全国のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/092/98092.17254efe.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/092/98092.17254efe.jpg
住所 | 熊谷2-1-4 |
---|---|
最寄駅 | 北九州高速鉄道 城野駅から徒歩16分 |
初回費用 |
|
院長先生に診てもらいましたが、適切な診療で、親身になってくれて体調もすぐに良くなりました。また何かあったらお願いしたいと思います。ありがとうございました^^
昔の代と異なり基本的に治療はレベルが下がっているように思えます。風邪などで訪れてみたが、喉も見ることなく、触診もまったく行わない。ヒアリングしてオシマイでした。(これまでそんな病院にかかったことがなかったのである意味新鮮でした)あと関係ないですが、系列の薬局の前の道に、隅に寄せることもなく車を止めてマンガを読んでいる病院関連の営業はなんとかならないものかと思います。
最悪。白衣も着ずにスポーツカーの購入を検討中なのかパソコンの画面はスポーツカーのページのまま。事前に書いた問診を読むだけで解熱剤を出して終わり。すぐ他の病院に行き精査加療してもらいました。医師としての仕事を放棄してます。研修医の方がよっぽどマシ。
初めて悪い星をつけます。2回行ったことがありますが、2回とも最悪な記憶です。リゾートって名前がイミフ
副院長の診察がとても雑な上に高圧的です。すぐに答えにくい(感覚的な)質問に対して回答が少しでも詰まると、怒鳴りつけてくるようにまくし立ててきました。一方、飲めない薬の種類を事前に問診票に書いたにも関わらず処方してきたときは、流石にびっくりしました。読んでいないんでしょうか。すぐに指摘して変えてもらいました。結果、こちらで処方された薬では症状改善せず別の病院にかかりました。何度かここのクリニックにはお世話になっていて、その際は不愉快な思いはしなかったので、たまたま院長先生に当たることができていたのかな?と思います。受付の方も看護師の方も非常に感じがいいです。院内も綺麗だと思います。ハズレの先生に当たらなければ、土日診療もされていますし非常に生活の助けになるクリニックだと思います。
続きをもっと見る
住所 | 東仲町30-20東仲町ビル2F |
---|---|
最寄駅 | JR京浜東北線 浦和駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
病気がみつけられず他の病院にあたったら他の病院で病気がみつかりました。ひとつのところではなく他もあたるとあっさりみつかるものですね他の検査も安いわけではないので、お金がたくさんかかって困りました
常に混み合っている。待合室が待っている患者数に比して狭すぎる。院長の診察が雑。看護師の態度がひどい。
東仲町ビルの前で喫煙をしている特定の人物が気にかかります。エンカウントする事もしばしばあるので、他の医院へ変えようかと考えています。
2年前腰痛の為通っていました。飲み薬でかなり改善され、リハビリの方も丁寧な印象でした。ただ…受付で酷い対応の女性がいました。その対応を隣で見ていた上司という方に、意見を述べましたが「あの対応はよくなった」と認める割には少し面倒くさそうな反応をされ残念でした。医師、リハビリの方は問題なかったのに、その受付のせいで二度と行きたくなくなり、病院を変えました。
初診は半日つぶれる覚悟で行った方がよいでしょう。午前の順番三番でしたが、終了は12時過ぎでした。その後は予約可能です。先生は穏やかなお人柄です。リハビリをしてくださる方も若い方が沢山いて、ある意味活気があふれています。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/632/66632.12f30b03.jpg
石岡市でAGA治療を行っている病院をお探しなら石岡・平本皮膚科医院がおすすめ!
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/632/66632.12f30b03.jpg
住所 | 旭台3-22-1 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 石岡駅から徒歩24分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
まず一言ここはやめた方がいいです先生、、皮膚科の先生なのにサンダル履きの素足はないでしょう。衛生面がと思います診察中に治療中の薬内容聞かれて話したら機嫌悪くなってましたけどなんでですかねー?薬の飲み方をメモ書きで渡してきて飲み方分からないでしょうからこれを持ってけってなんですかねー?診察終わったら受付で世間話これもなんでですかねー?もうここは行きませんので勉強代とします。別の病院はしごしますので処方箋は参考までにしときます。ありがとうございました
転勤族なことから、比較的多くの皮膚科を受診した方だと思うのですが、ここは医師がよくありません。口コミは話半分でいつも見ているのですが、ここは口コミが正しかったです。患者の状態により処置するというより患者から発せられる少しのキーワードですぐ判断し、今までの経過や状況は無視するような診察をします。最適な処置をするには患者からのメッセージが重要なのですが、それが出来ないいわゆるヤブ医者です。待ち時間が少なくよいと言う方がいますが前述の理由により付随的な結果であって、診断がよいことになりません。皮膚科の患者さんは人に目につく疾患を抱えた方が少なくなく、長く悩みを抱えた方ばかりです。患者と向き合う事ができないこの医師は皮膚科の医師としては最低でしょう。別の皮膚科を当たってください。
他の方の口コミを読みました。気持ちはわかりますがきちんとした判断最小限の薬待っている患者さんが先日は15人位いましたが待ち時間は15分位。他の病院で悪化したでき物がここではすぐに治り今まで1回で改善しています。ちなみに私には優しいです。「先生は自分で藪と書いてらっしゃいますがうちの子供達みな完治しましたし私も入浴剤が原因や洗濯の柔軟剤をやめることによって再発しなかったので名医ですよ。」と言うとすごい照れていらっしゃいました。受付の方もとても親切です。3年前には87才の義母も全裸になりましたが良かったと思います。気が付かなかった皮膚病が根深くあり、これには1日3回石鹸で洗うように言われました。お陰様で3年たった今も再発はしていません。長生きしてほしい医師の一人です。ありがとうございます。
良いのか悪いのか微妙なところ出す薬は効くものも多かったが、医者が常識ないというからいきなりパンツを脱がされたり他の皮膚科ではあり得ないことをされましたね。頭が痒いといえばもっとガシガシ洗ってくれなど腑に落ちないことが多々あったため行くのを辞めました。
一言でいうと、「人間性の低い、引くほど下品な頭でっかちのお医者さんと、その不愉快な仲間たち(看護士さんたち)」です。一度行ってみるとわかりますが、オススメはしません。少しでも意見を言おうというか相談しようものなら、自身の卒業した大学名を持ち出して、「所詮、無能なお前にはわからないだろう」と本当に言われました。看護士さんたちは、その先生から給与をもらっているため、麻痺していて文句を言わず、独特な世界観で生きてます。とにかくやばい。こちらの先生のご自宅も、いろんな看板をたてて、国に文句を言っています。ご自身が目には見えない何らかの病気を患ってるようなので、通院をオススメいたします。で、腕がよいとかいってますが、腕もよくないです。思い込みが極端に激しいためです。こちらで治らないため、近くの金丸医院でみてもらったら一発で治りました。口は悪いが腕はいい?どこがやねん、ほんまに。失礼がありましたら、申し訳ございませんが、本心、真実でございます。もうこれは治らない末期の病気です。お大事に。
引用元: https://www.espad.jp/wp-content/uploads/2020/08/takatah2-1030x745.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.espad.jp/wp-content/uploads/2020/08/takatah2-1030x745.jpg
住所 | 菰田西1-5-4 |
---|---|
最寄駅 | JR筑豊本線 飯塚駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
医者の態度が威圧的で苦手。看護師もどこか馬鹿にしたような話し方で気分悪かったです。
ほくろを取りたくてレーザー治療をしましたが一個もとれませんでした。かさぶたになるといわれましたが、かさぶたにもならず。先生に伝えると取れない物と思って下さいといわれ意味がわからず、最初から言ってくれれば無駄なお金払わずにすみました。その後美容クリニックでほくろをとりました。全部綺麗になくなりました。一回パチンと弾く程度のレーザーでは取れるはずないとおもいます。無駄金です。美容目的ならきちんとしたクリニックお勧めします。
すぐ何でもトビヒって言うw何度もヘルペスをトビヒに間違われたり子供達と同じお母さん達からもぶつぶつみるとすぐトビヒって言うから ってあまりいい話ないです。
?△□皮膚科で「良性ですね、しかし、切って縫わないといけません。大きな病院(飯塚病院)の整形外科を紹介しましょう、、、一週間後に来てください。」???????脅かすだけ脅かして?????私は、どうなるの???????(>Д<;)母の紹介で、高田皮膚科を訪ね、悪夢から救ってもらいました。「直ぐとれるから。心配ない??」切らずに・縫わずにキレイさっぱり、1センチ5ミリのオデキとサヨナラできました。先生も、良い方です。勿論、腕も良い??受け付けのかたも親切に対応して下さり、安心。患者さんは多いが、入れ替わりも早い。有能な先生に有能な助手さん、看護婦さんで、手際よくまわっているからだ。無駄がない??私のように悩んでいる方は、是非一度、高田皮膚科を訪ねてくださね。
の腫れで、行かせて頂きました。ベットに寝かせられていたのですが、「〇〇さぁん、(カーテンシャッ)あ〇〇さんですかあ?」第一印象最悪でした。 に掛けて頂いていたタオルをいきなりバッ「あ、ここですか?」と歩くだけでも振動で痛いのにグニグニグニグニまぁ強い力で押す。結果膿が溜まってたそうですが。麻酔はしてもらったのですが、施術中も痛く喋れないくらいでした。「痛い?痛い?ちゃんと言わな分からんよ」と言われ「喋れんのやろがい!」と思ってました。近いのでここにこさせて頂きましたが、医者の高圧的、威圧的な態度、対応の悪さもありここに行くくらいなら、他の病院の方が良いかなと思いました。二度と行きません。唯一の癒しは、看護師さんと何故か駐車場に居た猫ちゃんでした。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/040/62040.10189279.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/040/62040.10189279.jpg
住所 | 大手町24-8 |
---|---|
最寄駅 | 東武伊勢崎線 伊勢崎駅から徒歩8分 |
初回費用 |
|
電話応対したばばあがすげー腹立つそもそも、電話出る時は「もしもし」じゃなくて、てめーのとこの病院名名乗れよ
受付のメガネかけたおばちゃんと、診察してくれる医者は何故か上から言ってくるような感じで嫌でした。ただ、受付の若いお姉さんは優しかったです
違う病院にかかったら途端に症状が改善した。ここの看護師、受付は対応が終わってる
ワクチンの予約に来たら今日キャンセル出たから今日にしますか?と言われラッキー予約しないでそのまま打ちましたみなさん優しく対応してくれました院内古風です
看護師の態度が悪い。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/850/101850.16a48109.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/850/101850.16a48109.jpg
住所 | 上熊本2-12-28 |
---|---|
最寄駅 | 熊本市電上熊本線 本妙寺入口駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
受付の態度がほんと悪い女医さんはいつもしっかりしてるし、対応もいいほかのクチコミを見てもわかるように受付が病院の価値を下げてる受付の方に待ち時間の質問をした際、目を合わせることもせず、最後まで話を聞かずに適当に答えられました。その後椅子で待っていると私が保険証を出し忘れていたため「○○様ーー! 」と機嫌が悪そうに呼ばれました出し忘れたのは私が悪いですがそんな呼び方あるでしょうか折角いい先生がいるのでこれからも通いたいと思えるように改善を求めます
あまりオススメしない皮膚科です。受付してから診察まで1時間以上待たされるし診察中も医者の後ろに看護師3人ぐらい突っ立ってコソコソ話したり顔真っ赤になるまで笑ったりしてました。患者さんが少ないにも関わらずいつまでも呼ばれないし…先生は大好きだったのに看護師や受付の方々の仕事ぶりが非常に残念でお伺いすることができなくなりました。
皮膚科の女医さん、診察や説明が丁寧で安心。幼児の我が子もここなら嫌がりません。受付は無愛想ですが、まぁ、他のクチコミほど『悪』ではなく、最低限の役割は果たしていると思います。
■受付は元からマイナス評価の接客。もう慣れた。アキラメ。新規患者は覚悟??。■皮膚科だけで持ってるクリニックです。皮膚科は女医ですが、診察は??4オススメ。薬の量も相談で多めに対応してくれるので助かる。時間かかる時は「新規患者に親身に診察してる」と思うので我慢。よその人気皮膚科は2時間待ちもあるので、モノは考えよう??※皮膚科は定期的に処方箋もらう分は短時間でオススメ。■内科は金曜のみで、一度胃腸の相談したら専門外と言われ即終了。診察室にゴルフバッグ!★無し??脈や聴診器使用などない。患者に触らない(コロナ前から)。心臓循環器科関連なら即熊本医大に「紹介状」その系の患者には行ってもいいかも。薬局で別内科をクリニック紹介してもらって変更した。薬局の医院情報を活用しましょう!
待たせすぎ受付がダメすぎる対応があまりにも遅いノロマで会計が遅くて遅くていい加減にしろ!!!って言いたい笑顔なし呑気な受付のスタッフが腹ただしく頭にくる!!!会計に10分以上待たせるとかありえん!!!早くしてと言ってもはあ?ってカンジのボーッとした受け答えでマジでイライラさせるここの受付は人の入れ代わりも激しすぎやっぱ問題あるからでしょ
引用元: https://poi-static-map.cld.navitime.jp/01127/10000594042/image.png
草津市でAGA治療を行っている病院をお探しなら加地皮膚科医院がおすすめ!南草津駅から徒歩3分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
引用元: https://poi-static-map.cld.navitime.jp/01127/10000594042/image.png
住所 | 野路1-6-5サンコート南草津医療センタービル1F |
---|---|
最寄駅 | JR琵琶湖線 南草津駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
とても丁寧に処置してもらいました!クチコミでは色々と書かれていますが、自分的にはとても良かったです。知識も多く備えられた先生と感じの良い受付の人がおられました!
引っ越し後に受診しましたが、今まで使っていたタイプの保湿剤はないと言われました。その後処方箋を持って隣の調剤薬局に行くと薬手帳を診て「今までとは違う保湿剤がいいのですか」と聞かれたので、先生にないと言われた旨を伝えると「扱いがある」と言われました。とても一般的な保湿剤なのに把握していないんだなと思ってそれ以降は他の皮膚科にかかっています。
この先生は患者の意見を聞いていない。全く関係ない薬を出して点数稼ぎに走ってる。一昔前の薬を出すなどよく医師やってるなという感じ
緊急性のない自費診療の美容目的なら良いかもしれません。保険診療のアトピーやアレルギーなど、適した治療方法が体質や環境によって異なる症例への対応は不得意なように感じました。こちらの病院から他の病院に変更したあと、様子を見ながら治療方法を調整していただいて、なんとか悪化していた皮膚炎が改善したので…相性が悪かっただけかもしれませんが‥おそらく処方薬にアレルギー反応が出ていたのに、継続使用を指示されひどい目に合いました。
人の話聞かない質問に答えてくれない二度と行かない
引用元: https://suzukinaika-akashi.com/suzukinaika/wp-content/themes/suzukinaika/images/icatch-001.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://suzukinaika-akashi.com/suzukinaika/wp-content/themes/suzukinaika/images/icatch-001.jpg
住所 | 魚住町清水2265 |
---|---|
最寄駅 | JR神戸線 土山駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
急に発熱したので、受診可能な医療機関として紹介されていたこちらのクリニックで診察してもらいました。検査予約したあとでGoogleのクチコミを見たので、あまりの評判の悪さにかなり身構えて伺いましたが、受付の方も先生も普通に丁寧かつ適切に対応して頂きました。事前予約していたこともあり診察も長く待たされることなくスムーズでした。
発熱した為こちらに電話しました。保健所に電話してからにして下さいと。病院は、保健所の指示に従うとの事でした。言われた通りに保健所に電話し、受診しても問題なさそうだという事で、再度、電話したら、うちでは診れませんと。診れないのだったら、始めの電話の時に言うべきでは?救急車を呼んでくださいと言う始末。たらい回しにされた気分で、大変不快でした。このご時世で発熱者を診たくないのは分かりますが、対応が散々な病院なので、2度と行きません。他の方の口コミを見て納得しました。知人にもオススメできない病院ですので、星0にしたいくらいです。
皆さんの評価通りの病院でした。私も同じく洗い回しにされ、保健所に電話しましたが普通に健診に行ってくださいと言われました。再度、直接行くと院長は出かけるから見れない!と言われました!嘘つき病院です!この評価を見てる方は絶対に行かない方が良いです!
ここで書かれているほど酷いとは思わないけどな人それぞれだからしょうがないか6月から診療時間1部変わるようです
かかりつけ医にしていました。しかし、親子で発熱したので一度電話で問い合わせてみた際に、普段飲んでいる内服が出ている病院に確認する様に指示してきたり、車じゃないと診察できないと遠回しに色々言われて、結局最後は忙しいから診れないと言われました。皆さんが悪い口コミを書かれる理由が良く分かりました。おすすめしないし2度と行きません。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/147/93147.11848f33.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/147/93147.11848f33.jpg
住所 | 東雲本町1-1-2 |
---|---|
最寄駅 | 広島電鉄皆実線 段原一丁目駅から徒歩14分 |
初回費用 |
|
待ち時間がとにかく長い。すごく長く待たされた挙句診察らしい診察もせず検査だけして終わり。しかも発熱外来で、隣のブースにコロナ陽性者がいて、同じ空間で2時間近く過ごすことになったので非常に不快だった。もう絶対に受診しない。
職員の教育が出来ていて利用者が利用して大変満足しました
普段は、特にこれと言って悪いところはありません。待ち時間が長いくらい。体調が悪い人が余計に悪くなるレベル。しかも、「これだけの金額をプラスでいただきます。」とか、「これだけの時間とお金がかかりますが、どうされますか?」と、患者の了解を得ずに、管理栄養士と話をさせて、説明もなしに、そのお金もちゃっかり請求。これって、どうかと思います。ボッタクリ。数値が悪いのは、説明されなくても、自分で結果を見ているんだから分かります。必要なことかどうかは、患者自身が判断すべきだし、強制的に受けさせたいなら、その旨、患者に説明があってしかるべきでは?早く帰りたいと思っていても、管理栄養士も、「先生が必要だと言ってます。」というから帰れない。それなら、先生がきちんと患者に説明するべきでは?
みなさんも書かれている通り、すごく待たされます。コロナ禍なので仕方ないのかもしれませんが、医師は診察してくれません。最後に血液検査の結果を持ってチラッと顔をみせただけ。薬も、抗生物質以外はどんなものが出るのかも説明なし。私は抗生物質にアレルギーがあるので、それを伝えて初めて説明らしきものがある程度。今回に限らず、ここの医師は患者を見ない。点滴の内容もこちらから聞くまで教えてくれないし、採血・点滴の後の絆創膏もこちらから言わないと貼ってくれませんでした。家が近いので言ってましたが、もう行かないとおもいます。
長年通い慣れた病院でしたが、逆流性食道炎から胃の強い不快感が続き投薬をしてもらっていましたが4ヶ月経っても改善がなく、先生の見通しの説明もなかったため、他の病院に変わって機能性ディスペプシアとわかりました。変わった病院では数種類出ていた古川医院の薬を精選してもらって、アコファイドが出され少し改善をしましたが数週間後また調子が悪くなったため、変わりに漢方薬の六君子湯が出されしっかり改善していきました。古川医院の院長は悪い先生ではないと思いますが、本当に状態が悪くなったとき、今ひとつ患者の立場になって考え丁寧に説明をするということが弱いという気がします。また、血液検査を毎月行っているのは病院経営のためなのか、せめて二月に1回くらいにされるべきだと思います。その点は別の病院に通うようになって感じました。
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/275327/1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/275327/1.jpg
住所 | 妻木平成町1-21 |
---|---|
最寄駅 | JR中央本線 土岐市駅から徒歩59分 |
初回費用 |
|
今はいるかどうか分からないが、受付の女の人2人いたが2人とも感じ悪かった。先生は優しそうな感じの良い方だったが、受付が嫌で行かなくなった。
受付さんの態度が横暴で明らかに診察をやめさせようとしてくる。隣にいる看護師さん?ともそのような会話をしており、聞こえないように話してるつもりだが全て聞こえてくる、以前電話で予約取ろうとした時も同じ感じ。変わらない人は変わらない。
先生の対応が、最悪です。この先生に診て貰うぐらいなら死んだ方がマシです。
上記の方のおっしゃる通り、先生の対応は、とても優しいです。ですが受付の印象悪すぎますね。とってもけだるそうに受付されるので、行きたくなくなりますね。
何代も続いている医院です。とても良い先生。
引用元: https://nanatsuboshi-hifuka.com/wp-content/themes/sp/images/common/logo_foot.png
続きをもっと見る
引用元: https://nanatsuboshi-hifuka.com/wp-content/themes/sp/images/common/logo_foot.png
住所 | 名駅1-1-4JRセントラルタワーズ19F |
---|---|
最寄駅 | 名古屋市桜通線 名古屋駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
最低の病院です。目の上がかぶれて行ったのに、ひたすら食べ物の話をされました。食べる物も大切ですが、今はその話は入りません。そして処方してもらった薬を塗ったところ、目が開かない程に腫れました。泣きながら病院に電話すると「そうですか?もう一度来てもらっていいですか?」と半笑いで返事されました。ありえません。二度と行きません。
確かに病院っぽくない豪華な内装で最初は驚きましたが、医師は毎回丁寧に診てくれています。話は短い時もあれば長い日もあり臨機応変に細かい点まで対応してくれ助かってます。良くない口コミも目にしたので戦々恐々としてましたが、患者はコロナにもかかわらず一定時間ごとに絶え間なく来ている感じ。良くない口コミに惑わされず自分の目で確認されることをおすすめします。
女医さんの態度が非常に悪く不愉快だった。自分なりに悩みがあって行ったのですが、一般的には軽微なものらしく、「これをしとけばあなたも納得するでしょ?」と言われて施術をされました。二度と行きません。
何回か行っている。受付スタッフは笑顔。先生は綺麗な方ですが相談する時間は、ほんの少し。牌粒腫を取ってほしくて、先生に診てもらって、ほかにまだ客もいなかったのに、取るのは先生かと思ったら若いスタッフに指示。ベッドにも寝転ばず、座ったままでいいと言われて、メス?を顔に押し付けながらカットしてピンセットで出したけどかなり痛かった。座ったままなので、自分の体が少し揺れるから不安。あとで見たら切り口は長めになっていた。それと、切り込み入れたけど取りきれてない牌粒腫もあった。顔なので、もっと丁寧に親身にしてくれるところで、切ってもらいたい。
にきび治療のために便利な場所にあるのでかかりました。事前にレビューは確認していましたが、そうは言ってもいつもの薬さえもらえれば…という思いで。高圧的とは感じませんでしたし話も一応聞いてもらえましたが、多分何話してたとしても言うことは同じなのかな。たんぱく質摂りましょう、添加物摂らないようにしましょう(もうやってる)、じゃあこの生活続けてみましょうか、何もお薬出さないけどいーい?と言われずっこけました。食い下がっていつもの軟膏薬の処方箋を出してもらえましたが、新しい薬が出たとかで薬局に在庫がなく探し回るはめに。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/203/62203.11136597.jpg
渋川市でAGA治療を行っている病院をお探しなら渋川皮膚科医院がおすすめ!
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/203/62203.11136597.jpg
住所 | 長塚町1778-9 |
---|---|
最寄駅 | JR上越線 渋川駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
男のスキンヘッドの先生です。人当たりは良く朗らかですが、自分が意図とする診察はまともにしてくれません。日光アレルギーかどうか検診して欲しかったのに、ステロイド剤を処方されて終了。母も「あそこはヤル気がないよね。」という感想でした。
特定の部位にのみ起こる水疱と乾燥を伴うひどいかゆみのために来院。受付の看護師がねねめつけるようにこちらを見ながら対応する事もあり、この時点であまり気分は良くなかった。診察室へ通され、細身で気弱げな眼鏡の男性医師と歳をめした眼鏡で短髪の女性看護師に会う。女性看護師は医師の助手というより、まるで息子の仕事を見守る母親のように見えて奇妙だった。いざ診察が始まり、私が患部を医師に見せると一秒もたたずに「これはひどい乾燥ですね」と、一切こちらと目を合わさずに医師が言う。もう少しきちんと診察してくれ、問診してくれと食い下がるも女性看護師も相成って、すげなく乾燥だと言い渡される。それからは軟膏を処方することと保湿クリームはいるかとだけ言われ、私はただ頼むのみだった。この診察からひと月ほどの今、一部の乾燥が良くなったのみでかゆみは治まることなく、水疱はひどくなったように思う。一応、皮膚科としてのかかりつけだったのだが、久方ぶりに行ってみたらば、あまりの変容、あまりの粗雑さに幻滅せずにいられない。月並みだけれど、もう二度とここに足を向けたくはない。医師が変わってからなのか、母親のごとき看護師によるものなのか知らないが、昔のような《ごく一般的な皮膚科》すら、ここにはもう存在していなかった。
まず受付の人の対応は酷いもので冷たいというもんじゃない、まず受付に行って声掛けても無視される事がある。前は初診の後は薬だけというのがあったが今はない。先生は良い先生だけどしゃべりに来てる老人とめっちゃ話したりするので早く事をすませたい人はやめた方がいい
受付が本当に愛想が悪いです。
丁寧に診察して頂けます。
続きをもっと見る
住所 | 芝5-16-1千代ビル3F |
---|---|
最寄駅 | 都営浅草線 三田駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
最低な病院。全く患者を診る気がない。こんな病院初めて。ホント最低??????
院長先生が他の病院の批判をしていた。私は平和至上主義者なので医師にもそのように振舞ってほしい。実際に院長先生も他の病院の医師も見つけられなかった病気だった訳なので。
ここはめったに電話がつながらないので、予約が取れない。実際一度行ってみたが、電話がひっきりなしに鳴っている事は無いので、受け付けてないだけだと推察される。改善すべきでしょう。
12/29に伺わせて頂きました。結果として、とても残念でした。コロナ禍のため対策が必要なのは分かります。廊下で待つことなどはなにも思わなかったのですが、診療自体も遠目から軽くみるだけでかなり適当に感じました。後から判明しましたがこの時扁桃炎でした。こちらのクリニックでは喉を軽く見て「そんなに腫れてるわけではないね?」とのことでした。こちらのクリニックでしっかりと診断されて適切な対処をできていれば悪化させずに済んだのですが、ここから年末年始に入り扁桃炎が悪化して扁桃周囲膿瘍となりました。近さと年末のタイミングの営業していたため選びましたがとても残念でした。個人的には全くオススメできません。受付の方の対応はとても感じ良く丁寧でした。
親子三世代でお世話になっております。母は先生に会えると元気がでると、通院を楽しみにしており、子供も毎年の予防接種をこちらの病院でしかやらない!と言っております。看護師さんも昔から変わらず、優しい方ばかりです。最近はオンラインでも診療していただけるので、助かってます!
引用元: https://www.hachinohe.jp/byouinch/p.rosai.2018.jpg
八戸市でAGA治療を行っている病院をお探しなら青森労災病院 皮膚科がおすすめ!
続きをもっと見る
住所 | 白銀町南ヶ丘1 |
---|---|
最寄駅 | JR八戸線 白銀駅から徒歩10分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
母親が脳梗塞で倒れて搬送されて入院生活した病院医師の先生はこのような手術をすると説明や手術後の方針をアドバイスしていただきました看護師さん達も母親の事を親身なってみていただきました執刀医担当医麻酔医看護師さん達あの時はありがとうございました。母親は元気に暮らしています。
2週間に1回から2ヶ月に1回になりましたが、毎回採血をしています。ベテラン風なのに採血が痛すぎる。なんで?うまく血管に刺さらなくてグリグリされた事もありました。健康診断で別の病院で採血があった時、痛くなさ過ぎて感動しました。
事務の人が、わかってるの?など言ってきて上からの態度で、何かツボに入ったのか笑いながら対応してました。何かあった時は次からは違う病院にしたいと感じました。
強い吐き気と頭痛で、土曜日早朝に何とか自力で救急へ行きましたが、対応した研修医も終始辿々しく、おぼつかない検査の結果軽症だから、土曜日午前中やってる町医者に行ってくれ、と脱水でしていた点滴も半分行かないのに外され、症状が来た時とさほど変わらないけれど「どうすれば良いんですかね?」とはじめに研修医が私に聞く始末で、半強制的に追い出されました。救急相談でこちらを案内されましたが、絶望しかありませんでした。
病院なのでしょうか?病院理念は掲げていても、ないようなものとお見受けしました。また、私の知っている病院の在り方、対応とは異なり、本来であれば、星1もつけたくありません。患者側の協力義務もありましょうが、病院側の義務はなんですか?全ての患者の命、権利が適切に救われる事を願います。以下労災病院理念転記患者さんには、人格を尊重した、思いやりのある優しい医療を受ける権利があります。患者さんには、わかりやすい言葉で、自分の診断、治療、予後について、十分な説明を受ける権利があります。その上で、自分の治療方針について最終決定を下す権利を持っています。患者さんには、自分の診断、受ける医療に関してプライバシーを守られる権利があります。患者さんには、他の医師の判断や意見(セカンドオピニオン)を参考にする権利があります。患者さんには、最適な医療を受けるために、医療スタッフと協力して診療に参加する責任があります。
福山市でAGA治療を行っている病院をお探しなら赤木皮膚科泌尿器科がおすすめ!
続きをもっと見る
住所 | 明治町12-14 |
---|---|
最寄駅 | 山陽新幹線 福山駅から徒歩12分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
昔、子ともが足裏に湿疹が出来て来院したが遠目に診て判断された。まるで汚いものを見るような感じで2度と行かない
待ち時間30分、診察時間1分。肌に触れることもなく目視だけでどんな状況か説明もなく他の病院を紹介される。
以前は、皮膚科はここへ通っていたけど、3回位通ったけど、治らず悪化、、、看護師から、何なのでしょうね?と言われ、何かわからず治療されていたのがわかり、すぐ別の病院へ行き、即、ヘルペスという診断を受け治療を開始したら治った。その時、初めてヘルペスになった私でもヘルペスなのではと思いながらも、先生を信用して通っていたので、ショックだった。皮膚科の中でも専門があると思うので、他の病気なら良いのかも、、、
福山で1番親切やさしい
ここはダメ。昔ストレス性アレルギーが再発し以前通ってた病院が閉鎖してしまったので赤木行ったらストレスが原因とは断定してはいけない!!菌が入ってるかもしれないと言われ抗生物質の注射を射たれた。その注射が症状に合わなくて意識を失いかけました。なんとか意識が戻りホッとしていたら注射をした女性が、注射が怖いと思うから気分が悪くなるんですよ!!と言われ腹が立ちました。何度も注射をした事がある大人の私が注射を怖いと思う訳がありません。アレルギーも治らず最悪でした。
引用元: https://www.matsumoto-hifuka.jp/images/clinic-image.jpg
岩見沢市でAGA治療を行っている病院をお探しならはなだ皮膚科クリニックがおすすめ!
続きをもっと見る
引用元: https://www.matsumoto-hifuka.jp/images/clinic-image.jpg
住所 | 三条西4-4 |
---|---|
最寄駅 | JR函館本線 岩見沢駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
最近は、母が通っていますが、事務員や看護師が優しく対応してくれます。10年以上前に、半年ほど通っていたときも、同じ印象を受けました。
すごい早い。看護師さんと受付の方は対応が優しい。きちんと症状を伝えないと全部を見てはくれないので(そのおかげで待ち時間は短い)細かいところの薬はもらえないので、顔、四肢、背中、おまた、耳、頭とか気になるところ全部伝えたほうがいい。駐車場せまい。
花田先生は休み過ぎで、いざ診療を受けようとうとすると思い行くと、休診日で提携駐車場の管理人さんが、気をつかせてくれ提て、今日は休診日ですと教えてくれる。だから、松本先生か森元先生にかかる。森元先生のところは、駐車場が狭く困るんです。
あんまり人の話を聞かない先生です。患者には色々な病状があるのに、勝手に決めつけた診断してる様に感じました。
他の方の投稿を信じればよかった…受付の方は、感じもとても良かったですが、先生が最悪。パッと皮膚を見て診断。後は、何を言っても聞く耳を持たず。他に悪い場所があり、関連性はないかと聞いても、それは、皮膚科じゃないからわからない。知らない。専門科に行ってと、全く取り合ってもらえない。一緒にいた看護師も同様で全く取り合ってくれない。良かったのは、時間がかからなかったことくらい?あんな対応だもん患者いないわな…とりあえず診察してもらって薬だけ貰えたら?って人ならいいのかも…ここには二度と行かない。最悪??
引用元: https://64.media.tumblr.com/f865d07f3a771468eba714fe227347bf/tumblr_no0769EnvD1uoknj4o1_r3_1280.png
続きをもっと見る
引用元: https://64.media.tumblr.com/f865d07f3a771468eba714fe227347bf/tumblr_no0769EnvD1uoknj4o1_r3_1280.png
住所 | 旭町18-5 |
---|---|
最寄駅 | 千葉都市モノレール1号線 県庁前駅から徒歩16分 |
初回費用 |
|
患部は全くみないです。コロナだからなのでしょうか?みないでどうして診断できるんだろう。どうして良くなったってわかるんだろう。(実際は、良くなっていません。)薬の説明や疾患の説明はとても丁寧です。ただ、今のご時世、ネットで調べたらすぐに出てくるような情報。そのようなことより、患者の主訴や服薬してどうかなどの経過を聞いてほしいものです。
行かなきゃよかった皮膚科ランキング1位です。完全予約制、1週間後2週間後に来院その時肌の調子が良ければ何もしてくれません。コロナ期間ということもありますがマスクをしたままで肌の調子すら見てくれません。挙句の果てに別の皮膚科の病院に行けと言われました、肌の悩みを相談しても聞く耳も持ってくれず時間の無駄でした。先生の対応が悪すぎます。ネットにはニキビ、赤ら顔の治療と書いてありましたが塗り薬すら出してくれませんでした。二度と行きません。
最低です。何度か通いましたが、専門用語ばっかりで全く分からない…薬の名前で全て答えるのでとても分かりづらいしパソコンの入力にいっぱいっぱい…パソコンの入力中に声を掛けるとちょっと待ってっと自分優先…後で打ち込めって思います。薬の使用量を必ず聞かれる…お薬手帳に書いてあるのに必ず質問される。書いてある意味無し…専門用語でしゃべる…こっちは的確な答えが欲しいのに長々淡々としゃべるだけ…時たまイラっとします。こっちがこれじゃないんですか?って質問すると違いますって即答…もう2度と行きません…隣の処方箋もとにかく遅いし中の方に3人から4人程いるのに何をやってんだか…やる事ないとくっちゃべる…話すなら見えない所でやれって思います。とにかく合わせて最低です。
経験豊かで優秀な女医さんです。的確な問診と治療には頭が下がります。予約診療は時代を先取りした診療システムだと思います。湿疹でお世話になっていますが、以前ご相談した巻き爪が悪化し痛いので、近々予約して診て貰う予定です。
何回か行ったのですがかんぶもみてもくれませんこんどちがところにします
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/432/56432.128efef2.jpg
茂原市でAGA治療を行っている病院をお探しならもばら皮膚科がおすすめ!茂原駅から徒歩3分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/432/56432.128efef2.jpg
住所 | 千代田町1-9-1 |
---|---|
最寄駅 | JR外房線 茂原駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
普通に行かない方がいいですよ。あんな態度して高い給料もらってるって思うと、、、、
幕張にある某有名皮膚科医の後輩で、優秀なドクターと聞き、受診しました。口コミが低評価だらけでヒヤヒヤしましたが、的確にパパッと処置をしてくれたので満足です。患者の話は聞いてくれませんが、患部はしっかり診てくれます(笑)親切親身寄り添い型の診察を望まれる方には向かない先生です。即断即決で早口なのは、頭の回転が速いからなんでしょうね。勿体ないなあ。こうゆう職人気質のドクターはなんだかんだで、患者第一に考えていて、いい仕事をしてくれるのに。
対応が酷すぎる。ここの医者はは目を見て話さないし、診察は3秒くらいでかなり適当な感じで終わる。目を見て話してくれないので症状を聞いてもらっているという感覚がないです。こんな対応が悪い病院は初めてです。最低の皮膚科です。対応が酷すぎて他の患者が来ないのでいつも空いてる。暇の時は看護師も医者も本を読んでおり、呆れて何も出でこないです。
患者に対しての感じが悪い。薬は効いたのでそれさよかったです。
先生はあらゆる可能性を説明してくれます。他院でステロイドの薬を出されてましたが、悪化した為受診。その事は説明しませんでしたが、ステロイドを使わない塗り薬を出してくれました。もう慣れましたけど、先生は一方的な感じで喋りますよ。声は大きい。聞かれたくない、こちらの話を聞いて欲しい方には向かないかもしれません。看護師さんは私が知ってる以前いた方と違うかも。威圧感凄い。それが星?2…
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/046/62046.09aa2565.jpg
伊勢崎市でAGA治療を行っている病院をお探しなら医療法人内山皮膚科医院がおすすめ!
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/046/62046.09aa2565.jpg
住所 | ひろせ町4115-6 |
---|---|
最寄駅 | 東武伊勢崎線 新伊勢崎駅から徒歩25分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
予約して2時間待たされます
予約した時間の20分前に着き受付しても、問診室の外に呼ばれたのがその30分後、さらに先生の効率が悪すぎて、問診室の外でまた30分待たされた…なんってひどい病院だ?予約の意味は?
他の方々も書いていますが、予約しても1時間以上待ちます。先生お年寄りだし丁寧だし待つのはしょうがないかな。最近の皮膚科は、早く治そうと強いステロイドを使うところが多いですが、強い薬は子供には使わないので治りはゆっくりですが副作用も少ないし安心できます。子供にステロイドや強めの薬は避けたいと思っている方には良いかと。全くステロイドを使わないわけではないです。
現在は当日以外(翌日以降)の予約も受け付けています。ただし、電話で予約しようとしても今後1週間は夕方の予約がすべて埋まっており、翌々日の午前も午後も予約が取れないということで、再診を受けられず困ってしまいました。初診時には運良く当日の予約が取れましたが、予約時間から30分車で待ち、院内でさらに30分待ち。やっと診察してもらいましたが、先生が何を言っているのかよく聞こえず、こちらの話もあまり聞いてはもらえていないようで、患部を一瞬確認してすぐに診察終了でした。初診を当日予約で診てもらえた点を評価して星2つとしますが、私には合わないのかなと感じました。
先生自体はきちんと診察してくれますが、診察時間に対して呼ばれるまでの時間、薬の渡すまでの時間がかかりすぎ。もう少し容量良くやるべき。たいてい予約時間から帰宅まで2時間コースが普通。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/292/67292.09a0fc3a.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/292/67292.09a0fc3a.jpg
住所 | 中成沢町4-17-22 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 日立駅から徒歩29分 |
初回費用 |
|
平日の午後に受診しました。先に言っておきますが、他の方が書いてらっしゃるほど酷い医院だとは感じませんでした。月経困難症で低容量ピルを服用していたのですが、諸事情で今までの所に通えなくなり新しくクリニックを探していました。しかしどこも1?2ヶ月の予約待ちはザラなようで困っていたところ、こちらは予約なしでも受診できるとのことで大変助かりました。院内の待合室は平日にも関わらず8割程度埋まっており、30?40分程度待ちましたが診察自体はスムーズでした。また、今まで服用していた薬と同じ効果で副作用のリスクが低い薬を処方していただけたのでよかったです。薬の説明も分かりやすいものでした。ただ、確かに待合室では診察室から先生の声が聞こえました。話し声が聞こえる程度のもので、内容が聞き取れるほどではありませんでしたが。先生は声のボリュームが大きく言葉もストレートなため、相性が合わないと感じられる方もいるかもしれません。辛辣な口コミが多いですが、私は受診してよかったです。もし医師や治療の相性が悪いと思えばクリニックを変えればいいのだから、体の不調で困っているのなら行ってみてもいいのではないでしょうか。
確かに、多くの方が書いているように「先生の対応が悪い、冷たい」とは思います。一方的に状況を聞いてくるわりに、「まだ話の途中なんだけど」「ちゃんと聞いてた?」って思うこともありますが、病状には関心を持ってくれています。がん検診しか受けない程度なら、十分だと思います。「嫌だなぁ」と思う間もなく、せかされるように内診台に上がるのもいいと考えます。「痛くない」それだけで、ここに行って良かったです。以前別の検診で、とても痛くて「痛い!」と言ったら「声出さない!」と怒られたことがあり、本当に嫌な思いをしたので、拍子抜けするくらい痛くなくて安心しました。
妊娠検査に行きました。金銭的に余裕がなかったため、これから検査でお金はいくらかかるか聞いただけなのに怒鳴られました。払ってくれない人がいて困るんだよ!とかお金いちいち気にするなよとか…別に払えないと言った訳ではないのに最低な言いぐさでした。二度といきません。理不尽な対応されるのが好きな方、メンタルが強い方は行かれたらいいかと。
2ヶ月半以上出血が続いてかなり出血もひどく、ちょうど子宮がん検診の通知も来ていたので検査も兼ねて診てもらいに行きましたが最悪でした。☆などつけたくもありません。人の話を聞かない、勝手に決めつけて、「あんた健康診断なんてしばらく、受けてないんだろう」って。私は毎年人間ドックを受けているしたまたま日病で婦人科が休止している時期だったのでここに来ただけなのに。「いえ、ちゃんとうけてい…」「あーもういいから!」勝手に決めつけて話しも聞かずに遮る。診察も処置も冷たい対応で、まるで私がだらしなくしてるからこうなったんだ。みたいな。ひどい貧血の所に、検査でさらに出血がひどくなり、止血で中にガーゼをびっくりするくらい詰め込まれ、貧血でボロボロの状態で仕事して会社の帰りに寄ったのに、心までボロボロになりました。帰り道、悲しくて悔しくて涙が出ました。検査の結果だけ後日受付にもらいに行きましたが二度と足も踏み入れたくありません。紹介状を書いてもらうのも嫌で、高いお金払ってどんなに待ち時間長くてもいいと思い、後日、日赤病院へ行きました。1日がかりでしたが、とても思いやりのある信頼できる先生に巡り会えました。結果は最悪で重度の貧血、「よくこれで仕事してたね、辛かったね。人の半分しか血が流れてないよ。あとほんの少しでも結果値が悪かったら入院させてたよ」って。ものすごく痛い検査後には「痛かったね、ごめんね。立てるまでそのままにしてていいよ。」って。結果は子宮内膜増殖症で、その後数年間よくなるまでストレスによる心のケアも含めてお世話になりました。心までズタズタにする医師と心のケアまでしてくれる医師の違いです。
以前、市の検査でできる子宮頚がんのがん検診にこちらの病院に行きました。子宮頚がんだけの検査をお願いしたのですが子宮体がんの検査も一緒にされました。勝手に。本来なら2000円ほどで済む検査なのに5000円以上とられ2度と行くことはないと思いそれからは一度も行っていません。正直星一つもつけたくないです。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!