鹿児島市のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/572/103572.166a5706.jpg
西内科・循環器科は、地域密着型の「かかりつけ医」として30年以上の経験があります。 AGA治療では、投薬治療がメインで、プロペシア、フィナステリド、ザガーロ、デュタステリドを用いて行います。 AGAは自己判断せずに、医師の診断の元に適切な治療を受けるのがおすすめ。気になる方は、気軽に相談してみてください。
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/572/103572.166a5706.jpg
住所 | 東千石町13-29天文館ビル4F |
---|---|
最寄駅 | 天文館通駅から徒歩1分 |
こだわり条件投薬 プロペシア フィナステリド ザガーロ デュタステリド M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
穏やかな、やさしい先生。
とても親切でやさしい先生で分かり易く説明して頂き助かりました。また何かあった時には先生の所に伺いたいとおもいます。
天文館料金?どこの内科よりも料金が高い。処方箋のみの時でも1300円以上、これって合法なの?ふつうは500~600円強なのに!
受付の方はちょっと突着きにくい雰囲気ですが、先生はすごく優しくて、説明も丁寧です。曜日時間で多少の待ち時間が生じますが、スムーズに診療してくれます。
引用元: https://www.minc.ne.jp/~hattori/images/image1
続きをもっと見る
住所 | 東谷山5-26-10 |
---|---|
最寄駅 | 鹿児島市電谷山線 谷山駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
施設自体は古いですが、先生や看護師さんはいい印象でした。
結構看護婦さん優しくて良心的な病院ですよ!
初めて利用しました。古い建物ですが先生、看護師さん、他スタッフのみなさんとても丁寧な対応で、安心できる病院だと思いました。待合室には健康に関するレポート用紙が多種置いてあり(A4に活字印刷)待ってる時間で読む事ができます。駐車場は数台停めれます。病院横に、道路に向かって止める形なので大きい車は駐車が少し大変かもしれません。
よき町医者
引用元: https://arima-shinichi-clinic.com/wp-content/uploads/2018/08/P1010675_WEB5-300x239.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://arima-shinichi-clinic.com/wp-content/uploads/2018/08/P1010675_WEB5-300x239.jpg
住所 | 下荒田2-1-1 |
---|---|
最寄駅 | 鹿児島市電谷山線 荒田八幡駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
(更新日)2021’7/5?以降《※新たに編集》2022’5/28?《画像追加》?先ず、私が言いたい事は…5/14?に発熱して、電話して行ったらコロナ抗原検査をすると云う事で行ったんですが、私は唾液が出無い薬を服用して要る為、唾液が中々出無くて必死に出そうとしているのに防護服を着た看護師さんは知らん顔???? ?其の時に冷たいなぁ~と云うイメージでした ?看護師さんなのに唾液を出すツボも知ら無いのか…と思いました。一寸ガツカリしました ???今の御時世コロナ禍の中、其の位は知って要るのが普通だと私は思いました。勉強不足、其れが私の感想です?? ?御蔭様で『陰性』と??連絡が来て安心しましたが…?? ?知らない方はGoogle検索したら出て来ますので、私の様に唾液の出無い方は知って措いた方が良いと思いますよ??????――――――――――――――――――?何方かが口コミ《レビュー》を書いていましたが、 待ち時間が長いとか…長すぎて嫌だとか…書く位なら他の 病院に行けと…言いたく成りました???? ?待ち時間を気にするなら 他の病院で診て貰えばと言いたく成るのは当然でしょう?????最低な患者だなぁ…と、思いました?? ?其の位丁寧に診て下さって要るのが分から無い訳だから、馬鹿としか言い様が無い患者だわ???? ?残念でしたねぇ…?? ?名医に診て貰えな無くて…?? ――――――――――――――――――?此処から此の有馬新一院長先生の良い人柄が出できます?????? 循環器内科でも優秀な主治医です。 鹿大のDr. 市立病院の循環器内科の部長先生が言う位、有名な院長先生です?????其れと、誰もが知る有名な循環器内科のDr.院長先生です???????知ら無いDr.は居無い位、有名な院長先生に診て貰えるんだから、グチグチ文句を言うなら他の 病院をお薦めしますよ???? ?でも、他の 病院に行った方は馬鹿としか言い様が無いと、私は思います。?(膠原病)心臓サルコイドーシスでは特に有名な院長先生だとお聞きして居ります。?周りの 病院のDr.も、鹿大のDr.、 市立病院のDr.や 小田代病院のDr. 荒田ひふ科もDr.も仰られていましたが…他、色んな病院の方々に名前を言ったら、直ぐに分る様な凄いDr.だと云う事ですよ???有馬新一院長先生は、良い方だよと…仰っていた通りのDr.院長先生でした????――――――――――――――――――2021’7/5?※(初回)は結構待ちましたが…其れは初めて行く 病院何だから仕方が無い事ですからねぇ…???2回目からは、以前と全く違い、待たされる事無く、スムーズに検査?診察が終わりました???? ? 院長先生は丁寧で、優しくて分かり易く説明をして下さるし、受付の方は凄く良い方でしたが、看護師さんは皆がみんなじゃ有りませんが、冷たいイメージが有るかも知れませんねぇ?????予約していた為、早く終わり、コロナワクチン予防接種予約受付迄して頂いて助かりました ???(初回)初診日は紹介状を出したり、やはり時間が掛かるし、待たされるのは確かですが、ご高齢者さんのコロナワクチン接種も殆ど終わり、患者さんも割と順調に名前を呼ばれて、良かったです???? ――――――――――――――――――? 市立病院の循環器内科の部長先生が後継者に成っても良いと言う位凄い院長先生だと云う事ですねぇ…???? 市立病院循環器内科の部長がですよ…『僕の師匠でも有る』と仰っしゃらて言われる位の有馬真一院長先生ですからねぇ…凄いお方何ですよ???????信頼・信用の出来る循環器内科です???????????先程も言いましたが、 市立病院の循環器内科の部長が薦める位良いDr.院長先生です???以前此方に通院していた方で…優秀な此の院長先生を逃した方は馬鹿だと思いました?????? ※私は此の有馬新一院長先生に診て貰えて、恵まれて良かったと思いました???? 其れも 市立病院の循環器内科、部長に言われた事ですからねぇ…間違いは無いですよ??????※待合室も2つ有り、思ったより中は広くてビックリしました(笑) ????
この病院はやたら待たせるし、何でもかんでも診療点数上げる為に血液検査します。毎回血液検査する必要あるのか?自分の所で検査できるからといって、毎回されるのも困りもの。診察代も高めです。私はここを二度と使わないでしょう。これまで8回程利用しましたがw
産婦人科の心電図でひっかかり紹介状を書かれ受診しました。とにかく待ち時間が長い。最初は検査もあるし子どもを預け受診しましたが、終わるまで2.5時間。次の結果聞きは子連れ(1歳)で行き呼ばれないこと1.5時間…妊娠初期でもあり、やんちゃな子ども対策に色々持っていきましたが耐えきれずギブアップして帰宅。午後から受診を?と言われましたが体力次第…待つのが苦でない方は良いかもしれませんが、妊婦でつわりもあるこの時期に紹介されて行くにはキツいです。待ち合いの空気も人が多いのでこもり生暖かく気持ち悪さ倍増…おじいちゃん先生一人でやってるから?予約システムもないから?せめてこんな待つのがわかる施設なら予約システム導入を検討してほしい。それか紹介する先を考えてほしかった…っとジメジメ思うくらいしんどかったです。診察は丁寧で看護師さんたちも子どもを見てくれたりと優しいだけにシステムの見直しだけお願いしたい施設でした。
先生の説明が丁寧でわかりやすい。
内科、循環器の先生で患者さんが多く、先生も丁寧ですが、その為なのか、待ち時間が長~い。中待合室の方が広いので、待っている人が把握しにくい。注射が上手くて、痛くないです。駐車場は建物の中で濡れないです。10台程度。駐車場からエレベータの間に気付きにくい少しの段差がある。
引用元: https://image.faspa.epark.jp/shop_data/clinic-fdoc/images/material/free_151182_top2.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://image.faspa.epark.jp/shop_data/clinic-fdoc/images/material/free_151182_top2.jpg
住所 | 鴨池1-10-7片平ビル |
---|---|
最寄駅 | 鹿児島市電谷山線 騎射場駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
信じられないくらい待ち時間が長いです。開院と同時でも2~3時間は当たり前、長い時で5時間くらい待ちました。でも、5年通い続けています。理由は先生の見立てが良いからです。今の病気に罹患して10年になりますが、最初の5年はどこの病院でも改善が見られず、皮膚科はどこも同じだと思っていました。しかし、片平皮膚科に通うようになって半年くらい経ってだんだん肌に変化が見られました。今では調子が悪い時以外は周りから見ても病気であることが分からないくらいです。どうにか待ち時間が減ると良いのですが……
前代Drの時の評判がそのまま付いてきてるのでしょうか?患者が多いので評判が良い=腕が良いと思い多くの病院の中から選びました。待ち時間が長いのは患者数だけではなく、他に原因があるようですね。
ここ半年位毎月通院していますが、以前と比べて待ち時間がかなり短くなっています。待たせない様に配慮してくださってるようでした。毎回丁寧な診察をしてくださり大変助かっています。
待ち時間があるのは仕方がない事です。来院したらわかります。
待ちは物凄く長いですが、先生も看護師さんも優しくていいですが、受付の人が変わってから酷い。言い方も高圧的で、こっちがお礼を言っても『お大事に』も言わない人がいて凄く不愉快。
引用元: https://www.anbiru.com/img/img-gaukan3.jpg
続きをもっと見る
住所 | 稲荷町12-6 |
---|---|
最寄駅 | JR鹿児島本線 鹿児島駅から徒歩13分 |
初回費用 |
|
同名?のロックバンドがあるせいか(あちらはアンヴィル)、病院名が一部のコアなロックファンに話題になった。
続きをもっと見る
住所 | 上之園町17-15第一マキビル1F |
---|---|
最寄駅 | 鹿児島市電唐湊線 都通駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
受付の方も先生もとても優しく今までの病院で1番お気に入りです。先生が物腰が柔らかく相談できありがたかったです。遠くてもこちらにお世話になりたいくらい良い病院でした!!
最低最悪いままでこんな病院ない。口コミ迷ったが、あまりにひどいのですることにした。ちなみに口コミはじめてなので行き過ぎがあるかもしれません。なかなか予約とれずこっちにも非あり時間空いたので病院に行ってみる。多いので1時間後に予約いれる。予約時間の5分前に到着。もしかしてここで受付かも。予約はなされてなかったか?1時間以上たち患者僕含めて後一人呼ばれる。検査結果陰性5秒で診察終わり、診察料390円別に陰性の結果の紙必要ない。
簡潔で丁寧な医師の診察と説明にとても好感を持ちました。建物も新しくて綺麗です。平日の午前中に初診で受診しましたが待ち時間が5分程度でした。
希望した検査をしてもらえず、説明も雑。不安は解消されませんでした。病院嫌いな人は行かない方が良いと思います。
十年来のかかりつけ医です。優しい先生ですよ。お年寄りの患者さんには特に親切で亡くなった父もお世話になっていました。
続きをもっと見る
住所 | 坂之上6-15-15 |
---|---|
最寄駅 | JR指宿枕崎線 坂之上駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
いつもお世話になっています。院内はいつも清潔で診察も丁寧で親切です。こちらの質問等、熱心に聞いてくださいます。
診察が雑すぎ人の話を聞いてくれません院内は綺麗とりあえずすぐに診察終わらせたい人にはおすすめ
足の親指に肉芽が出来て受診するも、うちではこの手術は出来ないと言われ、生協病院の外科の先生が上手だよ??と。指1本触れずに見ただけの僅か1分の出来事にでガッツリ診察料取られた。生協の先生にその旨伝えるととても不思議がられた。皮膚科の病気なのにねぇ…と。
知人に教えてもらい通い始めました。まだ3~4回くらいですが先生(女性)、看護士さん、受付の方とても親切だと感じました。
肌荒れと湿疹で、長期間治療でお世話になりました。ご主人と2人体制で診察されていた頃から、女性の先生の方が腕が良いなと感じます。竹を割ったようなサバサバした雰囲気の先生で、憶測で喋るようなことはしないので信頼しています。
続きをもっと見る
住所 | 薬師2-16-12 |
---|---|
最寄駅 | 鹿児島市電第二期線 高見橋駅から徒歩15分 |
初回費用 |
|
気さくなドクターと優しい看護師さん、受付の方の笑顔も良く、シミ取りに行ったのですが、とても行きやすいです。又、行きたいです。
高圧的な態度の先生でした。
当番医で見てもらいました!優しいお医者さんでした。
かかりつけの病院が休診日だったので、初めて行きました。診察時、先生の第一声が「なんよ」で、診察結果も曖昧ですごく不愉快でした。二度と行きたくないです。
続きをもっと見る
住所 | 中央町10キャンセビル6F |
---|---|
最寄駅 | 鹿児島市電第二期線 高見橋駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
別の皮膚科で残念な思いをしたので、こちらで受診しました。先生も看護師さんも優しかったです。
先生は優しいし早くていいと思います。ただ受付が最悪。棒立ちで挨拶もしないし小声で何言ってるか分からない愛想のあの字もない。仕事中にテレビみてる。手を動かせよって思いましたばっちりお化粧されてましたけど見た目よりも接客を頑張ってほしいですいくら診療がよくても病院は受付できまるところがあるから残念ですね。あんなにやる気がない人初めて見ました
先生から遊んでるの?と言われた。全く心当たりもなくショックを受けました。
先生は、親切。看護師さんは、いい人で親切。受付は、無愛想って感じ。イボ取りに行きました。何度も治療しましたけど、結局、食事療法だったのか、バランスのいい食事摂ってたら突然、小さくなり、消えてなくなりました。。ネットで調べたら、食事も大切みたい。。先生に教えて欲しかった。。結構通って、金額使いました。。
先生がとても優しくとても話しやすかった。
続きをもっと見る
住所 | 谷山中央7-3-1 |
---|---|
最寄駅 | JR指宿枕崎線 谷山駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
父が転院したのですが、きちんと流れの説明や、リハビリを行ってくれる。病院だと思います。細かなことまできちんと伝えてくださるので、とてもありがたいです。
急に妻が嘔吐と強い腹痛を訴え、救急車か悩みましたが、こちらの病院に連れていきました。土曜日で混んでおり、早く診てくれないかとゴネたのですが、どうしても待ちが発生するとのこと。小さい子供も連れており途方にくれましたが、車で吐き続けている妻のところまで看護師さんがやってきてくれて、寝て休めるところを提供していただけました。その後も、のたうち回ってる妻に声をかけ続けてくれて、先生はやく!はやく!と医師を促してもくれました。結果、妻の症状は治まり、CTで原因を見つけてくれたばかりか、恐らく手術になるので、ということで外科のある病院への時間外診察の手配までしてくださいました。病状やCTの説明も丁寧にしていただきました。ここに診てもらってよかったなと心底思っています。
ファーストオピニオンはココ。病状改善なく悪化したため、再受診。何の検査なく、様子見とのこと。唖然。翌朝、病状変わらず、流石にマズイと本気で思い、別病院でセカンドオピニオン。血液検査等、さまざまな検査実施、原因特定。その後、まさかのたった1日で劇的回復。ファーストオピニオンとは全く違う診断結果。救急がある内科は、経験豊富なようで、対応が実にスマート。マンガのような話だが、病院選びで経過も結果も全く違うんだと初めて実感。
リハビリは対応良いと思います。ただ、入院に関しては夜間の看護婦の対応が最悪なのでおすすめはしません、特に手の掛かる患者に対しては地獄です。
一応自分ではコロナでは無いとわかってはいたんですが、数日熱が続き会社から検査をするように言われた為、発熱外来にて抗原検査とCR検査をしました。丁寧に説明してくれなんの問題もありませんでした。しいていうなら、駐車場の誘導員に「おいっ!!」っと吠えられました。こっちが悪かったかもはしれませんが、どう育ったらあんな言い方が出来るのでしょう。とても不快でした。
引用元: https://kubo-hifuka.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/doctor.jpg
鹿児島市でAGA治療を行っている病院をお探しなら久保皮膚科がおすすめ!
続きをもっと見る
引用元: https://kubo-hifuka.com/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/doctor.jpg
住所 | 上竜尾町5-19 |
---|---|
最寄駅 | JR鹿児島本線 鹿児島駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
人が説明しても、無反応。頷きもしないし、はいとも言わない。高圧的な態度。社会人としてあり得ない。社会スキル、コミュニケーションスキルがゼロ。酒さではないかとこちらが説明しても、ステロイドを出すと仰せ。ステロイドを使用してむしろ悪化したことがあると説明すると、「いや僕はあなたを診察したのが初めてだから分からないよね?」と仰って私の経験の説明を一切信用しようとしない。結局、ステロイドを処方されて、顔に塗ったら当日夜には悪化。こちらが説明することによって正確な診断をする機会をちゃんとこの医者に与えているのに全く活かしてくれなかった。三代目とのことだが、三代目で潰れそうだな。他の医院に行くことをオススメする。
二度と行きません
前の病院で処方してもらっていた薬が欲しくて受診したのに処方して貰えず。初診料取られただけ無駄でした。クチコミ悪かったけど処方して貰うだけだし、と思って受診したら、そもそも処方してくれないと言う。患者の同意得られないまま処方しないのはどうかと思います。もう一生来ません。他の皮膚科も受診しないといけなくなったため受診代倍かかりました。
辛口コメントもありますが、家族で信頼をおいてます(^^)実際は地域に愛される、楽しく人当たりのいい先生です。病院を嫌がるやんちゃんな息子も、久保皮膚科にだけは安心して何度も受診し、治癒しています。血液検査でアレルギーの有無も丁寧に教えてもらえました。
口コミで判断されているなら、私の体験を是非聞いてほしいと思いまして投稿します。受診前、口コミを見ていったいどんな先生かと思いましたが、全く!口コミと違いました。しっかりと話を聞いてもらいましたし上から目線なことはありませんでした。初診でしたが、これからもお世話になろうと思いました。家族も何かあったらお世話になろうと思います。看護師さんもホームケアについて分かりやすく説明してくれて助かりました。院内もとても綺麗に清掃されていて気持ちよく過ごせました。受付の方の「お大事にどうぞ」と言われた言葉に温かみ感じました。近くにこんないい病院があるのに、口コミが悪い評価なのが残念でなりません。今後受診される方の参考になればと思います。
引用元: https://www.11hospital.com/aikoh-hifu/img/gaikan.jpg
続きをもっと見る
住所 | 宇宿7-14-26 |
---|---|
最寄駅 | JR指宿枕崎線 宇宿駅から徒歩17分 |
初回費用 |
|
オススメしません!娘の治療に4年も通い続け、炎症が治まってはまた発疹が出来るを再三繰り返した。発疹は年月を重ねる毎に、顔から頭皮、背中に臀部、両肘、手指へとどんどん広範囲になるも、処方される薬は部位ごとに何年間もいつも同じ物。痒みと痛みに辛がる娘を見かねて、別の皮膚科を受診。原因はステロイド中毒との診断…使用していた薬の殆どにステロイド剤が含まれていた事が判明。すぐに血液検査をされ薬を変更。たった半日で発疹は減少し、今日のところは経過良好!患者さんが多いからと言って、良い病院とは言えないですね?皆様お気を付け下さい。
とにかく患者さんが多いですとくに土曜日はハンパない先生は1人なので、結構慌ただしい感じかな?ただこちらが話せばちゃんと聞いてくれるし、忙しそうだからってあからさまにメンドクサい!みたいな態度を取られたことはないですわたしは先生に聞くタイミングを逃したりしたら、看護師さんか薬剤師さんに不安なことは相談して聞いてもらったりしますいつもお世話になってます!
みなさんが低評価内容は少しは理解しますが結局は薬が効くか?正しい薬を出せるかで言うと間違いなく良い先生です。沢山の患者を的確な判断で処方箋等を出して、結果沢山の患者さんがまた診察にやってくる。結局先生がどこかに病院を移してもまた患者さんは殺到すると思います。いつも手早い診察に感謝します。あと沢山の患者さんを診ているので、少しの情報で的確に薬を出せると思います。聞かない場合はまた違う薬を出してくれるので助かりますよ。
子供の頃からアトピー性皮膚炎で、もともと通ってた皮膚科の薬があまり効果みられなくなってたので、人づてで、こちらを教えてもらい、通うことに。確かに効果あり、肌の状態も良くなってたのですが、半年ほど通院していると足先にも湿疹や痒みが、わあれ?これって水虫では?と思い診察の際尋ねてみると「アトピーだよ!」の一言、、一向に回復ない足と薬代が高額過ぎて、以前通っていた皮膚科に再び診察すると、結果水虫と判明。。(つд;*)なんだったの??もっと早く検査してくれてたら、、もっと早く治って、足はひどくならなかったのに。。と後悔だけが残ります。
あまりに地元と値段が違うのでジェネリックに出来ないか薬局で頼んだところ、効き目が違う気がするのでジェネリックは処方しないように院長から指示があるとのこと。後期高齢者の、高卒の祖父が、似たようなことを言って病院でごねていたのを見たことがある。信じられない気持ちだった。またステロイドをやたら強力に処方する癖があり、真菌で尻がぶつぶつになった。これは大阪の病院に行くまで治らず、尻が跡だらけになった。診察は早いし薬は一杯出してくれるが、かなりの藪です。
続きをもっと見る
住所 | 田上3-18-10 |
---|---|
最寄駅 | 鹿児島市電唐湊線 神田(交通局前)駅から徒歩17分 |
初回費用 |
|
マイナス200度スプレーで腫瘍などを削除するには、保険診療では、5000円かかります。ここは、昔からのやり方で、早いし安い。信頼できる先生です。
10年程こちらで通院してました。先生が前と違って息子に代わったのか分かりませんが、かなり対応が悪かった。患者の話に寄り添うこともできないし、回転率もかなり悪くなりました。前の先生がすごく親身に話を聞いてくれて良かったので、ここにはもう2度と来ないです。
虫刺され、イボ治療、乾燥だったりと、何かと長年通っています。待ち時間もほぼなく、先生も看護婦さんも穏やかで優しいです。イボ治療も他の医院では痛くないようにチマチマ焼いてくれますが、ここでは思い切りしてもらい、治りもはやいです。駐車場は難点です(^-^;
いま診察終わりましたが、耳が遠いのか、人の話を聞かない。完治しなかった経験を話したが、その事には耳も貸さない。もう二度と来ません。
宮崎からの出張で、おそらくストレスでの蕁麻疹でGoogleマップで出てきたので伺いました診察して、「痒いですね~。お薬出しときますね」の二言だけで、原因が何なのかも言わず終わりました。飲み薬、塗り薬を出して頂きましたが、二週間以上たってもいまだに痒みがおさまりません。仕事が忙しくてやっと行けた病院なのに、治るどころか原因すらもわからない。自分としてはヤブとしかいいようがありませんね二度と行きません。
引用元: https://renkei.kufm.kagoshima-u.ac.jp/segodon/manage/common/img/11_333_1.jpg
鹿児島市でAGA治療を行っている病院をお探しならはつき皮膚科クリニックがおすすめ!高見橋駅から徒歩1分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
引用元: https://renkei.kufm.kagoshima-u.ac.jp/segodon/manage/common/img/11_333_1.jpg
住所 | 中央町6-8メディカルプラザ中央3F |
---|---|
最寄駅 | 鹿児島市電第二期線 高見橋駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
一年近く我慢して通ってましたが、もう二度と行きません。先生の態度技術、全てがとにかく最悪。顔の肌荒れに悩んで受診しましたが、いつも患部をチラ見されて同じ薬出されるだけで無駄でした。おまけに今回いつものように受診して、先生の前で毎回外せと言われるマスクを外したら「マスクしてください!」、遂に患部見ないで治療出来るようになったようです。つまり情緒があれなんだと思います。
ニキビ治療で2年以上通っていますが、先生も親身になって話を聞いて下さりとても信頼しています??
医師のあの態度、患者に対する言葉、最悪でした。二度と行かないし、知人友人にもすすめません!
どうしても痒みが我慢出来なくなって受診。診てはくれるんだけど、なんか、この程度かー、大袈裟じゃない?みたいな先生の態度でげんなり。もしそう思ってなかったらただ態度悪すぎ。夜も眠れないくらい痒くて行ったのに、寄り添おうという気持ちもない。市販の薬で何とかなるならここ来てねーからな?二度と行かん。てきとーに検索して受診したけど、ちゃんと口コミ見てから行けば良かったと死ぬほど後悔。
本当に最高の医師の方でした!私の皮膚の状態はどのような状態であるかなどを詳しく教えてくださり、1年以上続いていた症状を治すために親身になって体にあうお薬を探してくださる本当に最高の医師の方でした!また患者さんがおり忙しい時でも私の相談したいことを親身になって聞いてくださり解決していただきました!皆さんも何か皮膚の悩みがあったら是非一度行ってみてください!
続きをもっと見る
住所 | 西陵5-12-5-2 |
---|---|
最寄駅 | JR鹿児島本線 広木駅から徒歩8分 |
初回費用 |
|
あまりよくなかった。
待ち時間は長いけど診断はぱっとやってぱっと終わる。びっくりするくらいの速さで終わる。毎度頼んでるインフルエンザ予防接種の注射もいつも一瞬で終わる。
引用元: https://renkei.kufm.kagoshima-u.ac.jp/segodon/manage/common/img/11_445_1.jpg
鹿児島市でAGA治療を行っている病院をお探しならあおい皮膚科クリニックがおすすめ!郡元駅から徒歩4分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
引用元: https://renkei.kufm.kagoshima-u.ac.jp/segodon/manage/common/img/11_445_1.jpg
住所 | 真砂町2-1あおいビル2F |
---|---|
最寄駅 | 鹿児島市電唐湊線 郡元駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
通っていましたが、先生の言い方にカチンとくることが多かったため、通うのを止めました。
他院で医師をしています。何々病院の医師ですと受付で名乗るのも面倒なので、何も言わず、一人の患者として受診しました。ここの病院の院長(女医さん)は私より明らかに年下であるにもかかわらず、最初からタメ口で、不機嫌でした。私生活で何があるのか知りませんが、患者さんに対するこのような態度は、マナー違反であり、同じ医師としてこの場をかりて、苦言を呈したいと思います。
いつも通っていますが、普通です。平日は診察は予約は必要ないので、平日に言っています。説明もわかりやすく、はっきりしていますので、私は気になりませんが。受付のかたもやさしいです。
過去にニキビ治療をして欲しく受診しました。前髪が長い、食生活、生活習慣を改善した方がいいと言われただけ。投薬の処方なし。言い方もきつい印象をうけました。星もつけたくないくらい。二度と行きません。
私にはにきびの治療が合っていました。漢方薬と塗り薬がメインです。説明もちゃんとしてもらえました。お薬は処方箋だったので、となりの薬局で受け取りました。薬局も感じがよかったです。
引用元: https://www.nishikage-clinic.jp/wp-content/uploads/2020/04/1600-900_04_2020.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.nishikage-clinic.jp/wp-content/uploads/2020/04/1600-900_04_2020.jpg
住所 | 東千石町6-28-2F西蔭ビル |
---|---|
最寄駅 | 鹿児島市電第一期線 天文館通駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
私が無知だったのも悪かったのですが、こんなに酷いカウンセリングされたのは初めてです。普段、このような投稿はした事はありませんが、あまりにも酷かったので書かせて頂きました。期待していただけにすごくすごく残念です。もう二度と行きません。診断後フォローして下さった方、親切に対応して下さってありがとうございました。
続きをもっと見る
住所 | 谷山中央5-39-37 |
---|---|
最寄駅 | JR指宿枕崎線 慈眼寺駅から徒歩8分 |
初回費用 |
|
受付の痩せて、茶髪の恐らく事務対応の人に、帰り際、治らなかったから行ったのに、来る日数が早すぎだの、月に一回しか出せない薬だの言われて不愉快でした。何故お医者さんではなく受付の人にここまで言われるのか不愉快でした。前回のときも愛想も無く不愉快でしたが、今回、患者がいない理由が分かりました。
1時間待たされ診察。科学やけどは先生が専門外とのこと。看護師さんも最初で病状聞いてくれればいいのにねー
スタッフの対応が悪くて、驚きました
引用元: https://hashino-cl.com/wp/wp-content/uploads/2021/05/doctor.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://hashino-cl.com/wp/wp-content/uploads/2021/05/doctor.jpg
住所 | 上福元町1391 |
---|---|
最寄駅 | JR指宿枕崎線 慈眼寺駅から徒歩18分 |
初回費用 |
|
最悪
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/202/171202.0f97b8b5.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/202/171202.0f97b8b5.jpg
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!