全国のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/118/8118.13f009a7.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/118/8118.13f009a7.jpg
住所 | 南砂7-4-4 |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ東西線 南砂町駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
先生はじめスタッフの皆さんとても感じが良いです。受診するような状態の時には、それが何よりポイント高いです。同業ですが、感染対策もバッチリでした。
主人がお世話になりますが、とても親切丁寧な診察で、先生も看護士さんも、明るく感じか良いです。
南砂3丁目公園の前におる医院
お世話になりました。喘息発作がでたら伺ってました。適格な診療で順調になおりました。
かかりつけが木曜休みのため子どもが受診しました。先生はとても良い方だったのですが、診察後に診察券やレシートをケースに収めていたら、看護師から用が済んだら早く出てってくれと言われました。コロナ禍の発熱でピリピリしていたのかも知れませんが、外も寒い中で風邪をひいた子供連れにそれは無いだろうと思わざるを得ませんでした。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/268/11268.0e618c7b.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/268/11268.0e618c7b.jpg
住所 | 南烏山5-13-2三松ビル3F |
---|---|
最寄駅 | 京王線 千歳烏山駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
他の皮膚科で明らかに悪化してこちらに診察。皮膚表層削って顕微極できっちり見て下さり前の皮膚科で誤診されていたことが明らかに。物腰やわらかできっちり診察・説明して下さるのでもう皮膚科はここ一本にしようと決めました笑
他の皮膚科で全く症状が良くならず評価が高かったので受診しました。今まで3件ほど皮膚科を受診しましたが、先生が年配の方で威圧感がなくどこよりも丁寧で親身に寄り添って診察してくださりました!処方される薬の説明から副作用や症例などを説明してくださり、今までわからなかった病気の原因も優しく教えてくださりました!優しく寄り添ってくれる皮膚科を探していたら本当におススメです!
医者はとっても優しい方です。受付のおばあさんは、少し変わっているので、慣れるまでは気に触るような人です。悪い人ではないですが。ちなみに、受付のおばあさんは時間に厳しいので受付時間2.30分前に入っても対応してもらえません
予約不可を口コミでみていた為、10時少し前に突撃。初診だが必要なのは保険証、住所、TELのみで、変なアンケートをかかされる事はない。先生はベテラン感漂う年配の男性。病名や薬の成分など、専門性が高く、言っている事はたまに理解出来なかったが、とても丁寧に診察して貰った気がする。専門書?を取り出し、症例をみせて説明してくれた。そして、たまに笑いが入るフランク感。皮膚の症状は体の内部からの警告だ、睡眠と食生活さらには腸内環境がとても大切。とても身に染みた。言葉だけではなく、先生の患者実体験を交えて話してくれたので説得力がある。皮膚の病気で悩む方が周りにいれば、俺は迷わずここをすすめるだろう。皮膚の事なら、烏山皮フ科へ聞け。
先生はとても優しく親身になってくれるご年配の男の方です。薬もとても効果がありました!ただ受付で女性の方(奥さん?)に生活保護受給者の為、医療券を出したところ「え、生保?」と言われました。どこの病院でもそんな言い方されたこともないので驚きましたしデリカシーがないなとおもいました。
札幌市西区でAGA治療を行っている病院をお探しなら医療法人社団天祐会 琴似タワー皮膚科形成外科がおすすめ!琴似駅から徒歩1分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
住所 | 琴似二条1-1-20琴似タワープラザ2F |
---|---|
最寄駅 | JR函館本線 琴似駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
18時半頃形成外科を受診。形成の方は手術が入ったとのことでかなり待ちました。事前にこちらの口コミを見て何も期待せず諦めのつもりで行きましたが(ひどいですね)拍子抜けするくらい受付の方に始め、看護師さん医師の方みなさんとても感じ良かったです。お世話になりました。ありがとうございます。
かなり混んでいましたので待ち時間はかなりありました。受付の方の対応良かったです。皮膚科の先生と形成外科のムトウ先生はどちらも説明を詳しくしてくれるし、すごくわかりやすかったです。看護師さんは少し冷たい雰囲気はありますが、しっかりした説明を受け、全体的に満足な気持ちでした。予約制で混んでいなければ良かったかな?と思います。
最初の面談時はあまり印象良くなかったですが、先生の腕は確かだと思います。こちらに通って良かったです。いつも混んでいます。
他病院に紹介されて通っています。ここしか頼れず悪いレビューが多くて心配でしたが、受付の方々は丁寧で、お医者様も決して愛想が良いタイプではないですが親身になって聞いてくださり、病院としては何の問題もありませんでした。待ち時間が長いのは難点ですが、外出して待つこともできます。琴似の駅付近という特性上時間を潰しやすいので、こちらも待ち時間が長い病院の中ではストレスが少ないのではと思います。
バカみたいに混んでます。密です。隣接するお店で時間を潰し、指定した時間に行くと、また30分後に来てくださいと言われ、それを2回繰り返しました。アイチケット導入されたされたらいかがですかね。混雑が避けられるかもです。
引用元: https://www.nisenkai.or.jp/images/gaikan02.jpg
続きをもっと見る
住所 | 池浦町丸田236-3 |
---|---|
最寄駅 | 名鉄西尾線 北安城駅から徒歩16分 |
初回費用 |
|
内分泌代謝系疾患専門の先生です。とりわけ糖尿病については専門性が高く、とても優しく患者の相談に乗ってくれます。月2回土曜日には朝7時から採血をやってくれる早朝検査があるので、勤め人には大変重宝するシステムです。また、小さなクリニックですが、月1回健康講座があり、この病院の先生だけでなく、他の病院の先生や薬剤師の講義も開催されています。このようなものは、他の病院にはなかなかないと思います。もう10年以上お世話になっていますが、ただ欲を言えば薬に頼らない治療について、もう少しご指導あればありがたいかなと思っています。
先生、看護師さん、受付の方、皆さんとても優しく説明も丁寧です。本人のやる気を引き出し、上から目線の話し方ではなく、患者に寄り添った治療を実践されています。帰る時には心まで温かくなっています。
症状は軽度ですが糖尿病を持っています。健康管理の為月一回、朝一で空腹の状態で採血と尿検査をし、結果が出たその次の週に診察になります。初診は予約出来ないので、待合室でしばらく待つことになります。次回から完全予約になります。引っ越す前に通っていた専門病院は、ご飯を食べた後の午後でも採血OKだったし、その日のうちに結果が出ていたので、そこは少し面倒だなぁと思いました。でもそれを差し置いても、親身になってくれる物腰の柔らかい先生です。看護師さんお医者さんどちらも優しい人たちばかりで、少しでも威圧的な態度を感じ取るとそこの病院へ通院するのが本当にストレスになってしまう私にとって、安心して通える病院です。糖尿病の専門医ですが、風邪を引いてしまった時も診断してくれましたし、不眠続きを相談したら土地勘の無い私にここがいいよと教えてくれて、血液検査のコピーなどを印刷してこれも一応持ってって見せてみてと渡してくれました。紹介状などは無く、完全に善意です。本当に有り難かったです。他の患者さんも、診察室で和気あいあいと先生と話し込んでいたり、看護婦さんとお話ししていたり、地域の常連さんが多い病院なんだなと思いました。
糖尿病が専門でとても丁寧にお話をしていただけます。予約がないと時間によっては待ち時間が長くなることもあります。無駄な検査もなくガイドラインに基づいた治療を受けられます。診察後のお会計もすぐ呼ばれて、ストレスなく受診できます。
糖尿病の家族がお世話になっております。安心して任せられます
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/473/27473.11fcc003.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/473/27473.11fcc003.jpg
住所 | 鶴屋町2-24-1谷川ビル3F |
---|---|
最寄駅 | 東急東横線 横浜駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
土曜の午前に行ったら休診してました。わざわざ行ったのに。ホームページがないのでお知らせがドアに貼り紙って…グーグルマップの情報とかに反映してほしいです。以前行ったことがあるので先生や看護婦さんは良い方でした!
老舗感すごいが、看護師さんも受付の人も先生も対応よかったです。
女性の先生に観ていただきました。急に行ったにも関わらず丁寧な対応で、色々質問にも答えていただき満足でした。
気楽に行けるおじいちゃん先生がいます
【行き方】ビルの正面入り口からエレベーターで3階へ【概要】かなりおじいさんで、頼りなさもあるけど、一通りの診察はしてくれる。空いていて良い。看護師のおばちゃんも愛想良い。
引用元: https://lh5.googleusercontent.com/p/AF1QipPe28qjuia4JciybN-saXK4-lOofJwTpsPGN9NX=s1600-w800
帯広市でAGA治療を行っている病院をお探しなら福井皮膚科医院がおすすめ!
続きをもっと見る
引用元: https://lh5.googleusercontent.com/p/AF1QipPe28qjuia4JciybN-saXK4-lOofJwTpsPGN9NX=s1600-w800
住所 | 西六条南15-20 |
---|---|
最寄駅 | JR根室本線 帯広駅から徒歩8分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
予約はできないので、とりあえず訪問して、紙に書いて受診を待ちます。診察時間は短めで、回転は速いですが、時間帯によっては待つかもしれません。検索してもHPはない様子でした。建物は全体にかなり古いです。
予約なしで受診できます。薬は院内処方です。先生はおじいちゃんで気さくです。スタッフは多い方かと。受付の電話がダイヤル式の黒電話です。カルテも手書きで懐かしさを感じます。
元々札幌に住んでいて、帯広に来て初めて診てもらった皮膚科が、福井皮膚科でした。私の頬ニキビを診察してくれた委員長もとても優しく、良い人でした。その後説明してくれた女性のスタッフも優しく丁寧に説明してくれて、安心して過ごせました。これから塗り薬と飲み薬をのんで経過を見ようと思います。
少なくともアトピーに関する適当な医療は受けられないかもしれないです。最近内地から引っ越してきました。代わりの皮膚科を探していて評判が良かったのでアトピーで受診しましたが、診察の時に先生から薬の説明もなく、ほとんど看護師さんが説明してくれました。説明はよくわかったのですが少し不安でした。またアトピーは保湿が何より大事で、ステロイドは徐々に強さと頻度を抑えていく処方が通常ですが、こちらではステロイドしか処方されず、保湿薬はないんですか?と聞いて始めて出して貰えました。また頂いた保湿薬も先発医薬品で、ジュネリックの案内もありませんでした。(ジュネリックは後発医薬品で同じ効果が保証されていて安価なものになります)処方されたステロイドの量も私の症状からすれば多すぎでめちゃくちゃだなと思いました。ただ看護師さん方はとても良い方が多くてそのポイントだけで星3つつけました。他の方の評価を見た感じ、雰囲気のいい病院に行きたい方はいいかもしれませんが症状の改善はどうだろうという感じです。
先生も看護師さんもとても丁寧で親切でした。
引用元: https://stat.ameba.jp/user_images/ac/df/10122481664.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://stat.ameba.jp/user_images/ac/df/10122481664.jpg
住所 | 芥川町2-7-26中埜ビル1F |
---|---|
最寄駅 | JR京都線 高槻駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
美容レーザーや、怪我の経過治療などお世話になりました。
地元の皮膚科を転々としましたが、通いやすいし先生やスタッフさんも優しいので一番好きです
私には良く合う先生です。15分刻みの予約なので、時間通りに行けば待つことも殆どないです。
丁寧な診療と処置をして頂けます。
なんで評価が低いのかわからない。何年も通ってますが先生や受付が冷たい、忙しないと感じたことはありません。モニターを使ってアレルギーについて丁寧に説明してくれました。美容系の処置が安く人気で常にいっぱいです。人気のためよく待たされますが待ち時間は外出可能ですし、現在はコロナ対策のため予約制となっており待ち時間が気になったことはありません。
続きをもっと見る
住所 | 可部5-14-16可部中央クリニックビル2F |
---|---|
最寄駅 | JR可部線 河戸帆待川駅から徒歩8分 |
初回費用 |
|
キッズスペースあります。子供も大人もお世話になってます。処方される薬もよく効きますし、先生の治療の説明も丁寧で詳しく話してくださいます。
とても親身に成って治療していただけます
待ち時間の長さは先生の人の良さと腕の良さの証拠です。尋常性疣贅、要は足の裏のイボの治療で3ヶ月通いました。愛想の良い先生で看護婦も感じが良いです。いつも行列なのは残念ですがここ以外には考えることはできません
待ち時間がとにかく長い。数時間はざら。1時間以内に呼ばれたらラッキー。座る場所もないので階段などに立って待ちます。受付だけ済ませて外出される方も多数。先生はとてもいい方です。
先生の、説明は、本を、見せながら、とても丁寧に、説明して下さいます。信頼出来ます。
続きをもっと見る
住所 | 扇町2-2-2 |
---|---|
最寄駅 | 弘南鉄道弘南線 運動公園前駅から徒歩5分 |
コロナ禍に赤ちゃんのお迎えに行きました。新しくなった健生病院に初めて入ります。駐車場がとても広いのですが、病院入口のロータリーに車を着ける人もB駐車場に入るように誘導されています。そのほうがロータリーに入りやすいという事情があるようです。病棟などすべてが新しくてきれいです。家族や親族による立ち会い出産はできず、お迎えに行くにしても検温や健康状態や連絡先などの記入が求められ、大病院はてんてこ舞いなようでした。気になったのは、やはりコロナ禍ゆえなのか、病院スタッフのみなさんがピリピリしているムードを感じました。ここからは目撃体験なのですが、薬局や会計で薬や書類を渡されると、すぐにシャットアウトされるみたいで、薬のことや会計のことで「ちょっと聞きたい」ということが難しいようです。出産棟でも「熱があるので気になるのですが?」と相談しても、「どうしたいんですか?」と逆に訊かれてしまうようで、患者と病院スタッフに大きな距離感があるような雰囲気を感じ取りました。早くコロナが収まって、すべての人の気持ちがやすらぎますように。
こちらの病院で出産しました。お産の時にいた先生や助産師さんは私がいるのにも関わらず他の患者さんの話をしていたり、私が陣痛で苦しんでいる中PCばかり見ていました。また産まれたあとも流れ作業の様な雰囲気でまったく感動出来ませんでした。入院中も、初めての育児で母乳のあげかたや姿勢がよく分からず教えてもらった事が出来てるか確認してもらおうとナースコールをしましたが、「今は時間があるから良いけど私たちも忙しいからこういう事でナースコールしないで」と言われました。母乳育児推奨ですよね?聞いたらいけないのでしょうか?もうこちらで出産することはないと思います。ただ、他の助産師さんたちはとても優しかったです。
産婦人科に子どもの出産時代から自分の更年期までお世話になっています。女医ということで、気持ちもわかってもらえるし、娘たちの出産の時にもお願いしたいです!女医、看護士、助産師ともに知っている顔が20年以上たってもいることは安心!パリパリ明るい女医2人大好きです??
産婦人科と外科などでお世話になりました。藤代健生病院に入院しましたが、夜中、目に激痛が走り目が覚めました。昨年、外来で治療できるにも関わらず、親が関谷先生と組んで佐々木美香を殺すべきだと金づるが目的で主治医に9ヵ月ほども隔離、強制入院させた。藤代健生は、訳の分からない病院である。目薬を返してもらえない。
30数年間持病の喘息を診察してくれた青山先生がお休みしてた。看護師から復帰する見込みもないので近くの病院に?って言われました。近くの呼吸器の病院を教えていただきました。親切に教えていただきました。青山先生にお礼を言うこともできずに?青山先生長い間ありがとうございました!
続きをもっと見る
住所 | 新町1-10-19 |
---|---|
最寄駅 | 近鉄名古屋線 津新町駅から徒歩8分 |
簡潔な説明で良かったです。木曜の午後に診察しているので非常にありがたい。
ファンキーな感じの先生。いつもかる?い感じで素早く終わる。ただ、処置は的確。熱い一面もあり、紹介された病院を断って帰ろうとした患者を待ち合い室まで追いかけてきて「(大きな病気の可能性があるから)紹介する病院にいってほしい!」と懇願していた。とてもいい先生だと思う。敷地内駐車場はすぐ満車になるが、北側、道挟んだところの月極駐車場調剤薬局ってプレートが貼られているところも駐車していいので、そこオススメです。
・口コミを見ると評価は、様々な様ですが、患者が多いのは、異論のないところでしょう。院長の説明は分かり易く、納得の処置をしていただいたと思います。混雑を避けるには、夕方が狙い目です。
落ち着いた雰囲気の病院です。先生は穏やかな方で、優しく丁寧に話をされて安心できます。これからも何かあればこちらでお世話になろうと思います。
おかげで爪白癬が治りました
続きをもっと見る
住所 | 河渡3-110 |
---|---|
最寄駅 | JR東海道本線 穂積駅から徒歩23分 |
初回費用 |
|
腰痛治療の為にブロック注射をよく射ちに通院しています。痛みの場所が自分でもよく分からない為「この辺りが痛い」と伝えると、まるで皮膚の中が見えてるかの如く的確に射ってくれます。風邪の時も必要な検査と治療をこちらの希望に沿って適切に対応して下さり、とても信頼出来る頼もしい先生です。
骨折の際にとてもお世話になりました。医師、技師、看護師、受付みなさん優しいですね。過剰になりすぎない必要十分な診察で、自分にはちょうど良い診察でした。
腰痛のため利用。患者で溢れかえって忙しいのか人手が足りないのか、先生がものすごく早口。耳が悪い人だと聞き取りが難しいと思います。レントゲン技師の人も感じは良いです。お二人とも痛みや辛さを共感してくれる良い人です。でも、残念すぎるのが先生方の良さを一瞬で帳消しにする受付の女性。“笑顔”という言葉を知らないくらいに一切笑わないし顔も見ずに雑で無愛想に話す。本気で感じが悪い。典型的な機械的対応。人の話を聞く気なんてほぼゼロ。何回来ても毎回感じが悪く、ここまで徹底した無愛想な人も珍しいくらい。折角良い対応で治療してくれる人がいるのに残念としか言いようがないです。なので先生方は★★★受付は★-5です。
娘と婿さんのPCRテストでお世話になりました。ナースの方もドクターの方も優しくていいですね。会社から「陰性かどうかの結果証明」を欲しいと言われたけど、結果はドクターからの電話だけなので★4にしました。証明書がもらえるといいんですけど、多忙なので仕方がないですね。現在は第二駐車場奥に発熱受診のプレハブがあるのでその付近で待って電話するとスムーズにPCR検査できます。
麻酔科の専門医なので、予防接種など注射にほとんど痛みを感じません。小さなお子さんの予防接種やインフルエンザのワクチン接種に訪れる方が多いです。
続きをもっと見る
住所 | 西八条南11-28-159 |
---|---|
最寄駅 | JR宗谷本線 名寄駅から徒歩16分 |
初回費用 |
|
7:30の診査予約で、全て終わるまで2時間以上かかりました。会計に30分以上待たれた場合は一言との張り紙があるので遠慮なく言いましょう。7.640円の会計で、コロナ禍の御時世でカード支払いができないのも時代錯誤や患者本位には見えません。2021年4月より、院内処方に変わったようです。待合室に日経新聞が置いてあったのは、よかったかな。医師と看護師は、言動に細心の注意を払っており、再診察率を上げようとはしています。
早い時間からやってるのはとても助かる看護師さんも親切丁寧
駐車場は建物壁面と、建物入り口向かって左側にあり、合わせて15台くらいは停められると思います。混んでいますが、これまで6回の通院で停められなかったことは無いです。完全予約制で、お会計の際に次回予約を行います。待合室は明るすぎず暗すぎない過ごしやすい明るさで良いです。職員の方は、電話対応も事務の方も看護師の方もエコーをしてくださる方も先生も全てとっても丁寧な説明で、話し方は優しく、不安が全くありません。患者さんはご年配の方が多いためかもしれませんが、何が無い、わからないなどの小さなエラー?対応も非常に丁寧だと感じます。職員間も良好そうな様子が会話から感じられます。今後もお世話になりたいと思います。
看護師さんは、フレンドリーで優しい方が多いです。お医者さんも一度しか会ってませんが良い印象。待合室の端に狭いですが畳スペースが少しだけあるので、乳児を少し下ろすのにも良さそうです。インフルエンザにかかってしまい受診したのですが、隔離の意味もあるのでしょうが、採血などが終わった後、診察してもらうまでベッドで横にならせてもらえました。すごく辛かったので、とても助かりました。予約は必須なので、必ず事前にお電話を。
駐車場と待合室が狭い。年配の方やお年寄りの患者が多い看護師さんや事務員さんは、朝の挨拶や応対きちんと出来てます。もちろん、先生もきちんと患者の話しも素直に聞いてくれて、安心しました。胃カメラ鼻から、やりましたが、先生や看護師は、丁寧にやってくれました。また名寄の吉田病院の耳鼻科の看護師♀さんの紹介きましたが、大満足しました。また機会があればかかりたいと思いました。
引用元: https://www.hirota-hifuka.com/system/wp-content/themes/tecd-sp201806/img/index/indexbnr_3.jpg
周南市でAGA治療を行っている病院をお探しなら広田皮膚科がおすすめ!徳山駅から徒歩4分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
引用元: https://www.hirota-hifuka.com/system/wp-content/themes/tecd-sp201806/img/index/indexbnr_3.jpg
住所 | 新町2-4 |
---|---|
最寄駅 | JR山陽本線 徳山駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
待つ価値あり!!市外へ引っ越しましたが、治らなかったり困ったらここへ来ます。サイトから予約や待ち時間が分かるとより良いですよね、コロナ禍でもありますし。
窓口は2階でその受付の婆さんの受付はめっちゃ適当なやつでした。
初診(紹介状あり)院長先生に観て頂きました。本当に丁寧な診察・患者への気遣い素晴らしく、こちらで診察して頂いて良かったです。看護師さん・受付の方も丁寧で、患者さんが多数いらっしゃるのも納得です。他の方のコメントもあるように待ち時間や受付開始(早朝)で大変ですが、駐車場や駐車券のサービスもあり、今度からはこちらでお世話になりたいと思っています。
地元の皮膚科が何もしてくれないのでこちらで診察してもらいました。院長が患者の話を聞いてくれて適切な治療方法を提案し手術をしてくれました。手術の技術レベルは高いと思います。信頼できる皮膚科です。
後発品の薬をすごい出してくる。ジェネリック希望ではない時ははっきり伝える方が良いかと思います待ち時間は長いです、、
続きをもっと見る
住所 | 柳崎4-28-32 |
---|---|
最寄駅 | JR武蔵野線 東浦和駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
評価を見ていったけど、評価以上だった。診察開始時前からめちゃくちゃ並ぶけど、それも信頼の証なんだと思う。実際先生の説明は分かりやすく、何より親身だったこれからもここを利用します
9時20分から受付開始とのことで時間ぴったりに着くと、雨の日にも関わらず既に10人ほど並んでいました。他の方が書き込んでいる通り、ピンクの服を着たスタッフさんたちは言葉の端々から粗雑さが伝わってくる方が多い印象でした(偉そうな態度の耳の遠いジイさんや駐車場で待つ患者も多かったのでそうなるのもまぁ分からなくもないです)。男の先生に診てもらいましたが、面白い先生でした。流れ作業的な対応ではなくとてもわかりやすく丁寧でした。受付からお会計まで1時間と少しくらいでした(中には診察を受けず薬だけもらいに来た人などもいました)。
皮膚科はここの先生が一番です感じもよく的確待ち時間は少々長いですが待つ価値は十分あります
朝一で行って1時間待ち、診察は患部を10秒見せて終わり。あとは薬出されて薬局へ。合計30秒の診察?というかただ見せただけで、他は何もしないし1000円も超えないだろうと思ったら、1000円以上とられた。待ってる間、受付看護師にあと何人くらい待ってるか聞くと、とにかくここで待っててくださいと。忙しいならその対応もわかるけど、他の看護師と談笑してるだけなのに。やっぱり周りに皮膚科も少ないし、ここに来るしかないので、看護師の受付の仕事、医者の診察は特段まともにしないでも勝手に来るから強気なんだろうなと思った。それでも近くに皮膚科がないので我慢して仕方なくここに来るしかない。本当は星1つだけど、今後もやむなくお世話になるから星2にした。
いつも世話になってるし、薬きれて荒れまくった皮膚も処方してくれた薬ですぐ良くなるし新たな皮膚の症状も真摯にみて対応してくれる。せかせかしてるところもあるがとても患者思いの医師だと思う。ただ、待ち時間があまりに長すぎるのが減点…さすがに長すぎっす(笑)改善してくれるとなお嬉しい
引用元: https://susonocity.com/wp-content/uploads/2016/04/IMG_2465.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://susonocity.com/wp-content/uploads/2016/04/IMG_2465.jpg
住所 | 平松522 |
---|---|
最寄駅 | JR御殿場線 裾野駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
受付の態度は良くはない。上から感がすごい。提携の薬局のおばさんの態度が最悪。他をおすすめします。しかしながら先生は良いのでかかりつけはここです。看護師さんたちも優しいです。
受付を前の人に戻してほしい。背の高い綺麗な人が優しかった、彼女がいると安心できた。先生は親身になってくれてありがたい。
杉山先生の性格が変わってしまった。幼稚園児の頃からかかりつけとして通っていて、数年前までの先生は親身に話を聞いてくれたり他のスタッフも優しかった。先日行ったら「もう診察終わっていいでしょ」オーラがすごかったです。あからさまだったので、こちらも質問とかせずにササッと診察室から出てきてしまいました。別に診察に1時間以上待たされるのは昔からなのでいいですが、人が変わってしまったのが本当に悲しかったです。
乳幼児の予防接種で何度か利用しています混んでいる時は車で待っていることを受付に伝えれば呼び出しブザー?を渡されるので安心です 受付の方は物腰柔らかく感じの良い方とまあまあ普通の方々と分かれてます普通の方は日によって感じが悪いことがあります 看護師さんたちはそこまで感じがいいわけではなく、淡々と仕事をこなしているといった感じです先生は優しそうで初めての予防接種時に何故予防接種が必要なのか、このワクチンは何を予防するかまで説明してくれました(マスクをしているのもあり、聞き取りづらさはありました )打ち終わり、忙しいのか赤ちゃん落ち着いたら帰っていいよーと残し、せかせか診察室から出ていかれます 家からは少し遠いですが、感じも悪くないし近くにスーパーもあり、薬を出してくれる近くの薬局の薬剤師さんが丁寧なのでこれからも通うと思います追記赤子抱っこしてるとここの空調だと暑いです子供も暑いのかぐずり出します…
子供が乳児の頃からお世話になっております。高校生の子供の睡眠障害で内科を受診しました。先生はもちろん、看護師さんも受付の方も(久しぶりの受診で初めて見る方たちでした)とても親切でした。信頼できる先生なので、待ち時間が長いのは仕方がないかな、と思います。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/123/99123.09f016a9.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/123/99123.09f016a9.jpg
住所 | 本町4-10-11 |
---|---|
最寄駅 | 西鉄天神大牟田線 大牟田駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
睡眠時無呼吸で受診しましたけど、受付がいい感じがしなかった以外は、あとは診療方針とか説明も詳しくやる方でかな?最寄りバス停は、文化会館前から徒歩5分くらいで、西鉄大牟田駅からもそれくらいです。追伸・無呼吸の件で、別の大きな病院で精密検査を受ける事になりましたけども、紹介状と簡単な説明をされましたが、先方への予約等は自分でしなければいけないそうでした。数人の知人へ聞いてみたんですが、普通は病院同士で日時等を話し合って、調節したあとに日時等を患者さんへ連絡するそうで、ここのやり方がちょっと違う様なきがしますけどねぇ?
先生もきちんと説明してくださるので助かる。ニンニク注射もあるので◎
予防接種を受けに行きました。事前に電話すると込み具合を教えてくれました。
医師は親身になって病状をヒアリングし、最適な判断をしてくださいます。知識も深く丁寧な説明により、納得して診療を受けることができます。スタッフもテキパキと行動され、感じの良いクリニックです。
ここの先生は、患者の話を親身に聞いてくれます。患者の話を真摯に聞いてくれるお医者さんって、なかなかいないと思います。看護師さんも、みんな親切で話しやすいです。いつも患者さん多いので、多少待たされますけど、とてもいい病院じゃないでしょうか。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/281/107281.0ae2b46d.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/281/107281.0ae2b46d.jpg
住所 | 宮長9-1 |
---|---|
最寄駅 | JR山陰本線 鳥取駅から徒歩25分 |
初回費用 |
|
あまり良いとは、思わない??
人当たりもよく、診断も的確。スタッフの対応もいい。診察が丁寧でよく話を聞いてくれるので結果的に待ち時間が長くなるが、それでも受診したいと思うレベル。オススメの内科。
先日、胃カメラを鼻から挿入しました。胃カメラ自体初めてで、かなり怖かったですが、入れてみたら大した事は無かったです。鼻からゼリー麻酔を3回入れるのですが、プールで鼻に水が入った感覚で多少気持ち悪かったのですが、それが終わって、胃カメラ挿入は、無痛とまでは行きませんが、想像したより大分楽でした。カメラが胃に到達後、ガスを入れるのですが、少し、お腹が張ったかな?程度にかんじますが、許容範囲ですね。初めてだったので、他の先生と比較のやりようがありませんが、個人的には、対応、手技ともに◎!名医だと思います。また胃カメラを挿入する時は、ここの先生にお願いしたいです。
先生、スタッフの方共々とてもやさしく、丁寧に対応していただけ安心して診察していただけます。ここ数十年来かかりつけにさせていただいております。
胃ガン検診(胃カメラ)で受診しました。これ迄にも、他の医院で経鼻内視鏡での検診をしたことがあり、それなりに苦しい(食道~胃の強い異物感)記憶があり、色々調べて、苦しくない胃カメラ検査という事で、こばやし内科さんを受診しました。今回も経鼻内視鏡で検査しましたが、鼻の部分を通過するまでは、多少苦しいですが、食道部分までいけば、苦しさも異物感もなく安心して受けれました。スタッフの対応も丁寧です。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/522/106522.0e6c01fc.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/522/106522.0e6c01fc.jpg
住所 | 塚口町1-23-1 |
---|---|
最寄駅 | 阪急伊丹線 塚口駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
処置は的確で手先が器用な先生!優しくて人気なのがわかります。ウェブ予約したほうがいいです。
めっちゃ混みます!!!絶対にWeb予約した方がいいです。先生はのほほんとしてるけど、話はちゃんと聞いてくれるので、今まで行った皮膚科で1番自分に合ってる気がします。薬の説明もちゃんとしてくれて丁寧です。
家族がお世話になっているので、web予約してお勧めされて行きました。とてもよかったです。自分が気になっている症状は本当に些細なことだったのですが、不安を取り除いてくださってとても晴れやかな気持ちになりました。また、私は病院で自分の症状を説明するのがとても苦手なのですが、理解しようと静かに耳を傾けてくださったことにも感謝です。コロナ対策も、アクリル板や換気など、私としては十分に感じられました!
待ち時間が長いのでインターネット予約推奨!先生はよく話を聞いてくれて丁寧なのでその分待ち時間が長い。院内処方なのもあり、会計呼ばれるまで少し時間がかかります。インターネットの予約開始時間直後にとらないと数10分で何十人待ちになります。直接来院する場合は受診時間前に行く事をおすすめします。午前診でも順番が遅いと午後になりますので、時間に余裕がある時に受診した方が良いてもす。待合室は長椅子のみ。窓を開けているので換気はできていますが、感染が心配な方はちょっと気になるかも。
2回目の診察で、先生が自分で書いた手書きのカルテが読めないからもう一回最初から話してと言われ、忙しいからか話も途中で遮られたり、説明も不十分だと感じました。喋り方も正直何を言っているのかあまりわからない。もう少しハッキリと喋ってほしい。とにかく自分には合わない先生で、何度か通院しましたが行くのをやめました。もともと別の病院に行ってもなかなか治らかった湿疹に嫌気が差し、口コミがとてもいいこちらの皮膚科に何度か通院しました。待ち時間は長いですが、それだけ患者様が多く信頼されている皮膚科なのだと思い、待ち時間は気になりませんでした。人気なのにとにかく自分には合わなくて、とても残念です。
続きをもっと見る
住所 | 金岡町1-70 |
---|---|
最寄駅 | JR中央本線 多治見駅から徒歩14分 |
初回費用 |
|
幼少の頃から通う「診療所」です。とても建物が(良い意味で)古く、大正時代から建っていたのではないかと思える感じです。いまは「クリニック」という名称ですが、旧称「西尾病院」の方が地元民には馴染みがあります?とにかく待ちます(笑)予約は受け付けていないので、午前受診のおじいちゃん・おばあちゃんは、朝のラジオ体操終わりに(診察券放り込みケースに)診察券を放り込んで(=その放り込み順が来院順序)、そのあと自宅で食事を摂ってから、頃合いを見て再訪しているのでは?、と想像が膨らみます。待合室は椅子や古めのソファーがありますが、なんと言っても畳です!私も畳に座って壁にもたれてスマホを弄りながら、何となく放送されているテレビを横目で観ながら順番をまっています。待つ時間は2~3時間くらいですが、地元民は、生まれて自意識が生まれたときには既にこの診療所に通っていたので、この待ちは「日常」です。このスペースワールドで待ち時間に文句を言うのは邪道です(笑)診察は、1人あたりの時間が長く(これが待ち時間の要因ですが)、そのお陰で、しっかりと症状を聴いてもらうことが出来、昨今では医療システムPCしか見ていない医師が世間に多い中、きちんと胸や背中、腕、首の触診をしてくれます。そのために地元でないクリニックでは、私は「触診をお願いします」と伝えます。大抵、面倒くさそうですが、私にとってはこれが基本形です。「お医者さん」という方々には、ちゃんと手や体に触れて、診察してもらいたいものですね...。〔注意?〕先生は2人いらっしゃるのですが、先代の「おじいちゃん先生」は世間話が長く、こちらが話を打ち切る間を一切与えない達人です。話術やコミュニケーション能力が高い自負がある方は、おじいちゃん先生の診療を5分で終わらせる挑戦を楽しむことができます。総じて、とても大好きな〔診療所〕です?
先生は優しいですが、マスクをしているせいなのか、少し声が小さいのか、声が聞き取りにくいです。受付の若い方は曖昧な返事が多く、はっきりとお話になられた方が良いかと思います。電話での対応もそうでした。それ以外は良かったです。
優しい先生です。先代の先生も優しく、ヒョウヒョウとしておられましたが、駐車場の車中で待機中の患者さんに、自ら出向いて確認されてるのを目撃し、気さくで信頼の置ける方だと思いました。
日曜日も診察している貴重な病院です
ここの先生にはおじいちゃん先生のときからお世話になってます。ほんとにちゃんと聞いてくれる先生。待ち時間は長いし座るとこないけど、駐車場で待てばいい。触診、エコー色々してくれるのに最低限の診察料金しか取らないし、看護師さんも補助!って感じでうるさい人いない。とりあえず診て薬出せばいいでしょ?って先生じゃないから、安心してかかれます。きちんとしなきゃいけないことはきちんと言う、でも基本的に優しい温厚な先生。とにかく親身になってくれる。専門外のこともしっかり聞いてくれるし話を遮ることもない。病院の先生はほんとにこうあるべきだと思う。待ち時間が長いのが嫌なら空いてるところに行けばいいと思います。きちんと見てもらって専門外なら他を紹介してくれるここの先生のほうがよっぽど医師だと思います。(空いてるなら仲西クリニック進めます。ただ先生は高圧的人の話聞かない院内処方なので専門外の薬を聞くと嫌な顔される。とりあえず見て欲しいだけなら。)西尾クリニックが無くなると本当に困ります。県外からも通ってます。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/815/106815.120ee8b3.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/815/106815.120ee8b3.jpg
住所 | 川島町1644-1 |
---|---|
最寄駅 | JR日豊本線 北延岡駅から徒歩21分 |
初回費用 |
|
漢方にも大変詳しい先生です。
謎の湿疹がいきなり出て受診させていただきました!最初は他の病院に行き相談しましたが、「多分すぐ治るよ?」と言われ、漢方薬と塗り薬をもらい、毎日塗るけれど全く赤みもブツブツもひかず、痒みが強くなる一方… またしっかりとした診断名の無い謎の湿疹に不安になっていました。そんなときに友人に相談して石内医院さんを教えていただきました。すぐに「免疫力が落ちてるのと、ストレスによる蕁麻疹だよ、痒かったね?」としっかりと蕁麻疹だと診断してくれたこと自体ありがたかったです。「今もらって飲んでいる薬だとなかなか蕁麻疹には効かないから」と、別の漢方薬を。また、「その塗り薬は強すぎるからこっちで調合した薬を使ってね」と新しく塗り薬をいただきました。確かに待ち時間は長かったですが、お一人お一人をしっかりと診察しているからだと思います。こちらの質問にも全て丁寧に答えてくださってとても安心しました??♪かぶれたように赤くぶつぶつが出ていて、日中もずっと痒いような酷い症状だったのに、漢方薬と塗り薬を使用していると痒みは3日ほどでほぼほぼなくなり、肌も1週間くらいでとても綺麗になりました!??これまで私自身が肌トラブルになったことがなく、今回、痕が残らないかなどとても不安だったのですごく嬉しかったです!的確な診断とお薬をくださって信頼できる医院だと感じました。また何かあったらすぐにこちらを受診しようと思います。
待ち時間やばい!診察→会計→お薬処方それぞれ30分以上待ち!多いのはわかるけど、もっとてきぱきやって欲しいのと、改善願う。でも、治療薬とか、めっちゃいいから、行くよね~~~
皮膚科を受診しました。長期間悩んでいた原因不明の痒みが、二週間で快方へ向かっています。知識のあるいい先生だと思います。何かあればまた伺うつもりです。
子供の湿疹やおむつかぶれなど、自分の手湿疹などでお世話になった病院です。冬場になると子供も私も手がカサカサしてハンドクリームでしのいでいましたが、手荒れが酷くなる一方でした。診察して頂き、他の病院で貰うようなお薬と先生が調合したお薬(保険適応外でした)ですぐに治りました。私と子供には先生のお薬が肌に合っていたようです。皮膚のトラブルがあった時にまた受診します。内科もあるので患者さんが非常に多いです。早めに受診される事をオススメします。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!