全国のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url2/325076/2.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url2/325076/2.jpg
住所 | 赤羽2-69-4クリニックプラザ21-1F |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ南北線 赤羽岩淵駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
50肩で初めて行きました。年配の方の先生でした。とても偉そうな感じ悪さ…『2年はかかるよ!みたいなお答え。あまりの痛さに注射を希望したらイヤイヤ打ってくれましたがものすごく痛かった。ナースも半笑い…最低もう行かないと決めてもういってません。とてもムダな1日てした。マッサージしてくれるとかリハビリ的なものもなく終わりました。』
発熱相談センターから紹介されて行きました。口コミがあまりよくなかったので不安でした。予約したのに、確かに待ち時間は長かったです。50分待ちました。しかし一般の患者さん居ますし、私の前後にも発熱の方が途切れず居ました。忙しい中、年配の先生は「初めまして」と、ご挨拶してくれました。その後も検査結果の説明やお薬の相談、お会計もしてくれました。結果は明後日の朝には分かるとおっしゃっていましたが、翌日の夜に電話をしてくれ、とても助かりました。看護師さんもとても優しかったです。
予約しても1時間以上平気で待たされる上に何の気遣いもない。内科であえてここを選ぶ価値は全くなし。
いつも大変お世話になっています。病状を正確に分かりやすく教えてくださいます。職員の方々も丁寧で親切です。
家族がコロナ陽性になり同居している高齢母親も咳をしていた為かかりつけ医のこちらに検査をしてもらえないか問い合わせしたところ、熱がないとダメだと断られました。その後他の病院に電話したらすぐに来てくださいと言っていただき検査して頂けた。結果陽性。高齢なのですぐに重症化を抑える薬を処方していただき2日後には入院できた。幸い何事も無く退院しましたが、あの時他の病院を探さなかったら陽性ともわからず薬を飲むのも遅れてもしかしたら最悪の状況も有り得たのかもしれないと思うと、有事の際は頼りにならないかかりつけ医よりも他に診察してくれる病院さんをどれだけ探せるかだなと思った。母も私と同居していていなかったらかかりつけ医に断られた時点で他は探さなかったと思うので、困った時に頼りにならないかかりつけ医って??と疑問が残る。そんな病院です。以前は受付の方皆さん優しくて素敵な方ばかりだったのに残念です。
引用元: https://tamurahifuka.main.jp/_src/sc82/CIMG0561.JPG
続きをもっと見る
住所 | 東本成寺21-34 |
---|---|
最寄駅 | JR信越本線 三条駅から徒歩16分 |
初回費用 |
|
最低、最悪です。おかしいと思います。何度も通院していましたが、子供が風邪を引いて小児科を受診するタイミングで肌も荒れていた為、風邪を引いている子供を連れてあちこちと医者に行くのも可哀想で小児科で見てもらい皮膚科で出してもらっていた薬と同じ薬を処方してもらいました。その事を皮膚科で説明すると叱責されました。「ダメな母親」と言われました。確かに皮膚科に連れて行かなかった私も悪いかも知れませんが、具合の悪い子供をまた違う医者に連れて行くのも可哀想だし、もし他の方に風邪が移ってしまったらと考えた行動が全部否定されました。注意されるならまだしも、いきなり叱責されるとは人間としてどうなんですか??ダメな母親と言われる筋合いもありません。こんな医者は初めてです。医者として人間としてどうなんですか??こんな医者いるなんてびっくりです。精神的苦痛です。また、いつも忙しそうにされていて10秒程しか診察してもらえません。一人一人しっかりと診察もできていません。看護婦さんに丸投げ状態です。患者さんを見る資格はないと思います。もう絶対に行きません。他の皮膚科をおすすめします。
先生の見立てはしっかりしていて地域一番だと思っています。診察は早いですが診察前後で先生の言葉を看護師さんがしっかり受け止めて伝えてくれます。愛想や接客を求める方には向いていないかも知れません。診察が早いのでうちの子供達は嫌がらず行ってくれます。診察の終わった頃の時間に先生が率先して待合室の本の整頓をしてくれていたりするのを見てとても好感を持ちました。
2.3年前の話ですが、孫を小児科に連れて行ったと話した隣りのおばあちゃんが医師にかなり強く怒鳴られていて最悪な気分になりました。「なんで小児科なんかに連れていくんだ!」「あっちは(皮膚の?)素人なんだから!」「馬鹿みたいなことして!」とまだ小さいお孫さんの前で声を荒らげていてイライラしました。おばあちゃんは「はい…はい…すみません…」と頭を下げていて可哀想で仕方なかった。乳幼児の皮膚疾患は小児科でもみてくれるし、まず小児科に行って皮膚科でみた方が良いならそう言われるからそれで大丈夫ってどこも説明されるのに何であんなに怒る必要があるのか…アンガーコントロールできないんですかね。親身に話を聞いてくれる先生ではないです。診察が早いので空いている時間でサッと終わらせたい人は良いと思います。ただ私はもう行きたくないです。
1時間待ちました。他の患者さんも同じように待っているならわかりますが、後から来た人が早く診察され帰って行くのに一向に呼ばれず。さすがにと思い、受付で聞いてみると久々だったからという理由で説明もなく後回しにされました。受付で催促してやっと、「次くらいに問診されるようにカルテ入れておきました。」っておかしいですよ!しかも診察じゃなくて、問診ですよ?!催促しなければ診療時間ぎりぎりまで待たせられたと思っています。頭にきたので診てもらわずに帰ってきました。今後番号札くらい置くように改善してほしいです!
他の人も言っているように、久しぶりだからということで何も言われず1時間半以上待たされました。仕事を残してから来てしまったので、まだ待たされるようであれば一度抜けて、大体の時間にまた来たいと言ったところ、3番目なので待っていて欲しいと言われました。先生の対応は前々からわかっていたことなので特に何も感じませんでした。看護師さんがとっても親切なので診察の体制にそこまで不満はありません。受付してから診察までの順番くらいは守って欲しいものです。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/905/112905.0b85fe56.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/905/112905.0b85fe56.jpg
住所 | 本郷町下北方120 |
---|---|
最寄駅 | JR山陽本線 本郷駅から徒歩21分 |
初回費用 |
|
ヤブ医者の集まり。たらい回しに馬鹿みたいに薬出しとるし。災厄じゃな。
健康診断で行って来ました!受付及び看護師さんは、とても感じが良くて仕事をテキパキして気持ちの良い感じがしました。、、が最後に診察した若い先生の態度が最低でした。診察中ペンを指でクルクル回して、やる気の無さそうな感じでお対応してくれました! 健康診断で良かったー!病気で行ってあんな先生 ? に診てもらいたくないですから!
待たされたぐらいで低評価してる人自分が行く時間が悪いと思わないでしょうか?昼前になると空いてきだしてすぐ診てくれますよ。10時ぐらいに行って受付する方が悪い。早くして欲しいなら7時に行って受付すれば良い診察もすぐ終わるし、薬もよく効く(私は)
下の方おかしいと思います。予約時間から1時間以上待ちは無いでしょう。ここの病院は行かない方が良い。評価は星一つも無し。
一見さんには厳しそう。目くそ鼻くそですが、行くなら三原市中心部の方が良いかも。
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/306/27306.01.0823c00e.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/306/27306.01.0823c00e.jpg
住所 | 南台5-12-30 |
---|---|
最寄駅 | 小田急小田原線 小田急相模原駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
悪い口コミが散見しますが、私はずっとかかりつけ医でお世話になっています。他のクチコミにある、コロナの影響で距離を置いた診察を受けたこともないですし、私はアトピー持ちですが、その時の状態にあったお薬を出してもらっています。処方が適当で効かないというのも思い込みではないかと思います。私はそのように感じたことはありません。納得のいかないクチコミだったので、投稿させて頂きました。
2ヶ月ほど前に診察してもらいました。コロナの関係だとは思いますが、2mほど離れた所から患部をサッと見るだけでした。。。皮膚科なのに。自分の意見ばかり話す先生で、患者の話を全く聞かず、高圧的な態度を取られました。勿論出された薬も効くはずなく、別の病院に行きました。二度と行きません。流石に怒りが込み上げてきたので書かせて頂きました。
数年前ですが、皮膚科なのに患部を見ることなく、足を組んで診察されたのには衝撃を受けました。
5ヶ月ぐらい通院してました。通わなくなった原因は女医です。ただただ不快でした。
20年前ニキビの治療で大変お世話になりいい病院だったな今度はシミの治療してないかなとここの口コミ見たら先生が変わって悪い病院になったみたいで残念です。先生の力量もそうだけど人柄って個人経営では一番大切だと思います。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/751/95751.12f56dea.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/751/95751.12f56dea.jpg
住所 | 高松町2365 |
---|---|
最寄駅 | 高松琴平電鉄志度線 古高松駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
屋島病院が屑だったので、海部病院の皮膚科に行きました。今の海部先生(娘さん)が正式に就く前です。皮膚科の先生は最初、高齢で大丈夫かと思ったが経験とレベルと言う物がこれほどか、と思うほど的確でさらにわかりやすい。アトピーやらやら汗疹やら言われて1年かけて治らなかった物が1か月後には皮膚まで奇麗に戻りました。首元まで出ていて接客にも影響でそうだったので泣くレベルで感謝しました。だが、今の海部先生はすみません耳がバンボレベルに腫れてるのにデコピン感覚ではじくとか痛いわ。一度で分かるやろ。薬は出ましたが、熱も出てきたし痛み止めも塗り薬もダメだった。残されたかねたけ耳鼻咽喉科に週末明けにいったら、傷口から化膿してると言われた。薬も腫れの程度見れば適してないと言われた。第2オワコン病院は海部病院皮膚科さんでした。
毎月程扁桃腺熱をだすので何度かお世話になりましたが、今まではその事務員さんと関わらなかったので気になりませんでしたが、発熱外来の駐車場がいっぱいで駐車できなかったので一般駐車場に駐車。前面道路も細い為、路駐もできず。いきなり、事務員さんが恫喝してきました。では、どこに駐車したらいいのか?駐車している車の前に出られないように駐車するのか?と聞いた所、怒りながら、どもりながら、一般駐車場に駐車しろとの事。シンドイ思いをして長時間待っているのにあの対応はどうなんでしょうか。先生はとてもいい先生なのに事務員は残念な人です。
今回はコロナのワクチン接種をお願いしました。電話での予約時の説明が親切で、ワクチン接種に対する不安が和らぎました。当日も受付から先生の問診、接種、スタッフの方の2回目の説明迄がとてもスムーズで、あっという間に終わりました。家からは少し遠いのですが、信頼出来る院長先生に診て欲しくて通ってる病院です。
犬が廊下にいたりワンワンと吠えてる声だけがどこからかします。怖いです。
医院長先生は話しやすくて良い。受付事務員は最悪。あと、待ち時間長い。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/512/97512.101e25f5.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/512/97512.101e25f5.jpg
住所 | 蛇田字南経塚7-3 |
---|---|
最寄駅 | JR仙石線 石巻あゆみ野駅から徒歩25分 |
初回費用 |
|
受付の人か看護師か分かりませんが酷い対応をされました。対人の仕事をしているのに、言葉遣いや言い方が最低でした。本当に最悪で憤りを感じています。先生の評判が良いと聞いて行きましたが、もう二度と行きません。
呼吸器の先生ということで喘息の薬をもらいに新患で行きました。おじいちゃん先生で耳が遠いのか何回も聞き返されたのは不快でしたが、ドクターの初診の問診(喘息薬等の知識、アレルギーの薬の知識)、レントゲン、血液検査と流れは問題ありませんでした。他にはトイレに洗剤や手指消毒用のスプレー等がなく感染症対策はあまりされてないのだなと感じました。通院を続けるかは考え中です。
受付の、一人が最悪、感じ悪く、不愉快です。ベンツ乗って通勤ですかぁ~
喘息のため呼吸器科の先生を探してたどり着きました。別のクリニックでは薬を大量に出されたのにここの先生は最低限?しか出さないのでいろんな意味で助かりました。患者さん一人一人の話を丁寧に聞いてくれます。看護師さんたちもベテラン揃いで安心して通院できると思います。
本当に受付の態度が悪い。ここだけは二度と行かない。
続きをもっと見る
住所 | 八潮1-28-7 |
---|---|
最寄駅 | つくばエクスプレス線 八潮駅から徒歩14分 |
初回費用 |
|
受付の態度がめちゃくちゃ悪い。八潮にほかに皮膚科できてほしい。
受付のおばさんの対応が悪いというレビューがあったが、想像以上だった。病院に限らず、ここまで酷い接客は見たことがない。不愉快過ぎて受付中にキャンセルしたので、診察時の対応はわからないが、二度と行きたいと思わない。
ウェブで診察の予約ができるようです。ストリートビューを見て、近くに10台分の駐車場があると思って行ったら、もう使えなくなっていて、今は病院の前の5台分だけのようです。
息子の首の荒れが気になり受診をしました。小児科で見せたときは、よくあることだからね、とりあえず保湿剤出しておくよという対応でしたが、こちらの先生は細かく話を聞いてくださり診察してくださいました。先生は物腰も柔らかく話をよく聞いてくださいました。ネットで受付ができ、時間が近づくとアイコールで電話連絡がくるのでスムーズに診察できてよかったです。しかし受付の1人の方がとても感じが悪かったのが残念です。
休憩中、電話はアナウンスにして取り次がない。午後診療も15分前まで待合室は入れないようにしてある。早く来いと急かされたため早めに行ってるのに入れないうえに、呼ばれたのは2番目。何が問題なのかわからない事でいきなりダメって書いてありますよねえ?と嫌な顔をされ、とんでもなく嫌味な言い方をされて驚いた。ドクターは患者にはいい顔するが、スタッフには冷たい嫌な言い方をしているような様子。目の前で叱られてるスタッフの女の子がかわいそうに思えた。とても雰囲気の悪い昔ながらのうす暗い町のちっさい開業医。
中野区でAGA治療を行っている病院をお探しならとどろき皮膚科クリニックがおすすめ!中野駅から徒歩4分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
住所 | 中野4-2-1中野サンキビル5F |
---|---|
最寄駅 | JR中央線 中野駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
色々な皮膚科に行ってた小学生の娘がたどり着いた女医さんのいるクリニック。中野北口、三田製麺そばのファミマの上。娘曰く受付は冷たい方のようですが、診察室に入ると皆さん親切な対応。薬の塗り方も丁寧に教えてくれます。症状の経過に合わせて診療を変えてもらえ家族は信頼しています。最近は成長した娘がピアスを開ける相談に行っていたようです。
受付の方の態度の悪さに驚きました。挨拶はなし、こちらが話している時ですらアイコンタクトがなく、ずっと作業を続けていました。残念でした。
他の皮膚科にかかっていましたが、知人に勧められてこちらを受診しました。先生をはじめ、看護師さん、受付の方たちがとても親切で感じが良かったです。週1ペースで通う必要がありますが、ここなら通えそうと思いました。
受付の方の対応がとにかく悪いです。院長さんも碌な診察はせず、数メートル先に座って遠目から見て(コロナだからかもしれませんが)、「はい終わり」です。数回通いましたがもう行きません。。
人の心の分からない女医。処方されたローションだと乾燥が酷いと言うと、不気味なニコニコ顔で「じゃあその状態で見せに来てください」とバッサリ。代替案や治療方針の説明もありません。なんで臨床やってるのか不思議です。
引用元: https://www.nursejinzaibank.com/img/sys/221598/GkLfqnlSbR4Cq6GZmuTShtnUh4ry5T7ldRegNkYK.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.nursejinzaibank.com/img/sys/221598/GkLfqnlSbR4Cq6GZmuTShtnUh4ry5T7ldRegNkYK.jpg
住所 | 高津659-20 |
---|---|
最寄駅 | 京成本線 八千代台駅から徒歩22分 |
初回費用 |
|
土曜日に発熱外来で診察してもらいました。受付の看護師さんは対応が丁寧で優しい感じだったのですが、お医師様の方は態度や発言全てにおいて最低最悪でした。時間通りに帰宅出来なくなったからと言って患者やその保護者に八つ当たりするんですか?自分よりも一回り以上年下の子に嫌味や高圧的態度で診察をするのが、こちらの病院のやり方なんですね。酷いですね。もう二度とお世話になることは無いと思います。それでも、私達の方も少々診察時間が過ぎている中での診察だったので、大変申し訳ないと思っています。診ていただいてありがとうございます。
クチコミもあまりよくないようですが、コロナの中発熱があるだけでどこも検査も受けてくれない中診察していただいてとても助かりました。電話だけで断られる中本当にありがとうございました
去年の話だが8度近い熱が出てこの病院にかかりました。会社の方針で熱が出たらPCRか抗原検査を受けろと言われていたのでお医者様に受けれるか質問したところいや、コロナの疑いあるわけじゃないんだから受けなくていいよ、まぁもしそれでも受けたいなら2万くらいかかるけどいい?と職場の先輩は別の病院で2000円程で受けられたというのに、この病院はおすすめ出来ません、看護師さん?受付のお姉さん方は優しく対応もしっかりしていますがお医者様は他のレビューしてる方が言っている通り曲者です、このコロナ禍を理解していない医者失格だと思いました。是非他の病院へ行かれることをおすすめします。
口コミで書かれてるような悪い感じは特になかったです。最寄りの内科が閉院してしまったので、こちらに通うことになるかなー?
時間がかかるのはここだけでは無いが、医師の対応はかなりの上から目線で、これでは評判は良くならないだろう
続きをもっと見る
住所 | 大手町2-3 |
---|---|
最寄駅 | 函館市電本線 魚市場通駅から徒歩3分 |
マスクで肌が弱り、何かあると湿疹ができるようになり札幌の病院に通ってましたが引っ越したためこちらを受診。「前の病院でこういう薬を出してもらってました」と伝えると肌も見ずに「じゃあ同じの出しときます」と言い、塗り方や塗る期間など何も言われず追い出されました。回転率が速いのはいいけど患者に寄り添えていない診察でおどろきました。2度と行きません。根本的な治療を目指している人はお勧めしない
何件も何年も渡り歩いて治らなかった病気がすっかり治りました。最高です!
にきびで悩んでいる方は絶対に行かない方がいいです。テラコートリルという薬を半年ほど処方されました。最近、その薬を長期使用することがいかに恐ろしいことなのかを知り、後悔と絶望で毎日泣いています。本当に皮膚科医なのかと疑います。違う皮膚科に相談した際も、この薬はまずにきびに出すものじゃないし、増して何ヶ月も何本も出していいものじゃないと言われました。本当にありえないです。診察も毎回10秒ほどで薬も毎回同じでした。ほかの皮膚病の対応がどうなのかはわかりませんが、にきびで悩んでいる方は行くのを絶対におすすめしません。
よく見もしないで、なんとか病にしてしまうこと。悪く言うとテキトー(笑)。皆さんのおっしゃる通りかと思った。
星1もつけたくないです。顔の肌荒れが続いたので受診。大して調べもせず薬を処方。薬が切れたのと、他に聞きたいことがあったのでもう1度だけ行こうと思い受診すると、ろくに話も聞かず前回と同じですね?で終了。聞きたかったことも聞けず強制終了!目も合わせず。肌荒れも続きましたので2度と行きません。順番待ちが少ないとの投稿を見たので行ったのですがそりゃあ診察してなきゃ順番待ちないですよね笑良い口コミがあって驚きましたー!
引用元: https://pbs.twimg.com/profile_images/1219809647516741632/fjyIB-id_400x400.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://pbs.twimg.com/profile_images/1219809647516741632/fjyIB-id_400x400.jpg
住所 | 東大井6-3-22 |
---|---|
最寄駅 | JR京浜東北線 大井町駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
人間ドックを利用。とてもスムーズでした。スタッフはみな親切ですし、お食事も豪華で美味しかったです。当日のうちに、すぐ分かるものの結果を渡してくれたのがありがたかったです。駅から徒歩で行く場合、朝はJRが開かずの踏切になるので、歩道橋を渡った方が良い。
品川区民です。この病院、先生は優秀ですが、受付担当の態度が物凄く横柄で非常に感じ悪いです。誰と話しても品川病院の受付は最悪だよねという話ばかり。患者に対しての思いやりがなく、自分の仕事を少なくするようなことばかり考えてるアルバイトな方々。受付担当を総入れ替えした方がいいレベルかと思います。
主人の救急でお願いしました。受付の女性は終始とても親切でした。看護師、医師の対応は最悪です。こんな病院なら来なければ良かったが最適かと。なんの説明もなく、ただ待たされ治療の説明なども付き添い家族になし。どんな検査をするとかしないとか、入院するしない、何時間も待って疑問に思いこちらが質問しないと説明する気はなし。返答内容も誤ったものでした。さ看護師の宮下というスタッフは、検査がないのに今検査待ちです。との誤返答。その後の謝罪もなし。責任感もなく、悪びれない態度。本当にこんな人に看護師になった理由を聞いてみたい。病床の空きがなく、入院できないと決まっているのにその説明もなし。所詮病院ってこんなとこかとできれば思いたくありません。ただただ残念でしかないです。もしも悪化して後遺症や取り返しがつかなくなったらと、怖いです。不安しかない。この病院おすすめなんてできません。救急だったとしても二度と行きたくありません。別の病院にお願いします。評価1以下。
会社の健診がここの敷地内の健診センターで指定されており、再検査をこちらで受けました。院内は清潔ですし、膨大な数の患者さんを対応するためのオペレーションもしっかりしていると感じました。問題は会計周り。検査に10.000円弱支払ったが、ひと月後に請求が誤っていて5.000円弱返金があるとの連絡。連絡もらえただけありがたいけど…いざ返金受ける際に、前の領収書ありますか?と。持って来るよう言われてないので持って来ていませんとお伝えしたら、返金は受けれたもののまた今度持って行く事に。また、どこに手違いがあったのか教えて下さいと言ったら、新しく出す明細書と前に出した明細書見比べてもらってその違いが修正したところです、と。自分で探せという事ですか?、とつい言ってしまいました。(結局説明受けて、本来360点の検査をしたところ、2.000点の精密検査で計上されていた。)会計窓口で待っている時にも、「4年後に請求するってどういう事なの?」とやら、おじ様とトラブルになっているのも目の当たりにしましたし、会計に非常に問題ありだと感じました。先生に不満があるわけではないけど、もう行きたくない……
歯医者でのアドレナリン含有の局麻用キシロカインで、運悪くアドレナリンが全身に回ってしまい、薬効が切れるまで我慢できないほど、気分が悪くなったので、救急車で搬送されました。サービス業として、医師や看護師、事務の方々の対応には問題はありませんでした。ただ、患者にインフォームドコンセントをせず、検査されるのは、如何なものかと思います。恐らく採算優先の組織文化があると思われます。看護師によって採血の口頭説明は有りましたが、その後の単純CTは、今からCTに行きますねと、看護師から話されただけでした。アドレナリン中毒で腹部CT?なぜ?と思いながら、具合悪いので言われるまま。要は採血結果に肝機能異常だから、とのこと。このことはCT後に医師から話されます。説明なしに1750点の検査です。肝機能異常は健康診査で指摘されて既知の状態であって、いま、CTを取る理由は全くありませんでした。患者に説明確認すればよかった話です。さらに不明なのは、看護師が一回、救急救命士が一回と、心電図を2回とったこと、貼る位置間違って取り直しならわかるが、しっかり2回の検査料130+117点が請求されています。心窩部の痛いような不快感を訴えていたので心臓のイベント疑うのはわかるが、採血結果の後でもう一回心電図って…意味ないだろーなー。炎症反応高値は看護師から聞き出していたが、医師からは採血結果は心筋酵素や肝機能しか説明されず、炎症反応が高い事実や理由のアセスメントも説明なく、齲歯のせいなんだろうとわかるけど、医師からの所見は聞きたかった私も医療者として、見えちゃいけないものが見えるのはわかるし、こんなアドレナリン中毒の患者なら採算とれないのもわかる。しかし採算優先で説明なしに不要な検査をされることになるとは思わなかった。
引用元: https://stat.ameba.jp/user_images/20220111/19/murakami-nou/f7/29/j/o0810108015059910294.jpg?caw=800
続きをもっと見る
引用元: https://stat.ameba.jp/user_images/20220111/19/murakami-nou/f7/29/j/o0810108015059910294.jpg?caw=800
住所 | 向陽台2-2-15北波ビル |
---|---|
最寄駅 | 近鉄長野線 川西駅から徒歩18分 |
初回費用 |
|
とにかく待ち時間が長いです。受付開始9時の時点で40人くらい並んでいたので、自分の順番がくるまで3時間以上かかりました。医師が1人だし、診察オペレーションが古いし、狭い待合室に長時間居ても苦にならない、時間に余裕のある方向けだと感じました。
数回通っている者です。今まで医者は濱先生のワンマンでしたが、最近(2022/5)行った際に2人目の新しい先生がいらっしゃいました。受付時にどちらの先生を希望するか聞かれて、濱先生じゃない方の先生を選択すると早く診察を受けられました。他の患者の方々は今までお世話になっていた濱先生に見てもらいたい方が多いようでしたので、そういう患者さんは以前同様長く待つ必要がありそうです。2人目の先生は患部の状況を確認しつつ、私と対話しながら治療方針と薬を決めていただきました。信頼の置ける方だと感じました。
随分前に行きましたが、2度と行きたくないです。自分が2回目に診察を受けた時、医師の機嫌が悪かったのかわからないですが、ちょっと症状を見た後にもう治らないので諦めてくださいと言われました。治したくて行っているのにショックで今でも覚えてます。
塗り薬がとても効きました。態度は良くも悪くも無いかなと思います。先生は、何を言ったら人が嫌な気持ちになるんやろうとか分からない人なんだな?と思いましたけど。入院してた割には教育されてないと言われました。その時は何をどの箇所に塗るかという絵の紙もらったんで種類がいっぱいでも分かりやすかっただけですけどね。でも、そんなに気にならないんでこれからも通わして頂きます。
診察が適当でした。ちゃんと症状あるところを見ないまま話をすすめられました。初めて行きましたがもう行かないです。
引用元: https://www.qlife.jp/qlist_img/h1110087_02.jpg?1677458846
続きをもっと見る
引用元: https://www.qlife.jp/qlist_img/h1110087_02.jpg?1677458846
住所 | 御器所通3-20STPLAZAEAST2F |
---|---|
最寄駅 | 名古屋市桜通線 御器所駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
美容皮膚科、普通皮膚科両方何度か通院。(今回は皮膚の湿疹で来院)びっくりするくらい女医が無愛想。普通皮膚科の曜日限定男性医師も愛想なく頼りない感じ。挨拶もなくさっと見るだけ。しっかり見てもらえている感じがしない。毎度1時間半の待ち時間。狭い診察室に二人きり。あげくに自分が前に出した帯状疱疹の塗り薬を"うちでは出していないけど"といわれて信用が0になり転院。お薬手帳にも処方箋にも薬の名前と共にごきそ皮膚科クリニックと書いてあるのに。カルテどうなってんの?(転院先の皮膚科では予約なので待ち時間なし、看護師が症状を聞きモニターに入力、先生が皮膚を取って検査、看護師が塗り薬を塗り、ガーゼを貼ってくれ、しっかり見てもらえます。そちらに移ってよかったと心底思いました。)一度通うとどうしても同じところに通いがちですが思い切って他に転院してみてください。あなたにとってもっと信頼できる病院に出会えるかも。
3?4年ほど通いました。最後の方レーザー当ててもシミ取れなくて、、、他院に変わってから、わりと雑だったんだなあと、、、思いました毎回5分で終了先生一人でやってるから。
コーヒー飲みながら診察されたのには、さすがに笑いました
小鼻周りの赤みをVビームで治療してもらいましたが、初めての診察で部位を見せたところ鼻で笑われました。そして4回ぐらい通いましたが、なにも変わりませんでした。保険診療でも1回7000円ぐらいしますし、3ヶ月開けないとできない治療な上に効果もなく挫折しました。その間に、フォトフェイシャルやピーリングも勧められてやりましたが、なにも変わりませんでした料金表見せられて、これしたら?みたいな本当に皮膚科医なのかなと思うぐらい適当でした。あと、話聞いてくれてるのかな?て思う事が多々ありました。
先日、シミや毛穴が気になって来院しました。美顔の施術がしてみたくて相談したのですが、予算に合わせて何種類か紹介して頂けたので助かりました。院内は、きちんと換気もされてて明るい感じでした。通いやすい環境と設備なので、これからも通わせてもらおうと思っています。
引用元: https://www.kanja.jp/hosp_photo/021455-1.jpg
三島市でAGA治療を行っている病院をお探しなら増田形成外科皮膚科医院がおすすめ!三島広小路駅から徒歩3分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
住所 | 西本町2-1 |
---|---|
最寄駅 | 伊豆箱根鉄道駿豆線 三島広小路駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
膝下痛と、話しただけで検視もせず電気治療を勧められました。3回通院したが、効果なくレントゲン写真も、問題なしと診断されたが、何かおかしいと思い、別の病院で受診。レントゲンから、癌が発見されました。セカンドオピニオンの大切さを実感させてもらった場所です。電気治療信じて通ってなくて本当に、良かったです。
私と同じ思いをしてほしくないので書きます。巻き爪の治療で通院してました。当院に何度も通院しましたが治らず、手術も受けましたが治りませんでした。(その後他の病院に行き手術し、無事良くなりました)医師、看護師ともに対応も最悪で通院したことを本当に後悔しています。絶対他の病院へ行った方が良いです。
いたって普通に診察、受付してもらえました。特に変に感じた事は無かったです。また行く予定です。
あまり患者の話しを聞いてくれない印象でした。やはり混んでいても評判の良い皮膚科に行った方が良いかも。
やはり、評判悪い通り医者、看護婦最悪だった。医者、話を聞く気がない。ここで治療やってると受付の人も言うしホームページにも壁にも書いてあるのに、他で治療したことあるなら、ここではやりませんと言ってきた。分からないのか、答えれない事もあった。看護婦?伝えたい複数の病気の症状の説明してるのに、話してる最中にいい加減長過ぎだから帰ってと言う意味で「え?」と大きな声で言ってきた。他にも治療してほしい箇所がいくつかあってわざわざ三島まで行ったが、諦めた。結果1分半位で出されられた。無料じゃないんだからちゃんと対応してほしい。ここの診察はき30秒以上きいたらダメみたいでした。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/875/30875.0c25afd9.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/875/30875.0c25afd9.jpg
住所 | 竹之内199 |
---|---|
最寄駅 | 東武越生線 一本松駅から徒歩42分 |
初回費用 |
|
医者は話を聞かない、看護婦は性格が悪く態度も悪い。体調が悪いと言っているのに、「気のせい」で片付け、追い返されました。こんなに感じの悪い病院は初めてでした。二度と行きません。
人を馬鹿にしたような態度が気になった電話応対も笑いながら…とても不快です。
いい先生です。
他の人も書いてますが、看護婦の態度、対応は良くありません。「あなたはお若いから出来ますよ」など言われましたが、安易に年齢に触れて決めつけない方がいいと思います。先生は質問すると丁寧に答えてくれました。
家族が胃の調子が悪くて、初めて行きました。家族と付き添いの私は、奥のベッドの部屋で待つように言われ、入るとそこはインフルエンザの患者の人達が横になっていて、ゴホゴホと咳が酷く、とても居られる場所じゃない。何故、その部屋で待たなくてはならないのか、説明してくれないし、ナースも上から目線で物を言う感じだったし、検査結果が胃癌と言われ、国際医療センターで、再検査しましたが、胃癌ではありませんでした。行かなければ良かった。
練馬区でAGA治療を行っている病院をお探しなら皮膚科 望月クリニックがおすすめ!氷川台駅から徒歩4分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
住所 | 氷川台4-54-8 |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ副都心線 氷川台駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
身体中に湿疹のようなもの?が出来た為、受診したところ、ただのニキビのような物と言われました。塗り薬を出され、本当に痒い時だけ塗って下さい、でも塗ったら湿疹が増えますと言われました。塗ったら増えると言われても、かさぶたのようになって痒くてかいて、また血が出ての繰り返しだったので薬を塗りました。言われた通り、湿疹が増えたのでまた1週間後ぐらいに受診しました。今までこんなことになったことはなかったので、何かのアレルギーの可能性もあるのでは?と思い、先生に聞きましたが、よく見もせずに前回同様ニキビとのようなものということでまた塗り薬を出されました。さすがにおかしいと思い、他の皮膚科を受診したところ全然別の皮膚の病気でした。初期段階ならもっと軽くて済んだのに、ニキビとは全然違いますと言われました。そこで貰った薬で、かゆみも湿疹もすぐに治りました。でも湿疹のあとが身体中に残りました。とんでもないですよここ。間違っても行くべきではないです。おかげて一生消えないであろう湿疹のあとが身体に残りそうです。訴えたいぐらいです。子供もいるのですが、絶対に連れて行かないです。
アレルギーの血液検査をお願いしました。「平日の午後5時までに来てください」とのことで午後の部の開始10分前に行きました。待合室にはルパン三世のフィギィアがありました。ときどき違うものを展示しているようです。血液を取るときも全く痛くなかったです。駐車場もあり、夜は8時まで診療しています。先生も受付の方たちも親切に接してくださいました。ルパンがサンダーバードに変わっていました!
3月の半ばにお世話になりました。望月クリニックは評判よさそうで行きましたが簡単な診療と雑な扱いでした。絶対に、行かない方がいいです。お金のことしか考えていません。
虫刺されで受診しました診察室で座って患部を見せると「これは病気じゃないから!薬は出しません。病気じゃないから!終わりです!」と30秒くらいで診察室から追い出され、会計は4000円…ショックでした他の皮膚科に行き、適切な処置をしていただきました
予約は受け付けていません。診断は30秒で終わりましたが、雑な診断というわけではなく要点を素早くまとめている印象でした。じっくり相談したい、という人には向いていないと思います。
続きをもっと見る
住所 | 経堂2-1-33経堂コルティ3F |
---|---|
最寄駅 | 小田急小田原線 経堂駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
自分が行った時は受付の方の対応も普通に良かったし、待ち時間も全然ありませんでした。薬もいっぱい出してもらえました。診ていただいた院長さんも優しく話を聞いてくださりすごく良かったです。
アテロームで診てもらい、ココで摘出して頂きました。施術の麻酔が途中で切れました。切開の痛みは無かったですが、縫合の途中で縫う感覚が分かり且つ痛みがとても辛かったです。再発はしないと言われましたが1年後程に再発しました。手術経験があまりなく麻酔や縫合、アテロームの再発割合など詳しくないですが、痛かったのと再発したので星2つ。担当の先生や看護師さんの雰囲気は好きでした。
間違いなく応対が悪い・・・。扱いがぞんざいすぎる・・・
ここはヤブ医者です。処方された薬で治ることがなく、逆に悪化してしまいました。医師は薬についての知識が足りてないと感じます。初めて受診する方、ここは辞めておいた方がいいです。土曜日もやってるとことなので初診で見てもらいましたが、やはり行きつけの病院に行くのが正解です。
受付の眼鏡の女性、なんでいつもあんなに機嫌悪そうなんでしょうか?威圧的で分かりやすいほどの上から目線ですし...そんなに嫌々仕事をするくらいなら転職をお勧めします。あなたには向いてないんですよ、きっと。
引用元: https://fukulabo.net/images_h/B00000119.jpg?1450684225
続きをもっと見る
住所 | 堂前町31-6 |
---|---|
最寄駅 | 東北新幹線 郡山駅から徒歩11分 |
初回費用 |
|
ずっと通ってる患者ですが、最初は親切です。最初は。何年か経つと次第に乱雑な扱いになってきます。医師が暴言を言ってきたり。そのことを指摘しても謝りもしない、看護師とは話も通じない。これは事実です。優しい時もあるけど、忙しい時は高確率で不機嫌な医師とぶつかるので、本当に精神的に苦しい時にそれをやられるとダメージを受けるのは患者側です。鹿目先生に救われたと思ってますが、何度もダメージを受けたことはあります。何度も大泣きしました。精神的ダメージが強いため転院も考えてます。でも処方の正しさは確かではある。ここに受診するか否かはハイリスクハイリターンですね。
もう何年も通ってます!先生はさばさばしてるけどいい先生です!いつも長時間話を聞いてくれます!障害年金とかの申請も積極的に協力してくれました!
先生が日によって機嫌が悪いのか、高圧的な時があります。診察も薬が効いているかどうかを聞かれるのみで1?2分程で終わってしまいあまり親身な感じはないです。薬はちゃんと希望に沿って処方してくれますが、やはり先生の診察の仕方に合わない方はいると思います。他を探して見つかればもう行かない気でいます。精神的な事とは別の事で診察してもらっていますが、心療内科がメインの病院なので、もう少し患者さんにやさしく接した方がよろしいのではないでしょうか?
うつ病のため受診をしました。他の方も書かれてますが、医師が高圧的な態度であり精神状態を診てもらいに来てるのに余計に壊された感じです。精神科/心療内科を目的で受診を考えてる方がいらっしゃるのでしたら、大人しく別の病院で診てもらう方がいいと思います。
休日なのに、営業中とググると表示されてるのはおかしい。
引用元: https://www.hamabeclinic.jp/images/doctor.jpg
続きをもっと見る
住所 | 厚別中央一条6-2-15新札幌センタービル3F |
---|---|
最寄駅 | 札幌市東西線 新さっぽろ駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
紹介状書いてもらってまで行っているのに受付の対応が最悪でした。
予約制だが混んでいて翌月の予約が取りにくいそのせいで次回の受診が35日後になっても薬は30日分しか処方してくれないあと5日分出して欲しいと事務の人に頼んでも足りない分は後日また来いと言うまた予約制なのにかなり長く待たされる患者に優しくない病院だ先生はとても良い先生なので残念でならない
事務員の対応は最悪。患者と思っていないんだろうか。特に茶髪の事務員はひどかった。なので北辰病院にに変えました。北辰病院の事務員とは天と地の差。先生は良いんだけど。
完全予約制で初心はかなり待たされる
先生は、いいのですが、周りの看護師や事務の対応がいまいちです。きちんと説明してほしいです。
引用元: https://sogo-medical-guide.jp/articleImages/0123-40-1234/mainimage2017070716162330.jpeg
千歳市でAGA治療を行っている病院をお探しなら千歳皮膚科形成外科クリニックがおすすめ!
続きをもっと見る
引用元: https://sogo-medical-guide.jp/articleImages/0123-40-1234/mainimage2017070716162330.jpeg
住所 | 東郊1-4-18東郊メディカル |
---|---|
最寄駅 | JR千歳線 千歳駅から徒歩16分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
患部を見もせず、問診だけで薬を処方されました。職業柄、医学的知識は一般の方よりあるのですが、感染経路に心あたりは全くないような病名を診断され、正直納得できませんでした。その後処方された薬を服用しましたが一向に回復せず、悪化する一方でしたので、セカンドオピニオンもかねて他の病院を受診しました。そこでの診断はこちらの病院での診断とは全く異なるものでしたし、ルーペを使い患部をしっかり見ていました。口コミが悪いのも納得です。もう二度と行きません。
再診行ってきました。先生が言うには、痛みが取れる迄安心は禁物だそうで、まだかかりそうです。私から50才以上の方々に一言、予防接種して下さい帯状疱疹掛かってからでは後の祭りですよ。
数年前、足の裏にイボができました。ウイルス性のイボと言われ治療に3ヶ月かかると言われ毎週毎週幹部をえぐり削りとられその後ドライアイスで焼かれました。その間激痛をともないました。3ヶ月経っても治るどころか悪化してるのに良くなってますね、あと1ヶ月かなみたいなこといいました。また1ヶ月通いました。治りません。2年近くえぐられドライアイス治療に耐えましたが、経過し治りませんでした。むしろ悪化しました。一生無駄に拷問をしてくるただの藪医者でした。その後は100均で買った皮膚の硬くなったとこを削るピーラーみたいなやつでイボを自分で削って、魚の目パッチの液体バージョンを塗ったら1ヶ月で治りました。あ!ここの医師には治せなかったイボ治せちゃったし、皮膚科医は私の方が向いてるかも!昔の人はとても好きだったのに、今の人はまじで金の無駄。前の人戻ってきてほしいよーー皆様時間と金の無駄になりますのでお気をつけてください。交通費かかったとしても他のとこ行った方がいいですよ…
他の口コミでも多いですが、今回の診察内容には関係のない話を医師が高圧的に話して薬を処方するだけ。市内でも一二を争うほど程度が低い。もう一生行きません。
慢性化した湿疹と診断され、ステロイドを処方された。患部は顔面で、かかりつけ医から弱いステロイドをもらい使っていたが、効きがよくなかった為、こちらの皮膚科で診て頂き、別のステロイドを処方してもらった。その際、特に副作用や強いステロイドである旨の説明はなかった。翌月、塗り薬が無くなった為、近くの別の皮膚科で診てもらい、処方されたステロイドについてもお話したところ、副作用が強い薬である事・1ヶ月続けて使用しない方が良い事・副作用で赤みが出ている可能性がある事を教えて頂いた。薬の副作用と強い薬である旨の説明がなかった事について、憤りを感じている。顔の赤みは残ってしまうというお話であった。先生は丁寧にお話を聞いて下さったが、上から物を言うような雰囲気で、あまり気分は良くなかった。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!