笠幡駅、霞ヶ関駅のAGAクリニックを探す
- 最寄駅から
400m以内 - 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://www.kasumi-gr.com/kasumi_south/images/img_kasumi_access.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.kasumi-gr.com/kasumi_south/images/img_kasumi_access.jpg
住所 | 安比奈新田283-1霞ヶ関南病院 |
---|---|
最寄駅 | JR川越線 笠幡駅から徒歩17分 |
初回費用 |
|
現在、母が大腿骨頸部骨折でリハビリテーションに入院中です。歯科もあると聞いてこちらの病院にし転院日に虫歯と歯周病があるから治療して欲しいと頼みましたが、もうすぐ入院して1ヶ月経ちますが、一向に診てくれません。その後も看護師の方に伝えましたが、診てくれる気配がありません。後、糖尿病の持病がある母ですが、入院最初の1週間だけ血糖値を測っただけでそれ以降は血糖値を測定していません。血糖値が安定したのかも知れませんが、糖尿病の持病がある患者に対しては1週間に1回は測定して様子を見て欲しいです。それ以外は看護師さん、PTさん、OTさん、皆さん良くしてくれているみたいでとても感謝しております。また退院までに変化があれば投稿したいと思います。【以下、2022年1月31日追記】あれから、やっと歯の状態を診てもらい虫歯の治療もしてもらえました。糖尿病の血糖値の検査はやっぱりしていなみたいです。栄養士さんもいてちゃんと管理してくれてるのでしょが、病院なんだからやっぱり定期的に血糖値を測定して診て欲しいです。スタッフさんには良くしてもらいとても感謝しております。
皮膚科の先生の紹介で美容皮膚科に受診しました。女医さんが凄く偉そうで怖かったです。こちらの質問は遮ってバカにした感じがしました。皮膚科の先生は話しやすく親身に相談にのっていただけたのに、びっくりしました。もう行きません。
美容皮膚科に行きました。あーーこうなってしまうのね…という感じの先生でした。看護師さんに対する態度も気分が悪くなりました。保険外とはいえ悩みがあって受診するのに寄り添いが1ミリも感じられませんでした。あまりに衝撃だったので感想を書くことにしましたが、通っている方もいるそうなので人それぞれ感じ方は違うかもしれません。2度と行きません。
普段コメントしたりしないのですが、すごくよかったので口コミ載せます。こちらの皮膚科にお世話になっております。娘の顔に大きなデキモノが2箇所できてしまい、他の皮膚科医院に通っていましたが1ヶ月以上治らず、むしろ悪化してしまったのでこちらに駆け込みで診ていただきました。時間帯によると思いますが、私が行った時間帯は空いていて前に1組待っているだけだったので、待たずに診ていただけました。女医の先生でテキパキと診ていただきました。良い意味でサバサバした感じの先生で診察も説明も丁寧でわかりやすく、処置をしたBefore、Afterの写真もハイテクなPCで見せてくれて、薬などの相談にも乗っていただきました。凄くよかったです!こちらの要望や質問などにもしっかり答えてくれるので、言いやすく親身になってくれます。他の科はかかっていないのでわかりませんが、皮膚科はすごく良いのでこれからも通いたい医院になりました。
めちゃくちゃ怖いナースがいる。E
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/497/32497.0ea7832c.jpg?nofollow=true
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/497/32497.0ea7832c.jpg?nofollow=true
住所 | 大字的場2836-33 |
---|---|
最寄駅 | 東武東上本線 霞ヶ関駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
日曜日に診察してるってなってたけど休診でした。せっかく行ったのにな………
健康診断で混んでいる中受診して後悔した。12時過ぎても順番がこず、やっと呼ばれて診察室に入ったら、先生は不機嫌。こちらの話をまともに聞かずに自分の言いたいことだけ言っており、症状を説明するのに、何回「そうじゃなくて」と言い、同じことを繰り返し説明したことか…健診も通常診療も一人で行うなら、きちんと対応出来るよう、健診は人数制限するなりしないと年配の先生には無理があと思った。曜日の関係で、他のクリニックが休診だったのが不幸不幸
診察はすげースピードで進んでいく、いつのまにやらって感じでしたがすぐに楽になって、いい感じでなおっていくのが実感!!素人が言うのは大変失礼なのですが腕は凄いなーとおもいました。日曜日、平日の午前は凄く混んでかなり待ちますが、平日の夕方は凄いすいました。私が行った水曜日だけかもしれませんが。感謝!!
受付がほんとにひどい!症状から勧められここにきましたが、電話で「消化が悪い」と言っただけで「コロナかも」と病状とは関係ない他の病院にたらい回しにされかけましたその後も「来てもいいけど?」と嫌そうな態度でした。先生や看護師さんはとても腕がよく、手際よく丁寧に説明や処置、診察をしてくれます。熟練のすごく良い先生なのに、受付と電話帯オアだけで評判が下がっているような気がします。電話である程度弾かれるのでしょうか‥?
先生の診断は、私が肺炎で診て頂いた時は、先を早めに予想して治療してくださる印象で素晴らしく、安心して診療ができると思いました。一方で、受付の女性に態度が酷い方がいます(30?40代付近、短い茶髪の方)。他の方のコメントにも、受付の対応が悪いと書いている方がいるので、多分私が思う人と同じではないかと思います。私は何回かの受診で、この方の受け答えに違和感があり、今日久しぶりに来院し話した際、また違和感がありました。私は普段おっとり目な方なんですが、つい帰り際にその方に対して語気を強めてしまった程です。こういう方が1人いるかいないかで、この病院の印象が全然変わると思います。また、私は今日ちょうど、大切に飼っていた猫を亡くしました。その受付の方には、自分が対応したお客が、その場では言わないけど本当はそのような状況にいる場合もありえると、心に刻んで貰いたいです。
引用元: https://www.senmon-i.net/image/hospital/2588_ho_img_.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.senmon-i.net/image/hospital/2588_ho_img_.jpg
住所 | 大字笠幡3724-6 |
---|---|
最寄駅 | JR川越線 笠幡駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
3歳を連れていきました。かかりつけの医院が休診でとりあえず近場だったので診てもらうことにしました。小児喘息気味で、すごくゼェゼェして苦しそうで今治療してほしいのに2時間待った結果いつも家で飲んでる薬を処方されただけ。聴診器で胸の音も聞かなきゃ血中酸素濃度も調べない。触りもしないで何が分かったんでしょうか。咳が出てるから(喘息だから当たり前)ってだけで外のコンテナに2時間待たされ、先生が来て診察してもらったのはたぶん20秒くらい。無駄にPCR検索もさせられてかわいそうでしかなかった。終わった瞬間別の小児科にかけこみました。もう二度と来ません。時間の無駄で子供にかわいそうな時間を過ごさせてしまいました。
最近受付担当者の質が落ちた。トゲのある物言い、面倒といった感じの態度!こんな受付担当でいいのか?この病院とは長い付き合いだけど…こんな質の低い受付担当じゃ他の病院に行くかな。
整形外科の独自ルールが面白すぎる。午前中に行ったが、25人しか診ないって。なぜ25人なのか知らないが、そのルール、始めからホームページに書いて欲しい。
新型コロナワクチン注射を3回とも打ってもらいました。自宅からは遠いのですが昔にお世話になった事もあり決めました。駐車場は道(県道川越日高線)の並びに提携有料パーキング(タイムズ池袋病院第一)がありますが、ワクチン注射を打って様子見15分あり、病院で駐車券の確認をやってもらっても外来患者の駐車料金は8時間まで100円取られます。救急指定病院であり、ワクチン接種は比較的混んでいますので混雑が苦手な人は個人経営の町病院を選択した方が良いと思います。ワクチン接種にかかる時間として、開始時間ピッタリに行っても、開始時間15分前に行っても結局、開始時間が決まっているため、大体40分から50分くらいで、早目に行った方が若干早く終わるくらいな感じ。自身は1回目、2回目をファイザーでしたが副反応として注射を打った場所が丸一日痛かったくらいで特に他の副反応はありませんでした。しかし、先日3回目をモデルナの交差接種を行いました。夕方に注射しましたが副反応が出たのは20時間くらいしてからで軽い倦怠感と注射場所(腕)の痛み、関節痛、手足先の冷えなどがありました。その他、熱が37.5℃くらい(平熱35.6℃)でて少し悪寒もありました。大体35時間くらいした時には倦怠感、手の痛み、発熱などもなくなっていました。やはり、ファイザーよりモデルナの方が副反応の発生者が多いという情報は、そうなのかも知れません。ワクチン接種は毎日行っていることもあり、手際よく対応も早いと思いました。
受付最悪。電話して行ったが誰が受けたの?との対応、、看護師も血圧計りました?と感じ悪く言われ計れなんて言われてねーし行ったこともないんだから計かるなんてしらねーし。受付の女はおばあちゃんが私呼ばれたかしら?と聞かれて調べますね、、からのおばあちゃん耳遠いみたいで何回か聞いたんだけど、今調べてるから待ってください って、、おばぁちゃん可哀想だった。ニコニコしろとは言わないが、言い方ってもんがあるだろと思う。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!