全国のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/656/110656.07c606a7.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/656/110656.07c606a7.jpg
住所 | 美幸町1-5-12 |
---|---|
最寄駅 | JR磐越西線 新津駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
酷いニキビでかかりましたが、ちらっとこっちを見ただけでじゃあお薬出しておきますね、で終わり。診察と呼べるものじゃありませんでした。また、小さい頃からあるイボのような突起物が気になっていたので見て頂きましたが、はっと馬鹿にしたように笑い、とるには手術ですけどね?で終わり。それ以上は何もありませんでした。どういうものなのかもわからず、私も呆れてそれ以上は聞きませんでした。知人も手の湿疹が治らず通ってましたが一向に治らず転院していました。本当に二度と行きませんし、おすすめもしません。
医者というのは大体こんな物だと思う。治療方針に従わない意に沿わない患者に対する対応は酷いものです。医者も人間である以上しょうがないとは思いますが皮膚科の開業医程度でプライドを持ち過ぎだろうという気もします。
二度と行かない。診察券なんて要りませんと言いたかった。絶対勧めないし、星一つすらつけたくない。
家から近いという理由で伺いましたが、患者の気持ちに寄り添うタイプの先生ではないですね。こちらが何か言っても小馬鹿にしたような態度で希望の薬ももらえませんでした。容器に入った混ぜ薬をもらいましたが、全然効かないので違う皮膚科に行こうと思います。評価が低い理由がたった2分の診察でわかりました。
全くおすすめしません。星一つもつけたくないです。アトピー性皮膚炎で以前通院していましたが他の方々も言っている通り先生の対応は全く適切ではありません。処方してもらった薬は塗っても一向によくならず、通院する度に「ちゃんと塗っていれば良くなるはずなんですけど、本当にちゃんと毎日塗ってます?」と言われました。顔にニキビが出来ていて、それに対しても診てもらったところ、チラッと見ただけで「ああ、それもアトピーからくる肌荒れだから、薬出すから塗ってください」と言われ無くなるまで塗り続けましたがこちらも一向に良くならず。むしろ塗ると徐々に赤くなり痒さが増す為、「薬が合わないみたいだから違う薬に変えて欲しい」とお願いしたら鼻で笑われ、「2歳児にも使える薬だからこれで合わないなら何の薬でも合わないですね」と処方された薬のパンフレット?のような物をポンと渡されました。パンフレットの最後の一文には「薬が合わない場合医師に相談してください」と書いてありました。一向に症状が改善せず、むしろ悪化すらしている中、薬を貰いに行けば小馬鹿にするような態度を取られ「塗っていれば治る、治らないのはちゃんと塗っていないから」と言われる状況が約3年続きました。別の皮膚科を頼ったところ、「アトピーの肌荒れではなく顔に関しては単なるニキビだから別の薬出すね」と言われ、処方されたそれぞれの薬を塗ったら顔も体も痒みや赤み、湿疹はみるみる治まって行き、1ヶ月続けたら家族に「肌綺麗になったね」と言われるほどまで改善しました。以前は薬を塗っていても体のどこかが痒く、耐えきれずボリボリと爪で掻いてしまっていましたが今はまったくそのような事もないです。しっかり診てもらえてなかったんだなと実感しました。もう二度と行きません。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/906/76906.0f03da77.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/906/76906.0f03da77.jpg
住所 | 野幌町66-2 |
---|---|
最寄駅 | JR函館本線 野幌駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
発熱外来を受診したが、ワクチン受けたか聞かれたので受けてない旨を伝えると「なんで?笑」と言われ、みんな受けてるのに受けてないんだぁみたいな感じでワクチンハラスメントととられるような発言をされた。ワクチン接種は任意だし、後遺症で苦しんでる人もいるのに医者としてなんて不適切な発言するのかと感じた。それから血液検査もするからと言われ、翌日に結果については連絡しますと言われたが一向に結果についての連絡はなく、診療費と血液検査で4千円を超える金額を請求されました。どう考えても高すぎるし、そもそもなんで血液検査をしたのか?結果を伝える事もしないような検査をお金を取ってする必要があったのか?久しぶりに医者に診てもらったが、こんなに腹立たしい医者は初めてでした。2度と受診することはないでしょう。
処方された薬で副作用が出た時の対応がひどい。「副作用がおさまるまでこのまま様子みましょう」と受診しても何もしてくれなかった。結局、別の総合病院で対応してもらった。
はじめて行って体調に不安があり先生に症状を伝えていると、「だんだんムカついてきた」と半笑いで言われ、本当に驚いたし、なぜ?と思いました。他にも色々言われましたが、気が動転し覚えていないほどです。ただ嫌な気持ちになりお金を支払った感じです。本当にトラウマになりました。車に戻りしばらく涙がボロボロ出ました。ここの看板を見るだけで動悸がします。病院へ行く患者さんは大なり小なり不安を抱えて行くと思います。私は元々病院がとても苦手で引っ越してきてからかかりつけ医がなく、最初にこの病院だったのでますますお医者さんが怖くなりました。
礼節やコミュニケーション力に欠けた先生でした。症状を説明しても「特に問題はない」と言い、病名や治療法等を聞くことはできなかった。「忙しい土曜でなく平日に来て欲しかった。(カルテの山を指して)こんなに仕事があるよ」と言われ、知るかと思った。
呼吸をするとあばらが痛く、骨折ではなさそうだったので内科を受診しました。色々ムカついたことはあったのですが、「痛み止めある?」と聞かれて「はい」と答えたら「何でロキソニンなんか持ってるの?笑」と半笑いで聞かれました。ロキソニンはドラッグストアでも売ってるのに何でそんなこと聞くんだろうと思いつつ、生理痛のためにと言うのが何となく嫌だったので「色々痛い時がある」と答えると、「今回のあばらもその内の1つじゃないの?笑」と聞かれました。確かに身体が痛い時は度々ありますが、呼吸するだけで冷や汗が出るレベルの痛さは感じたことがなかったので受診したのですが。。問診が最初から最後まで意味不明でした。いい先生と感じられる人もいるんでしょうか?私が若い女性だからバカにされたのかもしれません。ここよりマシな病院はいくらでもありますので、不快な気持ちになりたくないなら、絶対受診しない方がいいです。時間とお金の無駄でした。
引用元: https://www.shirankai.net/image/unit2.jpg
続きをもっと見る
住所 | 西藤平蔵313 |
---|---|
最寄駅 | JR城端線 林駅から徒歩16分 |
初回費用 |
|
呼吸器医師が最悪
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/580/64580.10b01578.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/580/64580.10b01578.jpg
住所 | 本町2-4 |
---|---|
最寄駅 | JR宇都宮線 黒磯駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
人の話を全然聞いてくれない先生でした…患者の気持ちを理解しようとしない態度がとても腹立たしかったです…
引用元: https://renkei.kufm.kagoshima-u.ac.jp/segodon/manage/common/img/11_1146_1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://renkei.kufm.kagoshima-u.ac.jp/segodon/manage/common/img/11_1146_1.jpg
住所 | 志布志町志布志3224-9 |
---|---|
最寄駅 | JR日南線 志布志駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
近所なので初めていかましたが最悪な病院でした。まずスリッパが汚く糸がほつれてました。医者が業者に大きな声でずっと文句いってなかなか診察してくれませんでした。受け付けの人が無愛想で態度でかい。看護士さんにも威圧的態度で内線の内容も丸聞こえでした。偉そうでした。医者にあんたよばわりされました。レントゲン撮影もいきとめるのに時間かかりいきが苦しくなりました。診察の机もきたなかかったです。看護士さんは心電図も採血もとてもお上手で優しいかたでした。ありがとうございます。なんか看護士さんが可哀想に思えました。もう二度と行かないです??
受付のおばさんがとにかく態度悪すぎ。患者に対して常に上から目線で偉そう。
何から何まで対応が悪すぎて、もう二度と行きたくありません。みなさん上から目線、冷たく対応されとても気分が悪かったです。改善すべき点ばかりで星一つもあげたくありません。
患者よりも先生重視かな?問診票書き終わってもないのに、はいー「つぎーこっちきてー。」二度行かない!
星一もあげたくないです。電話対応は最悪だし、医師はこっちの話に耳も傾けず、一方的に自分の考えだけ話してくる。患者を患者と思ってないです。冷たくて大雑把でした。
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/275283/CS1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/275283/CS1.jpg
住所 | 宮島町55-10 |
---|---|
最寄駅 | JR日豊本線 帖佐駅から徒歩11分 |
初回費用 |
|
対応がいまいち。過剰に騒がれた経験があるからまたこちらに受信用しようとは思えなかったです
男性医師ですが他の病院と、比べると他病院では色々と親身に考えて話してくれましたが例えばロキソニンは副作用ご報告されたから他の鎮痛薬に変更するなど。こちらは数だけこなすだけの感じで医師は事務的な感じです新たに出された副作用なども無知なのか教えてくれません。患者の意見も流してさっさと診察終わらせます。病院の予約も無く診察の数こなしたいだけの様に感じます。事務員も偉そうで上から目線です。
コロナワクチンの予約で電話。基礎疾患が無いとわかると即電話を切ろうとし話し途中で質問も受け付けないと言わんばかりで、電話を切ろうとされた。取り次ぎが忙しいのは理解出来ても、あまりにも冷たい対応に残念を通り越し呆れた。
初診だったけど最悪でした。言いたいことも先生の勢いで言えず結果なんなのかもわからないまま、、、挙げ句の果て心療的だの言われこっちがいうこと全て否定。心療的だといわれた時の患者の気持ちわかんのかなほんとに心療だった人に対してひどい言い方前通ってた病院が微妙だったので来てみたのに前の病院の方がよかったと感じました前の病院にもどります。
新型コロナウイルスがまだ増えている中患者を診なきゃいけない立場の人が飲み歩いているって事は大問題だと思うし平気で患者にウイルスを渡してるようなところでは診てもらいたくないですね。
引用元: https://scuel.me/ogp-image/tcl8iZZrW.png
続きをもっと見る
住所 | 多ノ郷甲5748-1 |
---|---|
最寄駅 | JR土讃線 大間駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
受付のスタッフのひとり。受付の前まで行っても挨拶もなしでこちらが声をかけるまで無視です。挙句コチラを見ずに対応されます。見るとノートが2冊受付に置かれているので書いて待てばいいのか?と思って聞いてみたら、それに対する返事は無く『保険証お願いしますねー』と怒ってる?と心配になる様な口調で対応されました。この時点でひとつとして普通の対応して頂けていないので、ここでの診察を止めようかと思うくらいでしたが、時間がない中来ているので他へ行く気にもなれず、そのまま診察を待ちました。待ち時間に聴こえてくる他の患者さんへの対応もフレンドリーなのかタメ口、もしくは敬語でも、ひどくつっけんどんでした。
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/102/91102.01.12aa49b2.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/102/91102.01.12aa49b2.jpg
住所 | 高野口町名倉27 |
---|---|
最寄駅 | JR和歌山線 高野口駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
ずいぶん前に腰痛で行ったが、先生は発言がデリカシーない、気分悪かった。受付は、態度よくないし、もう二度と行かない。
続きをもっと見る
住所 | 長岡946 |
---|---|
最寄駅 | 伊豆箱根鉄道駿豆線 伊豆長岡駅から徒歩20分 |
初回費用 |
|
この前初めて行ったけど高齢な医者の態度が悪すぎ。あり得ないくらい失礼過ぎる。タメ口で、早く応えろと言うような煽った言い方。患者を見下した発言で許せません!この診察意味あるの?お金払う必要無かったなって思う。検査の人もやる気ないしこんな病院に行ったら運気下がります。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/284/23284.1434911d.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/284/23284.1434911d.jpg
住所 | 南豊田21 |
---|---|
最寄駅 | JR東海道本線 平塚駅から徒歩48分 |
初回費用 |
|
とあるところの紹介で行ったが何でここに来たのかをキチンと理解してくれていない。診療代が無駄になった。
このご時世で胸の音をきくために服を全部めくるのはあり得ない。受付の人は言葉少ない感じ悪い。病院全体的に汚い、臭い。二度と行かないです。
今の時代ではない、昔の診療をされる建物古いし、朝は混んでいる年寄りしか来ていない
地元の老人の方々が定期診断するためだけの場所受付がどこにあるかも分かりづらく、初診で行くようなところでは無い
空咳で数週間通ったがまともに顔も見ずにせきどめしか出してくれず挙げ句の果てには肺炎になり入院しました先生は薬の名前が出てこないので婦長さんが先生にアドバイスしてましたね
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/372/4160943/3728276_20190126154219.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/372/4160943/3728276_20190126154219.jpg
住所 | 国分寺台5-13-1 |
---|---|
最寄駅 | 相模鉄道本線 海老名駅から徒歩35分 |
初回費用 |
|
翁先生の頃はよかったけど今は酷い病院、悪化しても他院を紹介してくれないから子供を連れて行くと後悔する。
引用元: https://mapcache.e-map.ne.jp/4/20230524/16/5239/73/89/16_1526_132.png
続きをもっと見る
引用元: https://mapcache.e-map.ne.jp/4/20230524/16/5239/73/89/16_1526_132.png
住所 | 片瀬2-15-24 |
---|---|
最寄駅 | 江ノ島電鉄線 鵠沼駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
電話口の対応があまりにもひどいです。ため口やはあ?という物言いに唖然としました。
おすすめできません。緊急で伺ったにもかかわらず、医師でもない受付の方に「うちでは見られない。皮膚科がいいと思う。」と追い返されました。勧められた皮膚科もやっておらず、ただでさえ病院を探して見つけたところだったのに、もう少し責任を持った対応をしていただきたかったです。
引用元: https://epkm-storeimg.s3.amazonaws.com/storeimg/8/84400/20180920_12442205-600x337.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://epkm-storeimg.s3.amazonaws.com/storeimg/8/84400/20180920_12442205-600x337.jpg
住所 | 大宮町52 |
---|---|
最寄駅 | 東武宇都宮線 野州平川駅から徒歩28分 |
初回費用 |
|
熱と頭痛がひどく電話をしました。午後の診療時間の五分前に電話してしまった私も悪いのかもしれませんが、電話越しに「いまお昼休憩中なんでまたあとで電話してもらっていいですか?」と強く言われてしまいした。そんなこと言うなら、留守電にするか、電話でなければいいと思います。こちらは体調がとても悪い中、電話したため強い口調で言われたことで、精神的にもやられました。もっと他の言い方はなかったのでしょうか?
数年前インフルに掛かり40度で辛いときに行きましたが、とてもキレやすい初老の方が先生をやられています。先生の一方的な見解に対して「いえ、こうなんです。」と症状を述べたら、「素人が勝手な判断をするんじゃない!!」と突然キレられました。症状・事実を述べただけでですよ?全く意味が解らない。高熱で弱っていたし早く薬が欲しいので言い返しませんでしたが、もう少し元気があれば大ゲンカでした!医者が病気で弱って頼ってきている患者に対してキレるって。しかも逆ギレ。一生忘れられない最低な記憶なので記しておきます。
引用元: https://www.takadajyunkanki.com/images/photo01.jpg
続きをもっと見る
住所 | 南塚口町3-1-21 |
---|---|
最寄駅 | 阪急伊丹線 塚口駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
通院していましたが、院長の口調が厳しく。短気です。少し薬のことで言い合いになったらすぐに「もう来なくていい」と言われました。お医者さんがそんなことを言われたのはショックですし、もう二度と行きたくありません。
言い方がきつく心地よくないのであまり利用したくないです。
続きをもっと見る
住所 | 木幡南端48-10 |
---|---|
最寄駅 | 京阪宇治線 黄檗駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
女医。診察は問診だけ。皮膚科なのに患部を診察いただいた記憶はありません。今は処方箋目的で通院してますが、そうでなければ別のところをオススメします。今回は処方箋も容量を間違えてました。20mlしかない薬に30mlの処方箋を出すって治療薬の商品性も知らんのか?
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/294561/%EF%BC%91.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/294561/%EF%BC%91.jpg
住所 | 昭和町15-21 |
---|---|
最寄駅 | 名鉄西尾線 北安城駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
先日、熱中症と思われる高熱が続いたため一年ぶりにお世話になりました。今までの印象はスタッフ全員が親切で安心してお任せできましたが、今回は少し違っていました。一年ぶりの診察にもかかわらず、看護師による問診は無く、熱が高いと言っていても体温も測りません。今回は残念な対応でした
続きをもっと見る
住所 | 鴻之台2番町113-2 |
---|---|
最寄駅 | 近鉄大阪線 名張駅から徒歩14分 |
初回費用 |
|
何年か前かな?、蕁麻疹が出てアナフィラキシーショックみたいになって死にかけたことありました。そこでアレルギー科とあったのでこちらを受診しましたが、簡易なアレルギー検査とアレグラを渡されたくらいで「え、それだけ?」って感じでしたね。こちらとしてはもっとキチンと、親身に検査とか対象してもらいたかったですが塩対応でしたね。正直、アレルギー科って文言を看板から外して欲しいです
みなさん書かれてますがとにかく態度が悪く上から物を言ってきます。嫌なら医者を辞めれば良いのにとおもいました。
他の口コミにも書いてある通りで医師の態度が非常に悪いです。症状を私が説明しても一切目を合わすことなく、終始めんどくさそうにされました。原因についてもここではわからないとのことで、ほとんど診察されることなく他の病院を紹介されました。あまりにも早くに退席されそうになったので病状についての不安などを質問しましたが、明らかに機嫌が悪くなり(ため息等)不快な気持ちになりました。患者に対する思いやりが全く感じれませんでした。もう二度とこちらの病院を利用することはないでしょう。また、この口コミを見て私のように気分を害される被害者が一人でも少なくなることを望みます。
まず医師の態度がとても悪いです症状を説明して診察してくれるのかな?と思ったら『はぁ...』と大きなため息をついてうちは専門じゃ無いから無理と言われて他の病院への紹介状を書こうとしてたんですけどせっかく来たので診断だけはして欲しいと言うと舌打ちをして仕方無いから尿検査だけはしてやるみたいな感じで言われましたそこで診断もして貰わず帰ればよかったなと後悔しましたその後もこれからどうすればいいのかというアドバイスなども無くとても感じの悪い病院でしたもう二度と行きたくないです本来なら星1すらも付けたく無いです
障がいのある方の受診をお願いしたところ、溜息をつきながら治療を始めました。知識とスキルが少ない医師だと思いました。患者さんが可哀想。
続きをもっと見る
住所 | 野川2238-7 |
---|---|
最寄駅 | グリーンライン 東山田駅から徒歩20分 |
初回費用 |
|
電話ガチャ切り
最悪な病院です。身内が風邪を引いたので初めて受診しました。受診料が5000円と高かった為、何にお金がかかっているのか聞きに戻った所、受付の方、医師共に非常に態度が悪かった。こちらとしては内訳を詳しく聞きたかっただけなのに。受付の人には、『明細に書いてありますよ、素人にはわからないでしょうが。』と言われました。それを言われ頭に来たので『風邪を引いて病院に来る患者、素人で当たり前じゃないですか。わからないから聞きに来たんです。こちらが納得するように説明するのが普通じゃないですか?そんな態度はないと思います。』といったら今度は医師が『普通って、、なら普通はそんな感情的にならないですよ。笑』と。答えになってないですし、2対1でこんな風に言われるなんて思ってもなかったです。ちなみに症状は熱はなく喉が痛く鼻水が出てると医師に言いましたが、処方箋は出してくれませんでした。そもそも病院として成り立っているんでしょうか?結局市販薬を飲んでいます。2度と行くことはありません。
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/612/6232915/6121444_20230123165957.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/612/6232915/6121444_20230123165957.jpg
住所 | 日限山1-57-40メディカルビレッジ2F |
---|---|
最寄駅 | 横浜市ブルーライン 下永谷駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
クリニックのサイトにもありますが、院長は皮膚科専門医ではありませんアレルギーに関しても、学会に所属しているだけで専門医ではありません受付のお姉さんと看護師が皆揃って茶髪ギャル風雇用主の好みで採用?と思う程、似通ったスタッフで揃えられてました
湿疹が酷くて、こちらの病院に行きました。しかし、検査の内容は、胸部のレントゲン・心電図・アレルギーのチェック・採血・肺活量のチェック…これらの検査で、実に3時間半も掛かりました。その上、初診料で12000円以上?何の為のレントゲンや心電図なのかも、一切の説明も無し。二度と行きません?また、お薦めもしません。
患者の顔も見ずに「テキトーに薬出しとくから」と、最低最悪。医師なんてとんでもない。免許があるだけです。
普段皮膚科で受診していたのですが、今回(2021/11/17)風邪で受診したところ、室外で待たされ、そのまま室外診察され、希望したものと全く別の薬を処方され、待ち時間の間に症状が悪化しました。コロナ的な意図はわからなくもないですが、患者に対する対応がとても雑に思えます。内科は二度と受診しません。
行っちゃダメです!皮膚科としては最悪です。湿疹で受診。湿疹もろくに見ず、患者の話も聞かず、説明もろくにしません。そのため診察は2分もかからなかったかと。希望も取らず全員アレルギーの血液検査されるようで、必要もないのに初診で6千円以上もかかりました。薬も効かず、症状も改善せず。すぐに近隣の別病院を受診しました。下永谷内科皮膚科は、皮膚科としては行っちゃダメですね。内科に毛の生えた感じなんだと思います。
続きをもっと見る
住所 | 岡崎3531 |
---|---|
最寄駅 | 小田急小田原線 鶴巻温泉駅から徒歩35分 |
咳が止らない子供を連れていきました。ほかに患者さんはいませんでしたが、隔離のためと処置室で待たされました。熱は37度を少し超えるぐらいでしたが、ナースによるインフルの検査がありました。診察も説明もなしに、いきなり検査です。結果は陽性。そこでようやくドクターが登場したのですが、間仕切りのあいだから顔を出して、「薬出しときますから」。診察することなく、待合室に戻されました。咳が止らない患者を相手に、問診はおろか胸の音を聞こうともしないドクターははじめて見ました。医師失格でしょう。ほかに患者がいなかったのも納得です。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!