北海道のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/691/73691.108b97aa.jpg?nofollow=true
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/691/73691.108b97aa.jpg?nofollow=true
住所 | 花川北二条5-60鎌田内科クリニック |
---|---|
最寄駅 | JR札沼線 篠路駅から徒歩56分 |
初回費用 |
|
看護師さんも先生も皆さん暖かくて親切何かホットします
具合悪くて困ってるのに電話での対応が最悪。上から目線で馬鹿にされた言い方されて余計に具合悪くなりました。
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/107/1215620/1073442_20141211174220.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/107/1215620/1073442_20141211174220.jpg
住所 | 北一条西4-2-2札幌ノースプラザ3F |
---|---|
最寄駅 | 札幌市東豊線 大通駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
職場が近いのでよく利用しています。10年間ほど利用していますが待ち時間も短く、いつも適切な判断をしてくれます。特に胃腸関係に先生は詳しいのかなと思います。小さな病院なので検査が必要な際は他の病院を紹介してくださることになりますが、風邪や胃腸炎などの通院の際にはとても便利です。
やぶ医者です。もう行きません。
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/978/255978.01.1344b7db.jpg
北海道内に初めてできたAGAスキンクリック北海道札幌院は、地下鉄さっぽろ駅徒歩20秒というとても便利な場所にあり、遠方からもたくさんの患者さんが訪れています!薄毛・抜け毛の専門医院ならではの豊富な治療法を提供してくれ、一般的な治療薬やオリジナルの治療薬、頭皮に直接注射して働きかけるメソセラピー、自宅でもケアできるヘアビームなど、様々な治療からあなたに合う治療法を選んでくれます。そして何よりも嬉しいのが、6ヶ月経過時の写真比較の際に双方が効果が出ていないと判断した場合には全額返金して貰える事です!年中無休で夜も遅くまで開いていて通いやすいですが、どうしても通院が厳しい方にはテレビ電話を使用した遠隔診療もして貰えるのも魅力です(初診は対面診察が必要)。まずは1度、早めに相談してみて下さい!
続きをもっと見る
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/978/255978.01.1344b7db.jpg
住所 | 北四条西2-1-1 カメイ札幌駅前ビル3F |
---|---|
最寄駅 | 地下鉄 さっぽろ駅 徒歩20秒駐車場提携あり |
初回費用 |
|
こだわり条件オンライン診療 投薬 注射 植毛 プロペシア ザガーロ メソセラピー ノーニードル法 未成年OK 年中無休 完全予約制 20時以降OK 店舗移動可 返金保証 キャンセル料なし 駅チカ 個室あり 土日祝日OK 現金可 カード払い可 分割払い可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 友達紹介割引キャンペーンあり 学生割引キャンペーンあり 安い・低価格 |
3?4ヶ月目で素人目にも効果を実感できました。現在半年経過しましたが経過も良好で、自力でなんとかしようと色々試していた時間や費用がもったいなかったと痛感しています。
無料カウンセリングに行きましたが、カウンセリングの方がタブレットをバン!と机に置いたり、動きが雑。説明も、高圧的。さらにすぐに契約はせず考えてからにしたいというと急にスタスタ部屋のドア前に立ち、お帰りはあちらです!と。無料カウンセリング直前でここの口コミを見たので、ヤバい・・と思ったけど予約してしまったので。結果は口コミどうりの酷さでした。こんな接客が通用してるのですからきっと、よほど人気のあるクリニックなのですね。私はもう行かない、という感じです。
ちょっと前までいたショートヘアの看護師は治療中お話ししてくれてとても楽しかったが、ずっといる看護師は何も会話なしでいつもつまらない。ただ淡々とこなす人でしかない。
今年に入ってから急に通いにくくなった。クドウって言うカウンセラーが声デカくて態度デカくて不快。若い方々は良い人ばかりなのに残念。お金払っちゃったから行かないとだけど、オススメできない。
初回カウンセリングと最初1ヶ月お試し無料のキャンペーン広告から申し込みました。最初から内服薬での治療ありきで話がすすみ、月15000円くらいの医薬品の年契約をゴリ押し。どんな治療があるのか自分には何が必要かなどカウンセリングで聞きたかったのに。あと最初1ヶ月無料お試しも一切なく。契約した人だけへのおまけなのか?広告では1週間サンプルとかも書いていますが、お試しとかは一切なく、その場で治療の契約いきなりは流石に無理なので考えてきたいと言ったら、契約しないなら用は無いとばかりに唐突に帰らされる感じでした…笑いまどき珍しい誇大広告。意志の弱い人にはあまりおすすめできないです。試ししてから考えてみたかったけど、やめました。
薬服用は現状維持、注射は発毛増進、と思った上で契約内容考えた方がいいです。私は最初料金面で手を出すのが怖かったので、半年間薬の服用のみで治療していましたが、生えてくることはほぼなかったです。もちろん髪質の変化や抜け毛の現象は感じました。半年後に注射治療始めたら2か月後には髪が増え始めてました。すげー薬だなと思いましたが、生やしたいなら注射した方がいいです。注射したら絶対生えるってことはないだろうけど、私は生えたので。
ここで100万以上投下したwマジで効果出たからお前らも悩んでないでとりあえず行ってみることをおすすめする。金はローン組んでなんとかしろ。見た目が良くなるだけで普段のコミュニケーションが驚くほど円滑になる。髪の毛生やしてから転職したけど、明らかにみんな優しい(会社の問題か?)ずっとうじうじ悩んで自分に自信出ないまま一生過ごすより、金額は大きくても自分に自信持てる方が絶対幸福度高い。ソースは俺。とりあえずカウンセリングだけでも行け。
以前AGAスキンクリニックで治療しました。金額は激安な他クリニックに比べると高いかもしれませんが、、効果があったので、十分満足しています。私がやったのは薬服用(リバース)と注射(Dr.なんちゃらとかいうやつ)の2つで、1年間継続しました。100万越えました笑。ただ、頭頂部からおでこにかけて、ほぼ産毛しかなかったのがほとんど太い髪の毛になったので、お金をかけた価値はありました。金額と年齢的にこれが限界かもと判断して、現状維持の薬服用は他の安いクリニックにしています。
悪い口コミが散見されますが、恐らく結果が思うように出なかった人が書いているんでしょうね。私自身は実際に改善して、勇気を出して治療して良かったと思っているのでポジティブな口コミをしに来ました。私は頭皮注射と内服薬を使って治療して、本当にはえましたし、恥ずかしくない見た目になって本当に良かったです。恐らく1年やってなんの効果も出なければダメなのかもしれませんね。生やすためには薬服用だけではダメです。これは他のクリニックでもそうですが、一般的に処方される薬は進行を抑えるものなので、生やしたいなら注射などの頭皮に直接刺激を与えるものを使うべきです。
AGAスキンクリニックで治療やってよかったと思ってます。カウンセリングから治療まで丁寧に対応してくださいました。症状が進行していたのもあり、総額で100万円ほどかかった計算になりますが、ローンを組んでなんとかしています。正直最初は効果が出るか不安で、契約を後悔した時期もありましたが、3ヶ月過ぎた頃から髪質や生え際の位置に変化がではじめたのに気づき、1年間続けて満足いく結果になりました。カウンセラーさんも変化ハッキリしてると言っていたし、薬の相性が良かったのもあると思います。
値段が高い!とか、効果ない!とか、解約したわ!とか、悪い口コミも見かけましたが、1年通った私の感想は、結果から考えると金額は妥当だと思います。金額は正直安くはなく、貯金切り崩してなんとか利用出来るレベルの金額でしたが、本当にコンプレックスだった薄毛が、普通に毛量が少ない人かなってくらいになったのは大きい変化でした。安くても結果がでなければムダ金なので、効果がしっかり実感できたこちらのクリニックを選んで結果として満足しています。
とにかく高額な治療プランを勧められるので、エステサロンなどの勧誘と同じような印象を受けました。たしかに効果はありそうでしたが、経済的に続けられないなら意味がありません。これから行かれる方は、先にホームページを見て料金を確認した方がいいです。たしかに、発毛実感率が高いプランは治療費も高いものでした。きちんと下調べするべきでした。
引用元: https://www.soen-olive.com/images/recruitment/img_recruitment_top.jpg
札幌市中央区でAGA治療を行っている病院をお探しなら桑園オリーブ皮膚科クリニックがおすすめ!桑園駅から徒歩2分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
引用元: https://www.soen-olive.com/images/recruitment/img_recruitment_top.jpg
住所 | 北十一条西15-2-1サンエーアインビル3F |
---|---|
最寄駅 | JR札沼線 桑園駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
たまたまかもしれませんが、待ち時間が少なかったです。対応もすごく丁寧でした。
シャイな先生です。静かな口調で丁寧に説明してくださいます。スタッフの方もフレンドリー。先生と明るく話している声が聞こえてきて、良い環境の医院だと感じました。
私はリストカットで来院しました。調べてみるとケナコルト注射があると分かったので、行きましたが、「難しい」という言葉ばっかり使い、その場から逃れようとしていました。前向きな態度じゃなかったです。二度と訪れません。看護師さんは優しくて、寄り添ってくれました。それだけは救われた気がしました。
最悪な病院です。小学生の娘のホクロが膨らんできて、周りに血が滲んでたので来院。写真だけ撮って、1ヶ月後に来てくださいと。それも謎だけど、最悪なのはここから。1ヶ月たたないうちに、そのホクロが取れて血が出てしまい再度来院。また写真だけ撮って、ただのホクロですよ、と。話した感じ以前来た事は忘れているようだった。こちらが、ホクロが膨らんでいて、それが取れたんですと話しても、人の話を聞かないで、これはホクロです、大きくなったり取れたりしたら問題だけど見る限りホクロ。経過観察で、と言われた。いや、だから以前のホクロ覚えてます?膨らんでましたよね?しかもそれが取れたって言ってるのに、何聞いてんの?大丈夫?話し通じない?今問題っていったそれがおきてるんですけど‥?と混乱。でもイヤイヤ診察されてる感が凄いし、威圧感すごいし話し通じないし、ホクロなのになんなの感が凄く、ヤブ医者と判断して帰ってきた。どうしようもない。人の話しを聞くことからはじめてください。お金と時間の無駄。
一言で言うと藪医者です。人の話聞かない医師二言目にはアレルギーがアレルギーがステロイドはステロイドはと他の病気の可能性や、他の方法は考えられないんですか?そんな診断なら医師じゃなくてもいくらでもできるんですけど笑そして最初に症状を伝えていたはずなのに、4~5回目くらいで改善されてないこと伝えまだ、症状が気になると言ったらその時にパソコンにその内容を入力しだす始末最初にいいましたよね?って感じ今まで何だと思って薬だしてたわけ?塗り薬も別のに変えますねと言いながら、同じ薬出されました逆に悪化しそうで怖いしここに通ってても一生治りません態度もだるい、めんどくさい、とっとと終わらそう感がすごいですあーはいはいみたいな感じでとりあえず薬出しときゃ良いだろ感しかないです患部を見る時もちょろっと肉眼で目視のみちゃんとみろやなんなん笑その目は顕微鏡か何かですか笑て思うくらい雑でした。他の人が私のように金と時間を無駄にしないように書かせていただきました。
引用元: https://www.beauty-care.jp/access/images/img01.webp
続きをもっと見る
住所 | 大通西2-5都心ビル4F |
---|---|
最寄駅 | 札幌市南北線 大通駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
他の美容整形クリニックに比べて待ち時間がかなり少ないです。大きな手術をした事はなく皮膚治療のみですが、受付や看護師、先生の印象は良いです。値段がもう少し良心的であったり、症例が多ければ外科系の手術も検討したいです。
過去に2度ほどカウンセリングを受けました。担当した田中と言う能面のようなお局カウンセラーの対応が非常に不愉快かつ最悪。非常に上から目線で自分の価値観を無理やり押し付けてくる。こちらが意見を言うと不快感を隠そうともせず顔に出す。気に入らない患者はさっさとい追い出そうとする。ネットでの評価が低いのはこいつのせいなんじゃないか、と思うほど。カウンセラーを選べるようにするか、田中がいなくなれば、非常に来院しやすくなるのに…田中が現役でいるうちは、まともな治療は期待出来ないですね。
へそピアスを開けるために来ました。最初にHPからメールで質問をした際、丁寧に回答いただきまして、信頼できると感じそのまま予約させていただきました。(受付担当:松田様)病院内は清潔であり、コロナ対策もしっかりされてました。同意書等の確認も一緒にしてくださり、そのまま施術へ。流石に麻酔はチクリとしましたが、それ以外は苦痛もなくあっさり終わりました。アフターケアなどの説明もしっかりしてくださり、質問も丁寧に答えていただけました。麻酔、技術、説明、ファーストピアス代も含めて考えると非常にお手頃な価格ではないかと思います。
通ってますが看護師さんたちは対応いいけど受付の人の電話対応が良くないです。それ以外は問題ないです。
指定の予約日、予約時間につき行ったら休診日。何をいっても予約とれていません。休診日ですからの一点張り。高い金を払ってこの対応じゃ話にならん!!他のクリニックを強くおすすめします。
引用元: https://www.jmedj.co.jp/files/recruit/20-139-1.jpg
続きをもっと見る
住所 | 一条通24-111 |
---|---|
最寄駅 | JR宗谷本線 旭川四条駅から徒歩12分 |
初回費用 |
|
母が急遽入院することになり、入院手続きの為父と病院へ行ったのですが、医師看護士ともに適当すぎて呆れるとかじゃなくて、怒りしかありません。主治医から説明がある時も、母の顔も私の顔も見ないで説明。先生寝違えたか何かして首回らないのかな??(笑)いや、いつも人の顔見て診察しないのかもね。笑っちゃうね~~。入院書類書いてて、父が分からない所があり、ちょっと俺分からないって言ったら、文字読んでくださいって言われたんだけど、うちの父もそこまで馬鹿じゃないから字は読めます。もう急いでるんで、書類いいです!ってさ。2階で、入院受付した時も主治医から病名の説明受けてますか?って聞かれたのですが、父も私も一切受けておりません。手術の方法は聞きましたが。医師の名前は、後で母から聞きました。名前を調べてみて、いい噂なんてひとつも書かれてなくて、納得です。以前に医療機関で働いてましたが、患者さんの顔を見て話すことはもちろん、お待たせしました、申し訳ございませんは言うように教育されました。ここ旭川厚生病院は、教育が必要なんじゃないですか~~~!!!!
産科で大変お世話になりました。高位破水のため個人病院から搬送され、緊急入院となりましたが先生も看護師さんも親切丁寧で、皆様のおかげで辛い入院生活もなんとか乗り越えられたという思いです。出産は緊急帝王切開となり早産してしまう形でしたが、NICUもありしっかりと治療をしていただく事ができました。その後の検診やシナジスで小児科へ通わせていただきましたが、先生はとても素晴らしく、毎回母親の不安まで拭ってあげようという気持ちが伝わります。本当に感謝しかありません。次の子もこちらでと思っていたのですが、総合受付の電話対応の方がとても怖く、質問しづらいのと、一度連携ができていなかったのか小児科へ電話をまわしていただいた時に話が噛み合わなくなることがありました。その際に小児科の受付の方か看護師さんがイライラしており、(忙しいから来てほしくないのはよくわかります)受診を諦めるしかない雰囲気でした。コロナ禍でもあり、あまり患者さんを増やしたくない事情があるのかと思います。本当は是非また診ていただきたい気持ちがありますが、個人病院で無事出産できるように頑張りたいと思っています。産科の先生方、助産師看護師の皆様、小児科の先生看護師さん、以前は本当にお世話になりました。とても忙しい日々かと思いますが、皆様もお身体大事に元気でおられますように
肺がんの家族が長く抗がん剤治療を受けておりました。主治医の先生を慕い、時には千葉の重粒子線治療を紹介していただいたり本当にお世話になりました。いよいよ多臓器に転移がみつかり、手術をするために入院病棟に入りましたが体調が良くなく手術日が決まらないまま数週間が経つ頃に、余命宣告を受けました。その前後の看護師の方々の対応に非常に憤りを感じます。宣告前は患者本人に対する態度、宣告後は家族と患者への態度は手術病棟から早く出て行って欲しいという気持ちがベテラン看護師さんから若い看護師まで徹底しており、気持ちに追いつかず家族は泣いて帰る日もありました。今回受ける予定の手術が命綱だったので受けられないということは死の覚悟をするということだったからです。私には若い看護師さんが寄ってきて、自宅で引き取らないのは患者をうとましく思う事情があるのかと聞いてきました。良くないドラマでも見ているのかと思うほど情けない質問に怒鳴りつけたくなるほどでした。余命宣告後というのは、今後、父が生き抜くためにはどこでどのように生きていくかを改めて考え、家族として尊重する大切な時間ではありましたが(自宅に酸素ボンベを準備するなど含めて)看護師さんは早く自宅に引き取ってほしい、または同病院内のホスピスに移ってくれという、患者の精神状態含めた病状に全く添わない提案を言ってきます。それが患者本人に余命宣告した医師の前で数秒後に始まります。自宅に帰る前に患者の体調を回復させないとならないことは主治医の指示でもあり、移転先の病院の病床が空くこともすり合わせながら動いていたので、まったく人の話を聞かない看護師さんにはおだやかな看病を目指してきた家族にとって悲しいとしか言いようがありません。私の家族は病院側が求める『正しい患者』ではなかったかもしれません。ただ、それ以上に奉仕の気持ちをまったく感じません。如何なる職業の、如何なる肩書きを持つ紳士淑女も入院をすればひとりの患者となり看護を受ける立場にあります。毎日の業務をこなし病院の方針ばかり押し付けるのではなく、患者の声を聞けるまで人間らしいコミュニケーションスキルを身につけることをこの場を借りて陳情いたします。主治医の先生には改めて感謝しております。先生は星5つです。
スタッフさんたちは感じはいいんだけど...他人の名前や生年月日の個人情報、治療内容ハキハキ話すのでバレバレだなぁ
以前身内がインフルエンザから重症肺炎になりこちらへ緊急搬送されました。ICUに暫く入り一般病棟へ。お医者様や看護師さん、警備の方、事務の方々の手厚い治療と看護、対応のおかげで今は元気に生活出来ています。患者本人だけではなく家族の心のケアまでしていただき、心身共に救われました。この御恩は一生忘れません。本当にありがとうございました。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/177/69177.0f20d962.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/177/69177.0f20d962.jpg
住所 | 緑が丘東二条1-1-1 |
---|---|
最寄駅 | JR富良野線 西御料駅から徒歩19分 |
初回費用 |
|
去年に緊急搬送で行きましたが対応が最悪でしたこちらが痛みでまともに受け答え出来ない状態で緊急搬送理由の症状とは別の不整脈の件で延々と説明をされその説明のせいで本来の治療が遅れるっていう意味の分からない状況でした(急性?腸炎で搬送されました)入院後も一体何人に同じ説明をすればいいのですか?ってくらい医師と看護士が訪れカルテって何のためにあるの?って思いました退院時に少量の薬を受け取り後日来院された際に薬を多めに出しますのでって言われ後日来院するも〇〇さんは担当医が決まってないので診察できませんねとか意味の分からない事を言われ二度と行きたくない病院です
循環器の女医先生梶浦先生は優しい。整形外科の柴田先生も優しい。女医先生の阿部先生も優しい。
両親が肺に影があると言われ、医大を紹介された。まだステージ1だし、高齢だが体力もあるので手術を勧められた。手術をすればまだ少しは長生きできると言われ、本人も思い切って手術をしたが、半年後にはステージ4になり、術後たった一年で死亡した…あの時、手術をしなければもっと長生きできたのではと、今はセカンドオピニオンをすればよかったととても後悔している。担当医はもう退職したが、術後の病理検査結果のリンパの数を大きく間違えていたり、不審な点が多かった。引き継いでくれた医者や看護師の方には、退院するまでお世話になり大変感謝しています。本人は最後まで医大で診て欲しかったようですが、もう治療の見込みのない患者は医大には置いておくことができず、吉田病院の緩和ケア病棟や他院に転院するしかなく、こうも簡単に見捨てられてしまうのだな…と、とても切ない気持ちになった。何もかももう取り戻せないし、仕方のないことなのかもしれないが、本当にやりきれないです。
昨年秋口腔外科のドクターが松本と言いますと拝顔した刹那パニックになり訳のわからない事を言ってしまいました。赤そえいじそっくりの凄いイケメンでした。藤井ふみにに見せたい医大にはイケメンなんていないと断言されたので
どこでもそうですが先生、看護師、受付当たり外れあります。口腔外科、消化器内科、消化器外科、小児科で担当してくれた先生方はとても親切な方が多かったです。看護師さんは基本男性の看護師が親切方が多かったです。女性の方は優しい方も居ますが基本冷たい。先生も話を聞いたらハズレに当たったら最悪。これからもハズレを引かないように出来たらいいなー。って思ってます。
函館市でAGA治療を行っている病院をお探しなら昭和皮膚科クリニックがおすすめ!
続きをもっと見る
住所 | 昭和1-29-7昭和タウンプラザA館2F |
---|---|
最寄駅 | 道南いさりび鉄道線 五稜郭駅から徒歩24分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
初めて行きました。女の先生かと思っていたら、年配の男の先生でした。静かな小さめの声で話するので少し説明が聞き取りにくかったけど、きちんと説明してくれ、質問にも答えてくれます。ただ、問診や話を聞く時間を飛ばしていきなり診察から入ったので、流れ作業的な感じがありました。どこの病院でも最初は対面で話をしてから診察なので、その点は、不満です。受付の人の態度が悪いというレビューが多数ですが、淡々と仕事を進めてるという感じで特に愛想が悪いとかは感じませんでした。笑顔を求めてる人には無愛想に見えるかもしれませんが。
受付さん言葉の使い方一度お勉強したら良いですね(*^^*)先生や看護師さんは良い人でした
女医さんの時から通ってますけど変わらず激混みしてます。朝9:30からですが1時間前から10人?並びます。待ちたくない方は頑張って並びましょう。
先生、看護師さんはとても親切で説明もわかりやすかったです。ただ、受付の方の対応が残念でした。挨拶もなく、対応も機械的。患者を呼ぶ声も小さくて聞こえない。患者は神様じゃないけど、それなりに対応しなきゃダメなんじゃないですか?
爪に黒い線があり、なかなか消えないので行きました。先生は声が小さいけど優しそうな方で診てすぐに病名を教えてくれました。ベッドで座って待ち、カーテンで仕切るので他の患者さんの目も気になりません。受付の女性は愛想がなく、淡々と進めるので嫌な方は嫌かもしれません。(私的には気にならない程度)
引用元: https://poi-static-map.cld.navitime.jp/01127/10000554010/image.png
続きをもっと見る
引用元: https://poi-static-map.cld.navitime.jp/01127/10000554010/image.png
住所 | 大谷地東4-1-2しんたくターミナルプラザ2F |
---|---|
最寄駅 | 札幌市東西線 大谷地駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
先生方はとても親切丁寧で説明も分かりやすく安心して診察を受けれますが、1人の看護師の態度が悪くて毎回驚きです!いつも椅子に座って患者を睨みつけ気分が悪い!どれだけ偉いのか分からないけど横柄な態度は見苦しいし恥ずかしいですよ。
親切丁寧な対応でとても信頼できる先生でした。ただとても混んでいて、座る場所もないほどだったので、タイミングが悪いと、体調の悪いときは待っているのが辛い…ということと、施設が古めでスリッパで上がって診察室に入る形だった(最近よくある紫外線殺菌の機械などは設置されていない)ので、潔癖なタイプな方にはオススメはできないなどの意味で星4つにしましたが、混雑するほど患者さんに信頼されている先生なのだろうと感じましたし、決して不衛生という意味ではありません。また、大谷地駅の出口を出て、雨に濡れることもなく来院できるということで、通院にはとても便利です。受付の方もハキハキとして感じが良かったです。潔癖!という方以外にはとてもオススメです。
何年か前に通ってました。先生は良いのですが、看護師の態度がおかしいです。前日、電話で時間がないので明日処方だけお願いしたいと聞いたら大丈夫とのことでしたが、当日処方だけで受付をしたら、待っても待っても呼ばれない。確認したところ、看護師が出てきて当たり前のように、うち処方だけはやってないんで!!とキレ気味に言われました。前日の電話は何だったの?できないなら受付時に言ってください。もういいです帰りますと伝えたところ、すぐ診察に回してくれましたが、それ以降こちらに通うのはやめました。
ご子息のお医者さんがとっても優しくて説明も分かりやすく丁寧です。今まで行った内科で1番です。人気なので少しだけ待ちますが、喘息の治療のせいかいつも大体30分以内に終わります。
まあ先生はいいんですが、、、受付の人はひどい、患者を見下してる(本日はピンクの制服だった)
引用元: https://epkm-storeimg.s3.amazonaws.com/storeimg/70/700491/20210126_17353301-600x337.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://epkm-storeimg.s3.amazonaws.com/storeimg/70/700491/20210126_17353301-600x337.jpg
住所 | 緑ケ岡6-16-19 |
---|---|
最寄駅 | JR釧網本線 東釧路駅から徒歩11分 |
初回費用 |
|
先生が二人体制で山田先生の義理の息子さんも診察しています。どちらの先生も優しく看護師さんも親切です。患者さんが沢山いるイメージですが、二人体制になり待ち時間は若干緩和されたのかなぁと思います
他の口コミの人は置いといて、私にとっては先生も話をよく聞いてくれアドバイスもしてくれますし、看護士さんや事務さんが威圧的ということもないです。まぁ、あまり評価が良くなって混んできたらイヤなので、星は3つくらいにしておきます。
的確で検査もしてもらい、安心できました。看護師さんも手練れという印象です。
女性の看護師の電話応対に威圧感があり、聞き返すと内心(こいつバカか)と思われているのではと思うくらいの口調で返されました。おおよそ素人に対する姿勢ではないと思います。二度と近寄りません。
医者は普通だが、看護師たちがちょっと…。採血はミスるし手際が悪く話も通じない。以前の看護師たちが労働条件酷すぎて一斉に辞めたと聞いたので、急拵えの看護師なのかも知れないが、見てて医療ミスに繋がりそうなことが多く医療機関としてまずい気がする。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/630/76630.11a1c6df.jpg
旭川市でAGA治療を行っている病院をお探しならひしやま外科皮膚科クリニックがおすすめ!
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/630/76630.11a1c6df.jpg
住所 | 東光八条10-1-9 |
---|---|
最寄駅 | JR石北本線 東旭川駅から徒歩48分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
とても親切丁寧に診察して頂きました。穏やかで優しそうな先生でした。
インフルエンザワクチンで行きましたが、軟膏も欲しく、軟骨の話しで交通事故になりました。人の話を聞いた方がいいです。昔は青い蓋でした。今は黄色でした。青はうちの病院ではない!と、お兄さんはがんばっていました。私は元々旭川ではなく、ここしか皮膚科に行った事がありません。残念です。
先生はとても話しやすく、優しい感じの人でした!私1人しかいなかったんですけど、看護師同士の雑談とかも全然聞こえないし、静かだったのが良かったです!受付の人も仕事早いし!皮膚科はここに通おうかなと思います。
平日の仕事終わりに初めて行きました。受付の50代位の女性の事務員の方2人がかなり愛想が悪いです。待っている間も、その2人のヒソヒソ声がずっと聞こえて不愉快な気分になりました。先生はいい方ですが、受付事務員2人も含め、看護師の方も暗い方で活気が全くありません。初めて行くとなると、あそこの事務員の方はかなり冷たいので個人的にはあまりオススメしません。先生は言い方なのですが。。
先生の素っ気ない態度
引用元: https://www.matsumoto-hifuka.jp/images/clinic-image.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.matsumoto-hifuka.jp/images/clinic-image.jpg
住所 | 四条西8-1山七ビル |
---|---|
最寄駅 | JR函館本線 岩見沢駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
以前利用したが、医者のとなりにいる看護師が柄が悪く自分が医者か?と言うくらい医者の話に割り込んでくる。看護師には話をきいてないよ。他の方も書いてるけど同一人物だね。評判下げるだけだと思うけど笑医者自体も基本的に話を聞かない。受け付けの方はよいのにね
はなだ皮膚科よりは、マシだと思う。隣の薬局の方が嫌だな。そちらの方は、感じが悪いので二度と行かない。
お医者さんと隣の看護師さんが症状の説明もきちんと聞かずにビシッと診断され、瞬時に終わる。早い。でも感じは悪い。もう行かない。
割と押しが強いけどちゃんと診断してくれるし評価を気にして行ったけどいい先生やったわ
昔のここは良かったから混んでいましたね。でも、今は柄が悪い看護士さんがいて残念。受付のお姉さんはいい人。お医者はベテランなので合うお薬を戴けます。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/063/117063.0efbdf73.jpg
釧路市でAGA治療を行っている病院をお探しなら足立皮膚科美容外科クリニックがおすすめ!
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/063/117063.0efbdf73.jpg
住所 | 末広町8-1 |
---|---|
最寄駅 | JR根室本線 釧路駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
女性の先生だったけど冷たい感じがした。唇の炎症が治らなくて行ったのにロクに見てくれなかった。処方せんも唇の薬はなし。もう行かない。
某皮膚科で全然治らず、こちらに来たらすぐ治りました。難しい皮膚炎のようでした。女医さん2名います。2名とも優しいと言うよりはしっかりはっきりしている女医さん。あいまいなことを言ってとりあえずの薬を処方する医者よりはずっといいし信用できます。
初診て行ってもたいした問診もしないで薬を出す。薬だけほしいなら待ち時間も少ないからいいけど…
くるぶしに脂肪腫らしきものが出てきて痛くもなかったけど気になるから行ってみた。最初は看護師の方が先生に診てもらってからの判断ですねっていうから先生を待つ事に。女医なんだろうけど「あ~それね手術で取らないとまた出てくるから、でも手術する先生がここには居ないから月に来日する日が決まってるから」とだけ言って居なくなった。結局これが何かも説明せず、あんな対応されるなら2度と行かない。別な皮膚科の方が何なのか何で出来るのかも親切に教えてくれた。
2箇所他の皮膚科に行き、直らずこちらを受診。穏やかでニコニコという感じの先生(院長)ではないですが、明瞭で分かりやすく、こちらが粘り強く質問するとしっかり答えてくださいました。全然診てくれなかったと言う方は、自分から積極的に話そうとしてないのかもしれないな、と個人的に感じます。聞いても無視する先生では決してありません。皮膚科なのでぱっと見の症状である程度先生はわかるでしょうから、気になることは躊躇せず聞いた方が良さそうです。平日の午前と午後、2度伺いましたが、待ち時間もさほど長くなく、1時間もせずに会計まで終わったと思います。受付の方も看護師さんも、皆さん対応良かったです。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/812/116812.10b87011.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/812/116812.10b87011.jpg
住所 | 南三条西6 |
---|---|
最寄駅 | 札幌市電 資生館小学校前駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
看護師さんにはお世話になっております!
4階の看護師AI、ほんとに感じ悪い(怒り)。この人、担当になると死にたくなる。
毎年こちらで検診していますが対応も丁寧で待たされる事もなく、特に不満はありませんでしたよ。かなり古い機械も使っているような感じですが、それで問題ないのであれば、待ち時間も少ないのでそっちの方がいいですね。また毎年お世話になろうと思います!
某先生に入院日も薬も自分で決めろと言われます。目も合わせないし、話を聞く気もないし、たいして診る気もないようです。この人に命を預けている事に意味が無いと思いました。向こうもそれを望んでいるようですし。
院内は綺麗です受付、会計もいいんじゃない、ロビーもトイレも綺麗です
引用元: https://epark.jp/v2/shop/images/shop_no_img.png
牧田皮膚科医院は、札幌市東区にある地域密着型の医院になります。AGA治療(男性型脱毛症)の治療はもちろんですが、皮膚科が専門なので、皮膚科のトラブルがあった時もご利用になることができます。無料の駐車場もあるのでお車でお越しいただくことも可能。電車でも、地下鉄(東豊線)元町駅 徒歩15分でアクセスすることができます。診療時間は平日午前9:00~12:30午後14:00~18:00(木曜は午前9:00~12:30)まで行っていますので、お仕事の帰りでも受診をすることができますよ。土曜日も9:00~12:30の時間で診療を行っているので会社を休まずに済みますね。是非、ご家族のかかりつけのお医者さんとしてご利用ください。
続きをもっと見る
住所 | 北二十四条東21-1-1元町ビル2F |
---|---|
最寄駅 | 札幌市東豊線 元町駅から徒歩13分 |
初回費用 |
|
こだわり条件駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
蕁麻疹が良くならず他の病院も行きましたが改善せず、この病院に来て飲み薬をもらい改善しました。たんたんとした先生でしたが単身赴任の話などをすると札幌になかなか来れないでしょうと薬も多めにくれたりして助かりました。この場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました。
先生がやる気がなさそうで服装や身だしなみが不潔な印象でした。
意見をきいてくれるいい病院だと思います
長男の帯状疱疹のときに軟膏しか処方されず、長男はヤブ医者認定しいていましたが、次男のアトピーの薬は待たずに処方してもらえるので重宝していました。今年の10月で閉院するそうです。
昔からあるけど空いてるからダメ元で行くけど、やっぱりダメ。3回行ったけど納得出来ない診断と処方。治りもしない。
引用元: https://www.hospita.jp/media/49840/main.jpg
続きをもっと見る
住所 | 富岸町2-2-20 |
---|---|
最寄駅 | JR室蘭本線 鷲別駅から徒歩40分 |
初回費用 |
|
もっと患者の事を親身に考えて欲しい。痛い、苦しい時、薬を出しておきましょう。って原因を探して欲しい。風邪薬もいつも同じPLのみ。やる気あるのかな?
こちらの一部の看護師さんですが…数をこなしているせいか採血等流れ作業の様に淡々としていて記入漏れも私のミスではないのに『体重の記入漏れがあったのでもう一度良いかな?』と面倒くさそうに言われて再度測定。その際に同じ部屋に採血中の方や部屋の外に待機中の方がいるにも関わらず大きな声で体重を言われた。一部とは言え看護師さんの態度や他人がいる中で大きな声で体重を言われた事がとても不快でした。あまりにもデリカシーのない看護師だなと思いそれからはこちらの病院には行ってません。先生は穏やかな話し方で優しいだけに残念です。
すぐ見てくれるので助かってます
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/825/76825.12e46476.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/825/76825.12e46476.jpg
住所 | 六条西2-4 |
---|---|
最寄駅 | JR函館本線 岩見沢駅から徒歩12分 |
初回費用 |
|
慢性的な胃の不調があり竹内医院を受診。問診を受けた後、来院当日に胃カメラを受ける事に。初めての胃カメラ、鼻から管を入れると楽と聞いたが、案の定…先ずはベッドに横なり、鼻から胃カメラを挿入。何一つ胃カメラに関する説明はなかった。カメラが喉を通った瞬間、嘔吐。そして更に、奥までカメラを挿入。嘔吐の連続。耐えかねず、カメラを引っ張ってしまうと竹内医師は激怒…しまいに、つばが出なくなるスプレーをかけて嘔吐しながら内診。人生で一番、死ぬかと思った時間だった。プロの医師なら患者に最低限、治療の流れ、注意点を説明すべではないのか。しかし、検査中背中をさすってくれた看護師には感謝。
インフルエンザ予防接種に行きました、病院は混んでました!予約してました初めてなので良く分かりません。
一年前に行った時は随分印象悪かったのですが、今回はとても看護婦さん達の印象良かったです。
引用元: https://www.shin-hibarigaoka.jp/_sys/wp-content/uploads/2023/01/aoba_doctor_img_06.png
続きをもっと見る
引用元: https://www.shin-hibarigaoka.jp/_sys/wp-content/uploads/2023/01/aoba_doctor_img_06.png
住所 | 厚別南7-2-11 |
---|---|
最寄駅 | 札幌市東西線 ひばりが丘駅から徒歩13分 |
初回費用 |
|
相当古い病院です。受付や看護師の態度がかなり悪いです。診察・処方も納得いかないもので事実、症状も良くなりませんでした。院内は全体的に暗く、待合室の雰囲気なども若い世代や子連れの方には向かない病院だと思います。
一度、姉の側弯症で、北大病院のほうへ紹介状を出してくれました。基本的に呼吸器官系が多いです
前の八戸先生の方が親身で多方面に診察して頂き良かった。先生がパソコンを打ち込み診察してる様で有れば街医者の意味が無いのでは?困った時の先生が居なく成った!
引用元: https://poi-static-map.cld.navitime.jp/01127/10000951664/image.png
続きをもっと見る
引用元: https://poi-static-map.cld.navitime.jp/01127/10000951664/image.png
住所 | 東札幌一条2-1-3 |
---|---|
最寄駅 | 札幌市東西線 東札幌駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
訪問診療医として全く存在意義を感じられない。高齢者施設に入居している親族が、入居施設との提携により受診してますが、当該親族が体調不良をきたすと専門医療機関へ受診推奨を高齢者施設を通じて連絡を受け、推奨通り専門医への受診をしますが、一度ではなく幾度も!投稿時点では全て、専門医の判断が必要な原因ではなく、大抵高齢的な原因という次第。臨床知識が不十分なのか、判断力が欠如しているのかわかりませんが、何の役にも立たない印象です。
毎年インフルエンザの予防接種に来ます電話予約して問診票を事前に記入してモノの10分で終了です(笑)多分…自分の知ってる限りでは札幌市内で最短時間で最安値で予防接種が受けられます。ちなみに2020年12月11日2500円でした
先生が親切で、よく話を聞いてくださいます。気になることをお尋ねしても、丁寧に教えてくださいますよ。午後診療の時間の幅が広がればなぁ?と思います。
このご時世コロナの危険もあるかもと保健センターの番号に連絡後、1番近くの外来やっている所だと紹介された為電話することに。高熱なので辛い中電話してみると、予約でいっぱいとのこと。それ自体は構いません。ですがその後です。ここらの地区に引越し後間も無い為、恥を忍んでこの辺の地区の病院名だけでもと聞いた所、嘲り笑いながら『お伝えできませんねえ』とのこと。人が辛い中電話越しにでもわかる程度に嘲笑できるなんて有り得ない対応ですね。家から1番近くとも利用することはないでしょう。
引用元: https://epkm-storeimg.s3.amazonaws.com/storeimg/100012/1000120935/20220225_18132601-600x337.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://epkm-storeimg.s3.amazonaws.com/storeimg/100012/1000120935/20220225_18132601-600x337.jpg
住所 | 西十二条北2-3-9 |
---|---|
最寄駅 | JR根室本線 柏林台駅から徒歩25分 |
初回費用 |
|
クチコミが悪いのでどれだけ悪いのか体験してみたくて風疹のワクチン検査に行ってみました。処置室の採血してくれた看護士は採血が上手くて痛くなく、血管からの漏れもありませんでした。美人だし(^o^;)その他特に気になる点は見当たりませんでした。受付も医師も看護士も対応は良い方かなと思います。しかし、病気で具合悪くて行くのとただの検査に行くのとで違うのかもしれません。2週間後結果を聞きに行きます。
オーソモレキュラー登録病院となっていたので相談したくて電話しました。そもそも、受付はオーソモレキュラーを知らないのか?全くスルー状態です。一般的な対応で終わり話になりませんでした。直接行かなくてよかったです。
Googleレビューめちゃくちゃ低いですがとても良いです。咳喘息で通ってますが、要望や状態に合わせて薬をくれますし、とても空いてます。
行かない方がいいです。医師も適当で診てるのかってくらいで話もすぐ終わらせようとします。看護師は全員無愛想、針仕事は皆さん下手なのか痛いです。とにかく上から目線が気に障りますし藪医者ぽいのが伝わる。適当に薬出してもねぇ…助手の看護師への対応も見てると嫌になります。時間に追われてるのは承知ですがそれを患者にわかりやすく当てるのはどうかと。
なんとなく雰囲気が良くない。特に医者の態度が気になります。それが看護師や受付の雰囲気に影響してるのかな?
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!