茶屋町駅、球場前駅のAGAクリニックを探す
- 最寄駅から
400m以内 - 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/050/158050.0af22056.jpg
倉敷市でAGA治療を行っている病院をお探しなら佐藤皮膚科がおすすめ!
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/050/158050.0af22056.jpg
住所 | 帯高540-7 |
---|---|
最寄駅 | JR宇野線 茶屋町駅から徒歩19分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
これまで3回診てもらいましたが、いただいた薬はいつも驚くほどよく効きますし、診察室での処置も手際が良くてあっという間にすんでしまいます。いつも待合室が大混雑なのは、それだけの名医だからなのでしょう。つらい症状をスッと治していただいて、とても感謝しています。
信頼性の高い名医が開業している皮膚科なので人気があり、患者が多い
待ち時間は1~2時間と長いですが患者の話をちゃんと聞いてくれ原因と対処を明確に伝えてくれます。看護師さんも対処いいです。
まず、皮膚科をハシゴして三件目に辿り着きました。会社の人に教えてもらいました。私はアレルギー性皮膚炎、アトピー性皮膚炎で悩んでいたんですが、ある日急に顔が赤く腫れました。地元の皮膚科で出された薬では悪化し、二件目の皮膚科でも誤診をされて顔がとても腫れて、すごく悲しいところ、辿り着きました。二件目の皮膚科で、3ヶ月から、半年かかると言われたところ、先生には、5日で治るよと言われ、半信半疑でしたが、本当に3日でひいて、肌がピカピカになりました。泣くほど嬉しかったです。今週も、目の上の荒れたブツブツと、顔のカサカサでみてもらったんですが、またすぐ治るよと言われ、2日目でもう治りました!とてもいい皮膚科です。でも、とても人が多いので早めに行くのがオススメです。悩んでる方はぜひ行ってみてください。
じんましんを診て貰いました。適切な見立てと誠実そうなお人柄です。難点は待ち時間。平日4時過ぎに受付し、診察開始は2時間後(><)人気だから仕方ないですが。
引用元: https://fdoc.jp/images/material/m8439674_32.jpg
続きをもっと見る
住所 | 茶屋町233-21F |
---|---|
最寄駅 | JR宇野線 茶屋町駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
先生も看護師さんも優しかったです
丁寧な診察をしてくれますが、大変混みます。開院時間直後でないとかなり待つ日があります。
診察してくれたということに関しての星2診察結果は、3ヶ月後に違う内科に診てもらったところと違いました。やぶだったのか…
先生の丁寧な診察のおかげで混むのは仕方のないことですよね。受付の方も看護師さんもとても優しいです。この医院はわたしが通院してきた中で1番、温かい医院です。
とてもいい病院だと思います。いつか美顔で通いたいと思っています。
倉敷市でAGA治療を行っている病院をお探しならはらもと内科皮膚科クリニックがおすすめ!
続きをもっと見る
住所 | 西阿知町566-1 |
---|---|
最寄駅 | 水島臨海鉄道 球場前駅から徒歩12分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
内科は診察が適当。インフルエンザの検査して陰性。別の病院行ったら陽性。本当にヤブ医者って居るんだと思いました。忙しいのはわかりますが完全にあの医者はテングになってますね。初心を忘れないように。
脇下にシコリができて、痛みがあったので皮膚科を受診しました。丁寧で的確な診断でした(化膿性汗腺炎)が、切開したり詳細な検査(エコーなど)がないため、診断しかできないということで、他の病院を紹介されました。塗り薬や飲み薬で対応できる症状なら処置できるみたいですが、外科的処置が必要な症状の場合は、他の病院を受診した方がよいと思います。昔は大きい病院で勤務し、切開や検査などもしていたみたいなので、診断自体は間違いないと思います。
今まで行っていた皮膚科と違って患者に寄り添ってくれる病院です。待ち時間が長いのが改善されれば星5です。
皮膚科を受診しました。明るく優しい女性の先生です。診療内容と処方薬が的確で、他の皮膚科では治らなかった症状がピタッと治り感動しました。待ち時間は少し長かったですが、また何かあればここにかかりたいです。
皮膚科へ受診したのですが、先生、スタッフの対応がよかったです。それに一人一人丁寧に診察して頂いてるのがとても分かりました。私個人的にはとても良い印象を持ちました。
続きをもっと見る
住所 | 八王寺町287 |
---|---|
最寄駅 | 水島臨海鉄道 球場前駅から徒歩12分 |
初回費用 |
|
先日風気味だったので診てもらおうと立ち寄ったところ、先に来た患者さんらしき人が2人ほど帰って行かれていました。15時の昼診療が始まる時間帯にも関わらずおかしいなぁと思い、受付に行くと「今風邪は当日診断はしておらず予約制になっており、予約も暫く取れない状況です」との事。つまりはコロナかもしれない患者を当院は診ませんと言う事で、先に来た患者さんも帰られたと言う訳ですね…。いや、まがりなりにも病院なんだからちゃんと診断しないと何の為の病院なのか分かりませんし、意味をなしていません。つまり今は内科はせずに皮膚科だけ稼働している状態ですが、ここの皮膚科の女医さんは荒くて感情的なのでお勧めはしません。あとここの院は薬局でも置いている血圧計がないのですが、生活習慣病の患者さんが来た場合は血圧も計らずに診断できるのでしょうか?この程度の院ならば近場に新しく大きくてしっかりとした設備の病院がありますので、そちらに行くのが最良かと思われます。私はこの院はもう行きません。
時間帯によっては混みますが、親切丁寧な治療をしていただけました。他院ではなかなか治らなかった湿疹もすぐに治り、自身で行うアフターケアについても分かりやすい説明をいただきました。
湿疹、水疱が10日ほど続きある皮膚科を受診、男性医は患部に触りたくないそぶりで観察、服用している薬を話しても「まあ良いから」と取り合わない。既製品のリンデロン軟膏を渡して終わり。あまりに納得がいかないで翌日こちらを受診(1年振り2度目)以前通り混んでいた。ここでは片手にグローブの女医さんが手首を回して各方向で観察し現在内服の薬(鼻炎薬)を言うと「知らないから今調べます」と。3分程で看護婦さんが薬の説明書のコピーを持ってきた。「この薬でも効くんだけど量を変えましょう。」と内服を処方。塗り薬は「首の方は進んで乾燥してきてるから」と手と首と種類を変え2種類の薬。前日の皮膚科では私が貼っていた広いカットバンを変えようともしなかった。女医さんは「カットバンでは余計に皮膚が荒れるから大き目のガーゼでこんなに巻いておきましょう」と実際にヘラで薬を塗ってガーゼで巻くまでやって見せてくれた。待合室で待ってると看護婦さんが「(患部を覆う)ガーゼと薬を塗るヘラもお渡しできますが?」私は男だが手首から広く赤い水泡が見えるのには恥ずかしくて閉口していた。先生といい看護婦さんといい此処の人は皆天使に見えた。涙は出さなかったが「思いやり」がひどく心に響いてしょうがなかった。今日は1時間待ちだったがこれなら2時間待っても私は我慢する。
皮膚科でお世話になりました。女性の先生に診てもらいました。すぐに薬を処方していただいて、とても助かりました。ありがとうございます
女性医師にみてもらっているが、基本顔を全く見ずに小さい聞き取りにくい声で話すだけ。とにかく融通が効かない。明後日の9/29~10/13まで休診らしいが先生からは説明無し。休診後は混むからそれも見越して多めに薬が欲しい、と言ったが、"そこまでは知りません。充分な量を出してますから。"と相変わらず顔も見ずにあしらわれた。使用実績のある前回と同じ薬を出すだけなのに、なぜ??なぜ顔も見ない??周りの看護師はただの言いなり??聞き取れれば適切なことを言っているし、出してくれている薬も悪くはない。開院時にいけば割りと待ち時間が短く受付の対応も良い。本当に残念。近場なので行っているが、診療に行くのが憂鬱になる。処方箋だけで充分。皮膚科が他に身近にあればすぐにでも切り替えたい。
続きをもっと見る
住所 | 安江392-1 |
---|---|
最寄駅 | 水島臨海鉄道 球場前駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
患者さんは多いですが、とにかく先生の診察が丁寧で知識も豊富。安心できます。深く知りたい、調べて欲しいという方には是非おすすめしたいです。
pcr検査受けて看護師に「結果は明日電話で言いますね」って言われて待っても電話なし。調べたら病院休み。自分が働いてる病院の休みの日も分からないんですかね?
待ち時間がかかりますが、それだけ丁寧に診察して一人一人と向き合ってくれる子供好きな優しい先生です。症状な薬についても解るまで説明してくれます。鼻水を顕微鏡で見せてくれて、これが○○ウィルスで、こういう悪さをしてると教えてくれることもあります。受付や看護士さんは愛想はないときもありますが、愛想で病気が治るわけではないので、気にしません。
私はこの病院に行っていきなり怒鳴れた。これで患者の診察が出来るのが疑問。全然優しい先生とか嘘くさい。病人に怒鳴るとはどれだけ短気な人間か理解出来るだろう。
懇切丁寧待たされてイライラするゆとりのない人は多分無理
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/277/92277.0a67aca6.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/277/92277.0a67aca6.jpg
住所 | 水江1414-1 |
---|---|
最寄駅 | 水島臨海鉄道 球場前駅から徒歩8分 |
初回費用 |
|
月火水金受け付け時間は19時までです。閉院時間より早いのでご注意を。
看板には小児科と書いてありますが、赤ちゃんの定期予防接種はやっていませんでした。小児科の方に行ってくださいと言われました。
診療費明細書に書かれている薬と、実際に処方された薬が違うものだったため、問い合わせたところ「同じ作用のお薬なのでそのまま服用してください、薬価も同じです」との返答。悪びれた様子もなく、謝罪も形だけのもので非常に気分が悪かった。また間違えられたらたまったものじゃないので、二度と受診しないと思います。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/732/70732.100b905c.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/732/70732.100b905c.jpg
住所 | 老松町5-3-10 |
---|---|
最寄駅 | 水島臨海鉄道 球場前駅から徒歩12分 |
初回費用 |
|
担当医師以外は説明もしない、患者を侮辱する様な感じに思います。しかもスケジュールが頻繁に変わる変わった病院です。
原因不明の膝関節痛の時、MRIを取る時など、とても親切な対応をしていただきました。
救急車で運ばれ骨折してる箇所をバンバン当てられその看護士に言っても何も変わらず雑な扱いをされて即紹介状を書いてもらい中央病院に転院。紹介状を書いてもらうようお願いしに行った際もすぐにしてもらえませんよ?と長い時間促されましたが転院後すぐに手術していただけました。めちゃくちゃ偉そうな態度をとる人ばかりです。本当にこの病院はやめといた方がいいですよ!
大きめの病院だけど、紹介状や予約なしで受診できるのはありがたい。医師・看護師・技師・受付のどの人も愛想が良かった。
皮膚科女医に代わってから本当に酷くなりましたね。スケジュール確認して仕事休んで行っても女医が休暇からしく利用出来ず薬も貰えず帰ったことがあります。休みなら初めからホームページのお知らせにでも載せておけ。今までこんなことなかったのに医者変わった途端これです。時間の無駄、もっとマシな医者を常勤にしてほしいものですね。男の医者の時に行くとまだまともな対応してもらえますよ。とにかく女医は威圧的だし診療日でも勝手に休むし最悪でした。
引用元: https://mc-image.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/nur/job/18-XE2XX/18-XE2XX.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://mc-image.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/nur/job/18-XE2XX/18-XE2XX.jpg
住所 | 茶屋町1597-5佐藤整形外科 |
---|---|
最寄駅 | JR宇野線 茶屋町駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
結果から言うと、小さなお子さんの脱臼等での受診はおすすめしません。子供が入園前に腕の痛みで受診しました。整復するも痛みが引かずギプスで固定されましたが、痛みが続きました。納得が出来ず他の病院に行くと肘内障と診断されました。整復が出来ておらず痛みがあるまま固定され無駄に数日痛い思いをさせてしまいました。骨折や傷を縫うのは上手と聞いた事があるので、そちらでの受診は良いかもしれませんが、我が家は二度と行きません。
すぐに注射を打ちたがる。点数稼げるからでしょうね。病院入口すぐの駐車スペースに先生の車がドーンっと止まっている。整形外科って足や腰や痛い人が行く病院ですよね?入口近くは患者さんの事を考えるならば停めるべきではないでしょう。
数年前に肩の痛みで受診。特にレントゲンなどは撮らずにブロック注射で終了。しかし、痛みは酷くなり手指が痺れだしたしたと訴えたのですが、何もしてくれず。心配になり大きい病院での検査を希望したのですが、かなり嫌な顔と拒否で紹介状も書いてくれず。数日後、あまりの痛さに会社近くの救急病院に駆け込むと、神経系の難病だと判明。なぜ、もっと早く病院行かなかった!と起こられた始末。結果、即手術したものの麻痺が残り、今でもリハビリの日々。もう二度と行きません。もちろん、家族や知り合いにも勧めません!
待ち時間が長い
院長先生の注射の腕はピカイチ!よく肘をぶつけてここで痛み止めを打ってもらってますオススメです!!
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/667/255667.088938b4.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/667/255667.088938b4.jpg
住所 | 水江1029-1 |
---|---|
最寄駅 | 水島臨海鉄道 球場前駅から徒歩14分 |
初回費用 |
|
問診、視診、聴診ともろくに取らず、たっぷりと投薬のみ。しかも効かない。暇そうなスタッフ5?6人もいて、ただ立ってるだけ。一応、呼吸器科を掲げてるからかかったのに、まったくの無駄足だった。最初から隣の耳鼻科さんに行けば良かった。
長い咳が続いてて近くの内科が丁度ここにあったので行ってみました来院時、自分の他に客1人だけ駐車場は半分くらい車があったのにあれ?と思って、受付は隣の耳鼻科よりも多いし暇そうにしてました(そりゃそうだ笑)そして一番の問題のオカモト先生あの人には二度と見てもらいたくないです。あんなにイライラする先生は初めて人が少ないのも無理ないです。今も正直辛いのですが、次からはちょっと遠いけど別のとこに行くかな
令和GW明けに風邪が治らないので行きました。問診の診断の後、説明もなく………。会計^^;本当に☆3??待合室は1人から2人程で空いて居ます。スタッフは多いのに!!患者に対して優しさを感じない¥⇔¥薬はやたらと多く喉、咳止めの薬→必要、各3っ鼻水、頭痛の薬→眠気有×不要、1っ気管湿布→微妙、1っ個人的に効き目は無し市販(冷えピタ〇)うがい薬→微妙、1っ薬屋の方が安い。合わせると6っ 要らないのは省きましょう。治りかけで5日分の処方、、、先生と相談した方が良いです。薬局の薬剤師さんに処方の薬の件を伝えても構いません。高いし勿体ない。次は受診しません………。
コロナ禍で呼吸器科で過敏になる事は分かりますが、対応一つで全てが決まると思います今後行く事は無いです。
喘息の悪化に伴い受診。コロナが怖いから診療拒否。呼吸器を標榜しちゃ駄目でしょ。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!