滋賀県のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://www.eonet.ne.jp/~kowloon/img142.jpg
続きをもっと見る
住所 | 草津4-5-23 |
---|---|
最寄駅 | JR琵琶湖線 草津駅から徒歩15分 |
初回費用 |
|
待ち時間は長いけど、診断は的確で早いですw地域の方に信頼されている病院なんだな、と感じます^_^
今時ホームページ無い町医者があるなんて。年末年始の営業状況など調べても出てこないので不便でした。
皮膚科がメインですが、街のお医者さんです。独特のテンポ(?)の速さが嫌でなければどうぞ。診断に大当たりは無いかもしれませんが、雰囲気ですが、外す事は無い先生ではないかな?っと思います。お薬もその場で頂けて便利です。何時も混雑。駐車場も少ないです。
親切、丁寧に診察してくださいます。かれこれ8種類ほどの皮膚科に通いましたが、中でも井上先生はとても素晴らしい先生だと思いました。しつこく自分の現状や薬などについて質問しても1問1問丁寧に解説いただけます。あまり説明してくれなかったり流作業で質問する余裕すらない病院が多くある中で素晴らしい対応だと思いました。診療も的確で待ち時間も短いです。
皮膚科といえばここですよ先生はやさしくて感じのいい人です。それゆえ、平日でもたくさんの患者さんがいらっしゃいます。待ってでもここで診てもらったほうが良いです。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/751/45751.0ea7b6cb.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/751/45751.0ea7b6cb.jpg
住所 | 小泉町106-1ウィルライフ南彦根103号 |
---|---|
最寄駅 | JR琵琶湖線 南彦根駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
病院が大嫌いだったんですけどすみよしさんに行き始めてから親切でいつも優しい口調で話してくださり看護師さんも採血の際も本当に優しくしてくださり感謝していますよく通院をサボってしまっリしてたけれどここは頑張っていこうと思える先生も看護師さんのこともとても信用しています家族みんなお世話になってますこれからも何かあればそうだんしたいです。
ここの医師は高齢者に対して、死んでも仕方ない存在としか扱っていない。なにかあれば、その年齢やからね、とだけ。ある程度年齢だから仕方ない部分はもちろんあるが、見かけだけでも訴えに耳を傾ける姿勢が必要だと思う。出される薬も医師である旦那に相談すると微妙な顔をされた。結局処方を出す以外に1分程聴診するしか技術がないのであればせめて薬の選択くらいまともにして欲しい。義理堅くここに通っていたのがアホらしくなる。医師として、1番持っていなければならない部分が欠落している。もっと良い医師はいくらでもいる。わざわざここを選ぶ必要など、ない。ワクチン接種、明らかにただの風邪、位でお世話になるのはいいがそれ以外は全くもって信頼出来ない。もっとも、若年者に対してはもっと別の対応をしているのかもしれないが、そうだとしたら余計に信用ならない医師である。どんな人間であれ、誰かにとっては大切な一つの命をである。3千人を助けても、1人を死なせては許されない、それが命と言うものでは無いですか?命の重さが平等では無いことを改めて考えさせられた。こんなに適当な医師は見たことがない。
何度か問診に行ってます。採血してくださる方は、こちらが緊張しないように会話をして安心感を与えてくださいました。受付の方は、何度か不親切だなと思いました。近くの駐車場を利用すると無料券を頂けるシステムなのですが、私が何度来院しても会計時に駐車券の有無を聞かれません。私の前の人には聞いておられました。何の判断かは理解しかねますが、こちらも出すのを忘れてしまう可能性が有るので気遣いとして「駐車券お持ちですか?」と聞いて欲しいです。
先生はじめ、スタッフの皆さんとても親切に対応して頂けました!ありがとうございました!!
大変な時期であるのに丁寧に対応して下さり、感謝しかないです。
引用元: https://www.10man-doc.co.jp/photo/shiga/0775945611.jpg
続きをもっと見る
住所 | 和邇中浜460-1 |
---|---|
最寄駅 | JR湖西線 和邇駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
内科の院長先生やたまに来られる先生も、とても多くの引き出しを持っておられる。パッパッとした診療なのだが、的確で信頼できる。私も、遠くから、長く通っている。だから、患者はとても多い。
以前からたいへんお世話になっています。眼科の午後診察が減ったので、若干診療を受けにくくなったかな?スタッフさんは皆さん親切ですよ。
JR湖西線の和邇駅を降りて、山手の方に歩くとすぐです。穏やかな院長先生は胃腸にベテランの内科医?胃カメラも楽?漢方も扱ってます。奥様は優しい眼科医。鍼灸科、リハビリもあります。すぐ近くには平和堂和邇店が。
いつも混雑していますが、親切丁寧です。
アレルギー検査をしたが連絡こず、何度問い合わせても結果が出ないという、結局連絡ない、詐欺医者。星はマイナス
引用元: https://cdn.job-medley.com/customers/image_files/converted_dd8f5f35-75b2-4cc1-b132-8159c927b2e2.JPG
続きをもっと見る
引用元: https://cdn.job-medley.com/customers/image_files/converted_dd8f5f35-75b2-4cc1-b132-8159c927b2e2.JPG
住所 | 吉身2-6-51 |
---|---|
最寄駅 | JR琵琶湖線 守山駅から徒歩10分 |
初回費用 |
|
スタッフが良く変わる。発達障害があり、うろうろする子も良く思っていない様子。問診に他病院から薬記入しているのにナースも確認に来ない。
子どもの鼻水で初めて受診しました人気なためか受診から出るまでに1時間半はかかりましたが結果ウイルス性と判断いただき、薬も処方してもらいました待合室を分けておられるのか、長椅子をカーテンで区切った空間で待機していました帰り際に広い待合室に人が混雑している様子をみて、じっとできない子どもが周りに迷惑をかけずに済んだので有難かったですその他、先生・看護師さんスタッフさんの完全なる感染対策(保険証などもジップロックに入れて受け渡し)には凄いの一言ですただしょうがない、と分かってはいても鼻、耳をみるのに大人4人がかりで抑えつけて子どもが大量の鼻血を出して泣き叫んでいるのは親として少し心苦しい所ではありました。もちろん、暴れるので危ないし、きちんと診ていただくためには・・と理解していますが、ほかのママ友さんから「子どもにも容赦ないよ(笑)」と言われた意味が理解できました(笑)先生は子どもに対して声かけをしてくれたので優しい先生です
とても素晴らしい病院です。去年の8月から滋賀に引っ越しのためお世話になっております。私の娘は繰り返す滲出性中耳炎を5歳のころからかかっておりました。以前行っていた病院では、チューブを1年ほどした後チューブを抜去した際に右耳の鼓膜を全損、そこから鼓膜再生の長い通院生活を送っていました。しかし家庭の都合で滋賀へ引っ越した際、どこの病院がいいか探した結果『名医である』と評判のこちらへお世話になろうと自宅から1時間かけて通っておりました。そこから約半年ほどでレーザー治療、子供自身の血清を使用した点耳薬を使用し完治、前の病院のあの長い通院生活は何だったんだろうと思うほどでした。大学病院や大きい病院でもないのに最新の医療機器を使用した治療により、今小学校5年生になった娘は今年、初めて学校のプールに入ることが出来ると大喜びしております。またこちらの病院は先生だけではなく他のスタッフの方も素晴らしい。こちらでは守山に住居が65歳以上の方にコロナウィルスの予防接種も行っているそうです。そのため『何時も来ない患者さん』がいらして、横柄な態度の老人たちに嫌な顔もせず、親身になって書類を書くのを一人一人教えていらっしゃいました。素晴らしいですこれがどんなに難しい事か考えたことはいったい何人いらっしゃるのでしょうか。病院だからこちらの苦痛を解消してくれて当たり前、医療以外の心のケアまでみてもらって当然という方に根気強くお話されていました。また職員は全員防護服、ゴーグル等されておりました、職員を大切に思っていなければあそこまでの徹底というのは町の病院では本当に難しいということを声を大にして申し上げさせていただきたいと思っております。そして施設内には前までなかった換気用のウィンドウシーリングが設置されたり、感染対応に非常に力を入れているのがわかります。先生に至ってはN95マスクという特殊なマスクをされています、これは空気感染源を捕集し、着用者の呼吸器感染のリスクを低減する特殊なマスクで結核などの空気感染予防策を必要とする病室に入室する医療従事者の方が付けるものです当然息苦しいです、付け慣れてない人はしゃべるだけでめまいがしてしまいます、もちろん声だって聞きずらいこともありますが、優先順位というものがあります。私の勝手な思いですがそこに先生の『医療を支える人間が絶対に倒れてはいけない』という矜持を感じました。クチコミというのは100%まともな人間性のある方が書いているという根拠は一切ありません。先生、職員の皆様方あまりつまらないことを気にされないように申し上げます皆様方が一生懸命にされていることは伝わっております。長々と書いてしまいましたが、本当にお世話になりました。もちろん何事もないのが一番ですが、また何かあった時には頼りにさせていただきたいと思っております、ありがとうございました。
とても混んでいましたが、受付の方、看護師の方、先生、全ての方が親切丁寧で素晴らしいと思いました。親切丁寧でもテキパキとしていただけるので気持ちよく診察からお会計まで済みました。待つ場合も車内で待てるように呼び出しベルを渡して貰えますし、設備もキレイです。今後も安心して通えそうです。
受付、電話の対応が悪すぎて気分悪かったです。ベテランぽい方が偉そう。看護師さんは丁寧なのに残念です。先生は名医ですが何をおっしゃっているのか聞き取りにくい時が多いです。でもいつも的確な処置をしてくださいます。☆☆★★先生からのお返事ありがとうございます。恐縮です。かこれからもお世話になるのに感情的な評価をしてしまいました。すみません。
引用元: https://d21nzsbtnwf0zo.cloudfront.net/3202/34454/5560289.gif
続きをもっと見る
引用元: https://d21nzsbtnwf0zo.cloudfront.net/3202/34454/5560289.gif
住所 | 長曽根南町448-25 |
---|---|
最寄駅 | 近江鉄道本線 ひこね芹川駅から徒歩22分 |
初回費用 |
|
順番を間違えて平気で何時間も待たされます。対応も横着でありえません。間違えときながら「すみません」の一言もなし。まずは社会人の勉強からやり直して下さい。
今日、インフルエンザの予防接種を行いました。簡単な問診と診察でオッケーが出ればワクチンの注射です。予約、無しで受け付けて頂けます。その代わりに待ちます。私で40分ぐらいです。
初めての利用でした。予約なしで8:50くらいに行ったところ2時間待ちと言われたのですが、40.0℃近くあったため、ベッドで寝かせてもらえました。点滴、インフル検査をしてもらい、薬、初診料合わせて2600円程でした。いろいろあってもすぐ対応してもらえました。親切で良かったです。
先生のお薬は的確で体調が良くなりました。親切にみてくださるので時間がかかりますが安心できます。
親切に診てもらえます。薬も一緒にもらえます。予約記帳が必要です。
引用元: https://www.ritto-peas.com/library/538c2c737557249519001273/5c7fde95d64647466e01d832.jpg
内科、循環器科、呼吸器内科を主な診療科目にしています。高血圧症、糖尿病などの生活習慣病、狭心症、不整脈などの心臓病、喘息、肺気腫など呼吸器疾患の相談、治療を行っています。心配事や悩みを親身になって聞いてくれる病院です。
続きをもっと見る
引用元: https://www.ritto-peas.com/library/538c2c737557249519001273/5c7fde95d64647466e01d832.jpg
住所 | 手原3-11-2 |
---|---|
最寄駅 | JR草津線 手原駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
こだわり条件朝10時前でもOK 駅チカ 駐車場あり M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
とても信頼できるクリニックです。咳が1ヶ月ほど止まらず他の4箇所の病院へ行きましたが、全て誤診で薬も効かずフラフラになりながらこちらに来ました。結果、気管支炎だと診断され、処方して頂いた薬を飲んで数日、しつこかった咳があっという間に消え失せました!先生もとても親切で優しく、院内も清潔で、気持ちが良いです。隣にある薬局の方々も親切で、今後同じような症状があった際には是非ともまたこちらに来たいです!
初診は咳喘息??で通院 しましたが、今ではすっかり発症もせず、ほぼ完治しました。受付の方、看護師の方、そして先生??皆さん、懇切丁寧??です。そのぶん、風邪の時期は物凄く混んでおりますが、診察も、丁寧で説明も分かりやすく、私の一番の『かかりつけ医 』です。
通院の方しか診ないそうです。初診の方お断りだと言われました。ホームページに書いていませんが電話で言われました。初診お断りとホームページにきちんと書くべきでは?
土曜日も午後の受診があり助かります
セカンドオピニオンとして受診しました。まず、他の方が初診は断られると書いていたので、不安がありつつ予約なしで受付に行きました。ですが、とても丁寧に受付してくださり、お医者さんの先生に診てもらう前に看護師さんがしっかり話を聞いてくださいます。先生もとても優しい方でセカンドオピニオンで受診した理由も聞いてくださり、私の不安感を取り除いてくれるような診察でした。もっと早く知りたかったです。
続きをもっと見る
住所 | 開出今町1516-18 |
---|---|
最寄駅 | JR琵琶湖線 南彦根駅から徒歩31分 |
初回費用 |
|
薬をお望みなら問題無いでしょうが、患者に対する指導等を気にすると、チョッと疑問符がつきます。何でも良くて薬さえ出してくれたら良いと言うなら良いでしょう。
先生も受付の人たちも親切でやさしいです元々は消化器科と肛門科が専門らしいです
先生親切ですよ。混みやすいですが……心が安らぎます
2019年1月から2021年5月まで通院していました。糖尿病患者です。昨年夏にスイカを食べても良いか医師に尋ねたら『青いヘタなら良い』と言われました。今年に入って血圧が高い(最高値190)と言われ血圧計を購入し自分でも毎日血圧を記録していましたが特段血圧が高いとも思わず通院していましたがクリニックで測ると最高血圧が低い時でも150以上でした。おかしいと思い色々な機関に私の血圧記録を見てもらったら正常ですという事でした。しかしクリニックの医師は私の記録を見ようともせず相変わらず降圧剤を処方するだけ。5月になってやっぱり血圧が高いと言われ私の記録を使ているので見て下さいというと『昼間の血圧値は見ても仕方がない』と言われました。クリニックに行くのは必ず午前10時半以降しか行きませんのでクリニックではこの時間帯は昼間ではないのか?とても疑問に思ったので、『先生はわずか1分程度の血圧値だけでどうして30日間の血圧を判断できるのか?』と尋ねたら逆切れされたようで『転院しましょう。不信感をお持ちだから転院しましょう。紹介状を書きます。』と言われ今は転院しています。その病院では『血圧に関して何も問題は有りません』との判断でした。結局私の場合、体を動かすと血圧は上昇するが10分程静かにしていれば最高血圧は130未満に落ち着くのです。その点をクリニックの医師は分かっているはずなのに薬を処方したいだけなのか?と非常に疑問に思います。色々ネットでも血圧の変化の記事を調べたら血圧は常に変動しており、体を動かすだけで高くなるという記事ばかりです。クリニックの医師もそれを知らないはずが無いと思います。かかりつけ医をという事を言われていますが、クリニックに丸投げではいけない。自分でわかる範囲で自分の状態を把握する必要があると思います。
いつも利用させて頂いてます!受け付けの方も先生も優しくて毎回子供の相手もしてくれて居心地がいいです(●°ω°●)
続きをもっと見る
住所 | 小堀町80-1 |
---|---|
最寄駅 | JR北陸本線 長浜駅から徒歩33分 |
初回費用 |
|
あんまり愛想良くないけど、薬のチョイスが??思ってたより早く良くなって感謝です
やっとこちらの症状を理解してもらえる先生に出会えました。長年、苦しんでいるのに、話を聞いてもらえないお医者さんが多い中、見立ても含め、薬の説明等も丁寧にしていただき感謝しております。
事務の方の対応とても良かった。先生も優しそうで、テキパキ症状聞いて薬出してくれました。初めてでしたが、昼1で行ったら滞在時間30分もありませんでした。回転率とても良し。皮膚科はここ通うことにします。
空いているので助かります。水曜日が定休日です。
急に痛みに襲われて、患部が腫れていたし、骨ではなさそうだったので、こちらの皮膚科を受診。普通は、原因とか治療法とかを教えてもらうために診察してもらうと思うのですが...激痛だったのですがなんの説明もなく患部をグリグリ触診して、注射刺して膿の有無の確認して、一切こちらも見ず、一言も話すことなく、カルテに記入していて終わった後も何も無かったので、こちらから、結局なんだったんですか?病気ですか?と聞きました。薬出しとくので。で終わり。前代未聞でした。病院へ行き診断名等、何も言われないのは。その後悪化したので、別の病院へ行き、今は落ち着いてます。もう二度と行きたくは無いですね。受付の人はとても親切でした。それで星1です。受付の人が良くなければ星0付けたいくらいでした。
引用元: https://scuel.me/ogp-image/8qkiwVYhl.png
続きをもっと見る
住所 | 本町1丁目4-28 |
---|---|
最寄駅 | JR琵琶湖線 彦根駅から徒歩12分 |
初回費用 |
|
丁寧な診察で、よく話を聞いてくれます。
親身になって話を聞いてくださる、とてもやさしい先生です。病気を治すだけでなく、患者の不安な気持ちに寄り添って丁寧に丁寧に対応してくださいました。おかげさまで、とても元気になりました。ありがとうございます!
数年前に診断書が必要で訪れました。すると何ら説明がないまま、院長はレントゲンを撮ろうとされました。レントゲンを撮影する意味が、医者ではない私にはわからなかったため、撮影するかどうかの科学的判断をしたいと思い、「レントゲンの便益と被曝リスクはどれくらいですか」と聞きました。それに対して、院長は何を期待してのレントゲン検査さえ説明せず、被曝リスクも説明されませんでした。一言尋ねただけで院長にキレられたあげくに、何の検査もないまま私に不利な診断書を出されてしまいました。私は科学データを聞いただけなんですけどね。私の院長の印象は「感情を制御できないじいさん」です。
引用元: https://kohokuishikai.jp/web/wp-content/uploads/2022/10/iryokikan-yoshida.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://kohokuishikai.jp/web/wp-content/uploads/2022/10/iryokikan-yoshida.jpg
住所 | 山階町455-3 |
---|---|
最寄駅 | JR北陸本線 長浜駅から徒歩36分 |
初回費用 |
|
足の指を骨折していたにもかかわらず、ただの打撲だと判断され、1週間後腫れもひかないので診察に行ってもレントゲンも撮らず打撲だと判断後日違う病院に行き骨折と判断された誤診にも程がある
治らない水虫と魚の目、股の付け根に出来たシコリに苦しめられて来ましたが、ここで診てもらったらすぐに治りました。愛想はない先生ですが腕は確かです。お世話になりました。
この病院で濃いデカイホクロを除去しましたが、あっという間に終わってました^^とても上手な先生です!!
続きをもっと見る
住所 | 安養寺1-2-25 |
---|---|
最寄駅 | JR草津線 手原駅から徒歩15分 |
初回費用 |
|
先生はお話しも最後まで聞いてくださるし申し分ありません。ただ受付の方が愛想が悪いです。午前の診察終わ間際に電気治療に行った際は看護士さん、ナース服脱いで私服で私の電気治療終わるの待ってて、早く帰りたいのかもしれないけど、とても不快な気分になりました。
いまだ存在してることに驚愕した。治療がお粗末で別の病院に変えたらあまりの酷すぎる治療に驚愕されたほど。化膿してたしガーゼ癒着してたしで当然の反応でしたけど。評価いいのはあのヤブ医者から変わったりでもしたの?
先生が丁寧でとても良かったです?
しっかり診察
病院の先生はとても優しくておだやか。良かった。でもね。受付終了前に行った私が悪いの?まだ大丈夫ですか?と聞いて、対応してくれたから良いのかなって思ってたら…奥からもう一人。年配の人がアタシを見るなりジロッてみて感じ悪いし。帰りに車のったら早く帰れとばかりに駐車場のポール立てて玄関で睨みながら様子うかがってるし。最低?あんな対応した病院はじめてで?淋しい気持ちになりました。
続きをもっと見る
住所 | 列見町45-4 |
---|---|
最寄駅 | JR北陸本線 長浜駅から徒歩15分 |
初回費用 |
|
期待しない方が良さそう
優しいスタッフさんと親切な先生です。
Otimoatendimento
ヒューズ博士は、英語に堪能な素晴らしく思いやりのある医者で、英語のサポートが必要な人々を喜んで助けます。
診察料が高い??
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/635/45635.1143ae18.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/635/45635.1143ae18.jpg
住所 | 八日市上之町4-1 |
---|---|
最寄駅 | 近江鉄道八日市線 八日市駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
医者はとても丁寧だし良い、ただ診察後の会計の看護婦がイマイチ。老人子連れは会計早いのに普通の人は30~40分かかる時が多い。人気な分、人も多いので、診察開始30分前とかに行くか、時間に余裕を持って行くのが良い
めちゃくちゃ優しく話をちゃんと聞いてくれる先生に愛想のいい看護婦さん。人気な理由がわかりました。ただ、座るスペースが少ないので立って待ってる人もいました。あと、小児科もあるけどキッズスペースがないので小さい子は大変かも。
優しい良い先生です?^???^?午後の診察時間変更してました
以前から通院していますが、コロナ禍にも関わらず受け付けの人の話し声が尋常じゃない、特に髪の毛の長い人の声が大きい。周りの患者さんも不快感を口にしていた。
受付対応はとても親切で良かったが、発熱している患者は受け入れられないそうだ。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/906/44906.122a641a.jpg?nofollow=true
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/906/44906.122a641a.jpg?nofollow=true
住所 | 中庄1-14-10-1 |
---|---|
最寄駅 | 京阪石山坂本線 中ノ庄駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
医者の接客が最悪。2度といこうとはおもわないですね。
良い内科医院です。
祖母がお世話になっています。初老くらいの男性の先生ですが少し認知症のある祖母に優しくゆっくりと話をしてくれます。患者・家族のことを考えてくれる良い先生です。
続きをもっと見る
住所 | 野村8-9-1 |
---|---|
最寄駅 | JR琵琶湖線 草津駅から徒歩12分 |
初回費用 |
|
腱鞘炎が悪化してしまい知り合いの噂で須津さん良いよと聞いたので行きました。皆さん仰ってる通り待ち時間が長い間です。初診だったので朝一から行って1時間程掛かりましたがそれで痛みに苦しんだ腱鞘炎治ったら時間とか気にしませんでした。先生はとても優しいです。治療して2週間くらい痛み続きましたが、その後痛みが完全消え今まで通り生活出来てるので感謝してます。
膝に対して専門的な先生で丁寧に診察していただけます。待ち時間はかかることがありますが正確な診断していただけるのでおすすめです。
待ち時間長すぎ
患者より先に製薬会社の営業マンと食事会の話してました。
以前、膝の痛みでお世話になりました。待ち時間は少し長かったですが、複数方向のレントゲンや膝の動きの確認など丁寧に見ていただきました。診察後にはスタッフの方から膝を守るための運動の指導もあり、感謝しております。
続きをもっと見る
住所 | 水口町虫生野中央119-1 |
---|---|
最寄駅 | 信楽高原鐵道 貴生川駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
駐車場は10台ほど、待合室が狭いです。なのですぐ人でいっぱいになります。車で待つ方もいらっしゃいます。先生は優しくこちらの話を聞いてくださって処方もしっかりだしていただけました。
新潟から滋賀に仕事で来て背中にバイ菌が入り腫れて皮膚科を探しましたらこちらの、あん医院が遅くまで開業してるので診察に来院しました受付最終時間が18時30分で知らずに19時近くに着き受付にお願いしますと言ったら18時30分で受付終りなんです、と言われましたが受付してくれました、私は、耳が少し悪く聞き取りにくい事を言うと嫌な顔もせずに、大きな声で話してくれたり、診察に呼ばれた時に私が聞こえ無いと思い目配りで教えてもらいました、先生にも耳が悪いと伝えたら大きな声で話してくれました。今まで通った医院の中ではあん医院のスタッフ、先生は1番良いと感じました。仕事とは言え夜遅くまで診察して下さって感謝してます。
人気があるようで私が行った時はとても混んでいました。2時間は待ったかもしれません。一人一人とても丁寧に診ておられるのかなかなか回ってこないです。皆静かに待っている中、受付の女性2人がずっとモソモソと個人的な私語をしているのが、何かあまり良い気はしませんでした。先生は良さそうな方でしたが、患部に薬が付いていたら検査ができないと言われ、かといって水虫には見えないですねぇとしか言ってもらえずハッキリとは診断してもらえずモヤモヤしました。
優しそうな感じの良い先生でしたよ。駐車場が小さいので近くのひまわり薬局にとめました。受付の方も車一杯だとそちらを教えてくれます。皮膚科が少ないので混むのは仕方ないかな。外出OKなので苦になりません。眼鏡をかけてらっしゃるのでマスクから鼻を出しているのはわかります。曇りますよね眼鏡。何度も同じ事を尋ねたら顔にだって出ると思います。患者待たせてるのだから。特別悪くもなく良くもないといった印象です。
混雑した中診察に行きました。薬も出してもらえず経過観察のみ。医者は患者が病名を決めつけて言うと嫌がるかと思ったのであえて何も分からない感じで聞いてみたのですが先生は完全にわかってなかった。調べたらその症状で薬を出してくれる皮膚科がありました。皮膚科が少ないから利用したけど先生はコロナ禍で鼻マスクだし経過観察ね。とっとと帰れ。みたいな。座席も横の人と近くに座るのに感染対策もなかった。意識の低い病院に思えました。
続きをもっと見る
住所 | 日夏町2680-35 |
---|---|
最寄駅 | JR琵琶湖線 河瀬駅から徒歩14分 |
初回費用 |
|
アスリートな先生でスポーツのアドバイス頂けます
利用してないけど、清滝付近のカーブ?の485しらさぎの写真が謎。院長もしかして?
電子カルテに情報を保存し、正しい診断に努められておられます。病院は、少し奥まった所にありますが、周りに駐車場があり、車で行きやすい。
最近、近所に引っ越しをしたのでいい先生であるようにと願い来院。結果は最低でした。最初から最後まで人を小馬鹿にするような事しか言わないし後ろの看護師のおばさんもクスクス笑ってるだけ。どういい状況でどうすればいいかなど一切なしこんな最悪な状態でもしっかり金を請求。近所なだけあってとても残念です。病院がここしかなくなったとしてももう行く事はないです。
Naorecomendo!!!
引用元: https://i0.wp.com/hikone-life.com/wp-content/uploads/2018/01/1111.jpg?resize=300%2C225&ssl=1
続きをもっと見る
引用元: https://i0.wp.com/hikone-life.com/wp-content/uploads/2018/01/1111.jpg?resize=300%2C225&ssl=1
住所 | 後三条町593-9 |
---|---|
最寄駅 | 近江鉄道本線 ひこね芹川駅から徒歩18分 |
初回費用 |
|
忙しいのは分かるが、受付の対応がとても冷たい。人の目をみず、パソコンを見ながら一言発するような受け答えで、とても質問しづらい雰囲気でした。子どもの湿疹が一年通して治らず繰り返す。と話すと、「今の時期は多いけど一年続く事なんてない」「そんなに治らないならひどくなる春にどっかいって夏になったら日本に帰ってきたらいい」とできるわけない嫌味を言われました。なぜそんな怒った言い方をするのですか?と聞いたら苦笑いされていたが、薬の塗り方もどのようにしたらしっかり治るのか説明してほしい。と言ってやっと説明をしてくれたので、あまり気分は良くなかったです。
驚くほど看護師の態度が悪い。慇懃無礼を地で行っている。患者を明らかに下に見ている言動が目立つ。もっと誠意をもって接客して欲しい。診察も流れ作業のように行われ、ほぼやっつけ仕事。患者の要望は右から左に聞き流す。診察料支払いの時だけ、すごく愛想がいい。総評としては、薬を貰うだけなら我慢できる。しっかりした診察を受けたいなら他の診療所がお勧め。
医者もしっかり見てくれて、人気で日によっては結構待つ時がありますが、「Eryu」とフリーWiFiがあるので、待ち時間も退屈しなくて良いです。
大学生です。皮膚科を彦根市で探すと、ここが一番口コミがよかったのでここに行くことにしました。結論、とてもよかったです。時期としては夏休み始まってすぐくらいの平日に行ったんですが、病院についてから支払いを終えるまで1時間以内におさまりました。開院後10分ほど経ってから着いたので10組待ちくらいでした。先生は優しいおじいちゃんのような感じでこちらから質問したときには親身に答えてくれました。また行きたいと思います。
口コミほどでもなかった。よく診もせず、原因を決めつけられ、塗り薬だけで十分なのに、飲み薬まで処方された。結局、塗り薬だけで治った。また、塗り薬もたったの一本しか出さないから、またすぐ受診しないといけない。待合室は狭すぎる。車椅子なんて、とんでもない状態。いつの時代の待合室!?
引用元: https://ezweb.town/admin/usr/suda/suzukuri04.jpg
続きをもっと見る
住所 | 浮気町105番地3 |
---|---|
最寄駅 | JR琵琶湖線 守山駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
16:30~とかかれていますが、たぶん16:00から開いていると思います。そのため、早めに訪れても結構待たなくてはいけません。診察は丁寧です。
待ち時間が長いのは丁寧に診察をされているからだと思います先生、看護師さん、理学療法の方、受付の方みんな優しくて親切です
3時間待ち、いくら良い治療をしてくれても待たせすぎ。一通り治療を終えたらもうお世話になるつもりはありません
引用元: https://usrimg.locoplace.biz/releaseimg/t100508495/main_image
続きをもっと見る
引用元: https://usrimg.locoplace.biz/releaseimg/t100508495/main_image
住所 | 加茂町3660-1 |
---|---|
最寄駅 | JR琵琶湖線 篠原駅から徒歩31分 |
初回費用 |
|
こちらの口コミ見て不安でしたが、特に問題なく優しく診察していただきました。口コミを見る限り、人により対応が違うと判断します。
ネットで予約が取れ、順番が近づくと電話で知らせてくれるので、とても便利です。子供の診察で毎週通ってますが、先生も気さくで話しやすく、毎日すごい人数の患者さんを見ているのにすごいなと思います。ただ夕方からすごく混むので、ゆっくり相談されたい方は、平日の日中でないと難しいのではないかと、口コミを見て思いました。
複数箇所、程度も異なる皮膚疾患でしたがとても丁寧に診て下さいますし細かな質問にも優しく教えて下さいます。他の方が言うような対応では無かったですし無事治癒もしたので次回も何かあれば診て頂きたいと思うような病院でした。また、看護師さんも非常に丁寧且つ分かりやすく薬の使用方法について教えて下さるので不安無く治療が出来ました。ありがとうございました。
医者の第一声は一瞬良い人っぽく感じるが、診察するにつれだんだん冷たく無愛想になっていく。良い評価を書いてる人は質問をせず、すごく短時間で医師の一方的な話だけ聞いた方だと思われる。質問は受け付けておらず、3分以内に出ていかなければならないようだ。言われたことが分からなくても、はいっと言うしかない。ロボットでもいいのでは?それか欲しい薬を処方してもらうためだけの事務員かな?頭がいいだけで医者になったかんじがする。
ここの医者は本当最悪。患部を診たのにも関わらず良いところも悪いところも一番強いステロイドのみ処方。受付の人も愛想もなく挙げ句の果てに質問に対して半笑い。もう絶対行かないし星を1つもつけたくなかった。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!