北海道のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://image.faspa.epark.jp/shop_data/clinic-fdoc/images/material/m1587446_18.jpg
札幌市中央区でAGA治療を行っている病院をお探しなら三浦俊祐・貴子皮膚科がおすすめ!大通駅から徒歩2分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
引用元: https://image.faspa.epark.jp/shop_data/clinic-fdoc/images/material/m1587446_18.jpg
住所 | 大通西1桂和大通ビル50 |
---|---|
最寄駅 | 札幌市南北線 大通駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
男性の医師は優しくてよく話をきいてくれて安心感がありましたが、女性の医師がとても高圧的。悩んで悩んで受診してるのに、こんなんできたの?もっとひどい人は沢山いますからね。とりあえず漢方でものむ?あまり効かないと思いますけど。心が弱っているときにそんな言葉を言われ、なんだか辛くなり、帰り道で泣いてしまいました。皮膚の悩みは人それぞれ。今は別の病院で治療しています。
もう2回行きました♪お薬を貰いに。女性の先生にお話しを聴いて頂きありがとうございます♪そろそろお薬を貰いに行きます♪男性の先生も居ますょ。
優しい老夫婦が運営してます!
急に蕁麻疹が全身に出たため急遽受診しました。コロナの影響もあり、職場近くの皮膚科は予約制か休診でしたのでやっていてくださって非常に助かりました。すぐに飲み薬を処方していただき、穏やかな女性の先生で安心感があります。
以前よりお世話になっていましたが、二度と行きません。顎に大量の失神が出て赤くなっているため訪問。「洗顔して化粧水をつけないで、朝はぬるま湯で流すだけにして。劇的によくなるから」と。肌断食もしたと伝えたら「そういう短期的なことじゃなくて」と。接客業だし、まず赤いのをどうにかしたいのも理解してもらえず、「それはすぐどうにかしてほしいということでしょ」と。どうにかしたいから来ているんだが…。確かにステロイドは拒否しているけども。そして先生も出す気はないようだけども。「ステロイド塗ってもまた繰り返すんですよ、それよりまず洗顔をやってみて」とあくまでもその方法をごり押し。食べ物も気を付けてるしここ最近で気になることも取り除いたし、こう過ごしたらいいとか、これを食べたらいいとかないのかを聞いたら、「そういうのは食事とかでしょ」とまるで管轄外といった対応。いやいや、皮膚科なら食事療法とか普通指導するだろ…。「生まれてから今日までの食事だとか過ごし方もあるからこうとは言えない」と。そんなの百も承知しているんだが。それでも解決しないから来てるんだが。結局薬も出されず終了。好転反応と言えば聞こえがいいかもしれないけど、会う人会う人「大丈夫?」と言われ外を歩くのも億劫になりそうになった。そして耐えきれず三日目に別の皮膚科へ。「これはひどいね」と塗り薬も抗生物質も出してくれて、血液検査もしてくれた。ただ皮膚をみただけで、何もしたらダメと言われたことを話したらすごく驚かれた。完全に誤診。職務怠慢。絶対行かない方がいい。20年くらい通ったが二度と行くことはない。余談だが母に話したら「機嫌でも悪かったんじゃないの?」と笑そんな女医嫌だわ。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/694/73694.1080a772.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/694/73694.1080a772.jpg
住所 | 西四条北3-1-1 |
---|---|
最寄駅 | JR函館本線 砂川駅から徒歩27分 |
初回費用 |
|
検査を10割負担で受けたあと2ヶ月位して『保健適用の該当あり病院ヘ相談を』と健保から書面通知があり、その書類を持って行ったが「そういうものは受け付けていません」と門前払いされた少なくとも受理して検討してから回答するべきではないか
予約してても待ち時間が長い
待ち時間は長いけど、医師、看護師は対応はいいです。救外あんまり当てにならない。←研修医が主にやってるからかな…。
耳鼻科と婦人科のお偉い先生さんよ、最低すぎ。話しは聞いてくれない適当診察だし、私は知りません、忙しい。とか患者に対して言うならもう、医者やめたら???もう二度とこの科にはかからない。かかる価値なし
夫が仕事中に倒れ、くも膜下出血で緊急搬送されました。若い先生方が頑張って一命を取り留めて下さいました。看護士の方々も心に寄り添ってくださり、信頼がおけます。病院自体も比較的新しく、キレイで清潔感を感じます。まだまだ先は長いですが、本当に良い方々が多いと感じました。
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/93/1026648/939481_20140810101409.jpg
札幌市厚別区でAGA治療を行っている病院をお探しなら上杉皮膚科医院がおすすめ!新札幌駅から徒歩2分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/93/1026648/939481_20140810101409.jpg
住所 | 厚別中央二条5-7-2サンピアザ3F |
---|---|
最寄駅 | JR千歳線 新札幌駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
見てくれる先生は親切で良いけど受付の男の人は目の前に人がいるにも関わらず人の顔みてペンを投げてたし女の人は人によって態度変えてたので腹が立ちました
とても親切に丁寧に見ていただけて安心しました(*^^*)また何かあったとき行きたいと思います。
院長先生は学会の先生なので、パッと見ただけで、症状を判別してどのような状況でなったのかを確認して処方してくれます。が、しかし。皆さんの口コミ通りですが、たしかに受付の方お話多いです。よく耳を澄ませると業務内容と雑談5:5の割合です。話がそれなりに途切れないのですが、他のところの病院に比べると人の出入りが多いので受付と医師の連携取らないと今どの人がいるのか、どれくらい待っているのかなど、把握しないといけないのでしょう。そうじゃなければあんなに待合室に人がいて早くに帰れるはずがないんですから。他の病院に比べると受付がうるさいけど…素早く病状が分かって、手早く帰りたいのであればオススメです。もっと早くならば他のガラガラのところに行くことをオススメします。
自宅近所に皮膚科が無く、以前住んでいた所から近く、たまに通っていたので再来院しました。先生は親切ですが、女性の受付の方に、薬の事でお願いし忘れたのをお願いすると、少しイラっとした顔で先生に聞きに行ってくれましたが、戻って来てからも無言で、無愛想を貫かれました。以前から常連さんには、ニコニコと愛想が良く対応している姿にこちらがイラっとしました。視てもらうのは医師なので、何かあれば受診しますが…
何年通ってもちっとも良くならない。ただ軟膏くれるだけ。顔に湿疹が出て診察してもらったら老人性湿疹だから治らないと言われて放置。他の皮膚科に行ったら週一で液体窒素で焼いてくれて治りました。放っておくと広がるよと言われた。
続きをもっと見る
住所 | 石山1条6丁目1-18石山メディカルビル2F |
---|---|
最寄駅 | 札幌市南北線 真駒内駅から徒歩52分 |
初回費用 |
|
受付が酷すぎる初診でなにも説明されずに放置されます。お掛けになっておまちくだいなど案内すらできない飾りだけの受付はいらないです。こんなに対応のひどい病院は始めてだ
半年ほど前に初診で伺いました。今までに見た事ことのない湿疹?らしきもので診てもらいましたが先生の言葉は単なる湿疹ですね!薬塗ってください!そして塗った後は手に綿であろうが、サックも一切付けてはダメとの事でした。言われた通り毎日塗っていましたが一切良くならず、謎の湿疹は広がる一方で、不安で不安で仕方なくセカンドオピニオンで違う病院に行きました。そこの先生はかなり詳しく説明して頂き私の不安を取り除いてくれました。こちらのかしわぎ皮膚科さんには困った時に行く病院ではないと思いました。先生の対応は忙しいから仕方ないのか、、流れ作業的な感じで二度と行きません。
ドクターはとてもいいが受付が最低。一番年配とみられる化粧の濃い方、受付時間内ギリギリで行ったらすごく嫌な顔をされ首を振られ目の前で受付のカーテンをシャーっと閉められました。有り得ない対応です。驚きました。ギリギリでも時間内です。きちんと対応すべきかと思います。結構前のことです。
半年前程から通わせて頂いていますが先生も看護師さんもとても優しく対応してくださいます!これからも通わせていただきます
先生、優しくて親切ですね!是非かかりつけにしたいと思います。診察は5時半迄なので、助かりますね。お子さんからご年配の方まで幅広い方が通っている病院です。地域に根付いた素敵な病院とスタッフさんでした(^^)
札幌市豊平区でAGA治療を行っている病院をお探しならつきさむ皮膚科クリニックがおすすめ!月寒中央駅から徒歩1分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
住所 | 月寒中央通7-6-20JA月寒中央ビル5F |
---|---|
最寄駅 | 札幌市東豊線 月寒中央駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
身体に赤い斑点と痒みがあり女医という事もあり受診しました。見た瞬間、湿疹だね。で終わりました。一応、原因は?と聞くと、乾燥とか?と謎に患者に向かって疑問形。かなり診断に疑問はありましたが、治ればいいやと数週間…治らず別の皮膚科に行くと全くの別の病名で湿疹ではありませんとはっきり言われました。看護師さんは感じも良いので、薬だけ欲しい人には短時間で済むのでいいかもしれません。
二度と行きません。手足の痒みで伺いました。評判を見て愛想の悪さは覚悟していたのですが、症状もチラッと見ただけ、問診票に書いてある事を確認されて、答えるとハイハイハイハイと流される。原因もストレスかな?とこちらの予想を答えただけで、ハイハイハイハイで終了。蕁麻疹の出ている手、痒いだけで表面に症状が出ていない足の裏も、同じ様な物ですね薬出しますと言われ、特に説明も無し。1分くらいで診察終了しました。アクセスが良い為利用しましたが、ヤル気が無いなら閉めれば良いのになとすら思います。
女性の先生でした。クチコミでちょっと不安でしたが行ってみました。受付の方は丁寧で親切だなと感じました。看護師さんも診察が終わったら、お大事になどと複数の方が声を掛けてくれました。先生は落ち着いていて、的確な感じでした。人同士の事なので、合う合わないは誰にでもあると思いますが、患者さんは10人以上いました。新規の方もいましたよ。初めてでも電話で予約を受けてくれたりします。
空いていてこんなにも人気がないのがすぐに分かる対応でした。看護師さんはとても良く他と変わり無いかなのですが女のおばさん先生はまるでダメですね笑、診断も本当にそれなのかも疑うほど適当で見た瞬間決めていて、通うのが馬鹿らしいです笑。自我が強いのか分かりませんが融通も聞きません。近くにほかの皮膚科があるなら時間があるならここに行くのはお勧めしません。むしろ行かない方がいいです、今回評価を見て納得出きてよかったです。
院内もきれいで、診察もあまり待たされることがなく、スムーズです。肌荒れで気になる箇所があるようでしたら、先生に相談をすれば、合った薬を処方していただけて安心です。女性の先生なので、肌を見せることに抵抗がある女性の方もよいと思います。看護師さんも親切です。個人的には、曜日によりますが、遅くまで診療している時間があったり、土曜日が12時半まで受付しているのも助かっています。
引用元: https://qualitynet.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/ja.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://qualitynet.co.jp/wp-content/uploads/2022/02/ja.jpg
住所 | 北三条東8-5 |
---|---|
最寄駅 | JR函館本線 苗穂駅から徒歩11分 |
初回費用 |
|
今入院中です。入院患者に面会禁止が、出てます外出も出来ません。コロナ感染に対しての対策だそうです。勝手に病院の方から強制的に実施してますが、コロナ感染対策に全く対策してません。この病院わコロナ感染対策に建前だけで、感染に対して何も考えて居ないの出ないかと、考えざる終えません。医師や看護師の対応わとてもよいですが、病院側の対応がいまいち、いまに位だと感じざる終えません。
大きな病院にしては、かなり円滑に進めてくれる病院で初診でも助かります。ただ、予約時のオペレーター?最初の電話交換する女性がかなり喧嘩越しで笑えた。質問に答えない、一方的な対応。厚生病院の看板さげて「?悪かったな!」とは無いよね。良さもこんな人の言葉一つで吹っ飛んじゃいましたわ。この人はマイナス5星残念!病院は5星
病院で働くほとんどの人が一生懸命、命のことを考えてくれます。感謝の気持ちでいっぱいです。
待つ、混む、診察はそんなに長くない。夏の入院は死ぬほど暑い。病院なのに昼も夜も窓開けてて虫が。
数年前の朝5時半頃、病院までの道のりにある自販機ひとつひとつに手を突っ込み、こちらの病院の職員入口(左に降りていく道)に入っていく男性職員を見かけました。ファクトリーの方面から病院へ向かう側の歩道で目撃したので、早朝の出勤前に道端の自販機にお釣りが残っていないか確認しているのでしょうが、手慣れた感じと流れるような作業で、通行人ながらとても不審な光景でした。その出来事とは別に、クリニックの紹介でこちらの病院にかかったこともあります。待ち時間は長く感じましたが、診察と検査は適切で現状を分かりやすく説明して頂き、検査のもと服用薬を変更した覚えがあります。病院の診察や窓口対応に何も不満がなかった分、早朝の出来事がとても不思議で今でも思い出します。
引用元: https://hre-net.com/wordpress/wp-content/uploads/fc2/2015/08/DSC_7390.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://hre-net.com/wordpress/wp-content/uploads/fc2/2015/08/DSC_7390.jpg
住所 | 北十二条東3-1-1 |
---|---|
最寄駅 | 札幌市東豊線 東区役所前駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
採血下手くそ、何十分も血管に差せないで探す!ここは本当に研修生か?ってぐらい下手くそ、ただの大きい病院なだけで、待ち時間も長く、採血は下手くそ!小児科の先生の方が素晴らしいぐらい上手!
広く綺麗な建物で案内板がありますが、近くにいる方に親切に案内して頂きました。患者の気持ちがその案内で和らぎますネ。看護師さんもハードな仕事の中でしょう。言葉ひとつから伝わる安心感。まず、案内、看護の2つの点で良い所と察しました。医師の先生は、もちろんお任せ出来る印象です。結果は退院してから?!でしょうけど安心して入院してられます。早く、退院したいけどね。画像は、病室のカーテン。カーテン越しに対患者さんとのやり取り、看護の声、音。自分自身不安に感じる様子もなく、このカーテン越しに聞こえる全てにも癒されてます。
2度お世話になってます1度目何度言っても胃腸炎だとしか言ってもらえずちゃんと検査はせず薬出されて終わりました他の病院で検査してもらったところ腸重積でした。子供がぐったりして動きもしないのに何度も吐いてるから今疲れて寝ちゃってるんでしょと明らかに誤診です。子供は死にかけました2度目の時は、夜中に子供がまたお腹を痛がり吐いてどうしようもなくなり救急車呼びました搬入先がなかなか決まらず、天使病院は嫌ですとお断りしていたのですが、救急隊員の方に天使病院新しくなったんですよ、なので中の人達も変わってると思いますって言われて渋々そこに行きましたですが、結果同じでしたなんの検査もせず胃腸炎だと症状が酷いみたいだかこのまま入院させますって私が何度も違うと思いますと言いましたが聞いてもらえず、腸重積で手術してる事も伝えましたが、お母さん心配し過ぎですよ大丈夫ですと部屋は胃腸炎の子と同じ部屋にされ最悪です症状はよくなってませんでしたが、もう大丈夫です退院したいと伝え退院してきました担当でついた医師は高圧的な言葉と態度で本当に最悪でした他の病院で調べてもらったらイレウスと診断されました。なんの検査もせずに症状を聞いただけで胃腸炎と決めつけるのは信じられませんもう本当に2度とこの病院には行きません
外来待合室での看護師の問診、声が大きくて配慮に欠けると感じました。様々な状況で来院している人がいることを配慮しながら対応して頂きたいと、他者として、当事者として感じました。
娘が小さい頃から頭部、胸部、腹部の激痛あり、中学生になっても頻回で、高校も休みがち。ここに至るまでかなり札幌市内の病院を転々とかかりました。しかしながら症状は改善せず、天使小児科に受診。担当Drや、緊急で受診した際の小児科の先生はとっても良く話を聞いてくださり、娘に対してもとてもフレンドリーな対応で、安心した様子。色々な観点から治療して下さいます。お陰様でようやく学校も進級出来そうです。感謝。ただ…一度かなりの痛みがあり、救急で小児科医ではなさそうなDrに診ていただいた際、「原因わからないんでしょ?特に問題はないから…どうして欲しいの?」と素気なく男性医師。辛くて泣きながらベッドの壁にもたれかかっている子を目の前にそんな非人道的な言動をする人が医師であって良いのか。「辛くて病院にかかってるのに、この子を目の前にして医師として何かしなきゃ…と治療するのが医者なんじゃ無いんですか?」とブチ切れたら、「効くかどうかわからないけど点滴してみましょう」と。この医師には☆なんてあり得ません。担当医と、以前お世話になっていた個人病院から天使小児科に来られた緊急時対応して下さったDrへの評価です。20年前程から仕事で頻回に天使HPに伺います。とても良い病院と思います。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/079/119079.0f3622dc.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/079/119079.0f3622dc.jpg
住所 | 新発寒五条5-6-1 |
---|---|
最寄駅 | JR函館本線 稲積公園駅から徒歩16分 |
初回費用 |
|
前の投稿と同じで、私も車中のPCR検査と薬だけで終わって、もの凄い不信感がありました。PCR検査を車で自分でとって、医者が診察もしないで薬が出されるなら、今なら薬局で事足りますよね。診察は無いのに診察費が取られているからか明らかに薬局より、高額請求されますしね。コロナ禍だからこそ診療する人達の姿勢が問われますね。病院はドライブスルーとは違うのですから。
発熱の為来院。車でコロナ検査をしたのは感染対策としてよかったが、綿棒で鼻の粘膜を採取するのは自分でやりました。その際自分でやってきちんと最終されるのか心配ではあったが、このご時世だからと一応やりました。検査結果は15分ほどでわかり、陰性。その後に医者に診断してもらえるのかと思いきや、解熱剤もらっておわり。発熱の原因は?と疑問を思いながら帰りました。その次の日の夜、咳もではじめ、息苦しくなり夜間の病院へいき、そこで聞いた事は、綿棒で粘膜を最終するのは自分で行うものではないので、きちんと検査ができていなかったのかもしれないです。もう一度やりましょう。と、再検査。両病院とも\3000ほど医療費として支払いました。これってどう思いますか?最初からきちんと検査を受けることができればまた、違いましたよね。収入が減っている中こんな、扱いは酷すぎました。
あまり悪い口コミは書きたくないのですが、残念なことが多く、通うのをやめたので書かせていただきます。口コミが急に増え、皆様が見ているとわかりましたので。病院が改装された前後から、通いにくくなる事が増えました。医院長は、物腰は柔らかいのですが、やたらと必要かどうか、わからない検査をすすめて来て、断り辛くなりました。改装直後やコロナ禍でやむを得ないのかも知れませんが、十分必要かを話してくれないと、納得できないうちに検査が入れられて、料金も以前より高くなりました。病院も大変なのでしょうが、もう少し、患者の生活もかんがえて欲しかったです。こんなにたびたび検査をするなら、はじめから総合病院に行きます。看護士さんも最近はベテラン感丸出しで、少し上から目線な感じが強くなりました。極めつけは、数日前の口コミにあるように、私の家族もPCR検査を自分で取らされました。病院にとってはコロナの規則にしたがって患者に取らせているのかも知れませんが、不慣れな患者に押し付ける感があるし、前の人が書いているように、何よりしっかりとした検査なのか安心できませんでした。これも、費用だけ欲しいのかなと疑う内容でした。以前のような、地元に密着した病院であって欲しいと周りの人と話しています。
電話の対応も、看護師さんも先生もめちゃくちゃ感じよくて、とても良かったです!また利用したいなと思いました^_^
利用させて貰いました。スタッフの皆さんは相変わらず良い対応でしたし、先生も相変わらず優しくて、安心して通えました。コロナがまた増えてきておりますが、スタッフの皆様もお身体にお気をつけて下さい!!また何かあったら来ます!!
引用元: https://d21nzsbtnwf0zo.cloudfront.net/cbf1/252838/6254675.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://d21nzsbtnwf0zo.cloudfront.net/cbf1/252838/6254675.jpg
住所 | 前田九条11-9-20 |
---|---|
最寄駅 | JR函館本線 手稲駅から徒歩25分 |
初回費用 |
|
悪い評価する人はいかなきゃいいだけ。私は昔からかかりつけ医として通院しているし、手術入院もしてるけど、不満はないね。一ついうなら午前中にたいして具合も悪く無さそうな年寄りで混んでるところくらいかな。あと、お局のこと悪く書いてる人いるけど、あんたらどんだけできる奴なん?コロナの影響である程度の診療基準作ってるのはここだけじゃないし。そもそもコロナのPCR陰性は70%程度だということも理解できずにクレーム言う自己中は二度と来ないほうがありがたいね
二度と行きません!病院の事を擁護してる投稿は、内部の人が関係者だと思いますそれほど酷い40代、腹部症状があり受診しましたお局みたいな看護師がものすごく態度が悪いです患者に偉そうで高圧的な口調お年寄りへの声かけや説明なども、空いた口が塞がらないくらい横柄ですどんな育ち方をしたらこうなるのか…他には優しい看護師もいるのですが、数人のこうした看護師のせいで評判ガタ落ち医者も、最近の治療法とか分かってるんでしょうか?ポリープ採るのに入院とか、有り得ませんあんな看護師を採用している時点で、病院の質がわかります命大事な方は、絶対に行ってはいけません
星無しにしたいです。この時期コロナに敏感なのは何処も同じですが、コロナの心配ばかりで患者の心配無し。そんなに患者よりもコロナが心配なら休業して下さい。お局が上から目線でタメ口聞いてくる当たりもその程度の病院だと感じました。別の病院をオススメします。最初レビューみて大丈夫かな?と思ったけど、やっぱり行かなきゃ良かった。
いつもお世話になってます。でも一つ不満があります。受け付けにいるお局様が一人いるのですが感じが悪くてせっかくみんな感じがいいのに気分が悪くてかえって来ます。
早く閉めた方が良いと思う。
引用元: https://mapcache.e-map.ne.jp/4/20230524/16/6543/54/39/16_2929_3664.png
続きをもっと見る
引用元: https://mapcache.e-map.ne.jp/4/20230524/16/6543/54/39/16_2929_3664.png
住所 | 留辺蘂町栄町84 |
---|---|
最寄駅 | JR石北本線 留辺蘂駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
足首の怪我で急ぎで見てもらえたのはいいですが、なんだかぱっとしませんでした。捻挫と言われましたが、時間のある時にセカンドオピニオンを受けたら骨折でした。
引用元: https://d21nzsbtnwf0zo.cloudfront.net/b7db/201346/7938741.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://d21nzsbtnwf0zo.cloudfront.net/b7db/201346/7938741.jpg
住所 | 昭和中央3-21-11 |
---|---|
最寄駅 | JR根室本線 新富士駅から徒歩35分 |
初回費用 |
|
受付の連中の最悪度合いが半端じゃない楽しげに患者を侮辱する言動の数々そのハラスメントを放置している病院もどうなの?知らないわけ無いよね?
当番病院の時に受診しました。ギリギリの時間にもかかわらずスタッフの皆さんに親切にしていただきました。そして今までどこにも気づいてもらえなかった病気を見つけてもらいました。紹介していただいた病院に今も通い治療しております。本当に感謝しています。ありがとうございました。
以前は粉薬ばかり処方されたが久しぶりに受信すると玉薬になっていた笑とても血管痛の有る注射を「したくないなら止める?」と倫理の欠片も無い看護師さんが居たがその日は居なかった。辞めた?
受付をするとボスかのような感じで後ろから眼鏡をかけたオバサン看護師登場!事情説明してるのにも関わらず、違う病院行ったら?うちでも見れるけど…と言われ、お願いします。と言ったら見てくれたけど、普段は普通に3時間とか混むからもっと早く来てくれない?と患者が来れる時間に来ちゃダメなのか?診察時間内に行っているのにあたかも朝一から来いと言うような威圧感。先生の対応はとても良く、先生はいいのになぁ…。と思って診察を終えて会計したら、お金を払っている最中に、今度はもっと早く来てくださいね?うちは待ち時間長いですから。と再三言われた。行ったの午前10時頃なんですけど…受付と看護師の印象最悪!
事前に電話でインフルエンザワクチンの有無を聞くと、「◯日からインフルエンザワクチン打てます。予約はできないのでなくなったらお断りすることもあります。」と言われたので開始当日に受付の17:30に間に合わせて仕事を早めに切り上げいざ受付に行ったら「ワクチンだけでしたら、受付は17:00までなので打てません。」と突き返されました。17:00までなら病院の入口に掲示するとか、電話で問い合わせたときに「受付は通常診療と異なり17:00までなのでお気をつけください」と一言言うとかすべきだと思います。HPにもどこにも書いてないのにどうやって把握しろと?すべての患者が診療時間内に余裕で行けるわけではないこと(仕事を休んだり慌てて片付けて来てること)をもう少し考えたらこんな対応にはならないと思います。クチコミでは先生はいいようですが、二度とこの病院には行きません。受付が残念すぎです。
引用元: https://www.doto.org/img/aboutus/001.jpg
続きをもっと見る
住所 | 北十七条東14-3-2 |
---|---|
最寄駅 | 札幌市東豊線 東区役所前駅から徒歩8分 |
初回費用 |
|
受付やスタッフの皆さんの対応が丁寧で好感が持て、先生の診察、説明も親切で安心して検査を受けることが出来ました。
言葉使いが汚い。いい歳したおじいさんがみっともない。若い子相手にムキになってるの恥ずかしいよ…。とくに部下へのハラスメントなど周りにバレないうちに直した方がいいですよ。
5月の末に下血と腹痛でこの病院を紹介され、初めて札幌道都病院を受診しました。患者さんに心から寄りそってくれる先生と優しく励ましてくれる看護師さん達の心温まる対応に感謝いたしました。北広島からは、ちょっと遠いのですがこの病院にこれからもお付き合いしていきたいと思います。今時、先生はパソコンのデータだけを見て患者の顔をあまり見ない時代ですからね・・・私たちは、不安だし、寂しい気持でいっぱいです。この病院の先生、看護師さんに出会え本当に幸せです。お医者さんは、どこの病院にも大勢いますが心医(心の医者)は少ないですからね。この病院には心医がいます。胃腸の調子が悪い人は是非行って見てください。
先生や看護師さんはレベルも高くすごく満足しております。ただ、事務方は劣悪だと感じます。対応はある程度してくれますが、対応に相違があった場合でも謝罪もないですし、電話もこの時間は出れないといっているにも関わらず関係なく電話してきたり、もう少し院内での連携をしっかりとって欲しいと強く感じましたし、いざ入院するとなったら病院で提携している駐車場なのかはしりませんが、少し離れたコインパーキングに停めるよう指示があり、行ってみるとろくに除雪もされておらず駐車スペースすらないような駐車場ばかりで、下手をすると埋まりそうな状態である事を病院では把握出来ているんでしょうか。冬場に入院を考える患者側が車ではなく徒歩で病院まで行く事を前提に考えなくてはいけないんでしょうか。こんなに腕のいい先生と看護師さんがいてレベルの高い病院だと感じるのに事務方のせいで病院の質はかなり下がっていると思います。もう少し患者目線で物事を考え、発言や行動をした方がいいと強く感じます。
呼吸器の診察を新規で受けに行ったらコロナの影響で新規の診察受け付けていませんって言われて門前払い。数日前に電話で『咳がひと月以上止まらないので新規で呼吸器の診察を受けたいから呼吸器科の受付時間を聞きたい』って聞いたときに教えてくれてもいいのにね。噂通りいい加減だった。
引用元: https://www.asanohifuka.or.jp/image/index/photo_1.jpg
続きをもっと見る
住所 | 昭和南3-9-5 |
---|---|
最寄駅 | JR根室本線 新富士駅から徒歩28分 |
初回費用 |
|
何年も通ってますが、投薬だけなら10秒診察なので早くて良いです。でもすぐステロイドを使ってきます。保湿剤にもよく見たらステロイド系のものが入っていました。いつもはカサカサしない頭部の方が酷くなってきたので先生に話したところ、「顔用のやつ塗って。薬も飲んでください。」で終わりました。なんでそうなるのか、どうしたら良くなるのか、そういった事は一切ないですね。そんなに回転率良くしてお金儲けすることが大事なのかなって毎回思います。
先生、看護士さん、受付の方達が優しくて、親切です!混んでますが診察も早くに終ります。車椅子でも大丈夫です!スロープ有り、車椅子用トイレ有りです。
診療は最悪でした。完全な流れ作業で、面談から施術まで2~3分もかからずに帰されてしまいました。詳細としては、息子(幼児)の手の平に出来た腫瘍を診てもらいに行ったのですが、こちらの話しも聞かぬまま、手のひらの腫瘍を見るなり何の説明も無いまま施術を施されました。痛い施術という事の説明も当然無かったため、施術中、息子は涙を流しながらも我慢していましたが、帰宅後も痛みが続いたため、ずっと泣いていました。一週間後にまた同じ施術を行うので来てくださいと言われましたが、二度と行こうとは思えないくらいの雑な対応でした。息子には可哀想な思いをさせてしまったと後悔しました。大人であれば、ある程度許容出来るかもしれませんが、息子は今回の出来事がトラウマになってしまったらしく、病院が怖くなってしまいました。少なくとも子供は連れて行かない方が良いと思います。
薬だけ貰いに行きたいなら1番早くて楽
初診でかかり、とても人がいたので待つのを覚悟していましたが、みんなあっという間に診察室から出てきてびっくりしました。ほんとに何秒かって感じです。薬だけ欲しいならいいと思いますが、病気の説明やアドバイス等の会話は全くありません。かなりの流れ作業感でしたね。本当に釧路には良い皮膚がなくて困ります。
引用元: https://www.city.mikasa.hokkaido.jp/hotnews/files/00001000/00001074/hospital_gaikan.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.city.mikasa.hokkaido.jp/hotnews/files/00001000/00001074/hospital_gaikan.jpg
住所 | 宮本町489-1 |
---|---|
最寄駅 | JR函館本線 峰延駅から徒歩62分 |
初回費用 |
|
今時下足預り?しないし古すぎてアウト。どこの病院も下足預りから止めて、なるべくお金かからないように努めてるし。衛生面でもアウトな病院だわ経費削減しなよね
病院側から何度も間違い電話があったので理由を調べてもらうように頼んだらクレーマー扱いされた。一人間の接客により病院の評価が下がる事になるのは残念で仕方ない。それなりの年齢の男性ならば責任をもち勤務するべきだ。信じられない。この街に住んでいなくて本当に良かった。
幼少時代、お世話になっております。父も通院中に受付で倒れそのまま他界、当時の医療技術では無理だったようです。
三笠市の温泉に来ていたとき、子どものひどい蕁麻疹で、診療時間ぎりぎりにお電話しました。時間ぎりぎりにもかかわらず、最初に電話に出た窓口の方、小児科の看護士さん、小児科の先生、案内していただいた方、お会計していただいた方、皆さん、とても親切で優しかったです。ひどい蕁麻疹が出るのが初めてだったので、子供も私も、病院に着くまで不安でしたが、皆さんの優しい対応にホッとしましたし、有り難かったです。おかげで子どもはいただいた飲み薬で蕁麻疹も治りました。その翌日から別な所に旅行に行く予定でしたので、本当に助かりました。ありがとうございました!
冬に交通事故がおこり後ろから追突され大人は身体どこも大丈夫だったのですが1歳の息子も普段通り代わりはなく大丈夫そうでしたが追突してきた側の方が大事をとって病院に行って欲しいと言われて1歳の息子だけ見てもらいに市立三笠総合病院に行き、整形外科へ行ってくださいと言われ言われるがまま整形外科へ行きました。どうしましたかと聞かれ説明すると元気そうだし大丈夫でしょ、普段と変わらないなら大丈夫でしょ、と、見てもくれなさそうでした。整形外科受付にいました「佐々木」という30後半?40代のショートカット女性です。向こうの方が大事をとってみて欲しいと言われたし後遺症等もあるので早めに診察して欲しく行きました。放射線浴びるとその方が身体に影響を及ぼしますけどいいんですかと脅されべつにレントゲンを撮る以外のこと出来ないんですか?レントゲンをとって欲しいと行ってるわけではなく触診でも先生ですから折れてる折れてない腫れてる腫れてないわかりますよね?子供だもん痛かったら泣きますよね?と言われ、そりゃそうかもしれませんが万が一のことを考えて見てほしいと行っているのにもかかわらず嫌な顔をされました。自分が同じ身になって考えられないんでしょうね。整形外科の受付の女性の方。名前も覚えてます。もう一生行きません。子供の予防接種には仕方なく行きますが整形外科には行くことないと思いますし他にまだ行ったことない方にも同じように嫌な思いをして欲しくないので知人や友人にも注意しておきます。相当ひどかったですよ。対応や態度が。見てもらった先生も受付の女性と同じような対応でしたし、ほんとこれでおかねもらってるのかとおもうとびっくりするレベルでした。三笠の赤字の原因はこの病院だと噂もききましたし本当にそうだろうなと思いました。すごく混んでいたりしてたら仕方ないのかなとも思いましたがいっつもガラガラで人も全然いないのにそのような対応。終わってますね。病院の理念1.市立三笠総合病院は、地域に根ざし、三笠市民をはじめ、地域住民に信頼される病院づくりを目指します。2.私たちは、優しく思いやりのある医療を提供いたします。3.私たちは医療の質を高めるために、常に研鑽をいたします。4.私たちは専門職として誇りと使命感を持ち、互いに協力・連携し、よりよい病院づくりを進めます。HP参照全てできてませんね。見直してはいかがですか?
引用元: https://www.yamato-hihuka.com/images/p40.jpg
北広島市でAGA治療を行っている病院をお探しならやまと皮膚科クリニックがおすすめ!北広島駅から徒歩2分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
住所 | 中央6-1-3北広島メディカルプラザ3F |
---|---|
最寄駅 | JR千歳線 北広島駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
クチコミにある通りあまり患部を見てませんが、症状に応じた薬を出してくれます。親身に寄り添って欲しいという方はおすすめしません。また、診察がすぐに終わるので忙しい人でも行けると思います。他の病院で診てもらったことがある人は、その時にもらった薬をカルテに書いておくと、それと同じの貰えるのでおすすめです。
ちゃんと見てくれないというレビューを見て、心配でしたが、他に行ける皮膚科がなかったので受診しました。先生も看護師さんも患部をしっかり見てくれましたよ。家でのケアもしっかり教えてくれました。受付の方々も雰囲気が柔らかく優しかったです。安心して受診できる病院だと感じました。
唇の荒れで受診しました、数日後に友人と出かける為悪化させたくなかったので症状が悪化する前に受診しましたが貰った薬もほぼ効かず、態度も適当で悪化しました。結局別の病院に行くことにしたのでほぼ無駄でした。早く終わらせたい、症状が軽い人にはいいかもしれません。
5年前に受診しました。全身の急性皮膚炎で診察してもらいましたが、明らかに処方箋などを出ると思いましたが、飲み薬、塗り薬も処方されず帰らされました。数日後、アナフィラキシーの症状で出まして違う皮膚科に受診、即点滴で酷い目に遭わされました。二度と行きたくないです。現在も闘病中です。
受付の人は感じがよかったのですが、先生の対応が悪くて、不快な気分になりました。近くにあったから行ったのですが、もう行きません。
引用元: https://cdn.img-asp.jp/spot/1153111_1_2500_2700_3.jpg
札幌市手稲区でAGA治療を行っている病院をお探しなら山中皮膚科スキンケアクリニックがおすすめ!
続きをもっと見る
住所 | 前田四条11-6-1ワタナベビル2F |
---|---|
最寄駅 | JR函館本線 手稲駅から徒歩10分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
子供に血管腫がありいつも通ってる皮膚科がレーザー治療出来ない為、腕の良い先生がいると言うことで遠方ですが通い始めました。口コミがあまり良くなかったので不安がありましたが、先生はとても良い方で何故こんなに口コミが悪いのか不思議です。看護師さんもテキパキと仕事が出来る感じで親切にしていただきました、受付の方も愛想よかったです。まだレーザー始めたばかりですが凄い綺麗になってて悩んでいたのが嘘のようです。待ち時間も午前中午後と行きましたが30分以内ですみました。タイミングが良かったのでしょうか?悩んでる方がいらしたら本当にオススメの病院です。
10年位前から妻と義母の紹介で通っておりますが、いつも簡潔に端的に分かり易く内容を説明して頂いております。全て完治しています。粉瘤が出来やすいのか通算3箇所外科処置もして頂いておりますが、痛みも感じ難く、傷も残らない様な処置をして頂いております。個人的にはとてもオススメです。
待合室がぎゅうぎゅうで、駐車場も停められなかったりします。待ち時間もだいたいしか教えてくれません。
星は着けたくないが??ここの医者は大した話も聞かず、さほど触診もせず、事例の写真だけ見せてごちゃごちゃ言って、妻は顔が赤くただれて酷い事に成って、これは化粧品のせいだと言って人の話も聞かず、耐えきれず別の皮膚科に通って、良くなって来ています。ステロイドばかり出して、ただの金儲け?最悪???結局、他の皮膚科に行って、パッチテストした結果化粧品は何一つ問題なくと、言われました。長年ステロイド使用させて、こんな顔にされて、最低な医者です。もし、ここでパッチテストして何も出なかったら、どんな言い訳したのだろう。ヤバイ医者?
アレルギー検索と一応ダニとか検索してくれると受付がいったので診察しました。先生には大きな病院いけとあしらわれたわ検査しないなら診察すなや
小樽市でAGA治療を行っている病院をお探しなら小樽皮膚科クリニックがおすすめ!
続きをもっと見る
住所 | 稲穂4-2-9 |
---|---|
最寄駅 | JR函館本線 小樽駅から徒歩8分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
医者から紹介状を書かれたので仕方たく行ったが、男の医者はクチコミ通りです。ここまでクチコミどおりの人は珍しい。なぜここに通う人がいるのか不思議で仕方ない。診察終了と共に診察券は捨てましたよ、二度と行かないので^^
男の医者最悪??子供に処方しちゃダメな薬処方。コロナだからって子供がちょっと喋っただけで怒る。本当最悪??
星もつたくないくらい。おじさんの医者見てくれますが、他の病院でも使っていた欲しい薬があったので言うと、それじゃあ治らないよ。と顔をちゃんと診察してもないのに。その言い方。それでいーならいーけど。とそのまま診察終わりました。二度と行かない。
他の皮膚科で間違った診断をされたのでここに辿り着きました。男性の医師にあたったことがないので女性の医師のみでの投稿ですが、親身になって適格な治療を提示してくれます。料金も安いのでおすすめです。
皆さん、男の先生を批判されてますが、僕は初診から女の先生でした。とても愛想良く、話も親身になって聞いてくれる最高の先生だと思いました。なので満点つけます。男の先生に見てもらいたくないなー。あと、受付のメイクが濃い。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/984/76984.0f403bcf.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/984/76984.0f403bcf.jpg
住所 | 緑町1-7-2 |
---|---|
最寄駅 | JR函館本線 滝川駅から徒歩19分 |
初回費用 |
|
なかなかひどいここが残ってるのも他に個人の皮膚科がないから新しくなって良くなったと言われているが大きな間違い。おすすめしません良いのは順番が早く回ってくるだけ。それだけです。
昔のおじさん先生は厳しいけどちゃんと治る薬出してくれてたから良かったのに、今は言っても治らない薬しかもらえない原因もわからない状態でいろんな薬出される爪に関して聞くと仕方ないと言われてなんかほんとに専門外なんだなこの人って思いました。ちゃんとした皮膚科が近くにできれば一瞬で潰れると思います…ここしかないけど
受付の対応が酷すぎる。子供連れを待たせてなんとも思わず、無駄話に夢中になってる。田舎で皮膚科が少ないから混んでるけど、悪い印象しかない。同じ症状で三度来たがよくならず、行って気分も悪くなるので違うところに行くことをお勧めする。
分かりやすく説明していただき、丁寧な対応でした。また、それなりに混んでいましたがそれほど待つ事もなく診察していただきました。
息子さんの代になってからどうかなーと思いましたが、とにかく、早い診察になり、看護師さんが昔のところより、若くて親切な対応、優しい。受付はいたって普通…院長は昔の代の時と比べたら全体的に良くなった気がします。処方される薬は、より一般的なステロイド剤。治りが早いからいいと言う人はそれで良いけど、体の負担を考えたり、後の事を考えると漢方薬でゆっくり治しますか?の選択肢がない。札幌の皮膚科アレルギー科の先生の場合は、まず、患者に選択権を与え、成人するまで悩まされてきたアトピーがどうして原因だったか血液検査の元ちゃんと調べてくれた。予約はないが、一日の患者数100人越え。しかしそれだけの腕があるからこそ集まる病院。函館から1日かけて受診しにきている人もいるほど。待たされるのが嫌だと言う方こちらを利用すれば良いのだと思うが、良いDoctorは地方に出れば出るほど山ほどいる。私は待たされようが、遠い場所にあろうが、確かな腕の立つ人に見てもらいたいと思うのが率直な意見。薬も1ヶ月分出してくれ、良心的な病院が札幌にはあります。
引用元: https://d21nzsbtnwf0zo.cloudfront.net/6077/69349/6520232.jpg
落ち着いた雰囲気の医院で、先生は、元気な明るい女性で、話しやすいです。こちらの話も熱心に聞いてくれます。看護師さんも優しく、受付も親切に対応してくれます!皮膚科の健康相談 、皮膚に関する健康相談も行っているので皮膚に関しての悩みがある方は是非一度相談をしてみてはいかがでしょうか。
続きをもっと見る
引用元: https://d21nzsbtnwf0zo.cloudfront.net/6077/69349/6520232.jpg
住所 | 二条通5右10 |
---|---|
最寄駅 | JR函館本線 旭川駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
こだわり条件朝10時前でもOK 駅チカ 駐車場あり M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
少し遠くても、良い病院へ行きたかったのでネットで検索しました。この病院がとても評判が良かったので、診てもらいました。女医先生で、受付の方、先生について居る方、先生皆さんがとっても感じが良かったです。薬も効果がありました。皮膚科は絶対にここに行きます。場所がちよっと分かり憎かったです。
肌の状態で不安な事をきくと隠せばいいでしょの一言…治療設備がないにしろ人が気にしてることを適当にあしらう場所がいい病院だとは思いませんね。口コミがいいからと行ってみてこの一言最悪でした。隠せばいいと思ってたら来院してません。
治りそうな予感がする。
眼の周りにいくつもぼこぼことしたニキビのようなものができて、痒みもあったので受診しました。その前に別の皮膚科でみてもらい、薬を処方されたが治らなかったことも伝えました。椅子にふんぞり返って座ったまま、「そんなに気になる?」「大丈夫大丈夫、目立たないから。」「とりあえずかゆみ止めは出しておくから」と、こっちの意向を全くくんでもらえず…。こんなに適当な医者は生まれて初めてです。片道2時間かけて行ったのに、無駄でした。2度と行きません。
口コミが良かったので行ったが…本当に良くなかった。ニキビ治療を以前からしており、継続して以前から使ってたニキビの薬を使いたいと言った。ニキビの薬は副作用で乾燥がひどくなるためどこの皮膚科でも保湿剤を処方してくださり、保湿剤をしっかり塗ってください。とよく言われていた。渋谷皮膚科は、自分で使ってる化粧水塗るだけじゃダメなの?と言われた。副作用とかちゃんと知ってるのか?ととても疑問に思ったし、もう二度と行かないと思った。受付も対応が悪い。どうして口コミがよかったのか全く分からない。
札幌市中央区でAGA治療を行っている病院をお探しなら円山公園皮膚科形成外科がおすすめ!円山公園駅から徒歩1分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
住所 | 大通西25丁目1-2ハートランド円山ビル2階 |
---|---|
最寄駅 | 札幌市東西線 円山公園駅から徒歩1分 |
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
シミを取りたくて受診したが、混んでたためか、入った時から面倒くさそうな対応をされた。シミ取り希望と伝えるとだるそうなオーラ、、会計もこちらが小銭を多く出して待たせたのが気に入らなかったのか、レジにしまうときにわざと音が聞こえるようにがちゃがちゃと雑に扱われ気分が悪かった。髪色がやけに明るい人がいたり、ネイルも長く、美容皮膚科を意識しているのかもしれませんが、とても品なく見え、態度も最悪です。先生は良さそうだったので、予約しようと思ってたけど、また同じような思いをするのが嫌でやめました
美容皮膚科の女医さんH先生が的確な診断でお薬も希望のものを出してくれます。日常生活の相談にも気軽に応じて頂けます。
アートメイクで今年の春にお世話になり、その際に2?3回やらないと定着しないと教えていただき、案の定半年で落ちてきました。そのためにリピーター割引などもあるのでそちらを利用しようと思って電話したら、スタッフが退職・産休などで再来年まで予約取れないと言われました。もちろんそうなるとリピーター割引も適応されないそうです。こんなことなら最初から別のところにしておけば良かったです。1回だけじゃすぐに落ちて意味もなく、お金の無駄でした。ホームページやSNSには何事もないように営業されてるようになってますが、せめて予約取れないことをきちんと書いておいてください。これからここでアートメイクされる方はお気をつけて下さい。
女医に診てもらいましたが特に患部も見ずに適当によくわからない薬を塗られ、処方された薬も全く効かないので別の病院に行きました。その際にその薬は効きませんよと言われました。2回目の薬ですか治りました。二度と行きません。
ここの金、土曜日の男の先生は対応が適当すぎます!薬については対してわからない、話を聞いてもらおうとしたけど、雑に対応されました、薬の量も間違われました!きちんと患者の話を聞いた方がいいと思います!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!