東京都のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://mimuro-clinic.jp/wp-content/uploads/1584111566056-1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://mimuro-clinic.jp/wp-content/uploads/1584111566056-1.jpg
住所 | 西新橋1-5-9TSビル4F |
---|---|
最寄駅 | 都営三田線 内幸町駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
何度かお世話になっていた。先日保険証を受付に提出したところ「保険証の更新ができない。」等という理由で受付に呼び出され(かといって病院のシステム上の問題であるため私に何ができるわけもなく立ったまま待たされ)、挙げ句「保険証の更新ができないから、自費診療となります。」と言われた。何を言われているか意味がわからないと思うが、私も意味がわからない。なお、他の病院では当該保険証は利用できるため、保険証自体に問題はない。結局なぜ「保険証の更新」ができないのかは不明のままだったが、その点は説明されず「更新できないからまた●時ごろに着てください。」等と言われた。二度と行くことはないだろう。
ここで手術したら、他の病院で2回やり直す羽目になりました。おすすめしません。星ひとつもつけたくないのですが投稿できないので。
皮膚科に行きましたが、看護師さんも丁寧でとても満足しています。また何かありましたら通わせてもらいます。ありがとうございました。
とてもアットホームなクリニック!毎月色々なキャンペーンをやっていてお得!ホワイトボードのお知らせの絵がとてもうまいです★オリジナルの美白のゲルがめちゃくちゃオススメ(.???.)
皮下腫瘍の切除でお世話になりました。サラリーマン向けのスピード重視な印象。丁寧な説明や対応を求める人には不向きかも。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/469/16469.08621858.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/469/16469.08621858.jpg
住所 | 柴崎町3-11-20 |
---|---|
最寄駅 | 多摩モノレール 立川南駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
近所に良い皮膚科が見つからず困っていたんですが、なかなか良い皮膚科だと思います。確かに受付の人がちょっと無愛想ですが…笑そもそも受付と会計のときくらいしか話さないので気にならないです。担当する先生は曜日によって異なるようです。院長先生は手術や往診に行くこともあるらしく、いないことが多いかもしれません。ただ、院長先生以外の先生に不満を持ったことも特にないです。土曜日に担当していただいている先生は、テキパキしているけど決して雑に行わず、明るくやさしい方です。予約システムがなく、来院順に受付するようなので(自費診療か保険診療で違うかもしれません)、土曜は確かに混み合うかもしれませんが、椅子に座れないほどは待たないです。(椅子に座れない人がいると、受付の人が席を案内してくれているのを見ました)どの病院でも共通していますが、治療内容によって予約順が前後することはあると思うので、私は気になりませんでした。予約なしでも、だいたい40?50分くらいで診てもらえる感じです。以前行ったところは、ウェブで予約しても2時間平気で待つようなところだったので、早く診てもらえるほうだと思いました(笑)ただ、病院の後に予定がある方は、余裕を持って行ったほうが良いかもしれないですね。気に入ってる病院なので、簡単に予約できると助かるなあと思います。
他病院から紹介を受けて予約しようと電話しましたが全く電話が繋がらないです。コールは鳴ってるのに出ないのはいかがかと思います。
10代、ニキビの治療のために行きました。Googleの評価が低かったので多少不安でしたが、ここまで評価が低いのが嘘なんじゃないかと思うぐらい、何も気になりませんでした。子連れが多い印象でしたが、男性が行きにくいということもないと思います。あと内装も清潔な感じでした。
以前行ったときに、出した健康保険証が行方不明になりました。3時間くらいたって、下に落ちてたとか連絡ありました。下に落ちてたってホントかよ?と思いました。反省してる態度も感じませんでした。人の個人情報取り扱ってるんだから、ちゃんとしてほしい。2度と行きません。
他院から紹介。院長先生にオペお願いしました。まぶたを5針縫いましたが、経過は良好で、2週間後にはほぼ治ってました。満足です。受付が予約制でなく、混む時には待合室が満タンだから、このご時世でちょっと、と思う方は別なところが良いかもです。
引用元: https://www.tachikawa-fc.jp/wp-content/uploads/clinic_01.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.tachikawa-fc.jp/wp-content/uploads/clinic_01.jpg
住所 | 高松町3-28-7 |
---|---|
最寄駅 | 多摩モノレール 立川北駅から徒歩11分 |
初回費用 |
|
ドクターは患者に寄り添った対応をしてくださるので安心して受診出来ます。良い先生なので老若男女様々な患者さん、特に高齢の方が多く見受けられ、休診日前後の曜日はカナリ混み合っています。混んでいて待たされるのは仕方がないですが、健康診断で予約していても予約時間に呼ばれないのだけが難点です。
割りと評判の良いクチコミですが、かなり感じの悪い先生だと思います。以前にタガの外れた様に捲し立てて責め立てている声が外にまで聞こえてきて怖かったです。話の端々から、どうやらドクターが一方的に怒鳴って居たようです。患者さんの声は聞こえなかったのですが、何があったのか分かりませんが、あまり関わりたくないなと思いました。中を見ては居ませんが、他の患者さんが待合室に居ないからという理由であれなら確信犯的に責めている事になるので更に悪質だなと思います。居てもあれなら更に怖い。何があったのかは知りませんが駐車場の窓からしっかり聞こえてきて、ここにかかるのはそれ以降やめようかなと思いました。時間もかなり長く、本当にキレた人の様で本当に怖かったです。
発熱外来でPCR希望で初診で受診させて頂きました。なかなか予約が取れない世の中ですが、ようやく予約取れました。受付さん、看護師さんも丁寧で、かつテキパキされて居ました。先生も凄い丁寧に見てくださりました陰性でした。結果も早く教えてくださり安心できました。丁寧な診察で安心できます。
先生は、きちんと聴診器を使って診察してくれますし、病気のことやお薬についてくわしく説明してくれます。その分、診察に時間がかかるので、混んでいる時は待ち時間が長いと思います。予約制になるといいかもしれません。
予約をしても1時間は待たされる。前回も同様に待たされた。先生は優しいけど受付の人が雑で常に怒っているイメージ。もう行きたくない。
引用元: https://fdoc.jp/images/material/x1138192_39.jpg
続きをもっと見る
住所 | 滝野川7-8-1 |
---|---|
最寄駅 | JR埼京線 板橋駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
異常に待たされる。待合室がコロナ対策されてない。
金曜午前10:00に発熱外来の予約をしようと電話をかけると音声案内で『本日の営業は終了致しました』と流れ、(HPだと9:00?12:00は開院してるはず)ダメもとで13:00に電話をかけると看護師の方?受付の方?が「今お昼ご飯中なんですけど。発熱外来の予約は午前で締め切りました」と言ってきていやいや、午前中電話したし……でも業務終了しましたって音声案内流れたし……HPに『発熱外来の予約は午前の診療終了後?15:00までに完全予約制』って書いてるから13:00に電話をかけたのに、いつ電話すればいいの????受付時間変更したならHP更新して欲しい。ややこしいから二度と行かない。
受付の方がとても気さくで話しやすいです。結構待たされてしまいますが、先生の診察が丁寧なので時間がかかっているのだと思いました。よい病院に出会えて良かったです。
10年前にも診察して頂きました。最近も久しぶりに行ったら症状を分かりやすく説明してもらい親身になってくれる先生なのでまた何かあったら利用したいです。
発熱外来を受診しました。普段病院には通院していないため所謂かかりつけ病院がない自分でしたが、前日からお腹の調子が悪く、次の日には下痢と38°を越える熱があり、家の近くにあったこの病院を受診しました。電話予約でお昼頃に予約でき受診しました。防護服を着用したスタッフが迎えてくれ、診察を受けられました。急性胃腸炎の初期症状と診断され解熱剤と整腸剤を処方されましたが、仕事柄コロナでないことは証明しなければいけなかったので味覚異常などはありませんでしたが、PCR検査を希望しました。発熱と胃腸炎症状だけでもコロナの方が増えているため希望があれば検査は出来ると言われ検査を受けました。次の日に電話で陰性の連絡が来て安心しました。通常診療に加え、初めて受診した自分のように発熱対応も昼休みを削って行ってくださるようで医療者の方には本当に頭が上がりません。早くコロナが収束することを願います。
引用元: https://poi-static-map.cld.navitime.jp/01127/10001033122/image.png
続きをもっと見る
引用元: https://poi-static-map.cld.navitime.jp/01127/10001033122/image.png
住所 | 朝日町2-28-1 |
---|---|
最寄駅 | 西武多摩川線 多磨駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
駅近でこの地区では行きやすい綺麗なクリニック。現在は事前に予約制になりました。状況により予約方法が異なるのでHPで確認を。採血&予防接種を安心して受けられる。
10年以上お世話になっています。他の方の口コミにあるように、風邪などの場合には自然に治る力を手助けする程度ですが、容体が悪い時には適切に対応してくださいます。持病があり、大きな病院を含めいくつかの病院にかかりましたが、こちらの先生は丁寧に説明してくださるのでよい病院だと思います。
父親が急な高熱を出したため受診しました。事前に電話で容態を説明し、高齢である事や足が悪く立ち上がる事は出来るが移動には車椅子を使っている事等を説明し、診察は可能か確認したところ大丈夫との事で受診したのですが、診察中医師は終始面倒臭そうな態度でした。尿路感染症の可能性も否定出来ないが、おそらく風邪だろうから薬を飲んで様子を見るように言われましたが、感染症の話が気になり、医師に大丈夫なのか尋ねると「尿検査するのも採尿に時間がかかりそうだから今日はやらなくていいでしょ…抗生剤も処方してあるからそれで様子を見て」と帰されました。その後帰宅して処方薬を服用して休んでいましたが、熱も更に上がって体調は悪化する一方で、結局救急車で日赤に搬送となり、検査の結果、尿路感染症と判明してそのまま入院となりました。日赤の医師からは「何でこんなに酷くなるまで放っておいたのか」言われ、一連の流れを説明し、処方薬を見せると「こんな抗生剤じゃ全く効かないよ」と呆れていました。こちらのホームページには、自分が受診したくなるような医療を目指すといった事が書いてありますが、今回の対応を見る限り疑問です。
診療時間、受付時間など変わるなら外に貼紙するとか分かる様にしておいて欲しい!!!通常時間内に行っても、また受けられない。もう行かない。
地元の掛かり付けのお医者さんとしては良い病院だと思います。自然治癒力を側面から応援するタイプの先生です。他の方も言っておられますがナースの採血上手いです。
続きをもっと見る
住所 | 石原3-19-1早川ビル1階 |
---|---|
最寄駅 | 都営大江戸線 両国駅から徒歩8分 |
初回費用 |
|
会社の検診でポリープが見つかり、初めて胃カメラをしてもらいました。私は鼻からしてもらいました。初めての胃カメラとあって他と比べようはありませんが話に聞くほど苦しくなく手際よく検査してくれました。たしかたまたまその時は胃カメラの予約がいっぱいで1ヶ月先だったのですが急ぐ検査でもなかったので問題なかったです。料金も保険点数で決まっているようで検体を何個とるかで値段は違うようでした。胃のポリープ×2個で8000円くらいかかったと思います。先生も受付さんも看護師さんも丁寧で何かあればまたお願いしたい感じです。
インフルエンザの予防接種を受けに行っただけですが、受付の女性もていねいで感じが良く、先生の問診もていねいでした。2月上旬の土曜日お昼頃でしたが、それほど混雑もしていませんでした。
朝から高熱が出たため診てもらったのですが、症状をすべて説明した際に「それは全く症状と関係ない」「勝手な判断をするな」等かなりきつめに言われました。マスクを外せと言われ外してのどを診てもらった際も、診終わった瞬間に「早くマスクつけて」と言われる始末。正直この人ストレス溜まっててイライラしてる状態で当り散らしながら診察してるんじゃないかなと思うレベルでした。
2020年12月から、咳や発熱の患者は事前予約が必要になりました
決めつけてこられる風邪ひいたのが悪い人かのように扱い人権的にも問題ある対応最低です。
引用元: https://fdoc.jp/images/material/s7688979_32.jpg
続きをもっと見る
住所 | 小豆沢2-36-13-6F |
---|---|
最寄駅 | 都営三田線 志村坂上駅から徒歩10分 |
初回費用 |
|
自宅から少し遠いですが、15年以上前から怪我した時に通ってます。いつも明瞭な説明と的確な診療を提供されてます。待合室が狭いので大変混雑しますが、これも人気故と我慢し、なるべく空いてる時間帯を予約してます。因みに先日、平日初診で1時間以内に終わりました。
マジで遅い、CTの結果聞きに来ただけなのに2時間以上待たされる
先生は明るく良い方だと思います。ですがとにかく待たされます。最短でも1時間待です。予約制もありません。混んでるので効率重視ですが、リハビリでも「最近どうですか?」の声かけは必ずしてくれます。スイカやpaypay対応してるところは便利です。
開設以来お世話になっています。信頼出来る病院です。
受付の男性がとにかく愛想が悪い。大きいお金しか持ち合わせがなく、それはこちらも悪かったと思いますが、大きいお金じゃダメですと凄く嫌そうな顔をされ、渋々といった表情を隠さずお釣りを渡されとても不愉快でした。リハビリ等細かいお金で済むので大きいお金は持ち合わせなくてもいいのかもしれませんが、診察や薬をもらうのにいくらかかるか分からないし、多めに持って行くこともあると思います。お年寄りも多いので電子マネーを使ってる方ばかりでは無いですし、実際私は電子マネーも持っていなかったので、私が悪いような顔をされ本当に不愉快でした。
引用元: https://d21nzsbtnwf0zo.cloudfront.net/6f55/213422/6858478.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://d21nzsbtnwf0zo.cloudfront.net/6f55/213422/6858478.jpg
住所 | 昭和町2-5-2第2宝伊ビル2F |
---|---|
最寄駅 | JR青梅線 昭島駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
かなり混んでるが、医師の診察は良い
初めて受診しましたが待ってるとき診察室から患者を恫喝する医師の声が聞こえてきて怖かった。再診するよう言われたけどもう来ることはないと思います。
今までにこんなに丁寧に診てくれるお医者さんはいませんでした!!待ち時間はかなり長いですが、その分診察では先生がとても丁寧に診てくださいますし、患者に寄り添ってくれます。とてもありがたいです。看護師さんもとても優しい。仕事が早い!
いつも大変お世話になっております。先生と初めて出会ったときに、こんなに患者さん想いのお医者さんもいるんだな?と本当に感動したことを覚えています。いつも混んでおりますが、そのくらいみんなから信頼されている証拠ですよね、一生懸命本当に丁寧に診て下さるので。それなのに酷い口コミを見つけてしまいとてもショックです、、。こんなに素晴らしいお医者さんいませんし今こんな状況で大変だと思いますがこれからも頑張ってほしいです。
はじめは親切な医師かと思いきや、処方の薬の疑問点を聞いて説明を求めただけで威圧的に変わり、求めるなら出しますよ(薬)と言われたまま診察終了。この後どう処方するのかも特に無し。ダメだココ。。。検査結果聞くのだけで受付から二時間も待たされた。二度行かないわ。診てもらう病院変える!
引用元: https://poi-static-map.cld.navitime.jp/01127/10001065779/image.png
続きをもっと見る
引用元: https://poi-static-map.cld.navitime.jp/01127/10001065779/image.png
住所 | 府中町1-15-1シティハウス府中けやき通り1F |
---|---|
最寄駅 | 京王線 府中駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
非常に低いレビューも見られますが私は全く不満ありません。咳が止まらなくて他のクリニックにかかったときは大した問診もなく夜も寝れない市販の薬も効かないと言っても軽い薬を出され様子見で悪化しましたがこちらは丁寧な問診と的確な診断としっかり説明してくださるので、早くこちらに来ていればと後悔しました。※薬の数が多いですがこれとこれはいりません。と言えば減らしてくれます。※担当してくださったのは女医さんでした。ただ、問診が丁寧なのか診察までに多少の時間がかかるのと朝一で並ばないとかなり待つことになります。※かなり待つとは下手すると1.5時間以上かかります。また、受付のお姉様方は初診の際に待ち時間の説明が丁寧ではなく不親切と感じる方もいるかもしれませんが慣れれば全く気になりません。問診担当の看護師の方は優しく丁寧です。基本的に朝一で並んで受付で名前を記入した後院内で待つか受付に声を掛けてから、近くのカフェで待つか、一旦近所であれば家に帰る方が多そうです。※故に家から遠い方にはあまりおすすめしません。事前予約は特別な検査等以外の普通の診察の場合できません。しっかり説明を聞きたい方にはオススメします。
基本混んでいて、開院前に並んで順番待ちしないと1時間程度派待つことになります。近所の人は診察券を出して一回帰ってから1時間後に来る人が多いです。決して横入りしてる訳ではありません。医師は2人体制で事前に看護師による問診があるので比較的診察のスピードは速いと思います。呼吸器系の専門医の先生もいらっしゃるので気管支炎の時は割と強めの吸入式の薬とかも処方してくれるので助かってます。
自分はここに移転してくる前から5年間通っていました。肯定的な意見もありますが木田さんは正直、人を選ぶ医者だと思います。自分が気に食わない意見を患者に言われるとイライラした態度を急に見せます。その日から怖いので通わなくなりました。別に代わりの病院はいくらでもあるので。それでもここに通いたいと言う方は是非とも通って下さい。決して木田さんのかんにさわる事のないようにお気を付けて。周辺の内科をお探しなら木田医院の裏にあるそこから徒歩3分の三ツ木内科さんの方がよっぽどいいです。
医師も受け付けさんも丁寧で治療自体に不満は無いのですが兎に角受け付けさんから医師への連絡のいかなさが異常です(笑)受け付けさんは二人くらいなのに三回も一から同じ説明をしなければならず、受け付けさんとのやり取りだけで4時間近くかかりました。(忙しいのかと思い時間を置いて医師に確認してもらったかの確認だけでもです)結局5時間経っても受診時間がわからない、と言われその日は疲れてお断りしました。毎回この時間をかけてやり取りすると思うと気が重く病院を変えました。
家族全員でお世話になっています。昔から信頼している先生です。混むので8:00位から並んで診察順を取り、遅い順番の時は一旦帰って時間をみて伺います。
続きをもっと見る
住所 | 東1-19-10 |
---|---|
最寄駅 | JR中央線 国立駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
さくら病院は、さくらホームケアクリニック併設ということで、在宅療養への移行がとてもスムーズです。以前、こちらで入院していた高齢の母が一人暮らしだった為、退院時に主治医の先生や相談員さんをはじめ、いろんな方々を含めたカンファレンスも開いていただくなどし、在宅往診を導入し、退院させていただきました。母は持病もありますが、通院が難しい為、今では定期的に先生に診察にきていただき、お薬も薬局さんが届けてくれるので、大変ありがたいです。コロナウイルスの流行で中々母のもとに顔を出せていない事もあり、本当にありがたいです。もしものことがあっても24時間対応してもらえるとの事なので、安心です。
【コロナウイルスに関して】2022.01.25検査を希望の方はまず市の窓口に相談したほうがよいです。感染の疑いが出たので検査希望の相談をしたところ、「重症でもない人の検査はできません」と症状のヒヤリングもなく断られました。HPの記載は信じない方がよいです。電話もつながりにくいなか、ようやく繋がった電話で心無い言葉を言われかなりしんどかったです。かかりつけでも関係ありません。市の相談窓口の方がとてもやさしかったです。
ここで内視鏡検査をしました。内視鏡というと口から入れるタイプのものしか経験がなかったんですが、ここは経鼻内視鏡だったので体の負担もなくて良かったです。異物感は多少ありますが局部麻酔もあって痛みは感じませんし何より経口のように吐き気や苦しさがなかったのと担当してくれたのが女医の先生だったため優しく安心でした。検査後の飲食も長くて1時間程経てばオッケーだったので帰宅後は特に制限もなく普通に過ごすことも出来ました。
高熱が出た際に電話しましたが、予約で一杯で発熱外来は受診できませんでした。大変な中かと思いますが、もう少し予約なしで受診出来る枠を増やしていただければ嬉しいです。その他、コロナ予防接種もさくら病院で打ちました。1回目2回目の際は混んでいて結構待ちましたが、3回目の今回はとてもスムーズだったように感じます。コロナ禍で病院は大変な状況かと思いますが、規模も程よく便も良く利用しやすい病院なので頑張って欲しいと思います。
電話受付の人の態度が最低でした。第一声からやる気のない喋り方。新型コロナウイルスに関して電話したところ、ヒアリングもなしに発熱がない人は受診できなません、とのこと。他の病院や市の相談局の方が全然いいです。ここに電話してもただ傷つくかイライラするだけ。
引用元: https://fdoc.jp/images/material/10186118_1810_070_s1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://fdoc.jp/images/material/10186118_1810_070_s1.jpg
住所 | 芝5-27-1 |
---|---|
最寄駅 | JR京浜東北線 田町駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
現金のみなことだけ改善してほしい
妊娠中の胃痛で受診しました。女性の先生が胃痛の仕組みを丁寧に説明してくれました。妊娠中の不安な時期だったのでとても安心しました。看護師の方もとても親切でした。
急に調子が悪くなりこちらで診ていただきましたが、アクセスも良く予約なしでも診察していただきとても助かりました。副院長先生、非常勤の先生、看護師さんも皆さん丁寧で優しい言葉をかけてくださり安心して診ていただけました。毎回待ち時間も少なく、胃カメラもすぐに予約を取れて、静脈麻酔なしで痛みなくやってもらえました。とても腕も良い医院だと思います。また何かあった時はお世話になりたいです。
看護師はとても良い方でした。
高齢の病院長と思われる方に診てもらいましたが、高圧的、威圧感たっぷりな態度で嫌な気分になりました。質問しても馬鹿にしたように鼻で笑って返してきたり、こちらの質問が言い終わる前に強い口調でかぶせてきて、それ以上は聞けないような怖い雰囲気でした。何をそんな威張っているのか?と不快でした。7-8年前に診てもらった時の印象です。今回また近所で病院を探していて偶然こちらの口コミを見ましたが、私と同じような感想を持った方が何人もいるようで、やっぱりなと思いました。
引用元: https://cdn.img-asp.jp/spot/6299547_1_418_276_3.jpg?t=1647246393
続きをもっと見る
引用元: https://cdn.img-asp.jp/spot/6299547_1_418_276_3.jpg?t=1647246393
住所 | 西片2-15-11 |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ南北線 東大前駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
子供が怪我したのに応急処置もしてくれない。二度と行きません。
おだやかな感じのお医者さんです。受付の方も親切。
電話で対応してくださった方が親切でした。先生も話しやすく気楽に受診できました。
お医者さんの態度がとても不快でした。一生行きません。
土曜日の突然の問合せで受け入れていただきありがとうございました。効くかわからないけど何でもかんでも処方する大病院と違い、丁寧にご説明のうえ、こちらの意向も聞いていただき、対応いただきました。体調はツライ状況でしたが、とても助かりました。ありがとうございます。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/015/17015.0e7e8563.jpg
日野市でAGA治療を行っている病院をお探しならなかはら皮膚科クリニックがおすすめ!豊田駅から徒歩2分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/015/17015.0e7e8563.jpg
住所 | 多摩平1-2-1-206 |
---|---|
最寄駅 | JR中央線 豊田駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
よく話を聞いて適切な処置をしてくださる先生なので随分と長く掛かりつけとしてお世話になっています。電話予約はスマホ家電駆使し複数台体制で夫婦で掛けまくり早い番号が取れる時もあれば取れない時は全然ダメです。参考にしてください。電話予約が取れなかったら1時間前には列に並んでいました。子が赤ちゃんの頃からです。確かに診察にそこまでの手間?とも思いますが皮膚科はどこも混んでいますから他に行っても待たされます。文句を言いたいお気持ちも分かりますが工夫してみて下さい。また順番は早まることもありますが、電話で確認できるのでこまめに確認して間に合うように待合室に戻った方がいいです。呼ばれた時に居ないと飛ばされてまた番号取ることになります。間に合わなくて非業だなぁと思ったこともありましたが、受診者が多いので仕方がないと思います。受付等は人員入れ替えがあったのでしょうか?融通もきかず会計も遅いようです。慣れたらきっと早くなるのではないでしょうか。お薬のみの処方箋は前回診察から3ヶ月以内と以前説明を受けたように思います。よく確認されてください。混雑がエグいので☆?1としましたがよい病院だと思っています。
参考までに、平日火曜の午前14番で10時半くらいでした。回転早くて間に合わなかったw
電話予約で7時丁度から絶え間なく電話をかけ直し続けて10分後170回目にようやく繋がり番号は約40番診察には番号を気をつけて行けば良いが会計待ちに30分以上かかる待合室は広くないので外で立って待つ人も大勢いるまた、受付で番号を過ぎてしまった人が帰った後診察室に呼ばれていて、連携がきちんと取れていない医者はきちんと話を聞いてくれるが診察時にカーテンを閉める等の配慮はしてくれない
電話のシステムや受付の方の対応でかなり評価が低くなってるので投稿します。まず肝心要の、先生の腕ですがピカイチです!いままでかかった皮膚科の中でも一番的確ですし、先生にもしっかり対応して頂けます。電話受付システムは、小さい個人医院ですのでしょうがないと思います。入れ替えはかなりお金かかりますから…むしろあるだけまし位に思って下さい。電話受付いっぱになってしまっても、直接受付時間内でしたら順番は後の方ですが受付けしてくれます。受付の方も別に普通だと思います、行ったらわかりますが先生の腕がいいので基本メチャクチャ混んでます。それを一人一人丁寧に対応するのは難しく、ある程度のところで見切りを付けないと1日かけても診察が終わらなくなります。それを許容出来る方のみ来院すればよく、他にも皮膚科は沢山ありますので、いい皮膚科を探せばいいかと(^_^;)まあこんなアタリの皮膚科なかなか有りませんが…
受付が最悪、再診の場合、処方箋だけくれるとHPに書いてあったので、電話で処方箋だけ欲しいと頼んだところ、症状が安定しているかどうか診察が必要だと言い張る。乾燥肌と診察され、痒み止めの薬が欲しいのは、痒いからであり、何を言っているのという感じです。HPに書かれていることは、きちんと説明し尽くせていません。もう二度と行きません。先生達は、大変丁寧に見てくれる人達なので、残念です。でも、受付システムを構築しているのも彼女らですので、この評価は仕方ないですね。
引用元: https://tokyo.itot.jp/kumegawa-area/wp-content/uploads/2022/01/310035_5-4_higashimurayama.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://tokyo.itot.jp/kumegawa-area/wp-content/uploads/2022/01/310035_5-4_higashimurayama.jpg
住所 | 久米川町3-32-1リリーガーデン1F |
---|---|
最寄駅 | 西武国分寺線 東村山駅から徒歩16分 |
初回費用 |
|
一見適当っぽい先生だけどそのユルさが好き。大事っぽいときはさっさと大きな病院行くけど、風邪、インフルくらいの診断では家から近いのもあり、この近辺では一番私に合ってると思う。
気さくな先生で、話しやすいのがありがたいです。
喉が少し痛いのでお願いしました。念のため外で待っててと言われ外での診療、トリアージ料金の説明もなく、550点の点数加算。説明しろよ。こちらが無知なような態度の看護師。最低最悪、二度と行かない。僕のような患者が二度と出ないように書きます。先生も下手に出てるふりをしてるだけで、非を認めない物言いでした。どうか病院は選んでください。不愉快すぎる。行かないでって書いたら営業妨害になるのでしょつから書きません、良い病院を選んでください。
お医者さんの態度悪かったです
フレンドリーで話しやすく感じの良い先生です。看護師さんも優しくてとても行きやすいお医者さんです。
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/323/9323.01.10776f2c.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/323/9323.01.10776f2c.jpg
住所 | 等々力3-6-15NANOK’sビル302 |
---|---|
最寄駅 | 東急大井町線 等々力駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
乳幼児の虫刺されで行きました。先生に丁寧に説明してもらい、トビヒにならないか心配していたけど、少し安心しました。
ほくろの除去をしていただいたのですか、ほくろよりも大きな凹みになってしまい、余計に目立ってしまい、こちらで除去したことを後悔しています。元の状態に戻してほしいです。
長く通っています。先生は親身になってニキビの相談に乗ってくれます。話しやすいです。脱毛も看護師さんが優しいです。ですが、いつ行っても、何度変わっても受付の方の対応が悪く、トゲのあるような感じで、覚悟していても嫌な気持ちになることがほとんどです。なぜ、あんなに優しい先生なのに、受付が良くない人ばかりのか理解できない。
形成外科ということで、タトゥー除去のため利用しました。結果は最悪でした。跡は残らないということでメスで切ってもらいましたが、除去後は跡が残りかなり目立ちます。それどころか溶けると言われた糸が皮膚に貼り付いて取れなくなっている状況です。まぁここの院長さんからしたらそれが普通とのことですが。一生この跡が残ると思うと後悔しかないです。病院選びは慎重にする事をオススメします。
蕁麻疹でお世話になりましたが、とても丁寧で的確な対応をしていただき助かりました。
引用元: https://www.qlife.jp/qlist_img/h565087_01.jpg
続きをもっと見る
住所 | 本郷3-32-7東京ビル2F |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
今回息子の成長痛を診てもらいに行きましたが、先生も看護師さんも受付の方も凄く優しく、本郷整形外科さんに決めて良かった!!と大変満足です(^^)初めての整形外科でしたが、また何か症状が出た時は迷わず、こちらの病院に行きます!!病院嫌いの息子も、先生優しかったね!と笑顔だったので母としても本当に感謝しかありません??この度はありがとうございます♪
医師は話しやすく、相談しやすい方です。一方で、女性の技師さんたちは髪の毛が青の人がいたり、患者からお金をもらってるとは思えないような態度の案内しかできない人がいたりとよくありませんでした。受付もクレジットカードを患者が残ってるのに時間で締めてしまうなど、至らない点があります。
全然ダメでした。親身になって聞いてくれてはいました。散々みてもらっても良くならない症状も、他院へ行ったら数秒で治りました。もう行きません。時間帯にもよるのでしょうが、いい印象はなかったです。
ヤブ医者ってこういう人のことを言うのかと思う。
怪我をして急遽通院しましたが、しっかり対応してくれました。
引用元: https://cdn.img-asp.jp/spot/5546223_1_2500_2700_3.jpg
続きをもっと見る
住所 | 東雲1-8-17 |
---|---|
最寄駅 | 東京りんかい線 東雲駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
先生が認知症の母の前で朝食を食べたのも分からない生活をしているなら然るべき施設に入れた方が良いですよと言われた母は大変傷ついていますもう2度と行きません
体調の悪さがずっと続いていて、検査をしよう、でも何科がいいのか、大きな病院のほうがいいのか、なにもわからず相談の電話をしました。電話口の女性も、先生?(声がおそらく高齢の男性)もとても高圧的で怖くて行けませんでした。初めて行く病院はまず電話で確認を取っていますが今までで一番高圧的で怖かったです。コロナ云々で忙しい時期なのはわかりますが、近くの他の内科に問い合わせの電話をしたらあくまで普通の対応だったのですが体調の悪さで心細かったのもありいい歳して思わず涙が出るくらいでした絶対に行きません
話をよく聞いてくれる先生です。受付も含め昔ながらの雰囲気ですが、信用できる人たちでした。
ショピングモールの中にある。総合病院並、昔の町医者感…気軽にいけた。6月。大学病院等は、かまえて行くし、待ち時間も途方もなく…延々と、は無し6月皮膚科良かったので、8月風邪気味で内科へ病院は親切で良かったが。。。イオン薬局第二東雲店で調剤師が間違って薬を渡した。薬が足りませんと翌朝1番電話したら、在庫数は合ってますと回答。間違いを認めません怒。ずさんな管理です。どなたかに余分に入れたということです。調剤師が10人もいて確認の確認、複数チェックをする事は当然のことですが、ルーズな事でした。8/25東雲クリニック薬局でどなたか風邪等で、フラベリック錠が余分に入っていた人はいませんか?あったら、必ず届け出てください。そして、今後イオン薬局で受取る薬は、必ず個数があっているか確認する事が必要です。
良い
引用元: https://www.imai-clinic.jp/staff/images/img_imai.png
続きをもっと見る
住所 | 曙町2-13-3立川三菱ビル6F |
---|---|
最寄駅 | JR南武線 立川駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
帰省の際にお世話になりました。私のスケジュールがギリギリまで未定だったため、予約が取れず、9:50から並んで入りましたが30分ほどで診てもらえました。しかし、担当していただいた女性医師の態度は好ましくなく、「予約なしで来てるんだから」と言われて診察時間は3分程度で診察室を追い出され、診ていただきたかった所全ては診てもらえなかったのでもう一度行かなくてはいけなくなりました。予約がないのにも関わらず、診ていただけたのはありがたいですが、この様な方の診察なら別の病院で1時間以上待った方がいいなと思いました。前回お世話になった、院長先生はとても良い方でしたので、院長先生が担当してくださる時以外はもう行きません。
イボ、ホクロの除去、脱毛で通っています。いつも混んでいますがどこもこんなもんかと思います、逆にガラガラな方が不安です…対応は受付は事務的な感じですが不満はないです。ナースさんは話しやすくてすごく良かったです。先生も丁寧に対応してくださいました。まだ治療してもらってからそんなに経っていませんが傷跡も綺麗になり満足です。ありがとうございました!
ケロイドを手術してくれる病院を探しており、貴院HPのケロイドの治療メニューに手術の記載があったため伺いましたが、うちでは手術は行っていないと言われました。その後大学病院の紹介をしてもらいました。女医さんがいきなりタメ口で驚きましたが、診察は細かく患部をみていただき安心しました。追記:HP改善されたとの事で良かったです。紹介していただいた大学病院はケロイド手術+放射線治療の予約がいっぱいで、7ヶ月後しか予約が取れず7ヶ月間手術を待つことになりました。その点も説明して欲しかったなと思います。
予約取れない。人気というより、キャパに対して受け入れすぎ。予約取れないから継続して通えない。
かさぶたを掻きこわした痕にできてしまったシミを取ってもらいました。きれいに消えましたし、クリニックで開発したスキンケア用品もあるので嬉しかったです(*´▽`*)ある女医さんがなれなれしい、みたいなコメントもありましたが、私自身はフランクに接していただいたことで、未知の治療への不安や緊張がやわらいで安心して施術を受けられました。今度は年々育ってくる大きなほくろを取りに伺いたく思っています。またよろしくお願いいたします。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/869/10869.095ebf8e.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/869/10869.095ebf8e.jpg
住所 | 豪徳寺1-46-20 |
---|---|
最寄駅 | 小田急小田原線 豪徳寺駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
体の不調がみられたので万が一のことを思い、診察していただきました。院長先生でしたが、私が感じていた症状を「そんなわけが無い」と嘲笑され、小馬鹿にした感じで帰されました。何も解決してないしお金を返して欲しいです。
院長先生が親身になって聞いてくます。綺麗な病院です。
インフルエンザやその疑いのある患者をきちんと入り口から隔離している点を高く評価する。検査キットでの確定診断も迅速に実施してくれる。
いつもお世話になっています。親身になってくれて、いいお医者さんだと思います。
死にかけの爺さんが偉そうに診察しているだけのところ。何も見ずに「ただの風邪だねぇ」とだけ診断。別の医院へ行ったところ、インフルエンザでした。ヤブ。
引用元: https://cms.locoplace.biz/releaseimg/t000162273/photo_image1
続きをもっと見る
引用元: https://cms.locoplace.biz/releaseimg/t000162273/photo_image1
住所 | 北町2-36-6 |
---|---|
最寄駅 | 東武東上本線 東武練馬駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
実家が近いので時々娘、息子と共に受診します。質問をするといつも丁寧に教えてくださいますし、診察も的確で安心できます。看護師さんは子供、大人関係なくとても優しく、受付の方々は明るく、てきぱきと対応している印象です。とてもかんじの良い病院。子供好きの方も多いようで、子供達は沢山おしゃべりできて満足そうでした。スタッフさん達の雰囲気の良さは病院選びで重要だと改めて感じました。
彼らはいつも私たちの世話をしてくれました。ありがたいです。非常に専門的で礼儀正しい。ありがとう
コメント、批評が多くて消したのでしょうか。。子供の予防接種で行きました。股関節の開きが悪い、次回予防接種でまた確認する、と言われハラハラしながら次の予防接種まで過ごしたのですが、言ったことを忘れていたのか次回のときは何も言われず。別の小児科受診して全く問題なし!のお墨付きをもらいました。色々標榜していますが、少なくとも小児科でかかるところではありません。他の人は複数回目で、予防接種の予約をしていたのに取っていないと言われ、暑い中の赤ちゃん連れで門前払いされていました。。
子ども、1歳未満。予防接種前日に手足口病になってしまったのでキャンセル電話をすると、「熱がなければ予防接種大丈夫ですよ」と。熱はないが発疹がどんどん増えてきてる状態だと伝えたのに接種可能とのことで不信感。厚生労働省の予防接種相談窓口へ相談したところ、「打てるには打てる。打つ打たないは先生による」とのこと。ネットでは2週間ほど空けたほうがいいとの情報が多く、心配だったので延期することに。治癒しているであろう日以降の都合のいい日で再度予約をお願いすると、「またキャンセルされるかもしれないから接種希望日前に元気だったら予約電話して」と看護師に冷たく言われました。。。。元気で予約しても当日までに具合悪くなること、よくありますよね?予約電話しても予約がいっぱいだったらすぐ予約とれないですよね?予防接種スケジュールが伸びていきますよね。看護師が感じ悪いです。もう行きません。
専門職としての助言が、もう少しあるとありがたい。
都内には約1,711件ものAGAクリニックがあり、全国のAGAクリニック11,193件のうち約15%を占めています。
※MOTEO編集部調査2022年6月段階
「新宿」「渋谷」「銀座」などの都市部に集中しやすいクリニックですが、とくに新宿エリアは大手クリニックの本院や1店舗のみのクリニックなど、規模感を問わず多くのクリニックが展開しています。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!