愛知県のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
続きをもっと見る
住所 | 豊1-35-19サンシャインミナミII1F |
---|---|
最寄駅 | 名鉄常滑線 豊田本町駅から徒歩4分 |
診察してもらったものの、診断間違いで症状が改善されず…。患者の話を鼻で笑うような態度にも不快感を覚えました。
ここへ行かなくなかったら何故だかアトピーも湿疹もすべて治りました。どうやらここの薬はすぐに効かず、数年後にやっと効くみたいです。不思議です。
私はにきび改善で母は爪カビを治すために通いましたが、私はNOVの洗顔石鹸や化粧水などを頂き、母は長年悩んでいた爪が綺麗になっています。通ってよかった皮膚科です。
処方された薬をグーグル先生に聞いてみると、私の症状には使っていけない薬とあちこちに書いてありました。。。。かなりのヤブ。行かない方がいい
数年ぶりに、態度の悪い受付のおばさんも少しは、接客というものを学んだかと思い診察に伺いました。が、全くでした。院内に入るやいなや、上から下までジロジロ爪の間に溜まったカスを取りながらこっちを見ていました。そして態度の悪さ、口臭も感じて最悪でした。診察中もわざわざ中に入る通り際に凄い見られて、とても不愉快な気持ちになりました。近所の方に聞いたところすごく評判が悪いと言われました。もう二度と行きません。
続きをもっと見る
住所 | 瀬部山伏66-1 |
---|---|
最寄駅 | 名鉄犬山線 江南駅から徒歩33分 |
初回費用 |
|
先生と話すとメンタルが粉々に破壊されます。体調最悪な状態で藁をもすがる思いで病院に助けを求め診察にたどり着きました。何故こんなに体調が悪化したのか等話すのが精一杯で説明した結果「う~ん、どうしてでしょうね~」の一言。「薬は替えたほうがいいかなぁ?」それを決めるのが先生では???いやいや((T_T))それがわからなくて辛い毎日を送ってやっとたどり着いた病院でその一言に心の何かが崩れ落ちました。先生は一人の患者に5分弱会話対処法等一切なく全く納得できる中身の無い不信感が残ります私はまた1ヶ月間地獄の日々。なかなか体調改善されない。今は先生と話すとメンタルがどん底に落ちてしまうので薬だけ処方してもらいます。年に一度は先生と診察をしなければいけないそうですがそれだけで行きたくない思いになり体調悪化してしまいます。どなたかの口コミにもあるが建物から家具等々を観るとかなり儲かっている感じですね。あの診察で立派な病院。。。高級レクサス家族。看護師さんのおかげだと思います。んー、看護師さんだけでいいのでは?2階から降りてくるおじいさん医師は横柄な態度。殺意のある目で睨み付けられたことがあります。もう、それだけでメンタル崩壊。心療内科の先生にふさわしくないと思う。看護師さんの2人くらいはとってもいい人で平等親切に対応してくださいます。他の看護師、受付の方は偏見な目で見てるように思うのは気のせいでしょうか?過去に傷つくことを言われた看護師さんがいます。傷つけたことは当然気づいてないでしょう。ずっと、心に残ってます。親切な看護師さん、いつもありがとうございます。いつか、元の元気な自分に戻りたい。
先生にどうしましたか?と聞かれたので現状を報告しまらもう少し詳しくと言われ話しだしたら急に口調が激しくなり一方的に話を終わらされ薬を出すのでと言われ診察室から追い出された
おっかなびっくり初めて心療内科きましたが、先生カウンセラー受付全て親切でした。
誤診有り。ここは行くべきではありません。受付は私語が多くかなり不快。極め付けは年寄り先生。自分の価値観のみでお話されます。身内の事や自分の置かれている環境についてのお話もご自身の価値観で貴方が悪い、身内が悪いと決めつけで挙句診察中に他の方の患者の例をあげその患者の悪口とも捉えれる物言いをされておりました。第三者に他の患者の事を伝えていいのですかね?。全て貴方の勘違い貴方のせい身内のせいの一言のみで改善方法や治療についての明確な返答等は一切ありませんでした。全て気のせいの一言。何のために心療内科を開かれたのでしょう?その日別の心療内科にすぐに行ったところ、発達障害と診断されました。口コミを見て行きましたが口コミ通りといったところですね。いつ行ってもガラガラの病院。書き忘れました。ガラガラなので耳が正常な方は他の方が診察中、平気で診察されている方の相談内容、病状、なに言われているか等待合室まで聞こえてきますよ。
先生がほとんど会話をして下さらず勝手に病名をつけて書類だけ書かれます。こちらから何か言わない限り相談にも乗って下さらず言ったとしてもこちらが悪いと一方的に言われて追い出されました。他の心療内科をハシゴしていた時に相談に一切乗って下さらなかった所はここだけでした。職員さんは優しい方が多いですが私語が多いです。書類を書いてもらう以外で利用することはおすすめ出来ません。
続きをもっと見る
住所 | 花池4-16-24 |
---|---|
最寄駅 | 名鉄名古屋本線 妙興寺駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
受付の方や看護師さんの対応は普通ですが、先生は話も聞いてくれなくてとても不快な思いをしました。胸が痛かったので気になって受診したところ、検査も当分先まで空いてないし、そもそも何が心配なのか?ガン探しがしたいのか?と言われました、、、。もう少し違う言い方があると思います。最後にはどうしても診察に納得がいかないなら他を紹介しますけど。とのことでした。色々圧倒されて言葉もでませんでした。もう二度とお世話になりません。
以前ここで風邪を引いたので初診でしたが診てもらった事があります?初診で院内の雰囲気とか良く分からなくて先生が「今日はどうされましたか?」と聞いてきたので素直に「ちょっと風邪を引いたみたいなんですよねぇ~ 頭も痛いですし寒気も咳も出て体もだるいですし…」とありのままの今の症状を説明したら「何故風邪って分かるんですか?そんなの診てみないと分からないでしょ?自分勝手に判断しないで下さい?」と言われました?それはそうかもしれませんが先生が「今日どうされましたか?」と聞いてきたので正直に風邪かもしれない症状を説明したのに初診でしかも何も分からないのにそんな言われ方しなくてもと思いました?看護師と受付の方は良い方でしたが先生がそんな物の言い方をされると病院内が悪い印象を与えると言う事を知らないのでしょうか?二度ともうどんな事があっても絶対に行きたくないクリニックだと思いました?
発熱外来はしてないそうです。今時期は、特にかと思いました。それなので自分なりにクリニックと病院の違いを調べてみました。自分の身は自分で守るしかないんだと。よく食べよく眠りよく笑うしかないんだと。
看護婦さん血抜くの下手くそ、二度と行かないよ??
昔から家族揃ってお世話になってます
豊橋市でAGA治療を行っている病院をお探しなら上條皮膚科がおすすめ!
続きをもっと見る
住所 | 西羽田町171-2 |
---|---|
最寄駅 | 東海道新幹線 豊橋駅から徒歩12分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
早くて適切
ここの悪いところは一点。・院長の心無い対応と受け答えが悪い点受付の方や看護師さんは非常に心優しく対応してくださります。院内も綺麗ですし、立地もいいです。しかし院長1人によって院の価値を落としている気がします。週に一回これまでに2ヶ月以上イボの治療をしていますが治る気配もないですし、かと言ってあとどのくらい通えばいいのか、見通しについての話がされません。聞けば聞いたで嘲笑しながら返答する始末。こっちは毎週、液体窒素凝固と瘡蓋剥がしで痛い思いをして、生活でも不自由を感じているってゆうのに心無い診察しかされたことないです。イボを焼いた1週間後の来院で、了解もなしに瘡蓋と皮膚をハサミで出血させながら淡々と切り出した時はショッキングでしたし呆れました。幼少期からそこだったというのもあって通っていましたが、ここを安直に選んでしまっていたことに後悔しています。他の口コミを見る限り、他の患者さんも同様の診察に対する不満が書かれていたので常態化してる感じなのかと思い非常に残念です。もう一生行きません。
日曜日に診察してくれる所、それ以外は何があっても行きません。
先生の機嫌が悪いと適当な診察されます。子供が嫌いみたいです。至急に見てほしくて行ったらギリギリだったみたいで子供の服をめくっていたのに見えない!見えない!ちゃんと服持って!はい終わりってな感じで適当な診察でした。看護師さんは優しかったです。
日曜にやっているのだけは助かりますが…症状がよくなっているのになぜか強い薬に変えられたり、薬塗ってもよくならないにこのままで大丈夫と言われたり、本当にあってるか看護師に聞くと医師に確認しに行きましたが、説明はなく大丈夫と。不安になり病院かえました。
豊田市でAGA治療を行っている病院をお探しなら小野皮膚科医院がおすすめ!豊田市駅から徒歩4分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
住所 | 西町6-48 |
---|---|
最寄駅 | 名鉄三河線 豊田市駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
かつて縁あってこちらを受診ました。今まで医師をしてきましたが、ここまで酷い診察をしている医師に出会ったことがありません。同業者については特に言及しないのが不文律ですが、さすがに酷すぎてコメントしてしまいました。こちらが患部見せようとしたら、問診票みてじゃあ薬出すから、いいからそこから出てって!って、え?どういうこと?同じ医師としてこんな態度で診察に臨んでいる方がいることが恥ずかしいです。皮膚科の患者の3分の1は湿疹です。何も考えずともステロイド処方すれば3分の1の確率で当たります。立地以外でこの病院を選択する理由はありません。こんな診察方法を続けても医師本人の楽しさは皆無でしょう。働く動機はやっぱりお金?患者さんが多くてさばくのが大変なのはわかりますが、こんな診察で毎日膨大な患者さんの相手をし続けられることもはや尊敬の域です。
予約ができないのでどの時間帯でも待つと思います。すごく待たされる割に診察は何も症状の様子や経過を聞いてくれません。説明なども全くなく診察が一瞬で終わりました。2度と行かないと思います。
5年ぶりにニキビで見てもらいましたが、男の先生はやる気あるの?って感じの対応です。診察室に入っても挨拶すらしてくれません。それから少し大きめのニキビを見せると、頼んでもいないのに患部を切る話をします。患者さんに寄り添うという、基本的なことができていません。とにかく無愛想でこちらは気分が悪いです。駅前の病院で利用者も多いはずなのに、こんな事でいいのか?と思いました。
診察待ちで体調不良になり、1階のソファも埋まっており階段下で待機してる時に凄く混雑して吐気が酷くなり色々と配慮して頂き看護師さん達へ本当に感謝です。院内で吐かない様に我慢をして隣のT-FACEで嘔吐してしまいましたが…。かかりつけの皮膚科は受付終わっており行けなかった所、この病院は初診でも予約無しで入れたので良かったです。医師の方に詳しく病名を教えて貰えなかったので…ただ看護師さん達の配慮は本当に感謝で凄く親切でした。
院長の診察だったがボソボソ話されて何を話してるのかわからない。診察は3秒で終了。ずっとここに通ってたがもう来ないかなぁ
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/599/158599.01.0cd4df4e.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/599/158599.01.0cd4df4e.jpg
住所 | 申塚町1-122 |
---|---|
最寄駅 | 名鉄尾西線 町方駅から徒歩11分 |
初回費用 |
|
近かったので、お腹の調子が悪く来ました。人が全然いなく空いていて良いな、なんて思っていましたが、先生の対応があまり良くありません。こちらは痛みに耐えながら質問に答えているにも関わらず何を聞いても、空返事その態度に耐えれず紹介状を書いて欲しいと頼むと、そうしないと納得できないんでしょ?とトドメの一言。もういきません。たまたま先生の機嫌が悪かっただけかもしれないので星2にしておきます。
凄く不機嫌に対応された。看護師さんとかは神対応なのに凄く残念。すくなくともHPにある“一人ひとりに寄り添う”とか“縁を大切に”からはかなりかけ離れてる、もういかない。ほかをさがす。
引用元: https://www.navita.co.jp/files/topics/75319_ext_38_2.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.navita.co.jp/files/topics/75319_ext_38_2.jpg
住所 | 清洲506 |
---|---|
最寄駅 | 名鉄名古屋本線 新清洲駅から徒歩8分 |
初回費用 |
|
時間がかかります
先生は同じことしか言わないです。看護師さんは基本良い方が多いですが、待合室で電子書籍を読んで待っていたら、とある看護師さんが苛立った様子で私の名前を叫ぶように呼ばれました。一応ヘルプマーク持ちの患者なのですが、若いから舐められてるのかな…って感じて正直今からもう他の所探そうと思ってます。
おじいちゃんかわいい
同じ事しか言わない。
受付の方が間違いなく不確かなことなのに高圧的に「120%ない」と言い切って何故かこちらの過失にしてきました。あまりに強い口調で横柄なので「根拠はあるのですか?」と聞きましたがまともな答えは返ってこなかったです。議論するのも馬鹿馬鹿しく思えたので敢えて引き下がりましたが酷く不当な扱いだと感じました。色々な方がいるのだと思うので病院自体を否定は全くしませんが個人的に私は二度とお世話になりたくはないです。
引用元: https://ikeshitaeguchi-cl.com/wp-content/uploads/2019/10/top-slide3-1024x683.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://ikeshitaeguchi-cl.com/wp-content/uploads/2019/10/top-slide3-1024x683.jpg
住所 | 池下2-1-8station池下 |
---|---|
初回費用 |
|
健康診断を受けるために行きました。今まで1度も受診したことのない、新患の私に対して本当に親身になって下さる先生でした。女性や子ども、高齢者等にも分け隔てなく優しい先生だと感じます。とても不安を抱えていた私にとって、先生のかけて下さる言葉1つ1つがありがたかったです。
営業をしているかの確認の電話をしたのですが、出られた男性が最底辺の電話対応で。「今日はもうやってない!明日にしてくれ!」と言われたきり、即電話を切られました。こんな最悪な病院、逆に利用する前で助かりました。
受付の方の対応が酷かったです。サバサバ通り越して無愛想な対応でした。クリニックなので身体的にも精神的にも疲弊している方が足を運ぶと分かって頂きたい。
電話で問い合わせたらガチャ切りされた。感じ悪い。絶対行かない。
院長は話し方こそ丁寧ですが、とにかく目の前にいる患者を診ようとしません。接骨院での鍼治療保険適用の同意書を書いてくれるクリニックということで紹介されて行きましたが、診察時にパソコンの画面しか見ていません。他スタッフの方々は親切ですが、体調不良時の受診は他のクリニックにしています。
引用元: https://resident.mynavi.jp/assets/img-h/10747.jpg
続きをもっと見る
住所 | 御供所町1-1 |
---|---|
最寄駅 | 名鉄名古屋本線 国府宮駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
病院は綺麗です…が、酷い事は言いたくなかったけど病院変えなかったら手遅れになるところでした。1回だけなら、たまたま当たった先生が悪かったかな?と思ったしすぐ病院変えるのも失礼かなと思って我慢したけど何度か利用して全て対応が雑でやる気あるの?って思うくらい酷かったので、もうここには行きません。他の病院で診てもらった方がいいです。
名大から来てる向山先生は、優しいです。丁寧で、安心します
看護師の対応が悪いし、プライベート優先する人がいる。
食道ガンと診断され結局は愛知県ガンセンターを紹介されました、自宅から徒歩10分なのに何の為の市民病院なんでしょう。ちなみに父も肺の病気で清須の専門病院を紹介されました。
赤字の自治体の癖に建物は綺麗なモノ立てる見栄っ張り。地主や士業の金持ちはたまにいるが、ほぼ貧乏人+肉体労働者+汚い+出稼ぎ外人+低学歴+世間知らずがうろついている。稲沢の住んでいるやつら低レベルすぎてもうこの自治体ではまともな市民病院を維持する能力はない。稲沢市に住んでいるなら、まともな医師はここの病院には来ないし存在しない事は分かってるだろう。
引用元: https://mizutani-clinic.net/ttmwp/wp-content/themes/mizutani-clinic/img/greeting/director.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://mizutani-clinic.net/ttmwp/wp-content/themes/mizutani-clinic/img/greeting/director.jpg
住所 | 高杉町103-8 |
---|---|
最寄駅 | あおなみ線 中島駅から徒歩20分 |
初回費用 |
|
電話対応が酷すぎる。色々な病院に電話したが本当に病院か疑うレベルでした。
最悪ですよ。行くとこんな箱に入れられます。コロナの時期なのもわかりますが、対応が悪すぎます。9:00に行って待ち人数3人なのに12:30に来いと言われました。院長は自我が強く、悩みも聞いてくれません。
コロナでお世話になりました。息子も親切に見てもらい、僕もコロナになりましたが最後まで不安な事はないですか?って気遣ってくれました。電話での対応も親切でしたよ!
医師がとても横柄な態度だった。保険会社からの指定でここを受診したが絶対に行かない。
ここは最低。熱なし、アレルギーの咳なのに診察してもらえなかった。猫を飼ってアレルギーが分かり、耳鼻咽喉科など行ってるのに、ここの病院、内科は診てもらえない。小さい頃からお世話になってる病院なのに、だんだんレベル落ちてるって感じた。以前、インフルエンザで時間遅く行ったのに、なんでもっと早い時間に来ない?って怒られるし。こっちは移さないように気を遣って営業時間ギリギリで行ったのに。こういう病院は無くなればいいのにって切に願うわ本来なら★1もつけたくない。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/100/72100.0f530ca8.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/100/72100.0f530ca8.jpg
住所 | 平針2-1906KMビル2F |
---|---|
最寄駅 | 名古屋市鶴舞線 平針駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
皮膚のトラブルで3ヶ月くらい通っていましたが、治らなくて他の皮膚科にしたら治りました。治そうと思うならここの皮膚科には行くことをやめた方がいいです。料金も他よりかなり高いです。
1人の患者を失うと10人、100人の患者を失う。商売の基本。この病院に未来は無い。
ここの院長かな?じいさんさ、話しを聞かないで診断するね。こっちは、症状があるから行ってるのに。案の定、ほかの病院に行ったら要治療だったわ。ふざけんな
平針駅近くの立地条件もあり予約制ではなく病院に来た順番なんで、かなり混む時間帯もあります。医師は勿論、受付や看護士の方々は親切に接してくれるので安心できます。
誤診、間違った薬を渡される上、状態は悪化、返金もしてくれません。初診後、患者の話を聞かない為、※状態は悪化しました。約4000円の損害を受けた上、患者の気持ちも考えない電話対応も馬鹿みたいにヘラヘラ笑って対応する人がいます。二度と行かないし、目にしたくない。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/858/84858.089cf5a3.jpg
待ち時間も少なくテキパキと診察をしてくれる病院です。診療科目は、皮膚科、アレルギー科です。皮膚病・アトピー検査・治療や、往診(一部時間のみ)、在宅寝たきり患者処置指導管理も行う町のかかりつけ医です。受付の方や看護師さんの雰囲気もよく、クリニック全体が良い雰囲気も評判で、絵本やぬいぐるみなどもあるので小さなお子様も退屈せず待つことができます。先生の診察や問診も丁寧で、診断も的確です。また、近くに調剤薬局が2件あるため便利です。
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/858/84858.089cf5a3.jpg
住所 | 苗田町60 |
---|---|
最寄駅 | 東海交通事業城北線 比良駅から徒歩20分 |
初回費用 |
|
こだわり条件朝10時前でもOK 駅チカ 駐車場あり M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
患者が回転寿司状態。大した事が無いならいいけど、重い症状なら他へ行った方がいい。先生は素人じゃないかな
3回目行ったのになかなか治れない。先生の態度が悪い。
以前、顔に吹き出物が多く出来たとき綺麗に直したくて行きました。注射針のようなもので指してウミを出してくれましたが、その後顔は血だらけになりガーゼで押さえながら処方箋をもらいに行きました。処方箋をくれたスタッフさんも引いてたくらいです。5年以上たつ今でも顔に後が残っています。嫁入り前の顔に何してくれてんだと怒りがこみあげ二度といくかと思いました。他の皮膚科に行ったところ、顔は傷が残るといけないからうちは絶対に針は指さないと言っていました。
遠かったですがずっとお世話になっていました。医師の診察も早いのでいくら混んでいても順番が回ってくるのも早いです。アトピーは本当に薬を飲んでも痒い時は痒いと言ってくれ本当にその通り!と思います。看護師3人がとても感じがいいです。
子供の湿疹で行きましたが、適当に見て隣の部屋に移された。まだ5ヶ月だったので泣いてお漏らししてしまったのですが、先生が嫌そうな顔したのを忘れません。もう二度と行きません。看護師さんは優しい方でしたが受付の人が初診なのに説明もなし、素っ気ない。子供多いのによくこんな通う人いるなと思ったぐらいでした。
愛知県名古屋市でAGA治療を受けられる病院をお探しなら、高木皮フ科がおすすめ!高木皮フ科では、皮膚疾患全般の治療を受けられます。その他にも、レーザー脱毛などの最新美容治療を行っています。患者さんからは、「しっかりと話を聞いてくれる」や「的確な治療をしてくれるので治りが早い」などと好評です。高木皮フ科までは、名古屋市鶴舞線の植田駅より徒歩11分と立地が良く、駐車場も完備されています。また、土曜日も診療を行っているので平日は忙しいという方でも通院可能です。定休日は、水曜・日曜・祝日です。人気の皮膚科なので待ち時間があります。時間に余裕を持って通院しましょう。
続きをもっと見る
住所 | 元植田1-3002 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋市鶴舞線 植田駅から徒歩11分 |
こだわり条件朝10時前でもOK 駐車場あり M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
院長がえらそうな態度。他の病院を薦めます。
いつも行っている皮膚科がお休みで初めて行きました。子どもを診てもらいましたが、寝かされるときに敷くタオルのあちこちに血の跡がついていて非常に不衛生に感じました。洗ってないのでしょうか?2度と行きません。
口コミにあるように先生が上から目線です。診察を受けた後に嫌な気持ちになります。一時的な痒み/肌荒れを治したくて伺いましたが、ステロイド系ではない薬を処方されて効きませんでした。
他の口コミにあるようにそんなに横暴なことなく、説明がわかりやすく良い先生だと思いました。
以前行った時先生の態度が横柄で、とても気分が悪くなった。診察の仕方も乱雑で診察料を取らなくてもいいと思うぐらいだった。
愛知県あま市でAGA治療を受けられる病院をお探しなら、口コミ評価の高いはだめ皮ふ科がおすすめ!はだめ皮ふ科では、皮膚疾患全般の治療を受けられます。男性と女性の先生が在籍しており、曜日によって先生が変わります。どちらの先生も優しく親身になって話を聞いてくれると患者さんから人気の先生です。はだめ皮ふ科までは、名鉄津島線の木田駅より徒歩10分と立地が良く、無料の駐車場も完備されています。また、土曜日(午前)も診療を行っており平日は忙しいという方でも通院可能です。医院内は清潔感があり、無料のセルフドリンクサービスを行っています。
続きをもっと見る
住所 | 森山弁才天84-4 |
---|---|
最寄駅 | 名鉄津島線 木田駅から徒歩10分 |
初回費用 |
|
こだわり条件朝10時前でもOK 駅チカ 駐車場あり M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
先生がとても親切で優しいです。
二度といきませ早く終わらせる事を優先してるみたい。ん
昔子供が幼かった頃手足に発疹ができて素人目にも手足口病だろうとかかったら、まさかのあせもの診断。結局数日後にまたかかり、手足口病ですね…と。以来、ここには行きません。
私は二度と行きません。2ヶ月くらい前に病気の副作用でこちらの皮膚科を受診しました。この日の診断書を保険会社からもらってきて欲しいと言われましたので、診断書の記入をお願いしに行きました。診断書を見せた時点で受付の方が明らかにめんどくさそうな顔。あからさまに嫌々なのが顔に出ていたのでビックリ。こちらが申し訳ないですって謝って頼みました。その後診察室に呼ばれましたが、院長もめんどくさそうな横柄な態度で「こんな凄く訳の分からない診断書の用紙持ってきてもらっても書けないよ!」とイライラ。この時点で更にビックリしました。他の病院は診断書くらいでこんな事を言いません。更に、私の人に聞かれたくない病名を周りの人に聞こえる大きな声で「そうか、〇〇になったのか?!」と言ってました。他の看護師さんにも患者さんにも私の病気がバレバレです。院長は途中でちょっと言い過ぎたと思ったのか、急に声色を変えて診断書を書き出し、私もなんとか場を和ませようと笑ってその場を後にしましたが、凄く泣きたい気持ちでした。その後、診断書の代金を払うため受付けに行きましたら「いつもは書かないですが、今回は特別に書きましたので」と受付の人に嫌な顔で言われました。特別って何ですか?笑本当に本当に最悪でした。今でも思い出すと腹立たしいです。謝ってもらいたい。周りの人にもおすすめはしません。診断書を書いてとか余分な事は頼みづらい病院です。
皮膚科医としての知識もない医師達の居る病院です。母親の顔に出来たデキモノで受診しました。担当した医師がこれはと悩み、院長先生に聞いてました。院長は膿んでるから担当医に膿を出して潰すように指示しました。お薬手帳を取りに行ってる間に、デキモノは潰されてました。手で潰したのかどんなふうに潰されたかは見てませんでしたが、傷口は大きくなってました。処置に不安を感じましたが、化膿止めの塗り薬と飲み薬を処方され帰りました。1週間経って更に大きくなり傷口もじくじくして逆に悪化したので、はだめ皮膚科には不信感があり、違う皮膚科を受診しました。病理検査してからじゃないと処置は決めれないと。安易に潰すような事は皮膚科ならしないと。病理検査の結果、皮膚がんでした。はだめ皮膚科は病院として診察を続けてて良いのでしょうか?
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/813/250813.0cc24515.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/813/250813.0cc24515.jpg
住所 | 万町403 |
---|---|
最寄駅 | あおなみ線 小本駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
口コミの割には、愛想が良いとは言えないドクターでした。診察中、ドクターから提案してきた内容に対し、詳しく知りたかった為、質問で返すと、「そんな事聞かれても分からないっすけど」と、冷たく返され、詳しく分からないのであれば、最初から提案してこないで頂きたいと思いました。また、患者に対して、苗字で「〇〇さん」と呼ぶのが常識かと思いますが、「君はね?」言われ、如何にも上から目線な呼び方に、非常に不快感を抱きました。年齢性別等で、対応の仕方を変えているのかもしれませんが、赤の他人から、君呼ばわりされた病院は初めてでした。診察でこのように冷たく雑に感じた病院は初めてでした。もう二度と行く事はないでしょう。
風邪諸症状の為営業時間前にweb予約しました。症状をクリックし予約完了後、営業開始とほぼ同時に折返しTELがあり発熱されている方は一般外来とは診察時間を分けているとのことでした。予約前の注意事項で確認はしていましたが発熱外来の時間がホームページのドコにも載っていなかったので電話で確認出来て安心しました。予約時間を守れないのが病院の常ですが、待ち時間10分程度なら早いほうでしょうか?コロナ禍前のように親身な応対は難しい世の中ですが個人病院としての対応に不満はありませんでした。受付が冷たい?全く感じませんでした。寧ろ柔らかく丁寧。見送りもお大事に?と。医師と相談が出来ない?専門外のことは安易に答えられませんよね。不得意なことを不得意だと言える人は素晴らしいと思います。発熱外来は11:30?のようです。営業時間は患者にとってかなり大切な情報だと思うので記載してほしいです。クレジットカード使えます。
コロナ感染の疑いからこれまで3回ほど電話をかけさせていただいております。3回とも電話の対応は悪く、毎回◯藤さんと言う方です。我慢していましたが、今回は我慢の限界がきたのでここに書かせていただきます。2回目の電話の時は、朝イチにかけて名前や車のナンバーまで聞かれたので発熱外来で診てもらえるものだと思って何時に診察ができるかの電話を待っていましたが、結局かかってきたのは午前診が終わるギリギリ。しかも『今日は発熱外来が混んでで予約が埋まったのでできません。夜も予約でいっぱいです。明日火曜日も予約があるので、休診日明けの木曜日になります。』と言われました。はい?できないならできないでもっと早くに連絡するべきじゃないですか?2時間半も待ってできません?それからやってる病院を探して一軒一軒電話をかけてやっと見つけて検査をしてもらって…具合が悪い中大変でした。3回目の電話の時は家族が感染の疑いだったので電話をかけました。この時も電話対応は近◯さん。なぜあなたはいつも上から目線なんですか?なぜそんなに態度が大きいのですか?病院の方だから偉いなんて事はないと思います。接客する態度ではないです。もう少し自分の言葉遣いや態度を見直した方がいいと思います。かかりつけ医なので、今後も行く事もあると思いますので、その時にどんな対応の仕方をするのか見てみようと思います。
星一つも与えたくない。まず電話対応の女性の態度が悪い。3回ほど電話をかけたことがあるが、毎度態度が悪い。詳しいことを書いて特定されるのも気分が悪いのでこれのみにしますが、本当は文句を言いたい。患者からのごく普通の素朴な疑問や相談を、他の病院は親身に対応してくれる中、ここの医者を含めてスタッフはものの見事に切り捨ててくれる。二度と行きません。
初めてこちらの病院を利用したのですが受付スタッフの方々の態度が悪い。アクリル板等で聞こえてないと思ってるかもしれませんが患者に対しての悪口?が聞こえてきて本当に気分が悪くなりました。体調不良で来院してるのに労るどころか悪口言うってどうなの?こんなに高評価があるのが不思議で仕方ないです。二度と行きません。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/325/262325.0c42a61e.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/325/262325.0c42a61e.jpg
住所 | 長野7-1-2リーフウォーク稲沢1F |
---|---|
最寄駅 | JR東海道本線 稲沢駅から徒歩11分 |
初回費用 |
|
2019.02.16平日の担当医師は、とても横柄で乱暴な態度。患者に対しても他のスタッフの方に対しても態度が悪い。診察も他のスタッフの方は優しく丁寧だがこの医師だけ異常でした。改善を要求中です。
診察の先生はマジで謎。患者が男だと乱雑、女は親切。スタッフの方はめちゃめちゃいい方。診察だけは我慢すれば大丈夫かと。
コンタクトレンズ購入の際の定期検診でお世話になりますが、毎度毎度先生の態度が残念です。受付時間30分前ほどに入った時は、前にいらした方はよく来られる方なのか、診察が終わっているのに通路までわざわざ出てきて何かアドバイスをされていました。その間私達は待たされ、診察に呼ばれると一言も発する事なく「はい」で終わり、私達の診察が終わった途端「じゃあ」と帰って行かれました。今回は入った途端に「は?ぁ」と大きな溜息と毎度の「はい」のみ。後に入られた方の前でも待合室まで聞こえる溜息。診察が早いので良いですが…。
院内の形?がまず変かな(笑)限られたスペースなのであれが限界だとは思いますが、眼圧はかったりするとこで他の患者と顔を合わせるのは嫌だった。なんとなく違和感。受付の方は普通でしたが、男性の先生は話しづらい(話のペースがつかめないフワフワした感じ)。弟は、かなり待たされたみたいです。先生が前の患者さんの愚痴みたいなのをずーっと聞いていて受付の人が「先生早くして下さい」みたいに声をかけてもなかなか切り上げてくれなくて、、、という感じです。
目がタランとしたどん臭そうな助手の男の人の態度が悪い、見えませんとか間違ってたりするとブツブツ文句言ってる、本人は聞こえないように言ってるかもしれないけど聞こえてますし根暗で話しづらい感じもあり凄く嫌な気分をしたので初めての診察でしたが絶対ここには来ないと思いましたね!その人以外は特に嫌な感じはしなかったです
引用元: https://www.komakihp.gr.jp/renkei/app/wp-content/uploads/2019/03/nannbagannka01-201x300.jpg
小牧市でAGA治療を行っている病院をお探しなら南波眼科皮膚科がおすすめ!
続きをもっと見る
引用元: https://www.komakihp.gr.jp/renkei/app/wp-content/uploads/2019/03/nannbagannka01-201x300.jpg
住所 | 城山1-3ピエスタ2F |
---|---|
最寄駅 | 名鉄小牧線 味岡駅から徒歩53分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
10代の頃には強気で話しかけてきたけど20代後半の時はすごく優しく話しかけてきました。人を見る医師には僕はあまり行きたくないのでよっぽど緊急じゃなきゃいかないです。
皆さんコメントのように超上から目線で横柄な口調に驚きます。他の患者さんとの診察のやりとりを聞いていると普通の口調の時もあり、気分屋なのか人によるのかは不明。とにかく不快なので2度といきません。
高圧的な先生がいます。ここに行くなら少し遠いですが平◯眼科に行った方がいいです。
眼科も皮膚科も頼りになる先生です。
ウイルス性にもかかわらず、ウイルス性に使用してはいけない点眼薬を処方されました。最低です。
続きをもっと見る
住所 | 名駅4丁目1-3クリスタルMAビル4F |
---|---|
最寄駅 | 名古屋市桜通線 国際センター駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
助けてほしくて診察に来たのに、あなたは自殺するよ!ここでは診れません。と突き放されました。次にどこの病院にかかればいいのかも教えてくれませんでした。ここに助けを求めに来てる患者さんがかわいそうです。院長先生が他の患者さんにはちゃんと寄り添えてるといいですが…
受付の女性陣は人数多いのに揃って気遣いができない。とにかく説明不足で非常に分かりづらい。カウンセリングの場所が6階というのも事前に聞いてないし、カウンセリング後もどうすればいいか説明なし。また、担当医不在で代わりに面談された男性医師の方。「雇われなので?」とかそんなことこちらは知りませんし、事前にカルテ等でどういう経緯の患者かは調べることはできたでしょう?それさえせずに、クリニックの初訪問時に伝えた内容をもう一度言わせるだけの内容で「じゃあ今日はこれくらいにしておきましょうか」とは何事ですか?終始面倒くさそうにしてましたし、やる気ないなら人に寄り添うべきこの仕事の適性ありませんのでやめてください。こんな医師に引き継ぐ担当医にも不信感が募りました。医師、受付、心理士ともに質問すると「?に聞いてください」とたらい回しにもされ、非常に不愉快な思いをしました。上記の件により、こんな対応をするスタッフの多いクリニックが実施しているリワークなど無価値だろうなと、通わない決断ができました。
待合室がいつも綺麗。落ち着けるような環境整備がされている。受付は人によって少し事務的な感じの対応があった。看護師の方は採血の時などにお世話になった。優しく声掛けしてくださって良かった。診察は唐渡先生に半年ほどお世話になった。冷静で落ち着いた空気の中で診察が受けられた。増薬?減薬?断薬と向き合ってもらえたと感じている。頂いた総合所見が自分にとって生活のヒントになっているので、とても有り難かった。
過去に通院していました。仕事の都合でいつも診察は受付時間ギリギリになってしまいました。唐渡先生は「少し時間過ぎてもいいからおいで」とおっしゃってくれましたが、受付の方に「もっと早く来てくれませんか!?」と毎回怒られていました。その結果怒られるのが嫌で通えなくなってしまい、でも限界を感じて診察に行くと唐渡先生から理由も聞かれずに「こんなになるまで診察に来ないような人をこれ以上診られない」と以後の診察を拒否されました。数年お世話になっていたカウンセラーさんのカウンセリングも「診察を受けない人にはカウンセリングは受けさせられない」と突然一方的に予約をキャンセルされました。メンタルが崩壊している人間が信頼していた精神科の医師に診察拒否されたらどうするかわかりますか?心の支えだったカウンセラーさんに突然頼ることができなくなった人間がどうするかわかりますか?今現在生きていることが奇跡的です。今でもあの対応は許せません。せめてカウンセラーさんにそれまでのお礼を言う機会を与えて欲しかったです。
引っ越しの関係で転院をし、服用している薬を処方する事のできる病院が限られていると前の病院で言われた為、10件程電話をかけてやっとこちらで処方できると言われたので来院しました。ですが2回目の再診の際に「うちでは処方できません」と言われ、理由も医師同士の連携が取れていない様な曖昧な話しかされず、口コミが悪い理由に納得しました。電話で確認を事前に取った意味はあったのでしょうか?遅くても初診時や再診の前に電話を掛けるなどするのが常識ではないでしょうか?謝罪も「ごめんなさいね」などと友達の様な声かけをされ、謝る気などそもそもない態度でした。看護師さん、受付の方々は親切丁寧に接していただきました。あまりの怒りでこちらも丁寧な対応で返せず申し訳ありません。先生に関しては無責任な発言をする病院です。お勧めは全くできません。
引用元: https://imai-clinic.com/common/img/main_img01.jpg
続きをもっと見る
住所 | 一里山町中本山88 |
---|---|
最寄駅 | 名鉄名古屋本線 一ツ木駅から徒歩27分 |
初回費用 |
|
悪い病院、悪い医者、患者の言うことを聞かないで、行かないほうがいい、解決できません。お金のムダ使い。最低。
健康診断で初めて訪れたが、兎に角受付の女が対応糞過ぎ。初めてなのに、当院の事は全て把握してて当たり前の様な前提でしか説明してこない。こちらが少しでも分からない様なら、怪訝な顔をしてくる。初めてなのに、知るかボケ!!ちゃんと説明しろや!!全くおすすめ出来ない医院です。
39℃を超える発熱があり、コロナの検査を依頼する為に憔悴した状態で電話かけるも、受付→コロナ対策?→発熱外来のようにたらい回しにされた挙句、PCRも、来てもらっても対応できない為、他の病院に行ってくださいと。。何のための病院?何でこんなにも辛い中でたらい回しにされるのか。その後、同じ刈谷の広瀬クリニックに連絡したら直ぐにPCRを受けさせてもらいました。そちらは丁寧にご対応頂きました。その後結果的に陽性が発覚。。それでもすぐに対応してくれた広瀬クリニックのおかげで家族にも広がらずに済みました。コロナとは言えこんな対応してたら信頼性も何も無い。実はこんな対応受けたのは2回目で、前にも招待状もらったのに、他の病院へどうぞと。どこで対応してるのかわからないけど。みたいな適当な対応されてたので心底ガッカリするところです。ラジオCMするくらいなのでお金は有るんでしょうが2度と行きません。がっかりするぐらいなら遠くても他の病院頼ります。追記:他の口コミ見てたら同じようなレビュー見て納得。たまたまでは無い実績ある★1病院のようですね
以前に家族が入院していて、そのときも先生や看護師の方々に良くしていただきました。今回そのときの書類などが必要で連絡しましたが、受付の方に丁寧な対応をしていただきました。助かりましたありがとうございます。
脳外科受診しました。院長の診察で予約して行ったのに2時間以上待ち!また番号も全然移動していないし、確認したら予約しても待たされます。と事務員に言われた。その人もなんかヘラヘラしていて気分悪かった。次は違う病院に行きます。多分何度言っても待たされ、時間の無駄ばっかりだと思います。予約時間は遅れても1時間ぐらいじゃないと。予約の意味なし!
引用元: https://www.horisawa-hifu.com/library/61133adbaceebb65674b877e/6131985aa2714566542bbde4.gif
続きをもっと見る
引用元: https://www.horisawa-hifu.com/library/61133adbaceebb65674b877e/6131985aa2714566542bbde4.gif
住所 | 水広1-1030 |
---|---|
最寄駅 | 名古屋市桜通線 徳重駅から徒歩18分 |
初回費用 |
|
二度と行きません。患者の話すら聞かず診断も出来ない藪医者。「常識的に考えて?」など不愉快な話し方する残念すぎるおばさん。ろくに話も聞かず、患部も見ず、私にはそれが本当かどうか分かりませんのでもっと違うところに行ってくださいとわざわざ貴重な休日を使って病院まで来ているのに疑われた。違うところってどこですか?あなたは医者じゃないんですか?診断出来ませんと拒否しておいて紹介もせず治療費だけ取るのはもはや詐欺。
2度と行きません。特に先生の態度は人に接する態度として、最悪。
すごく対応に苛立ちを感じた。馬鹿にしてるのか?とおもった。たくさん患者さんがくるからなのか電話対応、受付、診察、会計すべてに心がない。たくさん患者さんがきてるのが不思議。人をみて対応が違うのか。とりあえず、もういかない。あんなに、心がない病院久しぶりにいった。残念だな。
皮膚科の女性医師と会話するだけでとても不愉快になります。それに後方で立って聞いてる太めの看護師も手を机の上に乗せて寄りかかりダラけた態度でこちらを見てて本当にここは異常です。
落ち着いた女の先生です。話しやすいです。
愛知県には653件のAGAクリニックがあり、その中の384件と半分程度が名古屋に存在しています。
※MOTEO編集部調査2022年6月段階
中でも集中しているのは名古屋駅周辺の錦や栄。名鉄線に沿うようにAGAクリニックが存在しています。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!