岩手県のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://malios-naika.jp/wp/wp-content/uploads/2017/10/malios-access.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://malios-naika.jp/wp/wp-content/uploads/2017/10/malios-access.jpg
住所 | 盛岡駅西通2-9-1マリオス11F |
---|---|
最寄駅 | JR東北本線 盛岡駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
待ち時間があることもありますが受付の方や看護師さんが様子を良く見てくれているので安心できます。先生も疑問をお話すればしっかり説明をしてくださいますし、出来ないこと、飲めない薬などを無理強いをしてくることはない信頼できる先生です。
アレルギー科とありますが、アレルギー検査の病院としてはオススメできません。酷い蕁麻疹などアレルギーの疑いがあったため、不安でアレルギー科で検索して受診しましたが、アレルギーじゃないんじゃないかと言われ他の可能性をあげてくれることもせず、検査したいの?と聞かれました…原因を調べたくて来たのに…結果、アレルギーでした。看護師さんの対応は、とても良かったです。
待ち時間は多少ありますが、医師含め、とても優しくて安心して受診できます。おススメです!
喉が痛いって受信し、コロナ全盛の今時期(オミクロン全盛)でインフルエンザ検査(当時は全国で50人しかインフル出ていない、岩手は0)をして問題ないと判断する。PCR検査は自分でどうぞ。という、典型的なヤブです。自分は絶対に受診しません。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/059/108059.0ea79f23.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/059/108059.0ea79f23.jpg
住所 | 石畑6-29 |
---|---|
最寄駅 | 東北新幹線 一ノ関駅から徒歩17分 |
初回費用 |
|
記録表の付け方を看護師さんが説明してくれると言うので聞くと、パフレットに書いてる通りですとしか言われず、分かりませんでした。初めての事で分からないことだらけだったので、ちゃんと説明してくれる人にしてくださいと伝えると、何が分からないのか分からないと言われました。態度最悪です。
対応はいわゆる普通ですが、駐車場に車を止める人のマナーがとても悪い人が目立ちます。
対応はそこまで酷いと思う事もなく初診でしたが丁寧に対応していただきました。先生の雰囲気は独特です(笑)苦手な人は苦手かもしれませんね(汗)今回は頭皮にできた湿疹でお伺いしたのですが、現在の頭皮に合ったオススメのシャンプーの試供品を頂き「薬局でも買えますからね?」と言われえっ、めっちゃ親切やん…。また何かあればお世話になりたいです。
引用元: https://hifu.littlestar.jp/img/P619031531.jpg
花巻市でAGA治療を行っている病院をお探しなら星が丘瀬川皮膚科クリニックがおすすめ!
続きをもっと見る
住所 | 星が丘1丁目8-14 |
---|---|
最寄駅 | JR釜石線 花巻駅から徒歩16分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
医師の聞く態度がおかしい。上から目線がすごい
休日当番医で違和感のある爪を見に来たのですが、医師・看護師ともに威圧的な態度をとられ大変不愉快な思いをしました。「痛みの事はあなたにしかわからない」と言われ少しもよりそう様子すらありませんでした。オススメしません。
初めて診察していただきましたが、初対面でも医師は話しやすく待ち時間はあれど受付・看護師さんから隣接する薬局まで、皆さんテキパキしていて流れはいいです。混雑時はわかりませんが、悪い印象は特になかったですよ。
近くの皮膚科では3時間も4時間も待たされるので少し遠くてもこちらに通う事にしました。スタッフの方はみなさん手際が良くスムーズです。診察室が2つあり先生が移動するシステムなのでゆっくり衣服を脱いで準備する事ができます。
初めてレーザー脱毛をしてきました。受付の方も優しく案内してくださり、説明も丁寧で分かりやすかったです。出力が違う分エステと違い多少の痛みはありましたが効果がどう出るのか楽しみです。
引用元: https://katsurashima-clinic.com/w-p/wp-content/uploads/2020/07/top-img.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://katsurashima-clinic.com/w-p/wp-content/uploads/2020/07/top-img.jpg
住所 | 駅前22 |
---|---|
最寄駅 | JR大船渡線 一ノ関駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
院内はキレイで加湿もされていて、受付や問診の聴き取りも丁寧でした。先生の診察も適切で丁寧、説明もわかり易かったと感じました。日曜なのに当番医で混んでいるのに効率よく回していたなとかんじました。個人的には素人が良い悪いと星をつけるのも良し悪しかと思いますが私には良い医院でした。
風邪ひいてここで処方された薬飲んでも一向に良くならず別の病院に行ったら、全然違う診断されすぐ治った
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/193/108193.12294393.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/193/108193.12294393.jpg
住所 | 中央通1-7-25朝日生命盛岡中央通ビル1F |
---|---|
最寄駅 | JR山田線 上盛岡駅から徒歩11分 |
初回費用 |
|
長年悩んでいる「しもやけ」で受診しました。私には先生が処方してくださった漢方薬が体に合ったようで、快方に向かっています。良く話を聞いてくださって、説明も丁寧にしてくださるので安心しました。また漢方で治したい不調があれば行きたいと思います。
具合が悪いから受診しに行ったのに、ダラダラと長時間問診して保険証番号まで聞いた挙げ句に、他の院にかかれと言われた。しんどい、やってられない。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/061/119061.114ead37.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/061/119061.114ead37.jpg
住所 | 堤ヶ丘1-9-32北良メディカルセンター1F |
---|---|
最寄駅 | JR東北本線 村崎野駅から徒歩20分 |
初回費用 |
|
家人から「いびきがうるさい」という言葉を頂戴し、テレビで睡眠時無呼吸症候群を知り、当院を受診。最初は指にセンサーを取り付ける簡易検査から、入院検査(病床は2床程度ある)を経て、AHI(無呼吸低呼吸指数)が30以上あるということで、CPAPという機械の貸与を受けている。寝ている最中に断続的に空気を送り込まれるため、喉が痛くなったり、口が渇くことがある。その旨を話すと、適切なアドバイスをくれる。診察はCPAP内にあるSDカードの提出、体重と血圧の測定。「よく使えてますね」と「体重云々」という話をされる程度ですが、こちらの疑問はきちんと話をきいてくれます。CPAPをやめるには、という問いには30キロ減量してくださいとのこと。要は肥満が万病を引き起こしているのだ。部屋の環境のことについても、アドバイスもくれたりします。CPAPによって安眠ができるようになり、月1日の通院は義務である。そうしないとCPAPのレンタル料が実費で請求されます。人生の3分の1のために年5万円が飛んでいきます。考えてみれば、月に支払うのは駅前のビジホ1泊分よりもちょっとやすい値段です。1日あたり150円弱。コンビニコーヒー1杯の値段で命を買っているのだ。
インフルの予防接種で利用。駐車場が広くて便利。偶然居た知人に聞くと無呼吸治療が出来る病院らしく装着するマスク(シーパップ)の技術者も常駐。
女性にはおすすめしません。CT検査の場合、CTの置いてある部屋の中で着替えます。カーテンもなければ物が積み上がった陰で着替えるはめになりました。仕切りも無いです。衣類を入れるためのカゴと検査着が置かれています。着替えるスペースの天井には監視カメラが設置してあります。検査機器を撮しているようで、角度的には着替えしているのがカメラに映っているように思われます。女性の場合上半身裸になり着替えるはめになります。何故、あの様な場所で着替えさせられるのか、全く理解できません。当然ですが、検査室には操作室(ガラスかアクリルかは分かりませんが)検査室が見える仕切られた部屋がありますが、仕切りは色がついていて検査室からは様子はうかがい知れないが、あちらからは見えるようになっています。非常に気持ち悪い体験をしました。もう二度と行きません。
決まった薬だけ定期的に欲しいので、とくに用がなければ診察?はいつも5秒くらいです。風邪薬とか欲しいときは言えば処方してくれます。とにかくスピーディなので時短できてありがたいし、長年疑問だったナルコレプシーの診断をつけてくれたので感謝しています。
こちらで父が喘息と診断され、吸入治療を続けて通いましたが良くなりませんでした。症状が悪化したので不審に思い、父が別の病院に行きました。肺がんのステージ4でした。
大船渡市でAGA治療を行っている病院をお探しなら及川皮膚科クリニックがおすすめ!
続きをもっと見る
住所 | 猪川町字中井沢10-10 |
---|---|
最寄駅 | JR大船渡BRT線 盛駅から徒歩7分 |
こだわり条件皮膚科 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
2020年のコロナ禍において皮膚に問題のある患者を扱う皮膚科であるにも関わらず、マスク着用必須、成分がきつい消毒液を滴るほど吹きかける自動消毒スプレーは患部にとっては劇物。感染症対策も大切ですが、患者の病状の悪化が懸念されることは柔軟に対応すべきでは。その割に、百密の待合室で待たされ、せっかく診察室が3つあるというのに、前の患者が出た後、消毒する間もなく入れ替わりでそのまま入室を促されるので、前の患者の皮膚がぽろぽろそこら中に落ちています。さらに診察では、百密多忙につき早く済ませたいのか、問診では患者の病状の説明を途中で遮り、自分の主観で結論を突き付けてくるので、薬もまったく的外れなものを処方されます。ただし、地域住民にとっては他に皮膚科の選択肢がないので、いつでも激混み。客離れなど起きるはずもなく。
中学?高校にかけて.顔のニキビ及びアトピーで通院していました。先生の診療や看護師さん方の対応は非常に丁寧でしたが.何年通っても全く症状が緩和されることはありませんでした。高校卒業後.仙台の皮膚科に通院しましたが1回通院して処方箋を貰ったらすぐに顔の赤みや痒みが一発で引きました。私個人的には処方箋が合わなかったのかなと思いました。もし私と同じように症状が緩和されない方がいましたら.ご参考にしていただけると幸いです。
幼少期からお世話になってます。私の場合は現状維持、で通っています。根治したい方には物足りないかも。あと、看護師さんや事務員さんを悪く言う方が多いようですが、あまりにも理不尽で自分勝手な患者も多いです。予約時間前と表示しているのに受付に午後の受付まだか、と尋ねる人、車を適当に停める人、番号表示しているのに今何番と聞く人、順番無視して先生に挨拶を、という人、、、、、、、相手するのも疲れるだろうなぁと思います。
待ち時間は日によって様々、連休明けでは予約をしていても1時間以上待つこともありますが、比較的空いている日は窓口に診察券を渡して直で中待合室に案内されることもあります。ちなみに待合室にはキッズスペース有り、児童に限りキッズスペース→診察ということも可能なようです。私は軽い皮膚の疾患とアレルギーの検査等で数回お世話になりましたが、看護婦と及川先生にはとても親切に対応していただきました。
高齢者に冷たい。予約日を間違って来てしまった人に対して『今日じゃない。今日だと16時になる(その時まだ13:30)』と、自身の腕をボリボリ掻き、よそ見しながらの会話。混んでいるのは仕方ない。けど、申し訳ないとか、そーゆー気遣いの出来る回答もされず。それ以外は暇なのか、私語がひどい。患者さんの事を面白おかしく話してるの、結構聞こえてますよ?ほんと、スタッフの態度悪すぎる。
引用元: https://www.city.morioka.iwate.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/006/172/bui_0_s.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.city.morioka.iwate.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/006/172/bui_0_s.jpg
住所 | 西仙北1-32-15 |
---|---|
最寄駅 | JR東北本線 仙北町駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
歯医者のほうにお世話になりました。とても歯のことを親身に思って治療してくださる女医さんでしたこちらの管理不足で被せものがはずれ突然行ったのですがとても親切に説明とアドバイス頂きました 口コミを見てからの受診でしたので不安でしたが、とても信頼できる歯科だと感じました。
過去に何回か通院していました。最初のうちは感じ良く診察してくれたのですが2回目からはあからさまにイライラした態度を前面に押し出されて、しかも会話が要領を得ません。さらに処方すると言ってたステロイドの薬が処方されませんでしたまた、ホームページにどこの医学部を卒業したか記載されてない時点で胡散臭さがすごいです。(さすがに医師免許は持ってると思います)ここよりも良い病院はたくさんあります。オススメしません。
日焼けして水ぶくれのような物が出て、痒くて受診しましたがコロナアルコールの影響でしょうと診断され、他に荒れている所と爪の横線も見てもらいましたが、荒れ症からくるものだと言われて、塗り薬だけ出されて終わりでした。この病院はバスで通いやすいので通っていますが主治医の先生の対応があまり良くないので星3つです。内科でお薬手帳を見せた時に内科の先生と相談したらば飲まない方がいいと言われてしまいました。合わないお薬を出されているのかと不安になります。
とにかく偉そうで最悪!上から目線で何様?聞いてんのにため息ついて呆れてるし。こっちは、不安な、気持ちで聞いてんのにとにかく雑!2度と行かないし知り合いにも絶対進めません!受付の女もめちゃくちゃ態度悪いし。一番最悪な歯医者です。
過去に4回ほど虫歯治療でお世話になりました。早急で丁寧な治療だった為、痛みなどの後遺症がありませんでした。個人差はあると思いますが、虫歯治療をされる方におすすめです!患者対応については受付の方によって多少は異なります。しかし、そこまで気にすることはありませんでした。
宮古市でAGA治療を行っている病院をお探しなら後藤泌尿器科皮膚科医院がおすすめ!
続きをもっと見る
住所 | 大通1-3-24 |
---|---|
最寄駅 | 三陸鉄道北リアス線 宮古駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
待ち時間が長い受付して声をかけられるまで1時間それからまた待たされる。診察するまで何時間かかるの?疑問そして受付の職員、一部の看護士さんが無愛想で上から目線で話す。すごく不愉快になる。
泌尿器科は行ったことがないため、皮膚科について。他の方のクチコミも、皮膚科のことを書いているんだと思います。治ることは治るんです。検査もしてもらえます、塗り薬も飲み薬も点滴もあります(皮膚科で点滴をするのは初めて知りました)。ただ、先生の説明や口調に問題が多いです。昔ながらの口の悪いおじいちゃん、と感じの口調です。質問すると、怒ってるわけではないんだろうけど、怒ったようなお説教するような口調で言われます。聞いてないことまで言ってきて、精神的に弱っている時に行くとダメージが大きいです。そして説明が足りません。自分が何の薬を渡されたのかが、薬の説明プリントを貰うまで分かりません。渡された薬がステロイドで、重症なのか心配になりました(ステロイドをよく出す先生ではあるようです)。点滴も何の点滴なのか説明されませんでした。治るからいいものの、患者としては不安です。看護師さんも、先生からの説明が足りなくて聞きに行ったら怒られたと困っていました。患者もですが、看護師さんも大変そうです。私の身内は、顔の出来物を見てもらいに行ったら、何も言われずに別の場所へ連れて行かれ、いきなり「切るぞ」「切らなきゃ治らない」と。人の、しかも女性の顔を切るのに、事前に一言も説明なしだったそうです。皮膚科の診察室には、厚生労働大臣からの「困難な医療環境で長年医療に従事してきた功績」への賞状が掛けられてましたが、大臣には患者にとって困難な医療環境をどうにかしてほしいです。宮古市に皮膚科がここしかなく、先生の対応が悪くても最終的に治るから、我慢して行っているんです。市内の方は、大体そんな気持ちで行っているようです。治るから先生には我慢する。諦め、慣れ、気にしない、です。ただ、そんな先生も小さい女の子が来た時に車のオモチャをあげていたのを見たので、そんなに性格は悪くないのかなと思いました。多分。
行かなきゃよかった……入るなり「~しろ」と命令口調。コロナで急を要さない以外では受診控えていた為症状の経過日数があったことに対し「ずいぶんのんびりしてるんだな」と皮肉った言い草。他に皮膚科がないからこのような態度なのでしょうね。ご老人が8、9割。まぁ混雑していましたそして三密。待合室の制限もなく、入れるだけ入れるスタンス。隣の人とはゼロ距離クラスターの発生待ったナシですね。他者のクチコミにもありましたね、行くか行かないかはあなた次第…よくわかりました(笑)
通りが一方通行なので注意。お医者さんはおじいちゃん先生で知識と経験たっぷりな感じです。薬いっぱい出してくれるのでこまめに通いたくない人はオススメです。先生の話はよく聞いたほうがいいです。※特に薬をもらうときはあらかじめ欲しい分を決めておかないと大量に出されます。薬局も薬出るとき、受付で薬代も加味した金額を請求されるので無駄を省けるところはいいと思いました。
結構良い先生ですよ。必要なこと以外は、特に何も言いません。分かりやすくはっきりしてますよ。理想のお医者様です
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/477/111477.0924ab41.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/477/111477.0924ab41.jpg
住所 | 上野町4-2-15 |
---|---|
最寄駅 | JR北上線 柳原駅から徒歩20分 |
初回費用 |
|
電話予約しても、予約せずに行っても同じ。何時間も待たされます。メール予約は3日前まで。午前の部終わる頃に行くのがまだ待たなくて良いんじゃないですかね。朝一で行っても結局は昼頃の診療になります。
先生は大柄なのですが、腰が低く好感が持てます。院内に賞状等がありますが、アピール通りしっかりした人物で診療内容も信頼できます。職場の健康診断のB判定で自主的に受診し、紹介状を書いてもらいました。結果的に私は田村先生に命を救われました。大変感謝しております。
家族でお世話になっております。先生は穏やかでとても好感が持てますが、受付にいる方が無愛想ですね。病院は体調が悪くて行く場所なはずですが、受付の時点で強気な態度を取られるとさらに体調が悪くなります。労りの言葉をご存知ないのでしょうか。せっかくのいい病院の価値を下げている事になり、とても残念です。
先生はとても良いですが看護師の態度が悪すぎます。血圧の結果の紙を忘れただけで半ギレ患者の足を蹴る。人としてどうなのでしょうか。先生がいい人なだけに残念です。
かかりつけ医です。不整脈も直ぐに対応してくれ医大とも連携。カテーテルアブレーションをし不整脈が良くなりました。先生一人ですので、待たされるのは覚悟のうえ受診した方が良い。信頼ある町医者だと思います。親切な看護師さんも沢山います。口コミで批判する人は、別の病院へ行けば良い!
引用元: https://itot.jp/p03/wp-content/uploads/2020/03/284452_03_morioka-9507.jpg
盛岡市でAGA治療を行っている病院をお探しなら恵皮膚科クリニックがおすすめ!盛岡駅から徒歩3分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
引用元: https://itot.jp/p03/wp-content/uploads/2020/03/284452_03_morioka-9507.jpg
住所 | 盛岡駅前通15-16アデランスビル3F |
---|---|
最寄駅 | JR東北本線 盛岡駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
小学生の頃から唇の荒れやアトピー性皮膚炎で通っていましたが治っても家事をやるとぶり返してしまいどうにもなりませんでした。主治医の先生に家事やらないで仕事も休むしかないと言われたのはショックだった。アトピーはいつ治るのか聞いたらば35歳過ぎないと治らないときっぱり言われて、包帯ぐるぐる巻にされて帰りました。看護師さんや受付の方の対応はいいのに残念です。
肌の痒みが酷く、市販の保湿クリームや薬を塗ってもすぐに痒くなるのでいきました。こんなことで来たの?と馬鹿にしたような言い方。困っているから皮膚科に来たというのに、もうここには二度と行きません。駅の近くで便利ではあるけど、それ以外にいいところは一つもないなと思います。
個人的には看護師さんも女医さんも好印象でした
生まれつきのアトピー性皮膚炎で長年治療をしていたが、社会人になって仕事上どうしても皮膚の状態が悪くなってやむを得ず受診。治したいなら仕事を辞めろの一点張りの医師に包帯でグルグル巻きにされたのしか記憶に残らない。しかも通っても全く良くならない。二度と通わないと心に誓った。
出張滞在中に乾癬の薬がなくなったので来院電話でお薬手帳見ながら事情説明したんですが、電話対応はとても親切丁寧でした来院してさほど待たず(金曜の昼前)女医さん(院長さんかな?)に診てもらいました盛岡滞在分を踏まえた処方箋出してくれましたし、今後の乾癬との付き合い方も親切に教えてくれました他の方がレビュー低評価なのは…まぁ価値観は人それぞれですからね( ̄▽ ̄;)自分的にはとても好印象で良かったです
引用元: https://www.sato-derma-clinic.jp/images/gaikan.jpg
盛岡市でAGA治療を行っている病院をお探しならさとう皮膚科クリニックがおすすめ!
続きをもっと見る
住所 | 高松3-11-33 |
---|---|
最寄駅 | JR山田線 上盛岡駅から徒歩23分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
待ち時間が長くうんざりします。それだけで行くのが嫌になります。
いつもお世話になっている皮膚科です。先生もスタッフの皆さんも優しくて穏やかで居心地のよい病院です。人気なので並んで整理券をもらうのだけは大変です笑
待ち時間は長いですが、診察を丁寧にしてくれます。手の痒みで5年前から通院していますが、他の病院では塗り薬しか出してくれなくて、ずっと痒みに苦しんでいました。この病院にしてから内服薬と外用薬を出してくれて、症状も劇的に改善しました。先生やスタッフさんも優しくて素晴らしい病院です。
佐々木皮膚が混んでるために職場の近くなので行ったが、先生がムカつく。初めて使った化粧品でアレルギーが出て行ったが、すごく嫌そうな?不機嫌そうな?人を小馬鹿にしたような顔で「そんなんで化粧なんかするから」と言われたけど接客業である程度はしないといけないのにその言い方はないと思った。二度と行かない。
初診で行く予定でした。電話をかけてシミ、ほくろとりの料金をきいたらすごく愛想もわるく適当な返事ばかりでした。それに説明されていないことを質問したら電話対応をしてくれた人が「さっきもいいましたけどね」と返事をされました。そもそも説明をうけていないのにそんな言い方や態度なんてないんじゃないかなと思ったので受診をする気持ちもうせました
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/544/90544.0f91f8fe.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/544/90544.0f91f8fe.jpg
住所 | 末広1-4-40 |
---|---|
最寄駅 | JR大船渡線 一ノ関駅から徒歩17分 |
初回費用 |
|
全く話を聞かない
インフルエンザの予防接種で初めてお邪魔しました。いつもかかっている病院が5000円と言われて、随分お高くなったと驚いて、少しでもお安いところを探したら、こちらを教えて頂きました。問い合わせの電話にも、優しく丁寧に対応して頂けたので安心してお邪魔出来ました。院内は混んでいましたが、程々の待ち時間で対応して頂けました。看護師の方達もキビキビして頼れる感じでした。先生も穏やかな先生で安心して受けられました。お世話になりました。
診察もろくにされず話もろくに聞いてくれず息苦しくて辛いと訴えても、なれるしかないとだけ言われましたもちろん直ぐ違う病院に行きましたきちんと検査もしてもらい、薬も処方してもらい治療中です
お世話になりました
午後の診察は13:30~始まります。駐車場も広くて利用しやすいですね。
続きをもっと見る
住所 | 本町通3-19-32 |
---|---|
最寄駅 | JR山田線 上盛岡駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
この病院に介護施設(ケアマネ)相談しないことです。報告何一つなし勝手に進められて困ります
丁寧、親切です私は先生に会うとホッとします
滝沢市でAGA治療を行っている病院をお探しなら松尾皮膚科がおすすめ!
続きをもっと見る
住所 | 牧野林1010-11 |
---|---|
最寄駅 | いわて銀河鉄道線 厨川駅から徒歩32分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
親切で、丁寧な先生でした。スタッフの皆さんも優しかったですよ。空いていて待ち時間もほとんどなかったし、また、何かあったら診てもらいたいです。
藪医者です。かなり前、2008年頃の受診で、口コミとしては精度は低いかもしれませんが未だ心に傷が残っているため投稿します。私は元々手足が多汗症。それによる汗疱状湿疹で、かゆみが毎年季節の変わり目に耐えられないほどひどくなり、掌や足の皮にぶつぶつができたあとぼろぼろに剥けていました。衣服の擦れや入浴や食事の際に温かいものに触れると剥き出しになった内側の柔らかい皮膚がひどく痛んでつらいし、当時の中学の同級生たちに「汚い手」「ババアみたい」「足の皮剥けてるし水虫だろ?うつる、近寄るな」と言われていたことに悩んでいました。近所の皮膚科ということで、ここを受診しました。症状を訴えても「手荒れでしょう?」「え、かゆい?ぶつぶつ?アレルギーはないんでしょ?それはおかしいよ」「じゃあ水虫じゃない?」…手荒れが毎年決まった時期(季節の変わり目)に決まったように起きるものでしょうか。生活を共にしている父母にうつったりもしていません…。多汗症でもあることから、「これは、汗疱というものではないですか?」と聞いたら、馬鹿にするような笑い方をしながら「最近の患者さんは色々調べてくるけどね、そんな病気はないですよ!僕はそんなの聞いたこともありません!」。効かない塗り薬を出されて帰されました。この件で意気消沈してしまい、結局、ネット上で同じ症状に悩む"水虫ではない方々"の情報から、中学生の少ないお小遣いで塩化アルミニウム液を購入。意味のない塗り薬より遥かによく効きました。ご自分の知識のさらなるアップデートを怠っておいて固定観念で患者をバカにする、最低な医者です。
前にこうするように説明したでしょ?→してない前に痒くてかいても傷にならないように爪はこうヤスリかけるってやってあげたでしょ?→やってもらったことがない口調は物腰柔らかいけど常に上から目線で話す。こちらの都合は聞かない。どうやったら改善するか考えず脊髄反射でテンプレのようなことしか言わない。おでこが荒れていると前髪を短く切れとしか言わず、他の解決法も考えてくれないため通院の際は帽子でおでこが出るように対処している。挙句の果てにカルテを間違えて問診の時ひたすらしゃべり続けて後で気がつく始末。以前は評判が良かったので受診していたが最近はいつもガラガラ。早く他の皮膚科に転院したい。
すぐに病名を言い当て、その見極め方や原因などを分かりやすく説明していただくとともに、最新の薬を処方していただきました!即効果があり、助かりました!驚きです。これだけで☆5です!以前通院していた皮膚科では、2週間かかって治した症状です。だけど、別のところが今一つ。スリッパが受付下の隠し扉の中にあって見えなかったり(サンドイッチマンのハンバーガー屋のネタかと思ったよ(笑))、受付の仕組みが客の動きを考慮していなかったりと、何となくイヤだなと思ってしまいました。院内の音響は、BOSEスピーカーとアンプを使うこだわりよう。これは好き。なのに、受付からの呼び出しが感染防止フィルムに吸収されて聞こえにくい。ここにこそ工夫とこだわりをお願いしたい。ミニマイク・スピーカーセットを使えば解決できる。個人的には問診票の記入がほぼ記述式で面倒に感じました。口コミ低評価の遠因では?当方、書字が下手くそだし、話せば秒で終わることに時間をかけるのはイヤだなと。「かゆい」にチェックを入れるくらいの、もうちょい簡単なものにしてもらえると助かります。最初の、何となくモヤモヤのイヤな感じはなくなるのではと思います。とりあえず「スリッパはここです」と大きく表示をお願いしたい。
高校の時以来、久しぶりに来院したが糞だった。内科の要因で皮膚に異常がきたしているとのことだったが、この薬をこのように塗ってとだけ説明すればいいものを、内科のことにまで口出してきてイライラした。数値は退院したばかりで現在おさまっていると伝えたが、話を聞く耳を持たない。退院したあとにこういう生活をしてたんだろう、と決めつけされて腹がたった。診察が終わったあとここの口コミを見たが遅かった。来るんじゃなかった。受付は変わったのか対応は良かった。
二戸市でAGA治療を行っている病院をお探しなら菅整形外科皮膚科クリニックがおすすめ!
続きをもっと見る
住所 | 石切所字川原38-1 |
---|---|
最寄駅 | いわて銀河鉄道線 二戸駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
とにかく時間がかかるところです
昔ニキビでお世話になりました。高校時代、しっかり対応してくださったおかげで、今も綺麗なお肌を保てています。お薬は、調合して出して下さり塗りやすく助かりました。
新参者は後回し?いつも人が多いです。午前午後診療人数が決まっており、朝9時半でも午後からの診療に回されることも。受付に名前を書いた順番で呼ばれていきます。5~10番ごと呼ばれ診察室前の椅子に座って待ちます。回転は早い。看護師さんに番号順に名前を呼ばれていきますが、常連さんのを前に(新参者のは後ろに)カルテを動かして順番を変えているようです。
土曜日は午前中のみだったり、整形が休みだったり、事前の確認必要です。
引用元: https://www.city.ichinoseki.iwate.jp/images/content/40736/20130719-104707.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.city.ichinoseki.iwate.jp/images/content/40736/20130719-104707.jpg
住所 | 川崎町薄衣字久伝38-1 |
---|---|
最寄駅 | JR大船渡線 陸中門崎駅から徒歩36分 |
初回費用 |
|
施設も立派でスタッフさん方も優しくて良いと思います先生の言い方を気にしなければw初めて行きましたが、正直、先生の言い回しに「ん?」ってなりましたw
定期的に通っていますが親切な方が多く快適です。看護師さんは採血が上手なので注射が苦手な私も安心してお任せしています。先生も質問すればキチンと答えてくれます。話し方を気にする人も多いですが経験と知識は豊富ですので私は信頼しています。
子供が泣いたら腹を立てて、薬を処方してくれず返されました。普段から上から目線で偉そうですし、患者を何だと思っているのでしょう。とてもひどい医者です。二度と行きません!
追い返されたここの医者やる気ない星マイナスを付けたい
女のスタッフさんたちは優しかったのですが、男の先生は無愛想で目も合わせず、ぼそぼそしゃべって何をいってるか聞き取れないところもあり不愉快でした(^o^;)診断結果もぼそぼそいわれて分からず、あとから女のスタッフさんに確認しました二度と行きたくないです。女のスタッフさんの注射はあまり痛くなく上手で良かったです。
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/334/90334.01.0b0c9318.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/334/90334.01.0b0c9318.jpg
住所 | 本宮2-20-1 |
---|---|
最寄駅 | JR山田線 盛岡駅から徒歩25分 |
初回費用 |
|
診察が丁寧です。
家族が検査の為入院する事に。入院するにあたって詳しい説明が無かったのが残念。入院する日付も勝手に決められていた。
医者の言動にイラッときた
ドクハラされました
続きをもっと見る
住所 | 盛岡駅前通9-5佐川ビル2階 |
---|---|
最寄駅 | JR東北本線 盛岡駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
先生が丁寧にわかりやすく説明してくださる。看護師さん方々も皆さん親切です。
朝一予約で行っても平気で1時間は、待たされる!診察時間に始まったためしなし!駐車料金は患者負担
男性医師は、説明が高圧的で、一方的。一人で話し続け、患者の話は全く聞かない。医科大学の教授らしいが、こんな診察の仕方で学生に何を教えているのかと、思わせるほど酷い。女性医師は、普通。☆0がないから、仕方なく一つ★つけました。
続きをもっと見る
住所 | 旭町10地割1番 |
---|---|
最寄駅 | 三陸鉄道北リアス線 久慈駅から徒歩17分 |
いつも混んでて盛況だな。なっちゃんお世話になりました。
眼科の視力検査をする女性が幾度に幾度に自分にも高齢者の親にも他の患者にも冷たい口調で態度も悪い幾度に嫌な気持ちになって帰って来る改善して欲しい
子供が鼻を怪我をして慌てて連れて行きましたが、総合受付のおばちゃんに大丈夫だと思うから個人病院へ行ってくださいと追い返されました。市内の耳鼻科さんに電話したら予約でいっぱいだけど診てくれるとのことで受診しました。レントゲンを撮ったところやはり骨折。結局久慈病院へ紹介状を書いてもらいました。再度久慈病院へ行くとその時追い返した受付のおばちゃんは裏にそそくさと隠れて行きました。ものすごく腹が立ったのを今でも覚えています。他にも具合悪くてやっと行っても個人病院へ行けといつも受付で追い返されます。何のための病院なんでしょうか。不信感しかありません。
患者を人間として見ていないお医者さんがいらっしゃいます。誤診によって健康だった臓器まで悪くされたくなければ遠出してでも別の病院へ行った方が良いかと思えます。誤診されても謝罪の類はありませんでしたので、精神的な健康を害さない為にもお勧めできません。良いお医者様もいらっしゃるだけに残念です。
コロナ禍で予約制限をしているのか、さほど混まずに診てもらっている。私が院内で会う看護師さんは皆優しく話を聞いてくれる。先生達は、質問にも嫌な顔せず紙に書いてくれ教えてくれた。(小児科医師の先生方)口コミに書いてある対応もあるのかと思いますが、私は会ったことがありません。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!