大阪市鶴見区のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/305070/1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/305070/1.jpg
住所 | 鶴見6-9-24 |
---|---|
最寄駅 | 大阪長堀鶴見緑地線 横堤駅から徒歩10分 |
初回費用 |
|
病院て暗いし怖いなんてイメージがあるけど、高木医院さんは明るく前向きな病院で大好きです!
引用元: https://medicaldoc.jp/a_haisya/data/PRPIC-20160914104714.bmp
続きをもっと見る
引用元: https://medicaldoc.jp/a_haisya/data/PRPIC-20160914104714.bmp
住所 | 鶴見4-6-27 |
---|---|
最寄駅 | 大阪長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
クリニックにはお邪魔したことありませんが、仕事柄つい見てしまうところが、毎送迎車です。こちらのクリニックさんの送迎車は、いつ見てもキレイで毎回、見ても気持ちがいい!送迎車まで掃除が行き届いているクリニックさんは意外に珍しいので。患者さんも、汚い車より、綺麗な送迎車に乗る方が気持ちいいとおもいます。まぁ、ここからは外から見ている限りなのですが、運転手さんとが患者さんへの気配りがされているなぁ!と感心します。意外に少ない事なのであえて書きますが、朝よくデイサービスなどで送迎されているのを見ますが、大抵みなさん「笑ってない」という印象ですが、こちらのクリニックさんでは、運転手さんが患者さんとの会話を大切にしているみたいです。素晴らしいことだと感じます。無言で送迎されるより、日常の会話でもある方が良いと感じます。自分が患者となり、どちらに行きたいか?と訪ねられたら迷わず、明るい方に行きます!会話してもらえるクリニックに行きたいですね。外から見ているだけでも「楽しそうな会話だなぁー」と感じる送迎車ですから。
叔母がお世話になってます。スタッフのみなさんがとても親切で満足しています。ドライバーも安全運転で安心して見送れます。これからもよろしくお願いします。
佐々木先生は、とてもとてもとてもとてもとっても丁寧にお話ししてくれ、聞きたいこともちゃんと答えてくれて、お話の中にご配慮もありました。たくさんお話ししてくれました。私はすごくありがたくて、また困ったら佐々木先生にお願いしようと思いました。受付の方も笑顔ありで元気になりました。ただ、診察前の工程で、尿をトイレに置きっぱなしにするシステムは女性にとってはちょっと心もとないかな...
最悪!かかりつけ医の検査で腎機能の数値がよくなかったので、行っただが、久ぶりなので道に迷い、2~3分おくれの10時47分に着いたが、受付の事務に断られ、そこえ白衣着た若い男が上から目線で拒否。今まで数度かかっているのでその推移と今の状態を聞きたかった。白衣を着て、自分が偉くなったつもりか、職種もわからない者になぜと思ったが、伏してお願いするより気持ちのいい医院に逃げるが勝ちと帰った。院長は話しやすかったが周りがこれでは、長い付き合いができない。
付き添いで行っただけですが、車イス対応のスロープがあり助かりました。院内は明るくキレイで、自販機(お茶だけですが)も無料でした。ゆったりとしたソファーがあり(私的には座りやすいです)、一番の印象は受付の人が、とても優しい!めちゃくちゃ笑顔で接してくれます。利用者じゃない付き添いの私にも優しい!!男性のたぶん偉い人と思いますが、その人も笑顔で気配りしてくれます。大変なお仕事で今の時期、本当に大変だと思いますが、この時期にあれだけ気配りしていただける佐々木クリニックさんは凄いと思います!帰るときに自動扉なのですが、送迎のドライバーさんだと思いますが、自動扉を手で押さえて「お気を付けて!ゆっくりで構いませんよ。」と声を頂きました。角からすみまで行き届いたクリニックさんだと感じたのでクチコミさせていただきました。また、機会があれば行きたいと思います。病院は行きたくないですが、このクリニックさんは別格です。その節はお世話になりました!ありがとうございます。
続きをもっと見る
住所 | 放出東3-21-50JR放出駅NKビル |
---|---|
最寄駅 | JR片町線 放出駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
受付の方々の対応がいつも親切です。非常に多忙なときでも気遣いのある態度で接してくれるのでびっくりしました。高齢の方などとの会話がなかなかかみあわない場合でも優しい声のまま根気よく対応されていて、見ていてちょっと感動しました。先生も相談しやすいので行きやすい病院だと思います。
良い先生でわたしは、好きです。優しいです?
駅前かつ最初の印象はよかったですが、、①息子に発疹と発熱があるが風邪と言われた→後日突発性発疹と他で診断された②薬を何回も出されているが全然症状が治らない→3週間以上続いています信頼がない。予防接種以外行きたくない。
小児科もありますが、子供が少なく他の風邪をもらいにくいです。予防接種にオススメ。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/857/53857.0e01bf23.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/857/53857.0e01bf23.jpg
住所 | 徳庵1-1-64 |
---|---|
最寄駅 | JR片町線 徳庵駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
腹痛と下血で数週間ほど通院してましたが、出された処方薬も全く効かず、症状はどんどん悪化。意識もうろうとする中、救急病院に駆け込んだら、難病で炎症もかなり進んでいました。その時の救急病気の主治医に「普通症状等からして、この難病だとすぐ判るはず!命の危険性もある病気なのに、その医者、見抜けないとは怖いな~。」と言われました。結果的に緊急入院となりました。あのままこの病院に通い続けてたら、どうなっていたかわからない。HPには、五代目アピールが結構されてますが、正直五代目もたとえ初代でも年数なんて関係ないと思います。温厚そうなおっとりした感じの先生ですが、医者は優しいだけではなく、見抜く能力や腕の良さが大事だとつくづく思いました。
診察券やネットに書いてある診療時間と実際の時間が違っていて、行くと「もう診察時間は終わってます」と言われた。一応診て貰えたが、モップを持った看護士さんに、掃除したいのにと言うあからさま嫌な態度とられた。診察券だけではなくネットでも確かめていったのに、私が悪いみたいな扱いで凹みました。先生はいつも親切でよくお話を聞いてくださいますし、生活のアドバイスもくださって信頼しています。
便が細くなりへその横が痛くなったんで診察に行きました。血の検査でガンの値は上がってませんでしたが大腸カメラをすすめられました。「でも血の検査でガンの値は上がってないんで受けたくない。」と言いましたが先生の経験上ガンの値が上がらないガンもあるし五十代という年齢、続いている症状より強くすすめられ渋々検査を受けました。すると先生の読み通り大腸ガンがありましたが手術のみで取り除けました。やはり言うことは聞くべきですね!
友達の紹介で来院。他の病院は狭いところで待つイメージが強かったが、大きな病院のように待合室が広くてゆったりしていてよかった。
生理痛が酷く、婦人科に行っても病気がないって言われて悩んでいたらここの医師に漢方薬を処方してもらい楽になった。漢方はじめは信用してなかったけど効くんですね。
引用元: https://tsurumi-joto.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/15/2021/09/IMG_6816.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://tsurumi-joto.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/15/2021/09/IMG_6816.jpg
住所 | 鶴見3-4-17メディシオン鶴見1F |
---|---|
最寄駅 | 大阪長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
今福鶴見、横堤に住んでいる人にとって夜間診療は大変ありがたいです。なので一時期よく通わせてもらいました。とりあえずいつでも発熱か咳などの症状が出たらアデノウィルスの検査を必ずさせられ、断ると「もう診察はできませんよ」とツッパねられました。それを言われてから二度と行っていません。それが子供が通ってる所でアデノウィルスを発症した子がいる、もしくは発熱と喉の痛みなど複数の症状がアデノウィルスとの疑いが高い場合ならわかります。ただ、子供は軽症で行ってるにも関わらず必ず検査してこようとするので、腹が立って検査拒否しました。その後別の大きな病院へ行った際、そこの医師にきいたら「それはおかしいね。アデノウィルスの検査なんて症状が当てはまらなければしないよ」って言われました。あと、あちこちいろんな病院にかかってて、夜間診療のみこの病院に来ることを嫌がります。「なら他の病院行って」と言われます。不愉快なので一生通いません。ふ
行ったことはないんですが、近所のお母さんがオススメしてました。ここより60㍍北の大通り沿いに移転していると思います。
引用元: https://tsurumi-joto.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/15/2017/03/IMG_3369.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://tsurumi-joto.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/15/2017/03/IMG_3369.jpg
住所 | 横堤1-12-17 |
---|---|
最寄駅 | 大阪長堀鶴見緑地線 横堤駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
※赤ちゃん連れの方はこれを読んでから行って頂きたいです。小児科として予防接種等で通っています。子どもと一緒に私も診て頂いたり、花粉症や生理痛の痛み止めなどのお薬だけをサッと処方して頂けるので赤ちゃんを連れて来やすい病院です。ただ歩道が狭く、傾斜もあるのでベビーカーで来るには裏から回るか道路を挟んで向こう側から渡ってくるなどしないといけないので少し不便です。ベビーカーは待合室に置いて赤ちゃんを抱っこして診察室に入るのでリュックで行くことをおすすめします。小児科をうたっていることもあり、あれやこれや細かく聞いたりせず診察に時間をかけない先生です。待ち時間があると子どもを連れて病院に行くこと自体難しく思えてしまうので大変助かります。ですが人によっては少し不安に思うかもしれません。聞きたいことや伝えておきたいことは事前に考えてメモをしておくなりして、自分から伝えるようにしましょう。
上の子の腕に硬いデキモノができた時に受診した際、んーわかりません。と言われそのまま500円払って終了。待ち時間がないのはこーゆうことなんだなと実感。予防接種には向いてると思います。受付の人も無愛想でした。(優しい方もいました)
ほんまに診察してるのか?て言うくらい適当で早い。患者の話一切聞かず薬だけ貰いたい人にはうってつけ。
丁寧に対応してくださる先生で、信頼しています。
診察がとても早いです。たいてい5分と待たずに診てもらえますし、一分で診察が終わります。子どもの薬の処方やワクチンで急いでいるときには便利です。ワクチンは要予約。
引用元: https://www.kango-roo.com/career/img/client/6909/640_main.jpg?118c328013c32367f694e8dfb4988dc2
続きをもっと見る
引用元: https://www.kango-roo.com/career/img/client/6909/640_main.jpg?118c328013c32367f694e8dfb4988dc2
住所 | 鶴見4-1-30 |
---|---|
最寄駅 | 大阪長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
病棟の助手さんの業務には入院患者の飲み物カップや入れ歯入れを洗う仕事は含まれてないような感じでした。コロナ前は面会時に洗いに行きました。しばらく行かないとコップに赤カビが生えてました。看護師さんは気さくに話してくださる方ばかりでした。
Googleでの評価は大体悪いときにしかつけないので、正直あまり参考にしないほうがいいとは思います。ストレスの捌け口にしてしまっているのかもしれないですが、言わせてください。夜間診療してくださるかどうかで電話させてもらいました。受付と看護師さんの連携ができてない。受付がトロトロしている。「なんで病院に行かなかったんですか?」って言われても………普通様子見ません?暇じゃないんだから、みんな。夜間で時間が限られている中でのいくつかの質問が無駄ですし、看護師さんへの伝達ができてない。行かなくて正解だったと思います。
令和4年2月4日にコロナの疑いがあり発熱外来で抗原検査をして頂きました。大阪市内何処の病院も診察して頂けない中。本田病院大野医師や看護師さんに直ぐに来るようにと対応して頂きました。とても優しい方々でした。
ここは療養病院であり、一般の診察もやってますが基本的にリハビリ療養をする高齢者や治療不可で死を待つだけの患者が入る施設。街中で時々見かける外来患者が皆無に近い静かな病院はほとんどが療養病院。高齢化が加速して治療出来ないと総合病院から追い出されたお年寄りが死ぬ場所ですから外来診察は形だけなのも当然でしょう。
頭痛で行ったはずなのですが、喉痛の薬を処方されました。とても不思議な病院です。発熱外来があるので、PCRや抗原検査を行いたいだけならいいかもしれませんが、それ以外は期待しない方が良いとおもいます。私も抗原検査を行ってもらいましたが、担当してくださった先生は、看護師さんに言われるまで抗原検査の結果を伝えてくださりませんでした。恐らく看護師さんの方が、自分に合った薬を処方してくれるのではないかそう感じるほどの診察でした。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/843/53843.12848813.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/843/53843.12848813.jpg
住所 | 放出東3-21-50JR放出駅NKビル3F |
---|---|
最寄駅 | JR片町線 放出駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
何処に問い合わせしても特殊な添加物のアレルギー検査を断られ続けたのですが、こちらの皮膚科さんは違いました。とても親切で電話の問い合わせにも嫌な顔ひとつせず、先生、看護師さん、事務の方皆さんが協力して、患者一人の為にかなりの時間を費やして検査できる病院を探していただき、連絡していただきました。アレルギー項目が特殊なだけに大きな病院での紹介状が必要でしたので、そちらも迅速な対応をしていただきました。個人をきちんと尊重して対応して下さる精神は頭がさがります。本当にありがとうございました。
口コミをみて心配でしたが、受付の方がとても丁寧で、ここ最近行ったクリニックで一番好印象でした。改善されてます。来院してすぐに診てもらえ、症状をしっかりみてテキストを使って説明してくれました。家族にも勧めたいと思います。
正味よくない。診察も処方も適当やぶ医者
人の話を聞かない、ひどい態度だった。相談はできません。
その日にもらった薬が効き目があったのか、半日もしないうちに症状がおさまりました。的確な診察をしてくださったんだと思います。
引用元: https://www.kamecli.jp/images/material/top.jpg
続きをもっと見る
住所 | 諸口3-4-38 |
---|---|
最寄駅 | 大阪長堀鶴見緑地線 横堤駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
女性スタッフの態度が気になりました。あの口調は直したほうが良いと思います。年配医師も終始タメ口で気分悪いです。
トイレは一室で小便器と和式の大便器。
きちんと話を聞いてくれるし、フレンドリーで親切。近所に違う小児科があるけど、少し歩いてこちらに通ってます。中々治らなかった息子の風邪も、きちんと治りました
引越しして、かかりつけ病院に通えなくなったのでこちらに伺いました。17人待ちでしたが、15分ほどで順番がまわってきました。小さな子どもを連れている方が多くにぎやかです以前もらっていた薬を聞かれて、ほとんどそのまま処方してもらいました。
毎日毎日歩道に乗り上げて車が駐車していて、更に大量の自転車が停まっていて歩道にはわずかな隙間しかないのにそれでいいと放置しているとても迷惑な病院。来るやつはマナーも糞もないのがよく分かる。
続きをもっと見る
住所 | 今津南2-5-31 |
---|---|
最寄駅 | JR片町線 放出駅から徒歩8分 |
初回費用 |
|
ペインクリニックの波多野医師は京都の府立医大にいる時、患者の同意なしに、当時、医員でありながら、高度な腰そうブロック注射をかつてにして、技量不足で医療ミスをおかしている?痛みと下肢の筋力低下で府立に何度も救急要請したのに断られた。救護措置もせず放置した。未だに、下肢の筋力低下の障害が残っている?こんな医師のいるところに絶対行くな。
診察が終わってもお会計でかなり時間がかかりムダに待ち時間が発生します。30分以上待つことは覚悟しておいた方がいいかも??色々な患者さんがまだですか?まだですか?と言ってる人が多い。
大阪府大阪市でAGA治療を受けられる病院をお探しなら医療法人三島クリニックがおすすめ!医療法人三島クリニックでは、皮膚科・アレルギー科・外科・消化器外科・美容皮膚科の診療を受けられます。(皮膚科のみ完全予約制、インターネット予約可)そしてAGA治療(男性型脱毛症)では、プロペシアという内服薬を使い治療を行います。プロぺシアとは、1日1回服用すると約6ヵ月程度で抜け毛を減らす効果が現れる薬です。クリニック内は清潔感があり、床はバリアフリーになっているので体の不自由な方も気軽に利用できます。また、土曜日も診察を受けられるので平日は忙しいという方でも通院可能です。
続きをもっと見る
住所 | 横堤2-23-7NYPビル4F |
---|---|
最寄駅 | 大阪長堀鶴見緑地線 横堤駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
こだわり条件投薬 プロペシア ザガーロ メソセラピー 朝10時前でもOK 駅チカ M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
皮膚科に初診で行ったら完全予約制で見てもらえませんでした。
受付の人が対応悪い。先生は女医で全く良くない。近くに皮膚科がないので久しぶりに行きましたが。毎回不快な気分になり行かなければ良かったとなる。もう行きません。
子供のイボに対してしっかり治療してもらえました。他ではなかなか治らずこちらにきました。
本当にやぶ医者。こんな病院今の時代にあることが驚き。12時半までの午前診療に12時前に行ったら、『なにいまさら来てんだよ』みたいな目でみてくる。挙句の果には「今日治療したいの?」と聞かれ、そのために来てんだよと思いながら「だめなんですか?」と聞くと「12時過ぎたから休憩行こうと思ってたんだけど、まあいいよ」と言われ、さすがに頭にきて「そんな医者に治療してもらいたくないので帰ります」というと「じゃあ消毒だけしとくから治療する気になったら電話してください」と言われました。こんなくそ治療のくせにしっかり料金払わされ、最悪。この病院のいいところをあげるなら電車でのアクセスの良さその一点のみです。本当に行かないほうがいい。
他の皮膚科に比べて高い‥いつもたくさんお薬出されていました。女の先生は感じは良いですが、受付が無愛想で高圧的、行くのを辞めました。(数年前の話です)
引用元: https://www.hospita.jp/media/20906/main.jpg
続きをもっと見る
住所 | 鶴見3-12-23ドリームネオポリス鶴見Ⅲ202 |
---|---|
最寄駅 | 大阪長堀鶴見緑地線 今福鶴見駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
看護婦の仏頂面とやる気のないそして高圧的な態度と説明にはおどろきました。やたらと自費の美容整形に結びつけようと説明してきます。先生もやたら老化を口にし自費をすすめます。
電話で娘のアレルギー検査をしているのか問い合わせたところ、アレルギー検査はこちらではやってませんと言われました。皮膚科なのに検査やってないって意味が分からないです。
受付の人終わってます
薬などに少しは詳しいアラフォー女です。若い女の先生は話は聞いてくれるけどこちらの説明を云々と書いてくれるけど病名をはっきり言えない頼りない感じ。2回目行った時は男の先生だったけど感じ悪い。話をちゃんときいてくれない。あー言ったらこーゆうみたいな。強い痒み止めが欲しいと言ったのに市販で売ってるようなクリームを処方された。処方箋で効いたやつがあると言ったのに…もう行かない。
三輪先生が以前勤務していたクリニックにて眼瞼下垂の二重手術と目頭切開をしてもらいました。全く説明もなく皮膚と脂肪をたくさん取られていて、10年経つ今でも目が完全に閉じれません。ドライアイがひどく、瞬きもひきつる感じで変です。そして、目頭の傷跡も目立つので、人に整形とバレバレです。今は修正のために5クリニック以上カウンセリングに行きましたが、組織取られすぎてどうにもできないと言われています。精神的にも毎日鏡を見るたびに辛くて後悔の日々です。皮膚切除と脂肪取るという説明が一切なく、かなり組織とられました。私の人生は狂いました。裁判で訴えたいくらいです。これ以上、被害者がでませんように。皆さま、気をつけてください。
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/269791/20201020_1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/269791/20201020_1.jpg
大阪には946件のAGAクリニックがあります。
※MOTEO編集部調査2022年6月段階
中でもクリニックが集中しているのは北区・中央区・東大阪市です。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!