小竹向原駅、上石神井駅のAGAクリニックを探す
- 最寄駅から
400m以内 - 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/975/4975.10302fa9.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/975/4975.10302fa9.jpg
住所 | 小茂根1-25-10 |
---|---|
最寄駅 | 西武有楽町線 小竹向原駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
正しくは右田医院ですいつも混んでいますがそれだけ良い病院ってことだと思います先生は病状について詳しく聞いてくれかなり勉強熱心というか知識が豊富で優しく説明してくれ非常に頼りになる医院です丁寧過ぎるから混んでいるのかな?近所の年配の患者さんが多いのは信頼されている証ではないでしょうか
東京都板橋区でAGA治療を行っている病院をお探しならあおぞらクリニックがおすすめ!あおぞらクリニックでは、内科・小児科・アレルギー科・皮膚科の診療を受けられます。その他にも、AGA(男性型脱毛症)治療・ニンニク注射・プラセンタ注射・禁煙治療などの自由診療を行っており人気です。あおぞらクリニックまでは、西武有楽町線の小竹向原駅より徒歩10分と立地が良く、年中無休で診療を行っているので自分の好きなタイミングで通えます。診療時間は9時~12時と14時~17時となっており、平日のみ夜間診療(19時~22時)をしています。
続きをもっと見る
住所 | 大谷口2-68-6 |
---|---|
最寄駅 | 西武有楽町線 小竹向原駅から徒歩10分 |
初回費用 |
|
こだわり条件投薬 年中無休 朝10時前でもOK 20時以降OK 駅チカ 土日祝日OK M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
職場のPCR検査で陽性判定出て医療機関受診の指示があり受診。ネット予約時に上記の旨をメモ欄で追加、受診時に受付にも上記の旨を言ったら、濃厚接触者ですね、と。本人が陽性ですと答え、問診表を記入。問診表にも同じ事を記入したのに記入後、お掛けになってお待ち下さいと。陽性者を他の診察待ちの方と一緒にさせるつもり?もちろん外で待機していましたが。1時間ほど外で待機して診察呼ばれたら、医師にも濃厚接触者ですね、と。何回説明させるのか。予約時のメモ機能、問診表の記入、受付での申告、全く意味なしでした。
いつも何かあればお世話になっています!院長先生がとてもお優しくて丁寧な診察をしてくださいます!私が医療従事者と知っていても一般の患者さんと変わらず丁寧に診察と説明もしてくれるのでとても安心できます。以前は小さなクリニックだったのでいつも混雑していて外で待つこともありましたが、みなさんとてもお優しい対応なのでよかったです。院長先生ではない日もあり、すこし時間がかかる日もありますが、とても丁寧に診察をしてくれるのでよかったです!新しく小竹向原駅の近くに移転されたようで、以前より家からは遠くなってしまいましたが、今後もお世話になろうと思います!!
医師により、対応にムラがあります。発熱が頻繁にあり、学校でもコロナが流行っており、検査対応して頂けるのは大変助かりますが、何度もPCR検査に来られると困る。公費でできるのは二回までみたいなことを、他の方に言われていて、その後、看護師の方が、その発言に違和感を感じたのか医師の方にそういった決まりがあるのかを質問したら、それに対し医師が、そういっておかないと何度もくるから困る。みたいな事を言っているのが待ち合い室にいるのに聞こえてきました。何度か検査でお世話になってますが、その様な事は言われた事なく、あれ?と思いつつ、言い方と声のボリュームなど、気になる点がかなり多かったです。また、診察も雑で、失礼ながら、男性医師で髪の毛がピンク色、マニキュアを塗られていましたがはげていて清潔感がなく、自分の子供を診察してもらうには。。と考えてしまいました。他の医師の方、受付の方、看護師の方は、とても親切にして頂けるので大変残念です。
日曜日に予約し受診しましたが、そこまで待つことなく診察していただけました。他のレビューで待たされたと仰っている方は予約無しでいきなり行った方かもしれませんね。診察自体もスムーズかつ丁寧でした。これも他のレビューで1分で済まされたという声もありますが、むしろ症状を把握するのに何十分も話す必要があるお医者さんの方が問題だし嫌じゃないかなあと思います…現在コロナの影響で院内トリアージをしている関係で外で待つ可能性があり、寒かったり暑かったりすることもあると思うのでそちらの対策だけしていくとよいかもしれません。
診察に行く前に電話をして向かいました。電話連絡は不要、発熱外来をやってるので診療時間内に行けば診てもらえるとのこと。このあたりで休日に診てもらえるところはないので非常に助かる。初診時の料金も大体このくらいかかる等事前に教えてもらえるのは良かった。症状ある人は外のベンチで待機。日差しは当たるけどそんなに待たずに診察。診察は5分くらいで終わり、PCR検査を希望するか聞かれちゃんと確認してくれるところはとても良かった。
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/214/5214.01.08703978.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/214/5214.01.08703978.jpg
住所 | 向原3-10-15-102ビューハイツ |
---|---|
最寄駅 | 西武有楽町線 小竹向原駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
子供たちが小さい頃、特に院長先生には随分お世話になりました。具合の悪い子供の点滴を続けて、夜遅くまでみていただいたこともありました。たまたま休診日だった日の夕方、発疹が出た子供を小児科を標榜している比較的近くのクリニックに連れて行ったところ「水いぼ」との診断。普段痛がらないのに、無理やり発疹をつぶされたりして不信に思いつつ帰宅したものの、良くなる気配はなく、翌日こちらを受診。すぐに「水痘」との診断でした。水いぼでないことは明らかにわかる状態だったそうです。話し好きの先生だと思いますが、言い方が少しぶっきらぼうな時があるかもしれませんし、人によってはキツク聞こえることもあるかもしれませんが、土佐出身の先生ですから(笑)引っ越ししてからずっと疎遠になっていましたが、最近またお世話になりはじめました。診たては確かで気軽に相談でき、私は信頼しています。
引越ししたけど、バスでまた通ってます。生活環境とか仕事とかよく理解してもらってるのでインフルエンザとかの病気というより心療内科的な所を診てもらってます。薬の処方もどストライクです。ただ遠いのと、いきなり休みだったりでせっかく行ったのに閉まってるとかなのでマイナス1。ホームページは更新されてないまんまだからなんか告知する方法考えて欲しい。我が街内科的で小児科もやってるから子供がうじゃうじゃいるのでこの時期待合混んでたら怖いので、外に出たりしてます。見立は最高だと思います。猫好きなのも話あいますw
もう何年も前だが、実家に里帰りしている最中に息子が発熱し(2013年頃の話なので新型コロナではない)仕方なくこちらを受診したら『他県から菌を持ち込むな、早く自宅へ帰れ』と男性医師に言われ、目の前で消毒用エタノールを室内に撒かれた。私も医療従事者だが、患者のまえでこんな失礼な事はしないし、こんなにひどい医師は見たことがない。
小児科でお世話になってましたが、女医の言動にイラッとくる事が一度や二度ではないので、別の場所に変える事にしました。患者を無知な素人として下に見ているのが言葉の端々から感じられます。根底にそういう意識があるんでしょうね。何気ない一言にこそ、その人の本質が宿るものですから。特に理由がないなら避けるのが無難だと思います。
小児科でお世話になっていました。他の方の言う様に小児科の先生(女性)は言葉の選び方にトゲがあり、患者は無知で愚かと言う考えがあるのか「今どきのお母さんは~、保育園なんて~」と時代錯誤な事を良く仰っています。そこは人なので合う合わないがあると思います。ただ事実としては子供の予防接種を失敗されたと感じたので、他院で聞いたところ注射跡と経過から推察すると正常に作用していないと言われました。基本業務でミスがあるとは思いもしませんでした。その他言いたい事は沢山有りますが、更年期なのかな?その割にはお年なのでコロナのせいなのかな?周りの方にも常にイライラしていてます。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/810/12810.11a03b6d.jpg?nofollow=true
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/810/12810.11a03b6d.jpg?nofollow=true
住所 | 石神井台5-1-28ダイアパレスパークデュオ上石神井1F |
---|---|
最寄駅 | 西武新宿線 上石神井駅から徒歩14分 |
初回費用 |
|
2箇所病院を回ったがまともな診察をしてくれず、ワラにもすがる思いで診察してもらったところまともな診断をしてもらい本当に助かりました。今は紹介状を出していただいて大きな病院に行っておりますが、完治する病気ではありませんが健康に生活させていただいております。ありがとうございました。
子供がお尻の炎症で通いました。薬を変えて3つ目の薬でやっと少しマシになったので良かったと思っていたところに唐突に『普段栄養足りてる??』と凄い勢いで聞かれ『栄養も足りてると思いますけど…』と答えているのに、それでも止まらず『亜鉛とか肉、野菜…こんな時代にこんなにいつまでも治らないなんて。』とぶつぶつと言い続けられ、とても不愉快でした。薬の選び方の方には気持ちがいかず、症状は親の落ち度の様に。しかも、症状が落ち着いてきた時に何故わざわざそんなことを言わなくてはいけないんでしょうか?もう通う気になれません。
受付の方たちも感じが良く、先生も明るく丁寧でとても良かったです。症状も数日で緩和されて助かりました。自分の診察が終わって待合室に戻ると満席になっていたので、なるべく予約してから来た方が良さそうだなと思いました。開業日が少ないのがネックですが、緊急でなければまたこちらのお世話になりたいと思いました。
何が原因かの判断もできずに、大きな病院の紹介状を書きましょうか?と何のために病院へ行ったのかわからない。何が原因でどのような状況で大きな病院を紹介するのか説明すべき。本当に医学部出てるのかな?藪医者?
自分の処方して欲しい薬がわかって仕方なしに利用するのが良いと思います!この病院で自分が知識ない病気で行きたくないです、不信感しかないw薬局感覚以外で通院したくないw★理由★普段行く皮膚科が引っ越しの為遠くなったためこちらにきてみましたが、評価が気になりはしたのですが試しに受診してみました。私は10年以上をかけ色々な皮膚科に通いだいたいの手順や薬をわかっています。ニキビがひどいと中の膿みをだす施術が必要なのですが、こちらの担当医の方に以前の病院で受けていた施術、処方薬など一通り説明させて頂きました。施術に関しては長年の治療の中でも痛いですが手っ取り早く傷跡が自然に潰れるよりもはるかにのこらないのでして欲しいと言いました。ですが外科的施術はできますができる限り私はしませんと言われました…施術を行わない理由の深い説明もなく早々と薬の処方はおっしゃったこちらで間違いないないですか?そちらを処方薬すればいいですか?と聞かれました。ん?人の話し聞いてない?新人の薬剤師ですか?施術んできる限りしませんではなく…する技術がない?なんだろ長年の病院歴の中で、出会ったダメ医者の分類感がヒシヒシと感じる。こちらの先生は知識があるかもよくわかりませんが、どうやら経験や技術がないようです。
続きをもっと見る
住所 | 上石神井4-3-23ホワイトフェニックス1F |
---|---|
最寄駅 | 西武新宿線 上石神井駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
受付の人態度悪すぎて…。凄い嫌な気持ちになるボブの女の人特にお年寄りの方に態度悪くてタメ口だし、ため息めっちゃつくし、文句ばっか言ってて受付の仕事向いてないのでは???仕事中にスマホいじってる?イケメン探し?彼氏の話?声でかすぎて全部聞こえてるよ 診察待ち時間と会計待ち時間何分待たせんだよ
高熱の中、外で多少待たされたのは100歩譲って別にいいです。先生は人当たりが良くいい方でした。ですが、PCRの際に強く鼻に検査棒を突っ込まれ、鼻血を出してしまったのにそこから20分ほど放置。服もマスクも血だらけで気分が悪かったです。しかもマスクは一枚100円で買わされました。意味がわかりません。普段はGoogleの口コミ書くようなことはしないのですが、あまりにも酷かったので、書いておきます。一枚100円のマスクは大切に大切に使わせていただきますね。星一もつけたくありませんし、病院でここまで評価低いところ他にありますかね。
数年前利用。院長先生に診てもらい柔和な対応でした。ただ聴診が独特です。しっかりと心音を聞く為か全て外すことになります。しっかり時間を掛け念入りに両手で確認されます。私は女性ですが賛否あるかもしれません。受付の女性達が評判悪いようですが、私は特にそのような対応はされませんでした。具合が悪くてそれどころではなかったかも。結局、溶連菌だったんですが、風邪の酷いやつみたいな感じで、もうヘロヘロ。そんなに待つことなく診察となり、精算時も割と早かったです。11時頃の来院でしたが、たまたま空いていたのかも。それとも熱で時間感覚がおかしくなっていたのかもしれません(笑)病院は専門医院に行きましょう。
数年前から風邪や胃腸炎等で何度もお世話になっています。土日でも診てもらえるというのが最たる理由です。院長の中島亮先生はいつも優しく診察が丁寧で安心して受診できます。Webで予約できる点はありがたいですが、ここ最近はコロナ禍の所為か時間通りに案内されず、予約時刻から30分ほど待たされたこともありました。今の御時世、この点については仕方ないかと思います。しかし他の方々の口コミにも書かれている「受付の女性の態度が悪い」というのはコロナウイルス蔓延前からです。百歩譲って良く言えば気さく、素直な感想で言えば高圧的です。他の方々の口コミに書かれているほど酷い物言いを自分自身がされたことはありませんが、感じ良いと思ったこともありませんし、電話での話され方は確かに不快でした。
発熱外来で伺いましたがおすすめしません。まず予約時に来院時間を厳守するようにと言われていたので、時間ちょうどに着き、窓口に連絡したのに外で30分以上待たされました。この時点で私の後に2組待っていましたが、後の方が痺れを切らして受付に連絡したところ、その方が先に案内されていました。(私は受付漏れだったとのことです。)PCR検査が終わっても診断書?が出るまでしばらく待ちます。また、発熱外来はWeb予約のみですが、これが機能していません。病院入口に着いてから、窓口に電話して初めて受付したことになるようです。おそらく電話を忘れていたであろう方が、受付できていないと言われて帰っていました。ちなみに外で待っている間は患者さん以外いないので、どれだけ待とうが順番が前後しようが誰も気づきません。Web予約をしても時間通りに検査できるわけではないし、最悪忘れられていることもあるので予約の必要性が感じられないような気がします。スムーズに検査が終わったと書いている方もいるので、私がたまたま運が悪かっただけなのかもしれません。
続きをもっと見る
住所 | 上石神井1-25-8 |
---|---|
最寄駅 | 西武新宿線 上石神井駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
診察が早く的確なので、時間がない時でも行こうかなという気になります。「あれを聞けばよかった」とならないように質問したいことをメモしておいて持参します。親身に寄り添う雰囲気ではないけれど、治らなかったり悪化したことは一度もありません。
皮膚科にかかりました。軟膏を処方してもらったのですが、先生に「隣の中川薬局じゃないとこの薬は買えないから」と言われました。そんなわけある?!と思いました。中川薬局さんではなく、いつも通ってるウェルシアさんで聞いたところ普通に買えましたwきっと中川薬局さんと癒着があるんでしょうね……患者に嘘ついて売り上げアップさせようとする医者。。今の時代にありえないでしょ。。こういうことされると信用失うし、診察事態もこの医者を信頼して大丈夫なのか不安になる。あと患者を馬鹿にしすぎな。普通に嘘ついてるって速攻わかったから。
内科も皮膚科も最悪です!!他の方も書いているように、医者が患者に対して横柄です。緊急以外は行かないことをおすすめします。私は緊急だとしても行きません^^
普通のハサミでイボを切られ出血しました。時間をかけたくないのか毎回処置が適当です。何ヶ月行っても治らなかったので他の皮膚科に通うことにしました。
発熱外来で詳しい検査ができるとのことで紹介され、受診しました。看護師の方は優しくて対応も良かったですが、医者が高圧的、体調の悪い患者に取る態度とは思えません。PCR検査を受けましたが、こちらはまだ熱があるのに陰性の結果を聞くためだけに病院まで来いと言われ、結果を伝えられただけで受診料を支払い帰宅。電話で30秒も話せば済む内容でした。もうこの病院に行くことはないと思います。
都内には約1,711件ものAGAクリニックがあり、全国のAGAクリニック11,193件のうち約15%を占めています。
※MOTEO編集部調査2022年6月段階
「新宿」「渋谷」「銀座」などの都市部に集中しやすいクリニックですが、とくに新宿エリアは大手クリニックの本院や1店舗のみのクリニックなど、規模感を問わず多くのクリニックが展開しています。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!