、おじさん医師の対応にかなり腹立ちました。こちらが話しても聞く耳持たず、しかも滑舌も悪い上何言ってるか分からないし聞き返せば声を荒らげる。それすら何言ってるかわから無いけど。傍にいた看護師さんはかなり気まずそうでしたよ。町医者なら寄り添う診察でもしたらどうですかね?二度と行くことはないですね。
若い先生は空いてるとダラダラしてるような印象。待ち時間が毎回長い。院長はサバサバしていて良い(*^^*)すぐ呼ばれる。
受付の人は日本語が使えないみたいです。何回も通っていましたがアトピーが悪化する一方で、その場しのぎの薬しか出して貰えず体もそれに慣れて全く効きません、他の医院に伺いたいと思います。
土曜日の午前中男の先生、態度も威圧的で、いつもと違う合わない薬を処方された。かゆみはおさまらず、薬の変更も再度その日に来院したが、試せの一点張りでいつも4週間分処方されてる薬もお願いしても2週間分しか処方しない。2度とみてもらいたくないです。他の医師がいる時に再再度来院予定です。
施設はとても綺麗だが、受付の方の冷淡な態度に驚いた。最近は見受けられないが。看護師の方は皆さん優しいが、女性の先生が顔のニキビの様子を何も見ず30秒ほどで診察が終わってしまった。今までと同様の薬を出すことが決まっていたとしても、せっかく来たのだから見てほしい。通院場所を変えようと決意したきっかけになった。いつも見てくださる男性の先生は良かった。
続きをもっと見る
住所 | 壬生森町29-3 |
---|---|
最寄駅 | 京福嵐山線 西院駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
先生の対応は男性の先生、女性の先生ともに優しくてちゃんと対応いただけるのだけど、受付の方が横柄で冷たい。もう少し、患者の気持ちを察して優しい対応をお願いしたい。受付の対応は医院の看板です。
ショートカットの人は何者でしょうか?体調不良で病院に行ったのに、ショートの受付の方は何しに来たのか?と言わんばかりの横柄な態度で不愉快極まりない。沢山の受付の態度が悪い口コミはこのショートカットの方への口コミでしょうね。クリニックの受付で働くなら接遇を学ぶべきです??可哀想な人ですね。医師の診察はヒアリングを丁寧にされ薬を処方してくれます
電話対応が非常にいい加減で悪い。対応が悪いため、意外と空いているので、割り切って行くといいかもしれないが、私はもう行かないです。
受付の対応は決して良くはありません。初診のときは私が何か悪いことをして責められているのかと思うくらい冷たい物言いでした。先生に何度か受診するも改善されず結局セカンドオピニオンすることに。私はもう行かないです。
ご夫婦でされている奥様の女の先生がやばいです。基本的に上から目線。冷たく嫌いなタイプの人にはすごくキツイ話し方と、対応です。会う旅に。態度と言葉に衝撃受けました。保険の事などと事情もありなかなか、病院を変えられずに耐えて来ましたが限界。どうも、子供が大嫌いな病院そして、女医がかなりの子供嫌い。少し、机のものに触れただけで気狂いかのように怒鳴られました。更年期なのか、何年対応がひどくなってきて。病院変えました受付の方は、慣れるとすごくいいかたでした
続きをもっと見る
住所 | 東希望が丘101-1 |
---|---|
最寄駅 | 相模鉄道本線 希望ヶ丘駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
膝を患ってた際に、こちらの先生の助言に助けられ、今では膝は良くなったので、感謝しています。膝を長いこと患って、他の整形外科に通院してました。対処療法で騙し騙ししのいでました。症状が悪化した際にたまたま、こちらを受診しら先生から手術を検討してみてはと助言され、紹介状してもらい市民病院で手術しました。今では膝は問題ありません。先生の助言がなければ、手術する発想はなく、今でも、膝痛だったと思います。そのような経緯から、整形外科は、こちらにお世話になることにしてます。
坐骨神経痛の疑いで来院しました。レントゲン見てここの骨の間隔が狭いから、痛みはそこから来てると言われ二階のリハビリ室に案内され牽引治療受けました。もらった飲み薬は劇薬で一度飲んだら吐き気に苦しみました。心配になり他の病院で診察してもらいました。先生のレントゲンの所見、治療方法は全く異なっていました。もうここには通院しません。
院長先生はとても丁寧に見て下さり、良い方です。息子の方がヤバいです。親指をドアに挟んでしまい受診しました。レントゲンを撮って、ここですね?の話をし、終わろうとしていたので、今後の生活で気をつけることや部活のことをこちらから聞きました。曖昧な返事でしたが。テーピングのやり方を教えて欲しいと言ったら、なんて答えたと思いますか??「インターネットで調べればいいんじゃないですか?」インターネット…どういう神経をしているのでしょう。呆れすぎてそれ以上聞かずに帰りました。受診をする際には院長先生の時のみにした方が良いです。
ほんとは星0もあげたくないけど、1人の看護師さんが丁寧だったのでかろうじて星1。ギックリ腰のため訪問したのだが、高齢の医者はずっと私にタメ口で横柄。しまいには処方箋の説明なんて一切なく処方箋を出してくる始末。本当に終わってます。2度と行かないし、行く事をオススメしない。
閉店10分前に行きましたが、まず受付の方は挨拶も何もなく、舌打ち。レントゲンをとり診察へ先生も不機嫌な態度と嫌な顔で「んで?なに?どしたの?」と言われたので、物凄くイライラしました。二度と行きません。会計を待っている間も、受付の人がこちらを見ながらコソコソ話、ホントにムカつきました。マジ終わってるところでした。
続きをもっと見る
住所 | 共墾社83-24 |
---|---|
最寄駅 | JR宇都宮線 黒磯駅から徒歩15分 |
整形外科の先生が偉そうで不愉快だった。ここは止めたほうがいい。整形外科は他にもある。
整形外科に3週間通院後、あまりに治らない旨を伝えると日赤に紹介状を出します!と言われ、いざ日赤に行くと緊急手術の上2週間の入院。挙げ句の果て重症と言われ、元には戻らないとの診断。退院後納得出来ずなすのクリニックに行くと、何の落ち度も無いとの回答。納得の出来ない対応に怒りがおさまりません。その後、カルテ開示を請求したところ、早急にと伝えてあったのにも関わらず、申請書を送って来るまでに3週間もかかりました。患者をバカにしてるとしか思えません。
重いぎっくり腰からのヘルニアになり受診していましたが、待ち時間は30分程で診察時間は5分にも満たなかったです。検査してもらいに行ったのに薬の処方のみ。貰った薬も全然効かずなんのために行ったのか分からなかったです。また、受付のスタッフさんが何喋ってるか分からないくらい声が小さいです。
健康診断と整形受診しました。医師は親身に話を聞いて下さいましたし、看護師さんも優しく、受付の方も丁寧で感じが良かったです。混んでいたので時間はかかりました。
逆流性胃炎で治療中、治るどころかひどくなる一方、そんな中、背骨が骨折判明、何もしなくて自然と治ると言われ、コルセットすらなし。結果骨が変な形でくっつきました。その後黄疸がでて、検査したら、末期癌でか肝臓、リンパ、骨転移での骨折であったと判明。手術すらできない最悪な状態。長年先生を信頼して通っていたのに、結局、手遅れで亡くました。はっきり言います!大きな病気があっても、気づかれず手遅れになる可能性大です!必ずセカンドオピニオンした方がいいです。ここの医者のレベルかなり低いと思います!
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/018/17018.1285b33e.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/018/17018.1285b33e.jpg
住所 | 千人町4-13-2 |
---|---|
最寄駅 | JR中央線 西八王子駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
医療は日進月歩、10年前の常識が、非常識になっている事が多々あります。新しい医療を学ばない医者に、自分の身を預ける事は出来ません。金属アレルギーのパッチテストを受けましたが、検査方法が違っている事が判明(公的期間にて確認)当該医者より、金属アレルギーのパッチテストは24時間貼付との指示があり帰宅。その後調査したところ、48時間貼付しないと正しい検査結果が出ないと判明。検査方法に間違いがないか電話すると女性医師いわく「私は貼付時間は24時間と大学で教わっている」と30年前に教わって事を正々堂々と述べ一切の非は認めず、最後にはガシャン!!と一方的に電話を切電。幼稚な対応に愕然としました。この様な医者に、かかるか、かからないかは貴方次第です。
すごく良い治療でした。いぼの除去をしましたが、直ぐに治りました。ただ、受付の方でずっとおしゃべり。診察が終わり、職員同志で関係のないことをおしゃべり。会計の用紙を持っていたので、会計は終わっているはずなのに、おしゃべり。(私の番ではありませんでしたが…)少しでも早く会計をしてあげればいいのに。と思って見てました。かなり残念。治療や先生、看護師さんには大満足。
皮膚科に受診しましたが初診の際は男性の方で診察も丁寧で好感が持てました。しかし、2回目の受診の際はメガネを掛けた女性の方でこちらは皮膚の症状で困っているから受診しているのに普段のボディケア方法について伝えたら何でそんな事をする必要があるのかと何度も真顔のような『は?』みたいな顔で質問され、専門なんだからどうしていいか教えてくれればいいものの何故こちらが質問される?分からないから聞いてるんですけど。二度と行きたくないです。
受付の方のおしゃべりは気になったのですが先生はとても良い方でした。娘のニキビで行ったのですが分かりやすく色々と説明してくれました!
結構長い期間通っていますが女性の先生に先日とてもひどいことを言われました。たまたま花粉症や他の病気も重なって先生に薬をお願いしたら「あなた病気が多すぎるのよ!」思わず「すみません」と謝ってしまいましたが私は耳を疑いました。お医者さんが患者さんに向かって言う言葉でしょうか?どこに相談すれば良いかわからないのですが医師会等にも相談しようかと思っています。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/287/69287.0d6dd44e.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/287/69287.0d6dd44e.jpg
住所 | 中央4-5-1 |
---|---|
最寄駅 | 仙台市南北線 仙台駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
看護士や医師のフォローをする人が段取りが悪すぎ、会計が時間掛かりすぎ!見ているとあっちへ行き、こっちへ行きプリンターに行きわ働いているのは一人だけ、多くの女共はすぐに休憩ですか?こんなに待っている人居るのに!動線がワルくて処理が遅くなっている!銀行みたいにカウンターの下煮プリンターがあれば速いだろう、何回もトナーをガチャガチャしないように考えたら!システムと人の見直しが必要だな。火とを待たせることに慣れ過ぎです。
とっても良い病院でした特に食事が美味しかったですスタッフもとても対応がよかったです
以前身内が入院していましたが、各病棟の看護師の対応がとにかく酷い。受付から連絡をしているのだから今から行くことは伝わっているのに、いくら声を掛けてもナースステーションにいるスタッフは見て見ぬふり。こんなに酷い対応を誰も疑問に思わないことが何より恐ろしいと思いました。
健康診断の精密検査で伺いました。9時に予約しましたが診察されたのはは9時40分。その後検査で午前中いっぱいかかりました。9時診察開始で9時予約なのにこんなに待たすってどういうオペレーションなんだろう?診察、検査は正味30分で待ち時間がほとんど。大学病院にも通院していますが、大学病院の優秀さが分かりました。。
喉の痛み、呼吸困難で行き、のどの痛みを抑える薬を貰った。次の次の日咳が出始め咳止めを貰った。次の日熱が出て土曜行ったら発熱外来は無いですと。ほかの病院に行き適切な検査をしたところ肺炎と発覚。コロナだったら死んでますよね?適切な検査も薬も出さず、土曜に発熱外来は無いと外で熱でしんどい中待たされ返される。あげくの果てに肺炎。本当に恨んでいます。
引用元: https://www.med.or.jp/doctor-ase/vol24/images/med24-id06repo_main.png
続きをもっと見る
引用元: https://www.med.or.jp/doctor-ase/vol24/images/med24-id06repo_main.png
住所 | 山手町82-1 |
---|---|
最寄駅 | 横浜みなとみらい線 元町・中華街駅から徒歩8分 |
初回費用 |
|
とにかく電話対応の態度がおかしかったので、行くのやめました。これからも行きません。
先日サポセンの紹介を受け電話。経緯を説明すると年齢を聞かれるや否や『みなし陽性ですので、自宅療養して下さい』と言われて終わり。調べるとみなし陽性判定後当方の情報などを保健所などにクリニックから送る必要があったらしく二度手間になった。この様な情勢化の中大変な業務なのはわかるが体調等余裕のない人間に適当に言葉並べて追い返す真似をしているクリニックの様だ。院名や受ける時に『ハロー』と言う時点で舶来様しか受付してないのだろう。最新医療があろうが頭は旧態然の舶来主義。場所柄金を落とす客が集まりそうなので私1人が行かずとも困らないだろう。もう電話しない。
趣きが"自由診療"ぽいが"来日された外国人"も診察して頂ける"赤ひげ先生"がいらっしゃるみたいです??
検査を受けるために予約をして受診しましたが、最初の電話予約時の人はよかったのですが、事情を知らない他の人が次にでて、電話の対応は最低のものでした。いかにもやってやってる感を出した上からのタメ口での威圧的な対応。緊急で口コミをチェックしていなかったのですが、かなり嫌な思いになり怒りを抑えるのに必死でした。口コミをみて同じ思いをした方々が多かったので、納得しました。先生はとても良い感じの方だったのでとても残念です。体調がとても悪かったので、二度と忘れない最低の経験となりました。
おすすめしませんdon'tgohereとても良い歯医科のはずですオンライン予約は楽で簡単でした受付スタッフの対応最低 thedentistissupposedlyverygood.onlinereservationwaseasy.butacertainclerkhashorriblyillmanners!
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/515/169515.01.08770fff.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/515/169515.01.08770fff.jpg
住所 | 迫町佐沼字大網224-1 |
---|---|
最寄駅 | JR東北本線 新田駅から徒歩94分 |
初回費用 |
|
ここの病院の医者は口が悪いし仰け反って偉そうにしている
看護師さんや受付の方は親切でした。が!医師は最悪です。今まで生きてきた中で一番最悪医師です。患者をナメてる感じでしかありません。医師に言われた一言が傷ついて家で泣きました。友達がネットを見て診察に行こうとしたので強く止めました。診察券も破棄しました。
先生が凄く上から目線できつく当たってきました。電話でこうゆう症状があるので見てもらう事は可能かと聞き、こちらで診察すると言っておきながら薬は出せないと言われ、更に説教じみた事も言われました。何故このような態度をされなくてはならないのか非常に不愉快です。許せません。二度と来ません。
カルテをデータベース化していて、過去と比較がすぐ出来ていいです。ただ、非常に混むので、椅子が無くなっと大変な時もあります。
医者の態度が非常に横柄で上から目線。診察前の問診がものすごく細かいので、聞かれたこと(病歴など)を事細かに伝えただけなのに、「結局あなたは今日は何の症状で来たの?」との発言。そしてめんどくさそうに「この薬出せばいいの?」と言われ、怒りと共にとても悲しい気持ちになり、診察中に帰ろうかと思いましたが何とか耐えました。何で患者側がこんな思いをしなくてはならないのか…。二度と行きません。
続きをもっと見る
住所 | 新町2152-11天田ビル1F |
---|---|
最寄駅 | JR高崎線 新町駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
営業しないほうがいい方です。昔真冬からずっと寒冷じんましんみたいのもので、ぼこぼこにじんましんがでて困って診察を受け何も薬も出さずアレルギーが原因はわからないと言われ素人なのでそんなものかとがまん。自然に発症しなくなる春までかゆくても我慢し続けました。18年ぶりに発症して内科で見てもらいすぐ処方してくれました。よく処方される薬なようで、すぐなおりました。ここは絶対いかないほうがいいです。
平日の午前中の診療時間終了30分前に入りましたが、混雑は無く待ち時間は少なかったのですが、診療時間も初診で1分でした。おできが出来てしまって伺ったのですが、肉眼で見て全くチンプンカンプンの病名を言われ、抗生物質を2日処方されました。2日の抗生物質って何か分からないので、塗り薬をお願いしましたが「塗っても効かない」と言われ初診料だけ差し上げて帰って来ました。午後に別の皮膚科へいくと、直ぐに粉瘤と分かり、塗り薬2種と抗生物質3日を処方されました。こちらでは、ちゃんと患部を触ってくれて、皮膚科で用いる虫眼鏡みたいな物で診てくれました。取れば直ぐに治るよ!と言われましたが怖いので様子見てみるって事で帰って来ましたが、もう治りつつあります。えんどう皮膚科は二度と行きません!
親切に対応していただけます女性の先生です
はじめていきましたが、もう二度と行きません。スキンケアや化粧品など、色々試して気を使ってましたが、にきびがよくならないので訪れてみました。呼ばれて、診察の際、チラッと見てこれできたの?と嘲笑もっとひどい人がいるのはわかりますが、自分なりに悩んだ末に訪れたのにです。自分でスキンケアを頑張ってたまたま調子がいい日だったため、病院に来るまでもない、薬もいる?といったバカにした対応さらには、普段の様子なども聞かず、ニキビ用の化粧品とかスキンケア用品ちゃんと使ったらと決めつけてバカにしたような態度何もかもが最悪でした。二度と行かないし、友達で行こうとする人がいたら絶対止めます。
女医さんの言う事をハイハイ言う場合は何もなしに終わるが、前の薬に戻して欲しい、これはどうこう等話をすると高圧的になります。元々一方的に話す人だなとは思ってましたが、ここまでかと思いませんでした。イライラが顕著に顔に出てました。自分に合う薬を相談して処方してもらいたい!寄り添った診察をして欲しい!と思っている方は行かない方が良いかと。人により合う合わないがあるとは思いますが、他の方の口コミを見ても合わない人も多いと思われます。薬が合う人や気にしない方はここでも良いのかなと。ただ混む時は混みますので待ち時間は覚悟した方がいいと思います。自分はもう二度と行かないです。
引用元: https://epkm-storeimg.s3.amazonaws.com/storeimg/100000/1000003711/20180928_10081701-600x337.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://epkm-storeimg.s3.amazonaws.com/storeimg/100000/1000003711/20180928_10081701-600x337.jpg
住所 | 大津甲553-2 |
---|---|
最寄駅 | JR土讃線 土佐大津駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
口コミ通りの病院です。星なんてつける価値無し。内視鏡検査だけなら良いかもしれませんが、具合が悪くなってかかる病院ではありません。受付スタッフと副院長は患者に対する対応がダメ。PCばかり見て患者をみない。こちらは体調不良でかかっているのに心も傷つけられた。もう二度と行かないですね。ただ、看護師さんは皆さん感じが良かったです。
星1個も押したくない。1時間半も診察待たされて診察受けてないのに名前消されて、保険証曲げて返されるしほんまに最悪。2度と行きません。
血液検査を後日電話で問い合わせする感じです。問い合わせすると先生が出るまで数十分待たされます。検査で悪い結果があり、すぐに来てと言われましたが、その病気は他の病院にかかってますと言うと、じゃあ大丈夫やね。と…。診察の時にも伝えたのに…。そして1ヶ月後行くと、すぐ来いって言ったよね、こんなのほおっとけるレベルじゃない。と、ボールペン投げつけられました。同じ理由を又説明しましたが謝ることもありませんでした。ちなみに電話問診代金は、しっかりとられました。プラス電話料金。保留時間が長いので電話料金も無駄。もちろん二度と行きません。
口コミ見たけど、そのとうりでした。質問したけど知らん何だ医者でしょう。
人間ドックで血便を指摘され、この病院へかかりました。診察まではすごく待たされます。内視鏡検査のときは不安でしたが、看護師さんはみんな親切でとても安心しました。そして、内視鏡検査は寝ているうちに終わっていました。結果を聞きに行ったときも、予約していたのにずいぶん待たされます。予約の意味がある?と思うほどです。でも、内視鏡検査は苦痛もなく終わったので、今度内視鏡検査を受けるときは、またこの病院へかかりたいと思っています。
続きをもっと見る
住所 | 西川字前田10 |
---|---|
最寄駅 | JR東北本線 須賀川駅から徒歩7分 |
何度か通っていますが寄り添って欲しい等の考えの方は合わないかもしれません。先生は診断し、薬を処方するだけです。同情を求めてならば、合わないでしょう。同情が欲しいならカウンセリングをおすすめします。精神的な病は自分でしか治せません。精神が弱っていると酷く聞こえますが先生がおっしゃることはごもっともです。病院なのですから診断して薬を処方するものです。慰めとかを期待するのであれば失望するだけです。
口コミ通りの対応でした。専門医と思えない対応。ただ押し問答して3000円。いい商売ですね。正直行かなきゃ良かったです。余計に体調悪化しました。死ねばいいのに。
仕事のストレスで摂食障害と不眠症等になり受診しました。問い詰めるような口調で、いつから?原因は?どうしたいの?とこちらの答えも待ってくれない。仕事のストレスが原因だと伝えれば、ストレスと体調不良の仕組みについて説明され、最終的には「仕事を辞めれば解決するってわかってるなら、病院に来るんじゃなくて、職場に相談しなさい。薬は出しません。辞めても未だ続くようならまた受診して。」といわれてお金を払って泣きながら帰りました。たしかに正論かもしれません。わたしには合わない先生でした。
なげやりな診察で何言ってるか分からないほどの小さな声で待たされた挙げ句診察時間はほんの数分。親身になってくれず、いい加減なことばかり言って最低だと思います。そんな診察で外車に乗ってられるなんていい身分ですね??受け付けもキライです!他に良いところがあればそこに行くことをオススメします。
引っ越しに伴い、家族が診察受けましたが、症状など全く聞かれず、前回の病院にかかった方が良いのではと門前払い。前病院は200km離れていますがどうやって通えと言うんですかね。前病院の紹介状だけ持っていかれてしまいました。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!