全国のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
続きをもっと見る
住所 | 新町3-6 |
---|---|
最寄駅 | JR琵琶湖線 近江八幡駅から徒歩26分 |
初回費用 |
|
よくこれで、医者やってるなぁ?客として見ていない。二度と行くか。
引用元: https://nlcc.or.jp/wp-content/uploads/2021/07/nodacl01.jpg.webp
続きをもっと見る
引用元: https://nlcc.or.jp/wp-content/uploads/2021/07/nodacl01.jpg.webp
住所 | 野田840 |
---|---|
最寄駅 | 東武野田線 清水公園駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
スタッフによって差がひどい。リハビリの方は思いやりもあり満足だが、看護の偉い人なんだか知らないが、思いやりのない対応にがっかり。コロナ禍でどれだけ不安な中、家族を預けているのか、理解しているのだろうか。今後の利用も考え直したいと思う。
引用元: https://www.nomuracl-square.com/wp/wp-content/themes/hospita03/images/in1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.nomuracl-square.com/wp/wp-content/themes/hospita03/images/in1.jpg
住所 | 本多1-8-3 |
---|---|
最寄駅 | 西武多摩湖線 国分寺駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
窓口対応は他の方が言われてるような不親切さは感じなかったです。お医者様はユニークな方でした。急いでたり時間がない方で真剣に困ってる方は無駄足になるので行かないでいいかもです。気になる方は一回は利用してみることをおすすめします。おお!となるはずです。
受付の対応が悪いと他のレビューでもある通り、愛想がないとかそういうレベルではない。ちょっと遠くても他へ行った方が良い。私は電車代を払って違うクリニックへ行くことにした。医者から受付で説明があると言われた内容もこちらから聞くまで教えてくれなかった。高圧的で喧嘩腰のため、言葉に表せない不快感がある。もちろんだが、愛想も悪い。従業員おおしゃべりをしているときはニコニコなのに、客に対しては笑顔0だったのは流石に笑った。店員の態度をあまり気にするタイプではないが、ここまで不快にしてくる接客はあまりない気がする。これだけレビューで書かれているのだから、1人の意見ではないわけだし、改善した方が良いのでは?
ここ外国人ダメだって
予約がとれないから明日の8:30に連絡をくれと言われ、翌日電話をすると今日は無理だから明日電話をくれ、と体調が悪い中たらい回しにされてるような気分になりました。「もういいです」と言ったら即電話をブチっと切られて、そもそも受診する気がなかったんだな、、、と感じました。しんどいときにこういう対応されると結構きますね
急ぎでも行かない方が良いです。電話で話が通じない看護師と威圧的で説明を求めてもきちんとした説明をしない医師。おすすめしません。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/730/56730.1205f112.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/730/56730.1205f112.jpg
住所 | 柏3-3-3 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線各駅停車 柏駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
誤診で、亡くなった遺族が過去に、刃物院内で暴れる。事件有り。胃腸が痛いので、胃薬処方され、1週間。その後も、痛み、治らず別の、胃薬に、変更。しかし、高熱、総合病院にて緊急手術。腹膜炎で、2ヶ月の、入院。
熱の症状があって行ったのですが、診察と言える診察はほぼ無し、ただ薬を出すだけ。出してもらった薬飲んでも症状は改善せず、40度以上の3日以上続いて、再度病院に行くも、またもや診察と言える診察は何も無し、聴診器や血液検査などもなく、これまで出されていた薬に抗生物質を出されただけ、結局抗生物質を飲んでも症状が中々改善せず、さらに3日寝込み。不安になり別の病院に行きました。結果マイコプラズマ肺炎でした。そこの病院ではしっかりと診察して貰えて、最初からそこの病院に行けば良かったと後悔しております。そこの病院で教えてもらったのですが、通常抗生物質を出す場合は、血液検査などをして、ある程度原因を特定して、その症状にあった抗生物質を出すそうです。東山病院は看護師さんとかとても対応が良かっただけに非常に残念。ただただ欲しい薬を貰いに行くという、保険が効く薬局と思えば、いい病院かもしれません。確かに言えばなんでも薬が貰える病院で有名だそうです。ただし診察はして貰えないので、自分の病気の原因を知り、的確に治療したい、早く病気を治したいと言う方には、全くオススメ出来ない病院です。
歩くのもままならないほどの腹痛が続き、朝一でこちらの病院を受診しました。診察結果は「胃腸炎」との事。問診中に首を傾げたり、歯切れの悪い言葉に若干の不安はありましたがその日は薬を貰い帰宅しました。翌日の夕方になっても薬が効く様子が全くなく、また病院が年末休みに入る事もあり、痛みが緩和する薬を処方してもらいたく再度受診しました。しかし、詳しい検査をしてくれる訳でもなく、また首を傾げながらの問診のみ。胃腸炎という診察結果を疑っていた私は「本当に胃腸炎なんですよね?」と問いましたが即答で「胃腸炎です」との事。その翌日の夕方くらいから症状が悪化し、総合病院に行く事になり診察を受けました。結果は胃腸炎ではありませんでした。思った事は「やっぱりな」の一言です。2度まで受けて誤診とするなんて信じられません。患者の不安を煽る態度、曖昧な言葉、誤った診断。全てにおいて最悪です。一応診察を受ける前に口コミを拝見しましたが、悪い口コミが目立つけど良い口コミもあるし、なにより医者なのだから大丈夫だろう。と安易な気持ちで行った自分にも問題があったと思います。心から反省しています。他の口コミにある通り早く治したい方は、きちんと診察してくれる病院に行くことを強くおすすめします。
受付の方の対応はいいが、医師が酷い。最初は温厚そうな方だと思っていたのですが、通院しても症状がよくならず、藁にもすがる思いで相談。すると、ご自身の不勉強を棚に上げ、治らないのは全て患者が悪い、周りの人間の不始末も全て患者自身のせい、どうせスマホばかり見て自分の頭で考えていないんだろう、自分のことしか考えていないんだろう、胃腸が辛いのも言い訳だろう等と根拠の無い人格否定。この医師にかかったことを本当に後悔しました。本当に辛く治したい方は、別の病院にした方がいいです。
全くもって適当な診断。クチコミ見てから行けばよかったと後悔しかない。他の方の書き込みにもあるように医師だけが酷い。絶対オススメしません。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/609/108609.11318d33.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/609/108609.11318d33.jpg
住所 | 上小泉395 |
---|---|
最寄駅 | 富山地方鉄道本線 滑川駅から徒歩10分 |
初回費用 |
|
胸の違和感を伝えても逆流性食道炎の一点張り。診察も一瞬で終わり薬だけ処方。内視鏡確認を依頼するも薬を飲んでダメなら?を3段階試させる。もう2度と行きません
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/107/105107.0c82f133.jpg?nofollow=true
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/107/105107.0c82f133.jpg?nofollow=true
住所 | 切添町21-2 |
---|---|
最寄駅 | JR羽越本線 鶴岡駅から徒歩16分 |
初回費用 |
|
6時迄やってるので仕事帰り5時過ぎ行ったら先生もう帰りました…だって… それなら6時迄の表示直せって感じ…最悪…(-ω-;)
インフルの時も漢方薬のみ処方でした…他病院で検査を受けたらインフルでしたね…他にも毎日微熱が続いた時も漢方でとりあえずよく分からないものは漢方出す癖がある病院ですね…。親も不調で診察してもらいましたが漢方処方…凄く納得が出来なかったらしく自分の命を守る為に無理やり紹介状を書いてもらって大きな病院で検査をしたら即入院でした。危なかったです…。
引用元: https://www.dohihifuka.com/wp-content/uploads/logo_ogp.jpg
松本市でAGA治療を行っている病院をお探しならどひ皮膚科クリニックがおすすめ!大庭駅から徒歩3分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
引用元: https://www.dohihifuka.com/wp-content/uploads/logo_ogp.jpg
住所 | 島立1797-3 |
---|---|
最寄駅 | 松本電鉄上高地線 大庭駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
日々患者さまが大勢いらっしゃって、待ち時間が長くなることや対応にあたるスタッフの皆様は一生懸命従事されていることは重々承知しておりますが、大抵の患者さんは長く待っているのですからせめて診察に入る前に社会人として、患者さんに「おまたせしました」とひとこと声がけがあってもいいと思いますよ。先生
相談しても他人事。診察も10秒でしっかり見てくれないです。看護師さんがとても親切なので通っていましたが、あまりに先生の態度がひどいので他の医院に変えました。殿様商売にもほどがあります。
回転が早くて薬がもらえればいいので通ってますが、上から目線、話も聞かずに診断。説明は看護師さん任せ。回転重視なんでしょうね。看護師さんたちが良い方たちなのでそれでなんとか、、、
アレルギー性湿疹ができやすく内服薬をもらいに通っていたのですが、通院する時間がなく市販薬で少しの間やり過ごして、3ヶ月ぶりに通ったところ、意味あるのか、直す気がないならやめた方がいいのではないか、と冷たく言われ、患部を一切見ることなく以前と同じ薬を処方したからと返されました。回転が早いから通っていたのですが、しっかり見てもらいたい方にはおすすめしません。看護師さんはフォローしてくださり、優しい方ばかりでした。
20代女性です。先生がとても横柄で酷い言い方をされる方で驚きました。慢性的なニキビで他院に通っていましたが、引っ越しをきっかけにこちらに受診しました。いつも使っていた薬と病院でしか買えない化粧品を処方してもらいたかったのですが…診察で顔を見るなり、顔に何か塗ってある…と嫌な顔をされました。(化粧はしておらず日焼け止めのみです)またそんなに酷くないからかかる必要もない、ニキビは50代になれば時期がくれば自然に治るとまるでなんで来た?というようなことを言われました。化粧品も欲しいと要望したら、薬も使わずネットの情報ばかり信じてもダメと決めつけで説教されてしまいました。私は常に皮膚科の薬を使っていて、それに補助的に化粧品を使って少しでも良くなれば…という気持ちだったのですが…それに今酷くないのはしっかり皮膚科に通って薬を使っているからなのですが…会計が終わり、処方箋を見ると、薬は全く処方されておらず…化粧品のみでまた驚きました。その後看護師さんにそのことを伝えて薬を無事出してもらいましたが…妊娠の可能性があるのなら漢方は飲まない方がいいと言われたのに、処方箋に入っていました。看護師さんや受付の方々は皆さん親切です。待ち時間も平日30分以内でかなり短かったです。しかし医師は患者の話を全く聞きませんし、決めつけで嫌味を言ってきます。そして処方箋も適当のようです。全く患者に寄り添う気持ちはないようです。待ち時間は短く、医師以外は親切なので、決まった薬をもらうだけと割り切れればよいかもしれません…。それにしても医師の態度が酷すぎますし、あんなに患者の話を聞かない医師には出会ったことがありません。話を聞かないし、処方箋も適当なようで信頼できません。看護師さんたちは親切なので残念です。二度と行かないと思います。
引用元: https://epkm-storeimg.s3.amazonaws.com/storeimg/9/90673/20180927_11594401-600x337.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://epkm-storeimg.s3.amazonaws.com/storeimg/9/90673/20180927_11594401-600x337.jpg
住所 | 大坪町2-4-11 |
---|---|
最寄駅 | 万葉線高岡軌道線 志貴野中学校前駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
看護師が自分の言動に無責任で不誠実。電話での処方で"追加で新しい薬は出せない!"と看護師が言った為、後日受診する事になったにも関わらず、受診すると何故か受診と薬剤管理料が、電話処方と受診処方の2回分加算されていた。請求書は2枚あるのに、1枚目の説明しかったため不信に思い、確認すると発覚。隠してダブル請求しようとした事が見逃せず指摘すると、正当な言い分がない事を自覚しているが謝罪の言葉もなく、不機嫌をむき出しで逆切れ状態。医師に使えると看護師が嘘をついて医師に伝えている為双方の会話が違うと言われた。では、3人で白黒付けましょうと言うと返金となる。看護師は横柄だったのでやっぱり!と言う感想。
続きをもっと見る
住所 | 遠敷10-601-1 |
---|---|
最寄駅 | JR小浜線 東小浜駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
内科と眼科が受診できる病院。内科の先生はブツブツ話すため説明が分かりずらい。またボソボソと嫌味を言われ、病気になったこちらが悪いのかと気持ちが落ち込んだ。やはり周りの評判も悪い。眼科は不明。受付の方々は良かったのに非常に残念。まだ開院しているか不明だが二度といかない。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/069/27069.0dca10d4.jpg?nofollow=true
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/069/27069.0dca10d4.jpg?nofollow=true
住所 | 森2-25-16 |
---|---|
最寄駅 | 京浜急行本線 屏風浦駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
横浜市の感染コールセンターより紹介されてお電話しましたが感染コールセンターの名前を出したとたん、「ああ?もう受け入れできないんですよねー、他当たってくださ?い」とお断りにしても感じが悪く、こちらが「分かりました。ありがとうござい…」と言い終わらないうちにガチャ切りされました。
私も感染症コールセンターから紹介されてお電話しましたが感じ悪く断られました。
PCR検査の予約を取ろうとしたが自分の名前を言った直後に「うちではやっていない」と急変電話の後ろ方で「外国の人でしょ?」(私は外国人ではない)との発言ありとても気分が悪くなりました。少なくとも外国の方に対しては不親切な病院なのかもしれませんね。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/025/163025.15f2270e.jpg?nofollow=true
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/025/163025.15f2270e.jpg?nofollow=true
住所 | 春日町30-39 |
---|---|
最寄駅 | 松浦鉄道 山の田駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
無星があるなら無星
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/906/51906.0ddf6aca.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/906/51906.0ddf6aca.jpg
住所 | 大町3-3-4 |
---|---|
最寄駅 | JR阪和線 久米田駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
メールでの対応は、、、、
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/957/89957.01.08ec49b6.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/957/89957.01.08ec49b6.jpg
住所 | 売布3-4-6 |
---|---|
最寄駅 | 阪急宝塚本線 売布神社駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
地元では有名なヤブ医者
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/858/267858.0f8e7978.jpg?nofollow=true
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/858/267858.0f8e7978.jpg?nofollow=true
住所 | 打出小槌町13-5 |
---|---|
最寄駅 | 阪神本線 打出駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
ミスをリカバリーしようとしてさらにミスを犯されました。命にかかわるもミスでなかったので、こうして評価を書くことができていますが、信頼するのは危険と感じました。
続きをもっと見る
住所 | 三河安城東町1-7-3 |
---|---|
最寄駅 | 東海道新幹線 三河安城駅から徒歩10分 |
おすすめしません
最悪な病院です。先生の態度が酷すぎるので二度と行きません。
先生が気分家なのか、説明や態度にムラがあります。受付や電話対応は酷いの一言に尽きます。徒歩で通える一番近い医院ですが、今は利用してません。
いい加減な病院です。オススメしません。
子供が通ってる幼稚園の先生にここはオススメできないと言われましたがホントにその通りでした。その日は子供のインフルエンザの注射に来たのですがうちの子は障害があり言葉もあまり話せず理解もできません。少し咳の症状があったのですが子供だけマスクをしてないコトを咎められ嫌がってパニックになるので着けれないコトを伝えると「はぁ?咳してんのに?着けれないじゃないよ!」と無理やり病院が紙で作った簡易のマスクを着けられました。案の定子供はパニックになり暴れだしました。熱もなかったのでワクチンは打って頂けましたがもうココの利用は二度とないなと思いました。
引用元: https://www.torikai-clinic.com/wp-content/uploads/logo_ogp.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.torikai-clinic.com/wp-content/uploads/logo_ogp.jpg
住所 | 鳥飼八防1-8-4井上ビル1F |
---|---|
最寄駅 | 大阪モノレール 南摂津駅から徒歩14分 |
初回費用 |
|
ここまで酷い受付は近年希に見る対応でした。興味ある方はどうぞ(笑)ガラスのハートの方は要注意、自己責任で ?
受付の女は態度ひどい
他の人の口コミにもあるように絶対に行かない方がいいです!特に耳鼻科。喉が痛くて行ったのですが問題ないと言われ一応血液検査をとなってしたのですが血液は問題ありませんでした。ただ痛みがある事を伝えると精神科へ行けと怒鳴られました。それが医者の態度なのか、そんなことを平気で誰にでも言っていると思うと恐ろしいです。でも喉が痛いので別の病院に行くとスコープで見てもらい赤く腫れているからと薬と漢方薬を処方して頂きました。今もそちらの病院に通っています。別の病院の先生にも聞きましたが間違いなくヤブ医者です。この耳鼻科にはそもそもスコープもないから喉の診断も出来ない。分からない場合は精神科へ行けと言うのか?この病院に昼前に行きましたが皮膚科はかなりの人が待っていましたが耳鼻科は誰も待っておらずすぐ呼ばれました。言葉遣いも高圧的でまくし立てるように喋るので患者の話を聞こうという姿勢がないように感じます。同じように誤診をされるような人がいない事を願って止まないです。
受付の人の対応が悪すぎます。パートの人なのか知らないですが、上の方がもっと教育してから患者様の前に出た方がよろしいかと。言葉遣い、態度、業務中の私語など不愉快でした。
受付の人の態度がありえませんお年寄りの方にも上からの態度で言い方もすごくきつく周りで待っている患者さんの方たちもすごく驚いていましたもう行きません
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/131/1482323/1310635_20150425213420.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/131/1482323/1310635_20150425213420.jpg
住所 | 田中町1-13-22本山アーバンライフ1F |
---|---|
最寄駅 | JR神戸線 摂津本山駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
数年前に1度だけ行きました。受付から暗い雰囲気で、ドクターに会えば理由がすぐにわかりました。上から目線で偉そうに、患者に寄り添う姿勢は微塵も見られません。二度と行きません。おすすめ出来ません。
他の方もおっしゃっている通り全く信頼できない医師です。人としてありえない発言と態度にとても嫌な気分になりました。星ひとつもつけたくありません。二度と行きません。
医者が態度も話し方も『上から目線』で非常に嫌な思いをしました。開医してのは単なる金儲け目的なのが丸わかりで患者の事など微塵も気にしてないはず。おすすめできません。
引用元: https://hamarepo.com/story/images/7612/large_image.jpg
続きをもっと見る
住所 | 岡沢町56 |
---|---|
最寄駅 | 横浜市ブルーライン 三ツ沢上町駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
レベル低い、かなり。やばいどす。昔ながらのダメで偉そうにしてる公立の病院。建物だけほんに立派。バスの経路、バス停自由に変更できて羨ましいどすー。半人でも人材を作ったほうがいい。働くにはすごい楽な職場。イーイトイン。展望台。
大代表の電話して長い間保留にされて突然ブチッと電話切られた。電話番号分かってるなら折返し電話してこいよ。紹介状持って初診に行くと3時間も待たされた。待たすならスタッフが理由をいいにこいよ。診察の時に薬だしますと言ったのに出ないしどうなってるんだこの病院。通うの面倒だし、1日限りの病院だった
各科の受付の女性が無愛想過ぎる。ユニフォームもババ臭いOL風でハイソックス。もっと柔らかい服装にしたらいいのに、フロントの受付嬢と同じユニフォームではなく、白衣にするとか、カラフルなスクラブにするとか病院らしい服装にしてほしい。一階にコンビニもなく、周辺にもないから不便。レストランもカフェ・ド・クリエしかなく。飯が美味しくない。
父の病状が悪く病院に行けないため代理診察してもらって薬を変更してもらおうと思い、予約外なので8:10ごろ病院に向かいました。再来受付機で受付をして緑の紙を持って診療科の前で待っていました。受付の方が「白い予約表だけを入れてください、緑の紙は持っていてください」と強めの口調で何度も言っていたので白い紙を持っていない私はずっと待っていました。2時間ほど待った頃に受付に予約外だとまだですよね?と聞いたら「緑の紙でこちらで受付しないと受付けたことにならないと言われました」無駄に1時間以上待った挙げ句、代理では薬を変更できない旨と紹介状も郵送はなく取りに来てくださいとのことでした。すべて私が先に確認しなかったことが原因ですが、再来受付機で予約外で受付してることを外来の受付では把握してないのでしょうか?予約外受付があったらなぜ受診しに来たのかまず聞くべきではないのでしょうか?市民病院に行かれたら必ず受付に声かけしたほうがいいと思います。
新築なのに残念なことが、無料無線WIFIがないので入院中大変困った。このご時世テレワークを病室でと考えてたが、ここは新築とは思えないくらい客への配慮が全くなってない。都内の病院は無料インターネット使えたのに、ここで入院中は全く仕事できない。次回はここでは入院しないわ。診察料支払い機の前にスタッフ4人も要らんやろ。しかもおっさんスタッフ3人で私語ばっかりしてるし、あれが病院の管理職なら大問題だわ。あの人件費でWifi完備できるやろ?都内の病院に比べ患者数少なかったし、駅から遠いし不便も程がある。私はもうここでは入院しません。横浜市に金使いたくなくなった。
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/346/3861979/3463365_20180912183705.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/346/3861979/3463365_20180912183705.jpg
住所 | 本山北町3-4-11 |
---|---|
最寄駅 | JR神戸線 摂津本山駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
悪性リンパ腫で母は亡くなりましたが、ここで診療していた母はずっと風邪らしき事を言われていて総合病院に行った時にはステージ4でした。死にたくなければ、あきらかな傷とか以外は避けたほうが命に安全かと。
引用元: https://cocon.main.jp/hospital/img/mainimg.jpg
続きをもっと見る
住所 | 上池台2-32-4 |
---|---|
最寄駅 | 東急池上線 洗足池駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
電話越しですが、受付の女性の対応がとても失礼。普段、こういった投稿はあまりしませんが、あまりにも応対が酷かったため、投稿することにしました。医療機関の切迫した状況も理解できますが、人を相手に仕事をされているのであれば、最低限の常識的な応対を心がけるべきではないでしょうか。二度と利用することはないでしょう。
電話に出るスタッフはとても失礼でした。予約のキャンセルを呼びかけたところ、スタッフから「面倒」とのコメントがあり、予約番号を取得した後、キャンセルの確認をせずに電話を切りました。会話の途中で誤って電話が切れたのではないかと思い、すぐにまた電話をかけてみたところ、謝罪したところ、同じスタッフが「仕方ない」「しょうがない」と無礼に答えた。そしてまた私に電話を切りました。最初の電話で、それは私の間違った印象かもしれないと思いましたが、2番目の電話では、この人がどれほど失礼であるかを確認しました。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!