メンズ脱毛の流れ|よくあるQ&Aで脱毛時の注意点を確認しよう

2024年2月11日

メンズ脱毛の流れとは?

この記事を書いた人

MOTEO 編集部
MOTEO編集部

MOTEO 編集部

YMAA個人認証マーク(薬機法や医療法の広告知識を習得した広告取扱者として評価する認証制度)取得済み。
直接クリニックに足を運び、医師や看護師、治療者へのインタビューを行い100名以上のリアルな声を収集している。

「脱毛ってどんな流れでおこなうの?」

脱毛未経験者にとっては、このような素朴な疑問がわきますよね。

そこで今回は、予約〜帰宅までの流れをわかりやすく解説していきます。

脱毛前/脱毛後で気をつけたい注意点についても触れていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事を読めば、脱毛クリニックやサロンまで気軽に足を運べるようになりますよ!

メンズ脱毛の流れ|予約〜帰宅まで

スマホを触る男性

まずは予約から帰宅までの流れについて解説していきます。

1.予約
2.カウンセリング
3.パッチテスト
4.麻酔(医療脱毛のみ)
5.施術
6.帰宅

簡単にまとめると上記のようになります。

なんのアポもなく直接店舗まで行くのはNGです。

美容室と同様に「予約」が必須なので、まずは公式ホームページから「カウンセリング予約」を取りましょう。

ステップ1:予約

スーツをきてパソコンの前で携帯を触る男性

初回のカウンセリング予約は、それぞれの公式ホームページから取ることができます。

1つのクリニック・サロンに決めたら、公式ホームページの予約フォームから申し込みをしましょう。

1.予約フォームをタップ
2.近くの店舗を選ぶ
3.時間帯やコースを選ぶ
4.個人情報を入力する
5.自動で返信メールが届く

必須事項に加え個人情報を入力したら、個人情報の取り扱いに同意して申込完了となります。

入力したメールアドレスに自動で返信メールが届くので、誤って消去しないように注意です!

メールには予約番号日時が記載されているので、当日までしっかり保管しておきましょう。

2回目以降の予約は、

  • 脱毛施術の際に次回の予約を取る
  • 電話予約
  • ネット予約

になります。ネット予約は、独自の予約システムがあるクリニック・サロンのみです。

脱毛施術の際に次回の予約を取って帰ると、電話予約やネット予約よりも希望日時の予約が取りやすいのでおすすめです。

ステップ2:カウンセリング

医師のカウンセリングを受ける男性

カウンセリングでは、肌質・毛質・要望などから最適なコースや脱毛機を見極めていきます。

脱毛に関して不安な点があれば、気軽に相談してみましょう。不安な点がなくなり、納得したうえで脱毛施術を開始するのが理想です。

全体的に薄くしたい、ツルツルにしたいなど、部位によっては望む仕上がりが違うかもしれませんね。

そのため、理想の仕上がりを明確に伝えることも大切です。

満足のいく仕上がりを手に入れるには、カウンセリングで医師・スタッフと十分に仕上がりイメージをすり合わせる必要があるのですね。

ステップ3:パッチテスト

パッチテストを腕でする

パッチテストは「脱毛施術を安全におこなえるのか」を調査するためにおこなわれます。

実際にクリニック・サロンで使用している脱毛機を使って、腕などの狭い範囲テスト照射をおこない、肌に炎症や水ぶくれなどの異常が現れないか反応を見ます。

  • レーザーや光でアレルギー反応がでないか
  • 痛みはどの程度のものか

体感を確認するためにもパッチテストは有効です。

なにより、自分の肌と脱毛機の相性をチェックできるので、パッチテストを受けると安心感がありますよね。

肌トラブルや痛みに「問題なし」と判断したうえで本格的な施術に移ります。

ステップ4:麻酔(医療脱毛のみ)

ガス麻酔

脱毛といえば、「痛み」が心配ですよね。

ヒゲやデリケートゾーンなど、部位によってはかなりの痛みを伴いますし、痛みがネックとなり脱毛を諦めてしまう人もいるほどです。

とくに医療脱毛は痛みが強く、人によっては麻酔※を検討するほどでしょう。

※医療機関なので麻酔の使用が認められている

脱毛サロンと比べて、出力の強い医療脱毛はどうしても強い痛みを伴います。

どうしても痛みが不安なら、麻酔を使用して痛みをやわらげることができるのでご安心ください。

メンズリゼ、ゴリラクリニック、湘南美容クリニックの場合、麻酔メニューは以下のようになっています。

クリニック名メニュー
メンズリゼ・麻酔クリーム 1回3,300円 
・笑気麻酔(ガス麻酔)30分3,300円
ゴリラクリニック・笑気ガス30分3,300円
・高濃度表面麻酔クリーム10g3,300円
湘南美容クリニック・笑気麻酔 1ヶ所2,200円

有料ですが、麻酔の用意があるのは安心ですね。

麻酔クリームは、照射範囲に塗布する麻酔です。麻酔を厚く塗った部分はとくに痛みが軽減されますよ。

笑気麻酔とは、ガスタイプの麻酔です。亜酸化窒素と酸素によって構成されている麻酔で、吸入することで痛みを感じにくくリラックスした状態を作り出します。

ステップ5:施術

施術の流れは大きく3つです。

  • 剃り残しチェック or シェービング
  • 照射
  • アフターケア

脱毛施術を受ける場合、事前のシェービングがルールですが、クリニック・サロンによっては無料でシェービングをおこなってくれるところもあります。

「手の届かない部位のみ無料でシェービング」というように、独自のシェービングルールを設けているところもあるため、事前の確認が必要です。

無料シェービングを実施していないところの場合、

  • 剃り残しがあった場合その部分は避けて照射
  • シェービング料金が発生する

などの対応となるので注意しましょう。

照射が終わったら、保湿・鎮静をして終了です。

施術後の肌状態を確認し、場合によってはアフターケアのアドバイスをくれます。メンズリゼなどのクリニックでは帰りに無料で軟膏を処方してくれます。

ステップ6:帰宅

フラッシュ脱毛は永久に脱毛できる?肌へのトラブル・効果・副作用を徹底解説

着替えを済ませ、次の予約を取りたい場合は帰宅前に予約を取って帰りましょう。

繰り返しますが、脱毛施術の際に次回の予約を取って帰るのがおすすめです。

時間が経つほど予約はどんどん埋まっていくため、予約枠に余裕があるうちに、次回の予約を取るようにすると計画的に脱毛を完了できますよ。

実際に、人気店となると「なかなか予約が取れない…」なんてこともあるのです。

どうしても予定がわからず後日の電話予約になってしまうという人は、いくつかの候補日を用意してから電話するようにしましょう。

メンズ脱毛をする前に気をつけたい注意点

ほくろがあるとフラッシュ脱毛はNG?ほくろが消えるって本当?そんな悩みを徹底解説

予約から帰宅までの流れについて把握したところで、注意事項が気になるところではないでしょうか?

「気をつけたほうがいいことってなんだろう…」

という方のために、ここからは脱毛前の注意点について解説していきます!

メンズ脱毛する前の準備は?

シェーバーで背中の毛をそっている

先ほども触れましたが「シェービング」は必須です。

脱毛部位の事前シェービングは忘れずおこないましょう。シェービングは前日の夜に済ませておくのがおすすめです。

注意点としては、自己処理に毛抜きやワックスを使用しないこと。

脱毛に使用されるレーザーや光の多くは、毛穴の中の黒いメラニンに反応する仕組みとなっているため、自己処理の際に毛根ごとムダ毛を抜いてしまうと脱毛効果が得られなくなるのです。

また、施術箇所が乾燥しないように「保湿」を心がけましょう。

肌がしっかり保湿されていると、乾燥による肌トラブルや痛みを回避することができますよ。

日焼けした場合は脱毛できる?

これは日焼けの度合いによります。

赤みをおびていたり、炎症を引き起こしている場合、安全のために施術を断られる可能性が高いです。

日焼けは軽くヤケドした状態なので、その上からレーザーや光でさらに熱を加えることはできません。

また、日焼けして肌が黒くなってしまった場合も注意です。

黒いメラニンに反応させる脱毛方法の場合、メラニンだけでなく黒い肌にもレーザーや光が反応してしまうため施術が受けられません。

しかし例外があり、「蓄熱式」の脱毛の場合は日焼けしても施術を受けられます。蓄熱式脱毛は、肌の色や毛質に左右されない最新の脱毛理論で、メンズリゼゴリラクリニックなどで受けることができますよ。

日焼けは乾燥の原因にもなりますし、なにより脱毛の大敵

脱毛期間中は紫外線対策を心がけ、日焼けしないよう注意しましょう。

剛毛だとやっぱり脱毛は痛い?

男性が悩んでいる

毛が濃く太いほど脱毛時の痛みは強くなります。

例えばヒゲとVIO…。とくに濃い毛が密集しているため痛みが強いです。

痛みの程度がわかりやすいように、痛みが強い順に上から表でまとめてみました。

部位痛み
男性器(Iライン)★★★★★★☆
肛門周り(Oライン)★★★★★★☆
ビキニライン(Vライン)★★★★★☆☆
鼻下★★★★★☆☆
ほほ・もみあげ★★★★☆☆☆
あご★★★★☆☆☆
ワキ★★★★☆☆☆
★★★☆☆☆☆
★★★☆☆☆☆
ひざ下★★★☆☆☆☆
ひじ下★★☆☆☆☆☆

ヒゲやVIO脱毛は医療脱毛だと麻酔を検討するレベルですが、その他の部位は輪ゴムで弾かれる程度の痛みです。

しかし、蓄熱式の脱毛機「メディオスターを導入しているクリニックなら、医療脱毛でも麻酔いらず。

メディオスターは痛みが少ない最新の脱毛機で、メンズリゼゴリラクリニックなどで導入されています!

カウンセリングのコツは?

カウンセリングでは、次の内容は確認しておくとよいでしょう。

  • シェービング代や途中解約などの料金
  • 予約の方法や混雑する時間帯
  • 施術の範囲や効果
  • 肌トラブルについて
  • サロン・クリニックの雰囲気

聞いた内容を忘れないように、カウンセリング中はメモを取るようにしましょう。また、事前に質問内容をメモにまとめておくこともおすすめです。

メンズ脱毛後に気をつけたい注意点

疑問を抱えている男性

最後に、メンズ脱毛後の注意点について確認していきましょう。

  • 脱毛後はお風呂に入っていいの?
  • 脱毛後は飲酒してもいいの?
  • 予防接種前後は脱毛できない?

この3点について解説していきます。

脱毛後はお風呂に入っていいの?

お風呂場

できれば施術当日はシャワーのみが理想です!

脱毛後の肌はいつも以上にデリケートになっており、軽くほてりが残っている場合もあるため、お風呂に入ることでほてりや炎症が長引いてしまう可能性があるのです。

湯船にゆっくりつかって肌を温めるようなことは避け、当日はシャワーで済ますといいでしょう。

脱毛後は飲酒してもいいの?

脱毛中の飲酒は禁止

お風呂と同様に、アルコールも体を温めてしまうためNGです。

血流が良くなり、赤みや痒みが生じる可能性があるため、当日の飲酒は控えましょう。

脱毛後だけでなく、脱毛前の飲酒も控えるのがベストです。

前日にうっかり飲んでしまって、翌日にもアルコールが残っている場合、自己判断せずに脱毛のプロに相談もしくは肌状態を見極めてもらってください。

予防接種前後は脱毛できない?

注射器

前後2週間は脱毛できません。

予防接種をすると、免疫反応に伴う発熱や腫れを認める場合があります。
発熱中や腫れが認められる状態で、医療レーザー脱毛のレーザーを照射してしまうと、レーザーの熱により、さらに発熱や腫れが悪化する可能性があります。

引用元:メンズリゼ

予防接種を受けると、免疫をつけることに伴って発生する副作用により、一時的に身体の機能が弱まってしまうことがあります。

予防接種後はただでさえ体調管理に注意が必要な時なので、脱毛施術は受けられません。

2週間以上期間をあけ、体調や肌状態に問題がなくなってから施術することになります。

まとめ

ノートに豆電球の絵 ポイント

予約から帰宅までの流れをもう一度おさらいしましょう。

1.予約
2.カウンセリング
3.パッチテスト
4.麻酔(医療脱毛のみ)
5.施術
6.帰宅

脱毛のポイント・注意点は以下の通りです。

  • 脱毛では予約が必須で、次回の予約を取って帰るのがおすすめ
  • 脱毛前はシェービングで自己処理をする
  • 医療脱毛なら麻酔を使用できる
  • 脱毛後に体を温めるようなことはNG

今回は基礎的なものをまとめましたが、脱毛の流れやポイントを把握すると安心できるのではないでしょうか?

これらを参考に、ぜひ脱毛に踏み切ってみてくださいね!

 

▼この記事を見た方はこちらも見ています。

気になるポイント当てはまる方はこの記事をチェック!
□種類って何があるの?【保存版】メンズ脱毛の種類はいくつある?7種の効果・費用でメリット・デメリットを徹底比較
□脱毛前後の流れは?脱毛前後の流れと注意事項
□脱毛にともなうトラブルはある?脱毛によるトラブルは?毛嚢炎・硬毛化に注意!
□全国の脱毛クリニック・サロンからおすすめを知りたい!メンズ脱毛おすすめのクリニック・サロンの評判と口コミ
□ヒゲ脱毛におすすめのクリニック・サロンを知りたい!髭脱毛のクリニック・サロンおすすめ人気ランキングTOP5!口コミ・評判・体験談から費用対効果が高い脱毛店を徹底比較
□部位別に安い脱毛クリニック・サロンを知りたい!【メンズ脱毛】安いのはどこのサロン・クリニック?おすすめ人気9選!学生にもおすすめの脱毛ランキング

▼関連リンク

Q.メンズ脱毛する前の準備は?

「シェービング」は必須です。
脱毛部位の事前シェービングは忘れずおこないましょう。シェービングは前日の夜に済ませておくのがおすすめです。
注意点としては、自己処理に毛抜きやワックスを使用しないこと。
脱毛に使用されるレーザーや光の多くは、毛穴の中の黒いメラニンに反応する仕組みとなっているため、自己処理の際に毛根ごとムダ毛を抜いてしまうと脱毛効果が得られなくなるのです。
また、施術箇所が乾燥しないように「保湿」を心がけましょう。
肌がしっかり保湿されていると、乾燥による肌トラブルや痛みを回避することができますよ。

Q.日焼けした場合は脱毛できる?

日焼けの度合いによります。
赤みをおびていたり、炎症を引き起こしている場合、安全のために施術を断られる可能性が高いです。
日焼けは軽くヤケドした状態なので、その上からレーザーや光でさらに熱を加えることはできません。
また、日焼けして肌が黒くなってしまった場合も注意です。
黒いメラニンに反応させる脱毛方法の場合、メラニンだけでなく黒い肌にもレーザーや光が反応してしまうため施術が受けられません。
しかし例外があり、「蓄熱式」の脱毛の場合は日焼けしても施術を受けられます。蓄熱式脱毛は、肌の色や毛質に左右されない最新の脱毛理論で、メンズリゼゴリラクリニックなどで受けることができますよ。
日焼けは乾燥の原因にもなりますし、なにより脱毛の大敵。
脱毛期間中は紫外線対策を心がけ、日焼けしないよう注意しましょう。

Q.剛毛だとやっぱり痛い?

毛が濃く太いほど脱毛時の痛みは強くなります。
例えばヒゲとVIO…。とくに濃い毛が密集しているため痛みが強いです。
ヒゲやVIO脱毛は医療脱毛だと麻酔を検討するレベルですが、その他の部位は輪ゴムで弾かれる程度の痛みです。
しかし、蓄熱式の脱毛機「メディオスターを導入しているクリニックなら、医療脱毛でも麻酔いらず。
メディオスターは痛みが少ない最新の脱毛機で、メンズリゼゴリラクリニックなどで導入されています!

Q.カウンセリングのコツは?

カウンセリングでは、次の内容は確認しておくとよいでしょう。
・シェービング代や途中解約などの料金
・予約の方法や混雑する時間帯
・施術の範囲や効果
・肌トラブルについて
・サロン・クリニックの雰囲気
聞いた内容を忘れないように、カウンセリング中はメモを取るようにしましょう。また、事前に質問内容をメモにまとめておくこともおすすめです。

Q.脱毛後はお風呂に入っていいの?

できれば施術当日はシャワーのみが理想です!
脱毛後の肌はいつも以上にデリケートになっており、軽くほてりが残っている場合もあるため、お風呂に入ることでほてりや炎症が長引いてしまう可能性があるのです。
湯船にゆっくりつかって肌を温めるようなことは避け、当日はシャワーで済ますといいでしょう。

Q.脱毛後は飲酒してもいいの?

お風呂と同様に、アルコールも体を温めてしまうためNGです。
血流が良くなり、赤みや痒みが生じる可能性があるため、当日の飲酒は控えましょう。
脱毛後だけでなく、脱毛前の飲酒も控えるのがベストです。
前日にうっかり飲んでしまって、翌日にもアルコールが残っている場合、自己判断せずに脱毛のプロに相談もしくは肌状態を見極めてもらってください。

Q.予防接種前後は脱毛できない?

前後2週間はだつもうで 予防接種を受けると、免疫をつけることに伴って発生す
副作用により、一時的に身体の機能が弱まってしまうことがあります。 きません。
予防接種後はただでさえ体調管理に注意が必要な時なので、脱毛施術は受けられません。
2週間以上期間をあけ、体調や肌状態に問題がなくなってから施術することになります。