白楽駅、片倉町駅のAGAクリニックを探す
- 最寄駅から
400m以内 - 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://navikana.com/asset/img/app_icon_144.png
続きをもっと見る
住所 | 片倉4-3-7 |
---|---|
最寄駅 | 横浜市ブルーライン 片倉町駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
昔ながらの町医者。院内で薬を処方して貰えるので、その分値段が安くなります。駐車場は3台分有りますが、狭く停めにくいのでご注意を。
引用元: https://www.myc-kambeiin.com/wp-content/uploads/2013/08/sidebar_clinic.png
続きをもっと見る
引用元: https://www.myc-kambeiin.com/wp-content/uploads/2013/08/sidebar_clinic.png
住所 | 六角橋4-1-1 |
---|---|
最寄駅 | 東急東横線 白楽駅から徒歩11分 |
初回費用 |
|
大変清潔でキレイな医院です。院長は明るく朗らかで、説明も丁寧で安心できます。看護師の皆さんも受付の方々も非常にテキパキしていらして、ありがたいです。設備も整っていて信頼しています。
非常に残念でしたスタッフさんは感じが良かったのですが院長さんの電話対応が高圧的で。PCR検査結果の陰性証明をPDFで欲しいとお伝えしましたが、やってないので出来ません。事務がもう居ないので今の時間は出来ません。など支離滅裂で…電話でも現地の受付でも説明が無かった事を伝えましたが全く受け入れられず。最後にお名前聞いたら院長との事で、凄くがっかりしました。
新しい医院なのでしょうか、玄関、待合室、診療室とも明るく清潔感が漂い安心して通院できる医院だと思います。車で行ったのですが、駐車場も医院の前と隣のパーキングにも有り問題無く駐車出来ました。換気の為か出入り口は開放していましたが、待合室の室温は快適で多少の待ち時間も気になりませんでし、椅子の並びもストレスの無い様に工夫が凝らされてました。医師の先生は勿論、看護師の方々にも診察内容等とても分かり易くご説明頂きました。ありがとうございます。
医者が髭もじゃでなんとなく清潔感がない。健康診断で利用したが、書類そのものは完成してて、そんなに混んでるわけでも無い(寧ろ待合室の椅子が埋まってもいない)のに、これ完成した書類なので、名前書いてくださいと言われて、名前を書いたあと、その書類2枚渡すのに30分以上待たされた。その間受付は何か笑って話をしてて、よく分からないまま待たされてる側は非常に不愉快だった。出来てるのに何故待たされるのか、説明も無し。電話も営業時間内にかけても、本日の診療は終了したとか自動アナウンス流れる。とても、不愉快な病院でした。
広々していて清潔感のある雰囲気。待合では学生から年配の方まで幅広い年代の人が和やかなやりとりが見受けられ、地元に頼りにされている様子があります。医師、スタッフもキビキビと無駄なく対応してくれました。
引用元: https://fdoc.jp/images/material/fd_XXL/24521_a_top1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://fdoc.jp/images/material/fd_XXL/24521_a_top1.jpg
住所 | 片倉1-16-10ウサミメディカルファインビル3F |
---|---|
最寄駅 | 横浜市ブルーライン 片倉町駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
2022年4月からリフィル処方箋の運用が開始されましたが、本クリニックでは未来永劫対応しないとのことただでさえ超混在しているのにねまぁ、リフィル処方箋を出してしまうとクリニックの収入が減ってしまうから対応しないのだろうかここも儲け主義なのかなと思ってしまいました近所でリフィル処方箋を出してくれる病院はないのかな
先生やナースの対応はとても親切丁寧ですが受付の人はいつ行っても感じ悪いです。受付なのに何の愛想もない。説明も親切心もなく自分が一番偉いかの様な口調で話します。
院長先生は丁寧に話を聞いてくださるので相談しやすいですただ、採血がめちゃめちゃ痛いです(立った状態で採血するため、角度が良くないのかもしれません)待ち時間は長いのですが、当方は午前中の受付終了間際に行って待ち時間を短縮していますまた、天気の悪い日は空いている模様です2022.3.10追記採血が痛いのは当方固有の事象かもしれません他の方にお聞きした所、痛くないと言う方がいらっしゃいました
とりあえず待ち時間長すぎ、ロビーも狭すぎて、今のコロナ禍では特に密も怖いため、外に出て待ってます。受付の人は無愛想、親切じゃない。診察待ちのおじいちゃんが何やら「体調が悪い。だいぶ待っているがまだか?」と救急を訴えると「はい、そうですか」みたいな感じの対応で急いだり心配したり申し訳なさそうな素振りもなかった。また、私が午前の受付ギリギリに滑り込み、待ち時間が長いなら外出するのでどのくらい待つか尋ねると、「今診察待ちの患者さんが居なくなったら閉めますけど?」みたいな感じで言ってきて、時間を尋ねたのに答えないし、そもそもなんだそのシステムと思いました。受付したのに待ちの患者が終わったら勝手に閉めるて意味わからん。それならもう少し中で待てるような仕組みやら、閉めるときには連絡するとかしてほしいなと思う。診察の先生は男の先生でしたが、なんだか早口です。多少言い方がイラッとすることもありますがまぁ普通の先生だと思います。総合的に見てあまり良いとは言えないです。個人的に。別のかかりつけ医を探したいと思います。
耳のメガネのかける部分がただれて行ったのですが、アレルギーかと聞くとマスクのゴムのせいと言われました。普段家にいるのでマスクは家ではしないため有り得ません。そうお伝えしたのですが聞いて貰えず。マスクを変えるといいと言われました。処方箋は塗り薬でしたが、表記も左耳が幹部なのに右耳に塗るとありました。男の先生でした。何があっても二度と行きません!
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/320418/1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/320418/1.jpg
住所 | 片倉1-9-3まるあビル1F |
---|---|
最寄駅 | 横浜市ブルーライン 片倉町駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
先日の診察の際に「今度予約取って。2週間後くらいでもいいよ。僕じゃなくて違う先生が大腸カメラ担当してるから。」と言われ、腸の痛みも引いてきたので予約を取ろうと電話したら「電話では取れないから(説明などあるから)来院する様に」と。で病院に行くと「診察してから」とのこと。そんな話はされてないと伝えると感じの悪い受付の方から感じの悪い看護師さんに。看護師さんとのやり取りも同じ話をし(その時に「担当の先生がカメラもやります」みたいな事を言われ???でした)、その間感じの悪いまま。日程確認でファイル見てる時もずっと無言で背中向けたまま。ついには1ヶ月以上予約は空いてないと言われた。そんな状況なら診察時に先生も言うべきでは??受付、看護師さんの対応が感じ悪いのと先生の言ってる内容(スケジュール的なこと)が、受付と看護師さんの話と合っておらず、こちらとしても合点がいかずとても嫌な印象を受けます。他の病院に変えます。
リフィル処方箋の対応は行わないとのことクリニックからすると収入減になるからだろうか元々、拝金主義体質の印象が強いクリニックではありますしたが...
可もなく不可も無く。ただ受付の女性の語気が強くて気になるばかりです。子供の予防接種で行きましたが、次の予約をする旨を伝えると4週間後から大丈夫、とだけ言われ。私がすぐに日付が出てこなかったので考えていたらカレンダーをいきなり渡してきてここから4週間自分で数えて、と言われ戸惑いました。こんなに乱暴な対応をされたのは初めてでかなり引きました。普通に、4週間後は◯日ですがどうされますかと訊けないものなのでしょうか。他の病院で予約した際はそうでした。そのほうがお互い早く対応出来ますし無駄が無いのにと思います。一見丁寧に話しているようでも口調がキツイです。一度普段の自分の対応を録音して確認されては。他にいらした女性の方々は優しく普通に対応頂いたので星二つです。
受付が最悪。口調がキツいし、おばあさんにもキツいタメ口で話してました。もう行かない。
先日子供の予防接種の為利用しました。受付から注射を打つまでスムーズでストレスなく利用できました。いつも注射を痛がる子供も、今回は痛くなかったと満足そうでした。
引用元: https://www.yamashita-cl.info/library/5fbdb20a1458fedd44baae71/5fc0610a22974d574e787ed5.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.yamashita-cl.info/library/5fbdb20a1458fedd44baae71/5fc0610a22974d574e787ed5.jpg
住所 | 六角橋1-13-1ビッグ・ライズビル六角橋1F |
---|---|
最寄駅 | 東急東横線 白楽駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
丁寧な対応けど(*´Д`*)
ひたすら遅い。近くに皮膚科がないため、仕方なく通っている。30分単位のweb予約システムがあるが朝は定期的に通っているであろう年配層が多く、対応に時間がかかっている。そのため30分の枠では予約人数を処理しきれず、後ろ倒しで遅れている。スタッフは大勢いるのに受付と会計が1つの窓口なのも問題で、受付に時間がかかって、診断後の会計に10分以上待たされる。
星つけないと書けないので、仕方なくつけてますが、リアルマイナス以下のクリニックです。はじめて行きましたが、院長に抗議して帰りました。そもそも予約システムの機能、意味が全くなされておらず、予約時間の1時間近くまで、放置、、、普通に当たり前に待たされる。もちろん、その日の患者数や状況で待ち時間が0ではないのはわかるが、コレはどう考えても日常で毎度な雰囲気が患者で溢れかえる待合室、看護師の緩慢な動きからひしひし感じる。この日は12時に予約の為、時間もジャストに来院したが、呼ばれたのは、12時35分、、、そこから診察に通されたが、無人で医師が来るまで15分以上の待ちぼうけ、、その間看護師が何度か行き来したのち、いきなり看護師の問診がスタート。待たせて当たり前の様子なので、「このあと、予定があり時間がない、あと、5分で出ないと行けない。12時に予約したのに、まだかかりますか?予約の意味がない」と伝えると「予約優先でやってます。予約した時間の30分は枠として順次来院した順で診察してる」と看護師は言い出す。それはそうとしても患者にも予定があるし、「でも30分で呼ばれてないし、診察も始まらないそもそも患者も溢れて30分に対応できるキャパではない患者を受付してる事が問題でしょ?」と伝えると困惑したのか?「医師に伝えて来ますと」、、、そこからやっとやって来た医師、、まぁ、気だるそうに、、いきなり診察スタート。さすがに頭に来たから「看護師に時間がないと伝えた。そもそも予約と新規のキャパオーバーですよね?だから診察は結構。ここまでにかかった費用は払うからと」こちらも伝えると、「今日はお代は結構みたいな偉そうな態度、、」1時間以上時間をかけ診察無し。12時に着いた時に前の時間の患者で待ち合い、外まで溢れている、、、看護師は、「予約優先」と何が根拠か知らんが、口先だけで言ってたが、その間新規患者も入れてるからもう、こりゃあ、最悪のループ。って感じなんですね。この院の医師紹介で、院長山下氏は、人情味のある街で地域診療を願っていたと書いてますが、自らが人情のかけらもない、、、対応とってますよ。医療従事者は大変かもしれない、、、けど、患者は自ら望まなくても来ると思うけど、最低限の配慮や改善に向けた動きはすべきじゃないかと思います。患者にだって選ぶ権利はある。同じ気持ちを味わう人が出ない事を祈りたいし、改善して欲しいからココに書いてます。本人が見るかはわからんけど、評価2.8な意味がよくわかるクリニックです。私は申し訳ないけど、おすすめはしない。
山下先生は、落ち着いていてよく話を聞いてくれる印象。この前日にちが合わず、山下先生ではない先生の曜日に、皮膚科に行った。その先生は常に上から目線で圧を感じた。私がどう伝えればいいのか分からず少し難しい話をしていた時、そして一生懸命に伝えようとしたがうまく伝えられなかったとき、その先生は、鼻で笑ってバカにしたように、真剣に聞いていなかったように見えた。結局看護師さんが色々調べてくれて教えてくれた。残念だけどもうこの病院には行かない。
こちらの先生は、細かい事に気遣いをしてくださいます。治療を最後まで見ていただけます。私にはとてもあってます。
続きをもっと見る
住所 | 片倉5-1-1ARビル1F |
---|---|
最寄駅 | 横浜市ブルーライン 片倉町駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
他の方の言う通り、患部を見ずにあーそれなら薬塗って様子見てください?と1分ほどで薬を処方されて終わりでした。肌荒れの原因やスキンケアで気をつけること等を知りたかったのですが…平日午前中でしたがとても空いているのでさっと薬だけもらいたい方にはいいかもしれません。
イボ取りたいのに先生が慎重すぎて、痕が残るからと美容クリニックを勧めてきた。他の箇所のイボを見せたら、場所が場所だから、形成外科のいるところへ行った方がいいと言われた。何もしてくれない。
診察も1分くらいで症状を言ったら患部もみずに「その薬出しときます」って言って終わった。にきびも治したいって言ったら、にきび用石鹸だけ渡された。終わりやろ…診察RTAしたい方にはオススメかも
5ヶ月の息子の湿疹がなかなか治らくて、まず始めに反町の人気の皮膚科に行きましたが全くよくならず、、、。試しにここを受診したらまさかの反町で出されていた塗り薬は打撲用のクリームだとかで、そりゃあ良くならないよね!と笑新しく処方してもらった塗り薬ですぐに良くなりました!ただおじいちゃん先生なので、患者との合う合わないはあるのかなーあまり人の話聞かない感じがありますかね、、。
いつも空いている。ろくに患者の話も聞かず、バカにしたような態度が平常モードな医者。バカにされる覚悟があるなら即呼ばれて診察してもらえるのでいい。ひとまず手っ取り早く薬もらって、ダメなら次の病院へという感覚ならとても良い医者。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!