渋川駅、井野駅のAGAクリニックを探す
- 最寄駅から
400m以内 - 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/609/62609.08d08465.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/609/62609.08d08465.jpg
住所 | 日高町1008-1 |
---|---|
最寄駅 | JR上越線 井野駅から徒歩17分 |
初回費用 |
|
院長さん、スタッフの方々の対応が良かった。院内処方のためわざわざ薬局に行かなくていいのが嬉しい。他の方の口コミで、女性の患者には対応が良いと書いてあるが、そうなのかも知れない(笑)
この医院は個人病院ですが、何でも相談にのってくれ、少人数の為患者の家族の事、勿論本人の事も良く覚えて下さいます。そしてたいがいの薬を医院内で出してくれる為外に出て車で待機…などと言う事が有りません。私は乾燥肌でしたが目や、便秘、等時間の無い方に是非お薦めします。
子供が外科で受診しました。痛いという間も、泣く間もなく治療を終わらせて下さいました!!先生、看護師さん共にとても優しく緊張感を与える事なく治療して下さいました?
コロナワクチン注射お世話になりました。親切に対応してくださいました。
いい先生にいい看護婦さん。いつもお世話になってます。
引用元: https://takasakidoken.com/wp/wp-content/uploads/2020/11/IMG_3755-1080x810.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://takasakidoken.com/wp/wp-content/uploads/2020/11/IMG_3755-1080x810.jpg
住所 | 井野町1223 |
---|---|
最寄駅 | JR上越線 井野駅から徒歩10分 |
初回費用 |
|
他の病院で治療を受け薬の副作用に辛く思っていたところ知人に紹介頂き診て頂きました。先生は穏やかな口調で威圧感なくお話して下さり、私が理解できるように丁寧に説明していただき、不安に思っていた事が解消され、内服薬も調整頂き体調が良くなりました。血液検査、CT、エコー検査等不安無く出来きました。もっと早く受診していたらとも思いました。スタッフの方々も優しく親切でした。家庭的な雰囲気の病院です。駐車場もあり、お庭と医院の風景が癒やされます。伝えたいことが聞いて貰えるのかが患者の立場では不安なとこかと思いますが、仁静堂医院の先生は安心してお話できる先生でした。お友達にも紹介しています。私にとって信頼できるホームドクターです。先生!また受診するので宜しくお願い致します!
ウチの嫁が交通事故で診察にいきました。日本人ではないので、たどたどしい日本語で説明したのですが、「あなたの日本語は理解できない、もういいからすぐ帰れ!」と言われ、診察拒否されました。順番も次から次へと後から来た人に抜かされ、最後の最後に回され日本人じゃないからと怒鳴らられて帰されました。ウチの嫁は泣きながら帰ってきました。嫁は交通事故に遭って怪我をして診察に行っただけなのに。それ以来日本の医者が怖くて病院に行けないと言ってます。
大先生も若先生も整形の先生もスタッフの方達もとても親切で優しいです。そして親身に質問に答えて下さいます。仁静堂そのものが安心薬の様な存在です!('∀`)
青い服を着た優しい先生でした。また感染対策もしっかりしており安心でした。かかりつけ医がなくて不安でしたが、電話をして聞くと受付の方も迅速にすぐに対応してくださり、感謝しかありません。こちらの先生にみていただいて本当によかったです。
引用元: https://iryouworker.com/images/hospital/9574-1.jpg
続きをもっと見る
住所 | 中泉町字中筋610-2 |
---|---|
最寄駅 | JR上越線 井野駅から徒歩33分 |
初回費用 |
|
大変素晴らしい医師です。歯科医を変えて本当に良かったです。
子供が初めての歯医者さんデビューで利用。新しくできたばかりの歯医者さん。県央クリニックにあらたに増設されたので、どんな感じなのかなとこれを気に行ってみました。院内はとてもきれいだし個室風(病院内の診察室みたいな感じ)院長先生も落ち着いていてスタッフのお姉さんたちもとても優しくわかりやすい説明、親切でした。歯科医院なのに、個室風だったので周りを気にすることなく落ち着いて受診できました。が、小さい子を連れての場合遊ぶものとかがないようなので(コロナ対策でおもちゃ等置いてないところ増えてますが。)どうかなぁと感じましたが、お姉さんが優しく丁寧に子供に親に歯磨き指導してくださったので自分も今度から近場のこちらにお世話になろうかな、、と思うほど好印象でした。
小さい病院だけど、院長先生が優しくて安心出来る。
先生は素晴らしいですが、とある若い女医さんが姑のように口うるさいので無理です 先生。いままでありがとうございました。口を閉じさせてもらえる時間が余りにもないので、今でも口を大きくあけると顎が攣ります
引用元: https://www.koyaginaika.com/img/slider/img_01.jpg
こやぎ内科は、群馬県高崎市の内科・呼吸器科のクリニックです。 AGA治療も内服中心で行っています。初回はフィナステリド錠 1mg 28日分と、診察料を合わせて8,450円。2回目以降は7,350円~20,370円です。プロペシアやザガーロのジェネリックも処方しています。 平日夜は19時半まで営業しているので、お仕事後でも通うことができます。薄毛でお悩みの方、まずは相談をしてみてください。
続きをもっと見る
住所 | 小八木町2031-6 |
---|---|
最寄駅 | 井野駅から徒歩8分 |
こだわり条件投薬 プロペシア フィナステリド ザガーロ デュタステリド M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
先生や看護師さんはとても感じがいいです。受付が感じ悪いのが残念です。高熱で体調悪くてソファーにもたれてたらジロジロみられてマスクのズレ注意したり、フラフラで書類に記入するのもやっとで記入してペン返したら目の前のペン立てに入れろって言われたり、体調悪い時に悲しくなりました。受付って病院の顔って自覚ないんですね。
先生はとても良いのですが、看護師の方の態度がとても横柄で患者を馬鹿にしている感じがします。病院でここまでイラつくのは初めてでした。
呼吸器系の患者です。新たに着任なされた塚越先生には、前任医療機関の呼吸器内科からあれこれ15年来、定期通院、救急外来、入院でもお世話になって来ました。患者のたわいもない話も丁寧に傾聴なさり、僅かに隠れたキーワードから的確な診断と治療と導いて下さいます。専門外の疾患なら、嫌な顔一つ為さらず気さくにより専門科の先生のご紹介もしてくれ頼りになります。これからもお世話になりたく、宜しくお願い申し上げます。先生はじめスタッフの皆様も、どうぞお身体ご自愛なさってください。
5年前にお世話になったこやぎ内科にまたお世話になります。駐車場が広く寄りやすい内科のお医者さんです。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/218/62218.098e3650.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/218/62218.098e3650.jpg
住所 | 石原208-1 |
---|---|
最寄駅 | JR上越線 渋川駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
小児科でお世話になってます。他の医院で、子供の所見をちゃんと聞いて貰えず本沢先生のところに行きました。細かい事も全部聞いてもらえて、詳しく説明もして貰えました。施設自体は古いですが、先生や受付の方はみんないい方ばかりです。
放っておけば治ると言われても、治らないから其方に行くのですが…ねぇ。
午後は予約出来るので、ほとんど待たずに診てもらえます。小さい子供2人連れでしたが、皆さん優しくて助かりました。先生は穏やかな男性の方で、質問しても丁寧に答えて頂きました。初めて診てもらったときに受付の方達がピリピリした空気だったのですが、コロナだったからかな?2度目以降、そんな雰囲気もなく優しくしてもらいました。
仕事のストレスで身体も心もボロボロだった時に色々とお世話になりました。おかげで徐々にですが回復していってまた仕事を頑張れそうです。ありがとうございました。
説明の仕方とかけっこう丁寧で診察の仕方には満足のいく子供のことを考えてくれてる先生なんでしょうけど…。いつも他のとこで処方されてる肌の保湿剤を処方してほしくて行ったら、「そんなん塗ってるから弱いんです、薬が欲しければ薬局で買いましょう」って言われました。風邪の時は「2.3日安静にしてれば治ります」と言われ、今まで一度も薬系を処方されたことはありません。一言で言うなら自然治癒力が大好きな先生です。笑受付の方々は優しい方たちばかりです。惜しい病院。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/213/62213.08705bb8.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/213/62213.08705bb8.jpg
住所 | 坂下町909 |
---|---|
最寄駅 | JR上越線 渋川駅から徒歩15分 |
初回費用 |
|
電話の応対が驚くほど悪く悲しくなった
髪の短い眼鏡を掛けた年寄りの看護師が偉そうで横柄。物の言い方が悪く終始嫌味を言われた。しかも子供に対してあんな酷い言い方をするなんて、聞いていて腹が立って腹が立って仕方なかった。人の気持ちを考えずズケズケと勝手な事を言う非常識で最低な老看護師。長く生きてきた割には人としての勉強が1つも出来ていない。処置の仕方も雑で汚いし優しさの微塵も無い。これまで通っていた時には居なかったのに、久しぶりに行ったらこの老看護師が居てこんな不快な気持ちにさせられるとは思いもしなかった。先生や他の看護師さん受付の人は優しくてこの先もお世話になりたかった医院だけど、この老看護師がいる限り行く事はない。思いやりの欠片も無いこんな年寄りには1日も早く看護師の職を辞めてもらいたい。
先生がとても優しいです。病気の説明も分かりやすくて家族でお世話をなっています。
診察が5秒で終わる
子どものときに熱を出したりしたときに行ってました。先生は優しくていい人です。混んでいるときに電話すると対応が悪いのだけを直してもらいたいです。
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/471/5059148/4714512_20201006225128.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/471/5059148/4714512_20201006225128.jpg
住所 | 金井1284-6 |
---|---|
最寄駅 | JR上越線 渋川駅から徒歩25分 |
初回費用 |
|
先生が良いでよね!
祖母が通院していました。医師に用事があったらしく祖母は点滴の途中で、帰らされました。どういうことなんでしょうか?正直驚きました。
強面だけど、とっても優しくて沢山の施設も嘱託医として細かく見て、診療以外に訪問診療しています。本当に地域の為に貢献していただいています。発熱外来もしていただいて安心して診察していただける医院です。一家の家族のことまで安心して診て頂けるいいんです。
祖母の薬を出し間違えられたことが2回ほどありました。処方箋の記載とは別の薬を渡されます。こちらについて電話で問い合わせた際の対応も、誠意のかけらもなく納得できるものではありませんでした。
よくみて下さいますね
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/760/62760.111716cb.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/760/62760.111716cb.jpg
住所 | 渋川1824-21 |
---|---|
最寄駅 | JR上越線 渋川駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
娘がインフルエンザで初めて受診。9時前に行きましたが駐車場はほぼいっぱい。人気ですね。受付済ませインフルエンザ疑いを告げると処置室開いていないため車で待つよう丁寧に言われました。処置室は毛布ベッドあり病人には優しい対応です。先生はインフルエンザ流行ってる時期で忙しそうでしたが、テキパキと説明薬の選択指示頂きました。人によっては冷たいと感じるかも?私は気になりませんでした。また内診も年頃の息子を配慮して服をあげないように診察してくれました。会計、処方全て処置室で完結して感染の心配なく良かったと思います。看護師さんも優しかったです。
幼少期から長年お世話になっていたのに、子供が喉の痛みを訴えたので診察に行ったら、門前払いされてしまいました。先生も頼りにしていたのに、上から物言いで怖かったです。信頼していたのに、裏切られました。ショックで悲しいです。
小児科と看板が出ていて、クリニックの公式ウェブサイトには一歳未満は診ないと載っていたので、一歳以上なら診てもらえるのだと思い、子どもを連れて行ったら、「小児科に行ってください」と門前払いされました。ここ、小児科じゃないの?と混乱しました。こちらは乳幼児(つまり未就学児)は診ないそうです。大きな子どもを内科のついでに診てるだけ、とのことでした。時間を無駄にしました。
先生、スタッフ共にとても誠実、丁寧で安心感がありました。是非他の方へもお勧めしたい病院です。
こんなに評価がいいのうそでしょ?医者は人を見下したような態度だし、人の話もきかない。田舎はこんな病院しかないの?
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/817/61817.086b189e.jpg
高崎市でAGA治療を行っている病院をお探しならはっとり皮膚科医院がおすすめ!
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/817/61817.086b189e.jpg
住所 | 小八木町2027-4 |
---|---|
最寄駅 | JR上越線 井野駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
粉瘤の内容物が漏れ出して強烈な悪臭を発しているので治療をしたいと話したら、悪性の物ではないから必要ないの一点張り。悪臭に悩んでいる当人ではないから言えるのでしょう。患者の気持ちに寄り添えない医者は駄目です。他院への紹介状を書いてもらったのでそちらに移ります。
若い男性先生でしたが圧がありパワハラ診察。患者の話を聞かない、皮膚状態を見ない。視線はパソコン!帯状疱疹で行ったらステロイドを出されて広がった。患者の話も聴かない皮膚状態も見ないから完全に誤診☆☆他の皮膚科に行ったら「帯状疱疹なのに何でこの薬を出したんだろうねー?」と言われ他の皮膚科の薬で3日で良くなりました。もう、はっとりには行かないかなぁ……
小学生の頃から通っています。口コミ見て、少し共感するところはありましたが、とにかく治したいという方にはおすすめです。ニキビの治療に関しても、他の病院では取り扱ってなかったり、取り扱いが難しい?新薬を出してくれたりしました。ニキビはずっと悩んでいたので助かってます。ニキビ潰したりする、古い?治療を受けたい方は別の医者に行くのがいいのでは。寄り添いすぎる医者で、予約全く取れないところより、こちらの方がいいと思ってます。
50台男性です。数年前に脛のかゆみで受診しました。若先生の診断の結果、加齢による保湿不足で肌荒れになつているとの見解で、薬を処方して頂きよくなりまして、以後は、市販の保湿剤で2年間何事も無く過ごして来ましたが??ある日、体全体に発疹が発生したの受診したところ、また若先生で患部も見ずに脛と同じ肌荒れです。2年間治療歴から受診が無いので当然す。との見解です、肌荒れの薬先処方されました。しかし、最低でもを患部を見て判断すべきでしょ。それか、神様でしょうか?実際は、食物の、アレルギーでした。二度と行きません。
ピアストラブルで来院しました。2人の医師がいるので回転もよくすぐに診て頂けました。私は若くてキレイな女医さんでした。ピアスホールの状態から半ば諦め掛けての受診でしたが、とても優しく丁寧に私が望む処置をして頂き本当に助かりました。玄関先で検温している看護師さん。処置室での看護師さんの対応、受付の方、皆さんすごく感じ良かったですよ♪私はこれからもこちらに通いたいと思います♪
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/757/62757.110dcb7e.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/757/62757.110dcb7e.jpg
住所 | 棟高町1675-550 |
---|---|
最寄駅 | JR上越線 井野駅から徒歩40分 |
初回費用 |
|
単なるヤブ!金取り。ここにある誉めの口コミは【さくら】としかいいようがない。星1つも無し
最悪でした。以前足首にガングリオンが出来ていて痛みが再発したので受診した(ネットでの評価が良かったので)結果痛風扱い。午後別の病院へ行きガングリオン穿刺術してもらいました。2度と行かない。
胸~鎖骨の間に出来ていた粉瘤が炎症→自壊した為、電話でその旨を伝えた上で行きました。スマホで初診の問診票登録するの物凄く面倒臭い。カルテのデジタル化で仕方ないのでしょうけど紙に手書きにも対応して欲しい。補足事項も記入したいのに難しい。診て下さったのは院長らしき男性医師。患部を超音波診断で診て「(粉瘤の)袋が無いので摘出出来ない」…いや、自壊してますと伝えてる時点で袋破れてる可能性が非常に高いの判りませんか?結局消毒と湿潤治療のワセリン塗布&粘着シート発布で処置終了、1週間分の抗生物質とプロペト1本処方され、3.000円程度(3割負担)のお支払い。部位的に乳腺に近い事等もあって診て頂きましたが、外科的処置も特にして下さった訳でもないので高いと思いました。以前にも他の部位で粉瘤自壊した事があり、その時は外科で処置して頂いて自宅での消毒方法も教えて頂いたので、こちらで再診も受けず自分で消毒治療して順調に治ってきてます。自壊前で袋がある状態の患者さんには良い病院なのでしょうが、自宅から近い訳でもないし自分はもう2度と行きません。看護師さんはとても優しく良い感じの方々でしたが、医師と受付は冷たい感じがして私には合いませんでした。
先生の診察はみなさん書かれてますとおり大変安心感をいただけました。ここでは他のことにも感心いたしました。待ち合い室の感じの良さです。プレッシャーがゼロです。壁や天井の開放感か?テレビの音まできれいでした。外に目をやると白樺の木かな…受け付けの方もさりげなくて都会的でした。
まず、院長の態度がでかい。人の話を聞かない。ボソボソしゃべるので何を言っているかわからない。次に、看板に心療を掲げているので受診したいと言ったら受付にうちは専門ではないのでと言われた。混んでいたから追い返したかったのがとても伝わってきた。そして何より診てくれないなら看板に書かないでくれ。二度と行かない。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/203/62203.11136597.jpg
渋川市でAGA治療を行っている病院をお探しなら渋川皮膚科医院がおすすめ!
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/203/62203.11136597.jpg
住所 | 長塚町1778-9 |
---|---|
最寄駅 | JR上越線 渋川駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
男のスキンヘッドの先生です。人当たりは良く朗らかですが、自分が意図とする診察はまともにしてくれません。日光アレルギーかどうか検診して欲しかったのに、ステロイド剤を処方されて終了。母も「あそこはヤル気がないよね。」という感想でした。
特定の部位にのみ起こる水疱と乾燥を伴うひどいかゆみのために来院。受付の看護師がねねめつけるようにこちらを見ながら対応する事もあり、この時点であまり気分は良くなかった。診察室へ通され、細身で気弱げな眼鏡の男性医師と歳をめした眼鏡で短髪の女性看護師に会う。女性看護師は医師の助手というより、まるで息子の仕事を見守る母親のように見えて奇妙だった。いざ診察が始まり、私が患部を医師に見せると一秒もたたずに「これはひどい乾燥ですね」と、一切こちらと目を合わさずに医師が言う。もう少しきちんと診察してくれ、問診してくれと食い下がるも女性看護師も相成って、すげなく乾燥だと言い渡される。それからは軟膏を処方することと保湿クリームはいるかとだけ言われ、私はただ頼むのみだった。この診察からひと月ほどの今、一部の乾燥が良くなったのみでかゆみは治まることなく、水疱はひどくなったように思う。一応、皮膚科としてのかかりつけだったのだが、久方ぶりに行ってみたらば、あまりの変容、あまりの粗雑さに幻滅せずにいられない。月並みだけれど、もう二度とここに足を向けたくはない。医師が変わってからなのか、母親のごとき看護師によるものなのか知らないが、昔のような《ごく一般的な皮膚科》すら、ここにはもう存在していなかった。
まず受付の人の対応は酷いもので冷たいというもんじゃない、まず受付に行って声掛けても無視される事がある。前は初診の後は薬だけというのがあったが今はない。先生は良い先生だけどしゃべりに来てる老人とめっちゃ話したりするので早く事をすませたい人はやめた方がいい
受付が本当に愛想が悪いです。
丁寧に診察して頂けます。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/191/62191.0c7e0128.jpg?nofollow=true
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/191/62191.0c7e0128.jpg?nofollow=true
住所 | 赤城町三原田826-10 |
---|---|
最寄駅 | JR吾妻線 渋川駅から徒歩31分 |
初回費用 |
|
とても悪いですね
先生は親身に相談にのってくれる優しい先生で、診察も的確です。
先生の対応は良いのですが窓口の対応は最悪です。挨拶しても無視されますしこちらから話しかけないとノーアクションです、窓口は第一印象なのでもっとしっかりされた方が良いかと
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/391/61391.0a1f2aab.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/391/61391.0a1f2aab.jpg
住所 | 石原508-1 |
---|---|
最寄駅 | JR上越線 渋川駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
星一つもつけられないくらいおうへいな対応で病院なのか…と驚きました。検査を受けに行くと女の人が見てやってる感丸出しで検査、女の先生でしたが対応か悪くてびっくりしました。ほんとに…もっと自分たちの病院の職員の対応を見て欲しいものです体調悪くて行ってる人にどんな態度を望まれるんでしょうか…病院は体調悪い人を見るとこなのに…自分の大切な人は違う病院を受診させます間違いなく二度と行くことはないです
他レビューにもあるように、自分も家族もこの病院の医師と看護師の対応には非常に、いやな思いをさせられただけでなく、医学的にも、必要な検査のセレクトやその結果必要な手術や薬の医師の解釈なども違うと思われるところも多々ありました。そして自分よりも、家族のほうがこの病院に罹りたくないという思いが非常に強くなったため、このままかかっているとよくない結果も起こるのでは?という事態にいたり(精神的ストレスも非常に強くなってしまった)、2年位前から、自分も家族も一切かかるのを止め、他の病院に転院しました。結果、最近は心身ともに前よりもよくなりました。ストレスも大幅に軽減されましたのでもっと早く、転院すればよかったと思ってます。やはり、医師と病院選びは大切です。
帝切で産んだって言ったら鼻で笑われました。ここで産んだ訳じゃないのに。おじいちゃん先生?みたいな人がいましたが手術が雑でした。手術後眠れないほど痛くて病院行きました。もう一生ここに行きたくありません。
婦人科系の症状で痛み等があり不安だったので受診しました。診察後、「とりあえず薬を出すから良くならなかったらまた来るように」と言われましたが、処方された薬を飲んでも一向に治らず…おまけに日常生活に支障をきたすような症状も出てきて、これはまずいと思い別の婦人科で血液検査や診察をしていただいたところ原因が判明。しっかりと原因を説明していただき、薬も別のものを処方していただき、すっかり回復しました。その婦人科では「1週間後に様子を見るから来てください」と良くなろうがなるまいが必ずその後の様子を気にしてくれました。私は「よくならなかったらまた来るように」という姿勢より、「次は何日後に様子を確認させてね」という姿勢のほうが安心できるなと思いました。
19時まで外来がやっていてとても助かります。コロナ検査もすぐ結果でます。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/572/62572.132556f3.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/572/62572.132556f3.jpg
住所 | 中泉町649-1 |
---|---|
最寄駅 | JR上越線 井野駅から徒歩36分 |
初回費用 |
|
研修での講師として院長が来ましたが、口は悪い態度は悪いで最悪。ちょっとウトウトしてしまったのでそこは自分が悪いですが、出ていけなど暴言を浴びせられました。ボードに字を書くときも片手はポケットに突っ込んで聞く気にもならなかった。こんな病院で診察を受ける人の気がしれません。絶対やめた方がいいと感じました。
院長の態度が悪すぎ!!!!!!患者をなんだと思ってるんだ!!自分の物差しでしか物事考えられないのかと!もっとクチコミをしっかりとみてからにすればよかった!口と態度考えたほうがいいですよ。まあ、凝り固まったものがあるから難しいかもしれません。
家族の頭痛、転倒でお世話になりました。感じの良い先生で、こちらの質問にも丁寧に答えていただきました。
コロナの検査で保健所に紹介されて行きましたが、終始対応が悪く早口でなにを言ってるかわからない。こっちは40℃近く熱が出てると言うのに。凄いありさま。そして明後日に結果がわかります。と言って時間も指定してきて電話くださいと言ってきたのに次の日には電話がきていて保健所からもきていたので保健所の電話をかけ直したらこちらからのご報告ですいませんと保健所の方に言われ喉もやられて声が出ないのでまた後日かけ直そうと思いその日は保健所にだけかけました。次の日朝の8時くらいに電話が2件きていて折り返すと凄い勢いでお怒りになられており、びっくりしました。体調が悪くて寝ていたと言ったら寝てたってなに?と言われ怒られ…そもそも日付と時間指定してきたのはそっちだろ!なのにキレてくるなよ!保健所の人に違う病院教えてもらって薬貰います。どんなに家から近くても2度と行きません。さよなら!潰れろ!そんな怒ってばっかいるなよ!老害だぞ!星?7000です。
発熱外来で利用しました。元々医院長の態度が大きいことはわかっていましたが、常に空いている病院ではあるので、早く検査結果を知りたくて利用しました。抗原検査はその場で15分後にわかり、PCR検査もしてもらいました。翌日結果の連絡をしますとのことで、待っていたのですが、子供の世話もあり出れずに折り返したところ、「忙しい中電話してるのになんで出ないんだ」と4回以上言われました。たしかにコロナ禍で患者も増えてて大変なのかもしれませんが、そこまで言われる必要あるのかと思いクチコミしています。まぁ、そういう先生だしと割り切れればいいですが、あまりに腹が立ったので、もう利用しないかもしれないです。受付の方や看護師の方はいい人なのでほんとに残念です。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/210/62210.08705bcd.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/210/62210.08705bcd.jpg
住所 | 渋川1770-1 |
---|---|
最寄駅 | JR上越線 渋川駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
混んでるわけでもないのにろくに話も聞かないで1分くらいで診察終わりました。こっちは心配で病院に来てるのに軽々しい態度で腹立たしいです。加えて請求が約3千円でちゃんとした明細書や領収書のようなものはなくコンビニと同じようなレシートみたいなものだけこんな病院不審でしかないです。
一般常識の無いお医者様です。二度と行きません。
予約の電話対応が悪すぎる。
木曜日午後の予約を取って、木曜日午後休診でした。休診ならば予約取れた意味がわかりません。子供が咳をしていて苦しそうなので見てほしいといったのにほかの病院で薬をもらってるなら見る必要がない、薬一回飲んだだけじゃ変わりませんから。と電話で看護師に言われ、とても気分がわるくなりました。こちらは心配で不安な気持ちでいっぱいなのにもう2度と行きません。
受付、先生ともに対応はあまり良くない。それよりも医者の腕が悪すぎる。インフルエンザの予防接種であれだけ痛いのは初めてだった。去年はワクチンがそこしかなかったので仕方なく打ったが、もう一生あそこには行かない。中はボロボロの廃病院みたいなとこでとにかく暗い。医者は見れば分かるがヤブ医者感がハンパない。
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/346/3865372/3466318_20180913201730.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/346/3865372/3466318_20180913201730.jpg
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!