全国のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/813/250813.0cc24515.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/813/250813.0cc24515.jpg
住所 | 万町403 |
---|---|
最寄駅 | あおなみ線 小本駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
口コミの割には、愛想が良いとは言えないドクターでした。診察中、ドクターから提案してきた内容に対し、詳しく知りたかった為、質問で返すと、「そんな事聞かれても分からないっすけど」と、冷たく返され、詳しく分からないのであれば、最初から提案してこないで頂きたいと思いました。また、患者に対して、苗字で「〇〇さん」と呼ぶのが常識かと思いますが、「君はね?」言われ、如何にも上から目線な呼び方に、非常に不快感を抱きました。年齢性別等で、対応の仕方を変えているのかもしれませんが、赤の他人から、君呼ばわりされた病院は初めてでした。診察でこのように冷たく雑に感じた病院は初めてでした。もう二度と行く事はないでしょう。
風邪諸症状の為営業時間前にweb予約しました。症状をクリックし予約完了後、営業開始とほぼ同時に折返しTELがあり発熱されている方は一般外来とは診察時間を分けているとのことでした。予約前の注意事項で確認はしていましたが発熱外来の時間がホームページのドコにも載っていなかったので電話で確認出来て安心しました。予約時間を守れないのが病院の常ですが、待ち時間10分程度なら早いほうでしょうか?コロナ禍前のように親身な応対は難しい世の中ですが個人病院としての対応に不満はありませんでした。受付が冷たい?全く感じませんでした。寧ろ柔らかく丁寧。見送りもお大事に?と。医師と相談が出来ない?専門外のことは安易に答えられませんよね。不得意なことを不得意だと言える人は素晴らしいと思います。発熱外来は11:30?のようです。営業時間は患者にとってかなり大切な情報だと思うので記載してほしいです。クレジットカード使えます。
コロナ感染の疑いからこれまで3回ほど電話をかけさせていただいております。3回とも電話の対応は悪く、毎回◯藤さんと言う方です。我慢していましたが、今回は我慢の限界がきたのでここに書かせていただきます。2回目の電話の時は、朝イチにかけて名前や車のナンバーまで聞かれたので発熱外来で診てもらえるものだと思って何時に診察ができるかの電話を待っていましたが、結局かかってきたのは午前診が終わるギリギリ。しかも『今日は発熱外来が混んでで予約が埋まったのでできません。夜も予約でいっぱいです。明日火曜日も予約があるので、休診日明けの木曜日になります。』と言われました。はい?できないならできないでもっと早くに連絡するべきじゃないですか?2時間半も待ってできません?それからやってる病院を探して一軒一軒電話をかけてやっと見つけて検査をしてもらって…具合が悪い中大変でした。3回目の電話の時は家族が感染の疑いだったので電話をかけました。この時も電話対応は近◯さん。なぜあなたはいつも上から目線なんですか?なぜそんなに態度が大きいのですか?病院の方だから偉いなんて事はないと思います。接客する態度ではないです。もう少し自分の言葉遣いや態度を見直した方がいいと思います。かかりつけ医なので、今後も行く事もあると思いますので、その時にどんな対応の仕方をするのか見てみようと思います。
星一つも与えたくない。まず電話対応の女性の態度が悪い。3回ほど電話をかけたことがあるが、毎度態度が悪い。詳しいことを書いて特定されるのも気分が悪いのでこれのみにしますが、本当は文句を言いたい。患者からのごく普通の素朴な疑問や相談を、他の病院は親身に対応してくれる中、ここの医者を含めてスタッフはものの見事に切り捨ててくれる。二度と行きません。
初めてこちらの病院を利用したのですが受付スタッフの方々の態度が悪い。アクリル板等で聞こえてないと思ってるかもしれませんが患者に対しての悪口?が聞こえてきて本当に気分が悪くなりました。体調不良で来院してるのに労るどころか悪口言うってどうなの?こんなに高評価があるのが不思議で仕方ないです。二度と行きません。
引用元: https://cdn.img-asp.jp/spot/2895016_2_2500_2700_3.jpg
続きをもっと見る
住所 | 向島二ノ丸町151-43 |
---|---|
最寄駅 | 近鉄京都線 向島駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
予約の電話の受付対応の時点で、良い印象は受けませんでした。対応が良くない典型的な病院の受付のタイプです。
受付の方の電話対応がすごく怖いです。
子供の予防接種で行きました。まず受付、愛想よくしろとはいいません。しかしあまりにも態度が傲慢で不快に思いました。隣でも見ていましたが来店した新規の患者様に対して配慮のかけらも感じませんでした。担当医も教科書にでてきそうな人間。乳児に対して終わりまで淡々と業務を口頭で敬語で話し、ロボットそのもの。担当医の方はそれが業務なので仕方ないかもしれませんが受付は辞めさせたほうがいいかと。人を思いやる心が感じません。
立地条件が良いだけに患者さんはいつも多いです。基本診療は予約優先なので、予約外での診察は時期によっては相当待たされるかと。電話にて順番待ち予約は可能なので、来院時電話入れておくのが吉。診療時間はとてもシビアなので、1分でも遅れてもお断りされますし、他の方がもおっしゃってますが、受付スタッフが無愛想と言うか事務的過ぎるのが玉にキズ補足になりますが、外科系統の治療は行われてません。旺先生の末木先生は非常勤にて不定期らしいので、基本は内科系(小児科)の診療がメインです。今年の4月まで通院しておりましたが、主治医の適切な治療が成されず、糖尿病が急激に悪化、紹介元の京都医療センターへ再び戻る羽目に。こちらでもう少し早く対応して貰えたら入院インスリン注射をする事も無かっただけに非常に憤りを感じています。指示されただけの処方、血糖採血も2ヶ月に一度しか行って貰えなかったのが手遅れの原因だと言われています。内科医とは言え、リュウマチ専門医なのですから。対処療法のみしか出来ない医院です。非常に残念です。
ここは駅前で立地がよく院内もキレイ。予約優先の為それ以外の人は待ち時間が結構長い。受付がまぁ無愛想?冷たいし偉そうにしている。診察券を診察券入れに入れるよう冷たく言い放つ。目の前に手待ちのスタッフがいるのに。受付スタッフが5人も居る割には段取りが遅い診察室の方は患者の目を診て話す先生と優しい看護師さんがいはります。
引用元: https://yoshiki-hifu.com/new/wp-content/themes/yoshiki_22/images/fv-slide_01mb.jpg
福津市でAGA治療を行っている病院をお探しならよしき皮膚科・形成外科がおすすめ!
続きをもっと見る
引用元: https://yoshiki-hifu.com/new/wp-content/themes/yoshiki_22/images/fv-slide_01mb.jpg
住所 | 668(福間駅東地区89街区3画地) |
---|---|
最寄駅 | JR鹿児島本線 福間駅から徒歩11分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
1.2年程通っています。待ち時間も短くて、そこは良いんですが...。とても忙しかったのか、こちらもちゃんと確認しておけば良かったが、初めて処方薬を間違えられた。飲み薬が欲しい、と伝えた筈なのに入っていなかった...もう行かない
回転がはやい。予約してても着いた頃には順番が過ぎてて結局最後の番号になるから、朝から直接行って受付しています。診察も会計もめちゃくちゃはやい。ただ、じっくりしっかり診てくれる感じじゃない。軽症の人、定期薬処方が目的の人、待ち時間苦手な人には良いかも。
1ヶ月前に子供に水いぼのようなものができて受診した時に乾燥による湿疹と言われ、何度も水いぼじゃないかと確認したところ否定されたためステロイドで様子をみていたんですが、、拡がってきたため他の皮膚科を受診しました。すると見た瞬間に水いぼですぐに治療必要と言われました…こちらの皮膚科にはもう行きません。
院内綺麗で、スタッフさんも先生も感じの良いクリニックですが治療効果が得られず行かなくなりました。色々と提案してくれていたら通っていたかもしれませんが、毎回毎回同じことの繰り返しで、1年通ってセカンドオピニオンを決意。今は長年悩んでいた症状が緩和され、やはりあの一年は無駄だったのかなと少し残念な気持ちがあります。
レーザーでシミ取り術をしましたが1ヶ月たっても全く消えず濃く大きくなったので確認したら「半年かけて少しずつ消える」との事でした。半年以上たった今もまだ濃く大きいままです。再度確認したら「そのうち消える」との事。聞くと面倒くさそうに答えられる先生の態度にも腹が立ちます。高い金払ったのにやらなきゃ良かった。
引用元: https://www.kosugi-family.com/library/5cabf912d3860c85132639e7/5ce23c6d42b51b4932859f65.png
続きをもっと見る
引用元: https://www.kosugi-family.com/library/5cabf912d3860c85132639e7/5ce23c6d42b51b4932859f65.png
住所 | 中丸子13-21LROCKSビル2F |
---|---|
最寄駅 | JR南武線 向河原駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
病院の評価はあまりあてにしていないというか、病院は客商売ではないのである程度評価低くても先生が的確なアドバイスをくださったり、忖度なくズバッと言ってくれたりする場合があるのですが、こちらはそれ以前の問題でした、、というか受診してないのに評価書くなよというかんじかもしれませんが、検査・受診が必要で予約の電話を入れようとしましたが5分以上コールしても取ってもらえず。数分置いて2度目のコールをしたところ向こうから電話を切られました。コロナ患者が増え続けており、大変なのはわかりますが、せめて受付はしっかりやっていただきたい、、
今まで行った中でも最低の病院です。血便で診察を受けたところ、ただただめんどくさそうで、検査も何もせず。たぶん痔でしょう。二週間経って治らないなら来てください。どっか紹介します。ガンなら二週間たっても治りませんからわかりますよ。と終始めんどくさそう。本当にこういう病院は無くなってほしい
電話対応がひどかったです。はじめての問い合わせで、しつこく電話をかけたわけでもないのに、出るなりとてもピリピリされていました。こちらの話を聞いてくれず、一方的に完結されようとします。少し話を遮ってこちらの事情をお話ししようとしたところ、鼻で笑われました。なぜ、電話で初めましての方にこのような対応をされなければいけないのでしょうか・・・・受付どうこうというより、人とのコミュニケーションの上で問題があると感じました。私の問い合わせ内容が迷惑な内容だったのであれば、あらかじめそのような問い合わせはお断りですとHPに記載してほしいです。今のご時世で窓口対応が大変で、お疲れなのかなと思いましたが、他の方のレビューを見ていると、そうでもないようですね。とても残念な気持ちになりました。
電話受付で対応して頂いたおばはんが非常に面倒くさそうな対応だったので途中で電話を切らせて頂きました。まともに仕事もできないようですし、他の方のクチコミを見ても担当して下さったおばはんかは存じ上げませんが、不快な思いをしてる方が少なからずいるので人員選択をミスされたのでしょう。新しい方を電話対応を点数で表すなら-80点といったところでしょうか。
健康診断を受けさせて頂きました。スタッフの方たちの対応が良かったです。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/862/250862.1112f1a3.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/862/250862.1112f1a3.jpg
住所 | 南沢5-17-62イオンモール東久留米2F |
---|---|
最寄駅 | 西武池袋線 東久留米駅から徒歩23分 |
初回費用 |
|
受付の人の対応がほっっんとうに最悪です。コロナになり気管支炎と以前言われたのでその薬を飲んでいいか尋ねたら、先生に確認したら折り返すと言われ、飲んでいい事を聞き、薬が無くなるから追加で出して欲しいと伝えたらあ?そこまでは聞いてないので。??先生に聞きますねとすぐ保留にされました。話し方も無愛想。先生はいいですが、受付の方がこんな対応だと行きたくなくなります。医療事務の方も医療従事者の1人ですよね。こんな対応されていい気になる人なんていないと思います。同じような意見の方もたくさんいますけど。病院の顔となる方なのでちゃんとして欲しいです。
酷評も多く目にするが非常勤の医師が多いので難しい所。院長先生、水曜日の内科の先生、木曜日の皮膚科の先生は少なくとも、親切かつ的確な診断をしてくれてとても頼りになる先生でした。
内科にいる、男性の先生はとーーっても気さくでいいのですが、受付がどの人も最悪です。健康診断をしたくて電話予約をして、(その際も確認します。と言われ何度も保留にされた。)そしてやっとキットを取りにいくも、用意されておらずまた1から話す羽目に。そして結局その場ではわからず後日また来るように言われる。電話が来るのを待っていたら、なんを勘違いしたのか第一声に『まだですか?怒こちらはずっと〇〇さんの電話を待っているんですけど。』と高圧的な態度で言われました。そもそもこちらから電話するとは聞いてもいないし言ってもいない。そちらの不手際でたらい回しにされているのにありえないから伝えるも、謝らない。他の方も書いている通り、本当に受付の人達は対応最低です。あたしだけでなく、特にお年寄りには冷たく接していて見ていてイライラしました。具合の悪い時に行くべきではありません。
息子の脇がブツブツが酷く広がってしまったので受診しました。全体にヒルドイドを塗ってから、酷い所のみステロイドを塗るよう指示がありました。1ヶ月それを繰り返しましたが、ブツブツが治らず、他院を受診したところ、水イボと判明。先生にステロイドなんて塗ったら余計に広がっちゃうよと言われ唖然としました。前にも誤診があり酷くなったことがあるので、もうここにはかかることはないです。あと、受付の態度は最悪すぎ。社会人として失格ですね。接遇を一から勉強したほうがいいと思います。
先生はとても良いのですがとにかくいつでも受付の女性たちが全くをもって可愛げがなく最悪です。電話応対も「さっさと話せ、こっちのペースに合わせろ」といったような態度でとてもじゃないけれども病人相手の仕事という意識を彼女たちが持っているとは思えません。これだけ可愛げのない女性が集まっている受付も本当に珍しい。
引用元: https://www.tokyoaoyama.com/wp-content/uploads/takasaki02.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.tokyoaoyama.com/wp-content/uploads/takasaki02.jpg
住所 | 八島町20KSビル2F |
---|---|
最寄駅 | JR信越本線 高崎駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
高額な医療ローンを勧めてくるので治療の際はよく考えてからにした方がいいですよ。治療の継続等を断るとカウンセラーの態度が明らかに悪くなりますので。
AGA治療に通っています。1ヶ月に1度通って1年経ちました。効果は実感しています。少し値段が高いですが、髪は生えて来ているので満足です。
高いプランで患者側に立ってない、金儲け目当ての営業って感じ。頭皮注射も人によって丁寧さが違い、そんな適当でいいのかよって人もいた。わざわざ毎月通わせてほんと時間の無駄。最終月はローン残ってるのに次のプランを聞いてくる始末、あり得ない。髪の悩みなら、近くのSBCの方が安くて良心的なプランを組んでくれるからお勧め。毎月通わなくてもいいし。ホント後悔した。
おすすめできません。金と時間の無駄
ここでAGA治療したがイマイチ、否イマサンかイマヨン。駄目でした。高い料金払って損したわ。注射も担当医が違うと「痛い」。もう行かない。残念でした??
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/325/262325.0c42a61e.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/325/262325.0c42a61e.jpg
住所 | 長野7-1-2リーフウォーク稲沢1F |
---|---|
最寄駅 | JR東海道本線 稲沢駅から徒歩11分 |
初回費用 |
|
2019.02.16平日の担当医師は、とても横柄で乱暴な態度。患者に対しても他のスタッフの方に対しても態度が悪い。診察も他のスタッフの方は優しく丁寧だがこの医師だけ異常でした。改善を要求中です。
診察の先生はマジで謎。患者が男だと乱雑、女は親切。スタッフの方はめちゃめちゃいい方。診察だけは我慢すれば大丈夫かと。
コンタクトレンズ購入の際の定期検診でお世話になりますが、毎度毎度先生の態度が残念です。受付時間30分前ほどに入った時は、前にいらした方はよく来られる方なのか、診察が終わっているのに通路までわざわざ出てきて何かアドバイスをされていました。その間私達は待たされ、診察に呼ばれると一言も発する事なく「はい」で終わり、私達の診察が終わった途端「じゃあ」と帰って行かれました。今回は入った途端に「は?ぁ」と大きな溜息と毎度の「はい」のみ。後に入られた方の前でも待合室まで聞こえる溜息。診察が早いので良いですが…。
院内の形?がまず変かな(笑)限られたスペースなのであれが限界だとは思いますが、眼圧はかったりするとこで他の患者と顔を合わせるのは嫌だった。なんとなく違和感。受付の方は普通でしたが、男性の先生は話しづらい(話のペースがつかめないフワフワした感じ)。弟は、かなり待たされたみたいです。先生が前の患者さんの愚痴みたいなのをずーっと聞いていて受付の人が「先生早くして下さい」みたいに声をかけてもなかなか切り上げてくれなくて、、、という感じです。
目がタランとしたどん臭そうな助手の男の人の態度が悪い、見えませんとか間違ってたりするとブツブツ文句言ってる、本人は聞こえないように言ってるかもしれないけど聞こえてますし根暗で話しづらい感じもあり凄く嫌な気分をしたので初めての診察でしたが絶対ここには来ないと思いましたね!その人以外は特に嫌な感じはしなかったです
引用元: https://onlinenavi.jp/php/images/cid300_2
続きをもっと見る
住所 | 西淡路1-1-35幹線東ビル503 |
---|---|
最寄駅 | JR京都線 新大阪駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
受付がムカつく
新大阪東口は人通りも少なく行きやすい。非常に簡単な問診で受け取れる上に、1錠から処方してもらえる。海外輸入した薬を処方するようなクリニックもある中、ちゃんと東和とかメーカー名の書いてある薬をくれました。
価格もそこまで安くは無い、加えて受付の人の対応がいまいち。全体的に接客を明るくとはいかないと思うが、暗すぎる。どちらかと言えば素っ気ない感じ。医師も同じ感じ。
対応があまり良くなく、欲しい薬を素直に中々出してくれなかった。
やる気が無さすぎて気分悪い。次はないかな。
引用元: https://www.co-medical.com/file/client/be6b5ff6895de12e02d83a355e064a82.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.co-medical.com/file/client/be6b5ff6895de12e02d83a355e064a82.jpg
住所 | 高松1-42-20 |
---|---|
最寄駅 | 都営大江戸線 練馬春日町駅から徒歩8分 |
初回費用 |
|
口コミを見てさすがにいいすぎなのでは?と思い気にせず予約の電話を入れようとしたのですがため口を使われて本当にこんなところあるのか…と思いました
これ以上、被害者を増やしたくないので書きます。Googleのクチコミを見れる程度のリテラシーがある人は、絶対に行かない方がいいです。ウェブ予約を駆使して、最も効率的なタイミングを選んでも、1時間は待たされます。たかが予防接種や採血だけの検査でもです。基本的には2時間以上は待たされることを覚悟してください。また、受付の女性が恐ろしく頭が悪く、勝手な思い込みで予約をキャンセルするなど、言動が常軌を逸しています。例えば、検査結果を聞きに来た、結果によってはワクチンを打ちたい、と伝えたのに「確認します」と言ったあと、「検査結果がないとワクチンは打てませんよ」と返答してきました。意味がわかりませんよね?1週間前にここで検査して、検査結果を聞きに来たって伝えてるんですよ?ボケてるの?と不安になるようなことを平気で言ってきます。日常で、こんな意味不明な会話をする機会はないです。(読んでいる方も意味がわからないと思います。そのくらい有り得ない受け答えをされるんです…)3回行って3回ともこんな調子です。そして態度も悪いです。電話したときも、受付の際も。また、家族の予防接種(MRワクチン)についても聞きましたが、打てないの一点張り。区の保健所にも、ほかの内科の病院にも確認しましたが、全く問題なく打てます。というか、助成金が出るくらい、打つべき対象者ど真ん中なんですけど…わざわざ問い合せた私が馬鹿みたいです。保健所の人も「そんな病院があるんですね…」と不思議そうにしてました。私も信じられない気持ちですよ。「受付で4時間くらい待ちたい!むしろ楽しみだ!ミスがあっても気にしない!」という方以外は、絶対に行かないでください。常識では測れない病院です。こんな不毛な思い、もう誰にもしてほしくないです。
みなさんの言う通りです。受付の態度悪すぎます。星1つもつけたくないくらいです。もう二度と行きません。
とにかく、検査検査のオンパレード。問診もそこそこに検査検査と特盛処方箋で診療報酬点数を上げて行く。院長に喉のシコリがあることを伝えると触診を全くせずに、「超音波検査、空いてる日時はココ」シコリも、部位とか、硬さとか、痛みの有無とか、いつ頃からとか、確認すること沢山あるだろうに「検査、空いてる日時はココ」衝撃でした。※その後、他の病院で相談、ヒアリングと触診をしてもらい、心配要らないと言われ、すぐに治まり安心出来ました。とにかくこの「方針」の弊害として待ち時間が尋常じゃなく長いのは、他の口コミ通り。他の患者らとの濃密空間でひたすら待たせる。時間のバランスとして検査99.5に対して問診0.5平日朝8時前に並んで、帰れるのは昼前まあ患者の待ち時間など医師には関係ないですが。時間を持て余している方検査マニアの方にはお勧めです。
かかりつけです。検査をしたり、ワクチンをうちにきたり、緊急性のないもので、医者にかかりたい時に利用しています。先生の説明がわかりやすく、患者のことをよく覚えていて、信頼できる方だと感じています。他の方もおっしゃってる通り、利用者が多めで待つ場面が多々ある印象です。私自身も病気でキツくて待てるほど体力が無い場合は別のお医者さんを利用しています。慣れている利用者は患者の少ない時間帯を狙って来ているみたいです。私が鈍感なのか、今のところ受付の方に不満を持ったことはあまり無いです。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/016/23016.090d06d7.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/016/23016.090d06d7.jpg
住所 | 深谷中1-16-35 |
---|---|
最寄駅 | 小田急江ノ島線 高座渋谷駅から徒歩39分 |
初回費用 |
|
開業医ですが非常勤の医師に丸投げなので担当が変わると説明が面倒です担当医が変わると薬もコロコロ変わる等もあります。かかりつけ医として同じ医者に診てもらいたい方には不向きです。慢性疾患で非常勤の担当医以外に受診すると、翌週また非常勤担当医の時に行かないといけない。二度手間。内科なのに腹痛は別のクリニックに回される。(カルテも別)大学病院じゃないのに具合悪くてもあっちこっち回る。開業医の意味がない。表向き感じがいいように見えても、トラブルやミスがあると誤魔化すのは事実。風邪ならいいと思います。腕がいいのは非常勤医ですね。実績のない院長は誤魔化していることも多かったです患者さんをバカにし過ぎですし(何かあると実感します)会計のミスもこんなに多い病院は初めてでした。3000円~5000円間違えても連絡なしです。多少感じが悪くてもミスしない方がいいです。嫌味でもなく全く人がいない時から存じておりますが、そんなに人に勧められるクリニックではないです近くて便利なら行けばいい位。とりあえず通えればって感じの方なら何かあった時には割りきる覚悟で通う。これでいいと思います(万が一の時は危険ですが)そんなに多くないのに混んでるのは処理が遅い…興味本位の方も多く、数回で他へ行く方も。プラセンタ好きな方には支持を得ている感じ。他のクリニックの様に具合の悪そうな患者さんはいないので、皆さん選んでるのかも…遠くの名医より近くのダメ医。普通に近いなら通えばいいだけ。信仰的にいいって程のもんでもない。ガラガラに空いてる時もあります。ムキになるほどいいクリニックって訳でもない。一部の盲信してる患者がいるのもここのクリニックの特徴かも。そういう部分は少し気味悪い(苦笑)掃除がしっかり出来ない、ミスは共有しない人達なのでミスも出やすいのかと。30年前の体質みたいなクリニック。美容内科好きな人メインで、ついでに内科を付けてみたって感じ。
他の患者さんと間違われたことあります。人違いを指摘し申し出ても一向に譲らず、検査をしようとしてきて困りました。断固拒否でその場を凌ぎ、きちんと確認するように言いました。
予約して行ったのに受付の手違いで一時間待ちぼうけ。そして頑なに謝らない。それどころか間違えた本人は手違いをわかっていて知らんぷり。年配のお局様っぽい感じの人でした。代わりに他のスタッフに謝られましたが腑に落ちません。その人以外は医師を含め皆さん感じが良く印象が良かったです。ただ、スリッパがベタベタしていたのが気になりました。
旧柏木クリニックです。何やら今どきの建物になり同じ建物内でワインも楽しめるとか。入口には受付けの方も居るので不安なら声を掛けてみては。こちらに移転してからあまり混んでるイメージがありません。会計も機械処理なのでスムーズです。敷地内には処方箋薬局もあり便利です。
ミスを10年間繰り返し続けてる。会計も患者任せの機械システムにしたが相変わらずのミス。こちらを読んでいるのか、その時は改善されても基本が出来ていないのでまた同じ事の繰り返し。インフルエンザ予防接種被害者あり当時沢山の方々が薬局や歩道等でうずくまっているのを見掛けた。どの方も看護師からの謝罪は一切なしなのだそう。患者の事をバカにしてる?のか未だに看護師は平気な顔で勤務しています。痛いと叫んでも針を一切抜いてくれなかったそうです。確認もなくフーフー息を吹き掛けていたとは…閉口します。普段は愛想よくてもミスやトラブル後の対応は……態度急変謝罪を求めても威圧してくるのみと言う方もいらっしゃいました。口先で美辞麗句並べても、残念ながら患者はお金としか見てないのかな?と思った。レントゲンや検査を勧めておきながら忘れたり…検査結果渡さず&レントゲン撮ってない事になってたり(返金なし)他のクリニックにチェンジしている人多い。経験のない院長です。空いてるときは患者さんが1人もいないこともあります命に関わる場合はしっかりとした内科医受診がオススメ!心筋梗塞の患者さんを診断しておきながら24時間以上放置したクリニックです。普通ならその場で救急車です。
続きをもっと見る
住所 | 長谷町20-7 |
---|---|
最寄駅 | JR宇都宮線 古河駅から徒歩14分 |
初回費用 |
|
今まで掛かった病院で最低です。2時間以上待たされた後に3人づついっぺんによばれ、ベッドに並んで座らされベルトコンベアみたいに1分位の診察でした。余りに患者を軽視した扱いでした。理由はわかりませんが隣の薬局が閉鎖しています。もう行きません。
以前に足の怪我で行ったことがありました。何故だか血液検査をされました。痛い足と反対の足もレントゲン撮られました。どちらも何故と思い先生に聞いてみると、血液検査は念のためにと、レントゲンは痛めた足と比べるためと。はぁ!?って感じでした。その数年後、生命保険の見直しの際に怪我したことはないのかと言われたので、この時のこと思い出したら保険がおりるので診断書を求めましたが、その際にも対応が非常に悪かったので、これ以上この病院と関わりたくなかったので、結局保険請求もやめました。二度と行かないです??
先生は丁寧な症状の説明を看護師は的確なアドバイスをしてくれました。ただレントゲンを撮る時はもう少し丁寧に優しくやってほしいです。
ランニングで足を挫いてなかなか痛みと腫れが引かなかった時に初めて来院しました。診察もそこそこにレントゲンと血液検査を受けさせられ、骨に異常がなかったのと尿酸値の値が高かったことからいきなり通風の診断が下りました。足を挫いたと言っても聞く耳もたず。通風の薬を処方された以外は湿布一枚くれませんでした。痛くて歩きづらいのに患部にはなんの処置も無し。納得いかなかったので別の整形外科で診てもらったらしっかりとギブス等の処置をしてもらい歩きやすくなりました。その後5日あまりで完治してその後何年も通風発作らしき症状も出ませんでした。こちらの医院には一生かかることはないでしょう。
頭おかしいのかな?て行動が多すぎるレントゲン写真を見ながらここ痛いでしょ?と言われ腕を強く捕まれ、痛いと何度も言っても離してくれず、挙げ句のはてには握られた部分が内出血になり痣が残った。。
引用元: https://iida-ishikai.net/wp/wp-content/uploads/p_maruyama.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://iida-ishikai.net/wp/wp-content/uploads/p_maruyama.jpg
住所 | 大瀬木1106-2 |
---|---|
最寄駅 | JR飯田線 切石駅から徒歩28分 |
初回費用 |
|
受付の方、とにかく態度が良く無い、星マイナス付けたいぐらい!星が多い他の病院で一から学んだ方がいいですよ
行かないほうがいい。対応がわるい。予約しても拒否……予約の意味とは?
すぐに検査してくれて、結果もでて、助かりました。私はとても良かったです。
咳の症状があったので予約して行きました。こういうご時世だからなのか途中電話やり取りなど含めて駐車場で2時間待ち(途中で検査などは有り)、そこから診察で1時間待ち、会計と薬待ちで1時間トータル4時間弱かかりました。さすがに時間かかりすぎて疲れました。予約なしならまだしも…。待ち時間がかなり長いので正直オススメできません。
星は仕方なく1つつけましたが私の評価は星?1です。受付の医療事務の態度は患者さんにタメ口、半ギレ、忙しさを全面に出し過ぎ、主語がなく分かりづらい、等医療従事者としてふさわしくないです。院長は本当に医者か疑いました。赤ちゃんの原因不明の嘔吐が続いており、定期予防接種に加えて診察を依頼しましたが、触診も視診も聴診もしない、ただ検査の結果を見るだけで、「経験がないので私は何とも言えない」と言い放たれ愕然としました。子どもの顔すら見てくれなければこちらの話も遮られます。開いた口が塞がらないとはこのことですね。予約してあるにもかかわらず1時間半待ちました。予防接種が経口摂取のもので、授乳後だと薬も吐き出す可能性があって、それを防ぐために空腹で行かなければなりませんでした。授乳もまだ3時間ごと必要な赤ちゃんですよ?予約してあるのに空腹で1時間半待たされて、不安と子どもが心配で居ても立っても居られない状況で、帰ることも考えましたが嘔吐の原因があるか調べてほしかったので待ちました。病院なので待つのはあり得ることですが、赤ちゃんに空腹をがまんさせることはできないですし、家に帰ったあとしばらくつけていたおむつにおしっこも全く出ておらず、脱水気味だったと思います。受付の劣悪な対応、「私はわからないので市立病院に紹介します」で予約していた予防接種すらしてもらえずの1分診察ですよ?二度と行きません。院長を始めスタッフが忙しく働いてる感満載過ぎて早く回そう、ハイ次!感が病院中に漂っていました。挙句の果てに、保険証を返し忘れたので取りに来いと電話がありました。保険証のケースは返ってきていましたが、中身が空でした。「家は遠いか?急ぎでなければ明後日くらいまでに取りに来てもらいませんかね」と。謝罪が先では?今日も不調があり受診したので夜間になにかあったらどうするつもりなんだと呆れました。
別府市でAGA治療を行っている病院をお探しならふるや皮膚科医院がおすすめ!別府駅から徒歩3分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
住所 | 駅前町4-4 |
---|---|
最寄駅 | JR日豊本線 別府駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
初心の場合、後から来た人を優先します。時間の無駄なので来ないことをお勧めします。
診察がとても雑で患部を良く診ようとも、触ろうともしない!!治らず医院を変えて直ぐに良くなりました。
Googleの口コミ評価が低くて驚きました。私が通ってみた感想は、人気なので待ち時間は長いですが受付の人も親切だし院長先生も優しくて丁寧に診察してくれるクリニックです。皮膚炎になった時も話を聞いて患部をよく診て薬を何度か変えてみたりと何が私に効果があるのかじっくり調べてくれます。お陰様で毎年繰り返していた皮膚炎も出なくなりました。引っ越してから通えなくなりましたが、その節はお世話になりました。
行かない方がいいです。ある症状で行きましたが検査もせず細菌によるものではないと診断され塗り薬を処方されました。普段通りの生活をしていいとの事でしたが翌日症状が更に悪化し他のクリニックに行ったとことろ一目みて細菌いよるもので顕微鏡で検査してくれました。ここで出された塗り薬も古いもので今はあまり使われてないとのことです。
パッと5秒診てカルテを書き、すぐお薬を渡す感じの先生です。世間話は嫌いです。嫌な顔をされます。薬は必ず全て飲み、使い切ったと言わないと嫌な顔をされます。薬が効かなかった場合も、嫌な顔をされます。古い先生が、昔の治療で、古い薬を出すようなお医者様なので、凝ったことはできず、薬が効かないことも多々あります。いつ訪れても空いているので、とりあえずいち早くお医者様に診て欲しい、という場合には良いかもしれません。
引用元: https://icheck.jp/navi/wp-content/uploads/2020/11/kitamura-clinic.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://icheck.jp/navi/wp-content/uploads/2020/11/kitamura-clinic.jpg
住所 | 若宮23-2 |
---|---|
最寄駅 | JR身延線 常永駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
先日皮膚科を受診しました混んでいて忙しかったからなのか、数度目の受診だったからなのか、ほとんど肌も見ずに数分で診断終了不安に思いながらも今日まで過ごしましたが、肌は薬の塗布部に関わらず荒れていく一方です再診だとしても状態は毎回同じとは限らないので、適当に診断してほしくなかったです今までよくして頂いてただけに本当に残念です
とても親切で、良い先生だと感じました。昨年10月に知人の紹介を受けて、初めて受診しました。受診の結果はインフルエンザでした。良い先生でしたが残念なのは、処方された薬にインフルエンザ薬がなく、薬局から問い合わせをして追加処方となった事です。良い評価が多い中、残念です。
今日、2021年11月29日にここに来ましたが、2度とは絶対来ないです。先生はとても優しいですが、受付の女の人の態度がすごく悪くて、怒ってる顔で大きい声でびっくりしました。違う病院はけっこう行きますが、そう言う態度が悪いのは初めてです。お客さんの私がちゃんとお金も払うのに、そう言う話し方は絶対二度とは話したくないです。受付人にたるもの、人間関係に関して、もっと勉強して欲しいです。
内科の症状があり、予約をして伺うと、これは皮膚科の案件なので、今日は皮膚科がやっていないのでと、窓口で帰される。不安に思い別の病院の内科を受診すると、やはり内科の案件だそうで、診察もせずに帰すというのはどうなのかと思いました。あの時、他の内科に行かず症状が進行していたらと思うとゾッとします。以前も、予約して健康診断書を出してもらいに行った際も、混み合っていて、診断書は明日になると言われ、こちらは予約もして、仕事の合間でようやく行っているのに明日とは???時間が存分にあって、それなりのわかりきった診察を求めるにはいい病院なのかもしれませんが、患者の時間も症状も大切にしない医院なので、今後、伺うことはございません。いい口コミがとてもヤラセのようで本当かなぁと思ってしまいます。
内科を受診したくてWebから予約し、受付で症状を伝えるとそれは皮膚科なので別日に来てくださいとのこと。「他の皮膚科で診てもらったものの、改善せず、症状が内科かもしれないので内科で診てほしくて来た」との旨を伝えるも「内科で診ても皮膚科を受診しなおすことになると思いますけど(笑)」という対応。受付の方です。何で笑われたんだろう…。とても嫌な気持ちになりました。結局内科を受診せず帰りました。こんなことは初めてです。あまりに動揺して口コミを見にきたら同じ対応をされた方がいてびっくり。私も他の内科に診てもらおうと思います。内科を受診したくても、皮膚に症状が出ている方は内科では診てもらえないと思っていた方がいいです。あと入り口で心が折れるので、私は体が弱ってる時に行きたい病院ではないと思いました。※院内は綺麗です。Webでの予約も便利でした。一瞬出てきた看護師さんは優しい雰囲気でした。先生も優しいかもしれません。(辿り着けませんでしたが…)
続きをもっと見る
住所 | 八幡山3-32-25MYビル3F |
---|---|
最寄駅 | 京王線 八幡山駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
診察が秒。患部1、2秒しか見ず、すぐ採血の流れになる。カルテは、診察に絶対必要のない項目であっても無理やり全て書かされる。二度と行かない
誤解している方が多いと思いますので…こちらは、街中の開業医では珍しく「免疫抑制剤」を治療として処方してくれる数少ない皮膚科です。本来「免疫抑制剤」は厳格な管理処方を必要とするので手間が掛かり、普通の街中の開業医では治療してくれるところは少なく、もしこの治療法を希望すれば、大学病院や総合病院を薦められると思います。女医の先生も、歯に衣を着せぬ言い方は多いですが、この女医さんの医療技術は確かなものだと思います。理由は、発表されたばかりの最新の薬や治験を希望すれば受けられますし、漢方薬の知識も豊富で医薬だけでなく体質改善から治療を行うと言う方法や知見も持っています。要は、かなりの技術と知識を持った職人と言えば解りやすいでしょうか。その為、血液採取を数ヶ月に一度行い、血中情報を把握して、現在の状態で一番効果がある方法を勧めることが多いです。(この方法論は、エンジニアの方ならご理解頂けると思います)言い方は時にキツイ言い方もありますが、患者さんの疾患で悩んでいる状態をなんとかしたい!と思う気持ちからだと思います。もちろん治療費が高額になるケースもありますが、その時は迷わず相談してください。治療費の負担が掛からないように、最初の2ヶ月は「免疫抑制剤」を使用して、その後は一般使薬(セチリジン塩酸塩やビラスチンなど)に移行して治療費を抑えたりすることも考えてくれます。大きな大学病院や総合病院の先生の知見と技術が、この医院で受けられると思えば、この医院を選択する意味は大きいと思います。追伸★ひとつ落としている事情は、看護師さんの対応が今一つのところが見受けられるためです。次の診察までの間、上半身裸の状態で30分待たされた時は、流石に参りました。
まともに診察すらしてくれません。テキトウすぎて、あまりにもひどいです。
以前、ブヨに咬まれたので一度通いましたが2.3秒しか見ていないのに薬出しておきますねーで終わりました。え?もう終わりですか?と思わず聞いてしまいました。とにかく適当ですね。看護師の方は丁寧でとても良い方でした。もう行くことはないと思います。八幡山で皮膚科をお探しなら上高井戸皮膚科がいいですよ。
肌荒れで通院しました。何度も血液検査されたので行くのやめました。月1の採血必要なの?私は、不要に感じます。
続きをもっと見る
住所 | 筆ケ崎町5-52ウェルライフ上本町クリニックプラザ |
---|---|
最寄駅 | 近鉄奈良線 大阪上本町駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
受付の女性のかたのデキが悪すぎです支払いの時の態度悪いのは病院としてちゃんと教育してないと駄目でしょう。病院の評価下がりますよ患者もお客様だと思いますよ。再教育お願いします。次回は名前書かせて貰います。
こちらの院長の診察は疑問でした。骨折を様子をみると言われ、痛み止めの薬だけで1週間程ギブスも当てずでその間に骨折部分がずれていました。(その間2度診察に行きましたが)包帯も、汚れたものをそのまま巻かれ、しかも巻き方も緩くすぐほどけたり。不信に思い、別の病院へ行ったところ即手術になり何故そんな処置しかしないのかと呆れられました。
病院内は綺麗で遅くに行っても看護師さんは親切に処置してくれました!しかし年配の受付の方の対応は最悪でした愛想もなく、質問しても「何故そんなこと知らないの?」みたいな態度で残念でした!そうなると先生の処置も判断も正しいのか?と疑ってしまいます!ほかの病院に行こうか考え中です!
子供の救急で初めて電話をしたのだが、口コミ通り!電話対応もとても悪くいくまでもないと思った。電話も受け付けも病院の顔だとなぜわからないのでしょうか。指導がなさすぎる
首が痛くて夜起きてしまうようになったので受診しました。事前の予約無しでの飛び込みでしたが、ちょっと待つくらいでスムーズに診察してもらえました。院長の田辺先生がお休みの日だったらしく、別の先生に診ていただきましたが、良くも悪くも“昔のお医者さん”という診察でした。痛みが出たら今度は別の先生の日に受診してみようと思います。ありがとうございました。
引用元: https://www.shinnakano-hifuka.com/library/5c8f6c1c8585f92444ac9e07/5c8f72caae0d513402cfabc5.gif
中野区でAGA治療を行っている病院をお探しなら新中野皮膚科クリニックがおすすめ!新中野駅から徒歩2分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
引用元: https://www.shinnakano-hifuka.com/library/5c8f6c1c8585f92444ac9e07/5c8f72caae0d513402cfabc5.gif
住所 | 中央4-1-3ボニータ新中野201 |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ丸ノ内線 新中野駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
もう二度とかかりたくありません。人生ではじめて肌荒れで受診しますと伝えたにも関わらず状態の説明などはなく、患部もチラ見した程度であからさまに私自身のスキンケアが悪いと決めつけ非常に上から目線で薬を処方されものの数分で診察が終わりました。二週間後に再診と言われましたがもう二度と行かないです。自分に経験や知識があり、薬を処方してほしい方には話が早くよいかもしれません。
今までで1番最低の診察をする医者でした。待合室で30分ほど待たされ、ようやく問診かと思ったら、こちらの症状をちゃんと見る事も聞く事もなく、薄ら笑いながら病状を言われて終わりでした。診察時間はたった2分ほど。雑すぎる。過去の症状なども説明しようとしても、素人意見と言わんばかりにちゃんと聞いてもらえませんでした。その後、心配だったので別の皮膚科に行きましたが、そちらでは全然違う診断でした。その診断の方が自分にはしっくり来たのと、症状についてもちゃんと説明を頂けたので、そちらに通うようにしました。このクリニックには二度と行きません。ハッキリ言って、酷いところです。こんな不快な思いをした病院は初めてです。今までクチコミなどの投稿はした事がありませんでしたが、あまりに不快だったので投稿させていただきました。
目の周りの赤みとピリピリ(原因は、乾燥)で来院しました。塗り薬とヒルロイドローションを処方して頂き、あっという間に治りました。男の先生も女の先生も良い先生だと思います。次回は、肝斑の治療を相談に行きたいと思ってます。
急なアレルギ反応で目がぱんぱんに腫れてしまい、アレルギー科がある病院に行きたくきてみました。病院綺麗ですし、看護師さんも丁寧です。男性のお医者さんが最初からタメ口で全然目を合わせたりもせず、適当にパソコンの画面(スクリーンになんも映ってない)見ながら、「蕁麻疹だからこの薬出すから飲んでみなよ。」の適当な診察。そしてお酒は飲んだりする?と質問されアレルギー反応が出る直前に飲んでいましたと答えたら爆笑しながら「じゃあ絶対それだよ」と言われました。今までお酒を飲んでそうなったことがないし、十分なアレルギー検査もなく、タメ口+適当な診察されて1070円払ったのめちゃもったいないと思ってます。お医者さんが最悪です。友達じゃないし。本当に不愉快な気持ちになりました。大変不気味なお医者さん。。みなさん時間なくてもここはこない方がいいです。
男性の先生でした。診察の際チラッと患部を見ていただくだけなのでやや不安が残ります。また、少しあたりが強い先生のため、こちらの説明はほぼほぼ聞いていただけない為、きつい印象をうける方もいらっしゃるかもしれません。加えてLGBTQで普段からある程度メイクされている方の内、ナイーブな方はダメージを受ける場合があるので、先生の発言を聞くのはそれなりの覚悟が必要かもしれません。ピーク時を外して待ち時間を短縮すれば診察はすぐすむので、とにかくお薬を出してほしい方にはお勧めです。
引用元: https://okano-hifuka.jp/img/1657513163121.webp
続きをもっと見る
住所 | 甲子園町26-14甲子園メディカルプラザ2F |
---|---|
最寄駅 | 阪神本線 甲子園駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
尋常性乾癬で、2度ほどお世話になりました。皮膚科の性質上、一定した治りが遅いものには決まった薬を出し続けることになるのは分かりますが余りにもぶっきらぼう。面倒くさいのかな?診察数で稼ぐため?パソコンのキーボードをカンカン鳴らしながら何やら話されていましたが、気分悪くて、入っても来ないw最後は、「ありがとうございましたー」って送り出されましたよ。医者で、ありがとうございましたと言われたのは初めてですね。まあ、お医者さんも商売だから。仕方ないか。リピなしです。
イボの処置で来たのですが、めちゃくちゃ嫌そうに治療され、最後には「これくらいでどうですか」と半ギレ状態で処置されました。二度と行きたくないと思いました。
心当たりのない皮膚の痒みと赤いただれが顔と首にあったので、診察を受けました。50代ぐらいの先生に診ていただきました。症状を伝えたところ飲み薬を提案されましたが、提案と一緒に「まぁ、効かないと思うけど。実験だね。」とひと言。化粧水などを変えても症状は変わらなかったと伝えても、「じゃあ、他のものに変えてください。」と。診察も急に話が終わり、座っていると「後はやっとくんで。」と。ほとんど背中越しの会話で終始気分が悪かったです。皮膚に関しての知識が無いので、診察内容についてはわかりませんが、対応的に2度と診察をお願いすることは無いと思います。
ぶっきらぼうで少し癖のある先生ですが、慣れると面白いです。子どもがお世話になっていますが、優しく声掛けしてくださいます。質問したらしっかり答えてくれます。
50代くらいの診察してくれた男の先生が雑な対応だった。院長でしょうか?ニキビが酷く受診しました。診察を受けると『雑菌が繁殖しています。薬出しておきます』と言われ、背を向けられたのでまだ診察が続くと思い待っていると『なに?僕の顔に何かついてますか?』と言われ、早く帰れといった感じであしらわれました。気分を害しました。二度と行きません。
続きをもっと見る
住所 | 東鞘ケ谷町2-19鞘ケ谷レストランパーク内(クエスト横) |
---|---|
最寄駅 | JR鹿児島本線 枝光駅から徒歩25分 |
初回費用 |
|
一言余計
まず最初に、先生も受付の女性もせかせかした感じで少しイラッとしました。受診では自分:尿の出が悪く残尿感があると言うと先生:「はるな愛みたいに切ればいい」と言われ自分:冗談ですか?と言うと先生:いやいや冗談じゃないよって個人的感想としてはちょっと頭が普通じゃないタイプの先生ですねwキレて言い返そうかと思ったけど我慢しました。近くに、泌尿器科がないので仕方なく3回通院したけど、あまり効果がみられないのでもう通いません。
スタッフさんの対応がとても分かりやすく、先生の判断も早かったです。皮膚科できている若い子も多かったです。泌尿器科できている若い方も中年の方もいるようでした。
ひどい医者です。喧嘩腰で、臨機応変な対応は一切できません。こんな不快な思いをした病院ははじめてです。二度といきません。
私もここの口コミを見て受診すれば良かったです。数回通院しましたが、毎回患部を適当に見て、適当な診察でした。こちらの話には聞く耳持たず、上から目線です。患者に寄り添った診療とはかけ離れていると感じました。
続きをもっと見る
住所 | 飯塚町985番地1 |
---|---|
最寄駅 | 東武小泉線 竜舞駅から徒歩23分 |
昔、義理の父を連れて受診。不安な気持ちを抱えて付き添いしていた義母の心を踏みにじるような対応されました。不安だから質問もするし態度もハッキリしなくなる。それを切り捨てるような言葉を言われ、脅しのような事を言われた義母は落ち込んでました。3年で名前も何も忘れると言われた義父ですが10年経ちますが名前も忘れず会話も出来ております。医者の相性もありますので、ウチには合わなかったと割り切りました。
健康診断でレントゲン撮る際に担当した男の方が操作室で音楽をかけ自分に対しタメ口で威圧的な口調で話され凄く不快でした仕事中に音楽聴く必要ありますか?
すごく待たされます。電話で呼び出してくれるようですが、受け付けスタッフの気分次第で案内があったり無かったりです。受付は常に不機嫌そうに働いています。でも患者さんは多いので何か良いところがあるのかも知れません。どちらにしても残念な受付です。
細かい診療ではありますが、とても混んでます。お年寄りには心の支えとなる医者なのだろうと思いました。ただ、細すぎて診察の目的外のことばかり話されました。不安が解消されるばかりか増したので二度と来ません。
劣悪な環境の待合室、混雑で診察出来るキャパを超えてませんか?もう流れ作業そのものの雑さ受付けも看護師も面倒くさそうに仕事してます。で、さんざん待たされてMRI機器が故障なので予約の取り直しを提案されました!潰れろマジで!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!