大阪府のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://www.manabe-keisei.com/clinic_info/img/p1.jpg
まなべ形成美容外科は、大阪府堺市にクリニックです。AGA治療(男性型脱毛症)はもちろんですが、形成外科, 美容外科, 皮膚科の診療も行っていますので、皮膚のトラブルも治療してくれます。AGA治療は、ザガーロ、プロペシア、フィナステリド、Velartis(ヴェラルティス)VL07を処方して行われます。先生と相談して適切な治療を行えます。駐車場も完備しているので、お車でお越しいただくこともできます。南海堺東駅より徒歩5分の距離なので電車での通院も可能です。診療時間は平日10:00~19:00で行っていますので、お仕事帰りでも通院可能です。土曜日の診療も10:00~17:00の時間で行っています。休日に受診ができるのは嬉しいですね。
続きをもっと見る
住所 | 中瓦町1-1-12 |
---|---|
最寄駅 | 南海高野線 堺東駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
こだわり条件投薬 ミノキシジル プロペシア ザガーロ 駐車場あり カード払い可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
予約のとれなさが異常。前までは取れていたのに急に色々な理由をつけて断るようになってあたかも来させない様にしてるかのように取れなくなったので別の病院に変えようと思った。治療結果も微妙でよくなってはいないし、受付の対応もよくない。お金を払ってきたのがなんの為だったのかよくわからないし勿体ないことしたなーと。早く治療したい方は向いてないのでほか行くべきです
眼瞼下垂の手術をして大失敗しました症例写真は信じちゃ駄目ですよ実際は縫合も荒く組織もかなり取られます。縫合も下手くそです縫い跡もでこぼこしていて凹凸あり。傷はギャザーみたいになりますそれに眼精疲労がひどくなりました。他院で修正しましたが改善されませんでした修正は難しいらしいです。他院でもこの仕上がりは酷いと言われました。腕も美的センスも無い医者です
予約が必要です。一般の形成じゃなくて、美容を積極的にやられてる病院です。
眼瞼下垂の手術をしました。中度の眼瞼下垂と診断。先生は、親切丁寧何度も細かく調整してくださり手術から2週間たちましたが綺麗な状態です。まだ浮腫はありますが1ヶ月程度で無くなるとのことで楽しみです。家から少し遠かった事以外は満足です。
先生は本当に丁寧で顔をアスファルトで切ってしまったのですが今はほんとうに怪我したのかというくらい綺麗に治り何も跡が残っていません。
続きをもっと見る
住所 | 長居東4-17-27 |
---|---|
最寄駅 | 大阪御堂筋線 長居駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
肌荒れが酷くて伺いましたが、小さな医院で先生はお1人でした。高齢の女医さんで、肌の様子を見てくれるわけではなく、2~3分話を聞いて「薬を出しときますね」といった感じ。なので診察時間はすごく短いが、診察前と診察後の待ち時間が長い。院内処方なのである程度は仕方ないのかもしれせんが、診察後は特にけっこう待ちます。まだ通って数週間ですが、症状は少し改善されてきたかな?患者さんも近所のおじさん(~おじいさん)・おばさんがほとんど。若い方で肌の悩みなどであれば、美容皮膚科とまではいかなくても、こちらではないかな。
午前の受付さんは普通…。でも初めての午後来院。午後の受付さん…、何も言葉を発しない(苦笑)こんちにはー、とか声かけがあるのが普通だと思うんですが。院内に入って診察券を渡すときも受付口に視線すら向けずこちらが「お願いします」といって診察券を置いても無言…。後から来る人への対応を見ていても同じ感じ…。無言……。愛想ふりまけとは言いませんが必要最低限も満たしてないかと。(追記:さらに感じの悪い対応をされたので星一つにしました…。星一つもあげたくないけれど…。他の方への対応見ていても愛想も丁寧さもなく…。受付さん変えた方がいいんじゃないかな…)テキトーに対応していても患者さんが減るわけではないので胡座をかいているのかな?とすら思ってしまいます。先生は普通…ですかね。すごくよくしてくれる!頼れる!って感じではなく、普通…。近所にあって、薬欲しいだけならここでもいいかなって感じ。わざわざこの医院に来る必要はないと思います。ただ、先生が前回処方してくれた薬と同じもの欲しいと言ってもなかなか理解してくれない。カルテに書いてないのかな?なので自分で薬の名前覚えてちゃんと伝えた方がいいです。近くに皮膚科ができるのでもう来ないと思います笑
マダニに噛まれたので受診明らかに死んでいるマダニを付けているのに、ちょっと見た後、マダニを窒息させるために必要なワセリンだけ渡されて診察終了明らかにおかしいと思ったので他の皮膚科に行ったら、大きい皮膚科に行って手術した方がいいとまで結局言われた
優しい医師だと思い、外国人患者もきちんと見てくれて良かったと思います。
続きをもっと見る
住所 | 南扇町7-2-102センチュリーパークユニ東梅田1F |
---|---|
最寄駅 | 大阪堺筋線 扇町駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
診療の最中に、自分達のディナーの予約の電話をします。
母親がかかりつけ医でした、何かあった時のためにと商品券などをお歳暮お中元として渡していたようで、無駄な事は辞めた方がいい、年配の医者で経歴は素晴らしいけど、今の時代に合わないと何度も言ったんですが 今回、風邪を引いたので診察に行ったら、コロナかもわからないと門前払い。最低なクリニックです。何かあったら北野病院に紹介状書いてくれると安心して生活していた母親が可愛そう。とりあえず、熱は下がり元気にしています。ムダな付け届け あかんクリニックです。
先生は凄く丁寧に見てくださるが、時間にルーズ。待ち時間がとても長い。時間に余裕がある人向き。予約が出来ないし、午前中に行って1時間以上待つとの事で午後の1番目に入れてもらってその時間に行っても、行った時に午前診療が長引いたのでと開診をその場で30分遅らせたり平気でする。(この辺はスタッフの対応で受け取り方も違いますがスタッフの方も配慮が出来ない…。)強調しますが時間に余裕がある人向きです。
良い病院です。特に心臓疾患の術後の経過や観察に通院する方にはお勧めです。その日の不調だけを治療するならデータや検査結果での判断でしょうが、術後の経過となると数値だけに頼らない経験が物言うことになりますので。そんなわけでか、機械弁やペースメーカーなど健常者に比べてコロナにかかると厄介になるケースの患者さんが多いようで、特に気をつけるようにと念押しもされましたし、病院自体も特に気にかけているようでした。それらの態度対応を安心ととるのか不愉快ととるのかは、受け止める側にもよるのでしょうが、安心安定の病院です。会計待ちの時間がやたら長いのが難点です。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/903/50903.0f926308.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/903/50903.0f926308.jpg
住所 | 旭ケ丘町958 |
---|---|
最寄駅 | 近鉄長野線 喜志駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
この病院はおかしい、変わってます特に看護師長がまともではなく、嘘をつき、かなり変人で、人でなしです存命の患者を送り出す際、ご遺体を出す出口から出せと他の看護師に指示し、一切手伝うなと言うなど道徳、倫理が一切ない看護師長です療養型病床は絶対おすすめできませんこの病院よりも、交通の便が悪くても、他の病院をお選びください
電話対応が悪かった。
数年前インフルエンザの時にお世話になりました。かかりつけ医が無く近所だったこの病院に来てみましたがとても丁寧に診察していただきました。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/655/54655.0ee457ed.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/655/54655.0ee457ed.jpg
住所 | 西加賀屋1-1-6 |
---|---|
最寄駅 | 大阪四つ橋線 北加賀屋駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
先生や看護師の方は親切丁寧に対応して下さいます。ただ他の方の口コミにもある様に、受け付けの方の対応は残念でなりません。長年通院して来ましたが、他の病院へお世話になる事にしました。
対応が遅く何時間も待たされます。また会計の時の態度も悪く改善して頂かないと行く気にもならない病院です。
先生はとても優しくて親身になってくれるので、信頼おけるクリニックだと思いました。
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/305163/1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/305163/1.jpg
住所 | 豊里2-1-4-109 |
---|---|
最寄駅 | 大阪今里筋線 だいどう豊里駅から徒歩11分 |
初回費用 |
|
先生も看護師さんも優しいです。何かあったらここにお世話になってます!
受付の人か愛想が皆悪くて気分が悪くなりました。
ここの薬づけはひどい、何にも分からないお年寄りが可哀そう!
引用元: https://fdoc.jp/images/material/fd_XXL/37327.jpg
続きをもっと見る
住所 | 南河堀町6-33モモセツインビル8F |
---|---|
最寄駅 | 近鉄南大阪線 大阪阿部野橋駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
ここの会社前は、事故の危険ゾーン。会社の前に止めている車がもの凄く邪魔なときがある。4台も5台も止められると車道の幅が狭められ(何も止めなければ道幅は広い)、対向車が行き来できない(1台ずつしか通れない)状態になる。横に駐車場があるし、近くにもうひとつ大きな駐車場があるからぜひそこを活用してほしい。事故が起こる前に。誰も犠牲者を出してほしくない。マナーの悪い営業車がとても多い会社。
大腸内視鏡検査をしてもらったが、検査に必要な2リットルの飲料を1時間かけ飲むのを待合室で飲まされて、検査まで待機するベッドは隣とわずか60センチ程の間隔しかなく、カーテンも閉めてくれずプライバシーO。健康診断でエコーしたからと、検査前にエコーはなく、腸の状態がわからないまま検査。曲がりくねった腸だった為大激痛。麻酔?鎮静剤?を検査開始とともに入れたので効くこともなく、先生自身が「拷問をしているようだった」という地獄の検査は終了。おまけに母子なので\500で済むはずが、写真代\2.000や検査服代といったよくわからない保険適用外\5.500を取られ、内訳を見ても納得がいかない。もう二度と行かない。追記…2年後に違うクリニックで大腸検査してもらったが、プライバシーは程よく守られ、痛みを感じる前に麻酔も効いて、保険適用外の料金をとられることなく\500で済み、満足の得る検査を行えました。
胃カメラの腕、診察がいい。
続きをもっと見る
住所 | 信達牧野886-1 |
---|---|
最寄駅 | JR阪和線 和泉砂川駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
どこの病院へ行っても良くならなかった、母の病気を見抜いて頂いた病院です。その事も有って信頼しているせいか、体調を崩すといつもここ。毎回処方される薬も効果覿面です。他の方の口コミで散々書かれていますが、やはり先生を信頼して初めて良い病院となるのでは無いでしょうか?私は毎回問診もしっかり受けますし、薬の説明も受けますよ?それに、この薬を出しておきましょうか?と訪ねられれば、普通にお答えします。そんな当たり前の事も風評に繋がるんですもんね、寂しい時代ですよ笑
薬を出せばよいという簡単な診療。
患者のことを全く考えない残念な病院でした。「お薬出しときましょうか?」と患者に尋ねる。指示した院内処方の薬の飲み方や説明も全くない。「あ、その症状なら専門の病院に診てもらってください」と内科以外のことについては全くアドバイスなし。もう二度といきません。
続きをもっと見る
住所 | 私部7-48-3 |
---|---|
最寄駅 | 京阪交野線 交野市駅から徒歩16分 |
初回費用 |
|
予防接種の後ってお風呂入れません?初めて聞きました。厚生省はそんな事言ってないと思いますけど?
受付の女性、医師が無愛想な対応でした。ワクチン接種していただいた方は丁寧で有り難かったです。
朝はリハビリされているお年寄りの方が多い。先生は優しいです。
引用元: https://cms.locoplace.biz/releaseimg/t000192290/main_image
続きをもっと見る
引用元: https://cms.locoplace.biz/releaseimg/t000192290/main_image
住所 | 柏里2-4-6 |
---|---|
最寄駅 | JR神戸線 塚本駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
受付で症状を伝え、待っていると、保険証と診察券を返されて「整形外科を受診しろ」と言われました。言われたとおりに整形外科に行き、レントゲンを撮ると、「これは内科の先生に診て貰った方がいい」と画像を頂くことに。何が整形外科に行け、ですか。こちらの先生のお陰で時間が無駄になりました。
皮膚科にかかりましたが、もう二度と行かないです。何年も使用していて欲しい薬がありましたが、「若い人にはあまり出すなと言われている」という理由で少ししか処方してもらえませんでした。その薬を美容目的で処方したがる人がいるということは私も知っていましたが、私は何年もその薬のおかげでなんとか肌の状態を保てていて本当に必要としている薬でした。お薬手帳も持っていたし本当に必要なんだと訴えましたが、市販のもので対応して欲しいと、やはり処方量は変わりませんでした。市販のもので良くならないからわざわざ病院に来ているのに…私の体の状態ではなく、「若いから」なんていい加減な理由で診断するような医師には、もう一生みてもらいたくないです。
先生優しいです
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/894/107894.11b3d69f.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/894/107894.11b3d69f.jpg
住所 | 山本高安町2-1-3 |
---|---|
最寄駅 | 近鉄大阪線 高安駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
悪い口コミ消すのやめよーや。お金の無駄やから絶対行かん方がいい。
夫が高熱を出し、電話で診察やPCR検査は可能かなど問い合わせました。その際最初に受け付けてくださった方も電話を代わった看護師さんも丁寧に答えてくれた上、高熱ということもあってどの様に来るのか?フラついて危なくないか?などとても心配してくれました。ゆっくり来てくださいと気遣いの言葉もあり不安がすごく和らぎました。着いてからも丁寧に案内してくれました。連れ来た子供にも笑顔で話し掛けてくれたり、気分転換で外に出てもいいと言ってくれたり静かにじっとしてられない子供のことをよく分かってくれてるんだなと、安心しました。診察の内容も至って普通でもらった薬はよく効き、次の日には熱が下がって食欲も回復していました。夫も私も今後はここでお世話になるつもりです。PCRも陰性でした。ありがとうございました。
全くおすすめできません。脱水の症状で行ったら風邪と言われ風邪薬を処方されました。もちろん薬は効かず。安静とポカリと寝たら治りました。他にも内科でかかりましたが、症状と診断が合っていません。二度といきません。
引用元: https://poi-static-map.cld.navitime.jp/01127/10000600262/image.png
続きをもっと見る
引用元: https://poi-static-map.cld.navitime.jp/01127/10000600262/image.png
住所 | 日置荘西町1-47-23 |
---|---|
最寄駅 | 南海高野線 初芝駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
母が長い間、御世話になっていますいつも、親身になって話を聞き接してくれます
久しぶりに行くと診察を断られ、以前診察して頂いた時にお薬を飲むと、震えが止まらなくなり、ほんとに症状にあったお薬をだしてくれていたのかな??と思いました。もう行きません!!
2年ぶりに行き、診察拒否されました。保険証を指さし先生の都合でみれないとのことで、他所言ってくださいだけ言われました。他のお歳を召した方は沢山いらっしゃったのになんで??って言う思いと不信感だけが残りました。二度と行きません。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/272/53272.0bd28424.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/272/53272.0bd28424.jpg
住所 | 三先1-11-27 |
---|---|
最寄駅 | 大阪中央線 朝潮橋駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
来院する時間帯にも寄ると思いますが、比較的待ち時間が少なく、看護師、医者共に丁寧な接客なので大変好感がもてます。そして院内処方も僕としては嬉しいポイントです。しんどい時にもう一度処方箋薬局に足を運び、待つのは二度手間を感じますので、、、
電話の受付が最悪。もっと要点をかいつまんで言えボケ
咳と喉が痛いと言っただけで検査も何も出来ないと追い返すだけです。時期が時期だけに分かるが相談も何もしてくれない。酷いところですね。もう行きませんね。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/403/54403.120d6ea0.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/403/54403.120d6ea0.jpg
住所 | 湯里6-14-14 |
---|---|
最寄駅 | 近鉄南大阪線 針中野駅から徒歩10分 |
初回費用 |
|
薬の数の勘違いで怒鳴られた。あなたみたいな患者が迷惑ですだって。すごい上からな整形外科。
受付の方、リハビリ担当の方とても優しく親切丁寧でした。院内も広くキレイです。
上から目線で終始人格否定された。二度といかないです。星1もつけたくない。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/536/260536.101a378c.jpg
大阪府大阪市でAGA治療を行っている病院をお探しならすぎた内科クリニックがおすすめ!すぎた内科クリニックでは、風邪・発熱・頭痛などの内科全般の診療を受けられます。その他にも、生活習慣病・睡眠外来・禁煙外来などを行っており人気です。すぎた内科クリニックまでは、京阪中之島線の中之島駅より徒歩7分と立地が良く、インターネットから簡単に診察予約もでき便利です。また、土曜診療を行っているので平日は忙しいという方でも気軽に通えます。診療時間は9時~13時と16時~18時30分となっており、休診日は水曜・日曜・祝日・土曜午後です。
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/536/260536.101a378c.jpg
住所 | 江戸堀2-6-25土佐堀ビューハイツ103 |
---|---|
最寄駅 | 京阪中之島線 中之島駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
こだわり条件当日受付OK 朝10時前でもOK 駅チカ M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
喉が痛くて診てもらいに行ったが、一度も喉を見ることなく血液検査とPCRだけで終了。翌日症状が悪化し電話するも経過見て来週来てで不安しかありませんでした。次の日別の耳鼻咽喉科に行くと、しっかり診てくれておおよその病状も分かったので、少なくとも喉や鼻などは専門医にお願いしたほうが良いです。
スムーズでわかりやすい説明でした。優しい看護師さんありがとうございました。
コロナじゃないと思うならここには行かない方がいいです。すべてコロナありきで診察されます。現にここでもらった薬飲んでも治らなかったし、なんなら酷くなったし、薬局で買った薬飲んだ方がすぐ治りました。コロナ怖いのわかるけど、ちゃんと多角的に診察してほしい。
血を取って数字を見るだけで、診察のやりとりをまともにしてくれません。診察で伝えた内容とまったく症状の異なる薬を念の為と大量に出されます。なぜ必要か確認しようにも受付でいきなり告げられるので医師と十分にコミュニケーションがとれません。
ドクターは普通。看護師さんが4?5人程おられ、親切でしたよ。
引用元: https://fujii-hifuka.com/wp-content/themes/fujiihifuka/img/top-photo2.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://fujii-hifuka.com/wp-content/themes/fujiihifuka/img/top-photo2.jpg
住所 | 東小橋1-9-19JR玉造駅NKビル4F |
---|---|
最寄駅 | JR大阪環状線 玉造駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
電話にて問い合わせをした所、親切な若い女性の方が出られ、聞いてもない内容についての案内があり親切な感じの人ではあったけど困惑。それについて突っ込んで聞いたら、少々お待ち下さいと言われて、御局様感のある早口なバ○アにチェンジ。終始高圧的で受診してみなわからんやろとイライラ態度をされた。いや、わかりますけど、こちらの質問に答えて欲しいんです。(料金)結果、医師に確認へ行ってくれ、ある程度明瞭な回答頂けましたが、じゃあ失礼します!!!ガチャッと強めに電話を切られました。受診する前から不愉快です。老害。
身体に湿疹ができていたので初めて利用させていただきました。男性医師の方に診ていただいたのですが、そけい部にも湿疹ができている可能性があるから診ますと言われ無理やり下着の中を見ようとしてきました。凄く不快でした。二度と行きません。
いつも混んでます。ネット予約等が無いため、行って長時間待つのは辛いですね。ニキビ治療で通っていますが、必要な処方はしてもらえるので、特に不満は無いです。
迅速な対応、ありがとうございました。
先生の話し方が嫌で声も小さくて何を言っているのか聞こえません。説明を正しく行いません。何度も聞くと怒ったりもします。処方もきちんとできず、薬を使って治らない、おすすめしたくない病院です。
続きをもっと見る
住所 | 富田町5-24-15レディアントフォーティーンス2F |
---|---|
最寄駅 | 阪急京都本線 富田駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
再診はアプリで順番を取れてあと何人かを確認できる。※初診は家族であっても来院のみでしか順番を取れないので注意!待合室が狭いのでベビーカーや車椅子は通りづらい。赤ちゃんは抱っこ紐必須。とにかく混んでいて立って待っている人が多い。幼児連れだと騒いだ時に逃げ場が無いので辛い。キッズコーナーも利用しづらい。先生やスタッフのみなさんはとても親切。診察もしっかりしてくれる。美容系の診察というよりは通常診察の方が多そうなイメージ。そもそも美容系はやってないのかも?静かに待てる小学生以上の子供連れにはいい病院だが小さい子供がいる親にとっては少し通いづらいかな。狭いので周りの方に気を使う点で。お会計は無人レジ。診察が終わってお会計まで結構時間がかかる。駐車場は地下に5台あるが狭いので方向転換など大きい車は大変そう!子供がもう少し大きくなったら、先生やスタッフさんが良いのでまた通いたいと思える病院。
ろくに患部を見もしない。30秒で診察終わり。それで診察料はいっちょ前に取る。二度と行かない、ヤブ医者。
アイチケットアプリで予約してから行くと待ち時間が短く診察できるのが便利ですね(*^^*)患者さんもたくさんいます先生の丁寧な診察と明るくて優しいのが人気なのだと思います
5回程行きました。医師は優しく話し易いが適当な診察と説明と処方箋です。…にきびの処方箋の薬で激しい副作用が出た時も適当な診察でした。体のじんましんと頭皮湿疹の時もこちらの処方箋の薬では一向に治りませんでした。このような診察で何故並んでいるのか不思議です。
待ち時間長すぎ
引用元: https://ueshima-mc.com/wp-content/uploads/2021/11/074-edited.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://ueshima-mc.com/wp-content/uploads/2021/11/074-edited.jpg
住所 | 西山台1-24-20 |
---|---|
最寄駅 | 南海高野線 金剛駅から徒歩22分 |
初回費用 |
|
受付の人の電話対応が最悪ですこの病院に来るなと言っている様な対応をされていました。行く気にもなりません。
初診でベンゾジアゼピンを出されました。しかも、副作用や止め方の説明もなく。怖い薬だと知り、色々質問したら、「何十年も飲んでいる人がいるから大丈夫」等とまともな回答は得られませんでした。色々質問したからか、今更YouTubeにベンゾジアゼピンの止め方を載せていました。私が聞いた時には一気に止めても大丈夫と言っていたのに。簡単にベンゾジアゼピンを使う病院なので気を付けてください。
私は双極性障害や自閉スぺクトラムで12年通院しています。担当医は、院長の渥美先生です。どんなに忙しくても、患者とアイコンタクトで接してくれるし、パソコンで電子カルテで以て診療データを管理してくれるので、安心です。但し、残念なのは、渥美先生意外の職員の態度が悪い事です。患者によってべったり接したり、逆に私みたいに、つっけんどんにされたりしします。デイケアの雰囲気にも馴染めないですね。周りの利用者は、私の事をどこの馬の骨かわからない奴と言う視線を常に感じますね。だから、一月に一回の診察以外は、デイケアは利用しないです。総ての患者にとって、利用しやすいクリニックで在るべきですね。
「メンタルクリニックの極み」という表現が適切だと思うスーパー心療内科病院です。フツー個人医院の心療内科って歯医者みたいにお医者さんが1人と女性の助手みたいな職員数名というこじんまりした規模が一般的だと手前の知る限りではそんなカンジなのですが、ココは診察室が3つあり、院長含め3人のDrが診察していますのでなんしか病院の規模がデカイ!病院の中に喫茶店もあるし、一泊入院で睡眠の検査に特化した施設やデイケアセンターも併設されていて、メンタルヘルスの総合病院 みたいな全部揃ってる結構スゴイ病院です。業界でも相当知名度が高いらしく、他府県や遠方からはるばるやってくる患者さんも大勢おられるとの事なので、先生の技術力というか腕前も私は詳しくは存じておりませんが、かなり素晴らしいと聞いた事があります。また、ココロのケアの一環としてアンチエイジングにも精力的に取り組んでいるようなので、中々時代の最先端を行くパイオニア的なイズムを感じる良い病院だと思いました。余談ですが、ココの病院の男性職員みんな超イケメン揃いだったのが印象的でしたネ。女性のDrもメチャ美人やし。ホントですよ。信じる信じないはアナタ次第。「百聞は一見にしかず」というように、行けば分かりますから。ま、何はともあれ、「最近なんだかココロの健康状態がよろしくないなぁ…」と、自覚し始めたりしている方はなるべく早く心療内科へ行きましょう。で、心療内科ならこちらの上島医院行けば間違いないと、手前は自信を以ってオススメ致します。
医院長先生は気さくに話せて楽しい先生でしたが私が受けた臨床心理士が最低でした。自閉症スペクトラム障害かどうかを判断するテストを受けたのですが臨床心理士とは初対面にも関わらずテストを見学する学生を連れてきてました。臨床心理士と初対面なのに勝手に生徒にまで見学させるなんて、どういうこと?って驚きましたが渋々テストを開始しました。すると、その生徒は私の解答に笑うことがありました。それと一緒になって、臨床心理士も笑っていてとても不快な思いをしました。人の解答で笑うなんて臨床心理士にあるまじき行動。その時に、キレて、見学の学生を追い出せばよかったな。臨床心理士にもマジギレすれば良かったなって今では、とても後悔しています。別の日に心理テストの結果を聞くために伺い。また別の日からカウンセリングが開始されました。カウンセリング1回につき、その臨床心理士に5000円それとは、別に診察料がかかります。その臨床心理士に直接手渡す5000円は多分、公にならないお金でそのまま臨床心理士の懐に入るんだろうなと思いました。臨床心理士とカウンセリングした後、部屋移動して医院長先生と話すというような流れです。医院長先生に、今の臨床心理士とは気が合わないので別の人に変えてくださいとお願いしたのですが、「そういうこともあるから、もうちょっとだけ様子みてみよう」って言われて変えてもらえませんでした。今の臨床心理士と話したくなかったし、今後も心を開く気になれなかったので、それ以降通うのは辞めました。あの臨床心理士とカウセリングしたお金は無駄にしたなぁと、今でも後悔しています。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/558/118558.08475617.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/558/118558.08475617.jpg
住所 | 長居東4-11-8 |
---|---|
最寄駅 | 大阪御堂筋線 長居駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
受付からの待ち時間が「おっそーい!(某島風」のが不満点ですね
ガン検診で利用してます。最新の治療機材を使っておられます。
腹部の痛みで通院。結石が何度か出来たこともあり、それを伝えると血液検査とCTを実施。終了後、一週間後に来てくださいと伝えられ、お大事に、、、。一週間この痛みに耐えないといけないのですかと聞くと、じゃぁ痛み止め出します。。。良い病院だと思います。綺麗で待ち時間もほぼありませんでした。ですが、急を要する際には行くべきでない施設だと感じました。健康診断や美容施術は良いかもしれませんね。
ギックリ腰で歩くのもしんどい中行きました。前日ギックリ腰に伴う発熱があり、一瞬で治ったのでまさか断られるとは思わず行きましたが、発熱外来はやってないと言われ追い返されました。今は熱もないし一瞬で下がったということを伝えてもだめでした。ギックリ腰で発熱した場合すぐに受診する必要があると調べたら出てきたので、腰を抑えてやっとの思いで通院したのに門前払いで正直ドン引きです。もうどんな症状でも絶対に行きません。
ここで検診受けた友人、数十人ほぼ全員引っかかり再検査!再検査では異常無し!完璧金儲けーー!笑笑
引用元: https://www.yamato-cl.jp/wp-content/uploads/main_img_01_new.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.yamato-cl.jp/wp-content/uploads/main_img_01_new.jpg
住所 | 磯路2-1-11 |
---|---|
最寄駅 | 大阪中央線 弁天町駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
回転率が悪すぎる。二度と行かない。5人待ちで1時間半以上待っても良いとゆう人は差し支えないかと。
予防接種1本打つだけなのに1時間待たされ、ほとんど説明もなし、問診もなし。打ったら打ったで「はよ帰れ」みたいな態度。紹介状なしの一見さんお断りやったらそない書いとけ。
乳房に異常を感じたので受診しました。その時は乳がんとはまったく関係のない軽い病気だったのですが、先生に、「最近の人間は肉ばっかり食べるから乳がんになるんや」「マクドナルドとか、あんなんがあかんのや」というようなことを、吐き捨てるように言われました。それは患者にわざわざ言うことかなぁと疑問に思いました。後日、この病院で診てもらったとは別件で、他の病院で乳がんと診断され治療を受けました。乳がんと診断されてからずっと、「私は肉を食べたから乳がんになったのかな」「マクドナルドを食べたことがあるから乳がんになったのかな」と、先生のおっしゃったことを思い出し何度も自分を責めました。その食品を見るだけで吐き気を覚えました。私が気にし過ぎだとはおもいますが、乳がん闘病中には、とても余計な精神的苦痛だったと思っています。肉を食べるから乳がんになる、マクドナルドを食べるから乳がんになるということが医学的にどうなのか、私にはわかりませんが、先生のおっしゃりようが他の方を傷つけないことを祈ります。また、診察室はたいへん散らかっており、通されてから数分、先生は先の患者さんのカルテの音声入力をされており、デリケートな類の個人情報が知りたくなくても知れてしまう状態でした。私が座っていた患者用椅子の真横の大きなモニターには、他の患者さんの内視鏡の写真が大写しにされており、かなり居心地の悪い思いをしました。レビューを書くなど初めてのことですが、傷つかれる方が増えないことをただただ祈ります。
5年ほど前から家族で通わせていただいております。待ち時間は1時間くらいかかる事もありますが、院長先生は、乳がんの権威で現在も某大学病院の非常勤講師や乳腺専門クリニックで乳がんの手術もされているそうで、信頼してみていただけます。以前ケガをした時も、その部位の専門医がいる病院をその日に紹介していだき、大変お世話になりました。院長先生は人脈が広く、いろんな病院とも通じておられ、「その症状ならあそこの病院がいい。紹介状を書いてあげる」と丁寧にパソコンで紹介状を書いていただきました。専門の先生をちゃんと紹介して下さるので安心です。診察しながら書いておられたので、待ち時間が長くなることもあるのだと思いますが、本当に頼りになります。診察室は書類などが積み重なっていましたが、衛生面にはかなり気をつけておられるそうで、床はホコリひとつ落ちていません。院長先生が、毎日、スリッパや床のお掃除をされているとおっしゃっていました。マイペースな先生ですが、実績や技術は素晴らしいので、お時間に余裕がある方、しっかり治したいと思われる方にはおすすめです。今後も家族でお世話になりたいと思います。よろしくお願い致します。
他の方の口コミを見てかばうのではありませんが、たまに気分屋さんの先生ですが乳ガン専門です!決して悪い先生ではないのですが…自分の決めた通りにしかやりませんし午前中に胃カメラが入るとかなり待たせられます。普段でも9時からになっていますが9時半が多いですね。私も17年のかかりつけ医です!何度も命を助けて貰いました。口は悪いは対応は気分屋さんですが腕は確かですし病院紹介状などは多いですね。思う感想は人それぞれだと思います。待ち時間を覚悟して行く事をおすすめします。
大阪には946件のAGAクリニックがあります。
※MOTEO編集部調査2022年6月段階
中でもクリニックが集中しているのは北区・中央区・東大阪市です。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!