広島県のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://www.kango-roo.com/career/img/client/88662/sub_1.jpg?93fd0ffd3c9b9c03849f57d312c69c07
続きをもっと見る
引用元: https://www.kango-roo.com/career/img/client/88662/sub_1.jpg?93fd0ffd3c9b9c03849f57d312c69c07
住所 | 玖波4-1-1 |
---|---|
最寄駅 | JR山陽本線 玖波駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
看護師のHM最悪最低です!医師も最悪です!この病院で治療をしたらよくなる病気もなおりません!!最悪死にます!他の病院に行った方がいいです!!!
最低最悪の病院。看護師の態度が悪い。受付の説明不足。ダラダラ入院させといて症状も改善せずお金ばっかり取るあんなところにいたら殺される
とても親切な対応をしてもらえました
先生は感じがいいけどもうながおこと入院してます。シーツ交換のおばさんが感じ悪い
悪い評価の主な理由は、2点あり、受付の説明が適当で間違えてても謝らない、指摘するとじゃあ後日にします?と先送りしようとする。説明も曖昧で確認しようとしても紙を渡してこれ見て確認して下さいで終わり。また、麻酔医が、手術を止めさせようとしてきました。持病持ちだから説明もしっかり受けて誓約書も書き終わってるタイミングで、先延ばしすると悪化するって説明しておいて「ほんとにやるんですか?」は、ただやりたくないだけ。先生がいい人なだけに残念です。(先生で☆2にしてます。他は☆0以下です)
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/019/73019.124e19bd.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/019/73019.124e19bd.jpg
住所 | 祇園2-42-14 |
---|---|
最寄駅 | JR可部線 下祇園駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
結構前に整形外科に行きました。今もその先生かは不明です。腰が痛くて行ったのですが、触ったりレントゲンも何もせずに口頭で「運動不足」とだけ言われて、本屋でスポーツ選手が出版している体幹を鍛える本を買うように言われて終わりました。
PCR検査料が他の病院だと2000円なのに、ここだと7000円取られます。
乳腺科にてお世話になりました。丁寧に慎重に診てくださり有難うございました。
スズメバチに刺されたので、指定病院という事で来院しました。看護師さんに「先生は今病棟を回ってますんで暫く待って下さいね?」と言われたので30分程待っての受診。いらっしゃった先生が「会議が長引きまして…」の一言。あ?、典型的なサボりだなぁ…しかも仕事のできないやつの言うヤツや(笑)と思って受診したのですが、「体に異常は無いですか?」「それが分からないから来てるんですが」「アナフィラキシーの心配は無いですから薬出しときますね」「それしか対処方は無いんですか??」「はい」この間2分程度のやりとりで修了しました。薬飲んどきゃなんとかなると思って寝てたんですが、現在呼吸困難でめっちゃ苦しいです。あまりにもいい加減だったのでクチコミさせて頂きました。こういう事は人の生死に関わると思いましたので…評価は今後の期待をこめて☆2です。もし死ぬような事がありましたら☆1に下げようと思います。願わくば病院経営と医者の質が改善されます様に
転倒して頭を打ったので念のため脳神経外科に行ったら、若い医者がチラっと見た瞬間に「こぶだね。すぐ治ります」びっくりしました。触診だったり色々質問してから判断するのかと思ってたのに、まさかチラ見して後はひたすらデスクで書き物してた。こっち見向きもしない。丁寧な言葉づかいではなく、とにかく雑な医者。やる気ないでしょ。こんな医者がいるのなら2度と行きません。せっかく知り合いに勧められたのに…
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/308/93308.08dd7739.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/308/93308.08dd7739.jpg
住所 | 中筋4-13-15レジデンス西宮1F |
---|---|
最寄駅 | アストラムライン 中筋駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
自己中な医者。胃が痛いのに10種類近く処方され逆に胃がバカになると思いました。意味不明です。
コロナワクチン接種予約のため親戚が伺いました。診察室に入ると同時に「嫌な人が来ましたね」と面と向かって言われたそうです。確かに既往が多くありリスクも高いと思います。しかし本人を前にして言うことでしょうか?他にもっと伝え方があるはずです。ただでさえ不安なワクチン接種、これ以上同じような思いをされる患者様が増えないよう祈っています。
昔からよくしてくれてるぶっきらぼうだがなんだかんだ優しい先生
土曜日でしたが、待ち時間は10分程度。先生は少しぶっきらぼう(?)でしたが細かく話を聞いてくれて、わかりやすく症状や今後について説明してくれました。あと看護師さんの感じがとても良い。患者との距離感が近く、口下手でも話しやすく、緊張も解れました。何より採血が痛くなかった!今まで徒歩圏内の病院に通院していましたが今後はこちらに通院するつもりです。
待たされてクレームを言っても、「言わないあんたが悪い」と言われてしまった。そう言えば、二ヶ月に一回血液検査をし、結果は写しももらえない。偉そうに人を見下す医者だ。違うクリニックに変わりました。
引用元: https://fdoc.jp/images/material/rich2m5873646_sp_main.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://fdoc.jp/images/material/rich2m5873646_sp_main.jpg
住所 | 本町6-2 |
---|---|
最寄駅 | 広島電鉄宮島線 広電廿日市駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
喉が痛いと言っても見もしない。風邪をひいて病院に行っても意味ないと言われたのでこの病院にだけは2度と行かない。終始キレ気味で嫌味ったらしく、喉が赤かろうと白かろうと腫れていようと腫れていまいと痰が黄色かろうと緑だろうと治療は変わらないと、聴いてもないことで捲し立てられ、意味がない薬を薬局で貰った。大変不快だった。
親切丁寧。看護師さんが素晴らしい対応ですが……私、死ぬ寸前でした
医者なのに人への言い方がなってないです。思いやりをもって接してください。
大腸がん検診で陽性反応が出でこちらで大腸内視鏡検査を受けました。初めてなので不安でいっぱいでしたが看護師さんの対応がよく安心して受けられました。便を出す容剤を家で飲んで腸を綺麗にして行くシステムなので、自宅のトイレで安心して行なえます。先生もやさしく一つ見つかったポリープも検査中に切除して頂けました。胃カメラもこちらにお世話になろうかと思います。予約制なので待ち時間が少なく助かります。
受付は感じ良いし看護師さんは優しい方ばかり。若い先生はとても丁寧です。ただ説明は少し物足りないかな。患者側としたらもう少し詳しく教えてもらえればありがたいですね。
引用元: https://tokumoto-m.com/img/slide-1.jpg
続きをもっと見る
住所 | 向島町5450-1 |
---|---|
最寄駅 | JR山陽本線 尾道駅から徒歩15分 |
初回費用 |
|
馴染みの病院です。女医の方が頑張っておられます。
もう二度と関わりたくない医院です。関わることはないでしょう。以上です。
お年寄りの方々が多いが、順番が回って来るのが早かった!先生もわかり易い説明してくれる。少し早口だけどね(´・ω・`)
以前、追突事故で、運ばれて、首、肩、腰が痛いって言ったのに、首だけレントゲンで、2.3日したら治る。シップいります?なんて言われて、帰らされた。次の日に他の病院に行ってむち打ちと診断、コルセットして、いまだに治療中。最悪
風邪を引き初診でこちらの病院に行ってみたのですが、診察などなしでいきなり点滴を打たれてしかもその点滴は熱中症用...熱中症です!って看護婦さんに言われたんでいや鼻水も出るし咳も出るし喉も痛いですと伝えたのですが素知らぬ顔で処方箋だけは喉藥と抗生物質...これ完全に誤診ですよね?おまけに点滴終わった後に貼るキズテープみたいなのは全く見当違いなところに貼られるし雑とかそういう次元の問題じゃないと思います。二度と行きませんしオススメしません。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/508/70508.0cc3e05e.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/508/70508.0cc3e05e.jpg
住所 | 袋町4-14ヤマガタローズビル2F |
---|---|
最寄駅 | 広島電鉄宇品線 袋町駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
初診では「機能不全家族のお子さんだと思います。今まで苦労されましたね」と言葉をかけられましたが平和大通りクリニックという障害者手帳の為の診断を意地でも出さない、と有名なクリニックに紹介され、二回目にその旨を伝えやはりここで、と伝えたら「何しに来たの(笑)」鼻で笑われました。評判が良いと聞いて縋る気持ちで行きましたが、もう患者はいらないんでしょうね。一蹴されました。最低
最初の頃は親切で良い先生というイメージだが、通っているうちに話を聞くことをめんどくさがり、診断書の件を話したら「欲しいなら欲しいと言いなさい!」とキレられた。鬱を患っているのを知っているのに、この態度。薬もハンパなく多い。内科でお薬手帳を見せたら、「こんな強い薬をこんなに飲んで、逆に体調不良にならないか?」とビックリされた
病院の検査で異常もなくでも自身の不調がわからない心が疲れているかもです。そんな時は先生に相談してみては私は20年前今みたいに心の病が認知されてない時に救われました
続きをもっと見る
住所 | 落合1-14-9 |
---|---|
最寄駅 | JR芸備線 玖村駅から徒歩14分 |
中核派?共産党?とにかく反政府系の病院です。ビラとか凄いです。入り口を入ったら、どっかのアジトに入っちゃったんじゃないかと心配になりますが、本棚に並ぶ本とかポスターを見てると、実際アジトなんだなと納得します。でも、先生も看護師さんも思想信条に関わらず、しっかり丁寧で優しい対応をして下さるのでそこは安心です。それでもやはり、医療に関わる人が「福島は人体実験場だ」とか、科学的根拠に乏しい中傷ビラを堂々と置くのは、どうなのかなーと思ってしまいます。ただ、同施設が運営する「サービス付き高齢者向け住宅ひまわり」については、はっきり言います。「殺したくない、死にたくないなら近寄るな。」
日曜日に、コロナ抗原検査とPCR検査でお世話になりました。結果陰性だったのですが、迅速な対応で土日もやってるので、急な時には助かります。ドクターも、ナースの皆さんも気さくで親切で、凄く良かったです。
他の方も言われてますがある一名の看護師の態度が悪い足のしびれで通院したところ、待ち時間中に看護師が現れ、ムカデに刺されたんだろうと突然スカートを巻く仕上げ患部を触り始め、熱をもっていると勝手に診断を始める始末(実際には貧血気味で全身冷たい)担当医の方も、最新のカルテ作るパソコンですか?ずっと入力しながらこちらの顔を通して3秒程度しか見られませんでした。ちら見もしません。まぁ二度と利用しません
日曜にあいているのはこの辺じゃここくらいなので。
診察が終わってから会計までの待たされる時間が異常なほど長い。
引用元: https://www.mrso.jp/Commons/getImage/119622
続きをもっと見る
住所 | 上八丁堀4-1-4F |
---|---|
最寄駅 | 広島電鉄白島線 縮景園前駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
事務職員の能力と態度について。予約時間に行くと、来た順に受け付ければいいものを時間まで受付しないため満員で待たされ、ソーシャルディスタンスは保てず密。番号カードを持って待ち、ようやく順番になってその時点で元気じゃ健診は外来だと言う。また外来で待つことになるのかと聞くと、平然として「はい。」との返事あり。見かねた人間ドック担当の看護師さんが慌てて外来へ御案内しますとフォローする。いつもこういう接遇態度なのか。人間ドックを受けたときの看護師・技師の接遇は悪くなかった。毎日毎日同じことの繰り返しで嫌になって感謝の気持ちを忘れている?対策。まず一点目、電話で予約時に外来へ行くよう案内すべき。二点目、番号カードの置いてある所に元気じゃ健診の方は番号カードを取らずに外来へと表示すべき。三点目、これが一番大切なこと。教育。組織としての指導体制がないのだと考えられる。コロナの流行状況が酷かった頃、事務職員にオンライン診療を要望したところ事務職員がすべき厚労省事務連絡の説明がなく看護師が対応した。やはり看護師では支払い方法が説明できず支払う方法がないので他のクリニックでオンライン診療を受けた。コロナ感染対策についても、当方が密を懸念しているのに対し、飛沫感染であるとの誤った説明があった。コロナはエアロゾル感染、つまり空気感染です。
外来と人間ドックと、両方あるクリニック。外来で何度か来てます。前回は2020/1。COVId-19が流行る前。流行のウイルスを貰ってないか、口頭確認。腹痛と微熱が出ていた為、点滴を打ち対処。今回、2021/5扁桃炎で訪れるも、患者のマスクを外すことなくこちらが症状を伝えただけで処方箋が出ました。抗生物質と鎮痛剤。その他処置なし。風邪では受診しない事をお勧めします。
設備は普通。検査士の応対も良い。問題は胃カメラ。鼻腔からではなく喉から入れるのも苦痛だが、何と言っても高齢の女性の検査が下手くその極み。金曜日が担当らしい。鎮痛剤をうっているのだが、それでも筒やカメラが喉や胃に当たっているのがわかるほど。何度ももどしそうになり、途中でギブアップしたくなった。他の受診機関も含めこれまで何度も受けてきたけど、ここまでひどく辛い胃カメラは初めてだった。同時期受診した人の何人かは、受けた日から数日喉の奥が痛かった、傷つけられたと言ってた。何のための人間ドックだろう??ちなみにドック申込時の女性の応対も最悪。「人間ドックの予約をお願いします。」○あー、年内は一杯ですよ。(まだ何も内容を言っていない?)「胃カメラで金曜日が希望です。」○だから一杯ですって??「わかりましたから、何時なら空いてますか?」○1月の終わりくらいかなぁ。(いつの間にかタメ口に)「じゃあそれで2名お願いします。」○何!ダメダメ。2月以降じゃないとダメ。(人間ドックの申し込みでダメという言葉を使われたのは初めて。)終始人間ドックをしてやっているというような高圧的で面倒くさそうな応対。電話や予約に対して感謝の気持ちなど望むべくもなく、最初から最後まで、ありがとうございますの言葉は一度もなかった。二度と行くことはないだろう。
検診をうけました。流れ作業なので、おもったより早くおわりました。マンモがとても上手で全く痛くなかったです。ただ、受診前に電話した際の若い女性が感じ悪かったので、行くのがこわかったです。
みなさん基本的に親切だったが、結果を伝える医者だけ適当で詳しく話を聞けなくて残念だった。待ち時間も長め。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/291/107291.11831c9f.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/291/107291.11831c9f.jpg
住所 | 東酒屋町354-9 |
---|---|
最寄駅 | JR芸備線 八次駅から徒歩28分 |
初回費用 |
|
私の受診の時の態度が悪かった。下腹部左側の痛みで受診したのだが、たぶん胃炎だろうと胃液を抑制する薬を貰っただけ。血液検査もしたが結果は後日お知らせしますだけで、一週間放置。人を見て診断してるのか?
こちらの病院は、良い所です。先生も看護師さんも親切、丁寧に接してくれます。
うん、いい先生。高ぶらず話をしてくれて、説得力もあり。
腹痛で受診。お腹が痛いという症状だけ聞いて、即座に胃腸炎と診断され、胃薬を渡されました。その後も痛みがひかず、あまりにおかしいので別の医者を受診したら、やはり虫垂炎でした。盲腸破裂寸前でした。触診すればすぐにわかる程度の病気なのに、それすらせずに誤診したのは怠慢と言わざるを得ません。医者は自分の下手な診断で患者を危険に陥れうるということを自覚していただきたい。
熱があって、しんどくて受診したのに、「なんで熱があるんかね?」って聞いてきました。その原因を知りたくて行ったのに聞き返されては困ります。それと膀胱炎を疑われ尿検査をしました。結果は異常なし。そりゃそうでしょう。熱があったら膀胱炎なのですか?平熱は高めなんですけど夜にかけて熱出る。というと、「そりゃそうでしょう」と言われました。誤診だと思います。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/575/116575.188c3974.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/575/116575.188c3974.jpg
住所 | 松浜町1-13-38 |
---|---|
最寄駅 | 山陽新幹線 福山駅から徒歩17分 |
初回費用 |
|
親切な対応でした
事務の女の態度と対応が最悪勝手な事務員の判断で「大丈夫です」って言ってきて後々主治医に聞いたらダメだった(アレルギー関係)身体に異変があったらどうするつもりだったんだろうか。ろくな知識も無いくせに自己判断すんなよ。医療事故だろ。辞めれば????
他の低評価の方の感想通りです。高評価をつけているのは病院関係者かその身内なんじゃないかと思うくらい酷い対応。今まで受診したどの病院よりも一番不誠実な対応をされました。患者に対して斜め上から馬鹿にした言葉遣いで文句を言う、ふざけた態度の女医。無愛想で必要な連絡すらしない受付の事務員。病院付近の電柱の広告には「かかりつけ医に」などと調子のいいことを書いてありましたが二度と利用しません。
医療センターの外科医の岩川先生にストーマ外来の佐藤さんが診てもらって良かった!
最低最悪です。特に受付の電話対応は最悪です。仕事柄海外にもよく行きますが、この様な対応は欧米諸国での修理工場の電話対応より酷いです。この口コミで改善される事を願います。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/877/93877.0ab19080.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/877/93877.0ab19080.jpg
住所 | 光南町1-7-9 |
---|---|
最寄駅 | 山陽新幹線 福山駅から徒歩14分 |
初回費用 |
|
受診歴のある人しか(笑)なんて意味がない。
他の方のクチコミをみて、ほんとに洗うなと言われるのか…?と思いつつ、痒みに悩む小学一年生の息子を連れて行きました。言われました。「身体をボディソープや石鹸なんかで洗うのは有り得ない」と。「私自身、全然洗ってない。」と。正直…汚っ…って思ってしまいました。ましてやこのコロナ禍…。シャンプーもするな、と言われたため、洗わないと臭いますし、小学生でよく動き回る子なので…と言うと「そこはお母さんがどう考えるかでしょ。この子が痒くてもいいのか。どうか。」と。小学生なのでお友達関係もあります。中にはそういうことで色々と嫌なことを言ってくる子も居ます。と話すと、「それなら洗えばいーんじゃないですか?痒いとこだけ薬塗れば?」「中学生とかになれば洗えばいいけど。ニキビとかも出るだろーし」「身体をさっと流すだけでいいのに。」と。もう少し、言い方と言うものがあると思います。反論・意見した患者にはそういう態度で良いと思われてるのでしょうか?土曜日で診察予約もできることからこちらの病院受診しましたが、不快な思いをしたので、次回からは別の病院受診します。
受付の対応が悪すぎる。受付にいるショートカットの女性に対応してもらったが、初診で受付の前に立ったが何も声掛けされず、少し待っていたら面倒くさそうに「何科ですか?」と聞かれるだけ初診ということを伝えるとか「そこの問診表を書いといておまちください」と声掛けされるだけ。それだけならまだいいが、待合中に電話対応の声が聞こえるがその対応も無愛想。まるで診察してやってると言わんばかり。そのようなつもりは無いかもしれないが、患者に対してそのような扱いはどうかと思う。腰の低い高齢者の方が多いからかもしれないが、受付が上から目線のような態度を取られていい気持ちするとでも思っているのだろうか。診察については、皮膚科は女性の先生だった。初診という事もあり細やかに説明して頂いたが、気になる点がひとつ。処方してもらった薬の中で、過去に1度使い副作用が酷すぎたため使えず、その時通っていた病院に止められたものがあった。その事をしっかりと伝え別の薬に変えてもらおうとしたが、「これが一番効くから」と聞く耳を持ってくれなかった。結局そのまま処方されることになったが、副作用に襲われ外に出れなくなるような薬を処方されてどうしろと言うんでしょうか。色々な皮膚科に通うことはありましたが、正直もう二度と診察してもらおうとは思わない。他にいらっしゃった髪を括ってる女性ともう1人のショートカットの受付の女性はとても優しく対応していらっしゃいました。ありがとうございます。
全身に蕁麻疹が出て行ったのですが担当医に説明をしたところ色々なことを分かりやすく説明してくれて、日常での生活でこれからどうすればいいかなどこちらから質問したことに対しても丁寧に説明してくれてとてもいい病院だと感じました。
事前予約して胃カメラ検査を受けた。検査後に画像を見ながら先生の説明を受けたが、ボソボソ且つ早口だったので聞き取り難かった。
引用元: https://www.kango-roo.com/career/img/client/88589/640_main.jpg?a227f5b8c342e07d9564ced57de3b40a
続きをもっと見る
引用元: https://www.kango-roo.com/career/img/client/88589/640_main.jpg?a227f5b8c342e07d9564ced57de3b40a
住所 | 八本松東3-9-30 |
---|---|
最寄駅 | JR山陽本線 寺家駅から徒歩21分 |
初回費用 |
|
認知症のある77歳の母が様子が元気がないと思い、午前中に八本松病院に行ったら胸のレントゲンと採血をしただけで、すぐ帰された 結局、昼過ぎてから救急で東広島医療センターに行ったら、心不全で亡くなりました こんな病院に行くなら、死を覚悟して行った方が良いです。最低な病院です
泌尿器科があったので、症状を告げると受付の方は怪訝な顔で「やってない」と言われました。ホームページにも看板にも書いてあると言うと「古い情報がそのまま」とのこと。内科でも見てくれないのだろうか。看板に偽りあり、時間の無駄だった。
綺麗になってから行きました。待合室が広くてホテルのフロントみたいです。が、、、私的には、、、。先生の言葉に若干、、、、、でした。寄り添うとは少し違いますね。
評判悪いだけの、病院やった。あとから、周りの人にきかされたけど、ここ評判悪いって有名な病院だったらしい。交通事故で当日は西条周辺空きがなくて、救急車がこの病院に運んでくれました。左足腫れてて痛くて歩けないのに、整形外科の医者はCTもレントゲンも骨折してないから大丈夫大丈夫の連呼..患者が痛いっていってんのに、何が大丈夫だよって感じ内出血でぱんぱんにはれて、体重かけたら激痛はしるのに歩いて帰れって(笑)痛いのにどうやってあるけってこと?親身とはかけはなれてる医者交通事故で履いてたものが破れて、病院で裸足状態だったから、スリッパありますよってくれて親切かと思いきや110円とられたしこんな薄っぺらなの無料であげていいんじゃない?
特殊疾患病棟で母が大変お世話になりました。明るい先生でよく診て下さり、専門外の症状については他所の病院を紹介してくださいました。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/905/112905.0b85fe56.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/905/112905.0b85fe56.jpg
住所 | 本郷町下北方120 |
---|---|
最寄駅 | JR山陽本線 本郷駅から徒歩21分 |
初回費用 |
|
ヤブ医者の集まり。たらい回しに馬鹿みたいに薬出しとるし。災厄じゃな。
健康診断で行って来ました!受付及び看護師さんは、とても感じが良くて仕事をテキパキして気持ちの良い感じがしました。、、が最後に診察した若い先生の態度が最低でした。診察中ペンを指でクルクル回して、やる気の無さそうな感じでお対応してくれました! 健康診断で良かったー!病気で行ってあんな先生 ? に診てもらいたくないですから!
待たされたぐらいで低評価してる人自分が行く時間が悪いと思わないでしょうか?昼前になると空いてきだしてすぐ診てくれますよ。10時ぐらいに行って受付する方が悪い。早くして欲しいなら7時に行って受付すれば良い診察もすぐ終わるし、薬もよく効く(私は)
下の方おかしいと思います。予約時間から1時間以上待ちは無いでしょう。ここの病院は行かない方が良い。評価は星一つも無し。
一見さんには厳しそう。目くそ鼻くそですが、行くなら三原市中心部の方が良いかも。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/147/93147.11848f33.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/147/93147.11848f33.jpg
住所 | 東雲本町1-1-2 |
---|---|
最寄駅 | 広島電鉄皆実線 段原一丁目駅から徒歩14分 |
初回費用 |
|
待ち時間がとにかく長い。すごく長く待たされた挙句診察らしい診察もせず検査だけして終わり。しかも発熱外来で、隣のブースにコロナ陽性者がいて、同じ空間で2時間近く過ごすことになったので非常に不快だった。もう絶対に受診しない。
職員の教育が出来ていて利用者が利用して大変満足しました
普段は、特にこれと言って悪いところはありません。待ち時間が長いくらい。体調が悪い人が余計に悪くなるレベル。しかも、「これだけの金額をプラスでいただきます。」とか、「これだけの時間とお金がかかりますが、どうされますか?」と、患者の了解を得ずに、管理栄養士と話をさせて、説明もなしに、そのお金もちゃっかり請求。これって、どうかと思います。ボッタクリ。数値が悪いのは、説明されなくても、自分で結果を見ているんだから分かります。必要なことかどうかは、患者自身が判断すべきだし、強制的に受けさせたいなら、その旨、患者に説明があってしかるべきでは?早く帰りたいと思っていても、管理栄養士も、「先生が必要だと言ってます。」というから帰れない。それなら、先生がきちんと患者に説明するべきでは?
みなさんも書かれている通り、すごく待たされます。コロナ禍なので仕方ないのかもしれませんが、医師は診察してくれません。最後に血液検査の結果を持ってチラッと顔をみせただけ。薬も、抗生物質以外はどんなものが出るのかも説明なし。私は抗生物質にアレルギーがあるので、それを伝えて初めて説明らしきものがある程度。今回に限らず、ここの医師は患者を見ない。点滴の内容もこちらから聞くまで教えてくれないし、採血・点滴の後の絆創膏もこちらから言わないと貼ってくれませんでした。家が近いので言ってましたが、もう行かないとおもいます。
長年通い慣れた病院でしたが、逆流性食道炎から胃の強い不快感が続き投薬をしてもらっていましたが4ヶ月経っても改善がなく、先生の見通しの説明もなかったため、他の病院に変わって機能性ディスペプシアとわかりました。変わった病院では数種類出ていた古川医院の薬を精選してもらって、アコファイドが出され少し改善をしましたが数週間後また調子が悪くなったため、変わりに漢方薬の六君子湯が出されしっかり改善していきました。古川医院の院長は悪い先生ではないと思いますが、本当に状態が悪くなったとき、今ひとつ患者の立場になって考え丁寧に説明をするということが弱いという気がします。また、血液検査を毎月行っているのは病院経営のためなのか、せめて二月に1回くらいにされるべきだと思います。その点は別の病院に通うようになって感じました。
福山市でAGA治療を行っている病院をお探しなら赤木皮膚科泌尿器科がおすすめ!
続きをもっと見る
住所 | 明治町12-14 |
---|---|
最寄駅 | 山陽新幹線 福山駅から徒歩12分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
昔、子ともが足裏に湿疹が出来て来院したが遠目に診て判断された。まるで汚いものを見るような感じで2度と行かない
待ち時間30分、診察時間1分。肌に触れることもなく目視だけでどんな状況か説明もなく他の病院を紹介される。
以前は、皮膚科はここへ通っていたけど、3回位通ったけど、治らず悪化、、、看護師から、何なのでしょうね?と言われ、何かわからず治療されていたのがわかり、すぐ別の病院へ行き、即、ヘルペスという診断を受け治療を開始したら治った。その時、初めてヘルペスになった私でもヘルペスなのではと思いながらも、先生を信用して通っていたので、ショックだった。皮膚科の中でも専門があると思うので、他の病気なら良いのかも、、、
福山で1番親切やさしい
ここはダメ。昔ストレス性アレルギーが再発し以前通ってた病院が閉鎖してしまったので赤木行ったらストレスが原因とは断定してはいけない!!菌が入ってるかもしれないと言われ抗生物質の注射を射たれた。その注射が症状に合わなくて意識を失いかけました。なんとか意識が戻りホッとしていたら注射をした女性が、注射が怖いと思うから気分が悪くなるんですよ!!と言われ腹が立ちました。何度も注射をした事がある大人の私が注射を怖いと思う訳がありません。アレルギーも治らず最悪でした。
引用元: https://i.ytimg.com/vi/RnP3sj2984E/maxresdefault.jpg
続きをもっと見る
住所 | 十日市東4-1-30 |
---|---|
最寄駅 | JR芸備線 三次駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
不安心理がわく医師診察。
罪悪感医師本人が病名を検査せずに、他人まかせ!診療方針の説明が下手くそ、他に皮膚科が、あれば他へ行ったが良い 私は二度と行かない
触っても検査もしてないのにこの薬塗ってくださいで終わり。時間とお金を返してほしい。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/097/158097.127f252b.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/097/158097.127f252b.jpg
住所 | 本郷町本郷4680-1 |
---|---|
最寄駅 | JR山陽本線 本郷駅から徒歩14分 |
初回費用 |
|
待ち時間が長い。先生が全然話を聞いてくれない。
一見さんの方は厳しそう。
親切丁寧にみて頂いています。そのため1人あたりの診察時間が長く、まち時間も長くなるのは、やむを得ないでしょうか。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/759/93759.0b9c5072.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/759/93759.0b9c5072.jpg
住所 | 因島土生町1809-34 |
---|---|
初回費用 |
|
高圧的な態度、事なかれ主義(あるいは本当にわかっていなかったのか)で悪化して自分の手に負えなくとも大きい病院を紹介せず。なぁなぁで家族の体調の悪化を見過ごした私も悪いですが、どうも納得いきません。
皮膚科に行きましたが医者が遅刻すんなよと思いました。謝罪もなにも無しということは普段からいい加減なんでしょう
看護師さんの対応感動しました。
患者の気持ちに寄り添う気が全くありません。言葉使いは高圧的で、質問しても答えが返ってこず、会話が成立しません。
引用元: https://www.family-dr.jp/wp-content/themes/familydr/img/pu/yokogawa_02.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.family-dr.jp/wp-content/themes/familydr/img/pu/yokogawa_02.jpg
住所 | 横川町2-7-19横川メディカルプラザ6F |
---|---|
最寄駅 | 広島電鉄横川線 横川駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
2021年6月初診、院長先生に診察していただきました。悩み、治したい事を伝え、親身に考えてくださり、治療法を一気に変更してみました。1か月後、再診に行きました。様子や体調聞かれることもなく、言い出すこともできず、初診とは全く違い、一方的な3分程の診察でした。受付の女性の方も冷たく感じ、ショックで帰り道、吐き気や頭痛がしました。もう行きたくありません。他の病院を探します。
先生はいい。ただ看護師の対応が無責任。薬の飲み合わせの件で緊急で主治医に電話したのですが一名自分が判断したがる看護師がいて本当に困りました。そもそも医師免許ないでしょう。まだ若そうな方でしたから仕方がないのでしょうか。何かあったときに責任取ってくれるならそれでも構いませんが。主治医がすごくいいだけに勿体ないと思います。
院長の下原という医師の診察が本当に最悪です。患者に寄り添う気がなく、話もろくに聞いてもらえません。調子が悪いが原因が思い当たらず困ってると伝えると、こっちが聞きたいよ!などと威圧してきます。心療内科の医師とはとても思えない態度です。心の調子を崩されてる方ならわかると思いますが、新しく病院を探すのもとても心労があり疲れます。一ヶ月後の予約の日が憂鬱でたまりませんが、病院を新たに探すのも億劫なので今後は診察を受けても相談などはせず薬のみを貰いにいくというスタンスでいきます。それでも医師の態度に耐えられなくなったら新たな病院を探したいと思います。別に薬だけ貰うならいいかと割り切れる方ならいいと思いますが、まともな診察、カウンセリングを受けたい方は初診にかかるのはやめたほうがいいです。逆に調子を悪くしますよ。
5年前位にこの病院でお世話になりました。今は自分の都合でマツダ病院に変えさせて頂きました。お世話になっているときは、皆さんが言われるように初診の検査の時に院長のような方に対応いただきましたが、マニュアルに書いてあるような決まり文句をただ言っている感じで、あまりいい印象はありませんでした。私が見てもらったのは写真に写っている女性の先生ですが、とてもいい先生でした。また見てもらいたいです。
最悪です。委員長先生?全くこちらの辛さに寄り添ってくれません。受診の前にため息ばかりもどうかとおもいます。胃が痛いとの事に内科ではないから、内科に行け。と言われるも胃薬は、だされ、お薬代がえらく高くかかりました。もっと患者のしんどさに寄り添ってほしいです。二度と行きたくないです。
引用元: https://shimatani.fmed.jp/hospital/img/01.jpg
続きをもっと見る
住所 | 新涯町2-5-8 |
---|---|
最寄駅 | JR山陽本線 東福山駅から徒歩46分 |
初回費用 |
|
ここの院長最低!!☆1もつけたくない!☆0でいいよ!母が事故に遭いここを受診したのですがろくにレントゲンも撮って貰えず。次の日また受信したのですが、整形外科の先生がいるにもかかわらす院長が診察…。そして前日と違う場所が痛いと言うと『なんでもかんでも事故のせいにするな!あんたは当たり屋か!!』と罵声を浴びせられました。母は泣きながら帰宅し、保険屋さんに頼んで違う整形外科を紹介して貰いました。近くに病院が出来て良かったねと言っていたのに家の家族は絶対ここの病院は受診しません!
妻の母親104才が以前お世話になっていました。女性介護士の人に親切に接してもらいました。現在は実家の隣りに有る施設にお世話になっています。
医師の説明が毎回違い、以前言った発言を都合が悪くなると平気で忘れてとぼけます。詳しい説明を求めると「我々は君たちより勉強している」「本を読んで来い」と言う始末。話にならず、医師として以前に人としてどうかと疑問に思う。かかるなら自己責任で。
相手の立場に立って、どういう思いで病院に来てるか考えられないなら引退したら?某理事長さん。二度と行きません。救急でも断ります。
◎普通な感じ??施設・入院部屋は清潔感があり明るい雰囲気。??院長先生はズバリものを言う人・よく言えば本音で語る正直な人・人によっては上から物を言っているように感じて不快になるかも。??看護スタッフさん・皆さんキビキビ働いてます。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!