本厚木駅、大和駅のAGAクリニックを探す
- 最寄駅から
400m以内 - 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
続きをもっと見る
住所 | 戸室1-32-3-3F |
---|---|
最寄駅 | 小田急小田原線 本厚木駅から徒歩21分 |
初回費用 |
|
受け付けの方、看護師さん、先生、皆さん親切丁寧。診察も的確だと思っています。コロナ以前から発熱患者と待合いエリアを分けてられています。しいて言えば提携の薬局さんがビル内のクリニック全ての処方をされているのでそちらの待ち時間が長いです。お薬手帳は忘れずにです。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/462/25462.07f821a1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/462/25462.07f821a1.jpg
住所 | 飯山3601 |
---|---|
最寄駅 | 小田急小田原線 本厚木駅から徒歩62分 |
初回費用 |
|
受付の方、看護師さんがとても親切です。先生も穏やかで丁寧にお話を聞いてくださいます。あと、注射がとても上手です。待ち時間も少ないですしおすすめです。
丁寧に診てくれます。待ち時間が短いので、子連れの私はとても助かります。他の病院は待ち時間が長く、親も子供もストレスな上、診察ではゆっくり診てくれず質問もしづらいです。しかも人が沢山いる待合室に長くいる間に具合が悪くなり、高熱で3日間寝込みました。梶浦医院では気軽に質問出来て、丁寧に診てくれるのでオススメです。
引用元: https://www.tanakanaika-clinic.com/img/top.jpg
続きをもっと見る
住所 | 大和東1-3-15大和ミラービル3F |
---|---|
最寄駅 | 相模鉄道本線 大和駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
名医だと思います。丁寧で正確。検査機器も良いものが揃っていますし、臨床検査技師の腕も確か。
HPには、「糖尿病・甲状腺・内科」と謳ってあるが、糖尿病・甲状腺以外診てもらえません。ご注意を!
先生、看護師、受付。皆さん笑顔で対応してくれます。此方も安心感が出てきて、治療を頑張ろうと思います。
糖尿病の治療で通ってます。その場で検索と結果が知ることが出来、先生も気さくで色々友達感覚で相談出来ます。看護師さんたちも丁寧な仕事ぶりで、良いですよ。
先生やスタッフの皆さん、とても丁寧な対応で安心して通院できます!
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/688/26688.0b234bff.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/688/26688.0b234bff.jpg
住所 | 中央5-6-29第2ソーヨービル1F |
---|---|
最寄駅 | 相模鉄道本線 大和駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
わかりやすく、丁寧に診てくれました!ありがとうございました
腰痛その他症状があり、口コミを見てこちらに。テンポよく進む感じで、看護士の方たちの口調も優しく、とても良かったです。リハビリ一回しただけで楽になりました
肩の痛みが取れずにグーグル口コミが良いコチラへ行きましたたくさんの患者さんが待っててびっくりしましたがお昼近くになると患者数も落ち着く感じです口コミ通りに感じの良い診察をしていただきました。
色々な整形外科に行きましたが、岡本先生の診察はとても丁寧で他の病院では治らなかった痛みが緩和されとても驚いています。本当に良かったです。
名医です。2019年少し重い物を持ち上げただけでずっと手首に激痛があり通いの整形外科で診察したら捻挫との判定で一月リハビリに通ってたけど一向に治らないのでGoogleで近くの手外科で岡本整形外科が出てきたので直行で向かって診察したら骨折との判定で驚き。直様樹脂製ギブスをグルグル巻かれて帰りは車の運転んが厳しかったが一月半で『完治おめでとうございます』、、、その後手首を風呂に入るたびにゆっくり曲げるリハビリして今はすっかり元気で過ごしてます。又最近新しい仕事で左親指付け根が痛くなり岡本整形外科で2年ぶりの診察。一部の靭帯の炎症判定で仕事ができる強いサポーターを(保険適用外)で湿布と共につけて帰宅しました。結果はまだこれからですが完治すると安心してます。なんせ先生の説明が素人でも非常に納得行くもので信頼感が高く素晴らしいスーパードクターです。
引用元: https://www.osadacl.jp/library/594a2809159ec30f6c843627/594a336bf32e5fad7705e6a2.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.osadacl.jp/library/594a2809159ec30f6c843627/594a336bf32e5fad7705e6a2.jpg
住所 | 中央2-2-1ワイーフロントビル2F |
---|---|
最寄駅 | 相模鉄道本線 大和駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
先生と看護師はとてもいい人たちです。しかし受付態度悪すぎてやばいwwwwwwwww
2日続きの吐き気と頭痛でこまって受診。診察まで割とスピーディーでした。お腹の風邪だったみたいで、もらった吐き気止めを飲んだら食欲も戻って、けろりと治りました。診断も正確だと思います。
胃の不快感と急激な体重減少が気になり、かかりました。前提として私は心療内科に通院しており、そういった内容や悪化してしまった前後の環境などをこちらから言わずともしっかりとヒアリングして下さった上で、診察をすすめて下さいました。説明はとても分かりやすく、私も胃そのものが悪いのかストレスなのかが分からずにいたので、すとんと納得出来ましたし、経過観察をしながらでひとつずつ治していこうと言われてとても安心しました。正に私は起因が分からず困っていたので、これからここに通いたいと思います。
親切に対応してもらい良いクリニックだと思います。
かかりつけ医に推薦したいです。院長先生はじっくりお話を聞いて下さるタイプ、副院長先生はどちらかというと職人気質。どちらも素晴らしい先生だと感謝しています。脇の下が急に腫れて1週間、最初は院長先生に診てもらいました。自分の最近1週間の生活を説明し、ケガなど思い当たる節がなかったかなど、一つ一つ丁寧に質問して下さいました。「う~ん、でも年齢も年齢だからね、念のため血液検査しときましょうね」と言ってくださり、その4日後に再度受診しました。今度は副院長先生に診てもらいました。病状を触診で見て頂き、血液検査の結果と照らし合わせ、速攻「炎症性の腫れではないですね!白血球が増えてない。精密検査を受けて下さい。紹介状を書いておくから」とおっしゃるのです。「は?精密検査?派遣なので仕事を休めません」というと「仕事と命とどっちが大事かよく考えなさい!」と、穏やかな一喝(笑)結果、紹介状先の病院で悪性リンパ種との診断を受け、お見事な素早い見立てに命拾いしました。最初は「自分の身体の事は自分でわかる」位の思い上がりがありました。でも電話で「仕事先には休む事をちゃんと言った?無理そうなら他の手も考えてみるよ」など、患者の生活に対する優しい思いやりの言葉に涙が出ました。もし先生方の「血液検査しましょう」&「精密検査を直ちに」の診断がなければ、今ころこうした私はなかったでしょう。本当にありがとうございました。先生方もちょっとお年目なので、長生きして下さらなければ住民は困ります。どうぞどうぞご自愛ください。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/989/21989.07b51e7e.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/989/21989.07b51e7e.jpg
住所 | 恩名2-23-26 |
---|---|
最寄駅 | 小田急小田原線 本厚木駅から徒歩17分 |
初回費用 |
|
母が大変お世話になりました。僕のかかりつけです。往診していますからなんでも答えてくれて助かります
先生が丁寧で1人1人時間をかけて診てくれます。気が短い人には向いて無い病院ですね。
先生は親切丁寧です。あと、待ち時間が分かるので、予約してから一度自宅に帰ることもできます。ただ、看護師さんに雑な方がいらっしゃるので、その方にインフルエンザの検査をされるときは恐怖です。鼻血が出そうなくらい痛いです(>_
引用元: https://www.fukamidaichuoiin.jp/library/54ed7cc9f55675ae370007ca/5b6bbaca0f4391d06445d3da.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.fukamidaichuoiin.jp/library/54ed7cc9f55675ae370007ca/5b6bbaca0f4391d06445d3da.jpg
住所 | 深見台3-5-28 |
---|---|
最寄駅 | 小田急江ノ島線 大和駅から徒歩11分 |
初回費用 |
|
大腸内視鏡でお世話になりました。麻酔で一瞬で眠ってしまったので気づいたら終わっていたので痛みどころか検査をまだ受けていないと勘違いして看護師に内視鏡検査はいつ受けるんですか?と聞いたほど…笑痔でお世話になっていますが、診察も丁寧でお薬もさまざまな提案をしていただけました。
気兼ねなく診察に行ける。看護師さんがハキハキしていてやさしい。健康診断出来るだけの設備が、しっかり整っている(眼科の眼底検査すら出来る)。胃カメラ等、建物の外観とは違い(失礼)、診察機器は最新です。
やはり最終的には人間関係!信頼性だと思います?先生の歩み寄り一つで救われます?感謝!
穏やかな雰囲気の医院の中でスタッフ全員がキビキビとした応対をされています。ドクターの説明も的確でとても分かりやすい。安心して診療を受けられます。
動悸の強さを訴えて、心電図24時間ホルター心エコーをしていただきました。その際に「心筋梗塞の小さい傷跡がある」といわれました。経過観察と言われ、後日の予約すら進言なし。そのまま時が過ぎました。2年後に再び動悸と胸痛の為、循環器内科にかかってその事を告げると「それ以上の検査しなかったの?CTは?MRAは?」と矢継ぎ早に質問されました。精密検査を受けたほうがよい状況だったと初めて知りました。誤診とは言いませんが、その為に治療が遅れて現在、苦しい体調にあると思うと「知るを足るとはいうけど、素人には難しい」と言う事がわかりました。患者側も唯々諾々と判断されるのではなく、もう少し知る為の行動が要るのだとおもいました。
続きをもっと見る
住所 | 飯山172 |
---|---|
最寄駅 | 小田急小田原線 本厚木駅から徒歩48分 |
眼科に受診しましたが素晴らしい病院でした。眼が3日前から痒く強くつぶると痛いから受診。眼科は受付が11時半までだったことを知らず、11時45分に受付してしまいましたが、受付の人が先生に相談してくれて快く診察してくれました。診察も看護師の説明も丁寧で眼科ならまたここに来ようと思いました。内科は受けていませんが、人が多く待ち時間長そうでした。
眼科の先生はかなりの腕利きです。私は幼い頃からド近眼で多くの眼科医にかかってきましたが、こちらの先生の確実で速い診察は群を抜いています。スタッフの方々の段取りもよく、単なる待ち時間というのはほとんどありません。今回、白内障手術をして頂きまして、運転以外は裸眼で生活出来るようになりました。費用的にもネットで相場とされている金額よりもちょっと安いくらいでした。
コロナワクチンで予約しようと電話したら受付のババアめちゃくちゃ感じ悪く、もう終了しましたー。はいー。て冷たく小馬鹿にするような言い方でいわれた。こっちはなにもわからなくていつもかかりつけだったから電話しただけ。なのにその言い方はなくないですか?二度といかねーわ
眼科のスタッフさんたちはとても親切。お年寄りが多い中、対応が良く気持ちがいいです。
近くの眼科の口コミが良くなかったので少し遠いですがこちらを受診しました。木曜日で他の眼科が休みが多いのか結構高齢者の方でいっぱいでした。けれど診察まではスムースで看護師さんも先生も親切な対応で良かったです。診察が終わって会計までが時間がかかりました。
厚木市でAGA治療を行っている病院をお探しなら医療法人社団池田皮膚科医院がおすすめ!
続きをもっと見る
住所 | 中町2-14-11 |
---|---|
最寄駅 | 小田急小田原線 本厚木駅から徒歩6分 |
こだわり条件皮膚科 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
ここの院長は診察に来た人によって態度をあからさまに変えます。とても不快な思いをしたので二度と行きません
常に混んでいます。待合室も狭く、立って待つ人が多いです。この前、午後の診療開始の時刻に行ったら既に混んでて10番目くらいでしたが、帰るまでに1時間半くらいかかりました。他の皮膚科に指のイボを治すため通ってましたがなかなか治らず、こちらに伺ったところ一度の診察で3回液体窒素を当ててくれるおかげか、小さくなるのがとても早い!まだ完治はしていませんが、混んでいるためなかなか行けないのが難点です。
汗の臭いで診察しました。ゴールデンウィークの土曜日とても混んでいました。私は15番目ぐらいで呼ばれました。優しいお爺さん先生です。本厚木なら池田皮膚科お勧めします。池田皮膚科は皮膚科全体性で見れます。
土曜は混雑していて中でも待てず外で1時間ほど待ちますが、院内で薬まで出してくれるのはありがたいです。年末年始や臨時休業日はホームページに載せてほしいです。行ってから休業日を知ることもしばしばあるので。
午前中はものすごく混みます。階段下まで立って待たされるので覚悟してください。夕方ぐらいが一番空いててオススメです。とてもいい先生で、診察もスピーディです。
引用元: https://www.kanki-cl.com/wp-content/themes/originalstyle-1column/img/slide03.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.kanki-cl.com/wp-content/themes/originalstyle-1column/img/slide03.jpg
住所 | 旭町5-35-15エスポワールNOUJYOU101 |
---|---|
最寄駅 | 小田急小田原線 本厚木駅から徒歩11分 |
初回費用 |
|
検査の後、先生が凄く分かりやすく説感じ明をして貰って凄く、親切感を感じました、何かある時は安心して通える病院ですので又、何かある時はお世話になります
先日、インフルエンザの予防接種をしに初めて伺わせていただきました。院内はとても混んでおり大体の患者さんがインフルエンザの予防接種希望の方々でした。(受付にあるバインダーに診察か予防接種か名前と一緒に記入するのでわかりました)混んでいながらも受付の方々はとても優しく対応もわかりやすかったので素晴らしいなと思っていました。ですが、先生は最悪でした。流れ作業感が満載でしたし聴診器で胸の音を聞く時も首元(服)を無理矢理引っ張られました・・・予防接種が終わったら捲った袖を力いっぱい元に戻されてそれも凄く不快でした。今まで予防接種をする時は決まった病院でしていたのですがワクチン不足で打てなくて色々な病院に電話をしワクチンがあるか確認しやっと見つけたのがこちらの病院でした。小さな娘もいるのでワクチンはしっかり打ちたいと思い市外から車で来たのに先生の対応が最悪で行った事を後悔しました。今まで通っていた病院も常に混んでいますが受付の方も看護師さんも先生も皆様とても優しくて例え忙しくても丁寧に対応してくれていました。服を引っ張るなんて言語道断な程です。このご時世なのとワクチン不足なのでたくさんの患者さんが来院しお忙しいのはわかりますが・・・いくらなんでも先生の対応が酷過ぎます。他の患者さんへの対応も見えましたが目の不自由な方や認知症の方などにも冷たく酷い対応をしていたので嫌なら辞めればいいのにと正直思いました。HPに、患者さんが相談しやすい雰囲気作りを心掛けているみたいな内容が思いっきり書いてありましたが「どこがだよ」って思いました・・・行った日からモヤモヤしていたのでこちらに投稿させていただきました。もう、二度と行きません。
子供の頭にボールがあたり、嘔吐、ダルさ、強い眠気、不調になり総合病院に電話しましたがオペ中のため対応不可とのことで病院をさがしていたら、土曜午後3時まであいてるとのことと、口コミ見てCTもあるとのことでこちらに診ていただきました。問い合わせたときに、少し待ち時間かかりますと言われていたので、1時間半ほどまちましたが、診察後、直ぐにCTを撮ってくださりました。軽い外傷性くも膜下出血とのこと、丁寧な説明もしていただけ、ほっとしました。しばらく注意しながら生活したいと思います。ありがとうございました。待合室は広くはないですが、綺麗にされてます。クレジットカード不可、近くにイオンATMがあります。目の前にはドラッグストアがあります。
先日、別の病院で肩こりや頭痛がひどい話をしたところ、こちらの病院の院長と知り合いということで病院を紹介していただき受診しました。病院の前に3台程停められる駐車場がありますが、他にも駐車できる場所があるようですので、わからない方は確認してから伺ったほうが良いかもしれません。院内はとてもキレイで清潔感があります。また、受付スタッフ、院長共にとても親切でとても気持ちの良い診察をしていただけました。私の場合は、頭痛が悩みということでCTスキャンをしました。以前に1度だけ体験したことがありましたが、それよりもずっと最新の機器で細かく位置をずらしながらスキャンするため、しっかり細かな部分まで確認ができます。ちなみに、当たり前のことですがCTスキャンの費用は保険がきいても、レントゲンなどに比べてずっと高いので、特に脳の診察をされる方はお金に余裕をもって受診してください。また、スキャンした断片図を一つ一つ丁寧に説明・解説していただけました。混雑時では、なかなかここまで丁寧に教えていただけないかもしれませんが、お陰様で頭痛は単に姿勢の悪さと肩こりなどによるものとわかりとても安心しました。本当に信頼のできる病院でした。
コレステロール値が高く他にも更年期?の様な症状で伺いました。話を良く聞いてくれてまず、何が一番に治療が必要かを的確に判断してくれました。診察される側も健康診断の結果表やいつからどの様な症状があるのか紙に書いて持っていくと言伝え忘れを防ぐ事が出来るし医師の判断も早くなるので皆の待ち時間も減ると思います。患者が多いので蜜を避ける為に近所のスーパーに行ったり出来るので具合が悪い方以外は看護士さんに言えば外出されても大丈夫です。色々な病院に行きましたが人当りや診察に関してはいい病院だと思います。待ち時間用に本を持っていくのがお勧めです。補足:土曜は混んでます!
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/272/26272.0b298441.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/272/26272.0b298441.jpg
住所 | 飯山2119-7クラウド1-1F |
---|---|
最寄駅 | 小田急小田原線 本厚木駅から徒歩47分 |
初回費用 |
|
先生はとても対応が良かったです。受け付けで症状を伝えるとこちらでも分かる位の態度でアノ顔が忘れられない。1人隔離。あさら様な態度で気分が悪い。受け付けは病院の顔と言っても良い。先生は良いのに最悪な病院となった。
看護師の方の笑顔は安心できて良かったです。問診途中に先生が話を遮って処方のお話をされて内容はすぐにわかりましたが、初手から態度や言葉で有無を言わさない姿勢の診察に言葉が出なかったです。
最近はどこもそうですがコロナの影響で"風邪症状の人は事前電話必須"です。何もせずいきなり行ったらそりゃ嫌な顔されるでしょう。クリニックの前に着いたら電話しましょう。車の中で診察を受けるか、車がない人は入口横で隔離検査となります。先生も看護師さんも受付さんもみんな優しいですよ。
優しい先生と看護師さん
先生が穏やかで問診や診察も、今まで様々な先生をみてきたが一番低姿勢で患者に嫌な思いをさせない先生です。使用する機材が新しい物が多く、診察時間が短くてすみます。出す薬も以前効かなかった事を伝えると直ぐに違う薬に変えてくれたり対応が早いです。子供がまだ手が掛かり、病気になんてなってられない現状や普段のストレスを先生の穏やかな対応で毎回診察して貰って穏やかな気分になって帰れます
続きをもっと見る
住所 | 中町3-8-11 |
---|---|
最寄駅 | 小田急小田原線 本厚木駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
毎年婦人科で頸がんと体がん検査をしていただいています。今まで体がん検査が痛くて出来なかったのに、荷見先生は本当に痛くなく、上手で早いし、何よりとても優しい先生です。一緒にいる看護師さんもとても優しくて、婦人科受診が怖くなくなりました。荷見先生、これからもお元気で宜しくお願い致します。
初来院でした。まず、受付の女性が高圧的で対応がきつく感じました。受診した科は控えますが、先生は何とも言えない適当な感じでした。こちらが気になるところを聞いても、画面から目を離さずに「あー、そうですねー」といった対応で、不快に思いました。どのくらいで治るかと尋ねたら、「長くても〇日くらいじゃないです?」と、半笑いで返されました。この病院はもう行かないなと思いました。
都度健康診断はここで受けてます。超音波検査と血液検査それぞれでスタッフさんの対応がとても丁寧で良かったし血液検査も他の医療機関より痛くないようにやってくれるのも有り難いです。また健康診断の事務の近藤さんもテキパキしていてとても良く印象に残りました。あと泌尿器科の中條先生もこちらの要望を汲み取りつつ親身だったので何かあったらまたお願いしたいです。
緊急入院1日でしたが男女の看護師さんがとても気をつかってくれてきもちよかったです。退院がいつごろですか?と聞くと、しゃくれた態度で本人が体調よければ今から退院する?してもいいよ。はぁ?なんだその言い方とおもいましたがいいといわれたので当時退院しました。自分を診てくれた先生がたはコロナ対応につかれているみたいで大変だなぁ、と思うのもつかのま、何この先生は?とわすれたくてもわすれることができないかなりいい加減な診療をされたのがいまでもわすれられません。自分におこっている体調をまじめに相談すると、面倒くさそうにこうはなちました。なにかこれ以上不安ならみますか?やりますよ。全部検査でもしますか?今から全てやりますか?となげやりな口調な、男性医師と年配女医さん。2時間以上またされてみてくれたのは三分程度、なんだこの病院の先生はとあきれました。特に一番不満に思ったのは予約です。午前中はまだ沢山の患者さんがいたので、午後一に診察してもらおうと受付で指定の時間にくれば最初にみてもらえますといわれたので予約をしましたが、かかりつけの内科の前は30分前から既に患者さんでいっぱいでした。でも、受付の方が予約すれば早くみてくれますといわれたので午後一にいれた事で呼ばれるのをまちましたが、いっこうによばれません。結局呼ばれたのは二時間後でした。はなから受付の意味は全くなく、先にいた患者さんからの順番どうりの診察でした。ここの病院のでの予約するという意味がさっぱりわかりません。当時の自分は病名不明、原因不明、検査結果なんの問題もないと、いまではようやくさわがれだしたコロナワクチン後遺症になっていました。いまではここをやめ、別の精神科医院にかよってまえよりはよくなってきてますが、毎日が不明な後遺症で大変です。看護士さんと、看護婦さん、検査医師さんがよくなければ評価はないです。
忙しいのか解らないが、受付の態度が最悪。2回目に14時半の予約で検査結果を聞きに行ったら何の説明も無しに、16時迄待たされる。先生は緊急で予定が入ったと言っていたが、態度が悪い。それなら受付した時に説明してほしい。無駄に、看護婦?職員?が多いのに病院は待つのが当たり前みたいな態度がとにかく腹立たしい。
引用元: https://www.ardent-j.org/wp-content/uploads/2020/12/tumatanaikaclinic-1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.ardent-j.org/wp-content/uploads/2020/12/tumatanaikaclinic-1.jpg
住所 | 妻田西3-17-8 |
---|---|
最寄駅 | 小田急小田原線 本厚木駅から徒歩38分 |
初回費用 |
|
3回目のコロナワクチン接種で行きました。ほぼ毎日ワクチン接種を行っている病院は珍しく、希望日はたしかここだけしかやっていなかったはず。いわゆる町医者なので大きくはありません。そのためか受付と会計が同じ場所にあり、一組ずつの対応になるため、患者さんがちょっと集中すると混雑してしまいます。あと靴を下駄箱にしまう習慣のない患者さんが多いようで大量の靴が散乱しているのが少し気になりました。医療スタッフに関しては正直、クチコミをみて不安な気持ちもありましたが、とくに気分を害す事案もなく。先生は豪快な印象があったので、まあ好き嫌いは分かれるかもしれないですが、無愛想ではないです。看護師さんの人当たりもよくてうれしかったです。先生も看護師さんも接種するワクチンの種類はきちんと確認されました。接種前に名前も確認されたので、医療ミスが起きないような教育はよくされているんだなぁという印象をうけました。あと駐車場、病院の裏手にある駐車場はすぐわかったのですが、他がよくわからなくて。向かいのマクドナルド裏手にある駐車場が数台空いてたけど気づかない人もいるみたいです。ちなみに、病院の敷地内にある第一駐車場はいま使えないかもです。仮設の診察室?検査場?があるので。
子供の診察で行ったが、子供に話しかけられるとウザイと言わんばかりの扱い。適当な態度。なにが小児科だよ。二度と行かない。
コロナワクチン三回目、母親がするのでいきました。一回目、二回目とファイザーだったので、三回目がモデルナが予約できましたが曜日指定日を変更し、同じワクチンの方が安心と思いファイザーが予約できるのはここだけした無かったため再度予約を変更し、こちらの病院へ行きました。打ってから後遺症もなく熱もなく、まあ、個人差ではありますが、結果、良かったとおもっています。流石に患者さんは書き込みどおりすごい混んでいましたが、予約時間指定内ぐらいには終わって15分駐車場で休んで帰りました。配慮はよかったよ、といっていました。初めて行く患者さんへ駐車場は第二、第三と、マックの横道にはいってすぐの所と裏側にありました。第一はどこに?ありがとうございました。
この間娘が発熱で、pcr検査しました。残念でしたが、先生からの連絡が来ましてコロナでした。私自身濃厚接触者としての説明も無かった為、検査は娘が、落ち着いてからの検査になるだろうと疑いもしませんでした。10日程たち病院に連絡を入れ検査の旨を伝えると、娘さんと同じ日に検査していないんですよね?では、実費で、4万4千円になりますがと言われて絶句。何故娘が、コロナと連絡くれた時にお母さんも検査した方が後々困らないですよ。の一言が欲しかったです。こちらは素人です。どの様に動けばよいか?会社も休んでる状態です。電話対応してくれた方も、こちらの状況説明しても、院長が、自費にしかなりませんの一点張りで段々面倒臭くなって来た態度に変わり残念でした。普通には行きたくない病院になりました。
健康診断で診察に行きました。ちょうど新型コロナのワクチン接種の被っていたからか待合室はとても混雑していましたが換気とスタッフの方々の感染対策はしっかり出来ていたと思います。尿検査、胸部レントゲン、聴力視力検査、心電図、採血などに2時間ほどかかってしまいましたが、スタッフの方々皆様対応良かったです。採血も上手で全然痛く無かったです。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/761/24761.13b4f745.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/761/24761.13b4f745.jpg
住所 | 泉町3-5厚木フォーラムビル3F |
---|---|
最寄駅 | 小田急小田原線 本厚木駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
【きっかけ】会社の健康診断の結果を受けて受診しました。アクセスが良く通勤帰りでもOKです。【建物】ビル自体は古そうですが、待合室は整理されており特に気になりません。【雰囲気】よくない口コミもありますが、スタッフの方は明るく、先生は丁寧で非常に相談しやすいです。先生に相談しやすいというのは大事な点だと思います。【最後に】訪問診療にも力を入れている様で、高齢の両親の為に今後利用する予定です。親身に相談にのってくれると思います。おすすめのクリニックです。
最悪であった。特に院長は酷かった。こちらの話を全く聞かず、決まったルーチンを押し付けるだけ。あげくは、「私は診れません。元の病院に帰って下さい」、という言葉でした。長い間いろんな病院との付き合いがありますが、こんなことを言われたのは初めてでした。紹介状を持参して行ったのにも拘らず、でした。ともかくも患者の話を聞くこと無く、上から目線には参ってしまいました。
★が少なく、コメントもひどいことに今気づいたので、こちらの病院の名誉回復のため一言。先生は患者に寄り添っていて丁寧で、いろんな可能性を聞き取ってました。初診の感想ですが、問題ないと思いますょ。
受付最悪保険証を車に忘れてしまい、取りに戻ろうかとお財布を探している際に話しかけてきた、受付の人が最悪でした。当方3週間前に喘息と診断され、熱が無いし喘息だろうと保険適用外で自費でコロナの検査もしましたが陰性で、喘息の薬を飲んでおりその薬がよく効き咳が無くなりました。その薬が無くなりそうでかかりつけが遠く夜で間に合わない為薬を切らしたくなく、初診でした。薬を飲んでから、その日ももちろん咳は、一切出ない事も勿論伝えてあります。しかし、喘息持ち、という事だけでダメですと言われ、物凄く嫌な顔をされ帰されました。喘息、という病名だからダメだそうです。先生に確認もせずです。喘息の初診は見てもらえないそうです。言い方も態度も悪く、すごく嫌な気持ちになりました。若い人もお年寄りも不安や、悩みを抱えて病院に行くと思います。あんな受付ならいない方がいい。
場所もわかりやすく、駅が近くてよかったです。患者さんが多く少し待ちますが、すごく丁寧に話を聞いてくださり、安心しました。
引用元: https://www.sekimizu-clinic.com/wp-content/uploads/main_abc_01.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.sekimizu-clinic.com/wp-content/uploads/main_abc_01.jpg
住所 | 深見西2-3-28 |
---|---|
最寄駅 | 相模鉄道本線 大和駅から徒歩10分 |
初回費用 |
|
院長先生含めスタッフの皆さんにはとても親切にご対応いただきました。特に待つこともなくスムーズに診察いただけました。継続して通いたいと思います。
予約制でないので時間のある時にリハビリに通ってます。薬を月に一度1ヶ月分処方してもらいますが、初回一度診察したらそれっきりで受診無しで毎月処方箋もらってます。改善したのか、悪化してないか、その後、痛みはどうなのか、とか聞かれることがないので、治療に非積極的な感じでリハビリさえさせておけば良いと考えてるのかと思ってしまう。リハビリ担当の方たちは感じが良いです。
首のヘルニアのリハビリで10年ほど通ってます。まったりした雰囲気は悪くないです どうしてもシルバーな方々が多め。
受付してから診て貰うまでに1時間かかりました。予約制もなし。診察は丁寧だったと思います。時間に余裕を持って受診して下さい。
混んでいなくても受付してから呼ばれるまではかなり時間がかかります。先生は優しいですが受付の方が不機嫌そうで愛想はないです。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/159/23159.0b920a14.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/159/23159.0b920a14.jpg
住所 | 田村町6-39 |
---|---|
最寄駅 | 小田急小田原線 本厚木駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
いつも利用しています。予約制なので待たされることも無く良いです。
先生も看護師さんも優しくて温かみのある人です。きちんと聞けばちゃんと説明してくれます。私は受付でも診察でも嫌な思いした事ないです。
webから予約をとり待ち時間が少なく受診できるので非常に助かります。小児向けの安全性の高いお薬を出してくれるので安心して治療を受けることができました。クリニック内には大きなキッズスペースがあり子供も退屈せずに待つことができました。
対応が微妙です…明らかに元気だとしてもしっかりみてほしいけど見てもらえず、『作業』のような対応でした。大変なのも分かりますが、遅くてしっかり診てもらえるところの方がまだいいです。他にしようかと思います。
子供が体調が悪く、かかりつけの病院も予約取れなかったため、急遽予約したのだが、何故かかりつけに行かないのかと、散々言われた挙句、土曜日のこの時間はこっちは昼飯も食べないでやってると、謎の文句を言われた。また、目の下のクマを見てほしいと言ったが、かかりつけじゃないからと言われ、見てくれなかった。本当に医者か?と思った。受付に苦情を言ったが、そんな感じでした?と、へらへらして謝りもせず。二度と行くことはない。
引用元: https://www.townnews.co.jp/0404/images/a000881026_01.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.townnews.co.jp/0404/images/a000881026_01.jpg
住所 | 旭町5-47-1 |
---|---|
最寄駅 | 小田急小田原線 本厚木駅から徒歩11分 |
初回費用 |
|
初めて行きましたが問診の時に見てもらった方の声が小さすぎて聞き取れませんでした。何度か聴き直すと面倒くさそうに話されますし、とても具合の悪い患者に説明をする立場の人間の話し方ではありませんでした。椅子に座っている時もダルそうでしたし、問診時間ギリギリに見てもらったのですが早く帰りたいから早く終わらせようという気がとても強く伝わりとても嫌な気持ちになりました。その他の方の対応はとても良かったのですが、残念です。二度と行きません。
看護師が威圧的でどうしても好きになれない健康診断で会社が指定病院に選んでるから仕方なく行ってるが個人では間違いなくこの病院は選ばない
医院長先生の処方してくださる、お薬は的確で長期にわたって症状を抑える事ができました。インフルエンザの予防接種も地域では早くにできます。
厚木医師会の役員も務めていらっしゃる院長先生の診察でとても安心しました。コロナ発生時には、ダイヤモンドプリンセス号の問診にも行かれたそうです。とても頼りになる先生で信頼しています。
親切でしっかり対応してくださる
引用元: https://watanabe-hinyokika.jp/wp-content/uploads/2017/06/entrance1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://watanabe-hinyokika.jp/wp-content/uploads/2017/06/entrance1.jpg
住所 | 中町1-5-10イオン厚木店8F |
---|---|
最寄駅 | 小田急小田原線 本厚木駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
以前にも尿管結石を患ったことがあり、その時と全く同じ症状が出たと伝えても、「症状だけでは尿管結石かどうか判断できない」と言われ、検査のために1週間近く通う羽目になった。こちらとしては一刻も早く症状を改善したいのに、結局ここでは判断できないからと大学病院を紹介してもらった結果、尿管結石だった。全くお粗末なクリニックです。
ここの口コミの評価通りの、最低の病院だと思います。年齢的にがんの可能性があるので、いくつか検査をしたほうがいいと言われました。私は30代前半です。確かに若くはないけど癌が頻発するほどの年齢か?と疑問に思ったのと、そもそも癌なんてそんな気軽に口に出すか?と嫌な気分にされました。その後も、検査の予約を取るからいつ来れるか今すぐ決めろだの怒鳴りだすし、検査に遅刻とかしないか?など、信じられない話し方をされました。当然他の病院に行ったら、問診だけでほぼ診断がつきました。癌の可能性とかありますかとか一応聞いてみたら、笑われました。こんな病院があるなんて、勉強になったので★0がいいけど★1付けときます。
他の方が言うようにこちらの医院長様は確かにちょっとクセが強い方かもしれません。しかし、逆にそこがいいとこなのかもしれないです。きちんと患者のことを大切に思い対応してくれますし、話してみるともの凄く根は優しくておもしろい方です。話し方のクセがただ強いだけですので私はこれからもなにかあればこちらに通おうと思います。(ちなみに、初めて行ったときは正直イラッとしました。笑)
本当にこんなにひどい医者に出会うとは思わなかった。ここら辺に住んでなくて本当に良かったわ渡辺って医者だからホントに行かない方がいい
自分が行った時は丁寧に対応してくれた。
引用元: https://nakano-derma.com/wp/wp-content/uploads/2023/01/2a844b2fb3444988f0f2c2b4fd647459.jpg
厚木市でAGA治療を行っている病院をお探しなら中野皮膚科クリニックがおすすめ!本厚木駅から徒歩3分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
引用元: https://nakano-derma.com/wp/wp-content/uploads/2023/01/2a844b2fb3444988f0f2c2b4fd647459.jpg
住所 | 中町4-14-4山口ビル3F |
---|---|
最寄駅 | 小田急小田原線 本厚木駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
ある意味すごい、医師免許持ってるのか謎のレベル
土曜日に行ったら半端じゃなく混んでいました。一度受診したときは、先生のパソコン入力がめちゃくちゃ遅くて、1人の診察に無駄に時間が掛かっているようでした。ある時は30人以上待ちで、一時間半待ちましたが、半分も順番が進んでいないので帰りました。
すぐに受診出来る急ぎの方にお勧めです。
前ははやし皮膚科だったところです。はやし皮膚科の時は患者さんもたくさんいましたが私が行った時は受付してすぐに診察してもらえました。こちらの状況もあまり聞いてくれません。症状の原因がわからず不安なために受診しましたが、原因を調べるならうちではできません。と言われアッサリ終了、塗り薬の説明に対して質問もしたかったですが、やめて薬局で聞きました。私が行った時は受付は丁寧でした。
娘の皮膚の湿疹で受診しました。んー確かに微妙ですかね。お腹が痛い頭が痛いとかって、何が原因かとか、素人でもなんとなく想像ついたりしますが、皮膚病は、何もしてないのに、なんだろうって感じになりますよね。私の場合は、先生と話してる途中から、微妙さがわかったので、かなり突っ込んで話をしました。娘は、かなり痛がっていたので、「この薬で痛みが取れるのか?」「ダニにくわれたのか?」「虫に食われるとかゆみがありますよね」「でも痛みしかないんです。痛みでリンパ腺も腫れてますし、何なんですかね」って感じに話していたら、やっと「検査をしてみましょう」となりました。結果、「帯状疱疹」やっぱりな…まあ色々な先生もいますし、病院の器具は、良いのがあるのに、先生のレベルが低い病院もあります。どうしても納得いかない場合は、別の病院を受診して、病院比べをするのも手です。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/371/27371.1178ed18.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/371/27371.1178ed18.jpg
住所 | 中央1-1-2第2近藤ビル2F |
---|---|
最寄駅 | 小田急江ノ島線 大和駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
いつも通っている皮膚科が休みで、仕方なくこちらで診察してもらいました。最悪でした。先生は診察する気がないのか、患部もよく見てくれなかったので、こちらからいろいろ質問しました。不安だったので、後日違う皮膚科へ行きました。結局こちらで出された薬は逆効果と言われました。看護婦さんや、受付の方も態度は良くなかったです。
ほんと最悪でした。過眠症ぽくて行ったのですが、症状いつからあるのかと聞かれ、小学生からですと答えたらその時はその時だからとか変なこと言われました、、そのあとも細かく症状を言う前に断定してくるような言い方だったり、変な漢方処方されたり、血液検査では先生の注射が下手すぎて何度もぶっ刺されました。涙が出るほど痛かったです。一生行きません。
娘が貨幣状湿疹と思われる湿疹がひどくなり、近くの他の皮膚科を受診していましたが、体質的な改善が必要と感じ、漢方処方もできるこちらに来ました。ほかのコメントの通り医師はぶっきら棒な感じではあり、湿疹も遠目にチラっと見ただけでよく観察する事もなく処方を決めた感じですが。。。経験で問診で瞬時に判断してるのか?診察の椅子もソーシャルdistanceのようでかなり距離のある部屋の隅に置いてあり・・・湿疹見えてるのかなって感でしたがw少し前のコメントを見ると対応が良かった時期もあるみたいですので、医師に何かあったのかちょっと気になるところですが。。。受け付けは他のコメントの通りですね。空いているのと、漢方は処方してくれる所が大和近辺では少ないので通っているところです。ちなみに薬は14日分と院内に貼ってありますが、漢方薬だからか3週間は出してくれました。できたら1か月はほしいけど。。。その後、娘の湿疹は良くなり治りまして、お礼を述べると良かったですねーと言葉少なげですが、にこやかで穏やかな感じに。何か患者とのやり取りに疲れてしまってるのかしら。。。と思わずにはいられません。
かなり前にお世話になった時は、医師の対応も良く、朗らかな印象でした。久々に体調を崩し、他の病院は、診断を拒否(発熱してコロナかもって事で)されましたが、ここは受付してくれました。恐らく前と同じ先生かと思うのですが、対応がかなりぶっきらぼうになっていたのは、少しアレ?って感じました。ただその時は診断してもらえただけ有り難かったし、レントゲンを撮って肺炎の症状もないって事で職場への報告もスムーズに済んだので、塩対応っぷりはさほど気にしてません。
対応最悪です!コロナワクチン予約も面倒くさい感じの対応でした!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!