PR
【この記事の結論】
- 口コミ評価4.9の高い満足度:特にカウンセリング対応、料金面、院内環境、術後ケアで高評価を獲得
- 植え放題プラン(総額149万円)が最大の魅力:約1,500グラフト以上なら他院より大幅に安く、最大2,500株まで定額
- 年間15回の手厚いアフターケア:一般的なクリニックでは術後フォローがほぼない中、クリニック側から能動的に連絡
ライターの植毛歴
1回目の植毛:2023年6月(1024グラフト)生え際メイン
2回目の植毛:2024年5月 (1200グラフト)頭頂部メイン・一部生え際
目次
東京植毛クリニックの口コミ・評判を徹底分析
良い口コミの傾向とポイント
Googleマップの実際の口コミを分析すると、東京植毛クリニックの口コミ評価は4.9と非常に高く、患者の満足度の高さが数値として表れています。複数件の口コミを投稿している信頼性の高いユーザーからの評価を中心に、4つの主要な傾向を見てみましょう。
①カウンセリングと医師・スタッフの対応力
医師やスタッフの人柄と技術力の両面で高い評価を得ています。
先生やスタッフの皆さんもとても感じがよく手術もすごく丁寧にして頂きました。痛みは思ったよりも少なかったです。
引用元:Googleマップ
人生初の植毛は、この東京植毛クリニックで受けて本当に良かったと思います。スタッフさんの説明が丁寧でわかりやすく、ドクターや看護師さんの対応も安心できて素晴らしかったです。
引用元:Googleマップ
②料金・コストパフォーマンスへの満足度
他院との比較で料金面での優位性が評価されています。
他ではなかった細かい説明などをわかりやすくして頂き、しかも料金も他よりもかなり安かったです。実際にお願いしてみて大満足です。
引用元:Googleマップ
③院内環境と衛生管理への評価
クリニックの清潔感と環境整備に対する高い評価が目立ちます。
院内とても綺麗です。入口(受付)すぐのところで一旦、靴を脱いでスリッパに履き替えます。クリニックの中を衛生的に綺麗に保つように徹底されていました。スタッフの人たちも穏やかな印象で愛想が良いです。
引用元:Googleマップ
④術後のアフターケア体制
LINEを通じた迅速なサポート体制と施術中の細やかな気配りが特に高く評価されています。
術後のケアの方法も詳しく教えて頂き、術後の不安もLINEでいつでも相談でき、何かあればすぐに対応頂けるのでとても安心です。
引用元:Googleマップ
オペ中はスタッフの方が同席して『最初だけ注射チクッとしますよ』『もうすぐ終わりますからね』と、要所要所で声がけしてくださったおかげで最後まで安心感がありました。
引用元:Googleマップ
私の植毛経験からも、これら4つの要素すべてがクリニック選びにおいて重要な判断材料になります。特に術後のサポート体制は植毛成功の鍵を握る重要な要素であり、東京植毛クリニックの強みと言えるでしょう。
気になる口コミの内容と注意すべきポイント
Googleマップの口コミを詳しく分析すると、圧倒的に好意的な評価が多い一方で、注意深く検討すべき点やマイナス要素も確認できます。
客観的な判断材料として、これらの内容も正直にお伝えします。
施術結果の長期的な評価が不明
現在の口コミの多くは施術直後〜数か月以内の感想が中心で、以下のような内容が見受けられます。
4ヶ月後の現在、かなり植毛した毛が定着してきています。治療費はもちろん安くはないながらもとても満足しています!完成が楽しみです。
引用元:Googleマップ
この方も「完成が楽しみ」と述べているように、植毛の最終的な仕上がりは6ヶ月頃に評価されるのが一般的です。現在の口コミは経過良好を示しており、今後さらに長期的な結果に関する口コミが蓄積されることで、より参考になる情報が得られるでしょう。
東京植毛クリニックの基本情報と独自の強み
クリニック概要と診療体制
東京植毛クリニックは、植毛専門クリニックとして2023年に開院した比較的新しい医療機関です。
| 開院年 | 2023年 |
| 所在地 | 東京都港区芝大門2-10-4 SGビル4階 |
| アクセス | ・JR線 浜松町駅 徒歩5分 ・都営大江戸線 大門駅 徒歩5分 ・都営三田線 芝公園駅 徒歩5分 |
| 診療時間 | 8:30〜17:30 |
| 休診日 | 水曜日・日曜日・祝日 |
トルコ植毛業界No.1との業務提携による技術力
東京植毛クリニックはトルコの植毛業界最大手「esteworld」と業務提携しています。トルコは世界の植毛シェア50%以上を占める植毛先進国で、esteworld社は19年以上の実績を持つ老舗です。
この提携により最先端の植毛技術を日本で受けることが可能となり、世界基準の技術を国内で提供しています。

編集部K
Designationただし、提携関係にあることと、東京のクリニックでの施術品質は別途評価する必要があります。私の植毛経験から言えることは、技術移転がどの程度実現されているかは、実際の症例や患者の満足度を通じて判断することが重要だということです。そのため、カウンセリング時には具体的な技術内容や医師の経験について詳しく確認することをおすすめします。
植毛正規工程4ステップを全て実施する品質へのこだわり
東京植毛クリニックでは植毛の正規工程4ステップ(①ドナー採取②株分け③穴あけ④植え込み)を全て実施していることを強みとしています。
特に②株分け工程では、顕微鏡使用で毛根1本ずつをチェックしながら実施。この工程により定着率向上や炎症リスク減少が期待できると説明されています。

編集部K
Designation私が過去に植毛を受けたクリニックでも顕微鏡による株分け工程は実施されていたので、どのくらい他のクリニックが省略しているのかは不明です。
他院を検討中の方は、カウンセリング時に具体的な工程について確認してみることをおすすめします。
他院との決定的な違い:ラインスリット法の技術優位性
インプランター機械による植毛の現状
日本の多くの植毛クリニックがインプランターという機械を使用して植毛手術を行っています。
インプランターは、採取したグラフトを植え込む際に使用する専用機器で、空気圧を利用して移植株を移植するため効率的な施術が可能とされています。機械による植毛では、移植株へのダメージを最小限に抑えることができる一方、画一的な処理となる傾向があります。
東京植毛クリニックでは手技による植毛を採用し、患者一人ひとりに合わせた繊細な調整を重視しているとのことです。
ラインスリット法よホールスリット法の技術的違い
植毛における穴あけ方法には、ホールスリット(円形)とラインスリット(線形)の2つがあります。
医師によると、ホールスリットは皮膚に円形の穴を開けるため皮膚のダメージが大きく、既存の髪の毛が障害を受ける可能性があるとされています。一方、ラインスリットは頭皮のダメージは少ないものの、高度なテクニックを要するとされています。
特に生え際の仕上がりにおいて、ホールスリット(円形)で鋭角に穴あけすると大きな楕円となり、穴を開けるほど凸凹した生え際になってしまう可能性があります。楕円を避けて垂直に穴あけすると、最前列の髪の毛が垂直に生えてくるため見栄えが不自然になります。
生え際最前列の毛はおでこの曲線に沿って30〜45度の角度で植えるのが理想とされており、ラインスリット法なら適した角度での自然な植え込みが可能とのことです。
東京植毛クリニックの料金体系を完全解説
基本料金とグラフト単価の仕組み
東京植毛クリニックの料金体系は、基本治療費とグラフト単価の組み合わせで構成されています。
| 丸刈り自毛植毛 | 部分刈り自毛植毛 | |
| 基本料金 | 220,000円 | 220,000円 |
| グラフト単価 | 900円 | 980円 |
| 植え放題プラン | 1,270,000円 | 1,270,000円 |
※全て税込
この料金設定は植毛業界では一般的な体系で、移植する毛髪の量(グラフト数)に応じて総額が決まる仕組みです。医療ローンも最大84回払いまで対応しており、月額支払いでの治療も可能です。
「植え放題プラン」1〜2,500株まで127万円
東京植毛クリニックの特徴の一つは、日本では珍しい「植え放題プラン」を提供していることです。
このプランはトルコ植毛では一般的ですが、日本国内ではまだ珍しい料金体系となっています。東京植毛クリニックがトルコの植毛技術を導入していることから、このようなプランも採用されているものと考えられます。
| グラフト数 | 丸刈りプラン | 植え放題プラン (基本料金含む) | 差額 |
| 1,000グラフト | 1,120,000円 | 1,490,000円 | +370,000円 |
| 1,500グラフト | 1,570,000円 | 1,490,000円 | -80,000円 |
| 2,000グラフト | 2,020,000円 | 1,490,000円 | -750,000円 |
| 2,500グラフト | 2,470,000円 | 1,490,000円 | -1,200,000円 |
※全て税込
約1,400グラフト以上の移植を検討している場合に割安になる計算です。
なお、植え放題プランは2,500グラフトの上限があります。
【実際に計算】症例別の費用シミュレーション
注意事項
医療ローンの一般的な水準である、実質年率7〜8%程度の金利設定で計算しています。金利・手数料の詳細は必ず契約前に説明を受けてください。
M字部分の植毛(500グラフト)の場合
M字部分の薄毛改善には一般的に500グラフト程度が必要とされています。東京植毛クリニックでの費用計算は以下の通りです。
| 施術方法 | 総費用 | 月額(84回払い) |
| 丸刈り自毛植毛 | 670,000円 | 10,700円〜 |
| 部分刈り自毛植毛 | 710,000円 | 11,400円〜 |
M字部分の植毛は比較的少ないグラフト数で効果を実感しやすい部位です。丸刈りと部分刈りの差額は40,000円です。
生え際+M字の植毛(1,000グラフト)の場合
| 施術方法 | 総費用 | 月額(84回払い) |
| 丸刈り自毛植毛 | 1,120,000円 | 18,000円〜 |
| 部分刈り自毛植毛 | 1,200,000円 | 19,300円〜 |
この範囲の植毛では通常料金の方が植え放題プラン(1,490,000円)よりもお得になります。1,000グラフトでは植え放題プランとの差額は約370,000円となるため、必要なグラフト数をしっかり見極めることが重要です。
広範囲の植毛(1,500〜2,500グラフト)の場合
広範囲の薄毛改善では植え放題プランが適用されます。
| グラフト数 | 総費用 | 月額(84回払い) |
| 1,500〜2,500 | 1,490,000円 | 23,900円〜 |
植え放題プランではグラフト数に関係なく定額料金となるため、多くのグラフトが必要な方ほどお得になります。
植毛クリニック選びの参考情報
一般的な植毛クリニックの料金相場
植毛クリニックを選ぶ際の参考として、一般的な料金相場をご紹介します。基本料金は22万円のクリニックが多く、グラフト単価は800〜1,500円程度が相場とされています。
| 一般的な相場 | 東京植毛クリニック | |
| 基本料金 | 220,000円 | 220,000円 |
| グラフト単価 (刈り上げあり) | 800〜1,200円 | 900〜980円 |
| グラフト単価 (刈り上げなし) | 1,200〜1,500円 | 対応なし |
| 1,000グラフトの総額 | 950,000〜1,800,000円 | 1,120,000〜1,200,000円 |
東京植毛クリニックのグラフト単価は相場の標準的な水準です。
ただし、他院では1株1,500円程度で「刈り上げない植毛」を提供している場合があり、周囲にバレたくない方には選択肢が限られるというデメリットがあります。
逆に、植え放題プランのような定額制は他院では珍しく、大量植毛を検討している方には大きなメリットとなります。
植毛費用シミュレーション診断
あなたに最適な植毛プランと費用を診断します
M字への施術
軽微なものから中程度まで
500グラフト
頭頂部・つむじへの施術
薄くなった頭頂部やつむじに
500グラフト
生え際、おでこ(M字の生え際)への施術
生え際から進行し始めた状態
800グラフト
前頭部への施術
後退した前頭部に植毛を行う場合
1,200グラフト
前頭部・頭頂部への施術
前頭部から頭頂部にかけて広範囲に植毛を行う場合
2,000グラフト推定グラフト数
推定毛髪本数
10%割引適用
※実際の費用や必要グラフト数は個人差があり、医師による詳しい診断が必要です。
※金利は年率8.496%、最大120回払いで計算しています。
※個人情報は診断のためのみに使用され、第三者への提供は行いません。
東京植毛クリニックのアフターケアについて
世界トップレベルの術後ケア:年間15回の経過観察
東京植毛クリニックの最大の特徴の一つは、年間15回という手厚い術後ケア体制です。
一般的なクリニックでは術後の経過観察は月1回程度が標準的ですが、同院では約月1.3回のペースで経過を確認します。この高頻度フォローアップにより、定着率の向上や合併症の早期発見が可能となります。
検診は来院またはオンラインで実施され、患者の都合に合わせて柔軟に対応しています。
また、施術後年数が経過しても無料で検診を継続するため、長期的な安心感が得られます。世界トップレベルの植毛クリニックでは術後ケアの重要性が広く認識されており、同院もこの方針に基づいた体制を整えています。
術後のフォロー体制
東京植毛クリニックの術後フォロー体制について、同院では年間15回の経過観察を実施しており、クリニック側から患者に連絡を入れる方式を採用しているとのことです。
一般的な植毛クリニックでは術後の経過観察がほとんどないとされる中で、この頻度でのフォローアップは他院と比較して手厚い水準といえます。
また、遠方からの患者には交通費・ホテル代の一部補助も行っており、通院負担の軽減を図っています。
東京植毛クリニックに関するよくある質問
Q.東京植毛クリニックの自毛植毛は他院と何が違う?
主な違いは3点です。トルコの植毛業界No.1クリニックとの提携による世界基準の技術、ラインスリット法による自然な生え際の実現、そして植え放題プラン(127万円)という定額制の導入です。
また、年間15回の経過観察など術後ケアも手厚い内容となっています。
Q.東京植毛クリニックでは女性も自毛植毛できる?
女性の植毛にも対応しています。
Q.東京植毛クリニックの植毛は1回で満足の結果が得られる?
植え放題プランでは最大2,500株まで対応しているため、広範囲でも1回で大幅改善が期待できます。
ただし、AGAは進行性のため将来的に追加施術が必要な場合もあります。具体的な効果はカウンセリングで相談してください。
Q.東京植毛クリニックで強引な勧誘はある?
口コミを確認する限り、強引な勧誘に関する否定的な意見は見受けられませんでした
無料カウンセリングで治療プランを提案していますが、不明点があれば遠慮なく質問し、納得してから決断することをおすすめします。
Q.東京植毛クリニックでは植毛後のアフターケアはどうしている?
年間15回の経過観察をクリニック側から連絡する形で実施しています。
来院・オンライン両方に対応し、施術後年数が経過しても無料で検診を継続します。遠方患者には交通費・ホテル代の一部補助もあります。