高崎市、太田市のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/678/62678.0e1949fb.jpg
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/678/62678.0e1949fb.jpg
住所 | 由良町1622-11 |
---|---|
最寄駅 | 東武伊勢崎線 細谷駅から徒歩20分 |
初回費用 |
|
ここの病院で採血しましたが、院長自らウチの看護婦は採血は下手と公言しており、その後、採血された腕の痺れが残り仕事にも支障をきたしました。ここの病院で数年前に診察してるのにも関わらず、個人情報のカルテも紛失し、初診扱いでした。もう少し患者に寄り添った医療行為を行った方が良いと思います。井の中の蛙とは、ここの病院の事を言うと思います。
糖尿病の事なら、バカ田クリニックに行こう!
2年ほど前から皮膚科にお世話になってます。こちらを受診する前に3軒、他の皮膚科に通っていましたがどこでも改善されませんでしたがこちらの先生の丁寧な診察のおかげで治癒することができ、とても感謝しております。家から大変近いということもあり、今でも2ヶ月に一度おくすりを頂きに通っていますがドクターは毎回とても話しやすくフレンドリーです。受付の方、看護師さんも丁寧で話しやすいと思います。
総合病院からの紹介状でかかりつけ医になったが、院長の横柄な態度、雑な診察、相談も心無い発言であしらう、診察後から会計まで長時間待たされる、急ぎの書類を依頼し時間指定で受け取りに行ったのにも関わらず作成しておらず待たされる。病気や悩みを抱える患者に嫌な思いをさせるクリニックは初めてです。紹介状で指定されていなければ絶対に行かない。
コロナワクチンの摂取で初めて伺いました。受付や看護師さんの対応は引っかかる所も無かったのですが、待合で番号順に座らされ、出てきた院長が放った「うわ、5人も居んの」の一言によって今後こちらでお世話になることは無いなと思いました。その後自分の車で15分待機と指示されましたが、その間に体調が悪くなったら1人で来ている身としては何かあったらどうするのか心配になりました。
住所 | 片岡町1-5-3 |
---|---|
最寄駅 | 上信電鉄上信線 高崎駅から徒歩22分 |
初回費用 |
|
初めて行きました星1も付けたくないです。電話予約して言われた時間通りに行ったのに1時間待たされました。その間に私より後に来た方達が呼ばれていました。予約優先とうたっているのに。「仕事があるので行かなきゃいけないんですけどあとどのくらい待ちますか?」と受付の方に聞くと、「時間までは分からないです」と言われたので、「じゃあ帰ります」と言うと、診察されていないのに診察券を渡されました。謎です。こちらは会社に午前休をもらって行ってるので、診察券じゃなく午前中の時給が欲しいくらいです。1時間待たされた挙句、診察無しで帰りました。もう二度と行きません。
星0ですかね。診察どうこうより、まず受付の人がやばい。初めてのときに予約していなかったので朝から行ってちゃんと2時間近く待って診察を受けたのですが、診察が終わったのが午前の部が終わる時間を少し過ぎてしまいました。その少しの遅れが相当イライラしたのか早く昼休憩に行きたいからか、会計の時に受付の人があからさまに嫌な顔、不機嫌な態度をしながら物やレジを大きな音を立てながらガシャガシャ威圧し、早く帰れと言わんばかりでした。初めてで予約しなかったのは確かですが、初めてですよ?それに2時間近くちゃんと待って、診察時間も長くはなかったんです。そんなに病人に当たり散らすほど大事な休憩に早く入りたいのであれば断って欲しかったし、予約して別の日にしてくれと言ってほしかったです。気分悪い。2度と行かない。受付で損してますよ、先生。
めちゃくちゃ待ちますが、きちんと説明してくれる数少ない皮膚科!でも待たされるのに殆どが背もたれの無い椅子なので、かなり疲れます 診察ではおばあちゃん先生の機嫌が悪いと怒られます。そしてよくシャボン玉石けんを買わされます。悪い皮膚科では無いのですが、さっさと薬だけ貰いたいという人には不向きです
ダメな皮膚科です。低温火傷が足の切断になりました。自分で手におえなくなったら大きな病院に紹介状書いて手遅れにならないようにしないと!自分でてにおえなくなったら患者に良く説明して紹介状を書かなければダメです。私は左足、親指と人差し指と中指を切断しました!まだ入院中で、他の指も切断するか分かりません!もっと早く来ていたらこんな事にならないと公立病院の先生に言われました。私に持病が、有っても切断までは、避けられたと言ってました。この責任は弓皮膚科が、取ってくれますか?口コミを見て先ず良い皮膚科を選ぶ事です。だらだら治療しても良くならないです。
あてにならない口コミばっかりやなw先生も看護師・事務の人、いい人ばっかりだよ良くなるまでまで徹底的に診てくれるいい先生だわ
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/757/62757.110dcb7e.jpg
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/757/62757.110dcb7e.jpg
住所 | 棟高町1675-550 |
---|---|
最寄駅 | JR上越線 井野駅から徒歩40分 |
初回費用 |
|
単なるヤブ!金取り。ここにある誉めの口コミは【さくら】としかいいようがない。星1つも無し
最悪でした。以前足首にガングリオンが出来ていて痛みが再発したので受診した(ネットでの評価が良かったので)結果痛風扱い。午後別の病院へ行きガングリオン穿刺術してもらいました。2度と行かない。
胸~鎖骨の間に出来ていた粉瘤が炎症→自壊した為、電話でその旨を伝えた上で行きました。スマホで初診の問診票登録するの物凄く面倒臭い。カルテのデジタル化で仕方ないのでしょうけど紙に手書きにも対応して欲しい。補足事項も記入したいのに難しい。診て下さったのは院長らしき男性医師。患部を超音波診断で診て「(粉瘤の)袋が無いので摘出出来ない」…いや、自壊してますと伝えてる時点で袋破れてる可能性が非常に高いの判りませんか?結局消毒と湿潤治療のワセリン塗布&粘着シート発布で処置終了、1週間分の抗生物質とプロペト1本処方され、3.000円程度(3割負担)のお支払い。部位的に乳腺に近い事等もあって診て頂きましたが、外科的処置も特にして下さった訳でもないので高いと思いました。以前にも他の部位で粉瘤自壊した事があり、その時は外科で処置して頂いて自宅での消毒方法も教えて頂いたので、こちらで再診も受けず自分で消毒治療して順調に治ってきてます。自壊前で袋がある状態の患者さんには良い病院なのでしょうが、自宅から近い訳でもないし自分はもう2度と行きません。看護師さんはとても優しく良い感じの方々でしたが、医師と受付は冷たい感じがして私には合いませんでした。
先生の診察はみなさん書かれてますとおり大変安心感をいただけました。ここでは他のことにも感心いたしました。待ち合い室の感じの良さです。プレッシャーがゼロです。壁や天井の開放感か?テレビの音まできれいでした。外に目をやると白樺の木かな…受け付けの方もさりげなくて都会的でした。
まず、院長の態度がでかい。人の話を聞かない。ボソボソしゃべるので何を言っているかわからない。次に、看板に心療を掲げているので受診したいと言ったら受付にうちは専門ではないのでと言われた。混んでいたから追い返したかったのがとても伝わってきた。そして何より診てくれないなら看板に書かないでくれ。二度と行かない。
住所 | 東今泉町875-1 |
---|---|
最寄駅 | 東武桐生線 三枚橋駅から徒歩37分 |
初回費用 |
|
皮膚科の女医の偉そうな態度何とかなりませんか上から物言うのやめろ。二度行きたくない。星一つもつけたくない。
本日、他の病院の紹介で、MRIを受けました。私は、この病院がホスピタリティの点ですばらしいと思います。例えば、看護婦や医者がすれ違った時や、目があったときに、挨拶をしてくれます。また、初めて行った私をMRI室まで案内してくれました。医者とは面会しませんでしたが、検査技師、職員さんの全ての人たちの細かい対応に関して、全く違和感感じませんでした。経営サイドがしっかりしている印象を受けました。本島総合病院のように、ここにかかるくらいなら死んだ方がマシだと思ってしまうような酷い対応するところもありますが、イムスのような良い病院もあると思いました。もし入院するなら、この病院にしたいと思います。
母が、バネ指の手術を受けました。神経まで削られてしまって、痺れが引けません。知り合いの看護師さんは、親しくして下さいました。今でも「痛い」と言っています。仕事に支障が出てしまって、「回りに迷惑は掛けたくない」と言っています。神経まで削るって、酷いです。
一般病棟のある階の看護師の態度が悪過ぎて星1つもつけたくありません。コロナ禍で面会出来ず状態を聞くのに電話をかけたらその時点で対応悪いし、電話で詳細を伝える事はできないのは分かりますがそれでも良いと言ったらバイタルを淡々と言われただけ。もうそれで頭に来て言ったら、じゃあこれから荷物の交換の際にその都度状態お話しすれば良いですかね?と逆ギレ。人としてどうなんですかね?忙しいのは分かりますがこちらが一般の人間だったらバイタル言われても分かりませんよ。私語も丸聞こえだし基本的な挨拶も出来ないし態度も悪いし本当に気分悪なる病院です。一部のSWは何もしてくれないし何の為の相談員ですか?
診察まで1時間待たされ、会計まで1時間待たされる。血液、尿、心電図、CT、レントゲン、色々検査された挙句、原因不明なので検査入院が必要とのこと。ちなみに触診もされなかったし、喉も見てくれませんでした。それで原因不明というのはなんだかな。お金と時間ばかり取られる病院です。後日、別の病院に行ったらすぐに扁桃炎と診断されました。処方された薬を飲みながら回復に向かっています。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/572/62572.132556f3.jpg
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/572/62572.132556f3.jpg
住所 | 中泉町649-1 |
---|---|
最寄駅 | JR上越線 井野駅から徒歩36分 |
初回費用 |
|
研修での講師として院長が来ましたが、口は悪い態度は悪いで最悪。ちょっとウトウトしてしまったのでそこは自分が悪いですが、出ていけなど暴言を浴びせられました。ボードに字を書くときも片手はポケットに突っ込んで聞く気にもならなかった。こんな病院で診察を受ける人の気がしれません。絶対やめた方がいいと感じました。
院長の態度が悪すぎ!!!!!!患者をなんだと思ってるんだ!!自分の物差しでしか物事考えられないのかと!もっとクチコミをしっかりとみてからにすればよかった!口と態度考えたほうがいいですよ。まあ、凝り固まったものがあるから難しいかもしれません。
家族の頭痛、転倒でお世話になりました。感じの良い先生で、こちらの質問にも丁寧に答えていただきました。
コロナの検査で保健所に紹介されて行きましたが、終始対応が悪く早口でなにを言ってるかわからない。こっちは40℃近く熱が出てると言うのに。凄いありさま。そして明後日に結果がわかります。と言って時間も指定してきて電話くださいと言ってきたのに次の日には電話がきていて保健所からもきていたので保健所の電話をかけ直したらこちらからのご報告ですいませんと保健所の方に言われ喉もやられて声が出ないのでまた後日かけ直そうと思いその日は保健所にだけかけました。次の日朝の8時くらいに電話が2件きていて折り返すと凄い勢いでお怒りになられており、びっくりしました。体調が悪くて寝ていたと言ったら寝てたってなに?と言われ怒られ…そもそも日付と時間指定してきたのはそっちだろ!なのにキレてくるなよ!保健所の人に違う病院教えてもらって薬貰います。どんなに家から近くても2度と行きません。さよなら!潰れろ!そんな怒ってばっかいるなよ!老害だぞ!星?7000です。
発熱外来で利用しました。元々医院長の態度が大きいことはわかっていましたが、常に空いている病院ではあるので、早く検査結果を知りたくて利用しました。抗原検査はその場で15分後にわかり、PCR検査もしてもらいました。翌日結果の連絡をしますとのことで、待っていたのですが、子供の世話もあり出れずに折り返したところ、「忙しい中電話してるのになんで出ないんだ」と4回以上言われました。たしかにコロナ禍で患者も増えてて大変なのかもしれませんが、そこまで言われる必要あるのかと思いクチコミしています。まぁ、そういう先生だしと割り切れればいいですが、あまりに腹が立ったので、もう利用しないかもしれないです。受付の方や看護師の方はいい人なのでほんとに残念です。
引用元: https://www.tokyoaoyama.com/wp-content/uploads/takasaki02.jpg
引用元: https://www.tokyoaoyama.com/wp-content/uploads/takasaki02.jpg
住所 | 八島町20KSビル2F |
---|---|
最寄駅 | JR信越本線 高崎駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
高額な医療ローンを勧めてくるので治療の際はよく考えてからにした方がいいですよ。治療の継続等を断るとカウンセラーの態度が明らかに悪くなりますので。
AGA治療に通っています。1ヶ月に1度通って1年経ちました。効果は実感しています。少し値段が高いですが、髪は生えて来ているので満足です。
高いプランで患者側に立ってない、金儲け目当ての営業って感じ。頭皮注射も人によって丁寧さが違い、そんな適当でいいのかよって人もいた。わざわざ毎月通わせてほんと時間の無駄。最終月はローン残ってるのに次のプランを聞いてくる始末、あり得ない。髪の悩みなら、近くのSBCの方が安くて良心的なプランを組んでくれるからお勧め。毎月通わなくてもいいし。ホント後悔した。
おすすめできません。金と時間の無駄
ここでAGA治療したがイマイチ、否イマサンかイマヨン。駄目でした。高い料金払って損したわ。注射も担当医が違うと「痛い」。もう行かない。残念でした??
住所 | 飯塚町985番地1 |
---|---|
最寄駅 | 東武小泉線 竜舞駅から徒歩23分 |
昔、義理の父を連れて受診。不安な気持ちを抱えて付き添いしていた義母の心を踏みにじるような対応されました。不安だから質問もするし態度もハッキリしなくなる。それを切り捨てるような言葉を言われ、脅しのような事を言われた義母は落ち込んでました。3年で名前も何も忘れると言われた義父ですが10年経ちますが名前も忘れず会話も出来ております。医者の相性もありますので、ウチには合わなかったと割り切りました。
健康診断でレントゲン撮る際に担当した男の方が操作室で音楽をかけ自分に対しタメ口で威圧的な口調で話され凄く不快でした仕事中に音楽聴く必要ありますか?
すごく待たされます。電話で呼び出してくれるようですが、受け付けスタッフの気分次第で案内があったり無かったりです。受付は常に不機嫌そうに働いています。でも患者さんは多いので何か良いところがあるのかも知れません。どちらにしても残念な受付です。
細かい診療ではありますが、とても混んでます。お年寄りには心の支えとなる医者なのだろうと思いました。ただ、細すぎて診察の目的外のことばかり話されました。不安が解消されるばかりか増したので二度と来ません。
劣悪な環境の待合室、混雑で診察出来るキャパを超えてませんか?もう流れ作業そのものの雑さ受付けも看護師も面倒くさそうに仕事してます。で、さんざん待たされてMRI機器が故障なので予約の取り直しを提案されました!潰れろマジで!
住所 | 新町2152-11天田ビル1F |
---|---|
最寄駅 | JR高崎線 新町駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
営業しないほうがいい方です。昔真冬からずっと寒冷じんましんみたいのもので、ぼこぼこにじんましんがでて困って診察を受け何も薬も出さずアレルギーが原因はわからないと言われ素人なのでそんなものかとがまん。自然に発症しなくなる春までかゆくても我慢し続けました。18年ぶりに発症して内科で見てもらいすぐ処方してくれました。よく処方される薬なようで、すぐなおりました。ここは絶対いかないほうがいいです。
平日の午前中の診療時間終了30分前に入りましたが、混雑は無く待ち時間は少なかったのですが、診療時間も初診で1分でした。おできが出来てしまって伺ったのですが、肉眼で見て全くチンプンカンプンの病名を言われ、抗生物質を2日処方されました。2日の抗生物質って何か分からないので、塗り薬をお願いしましたが「塗っても効かない」と言われ初診料だけ差し上げて帰って来ました。午後に別の皮膚科へいくと、直ぐに粉瘤と分かり、塗り薬2種と抗生物質3日を処方されました。こちらでは、ちゃんと患部を触ってくれて、皮膚科で用いる虫眼鏡みたいな物で診てくれました。取れば直ぐに治るよ!と言われましたが怖いので様子見てみるって事で帰って来ましたが、もう治りつつあります。えんどう皮膚科は二度と行きません!
親切に対応していただけます女性の先生です
はじめていきましたが、もう二度と行きません。スキンケアや化粧品など、色々試して気を使ってましたが、にきびがよくならないので訪れてみました。呼ばれて、診察の際、チラッと見てこれできたの?と嘲笑もっとひどい人がいるのはわかりますが、自分なりに悩んだ末に訪れたのにです。自分でスキンケアを頑張ってたまたま調子がいい日だったため、病院に来るまでもない、薬もいる?といったバカにした対応さらには、普段の様子なども聞かず、ニキビ用の化粧品とかスキンケア用品ちゃんと使ったらと決めつけてバカにしたような態度何もかもが最悪でした。二度と行かないし、友達で行こうとする人がいたら絶対止めます。
女医さんの言う事をハイハイ言う場合は何もなしに終わるが、前の薬に戻して欲しい、これはどうこう等話をすると高圧的になります。元々一方的に話す人だなとは思ってましたが、ここまでかと思いませんでした。イライラが顕著に顔に出てました。自分に合う薬を相談して処方してもらいたい!寄り添った診察をして欲しい!と思っている方は行かない方が良いかと。人により合う合わないがあるとは思いますが、他の方の口コミを見ても合わない人も多いと思われます。薬が合う人や気にしない方はここでも良いのかなと。ただ混む時は混みますので待ち時間は覚悟した方がいいと思います。自分はもう二度と行かないです。
住所 | 中居町3-39-2 |
---|---|
最寄駅 | JR八高線 倉賀野駅から徒歩26分 |
いつも懇切丁寧に診て頂いています。頼りになる町のお医者さんです。
2度と行きません。診察中にちょっと咳をしただけで「お前は肺炎の可能性がある」と言われ無理やりCT(レントゲンだったかも)を撮られ結果、何も正常であっても謝罪の一言もなし。挙句、「なんだ、肺炎じゃないのか」と言われました。冬に診察を受けたのですが、他の患者さんからもらった年賀状も机の上に出しっぱなしなので個人情報漏洩のリスクもあると思いました。
セクハラじじい。行かない方がいい。カスみたいな病院
マジでクズ病院だから行かない方がいい
2度と行かないと思う
住所 | 問屋町2-1-1 |
---|---|
最寄駅 | JR上越線 高崎問屋町駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
私の肉親は、ここへ掛かってすぐに亡くなりました。危機的な状態であったにも関わらず、紹介状を書いて終わり。しにたくなければ、それなりの医者へ掛かって下さい。後悔しても遅いです。
仕事で群馬に行ったときにお世話になりました。受付の人に保険証を見せ住所が違うことに頭をかしげる。何か問題有るのでしょうか。態度に現すなら言ったらいいのに。大変気分悪いです。他のナースさんは愛想いいのに受付があれでは…口コミいいから来たけどちょっとしたところが目に入りますね。
11/1にインフルエンザワクチンについて問い合わせしました。事務の方から「以前にかかっているのであれば予約制ではないのでいらしてください。ワクチンがなくなってしまうことがあるので早めに来てください。」と言われましたので11/5に行きますとお伝えしました。行ったところワクチンが10月の中旬にはワクチンがなかったと事務の方から強い口調で言われました。事前に連絡してくれとまで言われましたが、したのにこの言い方は流石にショックです。マニュアルを統一してください。無駄足と言うのは失礼だと思います。
いつもお世話になっていて、先生や看護師さんにはいいイメージを持っていたのですが、インフルのワクチンについて問い合わせたところ、受付の方にとても無愛想な電話対応をされました。ワクチンの予約を取っていないのに加えてホームページに何も記載されていないので、同じような内容の電話に何度も応えなければいけないのは分かりきっていることなのに、患者にこういった態度を取るのはおかしいと思います。何回も電話に出るのが嫌なら、せめて予約を取っていないことと接種する直前に電話することを記載すればいいと思います。
院長と看護師の方々は親身になって話を聞いてくれます。問題は受付…。正直接客に向いてない気がする。診察時間終わり頃の受付の人達(目立つのは1人)のしゃべり声がでかい。耳障り。別に話すなとかは言わないけどそんな大きい声で話さなくてもいいんでないかい?って思います。私は体温が高くいつも行くと5?6回は体温測り直し。(37度ってゆう上限も低くない?だいたいの病院37.5度じゃないの?)それで私はいつもイライラしてしまいます。ふてぶてしく、丁寧な言葉を使えばいいってもんじゃない。混んでるのもわかる(本当に毎回混んでる)、大変なのもわかるけど、いかに患者の方に寄り添い、話を聞いて、お金をいただいてる以上その辺はしっかりしてほしい。受付はその施設の顔だから。行きたくなさすぎて…行きたくない。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/458/62458.1142ddc4.jpg
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/458/62458.1142ddc4.jpg
住所 | 新田木崎町620-1 |
---|---|
最寄駅 | 東武伊勢崎線 木崎駅から徒歩16分 |
初回費用 |
|
時間が大丈夫と言われて行ったのですが診察してもらえず。時間の無駄でした。看護師さんの対応はとても良かったです。
看護師さんは感じいいけど先生は感じ悪過ぎ。休日当番でなかったら絶対来たくない
とにかく遅い。予約して指定通りの時間に行ったのに1時間近く待たされた。催促したらすぐ対応してくれたけど。忘れられてたのかな?3日後に薬きれたからまた受診したら先生は3日前に来たことを全て忘れていた。カルテ見てないのか?
初診の方はウェブでとあり、受付しましたが、熱があるからと、かかりつけに行けと断られました。対応した電話口の方の口調の強さ、とても不快でした。コロナ禍だからといって、あのような口調での対応は酷いなと感じました。子供が予防接種でお世話になり、上の子は受診したことがあり、良い医院だと思って予約したのに…とても残念です。取ってつけたようにまた何かありましたらと言っていましたが、かけられないですよね?そういう強い言い方されたら。かかりつけが良ければ真っ先に行ってますが、そこだと不安だから飯塚医院に予約したんです。それも言える雰囲気ではありませんでした。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/372/62372.1126ccf7.jpg
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/372/62372.1126ccf7.jpg
住所 | 吉井町長根1816 |
---|---|
最寄駅 | 上信電鉄上信線 西吉井駅から徒歩13分 |
初回費用 |
|
くそのやくにもたたない
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/492/177492.01.047e6a7c.jpg
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/492/177492.01.047e6a7c.jpg
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/366/195366.086b1047.jpg?nofollow=true
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/366/195366.086b1047.jpg?nofollow=true
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/334/62334.11774113.jpg
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/334/62334.11774113.jpg
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/355/62355.113951d5.jpg
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/355/62355.113951d5.jpg
引用元: https://seimeikai-zennyojiiin.jp/images/yoru_gaikan_1.jpg
引用元: https://seimeikai-zennyojiiin.jp/images/yoru_gaikan_1.jpg
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/377/62377.09deb1c8.jpg
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/377/62377.09deb1c8.jpg
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!