大阪府のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
続きをもっと見る
住所 | 大道3-5-10-101 |
---|---|
最寄駅 | JR大阪環状線 寺田町駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
車庫もなく不便。
大変混雑して時間がかかるが、診察は丁寧で、見立ては確か。よく混んでいるのが理解できる。他医院で改善しなかった母の症状が、新しく処方してもらった薬で直ぐに改善した。
榊原先生は、私が学生の時、母の難しい心臓手術を成功させていただいた恩人です。大病院でのことでした。それから、転院されてどこに行かれたのかな、と話していたところ、家の近くに開院されていて、それからは家族共々風邪でも胃腸炎でも治していただいています。
薬がどんどん増えます。以前、生活習慣病で通っていました。薬になるべく頼りたくないと思い運動や食事の改善をがんばりましたが、数値が良くなってもお薬を減らしましょうという話にはなりません。むしろ何だかんだと種類が増えるくらいです。徐々に不信感がつのり、病院を替えました。次の病院ですぐに薬の量が半分になり、またすぐその半分になり、1年ほどで服薬を卒業できました。(運動不足が主な原因だと自覚していたので、改善がしやすかったのだと思います)つべこべ言わずお薬が欲しいと思う人には良い病院かもしれません。予約制ですが、時間通り行ってもめちゃくちゃ待たされます。連休前後などは3時間待ち…みたいなことになります。何のための予約かわかりません。というか、患者はさっさと集合して待っておれ・・・という方針のように思います。
先生はいいのかもしれないが、診察費が高い。診断書も高いし、診断書も的確なことが記載されておらず使えなかった。
続きをもっと見る
住所 | 東中浜3-3-4 |
---|---|
最寄駅 | 大阪中央線 緑橋駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
右肩の痛みが酷く受診先生も阪大出身テキパキしている。肩に痛み止めを局所注射痛くない!薬は院内処方なので調剤薬局でもらうより安くありがたい!院内が薄暗いのが陰気な感じ
ここの先生は元国立の先生で森ノ宮病院からオススメです。流石です
10年くらい前からお世話になってる病院で、先生もテキパキしてて、とても素晴らしいクリニック(*^-^*)受付の方達も看護師さんもとっても優しいです。
こちらの先生に診てもらいよくならないので他の所で診てもらったところ手術することになりました。
スタッフの対応悪し
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/129/1464545/1294068_20150416181505.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/129/1464545/1294068_20150416181505.jpg
住所 | 大今里西1-17-26 |
---|---|
最寄駅 | 大阪今里筋線 今里駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
受付の方の対応が最低最悪で口コミ通りでした。家族(19歳)が3日間ほど39度台の熱発が続いており、発熱外来をされていると聞いたので伺えるか確認の電話をさせてもらいました。本人は発熱、咽頭痛もあり話すのも辛そうでしたし、このご時世コロナの可能性もあり隔離させていたので代わりに私がかけたところ本人に症状を聞きたいと。初めに症状をお伝えしておりますが何を聞いていらっしゃったのでしょうか。しかも返答の仕方も逆ギレされているのかな?というくらいふてぶてしく、「熱があっても一人で来れますよね!」とキツイ口調で言われましたがコロナかもしれないと不安もある中、あのような対応をされるとしんどさが増しますし、とても患者さんに寄り添うような態度ではないと思います。"受付は病院の顔"という言葉はご存知ではないでしょうか?医師や看護師と違い、国家資格を持っておられないでしょうからそんな意識はないのでしょうね。電話対応でこんな最低な対応なら、窓口に行くのも怖いですね。先生や看護師さんは優しい方で私も幼い頃お世話になっていました。受付の方のせいで口コミ評価を落とすのは心苦しいですが、これから受診をするか検討されている方の参考になればと思い書かせて頂きました。
子供が赤ちゃんからお世話になっています。博美先生は物腰が柔らかくて相談しやすいです。子供と私が同時に体調を崩した際には、院長に診てもらうこともありますが、丁寧で親切です。看護師さんも本当に親切で子供がグズついてもフォローをして下さるのでとても心強いです。
子供が生まれて7年、上も下もお世話なってます。あっさりとしたものの言い方ながらとても優しく子供を一番に考えてくださる先生にいつもここだなと思って信頼しています。子供が熱性けいれんを持っていて不安な時時間外にもかかわらすま電話をしたら先生が自ら対応していただき、その後も経過を先生からお電話していただき、本当にありがたく思いました。症状やその時間帯もあったのかもしれませんが、後日の電話など中々できないと思います。ちゃんと向き合ってくださり、感謝しています。スタッフさんも皆さん子供に優しくとても良くしてもらえて、子供が行くのを楽しみにしてくれるほどです。(^O^)
看護師の方は優しく丁寧に接してくれますが、先生はきつい言い方をされる時もあり、そんな言い方しなくても、、と思う時もありますが、高齢の先生なので、しょうがないのかなともおもいます。ただ、受付の女性だけは本当に悪印象しかありません。良い対応を受けたことがないです。毎回嫌な態度しかとられたことがないので、非常に残念です。病院に入って一番に対応するのが、受付なのに、いつもやる気のない態度で言い方がもう冷たすぎて、いつもこの人さえいなければ良い病院なのになと残念に思います。大野医院に行ったと周りの人に言ったらあんな受付のおるところ良く行くなぁと言われる程、近所では悪い意味で有名な受付です。この方のせいでまったく行かなくなりました。受付が変われば、比較的に空いていますし、通いやすい病院になると思います。
月曜日の午後診は待合室が恐ろしい事になります。小さな子を連れたお母さんだらけで溢れてます。東成区じゃ有名な小児科かと。私も子供が体調が悪い時だけでなく、健診や予防接種等こちらでお世話になっています。小児科担当の先生や、看護師の方等は優しい雰囲気で話しやすい方だと思います。が。受付の若い女性だけが本当に残念。病院の顔である受付の人が、あんな無表情で冷たい物の言い方や態度は如何なモノかと思いますが。母親は、我が子が体調を崩し、不安で病院へ連れてきています。何か分からない事や聞きたい事を聞いても、淡々としていて思い遣りの様な気持ちがあるとは思えません。いつも彼女と話をすると凄くイライラしてしまいます。私だけそう感じるのかと思っていたのですが、知人も同じ事を思っていたらしく…ああやっぱりなと思いました。この受付の方がもっと優しく思い遣りのある方なら、毎回イラっとせずに気持ちよく子供を連れていけるのに……
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/368/4115824/3688153_20190104101750.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/368/4115824/3688153_20190104101750.jpg
住所 | 森ノ宮中央1-1-30ビエラ森ノ宮3F304 |
---|---|
最寄駅 | JR大阪環状線 森ノ宮駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
女性医師に背中の粉瘤を診てもらったが、的外れなことを言われただけで何の処置もなく薬を処方されて終わり。翌日、別の外科に行って処置をしてもらった。二度手間。こんな皮膚科に行くんじゃなかった。
まだ鶴橋にあった時、長年、気になっていたデコルテラインのシミのようなものが保険診療で除去できるものだと教えてくださり一度のレーザーで、ほぼ綺麗になりました。綺麗にしていただいたので評価としては良いのですが、当然の事ながら皮膚科あるあるで待ち時間が長く、受付のお二人の方は変わらずずっと同じ方で、お世辞にも親切で愛想がいいとは言えませんでした。今もいらっしゃるのでしょうか…この点がわざわざ森ノ宮まで行こうと思えずマイナス評価です。
行っても軟膏もらえるだけです。他をあたることをお勧めします。
陥入爪を治していただきました。手際よかったです。それ以来繰り返してないのでありがたいです。
娘と私がお世話になってます。娘の皮膚病に合うレーザー機器が大阪のクリニックではここにしかないので毎週遠くから通っております。娘の治療も毎回きちんと診てくださり、かなり効果も出てきており、とても満足しております。私は足の湿疹でお世話になりました。5年も治らずほぼ諦めておりましたが、ダメ元で娘の治療のついでに診ていただきましたが今まで5年悩んでいた湿疹が1週間で本当に綺麗に治りました。今まで行った3件の近所の皮膚科ではチューブのままのステロイドが出されており、良くなったり悪くなったりの繰り返しでした。こちらで出されたお薬はチューブそのままではなくて、調剤薬局の薬剤師さんが調合してくれたお薬が出ました。なぜこんなに悪い評価がされるのか私もわかりません。診察時はこちらの話も最後まできちんと聞いてくださり、的確な治療をしていただけるいい先生だと思います。看護師さんや受付の方も皆さん親切です。
続きをもっと見る
住所 | 百舌鳥梅北町5丁403 |
---|---|
最寄駅 | 南海高野線 百舌鳥八幡駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
小さい時からお世話になってます。いつもみてもらってたおかげで、私自身も病気に気付いて貰いました??感謝してます。
先生は本当にいい人で、全てのお医者さんがこうあってほしいと思い、周りにお薦めしています。先生は本当に患者に寄り添った診療をして下さいます。看護士さんも親切です。ただ、電話、受付の対応がどうも上から目線。説明も“指示”の口調。キツく不親切。馴染みの方だけに親切なのかと、他の方の評価を見ても思います。怒ってらっしゃる方の内容を見ると、ありえるなと思ってしまいます。領収書等の敬称が“様”ではなく、“殿”や“さん”なのはこの医院だけ。先生がよくいるタイプの方なら、他に行ってます。
電話対応最悪
病院が開いているか確認する為、電話をかけたところ、始めの返事だけされて、一方的に電話を切られてしまいました。この様な失礼な対応は初めてだったので、星1つです。
昔ながらの病院って感じです。ベテランの先生が何せこちらの話をよくよく聞いて下さるのが安心感あります。一旦金払って処方箋もらって薬局行く昨今では当たり前のスタイルでは無く薬までここで完了出来るのが嬉しいです。人気なんかして、いつも混んではります。
引用元: https://poi-static-map.cld.navitime.jp/01127/10000598972/image.png
続きをもっと見る
引用元: https://poi-static-map.cld.navitime.jp/01127/10000598972/image.png
住所 | 西中島5-9-5NLC新大阪ビル6F |
---|---|
最寄駅 | 大阪御堂筋線 西中島南方駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
遠隔診療が便利でお世話になっています。先生は始め冷たいかな?と思いましたが何回もお世話になっているうちにさっぱりはしていても分からないことには笑顔でちゃんと親切に答えてもらえるし私は良い印象です。星マイナス1は遠隔診療最後すぐに切られてしまい電波のせいで接続が切れてしまったのか始めわからなかったので最後切る前に一言あればわかりやすいかなというところですね。それ以外は文句なしです。これからもお世話になりたいです。
ほくろ治療はT美容外科より安いが炭酸ガスレーザーのほくろ治療の金額を事前説明で確認したらサイト表記と違う点が気になった。理由は効果の高い炭酸ガスレーザーの方は麻酔クリーム代が含まれるからとのこと。安いアレキサンドライトレーザーの方は効果が弱いので何ヵ月か通わないといけない。
受付の対応非常に悪い。もっと教育してほしい
遠隔診療でお世話になりました。微妙な口コミが多かったので、少し不安でしたが、普通の先生と看護師さんでした。遠隔診療なので、スムーズに会話出来ないことを考慮しているタイミングできちんとお話も聞いてくださり、説明もして頂けました。質問ありますか?って聞いてくれるし、質問にもちゃんと回答して頂き、また冷たい印象はなかったです。初めての遠隔診療でしたが、きちんと出来てよかったです。ありがとうございました。
コロナワクチンで初めて、受診しました。ワクチンを打ってくれる看護師さんはいい方でしたが、問診をする医師が...。ワクチンについて不明点はありますか?と質問されたので、2?3質問しました。全てに「わかりません。」とのことでした。わかりません、わかりませんと連続で何回もくり返す圧迫感で不安にもなりましたし、嫌な気持ちでいっぱいになりました。今回はワクチンなので仕方ありませんが,二度と行きたくないです。
引用元: https://www.guppy.jp/files/img/job/306/30668/30668_295760851231025_l.JPG
続きをもっと見る
引用元: https://www.guppy.jp/files/img/job/306/30668/30668_295760851231025_l.JPG
住所 | 諸福8-2-22 |
---|---|
最寄駅 | JR片町線 鴻池新田駅から徒歩11分 |
初回費用 |
|
とにかく「検査」が好きな病院。あと入院費の金額が桁違いで請求されてました。どうやったらそんな請求書が作られるのか不思議です。こちらが気づかなければそのままでした。
かかりつけ医であり、入院した事もある。送迎バスなら、便利というべきか?
先生や看護師さんその他のスタッフの方、凄く気が付くし優しかったです。丁寧に説明も有りました。手ぶらで入院出来たのが良かった。挨拶や入院患者さん来院患者さん一人一人に気を付けて接している姿。微笑ましく感じました。
ある病院から転入院しました。病棟ナース(女性)の対応は良かったですが、ナースコールに対応した男性看護師の上から目線のイラつく言い方が丸聞こえ。むかつく。
知人に勧められ内科に来院他所と変わらぬ対応。後日レビューを覗いて見ればホスピタルクレーマー患者が集まる病院の様でありました。
引用元: https://www.e-doctor.ne.jp/img/job/W55617/1.jpg
続きをもっと見る
住所 | 岩田町4-2-8 |
---|---|
最寄駅 | 近鉄奈良線 若江岩田駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
手術費用の問い合わせをしましたが電話の受付の方が調べたり確認をするのがめんどくさいのか「分かりません」の一点張りで全く対応しようとしてくれませんでした。他の病院では、およその費用なと教えてくれます。分からない場合は、わかる方に、代わってくれます。他の口コミ通り悪いので行くのを辞めましたー
風邪気味で喉が痛く頭が痛く心配だったのでPCR検査してもらいました結果は陰性でした時間は受付から結果が出るまで30分?1時間お薬をもらって帰りましためでたしめでたしたまに利用しています結構いつでも診てくれるので助かっています
対応が丁寧でないように感じました。説明も不十分です。
朝まで発熱があった為受診。到着時には解熱していましたが、念のためにと抗原検査をしてから診察することに。結果は陰性だったので診察室へ案内されましたが、すでに解熱していたからか1分も経たないくらいで診察終了。診察内容も「熱はいつからでした?何度ありました?今1番辛い症状は?」と聞かれただけで特に喉をみたり心音を聞くなどもなし。会話をするだけで風邪だと断定できるなんて素晴らしい医者だと感動しました。私が無知なだけかも知れませんが、何も診察してもらえずちょっと会話してお薬処方しとくんで、で終わるものなんでしょうか?1分未満で診察代を取られるのは意味がわかりませんし、なんなら返してほしいくらいです。待ってる人が多いのもわかりますがもう少し丁寧に診察して欲しかったと思います。看護士さん達は皆素敵な人たちばかりだったので残念です。
1週間ほど入院でお世話になりました。外科の先生が気さくで、また丁寧に説明してくださったおかげで不安な中でしたが、無事に退院をむかえることができました。また、看護師の皆様やその他のスタッフの皆様が嫌な顔も一切せずに入院中ずっと優しく声をかけてくださったこと、本当に感謝しています。もう入院はしたくありませんが、今回ここで治療してもらって良かったです。ありがとうございました。
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/306401/1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/306401/1.jpg
住所 | 豊里5-21-15 |
---|---|
最寄駅 | 大阪今里筋線 だいどう豊里駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
発熱で受診。他の病院では他のお客さんもいてるから一番少ない夜間診療で来院くださいとのことで、今回はこちらでは午前で診療していただけるとのことでこちらにお電話し、訪問した。最初に外で待つことを言われたが他の患者さんもおられるとのことで納得した。行ってみると外は外でも人目につかないようにしていただきストーブも置いてくれている。外なので椅子も背もたれも固いが、診察できるならいいと思う。案内してくれる女性のかたも先生も気遣いしていただき、早くに結果がわかりよかったです。
免許申請の為精神の診断書を書いてもらいに行きました。伺う前に電話で料金を確認したところ3000だと仰っていました。そして保険証と診察券必ずお持ちくださいと言われました。そして診察を終えて料金を支払う時7000円だと言われました。診断書で7000円は聞いたことが無いし、電話でわざわざ確認したのに料金が倍以上も違う。そして診断書を書いてる時に保険適用外ですので?と、電話で保険証を必ずお持ちくださいと言われたのでてっきり保険適用だと思っていたら違ったらしく、これでは電話で確認した意味も全くありません。別のところでは2000円ほどで書いてくれるところがあるのですが家から近かったのと3000円だと聞いていたからこちらを利用したのにこんな高いなら別のところで見てもらえばよかったと後悔しています。電話の対応も受付も声が小さく何度も聞き返しました。本当に最悪です。
受付の人は事務的で優しいとは言えないけど、一人で全てを請け負っているのは凄いと思います。待合室が狭いので、待ちが長い時は外で待つのがベター。先生は、適当なところもありますが優しいです。薬はたくさん頼んだら、よく抜けてるので注意w
人として最低最悪の看護師。この人、何様ですか?発熱してるなら外で待ってもらうと言われたので、寒空の下、熱があるのに別室はないんですか?と尋ねたら、「中には入れられません??3時間待った人もいました、それが嫌なら大きい病院、医誠会病院でも行ったらどうですか?」と。医療従事者である前に、この対応は人としてどうかと思う。評判通りの酷い対応。近所の人たちから噂では聞いていたけれど、本当に最低です!星1つでもつけるのが惜しいです。二度と行きません!!
藤本先生は、良い先生だと思います。説明もわかりやすいし、話しもきちんと聞いてくれます。地域的にも長く、自分もたてのさん時代から考えると長くお世話になっており、なんとなく体調が悪い時は藤本クリニック、やばそうで精密検査が必要な時は医誠会といった感じです。他の方のレビューですが、たしかに受付のお姉さんは言葉たらずなところはありそうですが、悪い人ではないかな?いつも混んでて忙しいから対応が雑になる事もあるのかなと推測します。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/595/53595.0b85c510.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/595/53595.0b85c510.jpg
住所 | 東小橋3-14-31鶴橋ライフビル4F |
---|---|
最寄駅 | 大阪千日前線 鶴橋駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
先生の診察は的確で納得できるもの。受付は常勤が二人いる様子。そのうちの一人の態度、口調が明らかにやばい。何故かけんか腰。返金で来院して診察券を持ってきてなかったこちらも落ち度があったが、まさかキレられるとは思わなかった。もう一人はきっと当初はまともだったのだろうけど、明らかにやばすぎる人に少なからず影響されている様子。先生の診察がちゃんとしてるだけにもったいない。
性病を専門に診てくれます。診察は時間をかけて丁寧に説明してくれるので安心です。先生はさばさばして話し上手性病で悩んでいる方にオススメの信頼できる先生です。
態度悪すぎ
怖くなるようなことを色々と言われ不必要な検査も保険適用外で受けることになった。とくに異常もなかった。保健所で検査を受ければよかったと後悔。
一年以上前は知らんけど、特に悪い感じはしなかった。先生は確かにぶっきらぼう感はあるけど、説明が的確で簡潔。治療内容に対しての保険の適用についてもちゃんと教えてくれる。プロフェッショナルだと思う。看護婦も取り立てて愛想がいいわけではないが、普通。自分としては妙に愛想を振りまかれるのも辟易するので、このくらいがむしろ安心できる。ボクお病気なんだからめっちゃ優しくしてよ!とかいう人は避けた方がいいかもね。
引用元: https://fukunaga-cl.com/wp-content/uploads/2019/03/cropped-IMG_1602-1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://fukunaga-cl.com/wp-content/uploads/2019/03/cropped-IMG_1602-1.jpg
住所 | 堂島2-1-43紀陽ビルB1F |
---|---|
最寄駅 | 京阪中之島線 渡辺橋駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
本当は星1の価値もない電話応対の仕方が悪すぎる。コロナワクチンの予約で電話すると『またコロナ』の予約かよみたいな感じがして腹が立った。二度と電話しないし、絶対行かない事を勧める
他の方も書かれておられますが、星一つにも値しません。常識的なと言うよりも、まともに会話が成り立ちません。電話越しでの男性(院長?)の威圧的な態度や言動が甚だしいです。絶対にお勧めしません。
対応が凄く良いとかではないが、悪くはないです。話が早くて個人的には好きです。
電話対応や予約もとんとん拍子。ワクチン打った後待機している時に体調変化について説明してくださったり、アプリや接種券の取り扱い方の説明も詳しくしてくださいます。下の方もレビューされてますが、ホテル並みの対応は求めてないですし、個人的に不親切と感じたことはないです。受付に電話に診察にお忙しい中、むしろフレンドリーな町の病院という感じです。
すみやかに接種してもらえました。とにかく速やか。医者にホテル並みの対応は求めていないのであれはあれでイイと思います。
引用元: https://www.otemae.gr.jp/user/media/otemae/page/about/introduction/img01.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.otemae.gr.jp/user/media/otemae/page/about/introduction/img01.jpg
住所 | 大手前1-5-34 |
---|---|
最寄駅 | 大阪谷町線 天満橋駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
外科、消化器内科でお世話になりました。とても優しい神の手の先生方に感謝しております。
救急搬送時は、コロナ禍の中、受け入れていただき臨時の医師も良かった翌日の通常診察に行くと素気なく検査の後の診察で「何も問題ないのでお帰りいただいて結構です」「何か有れば地元の病院に行けばいいだけです」と一点張りで3分で返されました。循環器内科のミ◯ザキという女性医師です。おススメ致しません。待ち時間と受診料の無駄になります。
急遽循環器で入院しましたが看護師によりルールが変わります痛み止めが効いてなくても変えてくれないので70時間ほど激痛に耐え続けましたそして限界を迎え蹲ってる時に看護師がかけて来た言葉はその体制が楽なん?血圧測るねでした点滴も半分以上残ってるのに新しいものに変えてたり採血の注射も親指を中に入れて握る前に急に刺されて激痛が走ったり入院の説明は退院まで1回もされず同意書には看護師からの説明ありにチェックが入ってましたトイレ、ランドリー、体重計、自動販売機など全て自分で探しました病院のご飯には卵の殻が入ってました少し前に別の病院で入院してましたが大手前病院の看護師は適当にしか見えませんでした当院の看護師へ今まで人生で何度か入院を経験しましたが1番居心地が悪かったです追加入院中肺炎がある事を知らされそのまま肺炎に関する薬は無くどうすれば良いか説明せず元通りの生活をして下さいと言われました退院前から退院した後も胸の痛みは消えずどんどん痛みが増してきて退院5日目に胸に耐えられない痛みが来たのでクリニックに行った所総合病院を紹介されて緊急入院になりました大手前病院は治ってない患者を部屋を開ける為に退院させその後何かあったら別の病院で見てくれと言い効いてないと言い続けた薬を処方する所です病院と名乗らない方がいいと思います
説明が丁寧でわかりやすかった場所も通いやすい
2021.12.27更新循環器の治療がなかなか、いいらしい。 \(?o?)/院内1階にはファミマも小さいながらあるのがいい PayPayなどが利用できるので入院時も現金 を部屋に置かなくていい。いい時代だな?リハビリには、大阪城も目の前 年末年始の写メものせときます。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/665/257665.09ae270b.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/665/257665.09ae270b.jpg
住所 | 田島4-6-16長田ビル2F |
---|---|
最寄駅 | JR大和路線 東部市場前駅から徒歩12分 |
初回費用 |
|
最悪
前日から下腹部に痛みがあり、朝になってもおさまらないので朝一番で受診しました。前とかわらず気さくな先生で丁寧に説明してくれました。
皮膚科で受診しましたが、症状を説明したら鼻で笑われました。ベビーカーで子供を連れて苦労して行った(エレベーターなし、段差多い)のに、そんな対応で…看護師さんは優しかったけど、もう行きません。
引用元: https://www.hospita.jp/media/45932/main.jpg
続きをもっと見る
住所 | 佐竹台2-3-2にしうえクリニック |
---|---|
最寄駅 | 阪急千里線 南千里駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
頼んない
休診日は日曜日祝日です。内科、小児科、リハビリテーション科
皆さん優しく年老いた母にも丁寧でした
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/344/3835882/3440566_20180903204622.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/344/3835882/3440566_20180903204622.jpg
住所 | 松屋町2-37 |
---|---|
最寄駅 | 南海本線 七道駅から徒歩13分 |
初回費用 |
|
受付の態度が悪い。
まぁ普通。普通に病状の説明くれたし、普通に処方箋貰った。受付のおばちゃん、ええ人。
ごくごく、普通のお医者さんです
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/051/49051.09b8acd8.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/051/49051.09b8acd8.jpg
住所 | 船場東2-5-47COM3号館4F |
---|---|
最寄駅 | 北大阪急行 千里中央駅から徒歩22分 |
初回費用 |
|
会社の健康診断で来院しましたが、兎に角デリカシーのない失礼な街医者です。案の定、患者も居なくてガラガラです。わざわざ此処に来るくらいなら他の内科を探して行くべきです。
地域医療を担う経験豊富な院長先生の医院です。企業団地の真ん中にあります。
残念な病院
続きをもっと見る
住所 | 小金台1-11-26 |
---|---|
最寄駅 | 近鉄長野線 川西駅から徒歩13分 |
初回費用 |
|
いつも混んでいる医院です先生の応対が合う合わないで評価は二分されると思いますが私ははっきりおっしゃるので、信頼してます
丁寧な説明と的確かつ対応が早い信頼できる先生で、スタッフの対応もいつも気持ち良く感じてます。
最悪。やる気なし。常連の患者のみに優しい。家族が付いていくと嫌がる。高齢の親では聞き取りにくいこともあるため同伴したが、びっくりするくらい無愛想。愛情も誠意もない。偉そうにしてるだけ。
耳鼻咽喉科はおすすめできません2年間無駄遣いしてました
続きをもっと見る
住所 | 永和1-1-13 |
---|---|
最寄駅 | 近鉄奈良線 河内永和駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
とても話しやすい先生です。スタッフの皆さんも、親切で感じが良いです。
とても良い。親切で丁寧な対応
受付の女性の電話対応冷た過ぎ、診察行く気にもならん
コロナの事で保健所から紹介を受けた病院なのに電話だけ態様で1390円の診察料を取られた!
AGAスキンクリック大阪天王寺院は各線天王寺駅から徒歩3分というとても便利な場所にあり、薄毛・抜け毛の専門医院ならではの様々な治療を提供してくれます。専門医院の魅力は、圧倒的な症例数と豊富な知識です。一般的な治療薬やオリジナルの治療薬、頭皮に直接注射して働きかけるメソセラピー、自宅でもケアできるヘアビームなど様々な治療法から、あなたの症状に合う治療法を提案してくれます。その治療法に絶対の自信があるため、6ヶ月経過時の写真比較の際に双方が効果が出ていないと判断した場合には全額返金して貰える制度を設けています!年中無休で夜も遅くまで開いていて通いやすいですが、どうしても通院が厳しい方にはテレビ電話を使用した遠隔診療もして貰えます(初診は対面診察が必要)。
続きをもっと見る
住所 | 旭町1-1-8 加賀タワービル6F |
---|---|
初回費用 |
|
こだわり条件オンライン診療 投薬 注射 植毛 プロペシア ザガーロ メソセラピー ノーニードル法 未成年OK 年中無休 完全予約制 20時以降OK 店舗移動可 返金保証 キャンセル料なし 駅チカ 個室あり 土日祝日OK 現金可 カード払い可 分割払い可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 友達紹介割引キャンペーンあり 学生割引キャンペーンあり 安い・低価格 |
ペテンにかけられた気分。最低、ただの押し売り業者
スタッフさんが非常に丁寧で何も知らない私にも分かりやすく説明してくださりここに決めました。通院の際も「お困り事はないですか?」などと常に気にしてくださり本当に良い店舗であり良いスタッフさんです。
最初の頃不安だったのですが治療して4ヶ月経って少しずつですが周りにも気づいてもらえるくらい変化してきて嬉しいです!!
みんなが高評価をしているから錯覚してしまいそうだけど、個人的にはあまり好きではないやり方のクリニックだった。確かに、やり始めると効果が「期待できる」ことはわかった。3種類のサプリ。塗り薬。注射。あとは、なんか光を当てるヤツ。全部して年に100万円以上かければ、治療の効果は「やらないよりはマシ」なんだと思う。ただ、無料カウンセリングのやり方があまりキレイでは無かった。画像のように、サイトから予約して来院した方「全員にオリジナルシャンプーをプレゼント」とあるのに、蓋を開けると次回の予約をしないとダメという、詐欺まがいのやり方だった。このクリニックに限ってそうなのか、すべてのクリニックがそうなのかは知らないが、やり方が汚い。「他のクリニックも試してみて決めます」と言うと、「その金額が分かる画像か何かを見せてくれたら値引きもします。」みたいなやり方。ナース姿の優しそうな女性スタッフばかり在籍させ、安心感で煽り、結局契約を穫る方に持っていくやり方。頭皮で困っている人たちの事よりも、やはり商売っ気が全面に出ている。「詐欺まがい」と言ったが、実際に言ってる事とやってる事が違うので、ほぼほぼ詐欺だと言っていい。お金が十分にある方はイイかもしれないが、家族と相談しながらや、あまり余裕のない方にとっては、ひとつも親切ではない。その点で評価は最低にした。帰り際、エレベーターの扉が締まりきるまで深々と頭を下げるナース服女達の振る舞いに、逆にイライラして抜け毛が増えそうだ。僕はココ、駄目でした。。。
ハラチャンさんに同感です。お金が無い人はオススメできない。カウンセリング相手が女性ばかりなので会話が苦手な人や、流されやすい人はオススメできないかなと。私は初めからコスト重視と決めていたのですが、プロペシアだけだと効果がない!と嘘を言われミノタブも買わされました。しかしお金がある人は絶対オススメだと思います。私もある程度知識があるのでプランを見る限りは効果があるプランかなと思います。高すぎたので私は別のクリニックの【Dr.スキンクリニック】を選びました。
引用元: https://yamanakahifuka.com/imagesWP/slide/slide01.jpg
続きをもっと見る
住所 | 吉田1-1-2パザパはなぞの2F |
---|---|
最寄駅 | 近鉄奈良線 河内花園駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
子供が火傷で受診した際にとても親切で丁寧に見て貰えました!初診で予約もしてなかったので待ち時間が長かったですが看護師さんが度々親切に声をかけてくださりとてもよかったです。先生も優しい雰囲気の先生ですが処置のためなら子供が嫌がり泣いてても気にせず処置をしてくれるので、泣いてるから、、とビクビクする先生とは違うので良かったです。
至急診察してもらいたくても予約は一週間先まで埋まっていて当日予約なしなら2時間待ちは覚悟で。先生は優しくて良かったです。同じビル1階にある薬局の処方箋も待ち時間長いです。
土曜日は、来院順での診療となり、8時半位に並べば、9時半には終わります。遅れれば、2、3時間待ちです。下にウエルシアあって、薬待ちも長いですか、駅の方に、別の薬局有るので、そこは早いです。もちろん、同じ薬です。
2週間以上先まで予約がとれない上、当日行ったら行ったで2時間以上待たされる。
肌荒れの原因に心当たりがあるかと聞かれたので仕事のストレスと答えたら鼻で笑われました。二度と行きません
大阪には946件のAGAクリニックがあります。
※MOTEO編集部調査2022年6月段階
中でもクリニックが集中しているのは北区・中央区・東大阪市です。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!