北海道のAGAクリニックを現金可から探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://www.hospita.jp/media/36346/main.jpg
函館市でAGA治療を行っている病院をお探しなら日吉皮膚科クリニックがおすすめ!
続きをもっと見る
住所 | 日吉町1-1-13 |
---|---|
最寄駅 | 函館市電湯の川線 駒場車庫前駅から徒歩20分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
発疹が出た子供を連れて行きあせもと診断。何日経っても良くなるどころかひどくなり熱も出た為再受診。それでも、あせもと。熱は疲れからでは?と。翌週、違う病院を受診すると即マイコプラズマ肺炎で入院になりました。もう行きません。。
子どもを初診で診てもらいましたが触診なし、視診もほぼ見ない。こっちが必死に訴えない限りしっかりみてもらえない。初診でこれ。それでいて出す塗り薬はヒルドイドで良いでしょう、って適当すぎる。以前より悪化してることを伝えても「そうですか。」のみ。よほど凄いお医者様なのでしょう、あんな診察でお薬出してくれるんですものね。お医者様、複数人いるので当たった人が悪かったのかもしれませんが二度と行きません。子どもを守れるのは親だけなので、初診でしっかり診た上で信頼関係が築けるクリニック探します。引越しでこられた子持ちの家庭の方、初診の方はここは避けるべきです。
2歳の娘の小指にトゲが刺さって受診しました。診察時間が7:30~なので、共働きの我が家にはとても助かりました。受付の事務員さんから看護師さん、そして先生の対応はとても迅速で驚きました。朝なのに来院者がひっ切りなしに訪れていたのは納得ですし、処置も迅速なので、ほぼ待ち時間なしです。もう流れるように人が出入れしている個人病院ってあまり見たことなかったです。対応していただいた女医さんの処置は神業でした。とてもバリバリした先生で素晴らしい方でした。病院のオペレーションは完璧。駐車場スペースも沢山ある。しかも診察時間は朝早くからと昼12:00~から開いているみたいです。仕事がある世代にとってはとことんありがたい時間設定。なにより、痛そうにしていた娘が笑顔になって安心です。先生、病院スタッフの皆様、本当にありがとうございました。何かありましたら、ぜひ受診させていただければと存じます。
出勤前に受診できるので。
初診で女性の先生診ていただきました。低評価のレビューに書いてあるようなことはなく、しっかり診察していただき、薬の説明なども丁寧にしてくださいました。待ち時間も皮膚科にしては少ないので良かったです。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/985/156985.114d0ebc.jpg
札幌市北区でAGA治療を行っている病院をお探しなら新琴似皮膚科スキンケアクリニックがおすすめ!
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/985/156985.114d0ebc.jpg
住所 | 新琴似一条12-6-38 |
---|---|
最寄駅 | JR札沼線 新川駅から徒歩26分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
帯状疱疹で行きました。看護師さんは、とても親切で優しく、丁寧に対応してくださいました。…待ち時間に先生は、患者に見える・聞こえる状態で、看護師さんを叱咤しており、悲しい気持ちになりました。診断は適切ですが、先生が少々面倒くさそうで、薬への質問にもしっかり答えてくださらなく、残念でした。混んでるからと言って、良い先生とは限らないと痛感。良い皮膚科って案外少ないな、と感じました。
初めての受診で受付対応が冷たい。手の平の診察で、チラッとしか見ないで手汗と言われ軟膏を貰ったが日に日に悪化。違う皮膚科に行ったら全く違う病気だった。対応は悪い、誤診。ヤブ医者。常連の患者さんには丁寧な対応だが初めて行く人は避けた方がいい。雑な扱いされます。コロナ対策も全く無し。
いつも混んでいます。口コミが二分しているとおり合う合わないがあるかと。何度か通っていますが、受付の問診で伝えた箇所をパッと見ただけで診察終了でした。受付さんもにこにこしてる感じの人はいないです。判断が早かったり取り入れている治療法だったり美容クリニックがあったりと選ばれる理由はあるのかなと思います。親切丁寧ではないかな、
話しやすく、ハキハキした先生で説明もしっかりしてくれます。とても混んでいますが、車で待機、外出できます。事務の方も普通に丁寧です。とても口コミが悪いようですが、良い病院でした。
綺麗な病院で診察も治療も安心して受けれます。人気がとてもある病院で混み合いますが車で待つ事もできて、受付も看護師さんも混んでるのに笑顔でテキパキ対応してくれます。
引用元: https://www.ms-skinclinic.com/images/toppic.jpg
札幌市清田区でAGA治療を行っている病院をお探しならエムズ皮膚科クリニックがおすすめ!
続きをもっと見る
住所 | 平岡6条4丁目14-1 |
---|---|
最寄駅 | 札幌市東西線 大谷地駅から徒歩31分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
ニキビ治療で来院。抗生物質と漢方の2方向から治療してもらい、だいぶ治りました。説明も分かりやすく、とても親身になってくれる先生でした。
口周り・髪の生え際のニキビが酷く、訪問。ネガティブな書き込みが多数見受けられますが、私が利用した限りでは、とても親身な先生でした。まず、先生による診察の前に、看護助手の方から、普段どのようなスキンキアを行なっているのか、過去の治療歴についてヒアリングを受けました。その後、ニキビのできる原因、どういったプロセスを経て悪化するか、今回処方された薬はどのプロセスに有効なのか、先生に説明をしていただきました。話について行くのが若干大変でしたが、それでも懇切丁寧に説明をしてもらえました。最後に、処方された薬の付け方、保管上の注意点について、看護助手の方から詳しい説明を受けました。こちらの疑問点にも丁寧に答えて下さいますよ。
2年ほど前に娘の肌荒れで通ってました。リンデロンと亜鉛化軟膏の混ざった赤い蓋の薬と、青い蓋の保湿剤をだされ半年以上お風呂あがりにたっぷり保湿剤を塗ってました。その辺りから身体の毛がやけに増えたように感じ、保湿剤を塗り忘れるとすぐに湿疹がでて不思議に思い調べたら保湿剤と言われていた青い蓋の方にもステロイドの入っていました。ステロイドの副作用として多毛という記載がありステロイドは長期使用はやめたほうがいいことを知りました。何も知らずただの保湿剤と信じ塗り続けていたことに大変後悔しすぐに辞め、数カ月して身体の毛はもとに戻りました。今は保湿剤に頼らなくてもきれいになりました。皮膚科は変えてずっと行ってなかったのですが最近また体に小さいポツポツがでて痒がった為飛び火かな?と思いいつもの皮膚科がやっていなかった為仕方なくこちらに受診しました。昔と同じ赤い蓋の薬と青い蓋の保湿剤を勧められ青い蓋の保湿剤を塗ってないから湿疹がでてきたとだけ言われました。何か身体に湿疹が出ると、とりあえず赤い蓋の薬と青い蓋の保湿剤を出せばいいと思ってる。赤い蓋の薬の中身に何の薬が入っているか聞いただけで、嫌なら出しませんとカルテの文字を消されたり、うちはこれしか出せないので嫌なら来ないでくださいとまで言われました。いつも行っている皮膚科は皮膚の細胞を顕微鏡で見て診断をしてくれるような先生だったのでやっぱりこちらのクリニックにはガッカリしました。
ここの前に行った皮膚科は話しも聞いてくれず治る気配がなく不安でしたがここの先生はしっかり話しを聞いてくれて説明もわかりやすく、看護師さんも丁寧に薬を塗ってくれました。行ってよかったです。これからはこちらの皮膚科にお願いしたいと思います。
10年ほど慢性のアトピーで通っています。院内設備はトイレを含めとても綺麗です。看護師さんも受付の方も人数が増え、丁寧に対応してくれます。先生も以前は丁寧に診察や説明をしてくれましたが、最近はかなり忙しいようでスピーディです。一時アトピーが悪化して強めの薬を出してくれましたが、落ち着いて来たので以前の弱い薬が欲しいと言うと、「アトピー出ても良いって言うなら出しますけどね」という。確かにその通りなんでしょう。そう言う先生です。また、診察室は四室ですがそのうち二つはカーテンで仕切られているだけなので、診察内容など会話が全て聞こえます。よっぽどわがままな患者さんが多いのか、先生の大きなはっきりとした声が良く聞こえて来ます。ウイルス性のイボの治療もやって貰っていましたが、イボであるか否か、液体窒素の当て方等は看護師さんに任せられているのでその人次第で変わります。自分は薬が合っているので通いつづけます。とても良い病院です。
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/4/53907/44151_P1010026.JPG?1to1_s
帯広市でAGA治療を行っている病院をお探しなら鈴木皮膚科クリニックがおすすめ!
続きをもっと見る
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/4/53907/44151_P1010026.JPG?1to1_s
住所 | 東六条南11-19-2 |
---|---|
最寄駅 | JR根室本線 帯広駅から徒歩14分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
市内の皮膚科を長年ハシゴして回っていました。高木皮膚科に始まり高木皮膚科に戻って来ました(笑)ヤッパリ皮膚科は待ち時間が少ないのが最高に有り難いです。医師は限られた診察時間の中でも、診断名・今後の見通し・自己管理の仕方を簡潔明瞭にパパパッと手短に説明してくれたので納得できました。診察を終えて医師は診察室を出て行こうとしましたが、私も着替える手を止めずに、疑問が残っていたので質問をした所、足を止めてキチンと向き合ってチャンと答えてくれました。患者が今後の不安がない様に『大丈夫。〇〇の副作用の心配は無いと思うよ』(化学療法中で薬を飲んでいます)薬疹か?薬の影響での発疹だと思っていたのは心配いらないと、患者の心中も察してくれた様に安心させてくれました。他の皮膚科は、イキナリ1番強力なステロイドを出してバン!と症状を抑え込んだり(そりゃあ治るに決まってるじゃん!)かと言えば勝手に手元にあった軟膏を塗っていたら『どうして勝手に塗るのかな?これから治療するのに困るんだよねコッチは!』と説教されたり、ある所は湿疹が悪化してもジーッと眺めて無言!延々と同じ軟膏を処方されたり、、、かと言えば、医学書の解説文をマニュアル通りに説明する医師(患者の社会背景に応じた生活指導やアドバイスは一切なし)だったり(笑)もー!!高木さん以外の皮膚科は行く気になりません。あくまでも私の場合ですけど。余談ですが、、、以前にお世話になった事のある今は亡きスーパー皮膚科医は『皮膚科は軟膏も色々と症状に合った物を効果があるか否か?判定する為に時間はある程度掛かるし、少し長い目で通ってくれると症状に合わせて薬も選べるんだけど、効かない!と思ったらスグに病院のハシゴをしてしまうんだよね。皮膚科は特にそんな傾向がものすごく多いんだよねー』と仰っていました。もう10年以上前の話ですけど。長々と失礼しました。
診察の回転は早いですが、医師の対応、発言に疑問を持ちました。処方された薬を使用し、セカンドオピニオンとして他院にて処方されたものを使用していましたが、症状が改善せず悪化してしまいました。あくまでこちらは、様々な薬で治療したが改善しないため総合病院にて診察を受けたいので紹介状を書いてほしい旨を伝えると、「なんで?」「意味無いよ」との発言がありました。確かに医師としての見解や過去の事例等を踏まえた上での発言かもしれませんがさすがにいかがなものでしょうか?更には、紹介状の旨を伝えた後の対応は、かなりの塩対応で冷たくあしらわれました。これは医療従事者としての対応として不相応なものだと思います。もう少し親身になって対応していただきたかったです。
口コミを見て、不安でしたがクチコミに書いてあるような悪いことはひとつもなかったです。午前診察のギリギリに行きましたがとても混んでいましたが、回転率がよく初診でしたがそんなに待たず診察してもらい症状も丁寧に聞いて下さり、お薬頂きました。先生や看護師さんも親身になってお話し聞いてくれます。これから通おうと思います!ようやく十勝管内でいい皮膚科に出会えました。
湿疹で受診し塗り薬処方してもらいましたが「これで様子見で治すって感じですかね?」と訊いたら「治るかどうかは保証できない」と、言い方だけだと思いますがなんとも他人事のような診断をされました。対処療法でとりあえず薬が欲しい人には良い病院かもしれませんが慢性的なものや根本治療を目指すならお勧めできません。他の科を受診したほうがイイと思います院内はスリッパに履き替えるのですが、それが不衛生で逆に水虫とかもらっちゃいそうで、もう行きたくないと思いました。
これ以上混むと困るけどオススメします。初診で9時ちょっと過ぎに行ったら待合室はもう30人以上。でも流れが早いので体感待ち時間は30分くらい。医師は2名、優しい先生とぶっきらぼうな先生がいるみたいなので口コミが極端なのかもしれません。幸運にも優しい先生の方でした。看護師さん・スタッフは多くて対応も良かったです。また、流れ作業で診断がテキトーだったら嫌だなと思ってたのですが、患部を診て、事前に教えていない言われてみれば心当たりのある原因を当てられてびっくりしました。薬を飲んで今寛解してきています。子供もわんさか待合室にいたのですがコロナ対策で絵本など撤去されており、子供が多く来るのでせめて院内施設にDVDや水槽?など置いたり小さいキッズルームがあるといいなと思い星4にします。待合室広くないので、難しいとは思いますが…
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/772/76772.0e2a0f5b.jpg
帯広市でAGA治療を行っている病院をお探しなら高木皮膚科診療所がおすすめ!
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/772/76772.0e2a0f5b.jpg
住所 | 西三条南4-16 |
---|---|
最寄駅 | JR根室本線 帯広駅から徒歩11分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
診察の回転は早いですが、医師の対応、発言に疑問を持ちました。処方された薬を使用し、セカンドオピニオンとして他院にて処方されたものを使用していましたが、症状が改善せず悪化してしまいました。あくまでこちらは、様々な薬で治療したが改善しないため総合病院にて診察を受けたいので紹介状を書いてほしい旨を伝えると、「なんで?」「意味無いよ」との発言がありました。確かに医師としての見解や過去の事例等を踏まえた上での発言かもしれませんがさすがにいかがなものでしょうか?更には、紹介状の旨を伝えた後の対応は、かなりの塩対応で冷たくあしらわれました。これは医療従事者としての対応として不相応なものだと思います。もう少し親身になって対応していただきたかったです。
湿疹で受診し塗り薬処方してもらいましたが「これで様子見で治すって感じですかね?」と訊いたら「治るかどうかは保証できない」と、言い方だけだと思いますがなんとも他人事のような診断をされました。対処療法でとりあえず薬が欲しい人には良い病院かもしれませんが慢性的なものや根本治療を目指すならお勧めできません。他の科を受診したほうがイイと思います院内はスリッパに履き替えるのですが、それが不衛生で逆に水虫とかもらっちゃいそうで、もう行きたくないと思いました。
口コミを見て、不安でしたがクチコミに書いてあるような悪いことはひとつもなかったです。午前診察のギリギリに行きましたがとても混んでいましたが、回転率がよく初診でしたがそんなに待たず診察してもらい症状も丁寧に聞いて下さり、お薬頂きました。先生や看護師さんも親身になってお話し聞いてくれます。これから通おうと思います!ようやく十勝管内でいい皮膚科に出会えました。
これ以上混むと困るけどオススメします。初診で9時ちょっと過ぎに行ったら待合室はもう30人以上。でも流れが早いので体感待ち時間は30分くらい。医師は2名、優しい先生とぶっきらぼうな先生がいるみたいなので口コミが極端なのかもしれません。幸運にも優しい先生の方でした。看護師さん・スタッフは多くて対応も良かったです。また、流れ作業で診断がテキトーだったら嫌だなと思ってたのですが、患部を診て、事前に教えていない言われてみれば心当たりのある原因を当てられてびっくりしました。薬を飲んで今寛解してきています。子供もわんさか待合室にいたのですがコロナ対策で絵本など撤去されており、子供が多く来るのでせめて院内施設にDVDや水槽?など置いたり小さいキッズルームがあるといいなと思い星4にします。待合室広くないので、難しいとは思いますが…
市内の皮膚科を長年ハシゴして回っていました。高木皮膚科に始まり高木皮膚科に戻って来ました(笑)ヤッパリ皮膚科は待ち時間が少ないのが最高に有り難いです。医師は限られた診察時間の中でも、診断名・今後の見通し・自己管理の仕方を簡潔明瞭にパパパッと手短に説明してくれたので納得できました。診察を終えて医師は診察室を出て行こうとしましたが、私も着替える手を止めずに、疑問が残っていたので質問をした所、足を止めてキチンと向き合ってチャンと答えてくれました。患者が今後の不安がない様に『大丈夫。〇〇の副作用の心配は無いと思うよ』(化学療法中で薬を飲んでいます)薬疹か?薬の影響での発疹だと思っていたのは心配いらないと、患者の心中も察してくれた様に安心させてくれました。他の皮膚科は、イキナリ1番強力なステロイドを出してバン!と症状を抑え込んだり(そりゃあ治るに決まってるじゃん!)かと言えば勝手に手元にあった軟膏を塗っていたら『どうして勝手に塗るのかな?これから治療するのに困るんだよねコッチは!』と説教されたり、ある所は湿疹が悪化してもジーッと眺めて無言!延々と同じ軟膏を処方されたり、、、かと言えば、医学書の解説文をマニュアル通りに説明する医師(患者の社会背景に応じた生活指導やアドバイスは一切なし)だったり(笑)もー!!高木さん以外の皮膚科は行く気になりません。あくまでも私の場合ですけど。余談ですが、、、以前にお世話になった事のある今は亡きスーパー皮膚科医は『皮膚科は軟膏も色々と症状に合った物を効果があるか否か?判定する為に時間はある程度掛かるし、少し長い目で通ってくれると症状に合わせて薬も選べるんだけど、効かない!と思ったらスグに病院のハシゴをしてしまうんだよね。皮膚科は特にそんな傾向がものすごく多いんだよねー』と仰っていました。もう10年以上前の話ですけど。長々と失礼しました。
引用元: https://www.ikiikinet.com/thumb.php?maxwidth=144&path=files/import/627/dr_01.jpg
札幌市中央区でAGA治療を行っている病院をお探しなら小泉皮膚科クリニックがおすすめ!円山公園駅から徒歩2分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
引用元: https://www.ikiikinet.com/thumb.php?maxwidth=144&path=files/import/627/dr_01.jpg
住所 | 南一条西27-1-41 |
---|---|
最寄駅 | 札幌市東西線 円山公園駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
私は皮膚が弱く、少しの怪我から大変なことになり何件も病院を転々としてました。長いところでは6ヶ月も同じ治療を繰り返して、改善どころか悪化!みたいなこともあり、段々と信用が無くなり、病院を変えてました。が!小泉皮膚科クリニックでは親身に症状や少しでも痛くない工夫をして頂き3回目の治療で発展が見込めなかったので大きな病院の招待状を書いてくれました。より良い改善の為の的確な判断の出来るクリニックだと思い星5をつけました!
優しいおばあちゃん先生。イボと蕁麻疹でかかった事があります。受付の方の対応も丁寧。診察も色々ちゃんと聞いてくれるし何より長年の経験に裏打ちされたであろう診断には安心感があります○どちらの症状も勿論よくなりました。(*??*)?
9/15更新??5から??2へ受付のSという太った女性の態度が最悪です。行くたびに気分が悪くなるので教育してください。この人に受付を任せる病院側もどうかと思います。年配の女性のお医者様でした。予約なしでも診察してくださり、明確で簡潔な診察ですごく良かったです。私も手のイボで受診しましたが、液体窒素で焼いてもらいました。他のコメントに批判的なものがありましたが液体窒素はどこのお医者様でも綿棒で当てるものなので、私はそれをおかしいとは思いませんでした。9/15更新
受け付けの小太りの女性の態度が最悪でした。口の聞き方や態度が酷くもう2度と来たくないレベル。無表情でやる気の無い感じがプンプン。先生が良くても受付で患者が減るのは忍びないが、、、。二度と行かないですが、良くなることを祈ってます。
昔は良い先生だったのかもしれませんが、今はお勧めできません。数年前からそれぞれ違う症状で何度か受診しましたが、なかなか治らず。他院で別の診断名が出てすぐ治ることが続きました。「この症状は絶対○○(病名)」と言われましたが、頂いた薬では治らず...他院に行くと言わなくてもすぐ検査してくれ、結局○○という症状ではない事がわかり、違う薬ですぐ治りました。1度ならともかく何回もそういうことがあるので、流石にもう行くのはやめます。
引用元: https://sogo-medical-guide.jp/articleImages/011-385-2332/mainimage2016120517170349.jpeg
江別市でAGA治療を行っている病院をお探しなら野幌皮膚科医院がおすすめ!
続きをもっと見る
引用元: https://sogo-medical-guide.jp/articleImages/011-385-2332/mainimage2016120517170349.jpeg
住所 | 野幌町27-18 |
---|---|
最寄駅 | JR函館本線 野幌駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
ドクターは薬局の人?患部見ないで薬。声が小さくて聞こえない。大学病院でドクターと働いていたが患者に対しての意識がレベル違いすぎてビックリする。看護師、医療事務の方も同じくだった。悪いことはクチコミに書きたくなかったがあまりにも酷すぎて改善が必要と思い投稿。
初めて診察してもらいました。診察は他の方のおっしゃる通り早かった(笑)1分もかからなかったかな?でも私みたいな者はそれがとても心地よいです。出来物が何なのか不安できましたが即答で脂肪が溜まってできた物と言われたので不安は一気に消え大丈夫であればさっさと帰りたいので(笑)忙しい方には合ってると思います。
地方病院ってこんなものですか?近隣に皮膚科がないからやっていけるんでしょうね。看護師も医者も不親切で患者を小馬鹿にした態度。診療時間はなんと1分。何がわかるんでしょうか?患者が希望する薬だけやっつけで処方して、副作用や塗り方のアドバイスなどの治療方針については何もなし。こんなことがあり得るんでしょうか?定期の薬がなくなって早く処方して欲しいって人には良い病院です。治療のことを相談したい人には、全く意味がありません。看護師も医者は、どんな患者でも皆治したくて来ているということを忘れてはいけませんよ。
少し先生などの態度が悪いと言われていますが、私はあまり気になりませんでした。悪いところではありませんよ。診察時間は1分くらいでしたが、丁寧に見てくれました。早くていいと思いました。ほかのレビューを見て不安になっている方、安心して行っても良いと思います。
土曜日の先生は親切でした。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/063/117063.0efbdf73.jpg
釧路市でAGA治療を行っている病院をお探しなら桜ケ岡皮膚科クリニックがおすすめ!
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/063/117063.0efbdf73.jpg
住所 | 桜ケ岡1-10-27 |
---|---|
最寄駅 | JR根室本線 武佐駅から徒歩37分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
看護師さんがとても優しく親切丁寧です、医師もすごく親切丁寧で質問にもきちんと答えてくれます。さすが人気のある皮膚科だと思いました。ひとつ気になるのは院内が土足なのが驚きました。
3月末に院長先生が変わられるということです。つい先日、新しい院長先生に診察していただきましたが、今までのような、明瞭かつ時間が限られた中でにある程度丁寧なものは期待できなさそうだなと思いました。5/6やはり今まで通りではないですね。忙しさにまだ慣れてらっしゃらないのか、カルテの直近の部分だけみて薬はこれね、と。病院変えよう。
インフルエンザの予防接種もやっているので、いつもの倍の時間待ちます。
良い先生の方は亡くられてしまったみたいで、もう過去の評判通りではないみたいです。よく見もしないで治ってるんじゃないですか?とか、初診でしかも症状酷くなってるから行ってんのに。大きい病院で修行積まれた方がいいんじゃないんですかね。
簡単にプラセンタ注射打てます。2cc1000円なのでそこまで高くないです。医師が代わりましたね。2名いて、1名は初老?1名は若い方でした。カルテ見て、前院長の処方した薬を処方する感じ。若い先生は優しかったです。初老の方は…皮膚見てる?て感じでした。スタッフは相変わらずテキパキしているので回転は早い。会計も早い。スタッフは優しい方ばかりです。
札幌市北区でAGA治療を行っている病院をお探しなら医)浜岡皮膚科クリニックがおすすめ!
続きをもっと見る
住所 | 屯田七条4-7-34 |
---|---|
最寄駅 | JR札沼線 太平駅から徒歩22分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
いろんな箇所の診察受けてるが、適切な塗り薬を出してくれるので助かっている。皮膚科は混んでる印象だが、ここは多少混んでてもそんなすごく待ち時間はなくいいです
1歳満たない子供との待ち時間はキッズスペースで家から持っていく玩具で時間潰しています。乳児湿疹酷くアトピー性皮膚炎持ちの可能性もあり通い詰めですが保険証は受付の方がキッズスペースまで持ってきてくださいますし他のお客さん皆さん赤ちゃんに優しく声掛けてくれるので通院されてる方優しいです。待ち時間については他の病院と変わりないですし診察も早いと思いました。基本的に速攻で治る薬ってものによっては合う合わないあるだろうから初めに出される薬で様子見は必須だと思っているので他の方のマイナスコメントはイマイチ信用出来ないです・・・。。とりあえず親身になってもらいたいのでしょうか?現にしばらくは綺麗にはならないと思ってストレスに思わなくて大丈夫根気よく治療しましょうと声をかけて頂き薬を出してもらいましたがなかなか治らなかった湿疹が一日で効果出て綺麗になってます。アトピー性なので治ったと思ってもまた出てきてしまいますが薬にも診察にも問題ないです。赤ちゃんなので使える薬も限られてますし通うことを考えて多めに出してくれるようにもしてくれました。結果自分には合わないと思ったのなら他に行けば良いだけです。態度悪い人もいません。笑顔があってもっと客をもてなしてくれる接客を求めるのであれば探せばいいですし、高齢者の方が多く自分語りの方も何回か見かけてます、その分時間もかかってます。この地域に皮膚科はここくらいなので混雑避けたいのであれば朝イチ9時に受付し9時半から始まる診察に行くことを勧めます。
先生は『人見知り』なのではないでしょうか?たしかに愛想が良いとは言えませんが、○○年以上こちらで診てもらっていますが、こちらから気さくに話しかければ、普通に笑顔で返してくれますよ。医者だからといってコミュ能力まで求めるのは…。(大切ですけどね。)子供にも優しいし治療も的確で私は気に入っています。以前は美容系もレザーフェイシャルやピーリング、脱毛なども行ってくれていて、美容整形に行かずにすんで助かりました。美容整形外科はハードル高いうえに街中しかないので、なかなか行く気持ちになれません。今は濃いシミやあざのみレザー行っています。
原因不明の脚の不調。浮腫から始まり、正座もできないほど赤く腫れ上がりピリピリとした痛みもあったので、こちらの皮膚科へ訪れました。内科も通院していたのですが、一応皮膚科にも受診。すると…これは皮膚の問題だから今後、内科には行かず、こちらの皮膚科に通う様に進められました。何の検査をする訳でも無く、病名もはっきりせず不安だったので、こちらの皮膚科には通わず内科に通院する事にしました。結果、副腎が悪く浮腫や赤く痛みが出ていたようです。判断を間違えて、こちらの皮膚科に通っていたら病状は良くなるどころか、悪化し辛い日々を送る所でした。先生の適当な診察には残念でなりません。年配の看護師も無愛想で話し辛いです。もうお世話になる事は無いです。
毎回思うが、年配の髪の短い看護師の態度が酷い。感じ良くしなくて良いので、せめて普通にできないのでしょうか?いちいち嫌味を言わないと気が済みませんか?
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/978/255978.01.1344b7db.jpg
北海道内に初めてできたAGAスキンクリック北海道札幌院は、地下鉄さっぽろ駅徒歩20秒というとても便利な場所にあり、遠方からもたくさんの患者さんが訪れています!薄毛・抜け毛の専門医院ならではの豊富な治療法を提供してくれ、一般的な治療薬やオリジナルの治療薬、頭皮に直接注射して働きかけるメソセラピー、自宅でもケアできるヘアビームなど、様々な治療からあなたに合う治療法を選んでくれます。そして何よりも嬉しいのが、6ヶ月経過時の写真比較の際に双方が効果が出ていないと判断した場合には全額返金して貰える事です!年中無休で夜も遅くまで開いていて通いやすいですが、どうしても通院が厳しい方にはテレビ電話を使用した遠隔診療もして貰えるのも魅力です(初診は対面診察が必要)。まずは1度、早めに相談してみて下さい!
続きをもっと見る
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/978/255978.01.1344b7db.jpg
住所 | 北四条西2-1-1 カメイ札幌駅前ビル3F |
---|---|
最寄駅 | 地下鉄 さっぽろ駅 徒歩20秒駐車場提携あり |
初回費用 |
|
こだわり条件オンライン診療 投薬 注射 植毛 プロペシア ザガーロ メソセラピー ノーニードル法 未成年OK 年中無休 完全予約制 20時以降OK 店舗移動可 返金保証 キャンセル料なし 駅チカ 個室あり 土日祝日OK 現金可 カード払い可 分割払い可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 友達紹介割引キャンペーンあり 学生割引キャンペーンあり 安い・低価格 |
3?4ヶ月目で素人目にも効果を実感できました。現在半年経過しましたが経過も良好で、自力でなんとかしようと色々試していた時間や費用がもったいなかったと痛感しています。
無料カウンセリングに行きましたが、カウンセリングの方がタブレットをバン!と机に置いたり、動きが雑。説明も、高圧的。さらにすぐに契約はせず考えてからにしたいというと急にスタスタ部屋のドア前に立ち、お帰りはあちらです!と。無料カウンセリング直前でここの口コミを見たので、ヤバい・・と思ったけど予約してしまったので。結果は口コミどうりの酷さでした。こんな接客が通用してるのですからきっと、よほど人気のあるクリニックなのですね。私はもう行かない、という感じです。
ちょっと前までいたショートヘアの看護師は治療中お話ししてくれてとても楽しかったが、ずっといる看護師は何も会話なしでいつもつまらない。ただ淡々とこなす人でしかない。
今年に入ってから急に通いにくくなった。クドウって言うカウンセラーが声デカくて態度デカくて不快。若い方々は良い人ばかりなのに残念。お金払っちゃったから行かないとだけど、オススメできない。
初回カウンセリングと最初1ヶ月お試し無料のキャンペーン広告から申し込みました。最初から内服薬での治療ありきで話がすすみ、月15000円くらいの医薬品の年契約をゴリ押し。どんな治療があるのか自分には何が必要かなどカウンセリングで聞きたかったのに。あと最初1ヶ月無料お試しも一切なく。契約した人だけへのおまけなのか?広告では1週間サンプルとかも書いていますが、お試しとかは一切なく、その場で治療の契約いきなりは流石に無理なので考えてきたいと言ったら、契約しないなら用は無いとばかりに唐突に帰らされる感じでした…笑いまどき珍しい誇大広告。意志の弱い人にはあまりおすすめできないです。試ししてから考えてみたかったけど、やめました。
薬服用は現状維持、注射は発毛増進、と思った上で契約内容考えた方がいいです。私は最初料金面で手を出すのが怖かったので、半年間薬の服用のみで治療していましたが、生えてくることはほぼなかったです。もちろん髪質の変化や抜け毛の現象は感じました。半年後に注射治療始めたら2か月後には髪が増え始めてました。すげー薬だなと思いましたが、生やしたいなら注射した方がいいです。注射したら絶対生えるってことはないだろうけど、私は生えたので。
ここで100万以上投下したwマジで効果出たからお前らも悩んでないでとりあえず行ってみることをおすすめする。金はローン組んでなんとかしろ。見た目が良くなるだけで普段のコミュニケーションが驚くほど円滑になる。髪の毛生やしてから転職したけど、明らかにみんな優しい(会社の問題か?)ずっとうじうじ悩んで自分に自信出ないまま一生過ごすより、金額は大きくても自分に自信持てる方が絶対幸福度高い。ソースは俺。とりあえずカウンセリングだけでも行け。
以前AGAスキンクリニックで治療しました。金額は激安な他クリニックに比べると高いかもしれませんが、、効果があったので、十分満足しています。私がやったのは薬服用(リバース)と注射(Dr.なんちゃらとかいうやつ)の2つで、1年間継続しました。100万越えました笑。ただ、頭頂部からおでこにかけて、ほぼ産毛しかなかったのがほとんど太い髪の毛になったので、お金をかけた価値はありました。金額と年齢的にこれが限界かもと判断して、現状維持の薬服用は他の安いクリニックにしています。
悪い口コミが散見されますが、恐らく結果が思うように出なかった人が書いているんでしょうね。私自身は実際に改善して、勇気を出して治療して良かったと思っているのでポジティブな口コミをしに来ました。私は頭皮注射と内服薬を使って治療して、本当にはえましたし、恥ずかしくない見た目になって本当に良かったです。恐らく1年やってなんの効果も出なければダメなのかもしれませんね。生やすためには薬服用だけではダメです。これは他のクリニックでもそうですが、一般的に処方される薬は進行を抑えるものなので、生やしたいなら注射などの頭皮に直接刺激を与えるものを使うべきです。
AGAスキンクリニックで治療やってよかったと思ってます。カウンセリングから治療まで丁寧に対応してくださいました。症状が進行していたのもあり、総額で100万円ほどかかった計算になりますが、ローンを組んでなんとかしています。正直最初は効果が出るか不安で、契約を後悔した時期もありましたが、3ヶ月過ぎた頃から髪質や生え際の位置に変化がではじめたのに気づき、1年間続けて満足いく結果になりました。カウンセラーさんも変化ハッキリしてると言っていたし、薬の相性が良かったのもあると思います。
値段が高い!とか、効果ない!とか、解約したわ!とか、悪い口コミも見かけましたが、1年通った私の感想は、結果から考えると金額は妥当だと思います。金額は正直安くはなく、貯金切り崩してなんとか利用出来るレベルの金額でしたが、本当にコンプレックスだった薄毛が、普通に毛量が少ない人かなってくらいになったのは大きい変化でした。安くても結果がでなければムダ金なので、効果がしっかり実感できたこちらのクリニックを選んで結果として満足しています。
とにかく高額な治療プランを勧められるので、エステサロンなどの勧誘と同じような印象を受けました。たしかに効果はありそうでしたが、経済的に続けられないなら意味がありません。これから行かれる方は、先にホームページを見て料金を確認した方がいいです。たしかに、発毛実感率が高いプランは治療費も高いものでした。きちんと下調べするべきでした。
引用元: https://www.soen-olive.com/images/recruitment/img_recruitment_top.jpg
札幌市中央区でAGA治療を行っている病院をお探しなら桑園オリーブ皮膚科クリニックがおすすめ!桑園駅から徒歩2分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
引用元: https://www.soen-olive.com/images/recruitment/img_recruitment_top.jpg
住所 | 北十一条西15-2-1サンエーアインビル3F |
---|---|
最寄駅 | JR札沼線 桑園駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
たまたまかもしれませんが、待ち時間が少なかったです。対応もすごく丁寧でした。
シャイな先生です。静かな口調で丁寧に説明してくださいます。スタッフの方もフレンドリー。先生と明るく話している声が聞こえてきて、良い環境の医院だと感じました。
私はリストカットで来院しました。調べてみるとケナコルト注射があると分かったので、行きましたが、「難しい」という言葉ばっかり使い、その場から逃れようとしていました。前向きな態度じゃなかったです。二度と訪れません。看護師さんは優しくて、寄り添ってくれました。それだけは救われた気がしました。
最悪な病院です。小学生の娘のホクロが膨らんできて、周りに血が滲んでたので来院。写真だけ撮って、1ヶ月後に来てくださいと。それも謎だけど、最悪なのはここから。1ヶ月たたないうちに、そのホクロが取れて血が出てしまい再度来院。また写真だけ撮って、ただのホクロですよ、と。話した感じ以前来た事は忘れているようだった。こちらが、ホクロが膨らんでいて、それが取れたんですと話しても、人の話を聞かないで、これはホクロです、大きくなったり取れたりしたら問題だけど見る限りホクロ。経過観察で、と言われた。いや、だから以前のホクロ覚えてます?膨らんでましたよね?しかもそれが取れたって言ってるのに、何聞いてんの?大丈夫?話し通じない?今問題っていったそれがおきてるんですけど‥?と混乱。でもイヤイヤ診察されてる感が凄いし、威圧感すごいし話し通じないし、ホクロなのになんなの感が凄く、ヤブ医者と判断して帰ってきた。どうしようもない。人の話しを聞くことからはじめてください。お金と時間の無駄。
一言で言うと藪医者です。人の話聞かない医師二言目にはアレルギーがアレルギーがステロイドはステロイドはと他の病気の可能性や、他の方法は考えられないんですか?そんな診断なら医師じゃなくてもいくらでもできるんですけど笑そして最初に症状を伝えていたはずなのに、4~5回目くらいで改善されてないこと伝えまだ、症状が気になると言ったらその時にパソコンにその内容を入力しだす始末最初にいいましたよね?って感じ今まで何だと思って薬だしてたわけ?塗り薬も別のに変えますねと言いながら、同じ薬出されました逆に悪化しそうで怖いしここに通ってても一生治りません態度もだるい、めんどくさい、とっとと終わらそう感がすごいですあーはいはいみたいな感じでとりあえず薬出しときゃ良いだろ感しかないです患部を見る時もちょろっと肉眼で目視のみちゃんとみろやなんなん笑その目は顕微鏡か何かですか笑て思うくらい雑でした。他の人が私のように金と時間を無駄にしないように書かせていただきました。
函館市でAGA治療を行っている病院をお探しなら昭和皮膚科クリニックがおすすめ!
続きをもっと見る
住所 | 昭和1-29-7昭和タウンプラザA館2F |
---|---|
最寄駅 | 道南いさりび鉄道線 五稜郭駅から徒歩24分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
初めて行きました。女の先生かと思っていたら、年配の男の先生でした。静かな小さめの声で話するので少し説明が聞き取りにくかったけど、きちんと説明してくれ、質問にも答えてくれます。ただ、問診や話を聞く時間を飛ばしていきなり診察から入ったので、流れ作業的な感じがありました。どこの病院でも最初は対面で話をしてから診察なので、その点は、不満です。受付の人の態度が悪いというレビューが多数ですが、淡々と仕事を進めてるという感じで特に愛想が悪いとかは感じませんでした。笑顔を求めてる人には無愛想に見えるかもしれませんが。
受付さん言葉の使い方一度お勉強したら良いですね(*^^*)先生や看護師さんは良い人でした
女医さんの時から通ってますけど変わらず激混みしてます。朝9:30からですが1時間前から10人?並びます。待ちたくない方は頑張って並びましょう。
先生、看護師さんはとても親切で説明もわかりやすかったです。ただ、受付の方の対応が残念でした。挨拶もなく、対応も機械的。患者を呼ぶ声も小さくて聞こえない。患者は神様じゃないけど、それなりに対応しなきゃダメなんじゃないですか?
爪に黒い線があり、なかなか消えないので行きました。先生は声が小さいけど優しそうな方で診てすぐに病名を教えてくれました。ベッドで座って待ち、カーテンで仕切るので他の患者さんの目も気になりません。受付の女性は愛想がなく、淡々と進めるので嫌な方は嫌かもしれません。(私的には気にならない程度)
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/630/76630.11a1c6df.jpg
旭川市でAGA治療を行っている病院をお探しならひしやま外科皮膚科クリニックがおすすめ!
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/630/76630.11a1c6df.jpg
住所 | 東光八条10-1-9 |
---|---|
最寄駅 | JR石北本線 東旭川駅から徒歩48分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
とても親切丁寧に診察して頂きました。穏やかで優しそうな先生でした。
インフルエンザワクチンで行きましたが、軟膏も欲しく、軟骨の話しで交通事故になりました。人の話を聞いた方がいいです。昔は青い蓋でした。今は黄色でした。青はうちの病院ではない!と、お兄さんはがんばっていました。私は元々旭川ではなく、ここしか皮膚科に行った事がありません。残念です。
先生はとても話しやすく、優しい感じの人でした!私1人しかいなかったんですけど、看護師同士の雑談とかも全然聞こえないし、静かだったのが良かったです!受付の人も仕事早いし!皮膚科はここに通おうかなと思います。
平日の仕事終わりに初めて行きました。受付の50代位の女性の事務員の方2人がかなり愛想が悪いです。待っている間も、その2人のヒソヒソ声がずっと聞こえて不愉快な気分になりました。先生はいい方ですが、受付事務員2人も含め、看護師の方も暗い方で活気が全くありません。初めて行くとなると、あそこの事務員の方はかなり冷たいので個人的にはあまりオススメしません。先生は言い方なのですが。。
先生の素っ気ない態度
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/063/117063.0efbdf73.jpg
釧路市でAGA治療を行っている病院をお探しなら足立皮膚科美容外科クリニックがおすすめ!
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/063/117063.0efbdf73.jpg
住所 | 末広町8-1 |
---|---|
最寄駅 | JR根室本線 釧路駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
女性の先生だったけど冷たい感じがした。唇の炎症が治らなくて行ったのにロクに見てくれなかった。処方せんも唇の薬はなし。もう行かない。
某皮膚科で全然治らず、こちらに来たらすぐ治りました。難しい皮膚炎のようでした。女医さん2名います。2名とも優しいと言うよりはしっかりはっきりしている女医さん。あいまいなことを言ってとりあえずの薬を処方する医者よりはずっといいし信用できます。
初診て行ってもたいした問診もしないで薬を出す。薬だけほしいなら待ち時間も少ないからいいけど…
くるぶしに脂肪腫らしきものが出てきて痛くもなかったけど気になるから行ってみた。最初は看護師の方が先生に診てもらってからの判断ですねっていうから先生を待つ事に。女医なんだろうけど「あ~それね手術で取らないとまた出てくるから、でも手術する先生がここには居ないから月に来日する日が決まってるから」とだけ言って居なくなった。結局これが何かも説明せず、あんな対応されるなら2度と行かない。別な皮膚科の方が何なのか何で出来るのかも親切に教えてくれた。
2箇所他の皮膚科に行き、直らずこちらを受診。穏やかでニコニコという感じの先生(院長)ではないですが、明瞭で分かりやすく、こちらが粘り強く質問するとしっかり答えてくださいました。全然診てくれなかったと言う方は、自分から積極的に話そうとしてないのかもしれないな、と個人的に感じます。聞いても無視する先生では決してありません。皮膚科なのでぱっと見の症状である程度先生はわかるでしょうから、気になることは躊躇せず聞いた方が良さそうです。平日の午前と午後、2度伺いましたが、待ち時間もさほど長くなく、1時間もせずに会計まで終わったと思います。受付の方も看護師さんも、皆さん対応良かったです。
引用元: https://epark.jp/v2/shop/images/shop_no_img.png
牧田皮膚科医院は、札幌市東区にある地域密着型の医院になります。AGA治療(男性型脱毛症)の治療はもちろんですが、皮膚科が専門なので、皮膚科のトラブルがあった時もご利用になることができます。無料の駐車場もあるのでお車でお越しいただくことも可能。電車でも、地下鉄(東豊線)元町駅 徒歩15分でアクセスすることができます。診療時間は平日午前9:00~12:30午後14:00~18:00(木曜は午前9:00~12:30)まで行っていますので、お仕事の帰りでも受診をすることができますよ。土曜日も9:00~12:30の時間で診療を行っているので会社を休まずに済みますね。是非、ご家族のかかりつけのお医者さんとしてご利用ください。
続きをもっと見る
住所 | 北二十四条東21-1-1元町ビル2F |
---|---|
最寄駅 | 札幌市東豊線 元町駅から徒歩13分 |
初回費用 |
|
こだわり条件駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
蕁麻疹が良くならず他の病院も行きましたが改善せず、この病院に来て飲み薬をもらい改善しました。たんたんとした先生でしたが単身赴任の話などをすると札幌になかなか来れないでしょうと薬も多めにくれたりして助かりました。この場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました。
先生がやる気がなさそうで服装や身だしなみが不潔な印象でした。
意見をきいてくれるいい病院だと思います
長男の帯状疱疹のときに軟膏しか処方されず、長男はヤブ医者認定しいていましたが、次男のアトピーの薬は待たずに処方してもらえるので重宝していました。今年の10月で閉院するそうです。
昔からあるけど空いてるからダメ元で行くけど、やっぱりダメ。3回行ったけど納得出来ない診断と処方。治りもしない。
引用元: https://image.faspa.epark.jp/shop_data/clinic-fdoc/images/material/m1587446_18.jpg
札幌市中央区でAGA治療を行っている病院をお探しなら三浦俊祐・貴子皮膚科がおすすめ!大通駅から徒歩2分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
引用元: https://image.faspa.epark.jp/shop_data/clinic-fdoc/images/material/m1587446_18.jpg
住所 | 大通西1桂和大通ビル50 |
---|---|
最寄駅 | 札幌市南北線 大通駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
男性の医師は優しくてよく話をきいてくれて安心感がありましたが、女性の医師がとても高圧的。悩んで悩んで受診してるのに、こんなんできたの?もっとひどい人は沢山いますからね。とりあえず漢方でものむ?あまり効かないと思いますけど。心が弱っているときにそんな言葉を言われ、なんだか辛くなり、帰り道で泣いてしまいました。皮膚の悩みは人それぞれ。今は別の病院で治療しています。
もう2回行きました♪お薬を貰いに。女性の先生にお話しを聴いて頂きありがとうございます♪そろそろお薬を貰いに行きます♪男性の先生も居ますょ。
優しい老夫婦が運営してます!
急に蕁麻疹が全身に出たため急遽受診しました。コロナの影響もあり、職場近くの皮膚科は予約制か休診でしたのでやっていてくださって非常に助かりました。すぐに飲み薬を処方していただき、穏やかな女性の先生で安心感があります。
以前よりお世話になっていましたが、二度と行きません。顎に大量の失神が出て赤くなっているため訪問。「洗顔して化粧水をつけないで、朝はぬるま湯で流すだけにして。劇的によくなるから」と。肌断食もしたと伝えたら「そういう短期的なことじゃなくて」と。接客業だし、まず赤いのをどうにかしたいのも理解してもらえず、「それはすぐどうにかしてほしいということでしょ」と。どうにかしたいから来ているんだが…。確かにステロイドは拒否しているけども。そして先生も出す気はないようだけども。「ステロイド塗ってもまた繰り返すんですよ、それよりまず洗顔をやってみて」とあくまでもその方法をごり押し。食べ物も気を付けてるしここ最近で気になることも取り除いたし、こう過ごしたらいいとか、これを食べたらいいとかないのかを聞いたら、「そういうのは食事とかでしょ」とまるで管轄外といった対応。いやいや、皮膚科なら食事療法とか普通指導するだろ…。「生まれてから今日までの食事だとか過ごし方もあるからこうとは言えない」と。そんなの百も承知しているんだが。それでも解決しないから来てるんだが。結局薬も出されず終了。好転反応と言えば聞こえがいいかもしれないけど、会う人会う人「大丈夫?」と言われ外を歩くのも億劫になりそうになった。そして耐えきれず三日目に別の皮膚科へ。「これはひどいね」と塗り薬も抗生物質も出してくれて、血液検査もしてくれた。ただ皮膚をみただけで、何もしたらダメと言われたことを話したらすごく驚かれた。完全に誤診。職務怠慢。絶対行かない方がいい。20年くらい通ったが二度と行くことはない。余談だが母に話したら「機嫌でも悪かったんじゃないの?」と笑そんな女医嫌だわ。
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/93/1026648/939481_20140810101409.jpg
札幌市厚別区でAGA治療を行っている病院をお探しなら上杉皮膚科医院がおすすめ!新札幌駅から徒歩2分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/93/1026648/939481_20140810101409.jpg
住所 | 厚別中央二条5-7-2サンピアザ3F |
---|---|
最寄駅 | JR千歳線 新札幌駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
見てくれる先生は親切で良いけど受付の男の人は目の前に人がいるにも関わらず人の顔みてペンを投げてたし女の人は人によって態度変えてたので腹が立ちました
とても親切に丁寧に見ていただけて安心しました(*^^*)また何かあったとき行きたいと思います。
院長先生は学会の先生なので、パッと見ただけで、症状を判別してどのような状況でなったのかを確認して処方してくれます。が、しかし。皆さんの口コミ通りですが、たしかに受付の方お話多いです。よく耳を澄ませると業務内容と雑談5:5の割合です。話がそれなりに途切れないのですが、他のところの病院に比べると人の出入りが多いので受付と医師の連携取らないと今どの人がいるのか、どれくらい待っているのかなど、把握しないといけないのでしょう。そうじゃなければあんなに待合室に人がいて早くに帰れるはずがないんですから。他の病院に比べると受付がうるさいけど…素早く病状が分かって、手早く帰りたいのであればオススメです。もっと早くならば他のガラガラのところに行くことをオススメします。
自宅近所に皮膚科が無く、以前住んでいた所から近く、たまに通っていたので再来院しました。先生は親切ですが、女性の受付の方に、薬の事でお願いし忘れたのをお願いすると、少しイラっとした顔で先生に聞きに行ってくれましたが、戻って来てからも無言で、無愛想を貫かれました。以前から常連さんには、ニコニコと愛想が良く対応している姿にこちらがイラっとしました。視てもらうのは医師なので、何かあれば受診しますが…
何年通ってもちっとも良くならない。ただ軟膏くれるだけ。顔に湿疹が出て診察してもらったら老人性湿疹だから治らないと言われて放置。他の皮膚科に行ったら週一で液体窒素で焼いてくれて治りました。放っておくと広がるよと言われた。
札幌市豊平区でAGA治療を行っている病院をお探しならつきさむ皮膚科クリニックがおすすめ!月寒中央駅から徒歩1分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
住所 | 月寒中央通7-6-20JA月寒中央ビル5F |
---|---|
最寄駅 | 札幌市東豊線 月寒中央駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
身体に赤い斑点と痒みがあり女医という事もあり受診しました。見た瞬間、湿疹だね。で終わりました。一応、原因は?と聞くと、乾燥とか?と謎に患者に向かって疑問形。かなり診断に疑問はありましたが、治ればいいやと数週間…治らず別の皮膚科に行くと全くの別の病名で湿疹ではありませんとはっきり言われました。看護師さんは感じも良いので、薬だけ欲しい人には短時間で済むのでいいかもしれません。
二度と行きません。手足の痒みで伺いました。評判を見て愛想の悪さは覚悟していたのですが、症状もチラッと見ただけ、問診票に書いてある事を確認されて、答えるとハイハイハイハイと流される。原因もストレスかな?とこちらの予想を答えただけで、ハイハイハイハイで終了。蕁麻疹の出ている手、痒いだけで表面に症状が出ていない足の裏も、同じ様な物ですね薬出しますと言われ、特に説明も無し。1分くらいで診察終了しました。アクセスが良い為利用しましたが、ヤル気が無いなら閉めれば良いのになとすら思います。
女性の先生でした。クチコミでちょっと不安でしたが行ってみました。受付の方は丁寧で親切だなと感じました。看護師さんも診察が終わったら、お大事になどと複数の方が声を掛けてくれました。先生は落ち着いていて、的確な感じでした。人同士の事なので、合う合わないは誰にでもあると思いますが、患者さんは10人以上いました。新規の方もいましたよ。初めてでも電話で予約を受けてくれたりします。
空いていてこんなにも人気がないのがすぐに分かる対応でした。看護師さんはとても良く他と変わり無いかなのですが女のおばさん先生はまるでダメですね笑、診断も本当にそれなのかも疑うほど適当で見た瞬間決めていて、通うのが馬鹿らしいです笑。自我が強いのか分かりませんが融通も聞きません。近くにほかの皮膚科があるなら時間があるならここに行くのはお勧めしません。むしろ行かない方がいいです、今回評価を見て納得出きてよかったです。
院内もきれいで、診察もあまり待たされることがなく、スムーズです。肌荒れで気になる箇所があるようでしたら、先生に相談をすれば、合った薬を処方していただけて安心です。女性の先生なので、肌を見せることに抵抗がある女性の方もよいと思います。看護師さんも親切です。個人的には、曜日によりますが、遅くまで診療している時間があったり、土曜日が12時半まで受付しているのも助かっています。
引用元: https://www.yamato-hihuka.com/images/p40.jpg
北広島市でAGA治療を行っている病院をお探しならやまと皮膚科クリニックがおすすめ!北広島駅から徒歩2分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
住所 | 中央6-1-3北広島メディカルプラザ3F |
---|---|
最寄駅 | JR千歳線 北広島駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
クチコミにある通りあまり患部を見てませんが、症状に応じた薬を出してくれます。親身に寄り添って欲しいという方はおすすめしません。また、診察がすぐに終わるので忙しい人でも行けると思います。他の病院で診てもらったことがある人は、その時にもらった薬をカルテに書いておくと、それと同じの貰えるのでおすすめです。
ちゃんと見てくれないというレビューを見て、心配でしたが、他に行ける皮膚科がなかったので受診しました。先生も看護師さんも患部をしっかり見てくれましたよ。家でのケアもしっかり教えてくれました。受付の方々も雰囲気が柔らかく優しかったです。安心して受診できる病院だと感じました。
唇の荒れで受診しました、数日後に友人と出かける為悪化させたくなかったので症状が悪化する前に受診しましたが貰った薬もほぼ効かず、態度も適当で悪化しました。結局別の病院に行くことにしたのでほぼ無駄でした。早く終わらせたい、症状が軽い人にはいいかもしれません。
5年前に受診しました。全身の急性皮膚炎で診察してもらいましたが、明らかに処方箋などを出ると思いましたが、飲み薬、塗り薬も処方されず帰らされました。数日後、アナフィラキシーの症状で出まして違う皮膚科に受診、即点滴で酷い目に遭わされました。二度と行きたくないです。現在も闘病中です。
受付の人は感じがよかったのですが、先生の対応が悪くて、不快な気分になりました。近くにあったから行ったのですが、もう行きません。
引用元: https://cdn.img-asp.jp/spot/1153111_1_2500_2700_3.jpg
札幌市手稲区でAGA治療を行っている病院をお探しなら山中皮膚科スキンケアクリニックがおすすめ!
続きをもっと見る
住所 | 前田四条11-6-1ワタナベビル2F |
---|---|
最寄駅 | JR函館本線 手稲駅から徒歩10分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
子供に血管腫がありいつも通ってる皮膚科がレーザー治療出来ない為、腕の良い先生がいると言うことで遠方ですが通い始めました。口コミがあまり良くなかったので不安がありましたが、先生はとても良い方で何故こんなに口コミが悪いのか不思議です。看護師さんもテキパキと仕事が出来る感じで親切にしていただきました、受付の方も愛想よかったです。まだレーザー始めたばかりですが凄い綺麗になってて悩んでいたのが嘘のようです。待ち時間も午前中午後と行きましたが30分以内ですみました。タイミングが良かったのでしょうか?悩んでる方がいらしたら本当にオススメの病院です。
10年位前から妻と義母の紹介で通っておりますが、いつも簡潔に端的に分かり易く内容を説明して頂いております。全て完治しています。粉瘤が出来やすいのか通算3箇所外科処置もして頂いておりますが、痛みも感じ難く、傷も残らない様な処置をして頂いております。個人的にはとてもオススメです。
待合室がぎゅうぎゅうで、駐車場も停められなかったりします。待ち時間もだいたいしか教えてくれません。
星は着けたくないが??ここの医者は大した話も聞かず、さほど触診もせず、事例の写真だけ見せてごちゃごちゃ言って、妻は顔が赤くただれて酷い事に成って、これは化粧品のせいだと言って人の話も聞かず、耐えきれず別の皮膚科に通って、良くなって来ています。ステロイドばかり出して、ただの金儲け?最悪???結局、他の皮膚科に行って、パッチテストした結果化粧品は何一つ問題なくと、言われました。長年ステロイド使用させて、こんな顔にされて、最低な医者です。もし、ここでパッチテストして何も出なかったら、どんな言い訳したのだろう。ヤバイ医者?
アレルギー検索と一応ダニとか検索してくれると受付がいったので診察しました。先生には大きな病院いけとあしらわれたわ検査しないなら診察すなや
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!