岩手県のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://poi-static-map.cld.navitime.jp/01127/10000609403/image.png
盛岡市でAGA治療を行っている病院をお探しなら堀皮膚科クリニックがおすすめ!上盛岡駅から徒歩4分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
引用元: https://poi-static-map.cld.navitime.jp/01127/10000609403/image.png
住所 | 名須川町19-24 |
---|---|
最寄駅 | JR山田線 上盛岡駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
先生が素晴らしいです。他の皮膚科に行ったのですが納得できず、こちらでセカンドオピニオンを受けました。耳の肉芽について話したら、混んでいるのにもかかわらず、一瞬で外科手術をしてもらいました。全く痛みもなく、これがプロなのだと感動しました。混んでいても、丁寧に対応してもらい、丁寧に説明もいただき、前の病院でもらったお薬でいいよと、変に薬もださず、利益を目的としない素晴らしいお医者さんでした。私の家からは少し遠いですが、皮膚科はここに決まりだと思います。
人によっては冷たいとかと思われるかもしれないですが、対応がスピーディーで的確な診断いただき、すぐに治りました。看護師さんも優しく、質問には何でも答えてくれて助かりました。診療室が二階で急な階段なので、階段が大変な方は難しいかなと思いました。
ヘルペス持ちの自分にはピッタリな皮膚科です。
皮膚科はこちらの病院でお世話になってます。待合室は狭いですが、先生の見立ても良く直ぐ症状も改善します。おすすめの皮膚科です。
混み具合を聞くために電話。対応が雑すぎる。忙しいのか勝手に切られた!腹立つ!
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/472/90472.0cdf2924.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/472/90472.0cdf2924.jpg
住所 | 若葉町2-5-21 |
---|---|
最寄駅 | JR東北本線 花巻駅から徒歩10分 |
初回費用 |
|
先生も看護師さんも優しい。昔は、火傷医者と言われていただけあって、火傷治療はピカイチだ。土曜日はめちゃくちゃ混むので、土曜日は避けて通院している。あと、いつ行っても会計が遅い。診察待ちより、会計待ちの方が時間がかかる時が多い。
先生と看護師の方は優しいです口数の少ないけれど親身に対応してくださいます受付は他のレビューにもある通りあまり良くはありません周りは混みやすいと言っているので空いてそうな時間に行くのを勧めます
土曜日めっちゃ混みます10時半頃行くと1時間とか待たされます混んでて待合室の椅子に座りきれないので玄関で何人も立ったまま待ってます
先生も看護師の方も優しいです危惧していた病気ではなかったことに安堵していたところ、包帯を巻いてくれていた看護師さんが「よかったねぇ、安心したね!」と優しい声をかけてくださいましたありがたいです
続きをもっと見る
住所 | 穀町1-22 |
---|---|
最寄駅 | JR釜石線 遠野駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
とても親切で丁寧な診察をしてくれる先生です。
とても丁寧で親切。ですが、蕁麻疹になった時蕁麻疹を抑える薬を処方されずアレルギーを抑える薬を処方されました。お医者さんもアレルギーではないと言っていたのに。朝一に診察して夕方に時間過ぎてまで点滴をしてくれたのはすごく嬉しかったです。ですが薬が間違ってなきゃもっと良かったです。セカンドオピニオンをして蕁麻疹を抑える薬を飲んでやっと地獄から解放されました^^*
お世話になります
肌のトラブル、アレルギーにおいては有名な女医さんの病院です。一人一人に時間をかけて応対してくださいます。待ち時間長くて、お医者さんとの話は1分なんて病院も多いと思いますが、話を聞いてくださるので、何かあれば利用しています。内科も可。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/506/163506.0e61b027.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/506/163506.0e61b027.jpg
住所 | 鵜飼狐洞1-277 |
---|---|
最寄駅 | いわて銀河鉄道線 青山駅から徒歩36分 |
初回費用 |
|
あの老害院長は早く辞めるべき
建物は新しくない。トイレ周りがちょっと古いかな。みなさん親切です。住宅街にあるクリニック。
しっかりと患者の話を聞いてくれる若先生がおり、病院自体も清潔で居心地が良いですどのような症状・悩みにも広く浅く対処してくださる病院でありそこが気軽に尋ねる事のできる安心感の理由と言えますしかしその反面、一つの症状に対する徹底した治療となると最初からそれ専門の病院へ行った方が早いのかなと感じています私の経験した限りでも「専門の病院ならもっと詳しく診てもらえますがどうしますか」と勧められる事が多く基本的には薬を処方してそれで様子を見ながら治していく…というような感じですとはいえこれほど信用できる病院が近所にある事にはとても感謝しています
看護師さんの「こんにちは」という明るい声ややさしい笑顔に、ほっとさせられます。先生の対応もとても良く、行きやすい病院です。
数年前車のドアに指を挟んでしまい激痛に耐えられず、初めて病院を訪れた自分に若先生はじめ受付、看護士さんたち全員が優しく寄り添ってくれました。とても親身に。あとで知り合いに聞いたところそういうアットホームな優しい医院とのこと。だから住宅地の中で長年繁盛?(失礼)出来てるんでしょうね。
続きをもっと見る
住所 | 中ノ橋通2-3-2 |
---|---|
最寄駅 | JR山田線 上盛岡駅から徒歩18分 |
良い先生と言うのはどう言う先生でしょうか?こちらの先生は話を聞いてくれるとみなさんおっしゃっていますが、胃腸について自身の知識不足の領域について質問をするとあきらかに態度が変わり『はいはい』『そんなのわかりません』『自分で工夫して』など、さっきまでニコニコしていたのにまるで別人に変わります。はっきり知識不足でしたって言えばいいじゃないですか。自分の得意分野の病状しか診断できないので、一般的ではない胃腸の症状については、こちらから、これではないですか?じゃあ検査してみましょう。その通りでしたね。これでは医者の意味は無いと思います。今までわからずにただ単に無駄に検査していた時間を返して下さい。
大人気な為、待ち時間が長いですが、信頼出来る先生なので長年の間、通院しています(???)第2第4土曜日は、医大から肝臓の専門医が代診に来ます^_^
待ち時間は長いです。(約2時間以上)でも先生がとてもいい方です。2時間待っても診察して貰いたいと思いました。
続きをもっと見る
住所 | 新穀町5-19 |
---|---|
最寄駅 | JR釜石線 遠野駅から徒歩2分 |
本当に、いい病院です☆職員の人も優しいし、無料のペットボトルが置いてあったり、胃カメラの後、おにぎりをくれたりなど。おすすめです??配慮がすごい?????
画面に表示される建物がお隣?さんなのでちょっと気の毒です。右奥のきれいな建物です。インフルエンザの予防接種をしていただきました。「チクっとしますよ」といわれた後ほぼ無痛で終わってました。今までで一番痛くない注射でした。
検査をして欲しいと連絡を入れたのですが、先生が話の途中でいきなり電話を切りました。こっちは不安な思いで先生に助けを求めているのに、面倒くさそうに話したり、こっちを煽るような口調で話したり、なんなんですかもう絶対この病院には行く気はないです
引用元: https://i3syukai.com/wp/wp-content/themes/3syukai/img/slide-hospital01.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://i3syukai.com/wp/wp-content/themes/3syukai/img/slide-hospital01.jpg
住所 | 中央町2-4-2 |
---|---|
最寄駅 | 東北新幹線 一ノ関駅から徒歩16分 |
初回費用 |
|
とても親切に対応してくれます。
看護師さん達はいい人が多いです。しかし毎回だが、診察券出して検査(血圧計るだけ)で呼ばれるまで1時間以上待ち、診察に呼ばれるまでまでさらに1時間待ち(診察5分)、いつも待たせ過ぎです。その結果患者さん達はイライラしてるように見受けられます。もう少し改善して欲しいところですね。
医師看護婦さん共に優しい?
先生の話し方とか病気の説明が分かりやすく良かったです
予約をとっても日にちを変えられる病院。仕事休んで行くにも勝手な都合。最悪。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/301/90301.15934149.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/301/90301.15934149.jpg
住所 | 菜園1-4-7 |
---|---|
最寄駅 | JR東北本線 盛岡駅から徒歩14分 |
初回費用 |
|
いくら、順番に変動があるからと言っても3分もかからない注射に1時間も待たせるのはどうか?言われた時間に行ったのにムダな時間を過ごした!受付に聞くと、次に呼ばれます。そば屋の出前じゃないんだからもう少し言いようがあると思うんだけどね!?
循環器の専門医として信頼しています。先生は穏やかで質問にもきちんと答えてくれます。
入り口のアルコールで手を消毒し、土足のまま院内へ。ドクター、看護士ともに、もの越しが引くく、対応が丁寧。建物の隣りに駐車場あり。向かいには薬局もあり。現在、朝早めの時間は、コロナワクチン接種の希望者でやや混んでいる。接種は、極めてスムーズだった。
かれこれ30年近くお世話になってる医院なので、捨て置けないレビューがあったから書いておきます。この医院は原則土足です。靴を脱ぐのは診察台に寝るか点滴を受ける時ぐらいで、そこには受付の人は居ません。受付の人がカウンターから出るのは足の不自由な患者さんがタクシーや迎えが来た時に支えたり誘導する時ぐらいです。違う病院と勘違いしてるか悪意のある書き込みです。本気にしないでください。
受付の女が最高に感じ悪い。靴は足蹴にされるし会社で指定されてなきゃ絶対に行かないね。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/093/119093.1663e538.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/093/119093.1663e538.jpg
住所 | 新穀町1-6-10 |
---|---|
最寄駅 | JR北上線 柳原駅から徒歩8分 |
初回費用 |
|
お世話になります
10年以上通わせていただいています。先生も看護師も優しく接してくれとても良い病院ですョ。先生は重度な病から完全復活しお年寄りから若い人分け隔て無く診察してくれます、こんなに良い病院は無いです(^o^;
混雑してる時の先生は凄く冷たい、余裕のある時は優しい。看護婦さんはいつも親切。冷たい先生を知ってからはたぶん二度と行かない。
問合せの電話応対も良心的でした。受付の方は、親切で優しいかったです。先生は穏やかで、私の質問にも丁寧に回答してくださり、とても信頼できる先生でした。看護師さんも、親切で優しい方でした。院内全体が優しい雰囲気に囲まれています。県外からきて不安でしたが、来院して良かったです。ありがとうございます。
終了時間間近だったからか、対応が冷たかったです。熱があるため、電話で問い合わせたところ車を運転してきてと言われ、熱があるのでとても運転できるとは思えず家が近いので徒歩でと伝えるともしコロナだったら危ないのでと他の病院でもドライブスルー式でやってるのでと車で来ることを念押しでした。また、こちらではPCRはやってなく抗原検査のみらしく、コロナの可能性があるかもと済生会病院の受診を勧められました。済生会に連絡をしたところ、個人でPCRはやっていないと言われました。結局、保健所に相談して勧められた病院でPCRを受けました。そこではドライブスルーではなかったですし、勧められた済生会では検査できなかったですし、電話受付した方に適当な情報を与えられて時間だけを無駄にしてしまいました。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/112/157112.08c344a9.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/112/157112.08c344a9.jpg
住所 | 西沢28-1 |
---|---|
最寄駅 | JR大船渡線 一ノ関駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
家族が以前お世話になりました。院内は綺麗で先生も親切に症状について説明してくれます。急かされるように診察される医院が多い中、患者の不安な気持ちを良く理解し診察してくれます。不安な気持ちで病院を訪れましたが、先生のお陰でだいぶ救われたようです。唯一、残念な点は受付の方がいつも無愛想でムスッとしている点です。病院にとって受付は顔だと思います。たまに元気の良い方(新人?)がいて「いいなぁ~」と思っていると次回通院した時にはいなくなっていたりと…。他のサイトでは従業員の間でパワハラ(古くからいる方=受付の無愛想な方?が新人に厳しくあたる)があると書かれていました。このようなところから悪い評判が出るのは残念ですね。
求人募集出てるのけっこう見かけます…職場内の人間関係がよろしくないのでしょうか…
院内は綺麗でトイレも使いやすいです。先生、スタッフの方が優しく対応も良く、行くたびに小さい子供達が騒いでしまうのに、子供の相手をしてくれたり、優しく話をしてくれたり有難いです、ありがとうございます。
先生の病気に対する説明が丁寧で分かりやすかったです。
お世話になりました
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/060/108060.0fd84ef0.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/060/108060.0fd84ef0.jpg
住所 | 上坊4-12 |
---|---|
最寄駅 | JR東北本線 山ノ目駅から徒歩14分 |
初回費用 |
|
開業する為に検査をお願いしました。先生の力は本当にすごいです。この方に出会うだけで価値があります。ぜひみなさんも来てみて下さい。
抗不安薬処方されていただいてるのですが副作用の多い薬ばかり。今服用してるのは。離脱症状強いし。暴れたり、物を壊したり。以前服用した薬は酷い便秘に苦しんだり、私こは元々痔が酷くてその薬もやめました、もう少し患者の声を聞いてください。
家族でお世話になっています。院長先生始め、スタッフの皆さんは、患者に対して真摯に対応してくれて、なおかつ親しみやすく、優しいです。勿論、私は信頼しています。なお、CTスキャン、動脈硬化の検査も出来ます。
先生のほんわか~した雰囲気が落ち着く話もしっかり聞いてくれて『今回は体調どう?』『ちゃんと寝れてますか?』と話を聞いてくれる先生って貴重です。受付の方も2人いらっしゃるのですが若い子はお声が小さめで笑顔少なめちゃん大きな声で多少の融通も聞いてくれる受付のエキスパートって感じのベテランさん看護師さんたちは皆さん話やすいです。
白髪メガネ事務方の爺に気をつけて!心療内科で先生にはお世話になっていますが、お仕事が忙しく、辛くてもなかなか来院できず、やっと夜間に来院できた時、私の症状を聞いて、この白髪メガネ爺が無神経な発言をしたのが聴こえて…精神病んで来院しているのに、どうして更に傷つけられなければいけないのでしょうか?心療内科があるのに配慮できない人は表に出てこないで!患者の側に寄らないで!この人がいると思うともうここには行きたくない…これから辛くなった時、どこを頼ればいいのだろう…とても不安です…
続きをもっと見る
住所 | 村崎野16-132-17 |
---|---|
最寄駅 | JR東北本線 村崎野駅から徒歩33分 |
初回費用 |
|
高齢の母が下血を心配して受診したものの、何の処置も検査や薬も出されずにただ返されて帰ってきました。こんな事ってあるのでしょうか。
胃カメラやるなら絶対ここ。めっちゃうまい。今まで何度か胃カメラ経験あるがこのクリニックが一番楽だった。短時間だったし苦痛が少ない。胃カメラ初めてで不安がある人にオススメ。先生は口数少なめですが優しいし丁寧。
優しい先生で丁寧なので安心できます。
引用元: https://www.terasaki-cl.jp/library/6125f00688df1186086c1e4a/612c7be92ad2ecd96ec00f42.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.terasaki-cl.jp/library/6125f00688df1186086c1e4a/612c7be92ad2ecd96ec00f42.jpg
住所 | 青葉1-6-10 |
---|---|
最寄駅 | JR大船渡線 一ノ関駅から徒歩14分 |
初回費用 |
|
以前大腸カメラで田澤医師にお世話になりました。院の雰囲気もとても良く、田澤医師も丁寧で技術的にも素晴らしかったです。今まで受けた大腸カメラの中で一番痛くなかったです。院長先生も温厚な方で娘共々寺崎医院が大好きです。今後ともお世話になります。一関ではダントツで1番です。
コロナワクチンの影響で忙しくお疲れのところ受診をしていただいた私も悪かったと思います。1時間近く車で待機させられ、室内でも10分近く待機させられ診察は5分程度。RSウィルスが悪化し3週間微熱、咳、痰、喉痛、鼻水が止まらずすがる思いで受診させていただきました。待機時間についての謝罪は一切なく、あー、たいしたことない。ウィルスは自力で治すしかないからね?。で終わりました。精神疾患を患っているということも伝えてあったのにも関わらず突き放すような棘のある発言に悲しくなりました。お疲れのところ受診をお願いした私が馬鹿でした。不信感しかありません。もう行きません。
先生はじめスタッフの方々がとても親切丁寧に対応してくれます。子供の体調不良や予防接種で度々お世話になりましたが、病院嫌いで行くのを渋っていた子供達も今や「寺崎先生だったら行く!」と大の病院好きになってしまいました。これはこれで困ったものですが…(笑)子供にも居心地の良い病院は解るもんなんですね。いつ行っても元気をもらえる病院です。
胃カメラ検査鼻から入れて検査したが検査後二時間鼻血が止まらず。田澤医師は胃カメラ検査下手。二度と行かない。
数年前から胃の不調に悩まされて去年一気に酷くなったので寺崎内科さんに病院を変えました。胃とは違う原因をすぐ見つけてもらい紹介状も書いてもらい手術する事も決まりありがとうございました。先生も看護婦さんも受付の方も優しかったです。待ち時間の目安時間も教えてくれて受診近くになると電話がかかって来るのも助かります。本当にお世話になりました。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/343/90343.18b0dc1a.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/343/90343.18b0dc1a.jpg
住所 | 松園2-2-10 |
---|---|
最寄駅 | いわて銀河鉄道線 厨川駅から徒歩38分 |
初回費用 |
|
看護婦さんは、丁寧でいい人が多いけれど、待ち時間は長く…代金の支払い間違いが多くて、3回も後日請求されて不信感がある
2003年まで盛岡に住んでいたので、子供3人は大変お世話になりました。先生も看護師さんも優しく丁寧な診察をして下さいました。
心臓検査で毎月お世話になってます。
患者さんに寄り添ってくださる優しいドクターです。身体に優しい漢方も処方してくださいます。
定期的な検査が必要なので、通って居るが、先生と合わない。次回、不安な数値を測って薬を出してくれるという話だったけど、忘れられてたみたいで…本当は病院を変えたい。カルテにフリガナでも名前が書いてあるのに…先生も看護婦さんも会計さんも名前を間違えて呼ぶので、失礼だと思う。他にも間違えられている人をみると、名前ではなく番号札で対応した方が良いのではと思う。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/250/90250.0a690492.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/250/90250.0a690492.jpg
住所 | 月が丘3-40-28 |
---|---|
最寄駅 | いわて銀河鉄道線 青山駅から徒歩18分 |
初回費用 |
|
初診でしたが、めちゃくちゃ待たされました。やっと呼ばれ診察室に案内されたが、そこでも15分くらい待たされ、レントゲン室でも写真を撮るまでに仰向けで待たされました。待たなかったのは、会計だけでした。看護婦さんは親切でしたが、初診の方の扱いが雑な印象です。
転院してお世話になったが、対応がとても良かった。相談すれば対応してもらえる。診察、レントゲン撮影、処置全て1人の先生が起こっていたので、時間はかかりそうです。ですが基本は予約が必要なほど混んでおり実績の証かなと思いました。
数年前に娘が肋が痛いと言ったので受診しました。診療時間ギリギリで行ったのも申し訳なかったのですが、先生は終始イライラしていて、診断は心臓に異常があるかもしれない。と言われました。一瞬にしてパニック。詳しく説明されたのですが頭が真っ白になり覚えてません。診療が終わり、会計を待っている間に先生は診療時間も過ぎていたのでそそくさと帰っていきました。後々、別の大きい病院で診てもらったら肋間神経痛でした。あんなに不安になり泣きそうになった事はありません。何であんな雑な診療をしてくれたのでしょうか。もう、何があっても二度と行きません。
今日初めて受診しました。受付のスタッフの方は親切ですし、問診票?もとてもわかりやすく、書きやすかったです。先生もちゃんとお話を聞いてくださって、診察が終わった後、アドバイスもしてくださいました。看護師のかたも質問に丁寧に答えていただけました。受付待合室も明るく清潔感があり、感染症対策ももちろんしっかりとされてました。皆様が病院に何を求めるかはそれぞれなのでわかりませんが、私は初めての事故の腰痛で家の近くの病院に駆け込んだので、不安でいっぱいでしたが、診てもらった事、わからないことを教えていただいただけでもとても助かりました。後遺症等どうなるかまだわかりませんが、この病院ならまた診てもらいたいなと思いました。
受付スタッフの方、看護師さん、先生、皆さん物腰がやわらかく、お年寄りの方の聞き取りにくい話し方にも嫌な顔せず対応していらっしゃるのが印象的でした。また、先生も親身になってくださいますし、痛いという思いを真剣に聞いてくれました。他のある整形外科では、年齢だからしかたないとあっさり言われて終わりだと聞いたことがありましたが、こちらは寄り添ってくださる先生だと思いました。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/196/72196.125742b2.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/196/72196.125742b2.jpg
住所 | 大通2-7-23 |
---|---|
最寄駅 | JR東北本線 盛岡駅から徒歩10分 |
初回費用 |
|
何度も助けられました。専門外の場合は、ご自分のネットワークで各々の専門医を紹介してくれ、その日の内に検査や診察をしてくれるよう計らって頂きました。重症な場合は、すぐ、大規模病院に繋いで下さいます。病気以外にも、幅広いご見識で色々教えて下さいます。何回も励まして下さり、なんとかこれまで普通に生活できております。excellentなドクターです。
1ヶ月以上咳が続いていて、今日特に辛く仕事終わりに駆け込みました。診療時間すれすれな上に初診だったのでだいぶ申し訳ないことをしました…先生はとてもフランクな感じです。お薬のことや私の体質について丁寧に説明してくださり、とてもいい病院という印象でした。予約して早い時間にしっかり受ければ良かったです。喘息持ちなのでこれからもお世話になると思います。
禁煙外来としてお世話になりました。鎌田先生が面白い方で診察が楽しみ!清潔な病院で結構待ち時間は長かったけれど、漫画が沢山あります。また調子が悪い時はお世話になりたいです。
つらい症状があり、一か月近く通院したのに治らず。検査もなし。最後はめんどくさくなったのか、医大に行ったら?と言われた。紹介状もなし。出された薬も、大人なのに子供用の咳止めシロップ。他の病院に変えたら、すぐに検査をしてくれ、百日咳との診断。原因がわかり、ようやく適した治療をしてもらえました。やはり前医院の薬の処方には首をかしげていました。口ばかりの先生で、もう2度と行きたくありません。
口コミを見てフランクな先生で色々相談も乗ってくれるということで来院しましたしかし院長の鎌田先生の対応だけがとても酷いものでした?何も言わず勝手に私の服に手をかけて胸の音を聞いてきました看護師さんも近くにおらず急なことで驚き、固まってしまいました?私は咳喘息の疾患がありますが将来的に妊娠したいと思っているため薬について相談したいと先生の診察を受ける前に看護師さんに話していましたところが胸の音を聞いたあとは薬処方するという話だけで終わりそうになったので薬の安全性について聞いたところ「そもそも妊娠してるなら薬は使っちゃいけないんだ、それは分かるか?」「どうだ理解したか?」とこちらの顔も見ず上から目線で早口な命令口調で話始め、バカにされて薬の飲み方や量について説教までされました(説教の内容は結局先生の勘違いでしたが謝罪なし)もう2度と行きません
引用元: https://www.clinic-yoshida.jp/manasys/wp-content/uploads/top-main.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.clinic-yoshida.jp/manasys/wp-content/uploads/top-main.jpg
住所 | 東見前8-20-16 |
---|---|
最寄駅 | JR東北本線 岩手飯岡駅から徒歩35分 |
初回費用 |
|
ピロリ菌退治はお手の物
ヤブだった
昔からお世話になってます。昔に腹痛がありここの病院に行ったら婦人科の病気を見つけてくださり、すぐ紹介状だしてもらい助かりました。大腸の検査をした時も、個室でまったり出来き、丁寧に説明してくれます。
引用元: https://minahihu.com/minahihu/wp-content/uploads/2018/04/main_image.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://minahihu.com/minahihu/wp-content/uploads/2018/04/main_image.jpg
住所 | 水沢真城字杉山下70-1 |
---|---|
最寄駅 | JR東北本線 水沢駅から徒歩17分 |
初回費用 |
|
診察券2回忘れたら強制で作らされます。言い方も上から目線。いつ来ても感じ悪い。先生が良い人だから通うけど、受付の女王様何とかしてくださいw
先生はとても優しく診察してくれますけど、大変混みますので受診までかなり待ちます。
息子の顔やら首がマスクのせいなのか急に湿疹等が酷くなり慌てて初診にて診て頂きましたがとても良い先生で安心して受診しました。薬の効果はすぐに結果として現れました。
先生は優しいです。足の爪が直した。ありがとうございます。
数カ所皮膚科に行っているが、ここがいいと思えない
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/661/110661.08c347b5.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/661/110661.08c347b5.jpg
住所 | 保久田4-7 |
---|---|
最寄駅 | 三陸鉄道北リアス線 宮古駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
仕切りたがりの常連のおば様が診察券を回収にきてとても不快な気持ちになります!
先生は、検査も診察も素晴らしいです!ただ、受付け、玄関から入って左側の受付けのおばさんが、態度悪すぎで、気分悪くなりました。右側の方はとても好感がもてる対応をしていました。左側の受付けのおばさんは、態度、言い方、最悪です!
宮古市医師会会長。
しっかりと診察して、はっきりと教えてくれるいい先生です!診察券は、常連のおば様たちが病院に来た順番に回収して、開院したら出してくれます。看護師さんたちも、受付の方々も優しいです。ただし、めっちゃ混むのが難点かなぁ…。
先生はいいんだが待合室がとにかく煩い
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/966/118966.01.12bf7a77.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/966/118966.01.12bf7a77.jpg
住所 | 本宮1-9-1 |
---|---|
最寄駅 | JR山田線 盛岡駅から徒歩25分 |
初回費用 |
|
持病で通院しましたが最初は怖そうな先生だなという印象でしたが私の職業の事など献身的な診察や治療をして頂きました!ありがとうございました!
最悪。この前、身内が急な発疹で診ていだだきました。「なんだろうね。これは解らないね。とりあえず、お薬出しときますね。」って鼻炎の薬を処方されたそうです。ろくに検査もせず、鼻炎の薬????口コミ4.1に本当に騙されました。もう、この病院に行く事は無いでしょう。
2泊3日で手術入院しました。サバサバした先生ですが質問にきちんと応えてくてました。術前検査の画像も詳しく診てくれて追加で腹部エコーもやってくださいました。看護師さんも優しくて丁寧です。こちらで手術して良かったです。
先生の話はとてもわかり易い。原因と結果の因果関係をきちんと説明して下さり納得。ただ待ち時間が長い。
以前この病院にお世話になりましたが、若い看護士の態度が残念でした。不親切な上に、上から目線の身長高めの看護士でした。又、事務員はよく変わる病院なので人間関係悪いと思います。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!