石岡駅、大甕駅のAGAクリニックを探す
- 最寄駅から
400m以内 - 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/306/67306.09d7f4bf.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/306/67306.09d7f4bf.jpg
住所 | 鹿の子2-1-36 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 石岡駅から徒歩33分 |
初回費用 |
|
私の掛かり付けの内科クリニックです。実は私は、4~5年前まで不整脈で苦しんでいたのですがこちらへ来る前に行ってた病院に、だんだん不信感を持ち始めて抑えきれなく成って来てたのです。というのは、薬が効かなく成ってるのに、未だ大丈夫だと、次の手を打ってくれないのです。それで思い切って、藤井内科さんにやって来たわけなんですが、先生も、前に行ってた病院を知ってるので、患者をとる事に成るのが嫌だったらしくて、この段階なら、もう筑波大病院へ行きアブレーション治療をやった方がいいよ。ただこういう事だから紹介状は書けませんので、こうして、こうして、ああしなさいと丁寧に説明してくれて、私も勇気が出て、つくば大病院へと、動いたのでした。そのおかげで、2か月後無事に治療を終えて、元気に生還。完治して帰宅したのでした。不整脈という病気は、脳に血栓が詰まるように成る事が多く、非常に危険な状態だったわけなんです。そんな経過も有り、先生には絶対的な信用が、私の中には有ります。昨年、家内の事で落ち込んでる時も、診察して貰ったら、怒られてしまいました。温厚で、怒鳴るなんてことはまずない先生なんですが、ビックリしましたよ。いつまでも落ち込んでる場合じゃないだろうって。有難い事です。これからも宜しくお願いします。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/251/66251.0b244aaa.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/251/66251.0b244aaa.jpg
住所 | 府中5-11-1 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 石岡駅から徒歩8分 |
初回費用 |
|
腹部右側の痛みで診てもらいました。予約して後日に腹部エコー、胃カメラの検査を受けました。予約時間に検査してくれて、詳しく説明してくれました。府中クリニックで診てもらって良かったです。
こんにちは? ?? 医療の方は今は大変な事になっていますねコロナと言う恐ろしい病気がこんにちはと入ってきたからですよ今は命の危険のある現場で頑張っていますね府中クリニックのみなさんは元気ですか? これからも患者さんのために頑張ってくださいね
胃カメラ、大腸の内視鏡検査を、専門医
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/619/66619.0d805f7d.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/619/66619.0d805f7d.jpg
住所 | 府中1-3-21 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 石岡駅から徒歩8分 |
初回費用 |
|
丁寧な診察で判りやすく説明してくれました。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/305/67305.0a987852.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/305/67305.0a987852.jpg
住所 | 石岡1-14-1 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 石岡駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
事前の電話による予約必要。腕はいいけど癖が強い医者。癖が強いのは石岡市の医者の共通点なのかも。
先生も看護師さんも優しい。予約が必要だけど、その分、家で休めるのは助かります。発熱の場合は他の患者さんとの接触を減らすためか、車で待つこともあるので毛布など持っていくといいと思います
持病で毎月通っていますが、先生も看護婦さんもとてもみんな感じのいい人達ばかりです。予約なので、待ち時間もほとんどないです。
続きをもっと見る
住所 | 東石岡4-1-38 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 石岡駅から徒歩15分 |
初回費用 |
|
リハビリで通っていましたが、みなさん丁寧な方達ばかりで最後まで頑張ることができました。ありがとうございます。
口コミを拝見し待ち時間がとても長いとあったので受診を躊躇していたのですが、他に診てもらえる総合病院が近くになかったので覚悟して受診しました。ところが実際にかかってみると初診にもかからず、すぐ(30分以内)に診察していただけました(土曜日の午前中・消化器科)。診察室前の壁には「45分経っても呼ばれない時はお声かけください」との貼り紙もあり待たせないような気遣いも感じられました。血液検査・CT画像を撮ったため、その間は1時間くらいはかかりましたが、それは仕方ないと思います。先生(?道先生)も看護師さんもとても良い方でした。受付にも4人はいたと思います。私は当たりだったのでしょうか…また是非かかりたいと思った病院です。
ホテルのような内装でとてもオシャレな病院。先生達もみんないい人。ただ予約時間に行っても1時間2時間待ちは当たり前。呼ばれるまでがとても長いのがマイナス。
技師さんや看護士さんたちはとても丁寧で仕事が早いです。ただかなり待ちます。今回担当してくださった先生、1ヶ月も痛いわけじゃないのに受診しにきたの?という態度にはびっくりしました。また、受付の人がほとんど不在で、呼びかけても出てきてくれません。コロナ禍で大きな声を出す事が憚れる中、呼び鈴も何もないのはどうなんでしょうか。1時間半待っても呼ばれず、受付などのくらいかかりますか?と尋ねた際にもう少しお待ちくださいは返答になっておりません。具体的に答えるのが難しいとはいえ、おおよその予測は立てられないのでしょうか。結局2時間待ち、最終的に会計が終わったのは3時間後でした。患者は神様だとは思いませんが、他の病院と比べて明らかに態度が悪いですし、何度も言いますが、受付に人がいないのは本当におかしいです。
最近病院近くに院外薬局がオープンしました。いままで近くの薬局が1か所しかなかったので、混雑して待たされたりしたのですが、オープン後は薬の受取がスムーズになりました。【過去投稿】いつも親身になって診察してくれます。院長先生以下、先生方々に感謝しかありません。
引用元: https://www.nursejinzaibank.com/img/sys/313509/3adk6TCcEV37Iy5Tk19cTyTNjwfC3sQX2WsLQpqJ.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.nursejinzaibank.com/img/sys/313509/3adk6TCcEV37Iy5Tk19cTyTNjwfC3sQX2WsLQpqJ.jpg
住所 | 久慈町2-6-37仁平ビル1F |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 大甕駅から徒歩14分 |
初回費用 |
|
安心して受診できます。
引用元: https://www.navita.co.jp/files/topics/10663_ext_38_0.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.navita.co.jp/files/topics/10663_ext_38_0.jpg
住所 | 大みか町2-13-18 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 大甕駅から徒歩8分 |
初回費用 |
|
普通に診療はしていただけますが、常連さんとのコミュニケーションに差があります。なんというか一見さんお断りのような雰囲気で、新規患者は居心地が悪いかも。
先代の頃からお世話になっています。今の先生も丁寧な診察でこちらの話をよく聞いてくれるのですが、とにかく建物が古すぎます。トイレが男女兼用なので、入ったときに女の人がいると気不味いです。それに処方箋が出ず、支払い時に薬を手渡されるのだが、湿布や薬1?2種類入っていないことが、度々ありました。私、母、叔母、知人も同様の経験をしています。先生の腕が良いだけにもったいない。
看護師さんも先生も、とても親切で良かったです。
ご年配の男性医師がメインでやってるそうですが、とても丁寧な診察で穏やかな雰囲気の方でした。このクリニックの規模にしては看護師の方が多くいる印象でしたが、みなさんテキパキと愛想よく良い雰囲気です。丁寧だからかとても混みますが、待てる方には良いクリニックだと思います。
毎週木曜日の午後は、コロナワクチン接種の為、一般診療は、してきません。
続きをもっと見る
住所 | 大沼町4-9-1 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 大甕駅から徒歩31分 |
初回費用 |
|
花粉症の為に受診しました。先生はテキパキとして必要な質問し、必要な対応をこなしてくれました。
アレルギー検査を受けたいため実施していますか?という電話し、事務の人と会話した結果、先生が必要と判断すれば受けられるとの回答。その判断も先生がするものなのでは?と思うが、事務くらいのことしか出来ない人間がなぜ判断するのだろう?と思い行くのをやめました。検査はやっているがそもそも検査を受けられない可能性があるとのこと。はっきり言って事務員がやることではなく、後から文句を言われないための自衛としての会話としてしていると思われ、実際に困っている患者に対してする行為ではない。また、アレルギー検査するにあたり、どの食べ物を食べると症状が出ますか?と聞いてきました。それを調べるんでしょう?何のためのアレルギー検査なんですか?確かめだけなら高いお金払ってまでやる必要ないですよね?そういう事務員がいることを先生はわかっているのでしょうか?電話越しでしたが、半笑いでバカにした態度でしたよ?声からして割と大きめな人ですかね。正直先生に対しては悪い印象はありません。むしろ、患者に対して真摯に向き合って会話ん聞いてくれる先生だと思います。看護師、事務員には判断する資格はありません。やりたいならばきちんと勉強して学校に行って資格を取ってください。また、大人だと思いますしバイトではないのできちんとした応対をお願いしたいです。
親切に見て下さりました感謝してますありがとうございます(^^)
ネット受付が無難だが、仕事終わりに申し込むと受付の対応が冷たい。薬が多く出される割りに効かない。風邪程度なら問題ないと思うが慢性疾患で受診するなら、なかなか改善しない時は他院も検討することをお勧めする。患者が多すぎてdoctorのキャパを越えてる!?
先生はとても優しく丁寧に説明してくださり安心できました。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/498/66498.091f7e69.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/498/66498.091f7e69.jpg
住所 | 南高野町3-16-2 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 大甕駅から徒歩19分 |
初回費用 |
|
日曜に子供の湿疹をみてもらいたくて、受診しました。手足口病と診断されて、飲み薬と塗り薬をもらって、3日経っても良くならず、他の病院でみてもらったら、とびひでした。ここまで酷くなったら、治るのに最低一週間はかかるよ、と言われてしまいました。しっかり説明してくれる先生でしたが、もう子供を連れて行くのはやめようと思いました。
お盆休み前に発熱した子供を診て頂きました。午前の診察でしたが、第一駐車場はいっぱいでした。お薬も出して頂きました。助かりました。
日曜日しか休みがない私にとって本当に助かります。
11/30(土)の夜に子供が熱出したので、12/1(日)に熱冷ましとインフルエンザの検査をしに行ったら、インフルエンザ検査を忘れられてて、会計窓口で声をかけたら、薬渡したら帰られちゃうって笑いながら話してました。大人ならまだしも子供の検査を忘れるって信用なくなるよね。すみませんの一言もなかったので?
日曜日に診察して貰える病院はありがたいです丁寧に話を聞いてくれました。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/621/66621.133b62e2.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/621/66621.133b62e2.jpg
住所 | 東光台2-8-5 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 石岡駅から徒歩28分 |
初回費用 |
|
とてもいい先生です。アトピー性皮膚炎で通院してます。悪くいってる人たちもう少し大人の考えた方をしたほうがよろしいかと相手は人間ですよ。機械ではない
オネエの様な喋り方の先生。それは良いとして、アレルギーの検査をしていただきたかったのですが、何故か懇々と説教されました。どうせネットで調べたんでしょ?とか口調が喧嘩腰。素人なんだから調べても良くないですか?違うなら違うと説明してくれればそれで済むことなのに一言余計です。せっかちな印象もあり、話しにくいし質問しにくい。医者は愛想より腕だとは思うけど、言い方をもう少し考えてもらいたい。もう行くことはないですけど、同じように思っている方は多いと思う。結局別の病院に行ったので腕もあるのかどうか…治療に行ってるのにいきなりの説教や喧嘩腰は正直人間としてのモラルが低いかなと思います。
こどもが花粉症のような症状があるため利用。1時間ほど待ち呼ばれ診察室に。花粉症の検査をしたいと伝えると子どもわできないの一言。診察開始10秒で退室。その一言を言われただけの診察で診察料しっかり取られました。できないならできないなりに言い方があると思います。利用したのわ土曜日です。星一つも付けたくないです。
ちゃんと話聞いてもらっていい先生です。
医者も看護師も悪く言われてるようなことはなく分かりやすい説明で的確な治療方針を薦めてくれました。今後も何かあればここに来院すると思います。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/234/66234.0ba32cc5.jpg
患者さんの言葉に親身に耳と心を傾けて、信頼関係を築こうとしてくれる医療機関です。
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/234/66234.0ba32cc5.jpg
住所 | 行里川26-3 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 石岡駅から徒歩24分 |
初回費用 |
|
こだわり条件朝10時前でもOK 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
ピアスの穴のトラブルで皮膚科を受診1時間以上待ちましたが、若い女医さんがちゃんとみてくれました評価低めですが皮膚科に関してはよかったです
受付がかなり態度悪い?医師や看護士は良かった。
皮膚科を受診。週に3日程度の診察なので確認が必要です。明るくてスポーティーな若い女医さんで話し易かったです。他の方も書いてますが交差点が近く車の出入りがしづらいのは困りますね。
皮膚科しか診察してもらった事は無いですが、とても好感がもてる先生です。しっかり話を聞いて丁寧に診てもらえますよ。ただ、曜日が少なく利用しにくい点で星4つにしました。
今から4年ほど前に整形外科を受診しましたが担当した医師が人の話をちゃんと聞かない感じがした(笑)まあ痛み止めとかのクスリだけ貰えれば良かったんだけどね。次からは違う病院に行ってる
続きをもっと見る
住所 | 留町字表1166-1 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 大甕駅から徒歩38分 |
初回費用 |
|
子供が目の上切り、日曜日ということもあり案内センターみたいなところでこの病院紹介されて行きました。傷口見て縫うことになったのですが看護師がいなく親に子供を押さえつけさせるし手が震えてて麻酔、針まともに刺せない。流石にキレて病院変えました。52年経験あると言っていたが経験が全てではないと感じました。受付の女性2名も電話での態度、対面での態度が最悪です。もし今後、何か緊急でこの病院案内されても絶対に行きません。
口コミが酷かったのですが、日曜日にやってる病院がここしかなく、どんなものかと緊張して行ったら、お若い先生で、話もよく聞いてくれて、丁寧に診察して頂きました。待ち時間は少し長いですが、その分しっかりと診てくれた気がします。きっと一人一人丁寧に診てるから時間がかかるのかな?と。受付の方も全く嫌な感じもしなかったし、寧ろ私にはとても感じよく接してくれました。日曜日に具合が悪くなった時は、またお世話になろうと思います。
受付の若い髪の長い女の人は笑顔も見せずでした。診察の先生も真っ白白髪の先生で見た時はほんとにこの先生大丈夫?って思いました。聴診器も耳につける時も手が震えてました。パソコン打つ時も時間かけてました。言葉もはっきり言う先生です。
全てが最悪ですね。待ち時間はめちゃくちゃ長い。受け付けの女も最悪ですし何より先生がヤバいです。今日の先生は、僕の前の患者さんの心電図をみて問題ないですね、と言ってきました。パソコンの画面切り替えるだけで1分かかるめちゃくちゃスローリーな先生です。二度と行きたくないですね星1つもあげたくありません。返して欲しいくらいですw
出張で東海村に来てます、血圧の薬 がなくなってしまい、西野医院さんに来ました、前も健康診断でお世話になりました、先生は高齢でカトちゃんケンちゃんでこんな医者がいたならて感じです笑笑、西野先生は、お話したら、分かりやすい説明だと思います。だけど口コミは酷い事書いています、ひとは見かけじゃ無いと思う、はなから、酷いこと言う人見た目みで、話も信用して無いし、自己判断で物事言うからだと思う、今回は血圧の薬 変わりましたが、西野先生を信用して呑んでみますね!
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/234/66234.0ba32cc5.jpg?nofollow=true
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/234/66234.0ba32cc5.jpg?nofollow=true
住所 | 府中2-2-12 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 石岡駅から徒歩8分 |
初回費用 |
|
受付の対応が丁寧でした先生の診察はテンポよく進むため、ちゃんと診てもらえるのかな?と不安になりましたが、初診の私の話をよく聞いてくださいました。癖の強い他の石岡の個人病院の先生方に比べ物腰柔らかく話しやすい先生だと感じました。病院としてはいい病院かなと思いました。
お年折りが多い整形です
先生の診察はいい印象ではありませんでした。初診でしたが、話をほとんど聞いてくれずレントゲン撮影して終わりました。湿布だけだされ、貼っていましたが治らず他の病院で診てもらうことにしました。おすすめしません。
私は腰が痛くて受診させていただいたのですが、レントゲンを撮った結果腰椎分離症と言われました。ですが、他の病院でMRIやCT、レントゲンを撮ってもらって診断を聞いてみてびっくり。特に骨に異常はなく、急性腰痛症でした。診察して貰っているので、あまり悪く言いたくはないのですが、レントゲンだけでは分からなかったのかもしれませんが、こちらとしてはお金を払って受診をしていますし、腰椎分離症と急性腰痛症では月とすっぽんの差ですよね?近くの整形外科はここしかないので、しっかりして欲しいです。
先生がとても優しくて治療の面でも信頼しています。スタッフの皆さんもとても感じが良いです。
引用元: https://www.midoriclinic.com/images/logo.svg
続きをもっと見る
住所 | 久慈町7-19-14 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 大甕駅から徒歩12分 |
初回費用 |
|
受付の体格のよい方の対応がいつも感じが悪く嫌な気分になる。月曜日は先生が親切で話をよく聞きえくれるので、いつもどの時間でも人が溢れていて時間がかかります。
ここはいい評判聞かないです。薬物依存にさせるだけで、しっかりした治療はできません。医者本人の腕や人間性も関わることですが、元々人間ができていない人が、まともに診療できるか…甚だ疑問に思います。治さないでリピーターにする能力だけは、認めます。
親がタクシーで通院したら入り口で女性スタッフに今日は休みですと言われそのままタクシーで引き返して帰宅。今まで曜日的にそんな事はなかったのでもう一度電話で確認したら普通に営業してますと言われた挙げ句電話に出た女性は朝言われた人とどうやら同一人物らしい。謝罪もなく最後までとぼけたらしい。わざとやってるとしか思えない。休みならあなたは何故病院にいるの?結局同じ日に二度行きしました。母も大人の対応をしてクレームもしなかったらしいけどタクシー代金はらえ!と言いたい。あと謝罪もな。
初診での久慈町から現在の大沼町へ移転してからも変わらずに月曜日は満席です。新しいコロナの株が増えて来た為の安全策として待合室はしっかりと距離が置ける様に等間隔で目印を付けて下さる他に、予備の待合室にと観光バスをチャーターして下さる等…神対応に感謝しております。受付け後に外(自家用車)で待たれる方には、順番が近くなると電話でお知らせ頂けます。自身は随分良くなった様にも思いますが、個人的な問題が増える一方で安心して暮らしてはおりません。長く笑う事を忘れてました。最近は少し心が解けた様に思います。院長先生は流石に色々とお詳しい方ですが叱られた事も屡々、男尊女卑ですか?と問いたく成る、命は等しいと考えて居る私が馬鹿なのか分かりませんが、幾度となく冷たい言葉で椅子から直ぐに立ち上がれ無かった事も有りました。少なくても月曜日の先生は、患者の気持ちを逆撫でする様な発言、受け答えはありません。安心してお話し出来てご提案も頂戴しております。未だ長くお世話に成ると思いますが、他所に移ろうとは考えておりません。
全部の曜日に診察して頂いたことがありますが、金澤先生(月曜日)はいつも混んでます。良くない口コミもあるみたいですが個人的には今いる先生の中では1番丁寧なイメージです。斉藤先生(火曜日)は曜日もあってか月曜日程は混んでいません。金澤先生より淡々と話すタイプですが話はちゃんと聞いてくれるので良い先生だと思います。院長(水?金曜日)は他の患者さんを見てると診察がめちゃくちゃ早いです。1分くらいで診察室から出てくる人もちらほら。薬だけの人が多いのかもしれません。院長は斉藤先生以上に口数が少ないですが、他の方の口コミのような悪いイメージは特にありません。ちなみに昨年度までは他に女の先生が2人いましたが、現在は上記の3人の男の先生のみですので今後行かれる方はご注意を。ちなみに金曜日にいた女の先生は日立市外で開業されたそうです。受付の方もそんなに悪いイメージはありません。私は他の患者のモラルやマナーの方が気になります。待ち合い室で音を出して動画を見てる方、元気そうに大声でぺちゃくちゃ話してる方、他にもいろいろ。他の病院でもこんな感じなのかと目を疑うレベルです。あと現在はワクチン接種も行っているので待ち合い室は更に激混みです。車で待つ方が気が楽です。先日は予約時間よりも1時間半も早く来ているご夫婦もいました。そりゃ待ち合い室の座る場所もなくなるわ、と思いました。
続きをもっと見る
住所 | 東石岡4-11-5 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 石岡駅から徒歩23分 |
初回費用 |
|
ここの太ってる看護師の対応が最悪!時間ないからかわりに予約しに行ったら本人来てから予約してください!って言われた!偉そうだった!
ここの院長はとてもいい人ですw楽しい時間でした
先生が最悪。診察の説明が長いくてわかりにくい。しかも話がそれまくり、結果診察までの待ち時間2時間はザラ。受付の人とかは雰囲気が良くて、会計は早くていいのに、医者が残念。
先生は、キチンと説明してくださり信頼できる良い先生です。友人も何人もお世話になっています。
先生はいい方で子供やお年寄りにも分かりやすく説明してくれます。受付、看護師が最低。他の病院をすぐに進めてくる。受付にいたっては、こっちが先生に聞いてくださいとお願いしても、聞かないで分からないですねとか無理ですねとか上から強い口調で威圧的に話してくる。しまいには、そう、ふーん、はいはい的な話し方で馬鹿にしてくる。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/308/67308.090a9f0e.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/308/67308.090a9f0e.jpg
住所 | 杉並2-2-19杉並クリニック |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 石岡駅から徒歩20分 |
初回費用 |
|
先生は感じも良く、きちんとお話しを聞いてくださいます。が、受付にいる1人の態度がびっくりするほど悪いです。どの人かは行けばわかります。会計時にお大事にも言えない医療事務はそうそういないんじゃないでしょうか、、笑他、予約ができず激混みだが外出不可、駐車場の車内で待つのも不可などオペレーションが良くない。院内の鉢植えの手入れが行き届かず待合室で蟻が足を這い上がってくるなど清潔感が、、、などストレスを感じる要素が多いです。先生は良い方なのですがね、、、、
個人病院ですが検査機器が整っています。委託検査じゃないので結果が早い。CT.MRlも有ります??
先生との問診が話しやすいですねあくまでも個人的な感想ですが
健康診断で利用しました。待ち時間は長いし、受付も愛想がない…問診であそこまで人生否定されたの初めてです。もう二度と利用したくありません。
電話をしてくれと言われたからしたのですが受付の態度がひどく悪いです。名前も名乗らず言葉も冷たく威圧的で非常に感じが悪かったです。もう行きたくないです。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/466/66466.09239a4d.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/466/66466.09239a4d.jpg
住所 | 大みか町2-5-16 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 大甕駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
親しみ易い先生とスタッフです
かかりつけ医としてお世話になって1年、評価を変更させて頂きます。【良い点】ドクターは「先生」と呼ばれることに対して勘違いしていない、人間的にちゃんとした人という印象。スタッフさんも患者をちゃんと「お客様」として丁寧に接してくれる。薬のジェネリック比率は高い方だと思われる。【良くない点】当月に入ってからの休診日追加が毎月のようにあり、月1回の通院でこれに当たると凹む。薬が院内処方なのだけど調剤に時間がかかる。毎月の決まった薬なら前日に電話でお願いしておくべし。そうすると突然の休診にあたっても薬だけ出してもらえる。診察も待ち時間が長く、混む時にはソーシャルディスタンスもへったくれも無いので、心配なら受付してから車に引っ込んで電話で呼び出してもらうべし。(※実際の内情はわからないけれど、どうも全体的に業務の効率が悪くて(その自覚が無いのかも?)、そのせいで診察にも調剤にもとにかく時間がかかる様子で、スタッフのストレスも多そう。この点については、ドクターか業務を取り仕切る責任者、どちらかのセンスに問題がありそう。)【一長一短という点】どっか悪いとすぐに薬を処方するので、常時の投薬+臨時の投薬となると手のひらいっぱいっていう感じにもなるけれど、生活習慣で様子見るとかじゃなくてまずとっとと薬を処方して欲しいという方には向いてます。(薬を処方してから様子を見る、というスタンスであるらしく、経過による投薬の変更は結構マメにやってくれます。)<科目>消化器内科・内科・小児科<診療時間>平日9:00~12:00&15:00~19:00土曜9:00~12:00&15:00~17:00<休診日>日曜・祝祭日(これに加え、当月に入ってからの休診日追加があるので要注意。)
かれこれ10年以上通わせていただいてますが今の受付の対応が非常に悪いです。診察用の紙も描き渡してある状態から1時間半以上待って流石に遅いなと思い受付に声を掛けましたが書類などの整理をしながらまだかかります。の一点張りです。逆にだいたいどのくらいかかりますか?と尋ねても他に待ってる人もいるのでーと濁されてしまい話が噛み合いません。診察せずに帰宅した矢先連絡きて今から診察できますよー流石に許せないです。以前の受付の方は対応が良かったです。医院長も非常に対応も良くしっかり診察してもらえるので残念な気持ちです。
子供のかかりつけでしたが、数年行ってません。子供が腹痛で熱中症と診断されたが良くならず、病院を変えたら大腸炎とのことで即10日間の入院。その数週間後、母が高熱で受信したさいも熱中症の診断で、やはり改善されず他に行ったら膵臓の病気で入院。感じのいいスタッフだけど、病院は診断が第1ですので…
コロナワクチン接種予約電話が延々と繋がりません
日立市でAGA治療を行っている病院をお探しなら大みか皮膚科クリニックがおすすめ!
続きをもっと見る
住所 | 大みか町2-29-1310ビル2F |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 大甕駅から徒歩8分 |
こだわり条件皮膚科 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
先日、今年に入り全身に発疹が出来るようになり痒さでどうにもならなくなり、病院を探していたところ優しい先生だよと聞いたので初めて行ってみました。診察の番になりお願いしますと腰をかけた途端、一言目に「全身が痒いの?ハッキリ言って痒みの原因なんてわからないから」と言われビックリしました。それから状態を見るわけでもなく、人に問診してくるのですが、意図がわからない事を言って来るので答えに困っていたら「あーもういい!貴方の答え待ってたらいつまで経っても終わらないから」と言われその他にもお医者さんから出る発言とは思えない事も言われ鼻で笑われました。終いには「はい」と手で払う仕草をされたので何かと思ったらもう出て行ってとの合図だったらしく戸惑いしかありませんでした。薬が切れても治らなければまた来てと言われましたが、もう二度と行きたくありません。
看護師は患者の顔見ないし挨拶しないしなんかブスッとしてるしトイレ行ってる間に呼ばれてたらしいけど気づかなかった。俺も俺だけど患者の顔見てればすぐわかったよね?混んでないし手持ち無沙汰にしてるやつらばっかだし。こんなやつら雇った先生いいやつだな。まあ先生嫌いだけど
明確に教えてくれます。そして優しく患者思いでありがたいです。
皮膚科疾患と頭痛で通ってます。先生のキャラが独特で好き嫌いはわかれそうですが、疾患や薬の説明はきちんとしてくれます。柔軟な対応をして頂けると思います。言い方がキツく感じることもあるので、キャラだと思って笑って流せる方にはいいかと。診察は早めなので、待ち人数の割には待たないで診察がまわってきます。個人的にはとても通いやすいクリニックです。
湿疹が酷くて診察してもらいました。口コミを見てはいたのですが良い口コミを信じて診察していただきました。結果は残念で口コミ通り話は聞いてもらえず気になる場所は見てもらえませんでした。それでも信じて薬を飲み塗ってみましたが悪化してしまい残念な結果でした。その事を伝えてみましたが悪化した場所は診察せず違う薬を出されました。もう二度と行きません。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/089/66089.0b2c5d0e.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/089/66089.0b2c5d0e.jpg
住所 | 久慈町4-16-10 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 大甕駅から徒歩29分 |
初回費用 |
|
こんなに大人になってから、また、この病院に来るとは!リニューアル(もう何年も前の事ですが)してからは、初めての来院?なのか?その記憶も無くなるぐらい、久々!スタッフも先生も知ってる人は誰もいません昔、同級生の弟が(小学生位?だったか?)、病院の車庫に停められていた、常設の救急車に忍び込んで、サイレンを鳴らしてしまい、大騒ぎにはなった事など、思い出しますが、大らかな時代でした今日はワクチンは順調に打たれているようです
本当に本物のヤブ医者でした。点滴も下手くそ。院長のくせにヘラヘラして処置は雑。動物の咬み傷で酷い出血してしまい緊急でかかったのが地獄でした。ズキズキ痛みが酷くなり我慢できずに他院に行ったら茅根で消毒も全くされなかった場所の傷にポケット出来ていた。他院のドクターも何で、こんな処置したんだ?と疑問嘆いてました。素人の私ですら危機感を感じたくらいです。ただの擦り傷じゃないですよ?咬傷ってご存知ですか?お陰で指が無くなるところでした。他院に行って言われたのが指が動かなかなるのが1番良くないからと!茅根信じてたら私、命落としてましたかね?腕どうなってたんでしょう。適当にも程がある。医師免許あるの?周りの友人も茅根の話をしたらヤブ医者だと騒いでて2度と行かない方がいいと言われました。お金だけ高く請求されます。正直、殺されます。気をつけてください。病院選びは本当に大切ですが茅根だけは絶対におすすめ出来ません。リハビリで会話するレベルなら茅根でもいいのかもしれませんが命の危険がある方は命を預けない方が健全です。処置を面白いオモチャのように扱って痛みを分かろうともせず仕方ないよ。の一言で笑いながら話す院長。何を信じる?なぜ医者になったの?こんな病院あることが信じられないです。思い出したくもない。
病院内が暗く臭い。もう受信したくありません。
先生はすごい優しい感じで良かったですナースさんはタメ口で強気なのでなんか悪い気分になりました
船員指定病院ですが健康診断は予約制だそうです。船員手帳の健康診断で予約しろって言われたのはここの病院が初めてです。が、他の病院で聞いてみたところ当日でも診察は可能ですが、できれば予約してからの健康診断が常識みたいですw自分が非常識でした。受付が美人だから3にしておきます。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/632/66632.12f30b03.jpg
石岡市でAGA治療を行っている病院をお探しなら石岡・平本皮膚科医院がおすすめ!
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/632/66632.12f30b03.jpg
住所 | 旭台3-22-1 |
---|---|
最寄駅 | JR常磐線 石岡駅から徒歩24分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
まず一言ここはやめた方がいいです先生、、皮膚科の先生なのにサンダル履きの素足はないでしょう。衛生面がと思います診察中に治療中の薬内容聞かれて話したら機嫌悪くなってましたけどなんでですかねー?薬の飲み方をメモ書きで渡してきて飲み方分からないでしょうからこれを持ってけってなんですかねー?診察終わったら受付で世間話これもなんでですかねー?もうここは行きませんので勉強代とします。別の病院はしごしますので処方箋は参考までにしときます。ありがとうございました
転勤族なことから、比較的多くの皮膚科を受診した方だと思うのですが、ここは医師がよくありません。口コミは話半分でいつも見ているのですが、ここは口コミが正しかったです。患者の状態により処置するというより患者から発せられる少しのキーワードですぐ判断し、今までの経過や状況は無視するような診察をします。最適な処置をするには患者からのメッセージが重要なのですが、それが出来ないいわゆるヤブ医者です。待ち時間が少なくよいと言う方がいますが前述の理由により付随的な結果であって、診断がよいことになりません。皮膚科の患者さんは人に目につく疾患を抱えた方が少なくなく、長く悩みを抱えた方ばかりです。患者と向き合う事ができないこの医師は皮膚科の医師としては最低でしょう。別の皮膚科を当たってください。
他の方の口コミを読みました。気持ちはわかりますがきちんとした判断最小限の薬待っている患者さんが先日は15人位いましたが待ち時間は15分位。他の病院で悪化したでき物がここではすぐに治り今まで1回で改善しています。ちなみに私には優しいです。「先生は自分で藪と書いてらっしゃいますがうちの子供達みな完治しましたし私も入浴剤が原因や洗濯の柔軟剤をやめることによって再発しなかったので名医ですよ。」と言うとすごい照れていらっしゃいました。受付の方もとても親切です。3年前には87才の義母も全裸になりましたが良かったと思います。気が付かなかった皮膚病が根深くあり、これには1日3回石鹸で洗うように言われました。お陰様で3年たった今も再発はしていません。長生きしてほしい医師の一人です。ありがとうございます。
良いのか悪いのか微妙なところ出す薬は効くものも多かったが、医者が常識ないというからいきなりパンツを脱がされたり他の皮膚科ではあり得ないことをされましたね。頭が痒いといえばもっとガシガシ洗ってくれなど腑に落ちないことが多々あったため行くのを辞めました。
一言でいうと、「人間性の低い、引くほど下品な頭でっかちのお医者さんと、その不愉快な仲間たち(看護士さんたち)」です。一度行ってみるとわかりますが、オススメはしません。少しでも意見を言おうというか相談しようものなら、自身の卒業した大学名を持ち出して、「所詮、無能なお前にはわからないだろう」と本当に言われました。看護士さんたちは、その先生から給与をもらっているため、麻痺していて文句を言わず、独特な世界観で生きてます。とにかくやばい。こちらの先生のご自宅も、いろんな看板をたてて、国に文句を言っています。ご自身が目には見えない何らかの病気を患ってるようなので、通院をオススメいたします。で、腕がよいとかいってますが、腕もよくないです。思い込みが極端に激しいためです。こちらで治らないため、近くの金丸医院でみてもらったら一発で治りました。口は悪いが腕はいい?どこがやねん、ほんまに。失礼がありましたら、申し訳ございませんが、本心、真実でございます。もうこれは治らない末期の病気です。お大事に。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!