全国のED(勃起不全)治療クリニックを内科から探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
最寄りの駅は、JR仙石線「小鶴新田駅」で下車した後に、徒歩で約1分の場所にあり、バスを利用される方は、市バスを利用される方は小鶴新田駅停留所から徒歩約1分で便利です。院内はすっきりした待合しつに空気清浄機を完備しており、感染症対策をしています。水圧の強弱で全身のコリをほぐすマッサージベッドも設置されています。禁煙治療、ED、AGAなどの診療もプライバシーに配慮して診察しています。性欲低下、勃起力低下でお悩みの方もご相談ください。不整脈、動悸、息切れ、胸痛、睡眠時無呼吸、いびき、生活習慣病、動脈硬化、メタボリック、痛風、心血管ドックの他の一般検診、や健康相談なども受け付けます。
続きをもっと見る
住所 | 新田東2-10-4 |
---|---|
こだわり条件駅チカ 駐車場あり ED外来あり 内科 |
いいクリニック ですよだったのですが、睡眠時無呼吸症の治療器具で寝ることができずそれで怒られてここに来るのをやめました
咳が止まらずこちらにきました。乾燥して皮が剥けてしまった唇を見てヘルペスと言われ、原因を伝えてもふぅ?んヘルペスだねと言われ、喉の痛み訴えても信じてくれず薬を貰っても副作用の震えが増えただけ。他の病院行ったらマイコプラズマでした。二度と行かない。適当な診察されました。
受付けも丁寧で分からないところも対応してくださいました。診察もスムーズで良かったです。
いつでも混んでいます。先生方は穏やかで、こちらの心配事など丁寧に聞いてくれます。薬の処方も私には合っている。
先生も親切です。話もよく聞いてくれますから安心です。
内科、胃腸科、放射線科、消化器内科の4つの診療科が併設されています。受付、問診から検査まで丁寧で明るく笑顔で対応してくれます。検査の内容や、症状の詳しい説明など丁寧です。スタッフ全員が患者に寄り添っている印象を与えてくれます。院内の雰囲気もすっきりしていて、リラックスしてすごすことができます。待ち時間も気になるほどではなく、終始スムーズな印象です。はしか、二種混合、水ぼうそうなどの乳幼児用の予防接種を受けることができます。企業健診、集団検診も受け付けていますので、事前にお問い合わせください。呼吸器、内分泌系、循環器系、血液・免疫系、肝・胆道・膵臓系に関わる疾患に対応しています。
続きをもっと見る
住所 | 橘通東3-1-5 第2フジミビル3F |
---|---|
こだわり条件駐車場あり 内科 |
コロナワクチン接種をしました。親切な看護婦さんばかりで安心でした。ありがとうございます。
こちらの病院は月曜日に20時という遅くまで診療していることが特長です。内科、皮膚科、泌尿器科の3つの診療科が設置されていて、泌尿器科の先生が常勤しています。腎臓・泌尿器系の診療、呼吸器系、消化器系、甲状腺、皮膚全般の疾患に対応します。それ以外にも脂漏性湿疹、 帯状疱疹、 過活動膀胱、切迫性尿失禁、皮膚から少し盛り上がった赤い発疹の上にかさぶたのような皮膚がぽろぽろと剥がれ落ちる乾癬(かんせん)などの特殊な疾患の治療も可能です。インフルエンザワクチンや肺炎球菌などの予防接種も受け付けているので事前に電話での予約をしてください。在宅医療にも取り組んでおり、尿力カテーテルの管理、人口膀胱の管理、床ずれの管理指導なども行っています。
続きをもっと見る
住所 | 佐土原町下田島9813 |
---|---|
こだわり条件駐車場あり 泌尿器科 内科 |
より、悪くなった
待ち時間長すぎる
内科の方受診させて頂きましたが受付も看護師さんも先生もみんな丁寧で優しくて良い方でした。また何かあったら行かせてもらおうと思います。
先生が優しく質問しやすいです。待ち時間は2時間は見たほうがいいです。
病院は看護師さんも先生も優しくとてもよかったです。待ち時間は1時間かからないくらいでした。しかし目の前の薬局がすごく待たされました。病院の待ち時間よりも…。薬だけで1時間以上待たされるってちょっとどうかと思いました。
糖尿病や高血圧、高脂血症、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病や、甲状腺、内分泌代謝異常などの疾患でお悩みの方に対する診療を専門に行っている内科医院です。糖尿病はいまや国民病と言われるぐらい多くの人がかかっており、6秒に1人はなくなっている状況です。この状況を改善すべく日々できることを取り組む強い信念をもって診療にあたっています。今日本の現状では、糖尿病と診断されても、治療を始める確率はほど半分の50%ほどしかいない現状があります。早期発見しても、治療を日常生活を見直さなければどんどん悪化していくしかありません。早期発見装置治療を行うように、医師として糖尿病を広く伝えていく活動を行っています。
続きをもっと見る
住所 | 昭和町2-120-1 |
---|---|
こだわり条件駐車場あり 内科 |
頑な過ぎるくらいにルール厳守!予約なしでは、絶対に診てくれない!親身な姿勢が、まったくない。
最初は厳しく怖い先生なイメージがあるかも知れませんが、とても熱心で患者の話をよく聞いて下さいます。疑問があったり聞きたい事は、遠慮せずに先生にお話ししてみて下さい。一緒に頑張って下さる頼もしい先生です。スタッフの皆さんも、いつもとても丁寧で親切で気持ちのいい対応をして下さいますよ。
糖尿病だけでなく、総合内科専門、内分泌代謝専門の先生です。予約優先なので気をつけて下さい。
JR線・一ノ関駅・東口出口より徒歩10分、車で約3分、バス利用の方は機織山停留所から徒歩3分です。専用駐車場もあります。 信頼されるかかりつけ医を目指して、1人ひとりの悩みや不安に丁寧に向き合い、納得のうえで治療を受けられるよう、わかりやすい説明を心がけています。泌尿器科、外科、内科を設置しており、各種健康診断や健康相談にも応じます。具体的には、尿路結石症に関する相談、腎臓・尿・膀胱・前立腺に関する相談、男性器に関するお悩み相談、不妊症に関する相談、更年期に関する相談、前立腺がん・腎臓がん・膀胱がん検診、性感染症検診、肥満予防指導や生活習慣病予防や生活指導全般、たばこがなかなかやめられない方のための禁煙指導も行っています。
続きをもっと見る
住所 | 西沢28-1 |
---|---|
こだわり条件衝撃波治療 駐車場あり 泌尿器科 内科 現金可 |
院内は綺麗でトイレも使いやすいです。先生、スタッフの方が優しく対応も良く、行くたびに小さい子供達が騒いでしまうのに、子供の相手をしてくれたり、優しく話をしてくれたり有難いです、ありがとうございます。
家族が以前お世話になりました。院内は綺麗で先生も親切に症状について説明してくれます。急かされるように診察される医院が多い中、患者の不安な気持ちを良く理解し診察してくれます。不安な気持ちで病院を訪れましたが、先生のお陰でだいぶ救われたようです。唯一、残念な点は受付の方がいつも無愛想でムスッとしている点です。病院にとって受付は顔だと思います。たまに元気の良い方(新人?)がいて「いいなぁ~」と思っていると次回通院した時にはいなくなっていたりと…。他のサイトでは従業員の間でパワハラ(古くからいる方=受付の無愛想な方?が新人に厳しくあたる)があると書かれていました。このようなところから悪い評判が出るのは残念ですね。
先生の病気に対する説明が丁寧で分かりやすかったです。
お世話になりました
求人募集出てるのけっこう見かけます…職場内の人間関係がよろしくないのでしょうか…
泌尿器科、内科、外科、心療内科に対応いたします。人間ドック・健康診断・各種検査を請け負っています。対応可能な疾患は、尿道炎、亀頭包皮炎、尿失禁、腎盂腎炎、前立腺肥大症、前立腺がん、過活動膀胱、腎不全、更年期障害などが可能です。子宮頸がんワクチンやインフルエンザワクチンの接種なども対応しています。院長先生が丁寧で優しい口調で説明してくれるのですごく安心できる医院です。窓口で対応してくれる受付の方や看護師さんも優しく対応してくれます。建物自体は年季が入っている印象でとても古いですが掃除が行き届いていて、苦になることはありません。初診であっても、待ち時間は長くもなく短くもなく、一般的な待ち時間の長さという印象です。
続きをもっと見る
住所 | 上田4-20-59 |
---|---|
こだわり条件駐車場あり ED外来あり 泌尿器科 内科 |
佐々木千恵子という女医ですが、カーテンから聞こえたけど「鬱なら散歩に、広いから岩手大学の中を歩いたらいいわよ~」と言っていた。後から出てきた男は、若い顔色が悪い人だった。なぜ他の公園を薦めない?何かあったら学生がどうなるのか?年寄りの方や元気ない女性ににはキツイ声で×お薬はちゃんと飲んで下さいよ!」と言うため、同情した。5種類の薬を出されたが、他の病院に行ったら一種類で済んだ。
診察室と次に待つ患者の控え室が衝立で仕切られているだけで、プライバシーが丸聞こえです。せっかく良さげな先生なのに、施設が古いとは言え、配慮が無さすぎです。
これまで数回お世話になってます。他の方の口コミに「プライバシーが無い」などあるが、よっぽど聞き耳立てない限り他人の状態を把握するのはまず不可能。当然、声の大きい患者・耳が遠い患者色々居る。また、外科・泌尿器科・診療内科とあるが医院長一人で沢山の患者を良く看てるなと逆に感心。他のスタッフの方も親切。過去に問題があったようだが、長く続いているのにはやっぱり理由があると感じる。
担当医の方が優しくて安心できた。
先生はこちらの症状をきちんと聞いてくれ、検査結果も詳しく教えてくれた。仕事の都合で移り住んだばかりという話をすると、寒暖差やストレスなどにも気をつけるようにアドバイスをくれた。看護師さんもとても親切で安心して受信できた。施設は古いが、きちんと対応してくれたので問題なし。
名鉄本笠寺駅からすぐ近くのところにあるここ桜本町クリニックは普通診療に内科・泌尿器科・アレルギー科があります。泌尿器科では珍しく前立腺疾患や性病を取り扱っており、またあまり見かけることのないアレルギー科では苦しめられている人が珍しくないアトピー性皮膚炎や花粉症の治療を取り扱っております。さらに、当院ではアレルギー検査が可能ですので、特にお子さん連れの方で気になる方は受診をした方がいいでしょう。
続きをもっと見る
住所 | 桜本町45 |
---|---|
初回費用 |
|
こだわり条件当日受付OK 朝10時前でもOK 内科 現金可 |
初めての蕁麻疹でパニックって、行きました。初診で診療時間よりちょっと前に行きましたが、受付の方も院長も丁寧に対応してくれました。飲み薬を処方していただき、翌日には治りました!ひとまずホッとしました!
冷たかったという口コミがありましたが、その通りでした。院長の言葉に非常に不快な思いをしました。二度と行きません。院長の機嫌次第なのかもしれません、仕事なんだから機嫌で対応を変えるのはやめていただきたいです。
長年このクリニックに通っている者です。口コミでは評価が悪い方が沢山居ますが、私はとても良いクリニックだと思っています。ダメな事はダメと言ってくれたり、早く改善する方法などもちゃんと説明してくれます、人によって言い方は優しくない方かもしれませんが、話もちゃんと聞いてくれたり、言い方もそんなに悪い気はしませんでした。あくまで、私自身の経験ですが、他の病院の医師に比べると全然良い先生です。
他の掛かり付けが休みでお尻、鼻の穴まで痒くて薬がなくなって苦しかった時にやっててくれてたすかりましたが、洗顔の石鹸を他の皮膚科だとまずは試供品から試させてもらえるのにその日に勧められて購入か止めるかしかなく、洗顔なかったので購入しました。商品が良い悪いとかじゃなくて購入させるのからまずはでっかい商品じゃなくて小さいサイズから購入できさせて欲しいです結局肌に合わず…。
先生が冷たいとのクチコミが見られますが全然逆でした!!!今日初めて行ったけど優しくて一つ一つのお薬の説明もしてくれ、私がわがままでこのお薬も欲しいと言ったらこれは私にはこうなるから合わないと教えてくれました。私にとってはとても信頼できる先生なのかも!って思っています。ちょっと話し込んで笑いもあったり楽しかったです。かかりつけの病院となりそうです。
近江鉄道多賀線 高宮駅から徒歩5分、近江鉄道バス高宮大北停留所から南方向へ徒歩1分の場所にあり、交通の便がとても良いクリニックです。駐車場も36台完備しているので、お車の方も電車の方も、安心して通う事ができます。中橋整形外科は整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科を診察しており、患者さんの気持ちに寄り添った治療をしてくれます。先生も看護師さんも人柄が優しく、とても人気があるため、いつも混み合っているそうです。待ち時間が長くなる場合は、一旦外出もできるそうなので、受付に相談してみて下さい。EDについては服薬治療を行っており、バイアグラ、レビトラ、シアリスの3種類の治療薬を扱っています。
続きをもっと見る
住所 | 高宮町1793-3 |
---|---|
こだわり条件当日受付OK バイアグラ レビトラ シアリス 駅チカ 駐車場あり 未成年OK 朝10時前でもOK 内科 |
待ち時間は長いですが先生がとても分かりやすく親身になって説明して貰いました。看護師さんも同じく親身になってお話してくれました。有り難うございます??
2時間以上待っても順番を呼ばれない事が多々ありまあす。待ち時間が長すぎ?順番を聞くな、仕事の手が止まりもっと遅くなる?とか・・・張り紙だらけ!もう二度と行きたくないクリニックです。
ホントに雰囲気がいいです。先生の人柄によるものでしょうか、受付、看護婦さん、みなさん気持ちのよい対応です。待ち時間は長いけど、一旦帰宅して出直してもOKなので、実質的な待ち時間短いです。
本当に最低な病院。院内は張り紙だらけ。内容は人少ないから順番を聞いてくれるな。手が止まるから仕事の邪魔。さらに順番遅れるよ。って言う内容。診察自体は親身な雰囲気で説明してくださいましたが、診察を拒み薬だけを要求する患者に対し、院長がここは薬局じゃない。帰って下さい!と、怒鳴りつける対応…。事情はわかりますが、大勢の患者の前で怒鳴りつけるのはその人の尊厳を傷つけるのでは?受付のお局さん的な女性はとても事務的で感情がない対応。本当に気分が悪かったです。即刻転院しました。若いスタッフさんは感じ良かったですが、こちらで働いておられるのが残念に感じるほどでした。こういった声に気付いて方針転換してほしいものです。
凄く優しい先生でした。
速水医院では、内科・外科・脳神経外科・リハビリテーション科を診察しており、睡眠時無呼吸症候群やうつ病などの精神疾患、もの忘れ専門外来なども診察しています。ED治療も行っており、服薬治療を行っています。治療薬は、バイアグラ、レビトラ、シアリスの3種類を扱っています。しっかりと診察をした上で、あなたに1番合う薬を処方してくれます。木曜日の午後は開いていない病院も多いので、16時半~19時半に開いてるのは嬉しいですね!待合室に畳のスペースがあるので、お子様や足を伸ばしたい方もゆったり過ごす事ができます。悩んでいる方は、1度相談してみて下さい!
続きをもっと見る
住所 | 水口町北泉1丁目128 |
---|---|
こだわり条件当日受付OK バイアグラ レビトラ シアリス 駐車場あり 未成年OK 朝10時前でもOK 内科 |
息子を診察して頂きました。受付の方は凄く丁寧に対応して頂きました。しかし、先生は息子の患部も見ない。こちらの話しも聞いてくれない。何を聞いても大丈夫しか言ってくれない。という状態ですぐ診察は終了(待合室におられる方は1名だけでしたので忙しいという訳でもなさそうでした)。経験から大丈夫だという判断をされたのだと思いますが、あのような診察をされると二度と行きたくないと思いました。
初めは37.5℃の熱、鼻水の洪水、鼻づまりで受診。喉を見る、肺や心臓の音を聞くなどの触診無し。こんな診察で大丈夫なのか?と疑問に思いながら帰宅。その日の夜に症状が悪化。頭痛、咳、寒気、鼻水、鼻詰まり、喉と背中の違和感、38.9℃の熱。GW中に季節外れのインフルエンザBが流行とのことで不安になり次の日に再度受診。この時も前回と同じく症状を聞いてパソコンに入力するだけで、触診やインフルの検査をせずに薬出しときますねで診察終わり。最近は触診は無いのかな?わからないけど、患者の話だけを鵜呑みにして判断しても良いのか?おかげで症状が悪化した。ちゃんと診てくれてたらこんなことにならなかったのでは?と思う。良い点としては、・院内は綺麗・椅子が沢山あるので座れる・足を伸ばせる畳のスペースがある・絵本や雑誌、テレビが設置されてるので待ち時間が苦にならない。・受付の方の対応は丁寧、尚且つ会計が早かった
凄く良い先生です(о´∀`о)親身に話を聞いてくれます
看護師さんがすごく優しい。先生もすごく的確で、今までほかの病院でずっと治らなかった頭痛が、一瞬にして治った。熱も下がった。すごくいい先生でした。
通いやすい場所で先生・皆さん対応が良いです。
こちらの医院は、1981年の開業以来、地域のホームドクターとして優しい“医療”・“看護”・“介護”を提供してくれています。特に、患者とのインフォームド・コンセントは最重要課題として重く受け止め、診療の際には出来る限り治療方針を説明し、最終的な選択は必ず患者の意見を重視する様に努めているそうです。内科、胃腸科、循環器科、呼吸器科、皮膚科、小児科、放射線科、リハビリテーション科という多岐にわたる分野を診察して貰えるので、全体的な健康をフォローして貰えます。土曜日の9時~12時、14時~18時も診察を受ける事ができ、働いている方や平日に通院するのが困難な方も、とても通いやすい医院です。
続きをもっと見る
住所 | 関間1-1-17 |
---|---|
こだわり条件当日受付OK バイアグラ レビトラ シアリス 駐車場あり 未成年OK 朝10時前でもOK 内科 |
コロナワクチン接種時に利用。2回目コロナワクチン接種後に病院独自?のシール添付証明書受け取りました。スタッフさんや医師の対応は迅速親切な対応で建物に歴史を感じるわりにとてもよいです。尚、2回目コロナワクチン接種際、イス移動なし医師イス移動あり医師イス移動あり医師の注射時腕にプラスチック容器の触感。まさか、イス移動ありとは思わないから注射時にブワッと鳥肌となり鳥肌と葛藤しました。新型コロナワクチン予約で7病院?連絡させて頂きましたが、歴史感じる以外はとてもよいです。
何故?必ずCTを撮りたがる。うちのばーちゃんも入院期間中毎月あちこちを撮影されていた。そして、費用が高い。あまりオススメは出来ないな?また、事務長さんの態度が上から目線。病院の敷地内の駐車場に高級車が増えている。長年家族で通院もしていました川もういかないかと思います。他の人の投稿もあり、残念です。
困ったことは何でも相談でき、とても信頼できる病院です。
ぼったくりなのでは?身内が孤独死しました。死因を調べるために病院で検査されました。もちろん病院の指定などなく、警察からそのまま菅野病院に搬送され検査され、虚血性心不全だとのこと。後日検案書のようなものを受け取りに行くときに、依頼していた葬儀屋さんから「菅野病院は他のところと比べて高いんですよ。他だと3、4万だけど、あそこは7万から9万くらいは。10万持っていったほうがいいですよ」と、言われていたので心して行くと‥11万円でした。血液検査で心不全とわかったとのことで、大した検査もしてないだろうが、11万。警察はわかっててここに運んでるのだろうか?検案書を人質にして、このようなことでボッタクリする病院はどんな治療でもかかりたくないし、誰にも勧めたくない。これを読んだ鶴ヶ島市や坂戸市の方々に覚えててほしい。何かあったときに警察に検案は菅野病院以外でと言えるように。
話をしっかり聞いてくれます。今では家族でお世話になってます。
つねまつ内科は、内科を中心にアレルギー科、呼吸器科など合計5科の受診が可能な診療所です。主にアレルギーにまつわる治療に特化しているのですが、ED治療にも力を入れており、様々な症状を持つ患者を診察してきたベテラン医師ならではのアドバイスが受けられます。体質管理にも着目したED治療が行われるので、投薬の一時的な効果だけではなく再発しにくい身体作りを目指す方におすすめです。また、尿失禁や前立腺肥大症の相談も受付ているのでデリケートな相談に対しても親身かつ適切に応じてくれます。院内は、自宅に訪れたようなアットホームな雰囲気となっているので、病院ならではの堅苦しさを感じさせない点も大きな魅力と言えるでしょう。
続きをもっと見る
住所 | 大津乙1041-4 |
---|---|
こだわり条件バイアグラ シアリス 駅チカ 駐車場あり 未成年OK 朝10時前でもOK 内科 |
この内科にかかったことは人生の最悪な記憶のひとつです。
受付の女性の対応がぶっきらぼうです。対応が冷たいひどい!!とかではなく腹が立つタイプの対応です。薬局側の担当さんは感じがいいので差が際立ちます。職場が近くなのと対応が良くなくても薬さえもらえたらいいので利用してますが近所では評判がよくないです。
何故こんなにクチコミが悪いのか不思議でなりません。診察も説明も丁寧でしたし、私が何に苦しんでいるのかをはっきりと聞いて下さりました。検尿や採血に関しては様々なご意見もあると思いますが、患者さんに薬と診察方法が合っているか、合っていないかの判断材料の一つとしてのデータ取りと考えれば納得できる範囲かと。不安や悩みに対していろいろなアプローチをしてくださるので、私はとても良いお医者さんと思いました。満点でない理由は、病院の入り口が少し分かりづらい事と、電話での予約が取れない事で星4とさせていただきました。前の方も書かれてますが、内科のかかりつけにしたいくらいでした
クチコミを見て受診を迷いましたがかかりつけにしようかと思う程丁寧な診察でした。男性の医師です。症状をしっかりとヒアリングしてくれました。症状を伝えることができるのは患者側としてとても安心できる重要なポイントだと思います。何かあればまた頼りたいと思える医師、診察内容でした。
常松先生が日赤病院におられた頃から、約20年程程前から診てもらっています。先生が開業してから追いかけて通っています。お薬は、各先生により塩梅があるそうですが、私は常松先生のお薬がよく効きます。ズバッと核心を突いて言われる先生なので、キツいと思う方もいるかと思いますがとにかく患者さん第一で考えている先生なので。私は幼い頃から気管支炎で、高校生で喘息になりましたので、高校生から診てもらっています。一生付き合っていかなければならない喘息に、今もらっている薬も、10年先を見越こした治療を受けています。入院しても、完治するまで退院許可が出ない事もありました。この先を照らしてくれる先生です。
玄関が高級マンションのエントランスや料亭の玄関を思わせるような上品なつくりの綺麗な病院です。待合室も無駄のないすっきりしたスタイリッシュな空間で掃除が行き届いており清潔感あふれ、安心してくつろぐことができます。内科、消化器科、内視鏡内科の3つの診療科を要しており、禁煙外来、各種予防接種、睡眠時無呼吸症候群の治療、EDや男性性脱毛症などの診療もおこなっています。予防接種は、子宮頸がん予防ワクチンやMRなどの定期接種のほか、インフルエンザ、麻疹・風疹・肺炎球菌などの自費接種も受け付けていますので事前に予約してください。EDや男性性脱毛症の診療にかんしては、主に投薬治療になります。またがん発症の有無を調べるがんリスクスクリーニング検査も請け負います。
続きをもっと見る
住所 | 中津川北野777-1 |
---|---|
こだわり条件バイアグラ レビトラ シアリス ジェネリック 駐車場あり 内科 |
患者の容態をしっかりと確認しないで診る医者。男性に限ってかもしれないが。遅くの時間帯はここしか空いていないからここに行くしかしょうがないが、じゃなければ悪評で患者は寄り付かない。
ヤブ医者の代表格??問診票もなくみんないるところで口頭で説明するように言われた??デリケートな部分を麻酔無しで処置した??ふざけないで??
やさしい先生でスタッフさんも感じがいいです。
泌尿器科へかかりました。とてもとても丁寧で親切な診察をしてくださりました!!行ってよかったです。とても丁寧に診察と検査をしてもらい結局泌尿器の病気ではなく違う場所が原因だとわかり紹介状を書いてもらいました。とても良い病院だと思います。
皮膚科に行って親身になって治療して頂きました!ありがとうございました(^▽^)o
内科、呼吸器科、胃腸科、循環器科、放射線科、アレルギー科が併設されています。子供向け予防接種は、麻疹、風疹、二種混合(ジフテリア+破傷風)、おたふくかぜ、肺炎球菌の予防接種が可能です。ほかにインフルエンザ予防接種、B型肝炎、肺炎球菌も受け付けているので接種を希望する方は事前に問い合わせてください。皮膚病・アトピー検査・治療、胃腸・消化器等の検査・治療、脳・神経の検査・治療、目の検査・治療、甲状腺・血糖の検査・治療、精神病・カウンセリング、呼吸器系の検査・治療、耳・鼻・喉の検査・治療などの診療実績がありますので、あらゆる体調の違和感や不調を感じている場合はまずは、診察を受けてみてください。
続きをもっと見る
住所 | 野沢62-1017 |
---|---|
こだわり条件駐車場あり 内科 |
一歳になったばかりの子どもに授乳していた時期に風邪のような症状で初めて受診しました。その旨を伝えると、出せる薬がないとかブツブツ文句のようなことを言い、子どもを指差し!「何歳なわけ?」と。一歳になったばかりと言うと、「もういいでしょう」は???と思いました。それぞれの家庭で断乳、卒乳の時期があり精神的にも関係があること、知らないのかと驚きました。とにかく態度が酷い。めんどくさそうに診察室に入ってきて、口調も偉そうで、患者に寄り添う気持ちが無いのだと思いました。家から近かっただけで受診したことを激しく後悔した。
健康診断で利用しました。予約なしで受けられる気軽さと、料金の安さ、受けられる速さ(時間帯もあるとは思いますが)には驚きました。担当してくださった方は気さくでとても話しやすく、クリニック内も綺麗ですので良い印象が強かったですが、クリニックの先生のどこか高圧的な態度がかなり目につきました。愛想を振りまいてほしい訳ではないんですが、人の話を遮る、断定的に話を進める。聞く立場としてどうなのだろうか…と。先生の振る舞いが気になりますが、それ以外はとても良いと思えるクリニックです。
2回行ったことがあるけど、普通の病院でした。先生の対応もごく普通でした。ただの風邪(そもそも風邪って診断結果が間違えてた)に抗生物質を出す「高橋内科胃腸科クリニック」の方がよっぽど低く評価されるべきだと思うんですけど…
婦人科にて処方された抗うつ薬が合わなかったようで、副作用と思われる動悸と息苦しさ、熱っぽさがひどく、深夜に救急搬送。翌朝帰宅後も症状収まらず、搬送された病院へ連絡したところ、最寄りの内科もしくは薬を処方された病院(婦人科)へと言われ、婦人科は少し遠かったので、自宅から一番近い杉江内科を勧められました。そのとき午前11時45分。一応電話して、「急患受け付けます」と言ってくださったので、向かいました。着くとすぐに診察室へ入れていただいたのですが…こちらの症状、処方された抗うつ薬を飲んでから具合が悪くなったこと、救急搬送されたこと、その搬送先に連絡したらこちらを受診するよう勧められたことなど伝えました。院長は処方された薬をカルテに記入し終えたあと、「さて、どうしますかね」と。明らかに、迷惑そうに言われました。「ここで処方した薬じゃないし、うちで動悸の薬なんか出せないし。どうするの?」と、苦しくて相談しているのに、ますます不安になるようなことを言われました。そばにいた看護師さんは私の話をちゃんと聞いてくださっていたようですが、誰もフォローしてくれませんでした。結局、なんの処置もしてもらえず、話もちゃんと聞いてくれず、苦しくて悲しくて、情けないことに泣いてしまいました。診察受付時間外だったから迷惑だったのかな、とも思いますが…なら、なぜ急患受け付けると答えられたのか…。もちろん、受付の方は悪くありません。電話したとき、優しく対応してくださいましたし。看護師さんたちも、院長には何も言えない感じなのでしょうか。診察を終えたときの院長の口から「はい、じゃあ、いいね!」の一言がとてもとても傷つきました。「抗うつ薬」と言ったから、精神疾患を患っていると思われたのでしょうか。正直、院長の対応が悪すぎます。悪いことを言うと、地元の方が「ヤブ医者」と言っていたことは知っていました。でも、「医者」であることを期待してしまいました。結果、本当に「ヤブ」と言わざるを得ません。医療従事者でもない私がおこがましいことを言っているのは承知の上ですが、いち患者として、「この病院には二度と行きたくない」の一言につきます。予防接種や、明らかに症状がはっきりしているときならまだ良いかもしれません。しかし、お子さんや、原因が不明の不調のときなどは別の病院に行ったほうが絶対に良いです。休日当番医であっても、私や子どもたちは絶対に連れていきません。結局具合悪いまま帰され、我慢して婦人科の午後の診察まで待ち、処置と、救急搬送先の病院への紹介状を作成していただきました。長々と書いてしまいましたが、苦しいのになにもしてもらえなかった悲しさ、苦しさ、悔しさをどこかに発散したくて…こちらに書き殴りました。どなたかのお役に立てれば幸いです。
こんなに低く評価されるところではない。みんな優しかった満点とは言えないけど、バランスのために…
年間手術数400件以上のベテラン医師が肛門疾患の相談にのります!肛門科の専門医ですが、他にも外科や胃腸科、内科皮膚科など総合的な内臓疾患に柔軟に対応いたします。肛門疾患はとくに相談しにくいため、あらゆる年齢層の方が男女問わず相談しやすい環境づくりを日ごろから心がけております。胃カメラ検査についても患者様の苦痛の少ないように経鼻内視鏡検査を採用しており、肛門や胃腸疾患以外にも対応できるよう、全身CT検査や甲状腺や乳腺をみることができる超音波検査や、睡眠時無呼吸症候群の疑いがある方の検査、骨粗しょう症の疑いがある方や予防のための骨密度検査も実施しております。一人で悩みこんでしまう前にまずは気軽にご相談してみてください。
続きをもっと見る
住所 | 本宮1-9-1 |
---|---|
こだわり条件駐車場あり 内科 |
先生の話はとてもわかり易い。原因と結果の因果関係をきちんと説明して下さり納得。ただ待ち時間が長い。
最悪。この前、身内が急な発疹で診ていだだきました。「なんだろうね。これは解らないね。とりあえず、お薬出しときますね。」って鼻炎の薬を処方されたそうです。ろくに検査もせず、鼻炎の薬????口コミ4.1に本当に騙されました。もう、この病院に行く事は無いでしょう。
持病で通院しましたが最初は怖そうな先生だなという印象でしたが私の職業の事など献身的な診察や治療をして頂きました!ありがとうございました!
2泊3日で手術入院しました。サバサバした先生ですが質問にきちんと応えてくてました。術前検査の画像も詳しく診てくれて追加で腹部エコーもやってくださいました。看護師さんも優しくて丁寧です。こちらで手術して良かったです。
以前この病院にお世話になりましたが、若い看護士の態度が残念でした。不親切な上に、上から目線の身長高めの看護士でした。又、事務員はよく変わる病院なので人間関係悪いと思います。
大沼医院は、地域に根ざして70年、訪問診療も行い、乳幼児・小児から老人まで幅広く診療して貰えるかかりつけ医として親しまれています。内科、小児科、呼吸器内科、循環器内科、アレルギー科、人工透析内科を診察しており、特に高血圧症、心臓病、気管支喘息などの呼吸器疾 患、糖尿病、アレルギー疾患などを専門分野として力を入れています。初診でも再診でも、事前に電話で予約をする事が出来ます。待ち時間を削減する事が出来るので助かりますね。こちらでは、ED治療薬として、バイアグラ、レビトラ、シアリスの3種類の治療薬を扱っています。しっかりと診察をした上で、症状や健康状態に合わせてあなたに1番合った薬を処方してくれます。
続きをもっと見る
住所 | 神町中央1-11-18 |
---|---|
こだわり条件当日受付OK バイアグラ レビトラ シアリス 駅チカ 駐車場あり 未成年OK 朝10時前でもOK 内科 |
すごく混んでるので、電話予約してからいくのがおすすめ。駐車場は広いです。
頭痛と吐き気で電話したが熱を計ってから電話しろと言われた。出先で具合が悪くなったと言ったのに熱を計ってからじゃないと受け付けないと言われた。車に乗ったまま体温計だけ渡して院内に入れない位の対応をして欲しかったコロナ以外にも苦しんでる患者はいるし、発熱のないコロナで重症化したらどうするつもりなのか
大人でも、小児科も診てくれ、各種予防接種も出来る、町の病院です
よしおか内科こどもクリニックは、再診についてはWEB受付(i-call受付)で当日予約する事ができます。i-call受付時間は、7時半~12時、14時~18時です。予定受付数を越えると受付は終了するので、直接クリニックに行く待合受付になります。土曜日の9時~12時半も開いており、働いている方や平日に通院するのが困難な方も通いやすいクリニックです。ED治療薬として、バイアグラ、レビトラ、シアリスの3種類の治療薬を扱っており、しっかりと診察をした上で、症状や健康状態に合わせてあなたに1番合った薬を処方して貰えます。悩んでる事がある方はぜひ一度相談してみてください!
続きをもっと見る
住所 | 伊勢町212-1 |
---|---|
こだわり条件当日受付OK バイアグラ レビトラ シアリス 駐車場あり 未成年OK 朝10時前でもOK 内科 |
花粉症の薬をもらいましたが、トリアージ実施料等で通常の倍以上かかりました。診察も口頭での確認だけです。風邪症状の方はわかりますが、花粉症の方は高くつくので耳鼻科等をお勧めします。
一歳半健診で予約して行きましたが、1時間くらい別室で待たされました。他の患者の診療の間でやっているのなら、予約の意味が無いと思います。コロナで忙しいのは分かりますが、病院で長時間待たされるのは、感染リスクが上がり、とても嫌な気分になりました。健診だけの時間を設けて、予約を受け付けた方が子供の為だと思います。子供への配慮が欠けているので、二度と行きません。他の方もこの病院は健診にお勧め出来ません。
小児科でかかりましたが、とても分かりやすい説明で親切な女医さんでしたみて頂きありがとうございます!またよろしくお願い致します
JR東北本線一ノ関駅からタクシー 8分の立地です。泌尿器科専門医が常勤しており、内科、泌尿器科、皮膚科の諸症状に対応します。慢性閉塞性肺疾患:通称COPDと呼ばれる疾患、過敏性腸症候群、花粉症、煙草を長年止められない方の禁煙治療、脱毛症やニキビでお悩みのかたの相談に応じます。専門としては乾癬、ED、尿失禁・排尿障害、性感染症の対応も可能ですので、相談し辛い症状ではありますが、一人で悩まずまずは専門医にアドバイスを求めてください。流行性の感染症の診療に加え、インフルエンザの予防接種も受け付けています。
続きをもっと見る
住所 | 石畑6-29 |
---|---|
こだわり条件駐車場あり 泌尿器科 内科 |
対応はいわゆる普通ですが、駐車場に車を止める人のマナーがとても悪い人が目立ちます。
記録表の付け方を看護師さんが説明してくれると言うので聞くと、パフレットに書いてる通りですとしか言われず、分かりませんでした。初めての事で分からないことだらけだったので、ちゃんと説明してくれる人にしてくださいと伝えると、何が分からないのか分からないと言われました。態度最悪です。
対応はそこまで酷いと思う事もなく初診でしたが丁寧に対応していただきました。先生の雰囲気は独特です(笑)苦手な人は苦手かもしれませんね(汗)今回は頭皮にできた湿疹でお伺いしたのですが、現在の頭皮に合ったオススメのシャンプーの試供品を頂き「薬局でも買えますからね?」と言われえっ、めっちゃ親切やん…。また何かあればお世話になりたいです。
医療法人 尾田内科胃腸科は、内科・消化器科・胃腸科・循環器科(透析)を診察しており、腹部超音波検査や内視鏡検査(上部・下部)、CT、大腸ポリペクトミーなどの検査も行っています。こちらの専門の事でなくても、どんな事でも相談すれば、必要に応じて専門の医院を紹介してくれるそうです。また、こちらにかかりつけになれば、診察時間外でも困った時は出来るだけ対応をして貰えるそうですよ!EDについては服薬治療を行っており、バイアグラ、レビトラ、シアリスの3種類の治療薬を扱っています。こちらでは、薬は治療にとってとても重要だと考え、できるだけ先発品を処方する様にしているそうです。
続きをもっと見る
住所 | 平松4730 |
---|---|
こだわり条件当日受付OK バイアグラ レビトラ シアリス 駅チカ 駐車場あり 未成年OK 朝10時前でもOK 内科 |
親、子供、孫三代でお世話になってます。先生夫婦、息子さんもお医者様です。院内は広く綺麗で先生は親しみやすく診察も丁寧でお話も親身に聞いてくれますし、先生は、漢方薬にも詳しく、信頼おける病院です。看護師さんも親切丁寧です。
院長がとても口が悪く、診察拒否もするので行かない方がいいです。帰ってください、もう来ないで下さい、とかは平気でいいますよ。知り合いも診察ミスで、危うく命をおとすとこでした。
昨日、胃カメラの検査を受けたのですが、胃カメラ麻酔の注射が、上手く行かなくて、痛みと、うっ血が残りましたが、でも、、若先生も看護師さんも、相変わらず優しくて、これからも、ずっと宜しくお願いしたいです。
面白い先生です。口は悪いですが私は好きです。きっと正直な先生なんだと思います。先生の理論はしっかりしていて、体裁や一般常識や建前を使わず飾らずに言うので、患者さんはびっくりするんだと思います。私は信用できる先生だと思いました。こういう病院も必要だと思います。
親戚が先週入院しており、体調不良で何度もナースコースを押すも来ず。点滴中も様子を見に来ることなく、四つん這いになりながらトイレに行くことになったようです。その後トイレで意識消失。緊急入院となりましたが、衣類も汚染のままベッドに臥床させられました。歩行もできない状態なのに、衣類も貸して貰えず。また気分不良持続し、内服処方があったらしいですが内服を服用する水をもらえないか尋ねたところ、『有料になります。』と言われ水も貰えなかったようです。結局、様子を見に来てくれた外来の看護師の方が水を入れてきてくれたようです。吐き気もあり嘔吐する容器か何かを希望したところ有料と言われたとのこと。緊急入院になった気分不良の患者に対する態度が考えられません。夜勤で対応した病棟看護師は夜勤明けに部屋をノックしてバイバイ~と陽気に帰っていったそうです。医師の診察も問診だけ。1泊入院で1万円の入院費を請求されたと聞くと考えられないです。現在では医療の現場もサービスだと思っていましたが、悲惨すぎて言葉がでません。正直、話を聞いていて許せませんでした。絶対におすすめできません。星1ですが、付けないと投稿できなかったので付けましたが、評価をつけるに価値はありません。
24時間電話で予約することができる専用ダイヤルがあり、日中に連絡をする事が難しい方の心強い味方です。こちらのクリニックは、地域の皆様に頼られる内科医、プライマリケア医になりたいと考えているそうです。プライマリケア医とは、身近にあって、何でも相談にのってくれるお医者さんの事で、どこの病院のどこの科に行けば良いのかわからなかったり、病院に行くほどではないから行きづらかったりした場合にすぐに相談する事ができるお医者さんの事です。ED治療はなるべく早い内に受診した方が良いと言われています。少し気になるなと思った時点で、プライマリケア医に相談してみてはいかがでしょうか。
続きをもっと見る
住所 | 新座1-13-3 |
---|---|
こだわり条件当日受付OK バイアグラ レビトラ シアリス 駐車場あり 未成年OK 朝10時前でもOK 内科 |
かなり、待たされた。対応も悪い。熱が38度8分あるのに、病院では、36度と言われた。体温計壊れてるでしょ。患者の状態見ればわかるはず。もう二度と行きません。
何時も混んでいます。腕がいいからかなぁと思っていますし実際先生はしっかり話を聞いてくれるのでいいです。仕方ないとはいえやっぱりかなり待つのがネックかなと思います。
別病院でPCR検査をし陰性だったものの、症状が治まらず自宅近くのこちらの診察予約をしました。前日に微熱が出たので念の為電話すると、基本的にPCR検査をした病院に行ってくれと言われ、症状がきつい事や最初の病院が予約取れない事を伝えるも面倒くさそうに対応され、診察を断られました。絶対行きません。
コロナのワクチン接種でお世話になりました。先生がとっても親切で、打ってくださる看護師の方も温かい方で安心しました。ワクチン接種場所としておすすめします!
とても綺麗な病院で、院長先生も最高です。混むのは仕方ないので早め早めで行くようにします。有り難う御座いました。
山田医院は、平成元年に開院し、以来地域の皆様に愛される医療機関として親しまれてきました。マルチスライスCTスキャナーやデジタルX線TVシステム、フルデジタル内視鏡システムなど、最新医療設備を備えて、患者一人ひとりの症状をよく観察し、適切な治療を迅速に実行できるよう心がけているそうです。また、駐車場も100台分もあり、混んでいても車が停められないという心配は全くありません!こちらの先生は腕が良いと評判で、更に患者の立場に立って親切丁寧に説明をしてくれるので、不安な気持ちが解消されるのも嬉しいですね。不安に思う事がある方は、まずは一度相談してみてはいかがでしょうか。
続きをもっと見る
住所 | 北本宿193 |
---|---|
こだわり条件当日受付OK バイアグラ レビトラ シアリス 駐車場あり 未成年OK 朝10時前でもOK 内科 |
ここはとにかくいつでも混んでるwが、あまり待たされない。先生が迅速丁寧で的確な診察をしてくれるお陰で、不快に思った事は無い。だって先生、走り回ってるものw看護師さん達も、あの先生のスピードについてこれる判断力と行動力、技術でうまく病院全体が回っている。先生、スタッフ共に患者さんに対してフランクに話してくれるから、こちらも話しやすい。あと、先生・・・チャラいw先生の靴下、靴が今日はどんなのかなって気になるwでもそれがまたいい。
いい先生ですが待ち時間が長過ぎ。
空いてる時間に巡り会えたらかなりラッキー。いつも混んでるので・・・先生はいつも優しい口調で安心できます。看護婦さんも丁寧。やっぱり先生がいいところは看護婦さんもいいですね。なにか困ったらとりあえず行って相談しようかと思う病院です
子供が発熱したため受診。駐車場には発熱で診察待ちしている車が3台。先生は3名の診察を連続して行っていましたが、患者対応間での手洗いや手指消毒は行わず。保険証や検査器具のやりとりがある中で、先生を介した患者間の感染リスク等を考えているのか、疑問に思いました。次に発熱した際は、受診する場所を慎重に選びたいと思います。
医師は老人には特に優しく、元気になるよう声をかけています。私が診てもらった時、聴力検査が必要だったのですが担当した若くて金髪に近い茶髪の看護師が最悪でした。まず、ヘッドホンを合わせている最中に音を出され「聞こえないんですか?聞こえない??????」・・・聞こえようと聞こえまいとあなたに関係ありますか?検査した場所はドアがオープン状態で廊下の年配の患者さんや大声の看護師も入ってくる事をわかってますか?肺のレントゲンを撮る時はキャミソールを着ていて脱ぐのだろうな、と思いきや脱がなくていい、後に「脱いで」脱いで検査着?になる間ずっと見られていました。その看護師以外はとても対応が良かったので星5つですが、その問題の看護師はマイナス。全体評価として星3つとさせていただきました。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!