全国のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
続きをもっと見る
住所 | 南江戸3-4-36 |
---|---|
最寄駅 | JR予讃線 松山駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
かなりのおじいちゃん先生で何を話しているか聞き取りにくい。現在の医学は勉強されてるのか?疑問です。どおりで患者さんいなくて待合室も薄暗いはず。もう行きません。
普通にヤブ医者です。乾燥で痒くて行ったのですが、柔軟剤使うなとか、風呂入りすぎ!私は1週間に2回しか風呂入らんよとか訳のわからんことばっか言ってまともに診察しようとしない。適当に診察して適当に言って薬出しとけばいいだろって感じがひしひしと伝わってきます。そして、なぜかかたくなにヒルロイドローションだけは出したがりません。笑くださいと言っても、そんなのいらん!風呂はいりすぎなだけの一点張り!笑みなさんもこの皮膚科だけは絶対行かない方がいいですよ。
数年前になりますが、子供が足に爪楊枝が刺さり、他の病院の休診と重なり来院したのですが、こちらの言い分は一切聞かず勝手にイボと誤診されました。こちらの言い分を聞いて診察してくれれば悪化して膿がではじめ家で膿を出すと中から折れた爪楊枝が出てきました。翌日電話したら看護婦に出出来たらよかった、また傷が悪化したら連れてきてとあしらわれました。こんな病院二度と行きません
続きをもっと見る
住所 | 明洋1-19-19 |
---|---|
最寄駅 | JR紀勢本線 芳養駅から徒歩17分 |
初回費用 |
|
待たせすぎ割り込み上等年寄りの憩いの場
引用元: https://www.nursejj.com/phg1/images/nj4-jobs/j1258007_1_M.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.nursejj.com/phg1/images/nj4-jobs/j1258007_1_M.jpg
住所 | 茂呂町2-2937 |
---|---|
最寄駅 | 東武伊勢崎線 剛志駅から徒歩17分 |
初回費用 |
|
受付の人が横柄でバイ菌を扱うような対応です。調子悪い時に行くものですから、気持ちが萎えますよね。それと予約者と当日受付の人との仕組みが疑問。15分に2人が予約で他が当日受付らしいのだが、予約人が30分以上待つ。計算上、15分単位の枠から何回も外れることになる。平日の日中にいって、待ってる人が1人とかしかいないのに、ずっと待ち続けるってどういうことだろ?予約画面て当日はいっぱいでできないし。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/537/56537.084245bd.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/537/56537.084245bd.jpg
住所 | 東岩崎2-26-14 |
---|---|
最寄駅 | JR東金線 東金駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
時々腰痛で30年前からお世話になっていて5年前に腰痛でかかりましたが脊柱管狭窄症すべり症椎間板ヘルニアと診断約2年間リハビリを受けました。その間毎月診察を受けるのですがある時糖尿病だろうと言われ違います、と言うと加齢だし痩せれば治ると言われました。リハビリに来るよりライザップに行けとか、痩せるために入院するなら紹介するとか、毎回言われ我慢しましたがコロナ禍でしばらく通院しないで来院するとうちに通うより痩せる方が効果あるのでうちではお役に立てませんと断られて診察料金支払い帰って来ました。今までのリハビリは何だったのかもう二度と行きたくない。
リハビリの予約があまり入れない上に整骨院の併用が不可だし、他の整形外科に変更しようかと考えるぐらい。医者の対応が悪いのも理由.
骨折なのに打撲と誤診されその事を指摘すると逆ギレしてくるヤブ医者中国人院長の病院。怪我は結局別の病院で適切に治して頂きました。
膝が痛いので受診しました。まず年齢を見て一言、歳だからですね!確かに60歳越えましたけど!患部を見もしないし、レントゲンも撮っていないのに?年齢だけで判断?皆さんどの様に思います?
受付、看護師、医師の全ての人間が態度が良くない。特に受付の若いのは特に態度が悪い!のと医師は間違った診断しかしないから全く信用できない。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/214/97214.0dfc0f25.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/214/97214.0dfc0f25.jpg
住所 | 上杉1-4-28 |
---|---|
最寄駅 | 仙台市南北線 北四番丁駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
ドクターや、看護師さんの感じはいいです。ただ、気になる点がいくつかあります。聴力検査の際、他の方の会話が聞こえるような状況でしたので、静かな環境でテストしていただきたかったです。貴重品は預けたりロッカーに入れたりせず、脱いだ下着と一緒に部屋(施錠されないドア開きっぱなしの部屋)に置くことになるので、不安でした。採血の後の絆創膏を貼る位置が、針を刺したところと違っていました。尿検査は、受付のところで紙コップを渡されて、医院外の、建物内トイレで採尿しました。看護師さんに出す際に、男性もいる待合室での受け渡しで、すごく嫌でした。他の病院だと、トイレからそのまま尿検査出せるところもあるので。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/646/110646.089d32ff.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/646/110646.089d32ff.jpg
住所 | 松森岡本前11 |
---|---|
最寄駅 | 仙台市南北線 八乙女駅から徒歩31分 |
初回費用 |
|
医療機関としては有り得ない管理体制です。リハビリのメニューを数回とばされ、再三苦情言うが改善されない!先生は患者の話しは聞き入れない事務的な対応です。救いは看護師さんが親切で先生、リハビリのマイナス分を補ってました。
以前股関節が痛くて通院してましたが、混んでるし先生は無愛想で患者の話しを聞いて頂ける雰囲気はないです。1時間以上待たせられて病院の診療終了時間内に終わりそうもないと判断したらしく今日はリハビリだけにして下さいと言われて帰って来た事もありました。最初からそう言ってもらった方が良かったです。何故この病院がこんなに混んでるのか分かりません。当時の受け付けの方々は親切で対応が良かった分救われました。
この病院でリハビリするなら絶対整骨院とかに行った方が効果あると思う。先生はかなり適当だし。見下してる感じのイラつく先生でした。整骨院行きたいんですが、、と相談したら「あちらは民間なので効果あるか分かりませんね、勝手にどうぞ」って。患者の為に治療するってより、私利私欲の為に治療するって感が否めない。今まで色々な病院行きましたが、最低ランクの医者です。今回の治療が終わったら二度と行きません。
金儲けしか頭に無い病院ですね。
知識がない常識がない
引用元: https://www.koyukai1978.or.jp/library/5565573362962f6135000269/560b6155bed4eab40735bcb3.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.koyukai1978.or.jp/library/5565573362962f6135000269/560b6155bed4eab40735bcb3.jpg
住所 | 古千谷本町1-2-21 |
---|---|
最寄駅 | 日暮里・舎人ライナー 舎人駅から徒歩10分 |
初回費用 |
|
金曜日の午後の女医の態度が医者とは思えない。アルバイトなのだろうが、患者、病院のためを思うとやめたほうがいいと思う。今まで古千谷クリニックに通っていたが、話にならず、原田病院にいったがこちらはすごく親切。
続きをもっと見る
住所 | 武雄町大字昭和11-2たけお内科医院 |
---|---|
最寄駅 | JR佐世保線 武雄温泉駅から徒歩3分 |
星1つも付けたくもないぐらい最低マイナスつけたいぐらい受付は自分の仕事優先して患者放置で態度も悪いし、何より先生の態度が最悪具合悪くて行ってるし問診で聞かれたことに対して答えてるのに、それだけ喋れるなら来る必要ないとか言われた。それに対して看護師も一緒になって頷いてニヤニヤしてるし、本当ありえない二度と行かないし近くを通るのも嫌
目眩が酷く受診したら、気の持ちようだ。今のひとは、すぐ病名を欲しがる。。診断書いる?会社に出して休むんでしょ?などと、言われた。看護師も隣でクスクス笑ってるし、最低だった。二度と行かない。本当は星0です。
あんたの症状は目眩ではない、勉強しろ!と叱責を受けました。体調不良で辛かったのに悔しくて涙が出ました。本当は星なんか一個も着けたくないです。2度と行かない。近くを通るのも不快です。
引用元: https://scuel.me/ogp-image/vO2WuGXNY.png
続きをもっと見る
住所 | 六月田町711 |
---|---|
最寄駅 | 肥薩おれんじ鉄道線 米ノ津駅から徒歩25分 |
初回費用 |
|
最低の窓口受付対応?? 腰に激痛があり、終了2分前でしたか、受付終了の受付拒否??そりゃないでしょう???? 最初から感じ、悪かったですもんね????
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/678/109678.09cc22d1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/678/109678.09cc22d1.jpg
住所 | 周船寺1-1-33 |
---|---|
最寄駅 | JR筑肥東線 周船寺駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
ひどい蕁麻疹で受診しました。とにかく痒くて医者の診察の最中に少し掻いた瞬間に「手はお膝!!」と言われました。私は子供ではなくオバサンです。ビックリしました。こんな対応有り得ません。連れて行っていた子供に対しても冷たい態度でした。やはり口コミは嘘をつきませんね。
口コミ通りでした(相性が合わない人にとっては最悪)。診察が始まると立って!首!うで!と軍隊の検査みたいな口調で体を見られ、途中で見てほしいところが有ったので口を挟んでも相手にされず、まあここまでは我慢できますがそのあとこれまで別院で受けてきた治療の説明やこちらの希望を伝えると態度が一変。特にいろんな病院にかかってることが気に触ったようです。それならその通りの薬だしますよ!エ、名前わからない?それなら出せません!あぁその薬はうちにはありません!それなら、今回はお話だけにしましょう。となり結局お金とられただけで別院を受診しました。たぶん先生を尊敬して変な希望を持たず聞かれたことだけ答え弟子になる気分になれる人ならこの病院は向いてると思いますが、いろいろ希望ある(現代的な都会的な病院を知ってる)人には向いてないと推測してます。
普段口コミなどあまり行いませんが、子育て中の皆さんの参考になればと思い残しておきます。小2娘を連れていったのですが、とにかく医者の態度が酷かったです。子供なりに自分の口で症状を伝えたのですが、「あーはいはい」と、こちらの質問など無意味と言わんばかりに話を進め、とっとと診察を終わらせたい雰囲気を出してきます。子供のことというのもありましたが、病院でここまで憤ったのは初めてでした。治療が必要だと言われましたが、他の病院に連れて行きます。二度と行きません。
引っ越しに伴いアトピーの治療でここの皮膚科を尋ねました。あまりステロイドに頼り続けるのもどうかと悩んでいたため初診の診断で脱ステロイドするにはどうしたらいいか尋ねたら「ステロイド以外にあなたは何の薬がほしいのですか?薬の名前を言ってください。全部出しますから!」と怒鳴られ絶句しました。私は別にステロイドに拒絶反応を起こしてるわけではなく(現に今も使ってます)ただの質問だったのですが、厄介な客と思われたのでしょう。本当にあり得ません。医師としての仕事をこなせていないと思います。免許をはく奪してほしいくらいです。それから二度と行ってません。返信への追記あのようなひどい対応をしたのに覚えていないとは驚愕です。あのような態度が当たり前になっているのでは?私が行ったのは約5年程前ですが、最近の口コミを見る限り態度にお変わりはないようですね。何を言われても2度と行きません。一度しか関わりのない人間にここまで嫌悪感を抱かせている事実を自覚したほうがよろしいかと思います。
発熱により抗原検査を受けるため受診しました。コロナ禍で忙しく、発熱の症状がある人を中に入れたくないのはとても分かるのですが、検査結果が陰性だと判明した後に1時間近くそのまま外で待たされることになりました。結果判明後に支払いのため長時間待たされ、処方箋をすでに近くの薬局へ持って行かれたためさらに待つことになります。寒空の下長時間待たされることの方が明らかに風邪の悪化に繋がると思います。どうしても直ちに抗原検査を受けたいという方以外は翌日にでも異なる医療機関で検査を受けられた方が健康のために良いと思います。
引用元: https://scuel.me/ogp-image/6SjGkZr6j.png
続きをもっと見る
住所 | 横市町6-3 |
---|---|
最寄駅 | 福井鉄道福武線 越前武生駅から徒歩26分 |
初回費用 |
|
窓口で受付の人は態度がめっちゃ悪い、外国人は診察を来たら、いつも今混んでる状態から、先生は休みとかと言いました,外国人の子供は熱が出た時も診察できない?最低病院です。
医者も受付も態度悪い。看護師のみ働いてるって感じです。二度と行かない。
3回目のワクチン接種で初めて利用しましたが、入り口で検温する看護師や受付の対応の悪さにガッカリです ?
風邪でしんどくて行ったのですが、受付の態度も悪くため口。ありえないでしょ。医者の診察も喉診て聴診器当てて、診察結果も言わず薬を出しとくっていきなり言うから、こっちから風邪ですか?って聞いたら、調べないと分からないって・・・今診たんですよね?風邪かどうかも分からないんですか?ってレベルです。あきれて失笑しました。病院として運営しているのが不思議ですね。他の方よくこんな病院来ますね。結構昔からある病院みたいですが、つぶれないのが本当に????です。星ひとつも付けたくないですが、しょうがなく星ひとつ。
オンライン診断で受診。医院長だと思われる医師の対応が最悪。言葉も粗暴、説明不足、恩着せがましい、偉そう。言い出したら切りがないほどの程度の低さ。人生で一番不愉快な思いをさせられた病院の対応。絶対行ってはいけない。病気になる病院。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/660/73660.0d8bde0c.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/660/73660.0d8bde0c.jpg
住所 | 相木町820 |
---|---|
最寄駅 | JR北陸本線 松任駅から徒歩12分 |
初回費用 |
|
2ヶ月前に受診し、一向に改善が見られないため再度受診しました。患部を見ることもせず、「じゃ薬変えましょう、もういいですよ」で診察終了。再診しようともせず、こちらの状態をヒアリングしようとする姿勢もゼロ。しかも上から目線な対応で、もう二度と行きません。
誤診されました。セカンドオピニオンで他の病院行ってよかったです。他病院へ脚を向かせたきっかけは、医者の偉そうな対応もありました。おすすめはしません
扁桃腺が腫れてツラかったのですがなぜか漢方薬しか処方されず、それを飲んでもツラいままでした。他の病院へ行くと抗生物質とその他薬を出してくれて改善しました。あとインフルエンザの予防接種が他のクリニックに比べてかなり割高な気が。
性病じゃないのに性病だと決めつけられ、激しい下痢を引き起こす薬を処方されて誤診の謝罪も無し。オススメできません??
他の人のレビューも見て納得です。非常に横柄な先生でした。二度と行きません。とある症状がでて4日分の薬を処方してもらいました。10日間様子見て、良くならなかったら別の症状かもしれないとの説明。薬を4日間飲んで、よくはなったが完治までいたっていないので、再診察を受けに。ところが、薬はこれ以上出せずあとは自然治癒とのこと。最初にその説明をしていただけたら再診にこなかった何と伝えたら、説明したはずですと。では、なぜ私はここにいるのか。最初に謝罪してくれればよかったが、これは医療の常識であると自分を正当化した上に、なら聞きたいことあれば今聞いてくださいと。なんだこの態度は。コロナ禍でアルコールスプレーも置いていない。まあ、流行ってないクリニックですし不要なんですかね。
引用元: https://www.higashiohsawa.jp/wp2/wp-content/themes/exp_higashiohsawa/images/group_icon_01.png
続きをもっと見る
引用元: https://www.higashiohsawa.jp/wp2/wp-content/themes/exp_higashiohsawa/images/group_icon_01.png
住所 | 大澤3219-19 |
---|---|
最寄駅 | 東武伊勢崎線 北越谷駅から徒歩14分 |
初回費用 |
|
一度の診察だけで担当が何度か変わるので、連携不足で同じことを何度も聴かれたり、人によって処置の仕方が変わったりして不安でした。女の方で2名ほど明らかに技術の低い方がいて、その方々には包帯を自分で巻いた方がマシというぐらい不安定な巻き方をされました。また、若い受付の方は対応が丁寧ですが、少し歳がいっている受付の方はかなり上から物を言うので不快でした。
受付のショートカットの若い女性の方がすごいこわかったです。初めてでわからない事だらけで声をかけたら「少々お待ち下さい!」と怒られ、その後の対応もめちゃくちゃ雑でした。お忙しい中、声をかけてしまってスミマセンでした。あの時の恐怖は忘れられません。もう二度と行きません。
以前ギックリ腰で通院したのですが、コルセットは別の病院で持っているので不要と伝えたのですが、若めな先生が奥に入った所で別の偉そうな?先生にコルセットは付けないとダメだよ的な事を話しているのがなんとなく聞こえた。会計の際になんだかんだ言われてコルセット買わされた。それだけ付けなくてはいけないものなのだから、良いものなのかなぁと家に帰ってつけたらすぐに装着位置がズレる...速攻ヤフオクにてドナドナ。結局持っていたコルセットをつけてしのぎました。その後の通院の話(鍼治療etc)も出ていましたが、これ以上お金払うのはキツいのでその後は通っていません。病院自体はとてもキレイで大きく立派な建物で素晴らしい治療を受けることが出来そうな佇まいです。僕には合いませんでしたが、きっと相性の良いお客さんもいるかと思いますので、一度通院されてみてはいかがでしょうか。
ここの受付事務の分際の女(ショートカット)の態度はなんであんなに悪いの?なんであんなにでかいの?仕事が忙しいから?イライラするからって患者にやつ当たりしないでください。あと問診票がテーブルから落ちないように数センチ女の近くに置いただけなのに2度も、「ちょっと待って!!」ってキレてバカなの?バカ女を正しく注意する真っ当な上司がいないからあんな勘違い女が増長する職場になってるんじゃないんですかね。まああんな人に注意するだけ無駄だから皆呆れて注意しないのかもしれないですが...医療に携わる人間としても最低です。他の所だったらまず通用しないかと。他のレビューにもあったけど、私だけじゃなく複数にも同じように当たってるみたいですね。本当に最低最悪。これからの他の患者様のためにも辞めさせてあげた方が病院のためなんじゃないですかね。
肋骨が痛くてヒビなのか別の理由か分からずとりあえずレントゲンだけでも撮ってもらおうと電話予約をしようとかけたが、先生に確認するのでお待ち下さいと言われ待っていた所、再度電話に出た一言目がうちじゃ診れないということで他の病院なら診て貰えると思うからそちらに行ってくださいと病院を紹介された。正直とても気分が悪く、二度と行く気にもならない。まるでめんどくさいから他に行ってくれと言われてる気がした。受付の態度も悪い。結局近くの他の整形外科でとても丁寧な診察と説明を受けてほっとしているが、電話だけで判断し他の病院を紹介するような病院は初めてだったので嫌悪感しかなかった。
引用元: https://mashibamed.com/wp-content/uploads/2020/11/fcl1_fcbur1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://mashibamed.com/wp-content/uploads/2020/11/fcl1_fcbur1.jpg
住所 | 緑町3-4 |
---|---|
最寄駅 | JR八高線 東飯能駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
電話対応が最低です。ものすごく横柄な女性が「他を当たってくださあい」と。人間性を疑う受け答えをします
先日伺いましたが、入ってすぐ思ったことは「密」すぎる…でした。持病があることや子供の体調の兼ね合いで色んな病院に行くのですが、今まで行った中で1番密だったと思います。入ってすぐ帰りたくなりました。診療科が充実してるのに受付の広さが狭いので仕方ないとは思いますが、気休めでもアクリル板を設置する等の工夫が欲しいと思いました。1番モヤっとしたのは受付の方の対応です。ネット予約をして伺ったのですが、希望の科に診てもらえるかわからなかったので受付で口頭確認したところ、まずは院長先生に診てもらってくださいとのことでした。仕方ないと思い問診表を記入し、もう一度長蛇の列に並び問診表を渡しに行ったのですが「こんなことさっき言ってなかった」「聞いてない」とブツブツブツブツ。文句を言うくらいなら、先に確認するべき重大事項はそちらから質問するべきじゃないかと。(某病院では入口で検温後、受付で真っ先に口頭で1週間以内に発熱や息苦しさなどがあるかどうか聞かれます)当日は発熱していませんでしたが、ワクチンを打ったことで数日前まで発熱していたので「発熱外来」扱いで電話診察になると言われました。この時点で予約の時間から20分すぎていて何のための予約なんだろうと思いましたが、まあ仕方ないと車に戻り何度も何度も電話をかけましたが繋がることはありませんでした。体調悪いなか長時間振り回されたので具合が悪化し、電話も繋がらないので連絡することも出来ないし限界だしで、諦めて他院に午後の予約を入れました。行かなきゃよかったです。ワクチンの発熱でも発熱外来扱いなのはしっかりしてると思いますが、受付に最初に行った時点で発熱外来扱いになる要素(例えば1週間以内に発熱があるか、風邪症状があるか、息苦しさがあるか等々)の人を弾いた方が患者さんも他の方も受付の人にもコロナ感染するリスクも減りますしやり取りがスムーズになるのではないかと思いました。
受付の対応が終わってる。低レベルの接客の集まり。口コミも悪いものばかりだが、その通りだと思います。小太りのショートカットの女が特に、何言ってるかわからないくらい、機会的な喋り方でした。もっとまともな人を雇えないのか。
新型コロナのワクチン接種で初めて伺いました。接種前の問診で先生と顔を合わせることもなく私の顔色も見ることなくて上から目線で診てやってる感が強かったです。ワクチン接種で分かって良かったです。
ワクチン接種で初めて利用しました。問診をした医師は何故かマスクを着用しておらずたいへん不快でした。モデルナワクチンを打ったはずが接種後に渡された注意書きには「ファイザーを摂取した方へ」と書かれていました。
引用元: https://epkm-storeimg.s3.amazonaws.com/storeimg/71/710933/20220713_13284501-600x337.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://epkm-storeimg.s3.amazonaws.com/storeimg/71/710933/20220713_13284501-600x337.jpg
住所 | 波除2-9-12 |
---|---|
最寄駅 | JR大阪環状線 弁天町駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
口コミ悪過ぎて不安すぎだけど、一か八かとの思いでワクチンの電話したけど、やっぱり変なクリニックだ(>
コロナワクチンをキャンセルが1枠開いてるとの事で夕方行き事前に2回目は3週間後になるとは聞いたがスケジュール確認すると予定あったので伺ってから問診書いて40?50分待たされた後に[3週間ピッタリの日は予定があって次の日以降に変更出来ないか?]と聞いたら[ワクチンの予定があるから3週間ピッタリしか無理です。どうします?辞めときますか?]と言われたから[それなら結構です]と説明不足の自分トコの都合だけで喋って来る対応に気分悪いだけで終わろうとしてたら最後に[ドタキャンされた方は次回からお断りしますので]受付の信じられない一言で こんな[最悪な病院]初めてです
診察可能か問い合わせしたら、受付の方に逆ギレされました。このご時世で大変ですが、体調悪くして問い合わせしてるのに、この態度には気に入りませんでした。
★1というか★0並みの最低な病院でした。発熱があったため保健所からこちらの病院を指定され電話。午前診にかけたときは「今お待ちになられている方がいるので、ご案内できるか分かりません、16:30の午後診に電話してください」と断られ、午後診まで待つことにしました。夕方の午後診スタートを待って時間ピッタリに電話をしたにも拘わらず、発熱外来と言った瞬間「忙しいので電話を掛けて来ないでください」と一蹴。診療スタートしたばかりなのに。何か言おうとするたびに、ひたすら「こちらに電話をかけられても困ります。他を当たってください」の一点張り。どうすればいいか分からなかったので、じゃあ直接行けばいいんですか?と聞いてみたところ、「来られたら困ります!!うつります!!!!!」と突然激昂。受付2名いるようですが、他の方々が言われているように、人間性を疑います。他の病院はこんな状況下でも非常に快く受け入れてくれましたが、この病院はひどすぎました。
急な発熱と喉の痛みがありコロナを疑い保健所に連絡し、港区ではこちらの病院ともう一つを案内されこちらにご連絡しました。電話に出られた際から対応が悪く、熱がでてすぐでは結果が出ないと。午後診の時間には熱が下がっており再度連絡すると検査の必要はないと言われ、会社で検査が必要な旨もお伝えしましたが来ないで下さいときっぱり断られました…。症状があると病院でしか検査が出来ないにも関わらず、であれば無料の検査所へ行って下さいと言われました。病院としての対応が一切なっておらず0以下の評価をしたいです。他の方の口コミ通りでした。保健所からもこちらは案内しない方がいいと思います。
続きをもっと見る
住所 | 岩田町5-17-10 |
---|---|
最寄駅 | 近鉄奈良線 若江岩田駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
かかりつけの病院で診察予約が取れなかったので保健所に相談し紹介されて診察・PCR検査を受けに行きました。「翌日に結果を電話で連絡する。」と言われたので翌日待つが連絡無し。次の日に連絡が来ないことを問い合わせしたら怒り口調で「何回も連絡しましたよ!出なかったのはそちらでしょ!」と威圧感たっぷりに怒鳴られました。でも、全く電話来ていません。着信履歴も確認しましたがかかってきた履歴もありませんでした。当日もベットの枕元にスマホを置いて待っていたのに一度も電話鳴りませんでした。別にこちらはクレームで電話した訳ではないのに不快な気分になりました。コロナ禍で忙しくピリピリしているのはわかりますが二度と利用したくないです。
受付の女の愛想がおそらく大阪トップレベルで悪いです診察もめちゃくちゃ早く終わるのでちゃんと見てるか心配になります他をお勧めします
知り合いがリハビリを受けていて好感触だということと、ワクチン接種予約を受け付けていると教えてくれたので行きました。肝心の予防接種予約のやり方は8時45分でも受付に人が居ないのでわからず、居合わせた女性が教えてくれました。受付対応は雑ですし、聞いてはいましたが看護婦の私語は密が過ぎるので出入口付近に座っていても聞こえます。待ち時間は長かったですが予約は取れたので行きますが次は無いと思います。
自分自身が熱を出し、PCR検査をしてほしいとお願いしたと同時に一緒に暮らしている嫁が妊婦なのですが一緒に検査してほしいと連絡すると、15時に2人で一緒に来てくださいっと言われたので、15時に病院に行くと予約制なので妊婦の方の奥さんはの方は予約取れていないので帰ってくださいと言われました、2人で来てと言われたので来たのに、そんな事言うていません!!と言われて帰らされました、ものすごく不愉快な気持ちになりました、薬の袋の名前も間違ってますし、どうなっているのでしょうかね、二度と利用したくないですね。
受付の若い女性2名ほど愛想もなく、敬語がなってなさすぎます。後、待合室が密すぎますもうちょっと考えた方がいいと思います。それと処方せんもやっているからでしょう、、お会計が遅すぎます。30分程待たされました。待合室が密で座る場所もないその中でお会計30分待たされ最悪でした
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/937/90937.01.1053c20a.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/937/90937.01.1053c20a.jpg
住所 | 湯川町小松原380-11 |
---|---|
最寄駅 | 紀州鉄道 御坊駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
高圧的なドクターです。看護師が暴れていました。女性のドクターさんや優しく、親身に物凄くいいですけど、ご主人のドクターびっくりしました。
引用元: https://www.stress-clinic.jp/images/ingai3.gif
続きをもっと見る
住所 | 東宿郷2-4-3-5F |
---|---|
最寄駅 | 東北新幹線 宇都宮駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
数年?前に通ってました。前職場でも言われた通り、薬漬けにするところです。話を聞いてくれたのは最初だけ。どうせ右から左に抜けてたんだろうけど。診察だけで数万。薬でも万近く。金銭的に苦しいのにも関わらず自律医療支援のことは一切教えてくれず。人の話を聞かない。診察時間に遅れてくる。待合室に患者がたくさん待ってる中ノコノコ出勤してくる。診察時間はたったの数分。こっちが何か言おうものなら強い口調で言い返され、セカンドオピニオンもさせてくれないようなところ。個人的に他の病院に行ったことを伝えると声を荒げ逆ギレ。もう面倒見れないからから。と突き放され、地元のクリニックに行ったが、断然そっちのが良かった!!!不規則な勤務で働いてるの知ってるくせに生活リズムを整えろだの、自分で介護施設もやってんならわかんだろって言いたくなった。桜庵には絶対就職しない。しようとする人いたらうちは絶対止めるでしょう。そのぐらいここのクリニックには最低な対応しかされてない。看護師も点滴下手!血管とれないなら留置針で親指の付け根から取ればいいのに、意識飛んだ時、針刺されてぐりぐりされてる痛みで意識戻ったぐらいだった笑
20年近く前に、開院まもなくして妻を連れて通ったことがある。1年以上通ったと思う。処方箋を持って知り合いの薬局で薬をもらいながら聞いた話は、大胆な処方をしている先生だと評価した。例えば、1日使える最高の量を出してると。飲んだの忘れて2回飲むと危ないとのことだった。それでも、その薬を飲んで治ればと言う切実な思いで病院変えたいとうったえる妻を説得させながら通ったけど、ここのレビューを読みながら妻に申し訳ない気持でいっぱいになった。"暖かい医療"を目指すなら先ずは、患者さんの話をよく聞くことから始めないと不可能。初診の時に貴方が言った'水に、溺れた人の話'を思い出してください。
初めての心療内科としては選んではいけない。予約をとるのが大変だとしても、他の病院を選ぶべき。この低評価、他の方のコメントはほぼ事実です。院長は機嫌が良い日は時節柄の話をしたり笑顔を見せます。が、院長との会話で主導権を握られてしまうと、基本的に話を遮られ、言いたいことも伝えられません。会話はとにかく「病状」「思っていること」を先に伝えて下さい。相談したことについては、思い込みもありますが、きちんと対応してくれます。ただし、相応のお薬で…ここも、あそこもおかしいと伝えると、お薬ごはんの出来上がりです。私は20種類出されてました。長年通いましたが、薬の多さに嫌気がさし、転院をしましたが、紹介状を書いてもらうのも一苦労でした。最後に「もう2度と来ないで下さい。」だって。こちらも「もう2度と来るつもりはありません。」予約が簡単、待時間短い、診察時間1分。自分にあった薬を把握されていて処方箋だけ欲しい方向きです。よくご検討下さい。
数年前に受診しました。「どこ出身か」と聞かれ答えると、「そこにはワシの知り合いがいてねー」と先生の自分語りが始まりました。血液検査をされ、一週間後にまた来るよう言われ五千円以上しました。行かなかったけど。ホームページを見ると、この薬は出しません、とか癒し治療(ウォーターベット)とか怪しすぎますね。薬に対しては先生の好き嫌いではなく、患者の症状に合わせて処方、改善が見られたら徐々に減薬で良くない?よく調べて行けば良かった。
入眠剤を変えて欲しいと言った所拒否されました。これだけ入れ替わり立ち替わり製薬会社の営業が出入りしているのだから入眠剤だって何種類も扱っているはずでしょう。しかし、二週間毎に診察しなければならないしばりのある入眠剤から一月から変えて欲しいと言っていたのに4月まで絶対に変えてはくれませんでした。私自身体調も優れず、コロナの心配のあるため、二週間毎には来れないと言った所、「はい、色々な事情がありますね、では来れないですね、もう来ないでください」と言われました。入眠剤についても「はい飲みたくないねじゃあ治らないね仕方ないね好きにしてください」といい、先程から医師がメモしていたカルテ的なものをわざと見えるようにゴミ箱に投げ捨てました。私は調子が悪いから助けて欲しいと言っているし、ほんの少し聞くこともできない。医師として最悪である前に人間として関わりたく無い人物です。自宅の近くの病院に変えたいと言った所、ここに来る前に薬が合わなかった病院に行くように進められました。ときながメンタルクリニックです。ときながは合わないからここにきて、初診のとき、ここの医者が「随分おかしな薬を出すね」と批判した所です。そこへ行ってはどうですかと進めてきました。意地悪です。しかしおかしなことに、紹介状を出して欲しいと言いましたが「出しません」とのことでした。意地悪です。私は入眠剤だけでなく、貧血のための鉄剤、血圧コントロールの薬も出してもらっています。また気管支炎喘息を持ってることも医師は当然把握しています。何回か前の診察では、あなたはコロナにかかったら重症化する確率高いから気をつけなさいと言ったのにも関わらず。変異種が続々と出ている今、このような対応をする。患者の健康よりも、自分の機嫌が優先、診察回数稼いで金を稼ぎたいと思っているのではとすら思ってしまいました、、そう思うのも当然ではないですか。なぜこんなにコロナのリスクがあるのに、絶対に二週間毎に診察し続けなければならないのか、、患者をコロナのリスクに晒しても二週間毎に通院されて診察料稼ぎたいと思っているように見えてしまいました。すぐに弁護士さんに電話しました。紹介状を出してくれなくても、他の良いクリニックで治療は受けられるからとアドバイス頂き、その日は薬も貰えずに泣きながら車で1時間半かけて命からがら帰ってきました。私は泣いて、調子が悪いから助けてと言っているのに!と助けを求めましたが、非常に冷たくされました。患者にたいするハラスメントだと思います。まるで患者よりも医師は偉いかのようでした。今は21世紀です。こんな医院は存在してはなりません。今日薬が貰えなかったので今現在非常に体調が悪いです。なぜこんな所通ってしまったんだろう、、、
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/619/62619.08473cc5.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/619/62619.08473cc5.jpg
住所 | 松原2-14-51 |
---|---|
最寄駅 | 東武伊勢崎線 館林駅から徒歩16分 |
初回費用 |
|
初診時の症状は背部の発疹と痛みで伺いました。こちらは帯状疱疹の治りかけと先生に言われました。また、診察のついでに虫刺されの方も見てもらい、外用薬を貰いました。ここまでは良かったのです。次回来院時、帯状疱疹の話を先生にしたら初診時は虫刺され、帯状疱疹はなかったと言われ、看護師にもこちらが諭されるように虫刺されと言われました。どうやら電子カルテに記載していなかったのだと思います。ですが前回の受診内容はこちらが一番覚えております。電子カルテに記載されていない為、こちらが間違ってるというニュアンスで診察室で先生にも看護師にも言われる始末。腑に落ちないまま診察を終え、不満でいっぱいです。
自分の意に沿わない質問をすると、廊下まで聞こえるような声で怒鳴りつけてくる。人間性を疑う。館林の皮膚科はどこも混んでいますが、いつも空いていると不思議に思っていましたが…納得です。あんな言い方されたら、口コミで人が離れていきますよね。こんなに口コミ通りとは思いませんでした。まさに星1をつけるべく医院でした。
1週間前ほどに初めてお世話になりましたが、後からあの時の事を思い出すと嫌な気持ちになったので口コミを書きました。薬の飲み合わせで相談したい事があると言っても何も話を聞いてくれず、そんなの意味ないからの一言。ではなぜその薬があるんですか?と聞いたら、効果は無いけど薬を出しとけば治ると信じてる人がいるからだと言われ、唖然としてしまい言葉を失いました。自分の意見に反するものは全て除外するという態度で話され、何も相談できず終わりました。何のために行ったのか分かりませんでした。昔ながらの医者という方で、高圧的で話を聞いてくれない感じは口コミで見た通りだなと。いつもお世話になっているところがお休みだったので来たのですが、もう二度とお世話になることは無いです。迷っている方がいるなら絶対に他の医院に行った方がいいです。
自分と子供を診てもらいに2度行きましたが、イマイチ合う薬を出してくれません。対応は良いのです。しかも薬局の方では、初めての時に自分の体の事(アレルギーとか)を書いたりすると思うんですが、まだ全部書いてないのに「いいから」と薬剤師のおじさんに言われてとてもびっくりしました。そんな事言われた事なかったし、アレルギーとか病歴書かなくて良いの!?と。なので不信感があり、もう行きません。
受付の態度が悪すぎる
引用元: https://www.itakura-clinic.com/we/wp-content/uploads/access_img_03.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.itakura-clinic.com/we/wp-content/uploads/access_img_03.jpg
住所 | 上桂三ノ宮町60 |
---|---|
最寄駅 | 阪急嵐山線 上桂駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
昔ここで一年ぐらい働いていたがここの理事長は終わっている医療法人の理事長は終わっている人間が多いもんだがここの理事長は何倍も終わっている何倍も終わっている人間なので集客力がそれなりにある理事長は従業員の中で師長だけ大事にしていたが師長以外の従業員は蟻(アリ)だと思っている患者さんは金だと思っている世の中には医者というのはたくさんいるのでここの理事長の女医は70歳をこえていろいろがたついているしここ以外で見てもらうのがおすすめ
ここの女医さんは、お金儲けの事しか考えてません。診察は顔も見ずに一瞬で終わります。診療が始まる前、スタッフが女王様女医に号令て軍隊のように挨拶します。スタッフもどこか上から目線。そして何より血液検査ばかりします。診療を終えた方々が3人に1人の割合で吸血鬼のように採血されています。お金が入りますから。とにかく、リッチな気分にさせてますが、皆さんの血液からのお金。こんな病院は京都市でも3本の指に入るくらい最悪。脳外科の旦那さんとお金儲け。医者の片隅にも置かない。
先日伺いましたが、病状について受付の方に大声で聞かれ、プライバシーなんてありませんでした。しんどくて病院に来ているのに、冷たく、投げやりで威圧的な態度で接せられ、泣きそうになりました。(男性の医師の方は優しく接してくださいました。)受付の方について、以前も同様のことがありました。人の心がないのかな?と感じています。どうしてこの職業を選んだのか、、、久しぶりに伺い、改善していることを期待しましたが、全く変わっていませんでした。残念です。
通院してましたが女医の暴言と態度が目に余るので二度と行きません。コロナ対策でビニールカーテンをしてボソボソ声で話すので聞き返すと「あんた耳遠いんか」意味もない採血をして結果を聞きに行くと「お腹出んようにね」他にいくらでもここよりいい医者はいます看護師さんが良い方なので勿体ないです
病院以前に働く者としてどうなの?と思うことばかりでした。患者の前で私語をしている、誰がどの検査をするか他の患者に聞こえるように話している...挙げだすと色々出てきます。問診の声も聞こえてくるので患者のプライバシーを守ろうとかいう発想が無いと感じました。あと、採血場所のすぐ横が通路になっていて、危険です。もしふらついて採血中の人に当たったりしたらどうするのだろう?更に、自分達はたいそうに防護服的なものを身に付けている反面、私には他の患者が密集してるところで待たせるように案内。医療人なのにソーシャルディスタンスを知らないのか?問診も適当に感じました。遠くても、ちゃんとしたクリニックに行こうと思いました。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!