新橋駅、町田駅のAGAクリニックを探す
- 最寄駅から
400m以内 - 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://www.tcda.jp/contents/hospital/hospital_media/446/446pic1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.tcda.jp/contents/hospital/hospital_media/446/446pic1.jpg
住所 | 森野3-19-15-1 |
---|---|
最寄駅 | 小田急小田原線 町田駅から徒歩14分 |
初回費用 |
|
色々な皮膚科を行きましたが、触診し診断をしていただき長年悩まされた疾患の原因がわかりました。とても良い先生で長生きして欲しいものです。
医者の態度がもの凄く悪いです。意味もなく患者を煽ってきてとても不快でした。治療も他の皮膚科に行ったら「え?この錠剤しかもらってないの?」と驚かれるぐらいでした。正直星を一つ付けるのも勿体ないくらいです。不快な思いをして自分の症状に不安になりたい方にはオススメです。
アトピー性皮膚炎で通っています。やっと、たどり着いた最高のお医者様です。これまでは、チューブの薬をゴロゴロ出すだけの医者が多く、良くならなかったのですが、その人に合ったmix軟膏を出してくれます。「アトピー性皮膚炎は、完全に治るものでは無いけれど、症状を抑える事は出来る。」「根気よく、頑張りなさい。」と言われて20年、症状は改善し、とても楽になりました。感謝です。
混雑はしているけど大体の目安を教えてくれるため、外で買い物等済ませるなども可能。(土曜初診予約なしで3時間程でした)ご年配の優しい先生で、こちらの疑問も聞きやすく、また的確にアドバイス等くれました。また何かしらあればお世話になろうかと思います。
平気でドクターハラスメントをする医師とそれを見て笑う看護師のいる皮膚科。子供の頃から火傷の様なカフェオレ斑が片腕全体にあり嫌でした。医師に見せたところ「今更来るってことはそんな気にしてないよね」とニヤニヤしながら言われ、横柄な態度。横にいた看護師は笑っていました。事情があり今まで来ることが出来なかった、深刻に悩んでいるからこそ来たのに酷すぎます。今までいろんな病院を受診しましたが、ドクハラを受けた病院はここだけです。やはり高齢の先生はダメですね、患者の心情に配慮できない時代遅れの病院です。二度と行きません。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/819/19819.08632acb.jpg
町田市でAGA治療を行っている病院をお探しならゆう皮膚科がおすすめ!
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/819/19819.08632acb.jpg
住所 | 中町1-5-13 |
---|---|
最寄駅 | 小田急小田原線 町田駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
受付の女性スタッフの対応は相変わらず最悪です。客に対しての威圧感は半端ないです。あの人がいるだけで行きたくなくなります。私はほぼ薬目当てで行ってるので利用はしますが、先生もご年配の方で何を言っているか10%くらいしかわかりません。とにかく受付変えてくれー!
家族みんな10年以上お世話になっています。先生はとても優しくて真摯に向き合ってくれます。確かに、日本語が聞き取りづらい時もありますが、感じ悪いと思ったことは一度もありません。患者思いで丁寧な方です。受付の方が感じ悪いのは、皆さん書いている通りですが、、長年信頼してる先生を悪く書かれてる方がいたので、悲しくて今回口コミ投稿しました。。笑とても良い皮膚科だと思いますよ。
同僚からの紹介で数年前に通院しました。私はいつも同じ症状だったので特に診察などは問題なかったです。今は分かりませんが、確かに受付の方々は……でした。静かにお仕事していただきたいものです。
予約制ではないみたいです。電話で確認して、おばさん?が対応してくれましたが他の方の口コミでも見かけた通りたしかに態度悪いですね(笑)クリニック名を名乗った時は普通の雰囲気でしたけど、初めてなんですけどーとこちらが話した瞬間態度が一変しました
受付から診察、とても親切で手際よく診て頂き、忙しい中でも大変助かりました!
引用元: https://assets.ai-med.jp/updates/hospitals/sp/305912/5ea5317bf0d43.jpg
港区で人気のAGA治療をお探しなら全額返金制度で安心の湘南美容クリニック新橋銀座口院おすすめ!痛みのない内服薬と外用薬を用いて治療を行うので、初めての薄毛治療でも安心です。また、体の内側と外側から薄毛改善を行うシンプルかつ合理的な治療方法です。万が一効果がない場合は治療費が全額返金されます。(※規定あり)キャンペーン割引も定期的に実施しているので、出来るだけ安くお得に育毛したいという方にもおすすめです。新橋銀座口院までは、銀座線の新橋駅より徒歩1分と立地が良く、カウンセリングは無料なので、まずはあなた好みの育毛プランを相談してみましょう。
続きをもっと見る
引用元: https://assets.ai-med.jp/updates/hospitals/sp/305912/5ea5317bf0d43.jpg
住所 | 新橋1-12-9 A-PLACE新橋駅前9F |
---|---|
最寄駅 | 銀座線新橋駅より徒歩1分 |
初回費用 |
|
こだわり条件投薬 プロペシア ザガーロ 年中無休 返金保証 駅チカ 土日祝日OK 現金可 カード払い可 分割払い可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 初回割引キャンペーンあり 安い・低価格 |
先日、元乳がんドクター先生のカウンセリングに伺いました。悪い印象はないですが、聞いたことに対しての返答が分かりづらく、手術をお願いしていいのかどうかの判断に迷います。豊胸の場合、注入する量を聞かれますが、写真など何か目安になるものがないとこちらは分かりません。仕上がりイメージを聞いても言葉だけでの説明をされます。自分の胸も直接見せますが、それでもどんな感じになるかのイメージが分かる説明はありません。先生の後に説明してくれた人にも質問しましたが、最近は検索したら動画などで見れますよと言われました。仕上がりがどんなイメージになるのか分からないのにカウンセリングの意味はありますか?金額が払えるかどうかで見ているんだろうなと感じました。お値段は事前情報として分かっているし、お願いしたいから伺ったのですが、悩み始めました。もっと具体的な事が分かると思ってカウンセリングに伺ったので残念です。
知り合いがこちらでやっていたので脂肪吸引しました。根こそぎ先生ということで色々調べて信頼してお願いしました。下半身全てやりました。結論、全く変化なし。パンパンの脂肪の足のままです。体重の割に明らかに吸引量がすくなかったです。でもそれが分かるのは手術が終わったあと。吸引量聞いて開いた口が塞がらない。何のためにお金をかけておねがいしたのか。始めは浮腫だと思い気にしないと言い聞かせました。しかし流石にもうこれは浮腫のせいではないです。マッサージも勿論かかさず毎日やりました。人によって吸引量は違うと分かっておりましたが、流石に体重が70近くあり、しっかり脂肪があるのに2500cc、、、そもそもカウンセリングもほんとに雑でした。カウンセリングのカの字もありません。せっせと客をさばく。この一言です。マーキングもしません。腕があるのかもしれませんが、平等にしっかり悩みを組んで吸引してほしかったです。沢山調べた素人でもこれだけ太っていたらその量じゃ変化はないよと思いました。先生と目を合わせて会話なんて一瞬しか出来なかったです。じゃあねーって感じですぐ退出。お金と時間を返してほしい。本当に今回思ったのは、脂肪吸引悩まれてる方はとにかくカウンセリングしっかりやってくれるドクターがいいと思います。ガンガン質問する方なら竹田先生でも良いと思いますが。吸引量どのくらいありそうですかと念の為聞いた方がよいです。ちなみに私の知り合いは膝下で1700ccとってもらったそうです。圧迫取った翌日でもう術前より細く感じたと言ってました。私は元々ふくらはぎは予定してなかったので、部位が多いと部位ごとの吸引量が変わるみたいで、それも言ってくれたらふくらはぎは後回しにしたのに。と。とにかく後悔しかありません。
悪い口コミも多いので、不安ながらも行きましたが、結論とても対応が良かったです。確かに医師の説明はかなりサラッとしていて、短時間だったのでよく説明して欲しい方は不安かもしれません。私の場合はせっかちなので、その点は全く問題なかったです。受付の方も看護師もとても感じがいい方で、施術も安心して気持ちよく出来ました。新橋銀座の界隈は、とても美味しいお店が多く、施術前や後に美味しいものを食べることも出来ますし、百貨店でショッピングも出来るので、立地も良いです。他の店舗に通っていますが、今後はこちらの店舗にしようと思っています(^^)
来院時に対応してくれたスタッフさんが、施術体験者だったので気になる点など細かく聞けたので安心しました。脂肪吸引はやはり痛みや内出血も伴いますが、納得済みですし、それ以上に、ちゃんと効果があるので頑張ろうと思えました。コンプレックスが少し無くなり幸福度が上がりました。
看護師さんがかなり無愛想です。床も汚くて髪の毛やホコリがたくさん落ちてました。裸足になるのでスリッパを用意されたのですが、スリッパもホコリまみれという…。処置には満足してますが、サービス面や清潔感はちょっと…という感じです。
引用元: https://www.agaskin.net/img/clinic/mt/access03.png
AGAスキンクリック東京町田院は小田急町田駅徒歩1分というとても便利な場所にあり、薄毛・抜け毛の専門医院ならではの様々な治療を提供してくれます。経験に基づいた豊富な治療法を用意しており、一般的な治療薬やオリジナルの治療薬、頭皮に直接注射して働きかけるメソセラピー、自宅でもケアできるヘアビームなどからあなたに合う治療法を選んでくれます。そして何よりも安心なのが、全額返金制度がある事です!6ヶ月経過時の写真比較の際に双方が効果が出ていないと判断した場合には全額返金して貰えます!個室でカウンセリングするなど、プライバシーにも配慮してくれています。どうしても通院が厳しい方にはテレビ電話を使用した遠隔診療もして貰えます(初診は対面診察が必要)。まずは1度、試しに訪れてみて下さい!
続きをもっと見る
住所 | 原町田6-10-4 山崎商事町田ビル2F |
---|---|
最寄駅 | 小田急町田駅徒歩1分 |
初回費用 |
|
こだわり条件オンライン診療 投薬 注射 植毛 プロペシア ザガーロ メソセラピー ノーニードル法 未成年OK 年中無休 完全予約制 20時以降OK 店舗移動可 返金保証 キャンセル料なし 駅チカ 個室あり 土日祝日OK 現金可 カード払い可 分割払い可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 友達紹介割引キャンペーンあり 学生割引キャンペーンあり 安い・低価格 |
無料カウンセリングだけ受けたけど、ここのスタッフお金のことしか考えてないのが面白いくらい伝わってきて耐えきれず少し笑ってしまった笑女性の方がいろいろ説明して、途中で先生と呼ばれる男性が部屋に入ってきて問診票だけ見て、「特に問題ないので治療進めていけそうですね」とだけ言って僅か1分程で去っていった。この男性がとにかく怪しかった。白髪混じりでボサボサの髪で清潔感全くない見た目で、本当に医者なのかさえ怪しかった。ここで治療する気はなくなったので、他探そうと思う。
普通病院は平日しかやってないですが、ここは土日祝日も基本やっているので普通のサラリーマンは通いやすいと思います。最近夜遅くまで空いているみたいなので仕事帰りにも行きやすくなしました。
通い始めて知ったけどサイトでAGAセルフ診断ができるんだね..自分で勝手にAGAだと思ってカウンセリング行ったらAGAではないって言われたけどいろんな話を聞いていくうちに予防しようと思えたからよかった!少し疑問におもうことが大切だよ?って先生が言ってた理由がわかりました。早期治療は本当に重要なので皆さんも自分の抜け毛には気を配った方が良いです。
無料カウンセリングのみです。ここには頼りません。不信感を感じたからです。薬の説明の前に、ひと月あたりの予算をまず聞いてくる。→治療方針が決まるから、料金が決まるのでは?「普通の人は月に2万円くらい払えると思う」→それは、患者が納得するかによる。すでにそちらでプランが決まっているのはおかしい。「この料金だと払えなさそうな感じですね」→こっちは何も言ってません。黙って聞いてただけです。契約せずに帰ろうとすると「モニター写真で現実を見たはずなので、早めに来て」→鏡を見て現実は知っています。恩着せがましく言わなくていい。新たな情報ではない。クリニック内部の備品、設備に投資していないと感じた。治療料金の高さとのギャップを感じる。効果があるかわからないのに1年分のローンを組むべきか、皆さん冷静に。もちろん、私は治療を受けていないので治療効果まで否定できません。
町田医院は電話対応が悪い。受付最悪。お客さんが金払ってるんだからね。それを忘れるな!早く帰ることばっか考えてんな!それとここは予約とれねーし、受付なのか看護婦が足りないのか知らないけど人がいないからって言って向こうが指定してくる始末。お客の都合で何故できないのか謎。しかもDrの都合で休みがあるらしく俺とは都合が合わない。他の病院のほうがいいよー
カウンセリングの時、「結果が全てだと思ってます」って言ったら「しっかり結果出ます」って食ってかかってきたので、効果出なかったらクレームつけてやろうと思ってました。めちゃくちゃ営業かけてくるし、コイツに責任取らせようくらいに思ってましたが、結局その人に感謝してます。やって良かったです。値段はネットで見る通り高い。これからもローン払わなきゃ行けない。それでも毛が生えた喜びが大きいです。これからもお世話になろうと思います。
薄毛の治療のため、AGAスキンクリニックを利用しました。ネットでは悪評も沢山見かけましたが、2chなどでも生えたって報告結構見れたので、こちらに決めました。いま2か月経ちました。生えた!ってレベルではありませんが、間違いなく抜け毛はなくなりました。薬服用のみなので、進行を止める程度になるとは説明を受けていたので、妥当な結果です。引き続き薬を服用して、より効果を出したくなったら契約内容の変更も視野に入れていこうと思っています。
副作用で眉毛やすね毛も濃くなりましたが、生え際にしっかりした髪の毛が生えてきました。副作用は嫌だし手入れも面倒になりましたが、それより何より髪の毛が戻ってきたのが嬉しいです。効果出始めたのは4ヶ月ほどしてから。半年たったらもうしっかり髪の毛になっていました。治療に使ったのはRebirthのA,B,Cです。塗り薬?スプレー?は使いませんでした。注射も勧められましたが、効果が出てきたのでもうこのままでいいかなと思ってます。
カウンセリングいきましたが、相談している人への対応ではないなと思います。患者の不安感を煽りつつ一方的に話し続けることをカウンセリングと呼ぶのならあれはカウンセリングなんでしょうね。私が不明点を確認しても、マニュアル的な回答しか返ってこなかったので、あまり知識がない新人さんだったのかもしれません。契約は見送りました。
大切なものは失ってから気づくものとはよく言ったもので、薄毛が始まったら急にどんどん抜けていって、急に寂しくなりました、、、もっと早く対策しておくべきだったんだと思うけど、急に来たからどうしようもなく。カウンセリングのとき話したら、そういう人多いらしいです。失った辛さからすぐ契約しましたが、5か月通って抜けた髪をしっかり取り戻せました。効果自体は3か月経つ時には感じ始めてました。実感出来る治療で大変満足しています。
カウンセリング内容はほぼ病院に行って書かされるものと同じです。薬の副作用があるかないかチェックするもの。記入が済んだら先生が入ってきて、さらっと話をして終わりでした。自分の知人は医師がすごく丁寧だったと話していたので、一気に残念な気持ちになってしまいました。カウンセラーさんは知識が豊富そうで知識も深まりましたが、一度気持ちが萎えてしまったのでそのまま契約する気にはなれませんでした。他のクリニックも見て決めようと思います。
じわじわ改善してるから報告がてら書きに来たよ!いま8ヶ月目!使ってるのはRebirth(リバース)っていう薬のABC3種類!値段は高いが見合った効果があるぞ!俺の薄毛はM字だったが、M部分の薄毛が普通の髪の毛に生え変わったぞ!多分副作用で頭痛があったときもあるけど、酷い副作用はない!体毛は別のところが濃くなった気がする!注射治療するとより効果高いらしいが、金額も高くて手が出なかった。取り敢えず抜け毛は無くなるし、やって損はなかったぞ!
引用元: https://performancelovely.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_0155-2.jpeg
新橋トラストクリニックは、JR新橋駅 南改札口「烏森口」から徒歩わずか2分の場所に位置しており、男性型脱毛症(AGA)治療に対応しています。当院では、プロペシアのジェネリック薬であるフィナステリドと、ザガーロのジェネリック薬デュタステリドを取り扱っており、これらの薬剤によるAGA治療が可能です。 都心の便利な立地と専門的なAGA治療で、多くの方々から信頼を得ています。安価で良質なAGA治療をお考えの方に、新橋トラストクリニックはおすすめです。
続きをもっと見る
引用元: https://performancelovely.com/wp-content/uploads/2021/03/IMG_0155-2.jpeg
住所 | 新橋3-11-1マルイト新橋ビル1F |
---|---|
最寄駅 | JR山手線 新橋駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
こだわり条件投薬 プロペシア フィンペシア デュタステリド M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
点滴をしてもらったとき、点滴本体に吊るされるような感じにテープされました。針が抜けそうで怖かったです。点滴の間中、腕を少しも動かさないように気をつけてて腕が疲れました。しかも髪の毛ピンクで、本当に看護師?ユーチューバー??清潔感ないし、それを許してる病院も大丈夫?って思いました。
肌悩みに効く内服薬と塗り薬を処方していただくために、本日昼の診療で初めて行ってきました!初診なのでちょっと気後れしながら行ったのですが、結論、早い安い丁寧でとてもよかったです。良かったので、はじめて口コミを書きます笑流れを書いていきますね。クリニックに到着。入り口から少しはみ出るくらいまで人が並んでいました。↓クリニックに入って右側のところに、初診の方専用のカウンターがあります。そこでバインダーをもらって、個人情報と肌悩みの内容などを書いていきます。私が行った時は、そのカウンターに誰もいなかったので、どうすれば…となってました笑すると、受付の方に「初診なんですけど…」と声をかけてる方がいらっしゃって、そこにまぎれてバインダーを貰えました。↓バインダーに記入したら、保険証と一緒に受付の方に手渡します。しばらく経ったら名前を呼ばれて、診察カード?をもらえます。↓またしばらく経ったら名前を呼ばれるので、受付に行きます。バインダーの紙に書いた内容について軽く確認されます。↓またしばらく経ったら、名前を呼ばれて、診察室?にいきます。どの薬を処方して欲しいのかを聞かれます。私は、バインダーの紙に書き忘れたことが多々あったので、そこでご相談しました。↓診察が終わると、部屋の外の椅子で少し待機します。しばらく経ったら名前を呼ばれるので、また違う診察室に入ります。そこで、ドクターの方に肌を見てもらいながら最終確認で薬について相談します。↓終わったら、会計をします。呼び出しは、名前呼びか、モニターに数字を映し出されるスタイルです。↓会計が終わったら、地下に行って薬を受け取ります。処方された薬はカゴにまとめてくださっているので、それを自分で袋詰めします。↓終わりです!!土曜日の13時半ごろ、初診にもかかわらず、薬を詰め終わるまでにかかった時間は35分ほどでした…恐るべし…クリニックに到着した時は人がごった返してましたが、私が会計するときにはもう誰もいませんでした笑あと、口コミなどで対応が冷たいとありましたが、私はむしろとても丁寧な対応だなーという印象を抱きました。注射とかするとまた印象が違うのかな…?という感じです!参考にしてくださいませ!
まじで最悪のクリニック。雨の日限定のきらぼし点滴を受けたがおばさん看護師に2回も針をミスられた。1時間待たされた挙句施術ができない羽目に。今まで採血や点滴の経験上失敗されたことなんてない。しかも2度も。普通看護師を交代すべきなのに代わりにしたプラセンタ注射でもその看護師。最低最悪舐めたにも程がある。ミスられた点滴の後は内出血で腫れている。かなり待たされるのと酷い対応なので二度と行かない。行かないほうがいい。
プラセンタを点滴に入れるチャレンジャーなクリニックに驚いた。ラエンネックは筋肉、皮下が出来、メルスモンは皮下注射のみと製薬会社の勉強会で聴いていたからどちらも筋肉注射対応のみとの事でやめました。点滴速度早すぎるのと内容量は聞いてもシークレット?女医さん教えてくれませんでした。値段が安価な分内容も薄い?(少ない)のかな、と思ったけどやらないよりはやれば少しは良いかな…くらいな気持ちで行くには有りかな。イメージを描く美容クリニックとは違うけど、手早いちょっと寄るには良いと思います。針刺し下手な人には会いたくないな。今のところは問題なし。
近くの会社に転職したので、それから既に2度お世話になっています。各所のスタッフさんもドクターも、皆さん対応が丁寧です。(点滴はした事がないので看護師さんの腕などは不明です)対応が悪いという口コミもあるようですが、このレベルの接客ですら文句が出る人は超高級美容クリニックにでも行ったほうがいいかと…。私個人の感想ですが、スタッフさんよりも一部の客のほうが態度悪かったりします。笑20?40代くらいのちゃんとした身なりの女性や、その中で申し訳なさそうに待ってる男性などは混み合っている院内でも常識的(すぐ横を通りたい時に声かけをする、等)なのですが、失礼ながらその出立ちで美容皮膚科…?的な年配の方や、観光客らしき方は周りへの配慮が足りない場合もあり苦笑いしてしまいます。大きいリュックを背負ったまま平気で人にぶつける方も。せめて前で抱えて持つとかできないんですかね…?話が逸れましたが、内服もピルも安く買えるので助かっています。今後もよろしくお願いします!
引用元: https://www.ann-c.com/sp/img_top/mv3.jpg?date=1203
続きをもっと見る
住所 | 新橋2-16-1ニュー新橋ビル3F323 |
---|---|
最寄駅 | JR山手線 新橋駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
ほくろ除去でお世話になりました。2020年の秋(1年以上前)頃美容口コミのサイトで良かったのと価格が他院と比べリーズナブルだったのでここに決めました。空いていて早速カウンセリング、麻酔で施術。受付、施術等含め20分?30分くらいと早かった記憶があります!5個中1つだけほっぺのところがよく見ると跡が残っていますが全然気にならないので良かったです!ほくろ除去はまたお願いしたいです!
とてもアットホームな雰囲気です。親切丁寧でとても優しく接していただき終始安心することができました。大阪から勇気を出して行ってよかったです。
二度と行きません。予約の電話の時点で、違う院で予約を取られたり、前日になって「スタッフのミスで予約を取れていなかったので時間を変更して欲しい」など怪しいなと思っていました。当日も変更した時間通りに行ったら30分も待たされ、担当医も半笑いで「これは高い料金じゃないとできません」と。結果3倍近い料金を取られた上に再発しました。他の病院をお勧めします、ぼったくり
初めての診察でしたが先生も受付の方も話しやすく親切でとても安心しました。施術も満足です。
大きいホクロを取りましたが、後が残りました。
続きをもっと見る
住所 | 新橋2-5-6大村ビル2F |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ銀座線 新橋駅から徒歩3分 |
以前行っていた皮膚科では流作業のような診察でしたが、こちらはちゃんと丁寧に診察をしてくれ、薬の説明も分かりやすくしてくれます。院内処方なので、すぐに薬を貰えますし、安くて助かります。
ちゃんと症状も聞いてくれ一緒に対処方法を考えてくれます。院内処方なのでわざわざ薬局行く必要もなく便利です。受付対応も時間によるかもしれませんが、基本的に良い感じです。夕方は混みます。
他の方の高評価を参考に行きましたが、「もう治りませんね」の一言で、早く次の患者に移りたいのが全面に出ており、どこが丁寧で親身なのか、全く逆の感想。薬の量も全て患者側に聞くスタンスも意味が分からない。
魚の目の痛みが我慢出来ないレベルだったので行きました。芯を完全に除去してほしい、その為ならレーザー等の手術をすることになっても構わないと伝えましたが、結局麻酔は痛いだなんだと言われて削りをすることに。魚の目は2箇所ありましたが、結果として片側は削ったが除去出来ず、もう片側は芯は取れたとおっしゃっていましたが結局取れておらず、更に悪化しました。ヘラヘラしているし、適当なことばかり言われ、挙げ句の果てには治らないといった始末で正直医者という存在自体に不信感を抱えてしまうレベルでした。
空いていて待たされないので星2つ。後はお察しください。先生が会社の元社長に似ていて心で笑った。
引用元: https://www.mrso.jp/Commons/getImage/18411
続きをもっと見る
住所 | 新橋1-13-12堤ビル4F |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ銀座線 新橋駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
私も会社の健康診断でお世話になってます。毎回、時間がルーズで診察受けている時、私語が多いのと患者に対しての対応が悪い自分よりも歳が患者よりも上なのかもしれないけど、仕事ですから不愉快な気分になりました。
会社の定期診断にて利用
会社の健診でお世話になっているけど、婦人科健診だけが午後の受診となるのでいつも時間をモテ余す。
健康診断で使いました。これまでは秋葉原のクリニックで受けていたのですが、空いていなかったのでこちらで受けました。印象としては少し古いからか暗い感じがしました。対応は良くも悪くもなくでした。一番気になったのは、これまで健康診断で受けていた時に出ていた数値がなかったことです。比較ができなくなるので、項目が統一されているとありがたかったのですが。。
会社の健康診断で利用しました。すごく空いていてすぐ終わりますし、看護師さんや受付の方もとても優しかったのですが、内診をしてくださったお医者様に、妊娠7ヶ月とお伝えしておりましたが、ぽっちゃりだね(笑)と笑われました。妊娠中の体重管理について言いたかったのであればもう少し言い方があったのでは、、、もう利用しないと思います。
引用元: https://caloo.jp/img/hospitals/m/6114e35a9602a.jpg
続きをもっと見る
住所 | 新橋2-16-1ニュー新橋ビル3F330(男性外来)・339(女性外来) |
---|---|
最寄駅 | JR山手線 新橋駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
看護師さんも先生も親切で不安なことは全部話を聞いてくれて、説明も丁寧でおかげさまで無事治療も終えました!過剰に心配しすぎていたところもあるのですが、そこまで気にしなくても大丈夫です、と声をかけてくれたので結果待ちのストレスもだいぶ減らされました もう病院にかかるような事は無い方がいいけれど、たくさんお世話になったので一度何かお礼をしたいくらい感謝をしています!ありがとうございました。
匿名OK・男女別の待合室でプライバシーに配慮されてると思いきや、待合室の入り口で来院目的を聞かれて、「避妊に失敗した」「性病検査にきた」と狭い待合室内に丸聞こえです。また最初にセットだと確認検査が無料と説明を受けましたが、実際に確認検査に行った時に検査料金を請求されました。確認してもらいましたが履歴ではこうだから有料です。と。セットにしたはずですが、無料の対象ではなかったのか、説明が間違えたのか知りませんが、謝罪するか無料にするかして欲しかったです。
マイコプラズマ陽性で薬を処方してもらったが治らず、再度診察してもらうと「薬を忘れることなく飲んでいたか」という旨のことを訊かれ「飲んでいた」と答えると疑うように首を傾げる仕草をしまるでこちらが悪いばかりに治らなかったと言いたげ。症例が少なく不明点が多い病とのことだが自身が行う治療に確信があるようであらためて同じ薬を倍量処方いただきました。しかしながら結局治らず。前述の再診時のことがやはり引っかかり、医療を受けるには医師への信頼が必要だと考えるので他のクリニックに当たってみようと思います。
感染の不安があったので伺いました。診察をしてくださったのはホームページに載っている院長先生とは別の先生でしたが、とても優しく丁寧に説明して頂き、不安が和らぎました。受付からお会計までスムーズに案内して頂きました。
スタッフの対応、とても不快な思いをさせてしまった。検査結果の更新もオソい!
引用元: https://www.oneday.or.jp/data/oneday/image/top/mainimage_sp.jpg
港区でAGA治療を行っている病院をお探しなら新橋皮膚科クリニックがおすすめ!新橋駅から徒歩2分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
引用元: https://www.oneday.or.jp/data/oneday/image/top/mainimage_sp.jpg
住所 | 新橋1-15-7新橋NFビル9F |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ銀座線 新橋駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
ウェブから予約とのことで、そのようにして受診しましたが、受付のおかっぱメガネの方が大きな声で診療内容を聞いてくるので不快でした。患者にはデリケートな内容だったりするのでもう少し配慮できないでしょうか?その直後に問診票を書かされるなら大きな声で何度も聞く必要ありますか?ウェブからしか予約できないなら、予約時に診療内容まで入力できるようにしてほしいです。先生はいつも丁寧に説明してくださり安心できます。
良心的なお値段なので、看護師さんの施術で十分なのに、最近やたら医師の施術を勧めようとしてきます。看護師さんに少しでも悩みを相談すると、医師のカウンセリングを勧められ、連れて行かれ、今日やりましょう的な流れに・・・。断るのも気まずいので、最近足が遠のいています。以前のように、エステ的な感覚で自由に通いたいです。
ボトックスの施術をうけました。いつもと違う箇所に注射され、1週間後に口角が上がらなくなり再受診。医師よりボトックスはリスクを伴う施術のため、対応できないと言われる。筋肉を活発にする注射で緩和されると聞きましたがと尋ねると、当院では薬はなく、取り寄せもできない。申し訳ないといわれた。別の病院に行き相談したところ、打ってはいけないところに間違えたところに注射を打ったのですね、とすぐに対応してくれ施術してくれた。ボトックスは安全性が高いと言われているが、信頼のできる医師に施術を任せた方が良い。
リードファイン80本11万で受けたが全く効果ありません。ゆっくり効果が現れることは承知で経過を楽しみにしていましたが、コラーゲン生成がピークと聞いていた半年後も、1年程経過した現在も何一つ変化ありません。個人差があるとはいえ、医師のカウンセリングを受け、効果が得られると勧められた本数で施術したにも関わらず、ただ痛みとダウンタイムを伴うだけの高い勉強代でした。担当医は子供のような話し方をする女医で清潔感のないケバい身だしなみにも抵抗がありました。カウンセリングは当方の悩みや希望を聞くより担当医からの一方的な話しが圧倒的に長く、あれこれと勧められるので具体的に勧める理由を質問するとその答えは的を得ません。挙句カウンセリング時間が足りなくなり、リードファインをやりにきたのだからやっちゃいましょうと金額の確認などもなく施術室への移動を促されました。麻酔が効くまで時間がかかるという理由で、施術台で麻酔をした状態で金額説明されました。予算内ではあったものの不安な精神状態になりました。が、顔に変なことをされても怖いので怒りを抑えて施術開始。施術中も関係のない箇所に指摘をしてきたり、この糸は私が見つけてきたのよ、などと自己主張の強い医師で本当に不快でした。悩みは何か、痛みはどうか、不安はないか、など聞くような配慮は皆無。終わった直後、次はこれをやると良いとエランセを勧めてきたので、半ば呆れてパンフレットだけ受取りました。施術直後にアザが残るものですが、特に強いアザを残した右眼下に少し前からしこりが出てきました。他に美容医療など行っていない場所なのでリードファインのアザが残ったのは何かのミスがあったのではないかと疑惑すら持っています。が、確かめるにもこの医師に不信感しかないので他院を受診しようと思っています。現在、銀座近くの他院でメソアクティスなど表皮ケアで通っているので聞いてみたところ、そこの医院でリードファインを受けたスタッフさんの実例を直接見ることができました。少なくとも80本ならはっきりとハリ感やリフトアップが確実に分かるものだと知りました。詐欺にあったような気分になりましたが、これからリードファインを検討している人の参考になれば。
受付の方、受付で私語はやめて欲しいです。『今日本当みんな時間ギリギリに来るよね』や、『この口コミどうなの』のような話は聞きたくないです。気づいてないのかも知れませんが、休憩室での談笑くらい聞こえてきます。
引用元: https://www.hospita.jp/media/404/conversions/1436403744_7087-display.webp
「ニュー新橋クリニック」は、JR新橋駅から日比谷口・烏森口いずれも徒歩わずか1分でアクセスできる便利なクリニックです。駅から近いため、忙しい方でも通いやすいのが特徴です。当クリニックは抜け毛・薄毛に悩む方々のために、プロペシアのジェネリックを取り扱っています。信頼のおける医療スタッフが丁寧に対応し、患者様一人ひとりに合わせた治療計画を提案します。適確な医療技術と思いやりや温かみのある医療をめざすニュー新橋クリニックでAGA治療の相談をしてみてはいかがでしょうか。
続きをもっと見る
引用元: https://www.hospita.jp/media/404/conversions/1436403744_7087-display.webp
住所 | 新橋2-16-1ニュー新橋ビル4F |
---|---|
最寄駅 | JR山手線 新橋駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
こだわり条件投薬 フィンペシア M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
これまでに通った病院の中でダントツ最悪です。受付の女性方の態度や電話口での対応の悪さの他、敬語が使えないのか、本当に呆れます。先生はご老人で目も合わさずカルテに向かって何をお話しされているのか理解が難しいです。皆さん何故普通の応対ができないのか、本当に不思議です。コンビニの従業員の方がよっぽど素晴らしい接客ができます。何か大きな不満があるのでしょうか。
駅近で便利なのと院内処方なので薬局に行かなくていいのとその分安いです。先生は目を合わせないですがそういう病院はあるので気になりません。混んでれば待つし混んでなくても前の人が診察や検査で時間がかかるときもあるみたいです。まぁ予約制のクリニックではないのでしょうがないですね。先生は吃音症なのかたまに何いってるかはわかりません。受付の方は対応は普通です。高圧的な態度な時はありませんでしたけどね。ここに来る人は横柄な態度をとったり自己都合を押し付けてくる人が多いのでみてて可哀相です。診察しないで薬をくれ混んでるのに待てなくて逆切れ正論を言われて逆切れする、、、、、非常識極まりない。病院にはそこのルールがあるのでたまに注意されたり言われてる方は多いです。そういう人が書き込んでるのかな?それが高圧的に感じた?自業自得だと思いますが?がん検診の人なんて自分の落ち度ですよね?電話番号調べてかけてきてる以上受付時間わかってますよね?じゃないと受付の人は電話でないですよね。そしたら休憩時間なんて分かりそうですが。。そして普通は休憩時間には行かないですよね。もし自分が仕事してて休憩時間に言われたら嫌ですけどね。キレられたとありますがそれも本当かわかりませんね。サービスと書き込んでる人は病院に何を求めてるのかわかりません。挨拶されなかったことなんて一度もないですよ?投稿者が聞いてないだけでは?おじいちゃん先生なんだから完璧を求めるのなら違う病院に行ったらいかがでしょうか?誤診されたと書き込んでる人も本当に誤診ですか?専門の科でないとわからないことはたくさんあります。私自身コロナの検査もしてもらいましたが外で待ち違う部屋で検査しました。待合で待つことはしない、時間指定で来てもらっていると電話で行く前に説明を受けてます。なのでまりとぉっつおさんの投稿は虚偽です。偽計業務妨害です。なので被害届を出す際は協力しようと思います。人を侮辱したり口コミで文句を書く暇があれば常識・マナー・エチケットのお勉強をされたらいかがどうでしょうか。
受付の対応があり得ないほど酷い。体調の他に気分まで悪くなりました。もう行くことはありません。
これまでに通ったクリニックの中でも、わりとよいクリニックです。銀座や新橋、霞ヶ関の職場や取引先の方の口コミがよく、近所ならここがいいとおすすめされてでした。外科の理学療法などの評判が高いほかに、風邪などなんでも頼める、漢方薬やジェネリック中心でお財布に優しい点や、広さの割に多種充実の治療器具など。自分も気づかなかったような症状改善につながることが多く、いまどきの綺麗でおしゃれ、ズバッとなんでも言ってくれるような感じではなく、ごくごく当たり前のことをしてくれる先生です。昔はもっとはきはき話し、患者さんの上から力強く、いろいろ見通してくれる感じの方だったと、口コミ紹介の方々は仰っていました。受付の方も上品なお嬢さん風でありながらしっかりしており、看護師さんもむかしよくいたタイプの一見ゆるーい感じのしっかりもの。コロナ後医が多く医療機関選びに迷っているなら、普通のプロトコルは少なくとも漏らすことがないこういうクリニックはおススメです。待合室に貼られた早見優があまりになつかしいので、早見優ファン、レトロポスターファンサラリーマンの昼時散歩にもおすすめです。帰りは一階の、バター香る洋食屋さんや、新橋東北がわ銀座よりにあるパン屋さん、ecuteのコーヒーや寿司店など楽しみもあるので、出不精なかたを引っ張り出すにもおすすめ立地です。このクリニックは、最近の若手が得意とするようなオンライン診療みたいなものはやってなかったような気はします。コロナ前から通う私の周りの皆さんは、大方の人が憧れる一般入試枠の割といい学歴でいい勤務先の常識的なひとたちでしたが、あまり悪い評判は聞いたことがありませんでした。いくつかある中でどこがいい?と相談したら何人かの方がこちらを教えてくれました。診察も、大病院やら若手のそこそこの人より、全体を見る際の手際に関しては、そんなここにかかれるようなマズさもない感じがしています。薬多くて苦手かなあと思えば、どこの医療機関でも口で言えばいいだけですし、経過についてはお薬手帳持っていけばいいし。たまに後輩のDr.が勝手連的に、先輩がーとか名前を出してることがありました。同じ時期に在籍してたかな???結構いい大学で、メディアに出てるドクターより評価の高い人たちでしたが。
受付の対応威圧的なので評判を見たら納得即キャンセルしたらこれからも受診することがありますか?と聞かれたので無いです。と答えたらちゃんと決まってから予約してくれと・・・・こちらは申し訳ないと言ってるのに・・・・容赦ない
引用元: https://www.hospita.jp/media/19421/main.jpg
続きをもっと見る
住所 | 原町田4-2-2メディカルスペース町田3F |
---|---|
最寄駅 | JR横浜線 町田駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
初めて行きましたが最悪でした。問診票に女性医師がいいと書いたが、男性医師になった。看護師も問診票を見ていないが、医者も見ていない。蕁麻疹が出来た場所を、問診票の人体のイラストに丸を付けたのに"どこに出たのか?"と聞かれる。なんのために問診票を書いているのか?それに、私が診てもらいたかったのは蕁麻疹なのだが、"あなたは発疹が沢山ある。首あたりにもあるね。マスクを外せばもっとあるんでしょうけど"と、失礼な発言をされとても傷ついた!ニキビが沢山あるのは昔からだし、ニキビ跡もたしかに多いですが、そこの治療は望んじゃいない。これがいわゆるドクハラなんだと思いました。最低な病院です。二度と行きません!
ウオノメ治療に行きました。私が行った月曜はちょうど女医さんがいる日で、治療して頂いたのですが、話しやすくて丁寧に治療してくれました。あんなに痛かったウオノメが削るだけで痛みもなくなり、びっくり。ありがとうございました!
前の院長先生はとても親身に診察してくれていて他の患者さんからの評判も良かったのですが、いつの間にかクリニック名も変わり先生も別の方になっていました。特に説明もなく急に変わってしまった印象です。(掲示とかあったのかな?)今の先生は診察もさっと終わり質問もしにくい雰囲気で相性が良くないので他院に移ります。
代理受診の方は番号札は渡されず、5分ほどで診てくれる。子供やお年寄りを持つ方には優しい病院なのかな。番号札は8番を渡されたが、上記のことがあるので2時間ほど待たされた。その間に11人の代理受診の方が診てもらってた。外で待つこともできるが、番号札を渡された時点でどれくらい待つかを聞いたら30分かからないくらいです、と。だから院内で待つことにしたのに。途中で聞くと、もう呼ばれるから院内にいてくださいと。(その後1時間待たされた)処置がある方も先。すぐに呼ばれて、診察も終えて帰って行く。番号後ろの方なのに。待つなら、先に言うべき。謝罪は一切なかった。
前のはまぐち院長先生から、他の女先生方に変更になったみたいですね。今の先生は冷たい印象だったり、必要以上に声が大きかったりと印象は最悪です。町田駅周辺に良い皮膚科があれば一刻も早く移りたいです。
引用元: https://www.machida-cl.com/img/common/map.jpg
続きをもっと見る
住所 | 原町田1-7-17ガレリア町田2F |
---|---|
最寄駅 | JR横浜線 町田駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
腕は確かです。医者に愛想を求めている方には合わないと思います。おどおどせずにハッキリと受け答えしましょう。
他の方が書いてるように普通の皮膚科ではないという事で納得しました。少なくとも子連れでは絶対行ってはいけない皮膚科です。少しでも子どもの声が聞こえると、寒い中外の廊下に出てくれと言われます。その場で帰宅したので腕はわかりませんが、そんな事言う医者と受付なのでたかが知れてると思います。受付の方は院長の好みなんでしょうね、綺麗な方達ですが、ま、それだけです。
当日にキャンセルすると次回から二度と事前予約が取れなくなります。2021年のコロナ禍で子どもが体調不良になったのでキャンセルの電話をしましたが、その際には次から予約が取れませんとの説明はありませんでした。しかし次の予約を取ろうとすると一度当日にキャンセルされたので予約は取れません。当日電話して空いていれば診察できますと言われました。コロナにかかっていても診察に来なさいということなのでしょうか?子育て中の方や、当日に予定が入ってしまう方にはオススメできません。受付や看護師はすべて若い女性で院長の趣味を感じます。
首筋にできたできものの除去手術を予定していましたが、仕事が忙しくなったため予定を変更しなくてはならなくなり、2回変更のご連絡を事前に差し上げました。1回目は変更で、2回目は病院側の指示で確実な予定がわかってからご連絡ということになりました。今回ご連絡差し上げたところ、2回キャンセルされたから当院ではもうできないと拒否されました。それも断る理由が、小さな病院でキャンセルされると穴が空いて困るんだ、とのこと。こちらの都合だったので仕方ないのですが、それにしてもとても頼りない病院だと感じました。いついっても空いててガラガラでしたし、ここにしないでよかったと思っています。
すぐに閉めてしまうまだ時間内なのに本日休診日の札をかける。1時間もあるのに閉めてしまう。忙しいので薬をもらいにいける時間が限られた身としては腹が立つ先生は不在ですと言われたが奥で談笑している時もあった。真面目にやられているようには感じない
新橋駅から徒歩4分、虎ノ門ヒルズ駅からも徒歩7分の場所にあるLonaLona Clinic。 AGAクリニックでは珍しく、1階はヘアサロン、2階・3階はクリニックという構造になっているため、「薄毛で美容室に困っている」という方にも喜ばれています。 1フロア1部屋という贅沢な作りになっているため、プライベートな空間で人目を気にせずに診察・治療ができます。 AGA治療の中心となる内服薬をはじめ、認定施設のみでしか提供できないHARG治療も用意。 注入治療の当日は洗髪ができないことがネックですが、オプションをつければ1階のロナロナヘアサロンで施術前に丁寧にシャンプーもしてくれます。 忙しいビジネスパーソンにはとくにおすすめのクリニックです。
続きをもっと見る
住所 | 新橋3-7-7Tビル2,3階 |
---|---|
最寄駅 | 「新橋駅」烏森口より徒歩4分(JR、銀座線、浅草線、ゆりかもめ) 「内幸町駅」より徒歩5分(三田線) 「虎ノ門ヒルズ駅」より徒歩7分(日比谷線) 「汐留駅」より徒歩9分(大江戸線) |
初回費用 |
|
こだわり条件投薬 ミノキシジル プロペシア 美容皮膚科 完全予約制 駅チカ 個室あり 土日祝日OK カード払い可 M型 O型 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
続きをもっと見る
引用元: https://machidaclip.com/wp/wp-content/uploads/2020/02/j-clinic_eye-catch.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://machidaclip.com/wp/wp-content/uploads/2020/02/j-clinic_eye-catch.jpg
引用元: https://prtimes.jp/i/7047/3/resize/d7047-3-546771-1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://prtimes.jp/i/7047/3/resize/d7047-3-546771-1.jpg
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/833/277833.1480fed8.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/833/277833.1480fed8.jpg
引用元: https://www.maria-clinic.net/images/index/top_satisfaction.jpg?20191113
続きをもっと見る
引用元: https://www.maria-clinic.net/images/index/top_satisfaction.jpg?20191113
続きをもっと見る
都内には約1,711件ものAGAクリニックがあり、全国のAGAクリニック11,193件のうち約15%を占めています。
※MOTEO編集部調査2022年6月段階
「新宿」「渋谷」「銀座」などの都市部に集中しやすいクリニックですが、とくに新宿エリアは大手クリニックの本院や1店舗のみのクリニックなど、規模感を問わず多くのクリニックが展開しています。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!