「ヒゲがないツルツルになるには、どのくらい脱毛すればいいの?」
「5回脱毛した効果を写真で見てみたい」
これから脱毛する方は、具体的に何回脱毛を受けるとヒゲが薄くなるのかをあらかじめ確認したいですよね。
結論から言うと医療レーザー脱毛を5回受けても肌はツルツルにはなりません。しかし、多くの方が「ヒゲ剃りの時間が半分以下に短縮された!」とヒゲ脱毛の効果を感じるようになります。
この記事では、
- 医療レーザーヒゲ脱毛5回行なった実際の写真
- ヒゲ脱毛5回目の口コミ
を紹介していきます。
※価格の表記に関して特に記載がない場合は、税込表記となっています。
やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院
院長 宇井 千穂(うい ちほ)先生
宇井千穂先生オフィシャルブログ
宇井千穂先生Instagram
所属学会・資格:日本美容皮膚科学会、日本抗加齢医学会、日本レーザー学会、日本胎盤臨床医学会、アラガンボトックスビスタ注入認定資格、アラガンジュビダーム注入認定資格
メディア出演:日本テレビ「ニノさん」医療監修、テレビ東京「なないろ日和!」
著書:かもがわ出版「18トリソミーはるの」、南山堂・治療「シネメデュケーション:映画医療教育」連載など
- 1990年準ミス日本受賞
- 全日空客室乗務員
- 北里大学医学部を卒業
- 皮膚科医、美容皮膚科医として勤務
アトピーを中心とした皮膚疾患だけでなく、先天性異常である18トリソミーやダウン症、レズビアンやゲイなどの性同一性障害による偏見をなくす活動もおこなう。
やさしい美容皮膚科・皮フ科 秋葉原院公式サイトはこちら
目次
医療レーザー髭脱毛5回目の効果・経過を写真付きで公開
▼ヒゲ脱毛前

▼ヒゲ脱毛5回目

▼ヒゲ脱毛5回目の体験談

Kさん
Designation5回目の脱毛ですが、脱毛時の痛みは相変わらず強いです。ただ、回数を重ねると痛みに慣れてくるのでそこまで辛いものではなくなってきました。ちなみに首部分の脱毛ではほとんど痛みを感じません。
5回目の脱毛が終わると一週間ぐらいヒゲを剃らなくても大丈夫になりました。薄く生えるぐらいなので、剃らなくてもそこまで気になりません。脱毛を開始する前は一週間ヒゲを剃らないと、顔の下半分が黒くなってしましたね。そのため脱毛前と比較するとかなり薄くなったのが実感できます。
首はもう脱毛しなくても良いぐらいにまで毛がなくなりましたよ。
髭脱毛5回目の施術から6回目を受けるまでの経過

5回目のヒゲ脱毛の施術から6回目を受けるまでは6〜8週程度間隔を空けます。これは毛が生え揃うのを待つためでもあり、ダメージを受けた肌を回復させる目的でもあります。
ちなみに脱毛周期はどの脱毛方法を選ぶかによっても異なります。
医療レーザー脱毛 | フラッシュ脱毛 | ニードル脱毛 | |
脱毛周期 | 6〜8週間ごと | 4〜6週間ごと | 4〜8週間ごと |
上記のようにフラッシュ脱毛は比較的短い間隔で脱毛が可能。これは肌へのダメージが医療レーザー脱毛やニードル脱毛よりも少ないためです。
脱毛方法によって脱毛周期が違うことを把握し、効果的にヒゲを減らしていきましょう。
髭脱毛5回目から1週間の経過

ヒゲ脱毛を行なって1週間〜10日経過するとヒゲがポロポロと取れてきます。これは炭化したヒゲが時間の経過とともに徐々に取れるために起こる現象。ただ初回よりも取れるヒゲは少ないです。
ここからヒゲが薄くなってくるでしょう。
髭脱毛5回目から2週間の経過
5回脱毛を行なうと元々は濃いヒゲだったのが産毛に変わってきた部分が多くなってきました。具体的には頬や首・あごの部分ですね。
一方、鼻の下はまだしっかりした太い毛が生えてきます。ただ、全体的にヒゲが薄くなってきたのでヒゲ剃りを行なう頻度が減りとても楽です。
以前は1週間程度でヒゲを剃らないと泥棒みたいになっていましたが、今では部分的に濃くなる程度。快適さを実感しています。
髭脱毛5回目から3週間の経過
3週間経過するとポロポロとヒゲが取れる時期も終わり、はっきりと脱毛効果を感じることができました。5回脱毛行なうことによって、自分で想定していたよりもヒゲが薄くなったので驚いています。
髭脱毛5回目から4週間の経過

次回で6回目の脱毛ですが、首の施術は行わなくても良いかもしれないほど毛が薄くなりました。この1ヶ月で何回かヒゲは剃りましたが、ヒゲが生えてくるペースも遅くなり朝の支度が楽になっています。
▼合わせてチェックしたい!
髭脱毛5回目の口コミは?5回目で感じる脱毛効果をまとめて紹介

ここからは脱毛5回目に関する口コミを紹介します。先に口コミの傾向を紹介すると以下のような内容が多いです。
- 5回ヒゲ脱毛を行なうと朝のヒゲ剃りの時間が短縮される
- 一部の方は「5回やったけどまだ濃い!」と大きな変化を感じていない
実際に口コミを見ていきましょう。
多くの方は5回ヒゲ脱毛を行なうと朝のヒゲ剃りの時間が短縮される
ヒゲ脱毛を5回行なった方の多くは「ヒゲ剃りが楽」「ヒゲ剃りの時間が短縮された」というポジティブな口コミをしています。
1回目、2回目ではヒゲ脱毛の効果が分からなかった方でも、5回継続するとはっきりと毛が少なくなっていることに気がつくことも多いようです。
実際の口コミを見てみましょう。

吉田さん
Designation時間的にも以前はヒゲ剃りに約10分程度分かかっていたのが、1~2分で終わるようになった。
参照:ゴリラクリニック
ショーンさん
Designation昔はヒゲを剃るために朝の時間が死ぬほど短くてバタバタ準備をしていたのですが、今はゆったり起きてもサクッとヒゲ剃りが終わります。
参照:講習情報サイト

5回目のヒゲ脱毛の口コミをもっとみる

Frankinさん
Designationワイもヒゲ脱毛は湘南美容でやった。5回目ぐらいで鼻下は両端ほぼ殲滅できた。6回で3万ぐらいだからそんなに高くない。
参照:Twitter
KAZUHIRO
Designation5回目のヒゲ脱毛とヘッドスパ。ヒゲはもう毎日は剃らなくていいくらいになってきた。
参照:Twitter

一部の方は「5回やったけどまだ濃い!」と大きな変化を感じていない

ヒゲ脱毛を5回行なった方の中には「5回やったけどあまり変わらない」「まだまだヒゲが濃い」というネガティブな口コミも一部存在。
これには以下の2つの理由が考えられます。
- ヒゲがとても剛毛
- 脱毛機が合っていない
どちらにしてもヒゲの濃さに対して脱毛機の出力が足りておらず、うまく脱毛できていない可能性があります。
5回脱毛を行なっても変化を感じられない方は、脱毛機を変えてもらう・脱毛機の出力を上げてもらうなどの対策を検討する必要があるでしょう。一度、スタッフに相談することをおすすめします。

satoshi
Designationヒゲ脱毛5回目(全6回)全く薄くなった気がしないので、あと2回では変わらない気がしてます(*´-`)もう一周やるかなー。これだと実体験の感覚では勧められないかなー。
参照:Twitter
安田吉範
Designationヒゲ脱毛5回目完了。まだ全然変わらない。今日は肌が乾燥してたからか、普段よりかなり痛かった。保湿もしっかりしないとな。
参照:Twitter


ちゃんす
Designationゴリラでヒゲ脱毛5回目終了。しょーなんと合わせて10回照射しているのに半分も減ってない感覚
参照:Twitter
なお、ヒゲ脱毛で効果を感じられない方は以下の記事もおすすめです。
髭脱毛の効果に定評があるおすすめクリニック・サロン

ここからはヒゲ脱毛でおすすめのクリニック・サロンを紹介していきます。ここでおすすめするのは以下のクリニックです
施設名 | 脱毛方法 | おすすめポイント |
湘南美容クリニック | 医療レーザー脱毛 | 1回あたりの料金が安い |
メンズリゼ | 医療レーザー脱毛 | 初診料・キャンセル料・薬代が無料 |
レイロール | フラッシュ脱毛 | 脱毛サロン業界最安値 |
ゴリラクリニック | 医療レーザー脱毛 | 7回目以降のヒゲ脱毛が100円 |
湘南美容クリニック
湘南美容クリニックはメンズ脱毛において累計754,375件の実績があり、国内最大手の美容クリニックです。ほとんどの店舗が駅から徒歩5分以内とアクセスも良好。
また、湘南美容クリニックの特徴は他の脱毛クリニックと比較して1回あたりの料金が安いのが特徴です。ヒゲのないツルツル肌にするのに約70,000円(12回)でできることも。
最新の医療レーザー脱毛機により男性の濃いヒゲに対しても高い脱毛効果が期待できます。
湘南美容クリニックの費用
部位 | 定額/分割回数 | 総費用/施術回数 |
ヒゲ3部位6回コース | 月々1,517円〜/20回 | 30,350円/6回 |
頬、もみあげ周辺 | 月々1,517円〜/20回 | 30,350円/6回 |
首 | 月々1,464円〜/20回 | 29,280円/6回 |
*分割回数・分割金額は公表金額ではなく想定です。詳しくはお問い合わせください
湘南美容クリニックの基本情報
脱毛方法 | レーザー脱毛 |
脱毛機器 | ・ダイオードレーザー ・アレキサンドライトレーザー (ジェントルレーズ、メディオスターNext PRO、ジェントルレーズPRO、ウルトラ美肌脱毛) |
痛みへの配慮 | ◎(麻酔可能:2,200円) |
住所 | 新宿・銀座・新橋銀座・表参道・池袋・品川・秋葉原・上野・東京蒲田・赤羽・二子玉川・立川・町田・八王子・宇都宮・高崎・大宮・所沢・千葉・柏・横浜・川崎・武蔵小杉・橋本・藤沢・横須賀中央・辻堂・新潟・長野・岐阜・静岡・浜松・名古屋・名古屋栄・京都・京都河原町・大阪梅田・大阪心斎橋・大阪あべの・大阪京橋・大阪堺・神戸・奈良・岡山・広島・高松・松山・福岡・小倉・熊本・鹿児島・那覇・札幌・仙台・福島 |
電話番号 | 公式HP「クリニックのご案内」をご覧ください。 |
アクセス | 公式HP「クリニックのご案内」をご覧ください。 |
営業時間 | 10:00〜23:00(池袋 東口院) 他院については公式HP「クリニックのご案内」をご覧ください。 |
営業日(休診日) | 不定休 |
支払方法 | ・現金 ・デビットカード ・ビットコイン ・クレジットカード (VISA・MasterCard・JCB・americanexpress・Diners・Discover) ・医療ローン |
予約方法 | ・公式WEBサイトからの予約 ・電話予約 ・受付での予約 |
メンズリゼ
メンズリゼの特徴はカウンセリングです。他の脱毛クリニックでは、医師ではないスタッフがカウンセリングにあたりますが、メンズリゼは違います。必ず医師がカウンセリングを担当してくれるため安心感が違いますね。
また、医療レーザー脱毛が初めての方のために学割・乗り換え割・定額プランなど様々なお得な制度を用意。どの世代の方でも毎月の負担を少なくしながら脱毛を行うことが可能です。
メンズリゼの費用
部位 | 定額/分割回数 | 総費用/施術回数 |
セレクトヒゲ脱毛3部位(頬・もみあげ、鼻下、あご下、あごから3部位選択) | 月々3,000円/24回 | 75,680円/5回 |
ヒゲ全体脱毛セット | 月々3,300円/24回 | 100,980円/5回 |
鼻下、あご、あご、頬・もみあげ(いずれか1部位) | 月々1,859円/24回 | 37,180円/5回 |
*分割回数・分割金額は公表金額ではなく想定です。詳しくはお問い合わせください
メンズリゼの基本情報
脱毛方法 | レーザー脱毛 |
脱毛機器 | ・ダイオードレーザー ・YAGレーザー (メディオスターNEXTPRO、ライトシェア・デュエット、ジェントルヤグ) |
痛みへの配慮 | ◎(麻酔可能:3,300円) |
脱毛できる部位 | ほぼ全ての部位 |
住所 | 新宿・渋谷・銀座・町田・立川・柏・横浜・大宮・大阪梅田・京都四条・神戸三宮・心斎橋・名古屋栄・名古屋駅前・新潟・仙台・広島・福岡天神 |
電話番号 | 公式HPの「電話予約」から各店舗にTEL |
アクセス | アクセス詳細はこちらから |
営業時間 | 銀座本院 10:00~20:00 (休診時間14:00~15:00) ※他店舗の営業時間についてはこちらから |
定休日 | 不定休 |
予約方法 | 電話予約もしくは24時間受付のWeb予約から |
支払方法 | ・現金一括払い ・クレジットカード払い(1回・2回・ボーナス一括) ※AMEX、Diners、DISCOVERは2回払い不可 対応カード:VISA・Mastercard・JCBなど ・定額分割払い可(事前審査有) |
レイロール

レイロールはメーカーと共同開発したオリジナル脱毛機によって日本人の太く・濃いヒゲに対し高い脱毛効果を発揮します。その脱毛効果は医療レーザー脱毛よりも高いと言われるほどです。
また、レイロールは業界最安値を誇る脱毛サロン。「お得に脱毛サロンに通いたい」と希望する方はレイロールがおすすめです。
レイロールの費用
部位 | 総費用/施術回数 |
ヒゲ脱毛セット (3か所) | 32,780円/5回 |
ヒゲ脱毛セット (3か所) | 43,780円/10回 |
*キャンペーン価格のため予告なく変更になる場合があります。
レイロールの基本情報
脱毛方法 | フラッシュ脱毛 |
脱毛機器 | BRILLIO |
痛みへの配慮 | △(麻酔不可) |
住所 | 新宿・渋谷・池袋・錦糸町・立川・大宮・千葉・仙台・鹿児島 |
電話番号 | 0120-965-876(全店舗共通) |
アクセス | 公式HP「クリニックのご案内」をご覧ください。 |
営業時間 | 11:00〜21:00 (新宿マルイメン店) 他店舗の営業時間についてはこちらから |
営業日(休診日) | 年中無休 |
支払方法 | ・現金払い(一括・都度払い) ・クレジットカード (VISA・Mastercard・SaisonCard・UnionPay・J-Debit) |
予約方法 | ・ネット予約 ・フリーダイヤルより |
ゴリラクリニック
ゴリラクリニックで使用される脱毛機メディオスターNeXT PROは日焼け肌でも脱毛が可能。また、従来の脱毛機より大幅に痛みを抑えることに成功しました。
全6回のヒゲ脱毛を終えると、7回目以降は3年間100円でヒゲ脱毛を受けることができます。ヒゲが濃く、脱毛回数が10回以上必要な方はお得に継続できますね。
ゴリラクリニックの費用
部位 | 定額/分割回数 | 総費用/施術回数 |
ヒゲ3部位 | 月々1,261円〜/60回 | 75,680円/6回 (7回目以降100円) |
ゴリラクリニックの基本情報
脱毛方法 | レーザー脱毛 |
脱毛機器 | ・ダイオードレーザー ・YAGレーザー ・アレキサンドライトレーザー (メディオスターNeXT PRO、ライトシェア・デュエット、ライトシェアXC、ジェントルヤグ、ジェントルレーズPRO) |
痛みへの配慮 | ◎(麻酔可能:3,000円) |
脱毛できる部位 | ほぼ全ての部位が可能 |
住所 | 池袋・新宿本・渋谷・銀座・上野・町田・大阪梅田・大宮・横浜・大阪心斎橋・京都烏丸・神戸三宮・名古屋駅前・名古屋栄・福岡天神・札幌・仙台・広島 |
電話番号 | 公式HP「クリニックのご案内」をご覧ください。 |
アクセス | 公式HP「クリニックのご案内」をご覧ください。 |
営業時間 | 新宿本院 平日 11:00〜20:00 土・日・祝 11:00〜20:00 ※他店舗の営業時間は公式サイトをご覧ください |
営業日(休診日) | 不定休 |
支払方法 | ・現金 ・デビットカード ・クレジットカード ・医療分割 |
予約方法 | ・公式WEBサイトからの予約 ・電話予約(当日・翌日分の予約のみ) ・受付での予約 |
髭脱毛に関するQ&A

ここからはヒゲ脱毛に関してよくある疑問・質問への回答を載せていきます。ヒゲ脱毛を検討している方はぜひご覧ください。
髭脱毛は何回通えばツルツルになるの?
ヒゲ脱毛によって肌をツルツルまで綺麗にするには約10〜12回程度脱毛を行なう必要があります。
毛周期と呼ばれるヘアサイクルの関係から1回の脱毛では全ての毛に対し脱毛効果を発揮することはできません。一回の脱毛で効果があるのはヒゲ全体の20%程度と言われています。

また、脱毛は肌のダメージの回復・脱毛可能なヒゲが生えそろうのを待つために6〜8週間間隔を空けることが必要。以上のことを踏まえると期間にしておよそ1年〜1年半程度かかることが予想されます。
もちろん個人差はありますがヒゲのないツルツル肌を目指す場合、継続して通う必要があることを覚えておきましょう。
回数を重ねると脱毛時の痛みが増すって本当?

ヒゲ脱毛の回数を重ねることで痛みが増してしまう可能性があります。なぜならヒゲが薄くなってくると、今までの脱毛機の出力では脱毛効果が薄くなってしまうことから、脱毛機の出力を強くし、薄くなったヒゲに対し施術をしていくためです。
しかし、脱毛機の出力を強くするということは肌へのダメージも強くなるということ。
その結果、脱毛するごとに痛みが増してしまうことがあるのです。もし「脱毛時の痛みが強くて辛い」という方は、麻酔を使用したり、脱毛機の種類を変えてもらうなどの対処を検討すると良いでしょう。
スタッフに相談することをおすすめします。
髭脱毛をしても効果がないことってある?
ヒゲ脱毛をしても効果がないことがあります。具体的には以下のような条件の時です。
- ヒゲに白髪が多い
- ヒゲが剛毛で脱毛機と合っていない
- 日焼けしている
上記のような場合、レーザーもしくはフラッシュ(光)がヒゲに反応しづらく脱毛効果が低くなることがあります。
以下の記事にヒゲ脱毛の効果がない場合の詳しい解説と対策を紹介しているのでご覧ください。
髭を永久脱毛して生えてくることはないの?
A.医療脱毛で髭がほとんど生えてこなくなります。
光照射の打ち漏れやクリニックの腕が確かでない場合毛が生えてくることがあります。
しかし医療脱毛であれば抑毛効果が高く、脱毛の効果を重視する方にはおすすめです。
髭脱毛の5回目についてまとめ

ヒゲ脱毛を5回行なうと多くの方が脱毛効果をはっきりと感じ、朝のヒゲ剃りが楽になった・ヒゲ剃りの時間が短縮されたと実感するようです。毎日の支度が楽になり、快適に過ごせるのは魅力ですね。
なお、「ヒゲ脱毛をしようかな?」と思っている方はできるだけ早めにヒゲ脱毛を行なうことをおすすめします。なぜならヒゲ脱毛は白髪が生えてしまうと、うまく脱毛効果を得られないためです。
早い方では30代からヒゲに白髪が混じる方も多く、「ヒゲ脱毛したかったけど白髪があるから永久脱毛できなかった」と後悔してしまう方も実際にいます。
そのため、できるだけ早く脱毛を行なうことで後悔なくヒゲを薄くすることができるでしょう。
気になるポイント | 当てはまる方はこの記事をチェック! |
□おすすめのヒゲ脱毛クリニック・サロンは? | 髭脱毛のクリニック・サロンおすすめ人気ランキングTOP5!口コミ・評判・体験談から費用対効果が高い脱毛店を徹底比較 |
□ヒゲ脱毛っていくらかかるの? | 【2020】髭脱毛の費用相場まとめ!永久脱毛は総額いくら?料金が安い脱毛クリニックやサロンもご紹介 |
□ヒゲの永久脱毛の費用が知りたい | |
□自宅でのヒゲ脱毛方法は? | 【髭脱毛】自宅でセルフ脱毛しよう!おすすめ脱毛器5選とレーザー脱毛の違いを徹底比較 |
□1回目のヒゲ脱毛の効果は? | ヒゲ脱毛1回目の効果は?写真付で医療レーザー脱毛の効果を徹底解説 |
ヒゲ脱毛の回数を重ねることで痛みが増してしまう可能性があります。なぜならヒゲが薄くなってくると、今までの脱毛機の出力では脱毛効果が薄くなってしまうことから、脱毛機の出力を強くし、薄くなったヒゲに対し施術をしていくためです。
しかし、脱毛機の出力を強くするということは肌へのダメージも強くなるということ。
その結果、脱毛するごとに痛みが増してしまうことがあるのです。もし「脱毛時の痛みが強くて辛い」という方は、麻酔を使用したり、脱毛機の種類を変えてもらうなどの対処を検討すると良いでしょう。
スタッフに相談することをおすすめします。
ヒゲ脱毛をしても効果がないことがあります。具体的には以下のような条件の時です。
・ヒゲに白髪が多い
・ヒゲが剛毛で脱毛機と合っていない
・日焼けしている
上記のような場合、レーザーもしくはフラッシュ(光)がヒゲに反応しづらく脱毛効果が低くなることがあります。
以下の記事にヒゲ脱毛の効果がない場合の詳しい解説と対策を紹介しているのでご覧ください。
髭脱毛をしても効果がない?レーザー脱毛でもなかなかヒゲが抜けない時にチェックしたいポイント
A.医療脱毛で髭がほとんど生えてこなくなります。
光照射の打ち漏れやクリニックの腕が確かでない場合毛が生えてくることがあります。
しかし医療脱毛であれば抑毛効果が高く、脱毛の効果を重視する方にはおすすめです。