全国のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/347/3873414/3474247_20180916153100.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/347/3873414/3474247_20180916153100.jpg
住所 | 砂子2-6-2-7F三恵ビル |
---|---|
最寄駅 | JR上野東京ライン 川崎駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
患者に優しくない先生です。この前クチコミを書いたのに報告されて削除されました 。残念なやり方ですね。
看護師が強気で不親切に加えて、医者も困っているのを伝えても「うちではこの位では薬出しません。嫌なら他に行け」と言われて、二度と行かないと思いました。こんなにひどい病院初めてです。
土曜日皮膚科診療の感想です。腰回りに虫に刺れのような痒みを感じ、急遽初診で伺いました。皮膚科はご年配のドクターで穏やかに問診、診察いただき(もしかして帯状疱疹かと不安だったのですが)、とても安心しました。受付の方にも丁寧に対応いただきました。診察室は受付の裏側にあるため、呼び込みの声が若干聞き取りにくいかもしれませんので、ご自分の番が近づいた場合は奥で待たれるのが良いと思います。皮膚科のかかりつけであればこちらにしようと思ます。
外国人にやさしくないクリニックです。お友達は本日診察しますが日本語はまだまだなので、お手伝いとして通訳しようとしたら「今からお薬を出しますから通訳要らないと思います」???本人が蕁麻疹で2週間ほど薬飲んだが治らず今回違うクリニックにしたらこんな目に…診察ってまず患者の訴えを聞いて患部観察、そして必要なら検査もするんじゃないですか。患者はやはり心配から原因知りたいし、薬の飲み方もいろいろ聞きたいし…。医師として働くなら倫理もしっかり勉強しないといけないです。
良くも悪くも、昔ながらの皮膚科医って感じです。かかりつけで診てもらっていますが、町医者って言ったらこんな感じのフランクさと適当さが丁度良いのかなって感じです。現状はですが。
引用元: https://fdoc.jp/images/material/14751.jpg
前橋市でAGA治療を行っている病院をお探しなら医療法人五十嵐皮膚科医院がおすすめ!中央前橋駅から徒歩3分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
住所 | 城東町3-10-2 |
---|---|
最寄駅 | 上毛電鉄上毛線 中央前橋駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
子供があせもからとびひになりかけていたので受診しましたが貰った薬を塗った次の日に症状がカナリ悪化してとびひになりました。すぐさま他の病院に行くと子供には強すぎる薬だしこの薬塗るなら飲み薬も必要だったと言われました。重度のとびひになり子供が痛くて怖くて泣いてしまい本当に受診を後悔しました。その後友人も空いてるし土曜日午後やってるから不安だけど行ってみるって行った結果誤診されたようです。ネットで調べればすぐ出るような症状も理解してない先生。
初めはニキビかと思っていた治りの遅い出来物、気になって来院したところ、軽い診察で粉瘤と言われ穴を開けて中身を取るとのこと。顔ということもあり念のために別の所でしっかりとした機材で診てもらいました。結果はニキビとの事で、その後の治りは遅かったのですが綺麗になりました。もしあの時、粉瘤の処置をして余計な傷ができていたと思うと悲しいです。先生の淡々とした冷たい診察もなんだかなという感じです。
子供の火傷で土曜日、診療時間ギリギリで着きましたが受付の方も先生も嫌な顔せず、小学1年生のたどたどしい火傷した理由もしっかり本人から聞いてくれました!(付き合ってくれてありがとうございます!)処置も速く、待ち時間もなく、子供がくすぐったいから触らないでと言っても笑って相手してくれました笑今までのかかりつけの皮膚科がめちゃくちゃ混むから子供たちが待ち飽きてしまい、行くのが憂鬱だったのですが、これからはこちらにかかりたいと思っています!
全く良く見てくれませんでした強いステロイド剤を処方して終わりです治りませんでした空いていますがおすすめしません
口の周りの炎症が酷く、ここで処方された塗り薬を半年ほど塗っていたのですが、酷くなっていってる気がしたので他の皮膚科で診てもらったところ、その塗り薬が良くないと言われ、まったく別の飲み薬を処方されて2週間で治りました。もっと薬の説明とか注意点とか話した方がいいと思います。
引用元: https://www.hospita.jp/media/11760/main.jpg
続きをもっと見る
住所 | 新井1-8-8 |
---|---|
最寄駅 | 中野駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
コロナ禍で「うちの病院では治療しない」と病人を診察しない!と日本の医者のモラルが崩壊している中こちらの横山医者は防護衣をまとい、治療していただき身体が楽になり感謝しております。病人に愛情を持ったお医者さんだと思います。
風邪の症状が出たのでPCR検査をしに来院しました。親切で丁寧な先生も1人いましたがもう1人の先生がPCR検査の説明をする際に上から目線で話してきて自分でウケてタメ口で話してきてとても不快になりました。口コミを見てあーみんなが言ってるのはあの人のことだなってすぐ分かりました。もう1人の先生はとても良かったのですごくその人が可哀想だと感じます。最初に電話で話した女性の方に予約時間になったら電話をするので5分前には到着して外で待っててくださいと言われたので待っていたところ電話が来ず……受付に声をかけたところ電話を掛けてくださいと言われやり方が統一されてないのかなと思いました。受付の男性は話しを最後まで聞かずに答えてしまうのでちょっと困惑しました。
今まで行った病院で一番酷い所でした。原因不明の下痢などの症状で診てもらおうとしたのですが、ここのお爺さん医師は何も調べてもないのに、何故かキレ気味で「君の病気は一生治らない。一生この薬を飲み続けなさい」と言われて希望を失いました。終いには「まぁ検査ぐらいはしてやっても良い」とかなり大きな態度で上から目線で言われ、俺はもう半泣きで「あなたに検査されるなら結構です」と断り診察代を払い帰りました。後日、別の病院へ行き病気の答えが見つかり、次第に良くなりました。こんな一生治らない、一生薬を飲めと言う酷い病院には二度と行きません。
日本は、EQ(心の知能指数が)平均10(世界平均100)だと言いますが、ここだけとは言わない、特に日本の医師業界がまさしく典型的な平均EQ10の世界であるということがほんとうにざんねんでしかたないしどうにかならないかなと思う所です。しかも平均で10なので、0というのが正しい、まさしくこういう対応のところがあるというところです。問診票の時点で自分は疑問に思うのですが、日曜日、整形外科で受診しましたが、問診票ってそもそも、自分に他に持病があって、先天性の疾患があっていろいろな事情がある上で整形外科的な問題も起きている、ということに関して、そういうような記入はできないということ、受診ができないことを前提としている。口頭で話すにも、口頭で聴収を行うという概念が存在してない。ちゃんと紹介状に書いて貰ってから来るべきって言いますが、整形外科に関して、「近所の小さい病院でいいんじゃないの?どうして?」みたいに言われるけれどそうもいかないのが病院の実態がこういうものだというところです。受付の人の態度もまぁ悪いですね。EQが10に満たないと言われる日本人の、平均の人間の10分の1も満たしていないというポイントをまとめて説明したいところですがあまりにも長くなってしまうのでブログか何かで書こうと思うけれど、医師にしても受付の人にしても、視線を合わせたら、相手の話を聞かず、何かの思い込みの言葉を投げつける。話を伺う、話を聴収するという過程が存在しない。いや存在するという認識することが不可能なのだろうか。世界平均の10分の1も満たしていないEQ指数しかもっていないのだから。そしてそれを問題だと医師学会や活動家がとりあげるということもなんにもないのだろうか。受付のひとは保険証ではなくて医療券を渡したら、まるで何が起きているのか理解ができないという顔で「生活保護の方ですか?」と聞かれたのですが、リテラシーという概念が頭に存在しないのだろうし、自分みたいな若い人間が生活保護を受けていると基本的には思わない、何が起きているのわからないという顔をする、身体に障害がある人や虐待家庭で育った人を理解しない。日本人は自分の体が頑丈だと、この世には頑丈な体の人しかいない、日本人は医者になるために勉強に励むお金や環境があると、そういう環境がない人間を理解できない、自分は努力しているという風にしか認識かできない、人によってはそういうような環境すらないという、認識を持つことができないから基本的にキツい言動を投げつけるという言葉から始めることに関してなんにも疑問を抱かない。そしてそういう自分への肯定から始める。自分は悪くない。反省を行わないですかさず相手への言葉を投げつて、相手の言動をつぶす、話の聴収というものを、消し潰すということから始める。だからこちらとしては怒るしかない。怒るということをきちんと今回はできた方かもしれない。最終的にはちょっと丁寧な態度をとってくれた。だけどしかしながら、怒るという行為をしたことに関して、「ホルモンの障害があるせいで情緒不安定になっているなら心療内科への受診をお勧めします」という典型的な言動を吐いてきたのでやっぱり★を2にするのはやめておくべきだろうと思う。EQが10の人間は自分が怒られているとき、「怒っている相手」しか見えないという。自分がなぜ怒られているのか。自分の言動に顧みるという行為ができない。ただ目の前の相手が怒っているという認識しかできない。自分への鏡はないという。
本当は星一つもつけたくありません。いつも感じ悪いので、週末・時間外の駆け込み医院としか利用しません。感じ悪いとわかっていながらも毎回腹が立って態度。もはや人として凄い。医院長はいつも感じ悪いけど、受付の男性も感じがさらに悪くなってて驚き。外国人の患者さんにはタメ口使ってましたね。トップの悪い空気に持っていかれるんですかね。できることなら利用したくないので体調整えようと思います。処方も無駄に多いことで有名です。
続きをもっと見る
住所 | 白山町2-18 |
---|---|
最寄駅 | 名鉄各務原線 名鉄岐阜駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
母がお世話になっています。前いた某病院からの主治医で、母的にはとてもいい先生だと言っています。緊急で行った際、見てくれ救急車で運ばれる際、一緒に付き添って県病院まで救急車で行って下さいました。とても、心強かったです。
前日からの高熱で診療して貰ったらただの風邪との診断。家で38.8度あったと話してもその場で額に一瞬当てる検温で36.8度だったので信用して貰えず…帰宅後39.5度まで熱が上がり翌日違う病院でB型インフルエンザと発覚。イナビル服用により3日後解熱。
とても、心療内科とは言えない医者。バッドワード連発で、仕事が出来なくて来てるのに仕事しろ、頑張れ。そんなんで社会復帰出来れば、とうにやってるわ。内科は知らんけど、後から付け足した心療内科には期待しないで、絶対に行かないで。症状が確実に悪化します。私もさました、後悔してます。
引越した先で近くにあったので受診しましたが二度と行かない
先生に気になる点を質問しけどくわしく説明してくれませんでした。看護師さんに質問したら先生に聞けと。
引用元: https://hamada-hifuka.com/wp/wp-content/themes/mcf/img/mainimage_sp.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://hamada-hifuka.com/wp/wp-content/themes/mcf/img/mainimage_sp.jpg
住所 | 千代ケ崎3-7-4 |
---|---|
最寄駅 | JR筑豊本線 本城駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
ご高齢の先生は淡々としたサバサバ系の方です。若い先生は基本こちらを見ることなく診断を下されます。診察中、看護師の方が先生のすぐよこ(つまり私の目の前)で熱心に何かを見られていたので、何だろうと覗き見たら、デスクなどの備品のカタログでした。
6歳の孫が、太ももや指が赤く爛れたようになったので、こちらの病院に診てもらいました。乾燥してるからだと言われ、塗り薬を処方されました。言われた通りに薬を塗り、これで治ると安心していたのに、翌朝、まるで火傷のように皮膚がめくれて爛れが広がり、酷い状態になっていました。慌てて別の皮膚科に連れて行くと、とびひだと、すぐに診断してくださり、前の病院で処方された薬を見せると、逆にとびひを悪化させる薬だと言われました。結局、幼稚園も1週間休んで、登園してからも手袋をつけています。跡が残らないかとても心配です。訴えたいレベルです。
まともに診察しない癖に金だけ貰うなやくそ院長が
受付やスタッフはとてもいいですが、高齢の先生が一切病気の正直など親身に聞いてくれませんし、興味がなさそうに見えます。早く診察を終わらせて、薬が欲しい方にはオススメですが私はもう行かないかな。
子供の頃に酷いかぶれで一度だけ病院に…それから数十年ぶりに…始めは腰痛で湿布薬を湿布薬でかぶれが…かぶれが酷くなり水ぶくれやかゆみがだんだん広がり背中一面に約一週間でかなり楽に…医師は、年配の女性長年の経験から…判断して的確に薬剤を…今も病院通っていますが…かなり楽に…今月(4月)からは、若い女性医師が後継者?看護師達がまた優しい人達
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/396/80396.1024bd93.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/396/80396.1024bd93.jpg
住所 | 神明町ロ部13 |
---|---|
最寄駅 | のと鉄道七尾線 七尾駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
赤いポツポツした、湿疹出て行きました。原因はなんですかね?と訪ねたらわからないと言われました。何かしました?って反対に聞かれました。何を言ってるかも聞こえなかった。もう行かない。
土曜の朝、子どもの太ももがかぶれていることに気づき、問い合わせの電話をしてから伺いました。電話の応対はとても親切で、受付の方も丁寧。診察室の(たぶん)看護師さんも優しく手当てをしてくださいました。他の方のクチコミで、先生の印象が良くないとあって、ちょっと心配していましたが大丈夫でした。強い口調ですが、手当ての仕方についても色々と教えてくださって、好印象でした。病院の真向かいに薬局があるのも便利です。病院も広くはありませんがきれいです。
初めて受診。先生は2人いるようで(男女)選べる。わからないので、おまかせに。待ち5名以上いるのに、すぐに呼び出され診察室に入ると男の先生(少し高齢)。書いた問診票とは違う身体の部分を見せなさいと…。勘違いに気づき、コチラが説明すると疑いはじめ、最後まで疑われる始末…。受付の方たちは丁寧な対応していただけただけに残念…
歳のいった男性に診察してもらいましたが、最悪でした。人の話を聞かなく見当違いな原因で勝手に話が進められ、マシンガントークで言い返す隙さえ与えてくれません。言い返しても聞く耳もたず。他の方は親切でした。女性のお医者さんにして貰えばよかったと後悔です。
Yというお歳の男性医に見てもらったが最悪だった。インフォームドコンセント皆無。来週も来てくれと言われたので行ったら、今日は何しにきたん?って言われて、は???来てくれって言ったの貴方様?って思いながらもう二度と行かないと決めた。セカオピ待ったナシ状態。ちょっと認知症入ってんのか?と疑った。
引用元: https://www.hokuto-cl.com/manasys/wp-content/uploads/home-main.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.hokuto-cl.com/manasys/wp-content/uploads/home-main.jpg
住所 | 赤羽2-9-6カーサフィオーレ1F |
---|---|
最寄駅 | JR埼京線 赤羽駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
医師の方が過去に発症した病気のことも気にかけてくれ、とても満足しています。しかし、受付の方の中に無愛想な方がいるのが多少気に触ります。電話をかけた際にも無愛想で上から目線の対応をされ、また受付にて診察券を渡す際も受付の1番前に座っていた方は目も合わせず診察券を受け取ろうとせず、結構奥にいた方がわざわざ受付まで来てくれました。
子供が昔からお世話になっています。小児科の先生はとても信頼あり安心して受診できますが、内科の先生は適当すぎる。以前に出された薬が体に合わなかったのか前から喘息持ちだと伝えたのに咳が悪化。それ以来、急遽体調不良になった時は小児科の先生に受診お願いしています。内科は絶対オススメしない、先生変えてほしい
丁寧な診察をしていただけました。土曜は結構混んでいます。木曜午前は小児科の先生がおやすみです。(内科の先生がみてくださいます)
小児科がメインのようで、待合室の椅子が子供に占拠されており、大人は隅で小さくなって待っていました。セカンドオピニオンで訪ねたのですが、「前の先生にそう言われたならそうでしょう」という感じで検査さえしてくれませんでした。
内科の先生は問診もせずに適当です。風邪と診断され症状が良くならなかったらまた来てと言われて、正しく薬を飲んだのによくならずまた訪れたらただの強い薬を出されたけど他の病院に行ったら風邪ではなく、ここで出された薬を見て誤診の上薬が的確ではないと驚いてました。内科は全くおすすめしません。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/989/50989.12e4c688.jpg
院長は、日本皮膚科学会皮膚科専門医の、船井龍産先生です。特にアトピーの診療に力を入れています。アトピー性皮膚炎、かぶれ、じんましん、乾燥肌、水虫、イボや帯状疱疹(ヘルペス)、やけど、虫刺されに至るまで、皮膚疾患全般、あとはホクロの除去、お肌の相談、シミ取り、シワ、たるみの治療と、美容診療もされています。先生は優しく人気があり、かなり院内は混雑しているため、余裕を持って来院しましょう。
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/989/50989.12e4c688.jpg
住所 | 天美東7-7-20 |
---|---|
最寄駅 | 近鉄南大阪線 河内天美駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 朝10時前でもOK 駅チカ M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
週末は何曜日が空いてますか清掃で手荒れがしてるのですがここの皮膚科は現金ではなくpaypayとかクレジットカード使えますか
受付の女達の私語がうるさい。話すなというわけではないがあまりにも喋りすぎだと思う。仕事をしているのか不安になる程。時折下品な言葉(患者を馬鹿にするような言葉)なども聞こえてくるのでとても不快。
待ち時間が長い受け付けの私語が気になる診察室2つある割に先生1人意味あるのか
受付の態度が悪すぎてもう行きません
ここには長年通っていますが、先生以外の看護師・受付事務員・薬剤師が非常に下品で仕事が遅いです。軟膏を再度処方して貰う為に容器を洗って拭きあげてから持参するのですが、その時に某洋菓子店の紙袋に入れ受付の方に手渡ししたのですが「わぁー!差し入れぇ♪なんやちゃうやん…」と物の見事に全員が大きな声で紙袋を広げていました。待合室が受付の直ぐ前で患者さんも沢山待っている状況なのに大きな声で騒いでいました。そんなことよりもっと早く仕事をして下さい。それとこれは違反なのでは?診察室を2室に分けて先生が1人で2室を行き来して診察されています。先生が来てくれる前に年配のベテラン看護師さんとスタンバイをして待つのですが、その間に看護師さんがカルテに処方予定の薬など書いています。看護師がドクターの指示もない状況でカルテに症状を書いてもいいんでしょうか?その後先生も書き込みがされたカルテを見てもなにも言われないまま診察は終わりました。慢性化です。
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url2/292051/2.jpg
札幌市厚別区でAGA治療を行っている病院をお探しならたけだ皮膚科スキンケアクリニックがおすすめ!
続きをもっと見る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url2/292051/2.jpg
住所 | 厚別西三条6-700-90 |
---|---|
最寄駅 | JR函館本線 森林公園駅から徒歩11分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
以前の場所が家から近かったので、その時から受けてました。なのでお世話になった事は確かなのですが、最近はちょっと「ん?」と思うことが増えてきました。具体的には以下の通りです。・美容での血液クレンジング(血液オゾン療法)といった科学的根拠に薄いと言われている施術の実施・ジェネリック医薬品の忌避・飲む日焼け止め等の(期間限定を含む)販売それぞれ医者の経験から意味があると思われてるのかもしれませんが、ちょっと私には……病院への低めの評価は「診察が短い」や「親切じゃない」「よくならなかった」という業者みたいに思われる内容になりがちなので避けてましたが、上記のはちょっとベクトルが違うかなと思ったので投稿しました。働いている方々自体はとても良かったと思います。
看護師さんの腕が悪いです。ビタミン点滴を受けたがとても痛く、刺した部分が腫れ上がっていたので途中でやり直して貰いました。次の日になっても痛みが残りました。ミスはしょうがないとしても、謝罪の一言もないのが特に残念でした。家族も以前に点滴を受けた際、同じ様な事があったらしいです。今まで点滴をたくさん経験しましたが、ここまで下手な病院は初めてです。通うのが怖くなりました。
指定の先生はないと受付で伝え、ないならば院長と言う事で今の所は1時間待ち。という受付の説明。1時間経っても私の番号は全く呼ばれずに車の中で病院よりメールがあり院内で待機しても全く呼ばれずまた1時間!院長担当の番号が1時間も動きがなく受付に言うと、私の番号がきても他の予約を優先だという事!3時間待たされて、女医がやってきて直ぐ話も終わりました。1ヶ月後にまた来てと言われましたがもう2度と行きません!病院が綺麗なだけ。ただそれだけ。混んでいるから評判いいかなぁと思った私が間違いでした。医者が足りて無いと思う。他の皮膚科に迷わず行きま?す。
待ち時間1時間以上、診察時間1分もしくはそれ未満。院長は流れ作業のように、この症状は何々ですねと診察し、すぐ次の患者のところへ。ここの病院は評判良いと聞いたが、どこが???と感じた。機械を相手にしてるような話し方で次々と患者の応対にあたる印象。それと保険診療はクレカ不可です。2Fの美容形成だけとのこと。お金になるところには力入れてるんだなと感じました。というわけでリピートは絶対無しです。他にも皮膚科はあるので、交通の便悪いここを選ぶこともないですから。
アトピー性皮膚炎で、通院しています。今まで数件の皮膚科に行きましたが、改善、悪化を繰り返し、今のたけだ皮膚科に落ち着きました。院長の診察ですが、言われた通り塗り薬や内服薬等、根気よく治療していると、皮膚の状態が落ち着いてきました。日常のスキンケアや、注意点、また看護師さんが、お薬を塗って説明してくれます。数名の知人にもお勧めしました。他のクチコミで、保険はクレジットカードが使えないの書き込みがありましたが、保険診察も、クレジットカードが使えましたよ。
引用元: https://www.kokura-med.or.jp/search/files/members/orig/137508334939198500_2.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.kokura-med.or.jp/search/files/members/orig/137508334939198500_2.jpg
住所 | 魚町2-1-13 |
---|---|
最寄駅 | 北九州高速鉄道 平和通駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
食道消化器内科で、胃カメラも大腸検査も本当にスムーズに受けられます。待ち時間も殆どなく、看護師さんたちも淡々と仕事をこなしていきます。余計な話などをしないので、気を使わなくていいです。丸岡医師もわかりやすく説明してくれて、何か問題があればすぐに大きな病院にも連絡をしてくれて対応をしてくれます。私にはとても合っていました。
他の場所でも低評価したことないのですが他の方に不快な思いをして欲しくないので、初めて低評価させて頂きます…。インフルエンザワクチンの予約の為に電話したのですが受付の方の対応が過去一悪かったです。仕事の空き時間に打つためどうしてもここのクリニックで打たないと間に合わない為受診しましたが、今まで見たことないくらい本当に受付の方の対応が悪すぎて驚きました。年配の女性の患者さんもビクビクされており、こちらが心苦しかったです。
受付の方から、証拠もないのにトイレを汚してると言われました。また先生は実直故に、よくもわるくも評価が分かれるはずです。腕はいいですが、人権意識や弱い立場の方々に接する態度には、疑問を覚えます。一長一短と思い、通院してます。
低評価なら普段無視しておくのですが、同じ思いをされる方がいるかもしれないので、投稿します。要予約と表示してあったのでお電話を入れ自分の状態を話し、予約が取れるのかお尋ね、手短に話したのですが院長が勘違いし検討外れてな応答だったのでもう一度説明したのが気に触ったようで『今患者が多くて忙しいんだよ!よそに行ってくれ!電話相談すんな!あんたの言い方が悪い!』と怒鳴られました。相談なんてしていません。市のHP一覧から選んだのですが。行く前にわかって良かったと思います。
受付の方この間はごめんなさい。それでは、さようなら。
引用元: https://onlinenavi.jp/php/images/cid923_1
続きをもっと見る
住所 | 大宝1-2-3ヴェルクレート日比野B-203 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋市名港線 日比野駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
先生が早口で一方的な話し方。ちゃんと話を聞いて理解してくれているか不安になる。他の方の口コミを読み自分と同じで良い印象をもてない低評価な事に納得。二度と行かない。混んでいても待っても他の病院を受診します。
子供が泣いて診察室に入ってくれない時に、待合室まで来て診察してくださいました。一見クールに見えますが優しい先生です^_^
多汗症の為プロバンサインを貰いに行ったのですが、初めて処方される薬なのに詳しく問診される事もなく「他の人よりちょっと汗をかきやすいとかそれくらいのレベルではないですよね?」といった感じの事を訊かれただけであっさり薬が貰えました。笑その後薬がなくなった頃にまた行ったのですが、まとめて3ヶ月分出しとしましょうか?と言われたのでまとめて処方して貰いました。で、1年以上経ってその薬がなくなったので再来院して「また3ヶ月分お願いします?」と伝えたところ「3ヶ月…?あまり飲みすぎるのはよくないんですが大丈夫ですか…?」と言われてどっちやねんとなりましたwwちなみに私は梅雨時期?秋までの間で外出予定のある日の朝イチでしか服用していません。夜は健康的に汗垂れ流して帰ってます。真夏はプロバンサインを飲んでいても多汗症レベルで汗をかく人ですと全く汗をかかないと言うことはまずないので、いつもよりちょっと汗が減るくらいのものだと思った方がいいです。多汗症の人間にとってはその「ちょっと」がめちゃくちゃ大事なので副作用が強くてもつい頼ってしまいますね。
看護師の方の威圧感がまあ酷い。セカンドオピニオンで受診を試みるも、「先に行った医者の判断を覆すことになるので」など理由を付けてお医者さんに診てもらう前に待合室で門前払い。あれもこれもできないと無愛想で言われ、「お大事に」の一言もなく帰された。
春先に悪寒ですごく寒くて病院行ったのに「そんなに着て暑くないの?www」っていやいや、こっちは病人だぞ頭大丈夫かこいつ?ってなってそれ以来行ってない。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/918/36918.0e013fe5.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/918/36918.0e013fe5.jpg
住所 | 鹿山370-2 |
---|---|
最寄駅 | JR川越線 高麗川駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
もうこれほどにも無い素晴らしい病院だと思います。Berrygoodsuperyokotahospital
マジで最悪電話にて発熱が無くても診察をしていただけるか尋ねたところ、「発熱外来はやってないので」と一方的に電話を切られたこっちは、風邪みたいな症状なので診ていただきたかっただけなのに、電話を変わった年寄りみたいな男性が一方的に診れませんと。ほんとは星なんか付けたくない今までで一番最低な病院です
駐車場も看板がないのでわかりづらく、待ち合いの椅子も少ないため立って2時間以上待ちました。市検診で受診しましたが、非常に待ちますね。子供の体調不良での受診には難しいかなという印象です。看護師さんの対応は親切でした。
患者に対して親身にならない。適当。
日本脳炎の接種に関して電話をしたところ、接種はできるとの事。土日接種できるかどうかを尋ねたところ切られました。正直、電話の応対があまりにも下手くそすぎて驚きました。他の方々にもそういう電話の応対をしているんでしょうか。言われた側の身にもなってみたらどうでしょう。もうそこで働く必要性なんか一切ありませんよ。いい加減、やめたらどうでしょう。というか、もうやめるべきですよ。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/714/37714.1164dfe7.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/714/37714.1164dfe7.jpg
住所 | 下沢通3-2-4 |
---|---|
最寄駅 | 神戸電鉄有馬線 湊川駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
3回目受診。マスクつけさせたまま、肌の状態確認せずいつもの薬出される。診察してくださいな!医者でしょ?やる気ある?
診察開始時間が過ぎても先生が降りて来ずただでさえ待ち時間が長いのに更に長くなる。混むのが分かっているのだから予約制等何か考えて欲しい。
薬を渋られるイメージです。弱い薬を1本、等全然治らない。よそで処方されて効果があったのにそれは駄目です、強すぎますと言われ処方してくれませんでした。ステロイドレベル低いはずなんですが、幼い頃からのアレルギーなので、薬には詳しいですが、ここで処方してもらってもいまいちなんです。吹き出物で診察をうけても良くならない飲み薬の処方は無しで塗り薬のみ。酷い吹き出物だったのに塗り薬1本のみ。でいて全然改善されない改善されずまま薬が無くなる。吹き出物はすぐ治したいので塗り薬と飲み薬のセットで出して欲しかった。ほんと意味あるの?その診察って思う程の病院でした。もう今では通っていませんし2度と行かないとは思いますが参考までに
待たされるのは待たされることが多いです。しかし、先生のお見立ては早く、的確だと思います。また、こちらのお話も聞いてくださり、共感してくださるため、診療時間は短くともとても信頼できる先生だと思います。待ち時間を受け入れることができるのならば、大変おすすめです。
来院する前に症状から爪周囲炎だと確信しながら来院しました。ゲンタシン軟膏を処方され朝晩塗りましたが改善せず再度来院。皮膚組織を採取して顕微鏡で見る事もせずにケトコナゾールクリームニゾラールクリームという白癬菌(爪水虫)の軟膏を出されおかしいな?と思いながら薬を塗ると赤く腫れ上がり膿まで出る程悪化しました。別の病院へ行くとこの2つの軟膏は効かないと言われやはり爪周囲炎だった事を告げられました。誤診と検査を行わず薬を出すところがヤブだと思いました。ただの綺麗な女医さんなだけでした…
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/911/70911.0c005eab.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/911/70911.0c005eab.jpg
住所 | 桑原2-8-18 |
---|---|
最寄駅 | 伊予鉄横河原線 福音寺駅から徒歩17分 |
初回費用 |
|
土曜にも夜7時までやっており会社の帰りも寄れます。院内処方なので安く済みます
まともに話を聞いてくれない。
コロナ警戒にしても酷過ぎます。それとも聴診器を当てて2分で全てを察する凄腕のお医者様なのでしょうか。あれで何がわかると言うのでしょう。そもそもパーテーションを間に置けば良いという話では無いと思います。他の患者がいる場所で流れ作業のように検査をしないでください。プライバシーの件もありますが、定型文対応をされているのが丸聞こえでした。気分が悪くて行ったのに尚更気分が悪くなりました。残念です。
転勤で愛媛へ行ってしまった友人が、休みを利用して戻ってきたときに聞いた話です。友人は少し体が弱く、昔から病院へ通っていました。いつも決まった病院でお世話になっていたため、転勤になったときに、愛媛に安心して通うことができる病院があるかとても心配していました。友人は実際にいろんな病院をまわったそうです。その中で、夜も遅くまでやっており、かかりつけの患者が急変した場合、時間外でもできるだけ見てもらえるという桑原内科麻酔科を見つけたそうです。話を聞くと、いままで通っていたこちらの病院よりも親切で、話しやすいと言っていました。友人の体調ことで、いい病院がみつかるか心配していましたが、信頼できる医者が見つかってよかったです。
右脇腹が痛くて受診するも、聴診器当てて胃腸炎ですね、ときちんと診てもらえず、そのまま薬出されて終わり。その後どうしても痛みが酷く、救急に行ったら肝臓が腫れて、入院だったかもとまで言われました。胃腸炎だと思い込んでたら危ないところでした。
引用元: https://www.liner.jp/images/spot/491/491_1_sp.jpg
続きをもっと見る
住所 | 永山二条4 |
---|---|
最寄駅 | JR石北本線 南永山駅から徒歩17分 |
初回費用 |
|
初診でいきましたが医者がひどい対応でした。上から目線でろくに患者の話も聞かずお金だけしっかりとられました。お前と話すだけ時間の無駄だからという感じ。医者だからといって人様より偉いと勘違いしている自分の考えだけが正しいと思っている勘違いのやぶ医者です。治してくれるとはとても思えなければ患者は金としか見ていない。患者によりそって親身に話を聞いてしっかり治してくれる先生は他の病院にたくさんいます。
患者を見下げて、何十年前から常にマスクして。凄く感じ悪いです。いつも空いているので行ってましたが、我慢も限界。看護師のオバサンは注射が下手くそで、おわってますよ。この病院。つぶれないのが不思議??????
全く患者の事を見ていません。歩きながらチラ見しただけでした。処方された薬もちっとも効かず、一週間後に行ったら「薬がなくなる前に来ないから治らないんだ」と言われました。塗り続けても一向に治る気配がなく、南6条皮膚科で改めて診てもらい違う薬を処方され塗ってみると、嘘みたいにすぐ治りました。態度は悪いわ、薬は効かないわ、最悪でした。
ポイントだけ話すだけで、長々と説明はしない先生ですが、良いと思いますよそれでも混んでますよ直ぐ終るのが阿部皮膚科です
15年前から、かかりつけ医ですが、スタイルは、変わりなく病院外で会って挨拶しても、顔は覚えてもらえませんが笑笑、このような患部で受診しましたと、説明するとアッ??と、すぐに思い出してくれる先生です。僕にとっては、ドライブスルーよりスピーディーで、すごい先生だと思っています。肝機能が悪くした際、背中が化膿した際、皮膚が乾燥肌になった際、色々な病気を治してもらいました。もちろん薬が合わない時もありましたが、電話したら、すぐに対応してもらいましたよ!!同じ病気をもつ皆さんの参考までに!!
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/295919/1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/295919/1.jpg
住所 | 悲田院町10-48ミオプラザ館6F |
---|---|
最寄駅 | JR大和路線 天王寺駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
医療脱毛で利用しました。Googleレビュー見たらめちゃくちゃ低評価ばっかりでちょっと心配してましたが、全然大丈夫でした。過去に脱毛の経験もあったので、受付から診療、脱毛、ととてもスムーズで良かったです。天王寺で医療脱毛したいな?て人にはほんとにオススメしたいです。脇なら1回2000円程度で、5分もかかりませんでした。脱毛の施術もとても丁寧で良かったです!受付の愛想が悪いみたいなことを言ってる人はクリニックにホテルのような対応を求めてるのでしょうか??少数派の声は大きいので目立ちますね。別に普通だと思いました。
数年前にかかりつけの皮膚科ではどうにもならなかった際に良い評判を聞き遠くから来て受診しました。女性のお医者さんの問診がとにかく上手くて、ただ話をダラダラ聞くというわけでなく、問診や症状からの的確な処方、薬の使用方法や注意事項は勿論ですが、下着や生活習慣についてもアドバイス頂いて症状がかなり改善しました。近くに転職したので、今後は定期的に通院しようと思い、久々に行くと『湘南美容外科?』って感じの対応でした。小さいクリニックなので、教育も休暇も行き届いていなさそうなので、それよりも酷いかもしれません。お医者さんも前の方はいなくなったらしいです。天王寺の家賃が上がった影響かもしれません。たくさんの人を雇って安くする湘南美容外科みたいな美容皮膚科になるくらいなら、値上げして欲しかったです。貴重な美容も医療も信頼できるお医者さんだったのに。残念です。
脱毛の施術で二の腕に火傷を負いました。ノースリーブの服を着るとかなり目立ちます。施術は看護師によるものです。契約書にある通り、脱毛費用の返還は不可能で、火傷に関しては1年間のみ治療代を負担していただけるようですが、治療と言っても保湿とビタミン剤の内服をするものではっきり言って経過観察でしかありません。脱毛と言えどもっと慎重にクリニックを選ぶべきでした。結婚式のために受けたのですが、火傷痕が残ったままの式となりそうです。悲しいです。
医師も受付もビックリするくらい愛想が悪いです。ぜひ体感してください
10年弱通っていますが最近は医師、特に女性医師が変わってから対応が最悪になりました。おできが出来て診察して貰いましたが、こちらが症状を言うと「紛瘤だと思うので形成で予約取って再診察してください」患部も見ずに言われました。そして別の日は軟膏の強さが変わりますと言われ調剤薬局へ。「本日からお薬が変わっております、軟膏と錠剤全てですね」と。アレルギー抑制の為に頂いていた錠剤には説明をうけておらず、飲み薬も変わっているのですか?と聞くと「え…?説明受けてませんか?」と薬剤師さんも焦っていました。サイトを見ると丁寧な診察をしていた先生方(過去のお薬手帳の担当医師で分かる)は居なくなっていました。何かもう、やっつけ仕事で皮膚科をやっているのか?と不信感満載です。
引用元: https://www.f-toku.jp/img/cooperation/list/49/director.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.f-toku.jp/img/cooperation/list/49/director.jpg
住所 | 春日原北町3-39 |
---|---|
最寄駅 | 西鉄天神大牟田線 春日原駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
受付の若い女は頭悪いし、こちらの言い分を看護師に伝えられない。年配の看護師は上から物言いで最悪。2度と行かない。
先生はとても良かったですが、受け付けの方、看護師?が最悪。挨拶しても無言。待合室で待ってる間に他の方が来院されても無言。おはようございますの一言も、どうされました?等も無し。処置で足に薬を塗りガーゼにテーピングしてもらったんですが、テープ、ハサミは床に置いて、そのまま処置に使ってたのも気になりました。先生が良いだけに、とても残念です。
1歳の子のおしりかぶれで受診しました。先生は優しく、説明も分かりやすかったです。出していただいた薬も良く効き、すぐ治りました。他の方が書かれてる受付の方について、態度が悪い等はまったくなく、にこやかな笑顔で対応してくださいました。
最悪です。顔中のじんましんで他の皮膚科にかかったんですが、原因がわからずアレルギー検査できるとこでしてきたがいいとゆわれ、電話で確認したところ、アレルギー検査できますとゆわれ受診したのにもかかわらず、女の先生のもと状況説明すると、すごく馬鹿にするように今はその症状がでてないんでわかりませんね?検査もできません?とものすごく馬鹿にされるようにたらたらと話されました。あまりにも腹がたち帰りましたが、二度とここには行きません
口コミ通り挨拶無し。めちゃくちゃ入りづらかったです。かと思えば、次に来た方には挨拶していた。またその次に来た方には挨拶無し。え、何で?と思いました。凄い不快な思いをしました。挨拶は入ってきた人全員にしましょう。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/157/75157.0dc0c54b.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/157/75157.0dc0c54b.jpg
住所 | 三ノ輪町字三ノ輪5-12 |
---|---|
最寄駅 | 豊橋鉄道東田本線 運動公園前駅から徒歩19分 |
初回費用 |
|
午前中web予約、260番台後半を取りました。メールやホームページを確認し、260番までの方は院内でお待ちくださいとなったのが12:00頃だったため、医院へ向かい受付へ立ったのが12時17分。結果受付で「12時を過ぎているので受付できません」と言われました。確かに、[Webで順番をお取りになった方は、12時00分までに窓口で受付をお済ませいただきますようお願いいたします。]との記載はありますが、[12時を過ぎると受付が出来ず受診できません]とは書いていない。通常だとそれぞれの予約の進み具合に合わせた時間の記載となっていると思うが、予約枠が遅い番号だろうと時間が出るものだと思っていたので、12時までに必ず受付をしなければならないとは思いもしなかった。今まで受付からもそのような事を言われた事も全くなかったため知りませんでした。結局受診もできず予約した意味もなく半日無駄な時間を過ごしました。[12時を過ぎての受付は出来ず、受診ができなくなる為、必ず12時までに受付を行ってください]として頂きたいです。遅い番号をお取りの方はお気をつけください。こちらの手落ちもあるが、流石に頭にきた。
子連れで朝一の予約にもかかわらず2時間以上待ちました。幼い子どもが限界の為キャンセルして帰りたいと言ったのに診察室へ通されまた。診察室で時間がないのでまたにしますと言ったが、それでも診察料が2200円かかりました。何もしていません。こんなにひどい対応の病院は初めてでびっくりです。他の方も書いてありますが、二度といきません。
かなり久しぶりに来院しました。最悪なのはピアスを沢山つけている受付の女の子です。予約とってますか?と聞かれとってないですと伝えると予約の取り方の紙を1枚なんの説明もなく雑に渡されて、番号の紙を渡され、はいまっててください。と。。。こちらが何で来院したか気にならないのか、問診票も渡されませんでした。ただひたすら待っている時に、受付を観察していましたが、他の受付の方は、しっかり予約の紙の説明もしていましたし、問診票も渡していました。待ちながらずっとモヤモヤしていましたし、これから通院となった時に嫌な気分になるのは嫌だなと考え、結局診察はキャンセルしてもらい、別の皮膚科へ行くことにしました。1時間無駄にしましたが、別のところにして良かったなと思います。ドクターやナースまで辿り着けなかったのでどうかわかりませんが、病院の顔の受付があんなにぶっきらぼうで無愛想なのはきっと内部もギスギスしているんだろうなと感じます。
他県や隣の市からも患者さんが来ているらしいので混雑は仕方のないことだと思うのですが…ネット予約で1番を取っていても1番に呼ばれることは稀です。ちなみに何度もネットで1番を取っている経験談です。多少番号が進んでいたら前後するのは仕方のないことかもしれませんが、1番に予約をしているのになぜなのでしょうか。
娘がお世話になっています。待ち時間は予約を取って行っても長いため小さい子は待つのが大変だと思いますが、授乳室もあるのでとても便利です!(キッズルーム、子供用の待合室スペース、子供用のトイレもあります。)先生や看護師の方は説明も丁寧でわかりやすいです。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/177/69177.0f20d962.jpg?nofollow=true
皮膚科専門クリニックとしてアトピー性皮膚炎を代表とした湿疹・皮膚炎群、真菌・細菌・ウィルス感染症、皮膚腫瘍といった様々な皮膚疾患の治療に日々取り組んでいる病院です。先生はテキパキとしていて、簡潔に話をしてくれるのでわかりやすく、信頼が置けます。診療内容は、アトピー性皮膚炎の治療 光線療法(紫外線・赤外線・PUVA) 凍結療法 皮膚生検 皮膚・形成外科領域の一次診療 真菌検査《顕微鏡検査》 良性腫瘍・母斑などの切除・縫合手術 顔面外傷の治療、などです。皮膚に関しての悩みがある方は是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/177/69177.0f20d962.jpg?nofollow=true
住所 | 南六条通25 |
---|---|
最寄駅 | JR宗谷本線 旭川四条駅から徒歩21分 |
初回費用 |
|
こだわり条件朝10時前でもOK 駐車場あり M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
ここ10年で私、息子とお世話になりました。息子のアトピー転勤の関係で、皮膚科数件お世話になった中で1番改善しました。治す為の治療、改善策、予防策、ズバリおっしゃいます。私はわかりやすくて良いです。他力本願な気持ちでは治るものも治らないんだと思った、思い出深い皮膚科です。
2時間待ちの2分診療でした
ニキビの治療目的で受診しましたが、洗顔後に塗る薬でも処置室で仕事終わりの化粧した肌の上に塗られキチンと処置料を取られます。数百円ですが必要のないものにもお金とって、そういう方向性の病院なんだなと思いもう行ってません。患者さんは多いですがそんなに待たされないです。お子さんも沢山いました。
子供が酷い蕁麻疹で受診しました。こっちが経緯を話している最中に「はい脱いで」と冷たく言われこちらの話は聞いておらず、顔にも出てるから見て欲しいと言っても全く見ない。「蕁麻疹は内側からの反応だから、外面からは何も出来ない」と言われ、アレルギーの錠剤を処方されました。大して見てないのに、何故アレルギーだと判断できたのか謎。痒くて堪らない時はどうしたらいいですかと聞いたら、「だから、それを抑えるのに薬出してるから」と言われました。質問する事も許されないんですか?4日後にまた来てと言われましたが、行きません。4日後に行ってまた適当な診断で適当に薬出されてお金払うのは馬鹿らしい。
生後3ヶ月の子供の湿疹で行きましたが、院長が本当に感じ悪いです。「こんな湿疹で来たの?」と、言わんばかりに鼻で笑い、「全然ひどくない、このくらい仕方ない」と言われました。なぜ仕方ないと目で見ただけで言いきれるのか、全く分かりません。ステロイド出すと言われたので、生後3ヶ月にステロイドは怖いなと思い、他の薬は無さそうですか?と聞くと「無い、弱いステロイドで出しときますから」とのことでした。皮膚トラブルの専門家である「皮膚科」に行ったのに、問診票もよく見ず、見て欲しかったオムツかぶれは、「ここも見てほしいです」と言うまで見ませんでしたよ。なんのために書いたのか。態度がとにかくひどい院長先生です。ほかの皮膚科をオススメします!
アトピー性皮膚炎、皮膚病の治療逆さまつげの手術やワキガ手術など様々な悩みを解決してくれます。日帰りでできるものばかりなので安心して受けられるのもポイント。最寄り駅から徒歩2分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
住所 | 東町340-4 |
---|---|
最寄駅 | 西鉄天神大牟田線 西鉄久留米駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
こだわり条件朝10時前でもOK 駅チカ 駐車場あり M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
症状や治療法について、本を示しながら丁寧に説明してくださいました。適当な皮膚科が多い中、こちらは信頼しています。
初めて受診しました。新しい化粧品を使用し肌に合わずすぐに使用を中止したが顔に赤みと痒みと腫れがありました。よく見もしないでステロイド剤を処方されそのおかげで次の日顔は腫れあがり凄い事に!!この先生ではダメだと思い別の皮膚科を受診しました!そこで何でこんな強いステロイドを処方したかな?と言われましたよ!他の口コミを見てもすぐにステロイド処方するらしいですね!患者に対して態度でかくないですか?ちょっと診察してお金だけとって腹が立ちます!もう二度とこんな所は受診しません!!
今までいわゆる「ヤブ〇〇」って本当にいるのかなと思っていましたが、初めて発見しました。患部を見ないで、診察終了しようとしたので、見なくていいんですかと問いかけたところ、やっと見る素振りをしました。(たぶん見てない)その後薬を処方されましたが、治らず、別の皮膚科に行き、治りました。何故あんなにお客さんが多かったのか不思議です、場所は良いですが周りにたくさん病院はあるのに、、
他のところから引っ越してきて前使ってた全身に塗る薬を処方してくださいって言ってもこれは手の甲とかに塗る薬だからとか言って処方してくれません。おかげで全身とても痒いです。
毎回違う症状で行くのに毎回同じ薬を出される。ステロイド出しとけばいいと思われてそう。顔が痒いと言っても「あまり出てないね」って言われて処方すらされなかったけど……よく見てよ……赤い小さいの全体にあるよ……。一時的にステロイドで押さえて治したことにして、根本的に治そうとはしないんだろうな。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!