広島県のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/589/93589.0c5ba6f4.jpg
守屋医院のモットーは、”患者さんの身になって親身に相談に乗ること”だそうです。対処~完治までの診療プランを分かりやすくご案内頂けます。患者さんの笑顔を見ることが当医院の喜び!とおっしゃています。開業された守屋医師は、日本皮膚科学会の皮膚科専門医です。親切で丁寧な診療なので人気があります。丁寧ですが的確な診察のため、混んでいてもスムーズに進みます。
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/589/93589.0c5ba6f4.jpg
住所 | 広駅前1-2-24 |
---|---|
最寄駅 | JR呉線 広駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
こだわり条件朝10時前でもOK 駐車場あり M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
先生が明るく、相談に応じてくれます
とにかく診察が早い!看護士さんの処置も早いし、優しい。あっちの皮膚科の先生とはま反対な先生ですね。ただ残念なのが、道路からの入口の傾斜があり、斜めに入っても今時の車は下を擦ります。
0歳の赤ちゃんと行きました。待ち時間は診察開始の15分前から行っても約1時間程かかりましたが、診察はスピーディーで聞きたいことは自分から言えば聞いてくれます。薬の塗り方もその場で看護師さんがマンツーマンで教えてくださるので安心出来ました。
痛風の発作を虫刺されと誤診。私の紫に腫れ上がった足を見て即「虫に刺されたんじゃろう!」。納得できなかったので別の病院を受診。「見事な痛風です」と言われました。思い込みが激しく無愛想。皮膚科の病院が他にないから混雑してるだけ。腕が立つとか人気があるとか勘違いしないように!
町に昔からある地元の皮膚科です。私は30代になりますが、私が小学生低学年の頃からお世話になっています。診察までの待ち時間は長い(来院数が多いため)傾向にありますが、診察はスピーディーで塗布薬などの塗り方や注意事項は看護師さんが丁寧に教えてくれます。私は昔から皮膚が弱く、日焼けで水脹れになったり、蕁麻疹が出た時、ニキビが酷くなった時によく行っていますが、処方される薬で必ず良くなっています。
引用元: https://www.kawamura-hosp.com/wp-content/uploads/main_img_01.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.kawamura-hosp.com/wp-content/uploads/main_img_01.jpg
住所 | 大手町1-6-1 |
---|---|
最寄駅 | 広島電鉄本線 原爆ドーム前駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
綺麗で良かったです。隣で解体工事をしているので、もう暫くはうるさいかな?
2年ぶりに大腸カメラと胃カメラの検査をしてきました、スタッフは皆さん親切で快適に検査を終えることができました。院長先生の説明も丁寧でわかりやすかったです。
いつも利用させていただいてます、先生はとても親身ですし、スタッフさん達も感じが良いです。私は初めてこちらの病院で胃カメラを飲みましたが、麻酔して眠ってる間に終わるのでとっても楽でした。
外来看護士(高齢)さんにお伝えください。待合フロアからでも、声も仕草も聞こえますし、見えてます。
人間ドックと一般外来の両方で利用しました。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/051/94051.1334efad.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/051/94051.1334efad.jpg
住所 | 西条大坪町2-15東広島ビル1F |
---|---|
最寄駅 | JR山陽本線 西条駅から徒歩12分 |
初回費用 |
|
処方箋をいただきましたが、もう2度行きません。受付の20代前半の茶髪セミロングで小柄な女性が最悪すぎます。威圧的で命令口調でいかにも仕事を仕切りたがりそうな人です。抽象的な意見ですが接客とは言えないレベルです。愛想のかけらもないなら、普段買い物や病院に行く時も威圧的な態度なんだろうなと思います。接客する前に私生活から直してください。患者様はお金と時間を費やして来ています。入ってすぐ威圧的な口調で接客されたら「はぁこいつ、やる気ないなら辞めろ!バカ!」って言われても全然おかしくですよ。
久しぶりに病院に行きました。近所の方もよくご利用になられていて、評判が良いのでこの病院にしました。久しぶりの病院で緊張してましたが、病院に入ると受付の人が優しく誘導していただけました。換気やアルコール消毒、検温、ビニールカーテンなどコロナ対策がとてもすごかったです。ビニールカーテンで声が通りにくかったですが、受付の方がしっかりと声を張って喋ってくれたためよく聞こえました。また、病気の原因や治し方などを先生が細かく教えてくれました。待ち時間が長いと2時間を超える時もあるので、アイチケットを活用していきたいです。また、薬だけの処方もしていただけるので、部活で忙しい自分にとっては、とても嬉しいです。
老若男女幅広い、丁寧な診察、患者さん多し。
先生が皮膚の状態をよく見てくれて、やさしい。
素晴らしい、川中先生の一言です。??府中屋商事代表荒谷賢郎。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/506/93506.0b6a2ac5.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/506/93506.0b6a2ac5.jpg
住所 | 五日市中央2-1-10 |
---|---|
最寄駅 | 広島電鉄宮島線 佐伯区役所前駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
会社の毎年の健康診断やインフルエンザ予防接種をお願いしております。先生はいつも丁寧にお話を聞いて診察してくださり、帰る時には安心と元気を頂けています。もうひとつすごいと感じることは、インフルエンザの予防接種は先生自ら注射してくださるのですが、全く本当に全く痛さを感じません。素晴らしいです。
入り口から入って、ほとんどの人が、「おはようございます」と声を出すが、受付から、何ら応答が無い。ガラス貼りで聞こえないからだ。挨拶の交流くらいは、有った方がいいのではないでしようか。それと、医師から名前を呼ばれるときは、マイクを通された方が、いいのではないでしようか。
庶民的なお医者さんです。看護師も親切です。
インフルエンザ予防接種まだ大丈夫です事前連絡して行くと早くすみます、予約はありません。先生の対応はゆっくり聞きやすいです。看護婦さんも親切ですよ
先日診療したら、血液検査でPSAが10になりMRIをとるため、原田病院を紹介されました。その結果詳しい精密検査のため、JA広島病院を紹介されました。当日は仕事であったのですが、同僚に換わってもらい診察してもらいました。紹介状には部長先生の名前が書かれていたので、てっきりその先生の診察を受けるものと思いきや、若い先生が担当され、満足感がもうひとつでした。若い医者をとやかくいうつもりはありませんが、医者だけは年寄りに限ることを、いやというほど思い知りました。
引用元: https://fdoc.jp/images/material/x3761252_02.jpg
続きをもっと見る
住所 | 翠3-6-4翠町メディカルビル3F |
---|---|
最寄駅 | 広島電鉄宇品線 広大附属学校前駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
受付の女性の態度がとても悪いです。診察券を忘れてしまったことで「探すのが大変なんだから??」とこの方に怒られましたが、誕生日を入れて調べるだけのようです。その他にも普段から態度が悪く簡単なやり取りだけで不快になります。先生に関しては私はある薬を塗ると痒みが増して乾燥してしまうためそのことをお伝えすると「そんな訳ないだろう。ちゃんと塗れ」と説教されました。どんな薬にも副作用があり合う合わないがあると思います。だいたいどんな症状でも同じ薬を処方されますが、それ以外の対処法を模索する姿勢はみられません。ステロイドを塗ればすぐに症状は落ち着く、そんなことは素人にも分かります。
人に紹介されて行ったが、根拠の説明が分かりやすく、薬の内服のタイミングや塗り方も念押しして説明されるので、私のようないい加減なタイプでも意識して服薬時間を守り、薬を塗って、酷い状態だった皮膚もすぐに改善しました。受付についてのコメントもあるようですが、私は全く気になりませんでした。お客が多くて忙しそうではあります。
よく怒るし苦手だったけど、ちゃんと言う通りすると治り早いので腕は確かです。人多いのであまり待ちたくない人は20分前くらいに行くといいかも
小学生の時からかれこれ10年以上通っています。口コミにあるように、愛想のない受付の方がいらっしゃいますが、最近入られた受付の方はとても愛想が良くて可愛らしいお方です。新しい薬が出た時は塗り方指導を看護師さんからして頂くのですが、看護師さんたちはとても優しい方々です。先生は愛想はないかもしれませんが、腕は確かでニキビや肌の状態は写真を見せながら解説してくださります。遠くから通う方もいらっしゃるくらいとても人気で10年前からとても人が多い印象です。今は待ち時間対策がとられ、効率の良い診察をしてくださっています。
サクサク診てくれて、説明もわかり易い。土曜日の午後診療があるのも嬉しい。
続きをもっと見る
住所 | 広島市中区立町2-29 朝日・日通広島ビル 4F |
---|---|
こだわり条件現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 安い・低価格 |
体験やってます
4FのADERANS中村修さんの出会いでした用語が解らないので?かつらの説明を丁寧に詳しく説明されて 商売上手ずその話術に誘惑されるます 私の担当者のに先ずカットと白髪染め 綺麗な藤谷さん明るくて世間話に 花を咲かせとてくれます 何事も丁寧でシャンプーも夢の中最高の気分仕上げもプロを実感 三田さんは色気を感じ本当にファッションモデルの様に綺麗でご主人様の自慢話ご馳走様 丁寧で仕上げが最高です 津江さんは可愛いい プロの職人技です最高 私の話を親身に聴いて下さいます 電話の対応は好感度ナンバーワン最高です 綺麗な女性各スタツフの技術面を総合職技術の完璧仕上げが中村修さんです スタツフの方は私を家族一員の様に優しく迎えて下さいます 価額も格安です 私が保証します 一度ご来店なさつて 貴方 貴女満足されるでしょう
しつこいスタッフの方がいて、うんざりでした!。
カウンセリングの段階から、細かく、分かりやすく、丁寧に、説明やアドバイスをしてくださいます。月1で入店をしていますが、担当スタッフの方は、明るく、対応が良く、丁寧で、リラックス出来ます。また、他のスタッフの方も、明るく挨拶・対応をしていただけます。今の時期は、消毒・検温等、対策も徹底されています。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/011/112011.14b9f780.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/011/112011.14b9f780.jpg
住所 | 大手町1-1-20相生橋ビル9F |
---|---|
最寄駅 | 広島電鉄本線 原爆ドーム前駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
ものすごく高いです。よく診察料のシステムが分からないのですが、かなりの頻度で採血をされました。知人の医師に相談したら、この診察で何度も採血するのはおかしいと言われました。値段が高いために続けて通うのはあきらめました。診察こそしてもらいましたが、治療みたいなのは口頭での指示と漢方くらいであまり効果がありませんでした。意識が高くてお金も余裕があるかたの受診をおすすめします。
初めてでしたが、看護婦さんスタッフの皆さんは優しく親切で、先生は非常に分かり易く診断結果を解説して下さり、ここで診ていただいて本当に良かったと思いました!
丁寧な先生です。健康診断で肝機能値が高く不安になっていましたが、いろいろな可能性を疑ってしっかりと検査していただきました。スタッフの方々も優しく、待合室やエレベーターの消毒等、マメにされていました。
先生はすごくいい先生です、精神的に弱く無かったら痩せられると思います、私は体調を崩し易いのと野菜がなかなか難しい生活をしているので、諦めましたので星3つにしました。話をよく聞いて下さるし、怒らない先生です、何度も失敗してもいいと優しく受け入れて下さる先生です。話をプリントして渡してくれたり細かい配慮が出来て私は感動しました。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/385/109385.0cd3b54d.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/385/109385.0cd3b54d.jpg
住所 | 手城町2-8-4 |
---|---|
最寄駅 | JR山陽本線 東福山駅から徒歩20分 |
初回費用 |
|
早い、先生が元気で親切
予防接種安い
先生は親切です。
治りが悪い薬の処方しかしないので、早く治したい社会人には困る。
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/296150/sakurainaika_120.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/296150/sakurainaika_120.jpg
住所 | 緑井5-29-18緑井ゆめビル301 |
---|---|
最寄駅 | JR可部線 緑井駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
睡眠時無呼吸症候群でCPAP治療をしています。前の先生は「使えとる」と言うだけでしたが、この先生は全部のパラメータを説明し胸の音まで聞いてくれます
誠実でやさしい先生です。祖母と父を助けてもらいました。クリニックもカフェみたいで雰囲気良いです。
家族で4-5年お世話になってるけど優しい先生ぜん息は専門みたいで「検査せずにうちはぜん息の薬は出さんよ」と最初言われたけど前の先生は1-3月に一回検査でしたがこの先生は半年に一回くらい。でもしっかり管理してくれます。お母さんは糖尿で前の先生は毎月採血だったのにこの先生は落ち着いているからと3か月に1回。でもいつも笑顔で説明してくれるので先生のこと好きみたい。何でもわからないこと聞いたらわかりやすく教えてくれるので安心できる先生です(*^_^*)
診察1分で薬出して終わり。毎回結構な量の薬出されて逆に不健康になりそう。風邪症状ですぐ病院にかかるのはやめようと思いました。
院長先生がチャラすぎる。信用できない。
引用元: https://fdoc.jp/images/material/rich2s1462798_46.jpg
続きをもっと見る
住所 | 大手町3丁目13-6 |
---|---|
最寄駅 | 広島電鉄宇品線 市役所前駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
私は生命保険の総合代理店で仕事をしている者です。新規のお客様が保険に加入してくださったのですがお仕事の関係で病院診査に行くことができず、何人かの先生にお願いした結果藏本先生に往診をお願いいたしました。直接電話にお出になられた時の受け答えや対応も丁寧で、大変気持ちよく引き受けて下さりました。私もこの仕事を25年させていただいてますが、こんなに素晴らしい先生に出会えたことはありません。他の方々の評価の全てが高評価なのも当然のことと思います。ありがとうございました。
コロナ陽性による自宅療養が解除されていて、咳の症状をみてほしいと説明しているのに、このご時世コロナにかかっていたという事実があるのが怖いというのは分かる。だが、もうコロナの症状は治っている。なのに、電話対応の方(受付の方?)は、遠回しにコロナだった人の呼吸器内科の受診はお断りしているというふうに言われ、コロナ差別をするような方がいらっしゃるんだなと悲しい気持ちになった。医院の先生はどうかは分からないが、もう二度と行きたいとは思いません。
少し前、足に痛みのある赤い斑点ができるようになり、明らかに外部ではなく内部の炎症で、白血病の症状と似ていたので怖くなり受診しました。たしかに優しい先生で非常に相談しやすい雰囲気でしたが、白血病とは違うかなぁ...くらいのことしか言ってもらえず、なぜか虫刺されの薬を処方されて帰宅しました。すると日々斑点が増えて歩けなくなるほど痛みを伴うようになったため、オンラインの有料サービスで相談したところ、多くの皮膚科医?血液内科医の方に結節性紅斑の可能性ありと回答をもらいました。早急に受診するよう言われたので、皮膚科に行くと斑点を見ただけで結節性紅斑な気がする!と診断されました。こちらの病院もオンラインも皮膚科でも同じ説明しかしていなかったことと、オンラインの血液内科医の方に血液内科ならすぐ分かるはずとコメント頂いたので、行ったのにな...と感じてしまいました。悪化する前に処置できず、長い期間闘病することになって仕事もできず...で大変だったので、今後頼ることはないかなぁと思います。本当にすごく感じのいい先生だったので、少し残念です。
新しい綺麗な病院で医師も看護師さんもとても感じの良い方でした。お話もきちんと聴いてくださいました。下の薬局の方も丁寧に対応してくださいました。
とても優しくてしっかり話を聞いてくれる良い先生です。看護師さんたちも明るく優しくてすごく安心できる病院だと思いました。予約も必要ないので受信できないと言うこともなく、すごく良いです。そんなに待たされることもなくすぐ見ていただいてよかったです。ただひとつ、受付の方々が少し言い方が強かったり、愛想が良くないのだけが残念です。そこが改善されれば星5かなと思います。せっかく先生も看護師さんも良い病院なので、一番初めに対面する受付の方々の対応がもう少し良くなれば完璧なのになと思います。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/193/113193.12326a1f.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/193/113193.12326a1f.jpg
住所 | 春日町7-1-18 |
---|---|
最寄駅 | JR山陽本線 東福山駅から徒歩23分 |
初回費用 |
|
少し離れてるけど駐車場は大きく、間に薬局もある。
ひどい咳が続くときにお世話になっています。患者の言うことによく耳を傾けてくれて私に合った治療をしてくれます。おかげで昔みたいに咳が長引くことがなくなりました。感謝しております。
子供が小さい時からお世話になり先生方、看護師さん、受付の方全ての方が親切でこちらの気持ちに寄り添って頂けていつも感謝してます。
普段は風邪で行かないのですが、次の日がどうしても休めなかったので、風邪の症状を少しでも和らげるためにこちらの病院へ行きました。このご時世なので、病院へ入る前に玄関前で電話。「熱はないけど、体がだるく鼻水と喉がちょっと痛いので薬がほしい」と伝えたところ、受付の方が「看護師と相談するので少々お待ち下さい」と一旦電話を切りました。10分ほど外で待機したところ、出てきたのは看護師でなく受付の方が出てきて「今日は予約でいっぱいで、かなり時間がかかります。待機できる場所が無いので他の病院へ行かれた方が…」と遠回しに追い出されました。元々診れないなら看護師と相談する必要ないですよね…どれくらい待つのか聞いとけばよかったな、と今になって思います。診てもらえる病院を教えてくれるわけでもなく、私に言いに来たのは看護師の方でなく、受付の方。診る気が全く無いんだなと思ったのと、さっさと帰ってほしいという気持ち伝わって、ショックでした。風邪ごときで来るなよとも思われたのかもしれません。どこの病院もかなりナイーブになってるので、家に出る前に、電話で診てもらえるか確認された方が良いです。体が冷えて熱が上がってしまい、余計病状が悪化したので…
受付、看護師の方、先生全て優しく親切。子供さんを連れていくのに最適な病院です。
広島市中区でAGA治療を行っている病院をお探しなら森田皮膚科医院がおすすめ!舟入町駅から徒歩2分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
住所 | 河原町10-1 |
---|---|
最寄駅 | 広島電鉄江波線 舟入町駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
蕁麻疹できました。すぐに治って感謝です。
結局治ればいいので満足です。あんまり待ち時間少ないし。聞けば説明してくれます。
とにかくめっちゃ早く終わる。待ちたくない人にはこちらをおすすめします。だからといって、先生もみんな親切だし、何も問題ないです。
予約は出来ないが診察が早いため待ち時間は比較的短い。医師は高圧的で診察時間も短いので相談はしにくい。手早く薬だけ欲しい人には向いていると思います。
初診のころは親切丁寧に患部を診察してもらえます。処方された薬で症状は落ち着くため、医者としての腕は悪くないです。再発してもう一度通院すると「前回と同じ症状ですか?薬で副作用とかありませんでしたか?なら同じ薬出しますね。はい今日はおしまいです。」という感じであっさり再診は終わります。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/709/93709.0c6b4aed.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/709/93709.0c6b4aed.jpg
住所 | 西御所町7-12数田医院 |
---|---|
最寄駅 | JR山陽本線 尾道駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
看護師さんが変わったのかな?前の人の時は看護師さん同士が仲良くないのか雰囲気は最悪でしたが対応は良かったです。新しい看護師さんは愛想も悪い、もたれて待機している、とても態度が偉そうに見えます。
看護師さん受付の方先生みんな優しくて話をきちんと聞いてくれる。傲慢な医者が多い中で寄り添ってくれるお医者さんがいるのは心強いです。
診察に時間をかけてくれて感じのいい病院ドクターも優しく丁寧でしたよ
評価が微妙な理由は受付の対応です。愛想も無く、帰りにはこちらの顔も見ず背中を向けて「お大事に~」。誰に言ってるんでしょうか。先生がすぐ処置をしてくださり、機嫌良く診察室を出たのに、結局気分悪く病院を出ました。先生と他の看護師さんはとても感じが良く、結構人がいたのに待ち時間も短かったです。
とても、いい先生ですよ こちらの話を聞いてくれて、的確に答えてくれます また、看護士の方と事務の方の対応もとても丁寧ですよ
広島市西区でAGA治療を行っている病院をお探しなら奥本皮膚科クリニックがおすすめ!
続きをもっと見る
住所 | 三篠北町19-27イケダビル2F |
---|---|
最寄駅 | アストラムライン 牛田駅から徒歩10分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
賛否両論ありますが、疾患や障害がある人にとって問診、診察でのヒアリングは重要です。一方的な説明と生活環境の改善を相手の状況を踏まえず伝えられて、自身の事情等を説明しても相手にされずでした。お薬手帳持っていって治療中の病気があるのに何も聞かれずに、伝えても関係ないっていうのは飲み合わせの危険性が分からない一般人からすると恐ろしいです。私は今後も通いたいという印象にはなりませんでした。軽い症状、疾患などがない、理由がわからない他に何も治療や薬を服用していない、という方にとっては丁寧に、かつ詳しく説明してくださるので良いと思います。
完璧だ! 僕は外国人留学生で、友達の紹介でここで首のほくろを切除しました。先生の技術はすごいです。手術の結果に満足して、かっこよくなりましたハハハ
イボが出来たので新規で受診。ビルの中に複数のクリニックが入っていて便利かなと思いました!院内の待合室はやや狭めですが、受付も看護婦さんも丁寧で良かったです!先生も年配の男性の方でしたが優しく色々と教えて頂きました!治療によっては痛いのもあると思うので我慢は必要です。裏に駐車場もありますが複合ビルなので早めに行かないと待つようにはなると思います。ただ、駐車場を管理される方がいるので比較的に入りやすいとは思います!
幼少期から大人になるまでで通っています。待つ時間は長いけど呼ばれればすぐ診断して帰れるので個人的には診察時間短いのはありがたいです。誤診や悪化など1度もなかったので腕は確かだと思います。ヘルペスの時はしっかり顕微鏡で悪性化の確認もしてもらいました。が、他の方もあるようにまじで痛いです。目の周りのブツブツを取る治療をお考えかの方は一旦他の病院探した方がいいかもしれません。痛いです。けどやっぱり腕は良いのでなんとも言えず星3です。
なぜか定評があるので待合室で多くて待たされます。平日時間内に行ける人は土曜は避けた方が良いです。また混み具合を電話確認されるのもいいかもです。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/287/93287.13940b3c.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/287/93287.13940b3c.jpg
住所 | 上安2-4-36 |
---|---|
最寄駅 | アストラムライン 上安駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
友人の息子がPCRの検査に20000円かかると言われた!ふざけるな!ウォンツなら無料だった!ボッタクリ病院だ!
受付の方、看護師さん、そして大本先生と皆親切で優しくて良い医院だと思います。診察も親身になって対応してくれます。
子供のインフルエンザワクチン(初診、2回接種)は、1回目が3600円、2回目が2500円の計6100円かかりました。いつも結構患者さんが多く混むので、朝のピークが過ぎた10時半ごろに行くと割とスムーズな気がします。
混み合っていても丁寧に診察してくださいます。駐車場が10台ほどあります。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/842/107842.08b75ee4.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/842/107842.08b75ee4.jpg
住所 | 東中央4-5-25 |
---|---|
最寄駅 | JR呉線 呉駅から徒歩22分 |
初回費用 |
|
以前亡くなられた院長先生とは全く別の「姫野」先生に変わっています。以前の先生は自己治癒力を助けるような治療を意識して、薬も主に漢方主体で処方する方でしたが、現在は普通に抗生剤その他もろもろを処方されます。自分の体のことなので先生と世間話も含めて良く話します。処方箋についても新薬を使われる場合があるので体に合わない場合は必ず電話か服用をやめて通院して薬の変更をお願いしています。片頭痛持ちの事を相談したら医師会病院でのMRI検査の手配を頂いてしっかり診て頂きました。順番待ちで、血圧測定を流れに組み入れてますが、待ち時間を意識させないための動きのため毎回断っています。待ち時間も順番表に名前を書いても時間が読みづらい事と、受付の看護師さんの対応が他責的なため★マイナス1
胃カメラが上手で初めて苦しくなかった!
医師の態度受け付けのマナー最低
ものすごく説明が丁寧。先生はもちろん看護師の方も優しくてリラックスして受診できました。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/659/93659.11f217f1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/659/93659.11f217f1.jpg
住所 | 宮浦6-6-38 |
---|---|
最寄駅 | JR山陽本線 三原駅から徒歩24分 |
初回費用 |
|
いつもスタッフの方の感じが良く、お世話になっています。産科で勧められたので小児科専門医で探しました。経験豊富なベテランの先生なので安心して診てもらえます。
先生はやや話が噛み合いませんが、人当たりは良いので、接しやすいです。看護師さんたちも丁寧に対応して下さいます。ただ、肝心の診療については、風邪に似た症状を主訴としていましたが、長引く乾いた咳の所見を検討せず、耳の診察もせず、勝手に始めた手荒い(必要以上の出血を伴う)鼻吸いについて具体的に質問したにも関わらず十分な説明もせず、一週間前の診療時から症状が変わらないことについての説明(お考え?)もなく、一週間前と(更には少し前に別の症状で診てもらった時とも)同じ薬を再び処方するだけで、ヒトメタニューモウィルスの感染可能性(乾いた咳の所見から容易に推測しうる)と中耳炎の発症(耳を診れば判る)を見逃していたようですので、もし診てもらわなければならないとしても、セカンドオピニオンが欠かせない医院だなと思いました。私はもう行くつもりはありません。知人の中には「ヤブだから行くとしても予防接種だけ」と言う人もいました。
続きをもっと見る
住所 | 本通1-5-14 |
---|---|
最寄駅 | JR呉線 呉駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
受付?のおばさんがだめすぎる
先生も看護婦さんも優しいです
先生もスタッフさん達も対応が良く優しい。風邪や腰痛等何でも診察してくれて欲しい情報(大きな病院)等も紹介してくれて安心して通える。
昔から行きつけているよ。
続きをもっと見る
住所 | 緑井2-11-16 |
---|---|
最寄駅 | JR可部線 緑井駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
アイチケットの意味がない
確かに受付の方や看護師さんは少し冷たい感じはしましたが、そこまで気にならない程度です。先生は丁寧かつ的確に診察してくれます。処方して頂いた薬で症状が少し良くなったので、しばらくはここに通おうと思います。ネットで予約できるのがとても便利です。
夕刻で初診の待ち時間30分弱。インターネットを通してクリニックの混み具合を把握したり予約をとったりするアイチケットというシステムを運用している。このシステムを使って初診の患者にも待ち時間の目安を口頭やモニターを通して知らせてくれるので見通しがもててとてもよい。次回以降は個人のスマホで院外でも把握が出来,とても効率的に受診できそう。先生はとても信頼のおける感じの方で,よく診もせず一瞥で断じる医師が少なくないなか,しっかりと診て戴けたのでとても安心した。
先生はとても親切で、的確に薬の処方や処置をしてくださいますが、看護師さんは処置中ほぼ無言でした子供相手の処置なので何か声かけできないものかなと思ってしまいました。先生がいい人なので残念です。受付の人もすこし冷たい感じがしました。
子供の酷い手荒れでお世話になりました。すぐに培養検査して下さって原因がわかり、おかげですぐに良くなりました。とても感謝しています。先生も受付の方も看護師さんも皆さん優しいです。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!