【メンズメイクの完全ガイド】初心者でも簡単!ベースメイクから目元・眉毛のメイク手順まで徹底解説

2024年6月11日

この記事を書いた人

MOTEO 編集部
MOTEO編集部

MOTEO 編集部

YMAA個人認証マーク(薬機法や医療法の広告知識を習得した広告取扱者として評価する認証制度)取得済み。
直接クリニックに足を運び、医師や看護師、治療者へのインタビューを行い100名以上のリアルな声を収集している。

芸能界では男性のメイクが当たり前ですが、近年は一般男性にもメイクが定着しつつあります。

一方でメンズメイクを試したいけど、「どんなアイテムを使えばいいの?」「メイク方法が分からない」と悩む男性も多いはず。

今回は、正しいメンズメイクの方法や必要なアイテムについて分かりやすく解説します。

今やメンズメイクは身だしなみの1つ。自分の魅力をワンランクアップさせるメイクアップ方法を知っておけば、今までよりもかっこいい自分に出会えるはずです。

目次

メンズメイクが必要な理由とは?男性の身だしなみとして定着しつつある

疑問

男性専門のメイクサロン「粋華男製作所(いけめんせいさくしょ)」が実施したアンケートによると、男性は次のような理由でメイクを始めています。

1. 身だしなみとして(93.0%)
2. コンプレックスをカバーしたくて(53.0%)
3. 友人がやっているから(33.7%)
4. YouTuberがやっているのをみて(21.1%)
5. 人生を変えたくて(15.2%)

出典:粋華男製作所(いけめんせいさくしょ)「あなたはなぜメンズメイクをしようと考えたのですか?

9割以上の男性が、身だしなみとしてメイクを実施しています。

メイクは身だしなみを整えたり、シミやニキビ跡などのコンプレックスを隠したりできるのがメリットです。

まわりからの印象もアップするので、正しいやり方をぜひ覚えてくださいね。

メンズメイクの基本アイテム9つ

メイク道具

メンズメイクをはじめる前に揃えておきたい基本アイテムは次の9つ。

  • 日焼け止め
  • 化粧下地
  • ファンデーション
  • コンシーラー
  • 眉毛処理アイテム
  • アイメイク用アイテム
  • シェーディングパウダー
  • リップ
  • クレンジング

なお上記のアイテムは全て必須なわけではありません。各アイテムの使用目的を理解して、自分に必要なものを見極めましょう。

①日焼け止め

日焼け止め

日焼けは肌のくすみやしわ・シミの原因です。美肌を目指したいなら、日焼け止めを塗って対策をしましょう。

メンズ専用の日焼け止めはまだ少ないので、ユニセックスや女性専用のものを使用しても構いません。

②化粧下地

クリーム

化粧下地はメイクのノリや持ちを良くするためのアイテムです。あわせて次のような効果もあります。

  • 毛穴の凹凸を目立ちにくくする
  • 皮脂の過剰分泌とテカリを防ぐ

日焼け止めと併用するのが面倒な場合は、日焼け止め成分が含まれている化粧下地もおすすめです。

③ファンデーション

ファンデーション

ファンデーションは、肌の気になる部分を全体的にカバーし、美肌に仕上げるアイテムです。

顔のくすみや黒ずみなどをパッと明るく、若々しい印象にしてくれます。

ファンデーションの中でとくに人気なのは次の3タイプ。

タイプ特徴
パウダータイプテカリやベタつきを抑えやすい
リキッドタイプカバー力が高く、しみやくすみをしっかり隠せる
スティックタイプ密着性が高く、気になる部分に対してピンポイントで使える

女性用だと色味が明るく、仕上がりに違和感が出やすいので、必ずメンズ用のファンデーションを使用しましょう。

④コンシーラー

コンシーラー

コンシーラーは、目の下のクマやくすみ、しみなどをピンポイントでカバーできるアイテムです。

ファンデーションではカバーしきれない部分をコンシーラーで重ねつけして隠すイメージ。

肌の気になる部分を隠して、どこから見ても美しい肌に仕上げることができます。

⑤眉毛処理アイテム

眉毛処理アイテム

眉毛を整えることで、印象がガラリと変わり、キリっとしたかっこいいイメージになれます。

最低限揃えておきたい眉毛処理アイテムは、次の4つ。

  • コームブラシ
  • 毛抜き
  • 眉用ハサミ
  • アイブロウペンシル

コームブラシで眉毛を整えて、毛抜きや眉用ハサミで不要な毛をカットします。アイブロウペンシルは眉毛の形を下書きするために使います。

⑥アイメイク用アイテム

アイメイク用アイテム

アイメイクは、目力をアップさせる効果があります。

アイメイクに使用する代表的なアイテムは次の3つ。

  • アイプチ
  • アイライナー
  • アイシャドウ

使い方次第では目を大きく見せて、彫の深い印象を演出できるので、ハーフメイクに憧れる方にもおすすめです。

⑦シェーディングパウダー

シェーディング

シェーディングパウダーは、肌上で影を作るためのアイテムです。

フェイスラインに影をつければ、立体感のある小顔を演出できます。またTゾーンにハイライトを入れれば、メリハリのある綺麗な顔立ちに整えられます。

自然に馴染むカラーのシェーディングパウダーを選び、美しい小顔に仕上げましょう。

⑧リップ

リップ

リップは、唇の色を鮮やかにして顔全体を明るい印象に整えてくれるアイテム。

唇の血色が悪いと、メイクが上手く仕上がっても「美しい印象」から遠ざかってしまいます。

メンズは、赤やピンクなどのカラーではなく、マット系の色味を選ぶと自然な仕上がりになるのでおすすめです。

マット系のリップは光沢がなく、モードな質感で落ちついた雰囲気を演出できます。

⑨クレンジング

クレンジング

クレンジングは、メイクを落とすために使います。

メイクは油でできているので、普段使用している洗顔料では落としきれません。

クレンジングがあれば、肌を少し撫でるようにするだけでスルスルとメイクが落とせます。

メイクをした日は必ずクレンジングを使って、毛穴の奥までスッキリとメイクオフしましょう。

【ベースメイク編】メンズメイクの手順

手順のイメージ

ここからはベースメイクの方法について解説します。

ベースメイクに必要なアイテムは次の3つです。化粧崩れを防ぎ、肌全体を美しく見せる役目を担います。

  • 化粧下地
  • ファンデーション
  • コンシーラーリスト

順番に見ていきましょう。

STEP①化粧下地|メイクを長持ちさせるためのベースを作る

クリームを顔に塗る

化粧下地は、ファンデーションと肌の密着度を高め、化粧崩れを防ぎます。

化粧下地の手順は次の通りです。

1. おでこ・両頬・あごの4点にパール1粒分ずつ付ける
2. 内側から外側に向かって伸ばす
3. 手に残った化粧下地を鼻につける
4. 首からデコルテ部分にも馴染ませる

また化粧下地を塗る前に、洗顔・化粧水・乳液・日焼け止めの順序を踏むことを忘れないようにしましょう。

STEP②ファンデーション|肌全体を滑らかにしてツヤを出す

ファンデーションを顔に塗る

ファンデーションを正しく塗れば、肌色のバラつきを整えられます。

気になるくすみや毛穴を自然にカバーできるように、下記の手順通りにファンデーションを塗りましょう。

1. 手の甲に適量をとり、おでこ・両頬・あごの4点に塗る
2. 肌をこすらないようにスピーディに広げる
3. 内側から外側に向けて伸ばす
4. 手に残った分のファンデーションを鼻筋に馴染ませる

パフを使用する場合は、肌のうえを滑らせるのではなく、ポンポンと軽くタップさせるように馴染ませましょう。

STEP③コンシーラー|ニキビやクマを消す

ファンデーション

化粧下地とファンデーションである程度のベースを整えたら、コンシーラーで仕上げをします。

ニキビ跡やくすみ、シミなど隠したい部分にコンシーラーを乗せて、人差し指でポンポンと軽くタップして重ね塗りをするだけです。

肌にしっかりと馴染ませて、違和感をなくすように意識して塗りましょう。

COLUMN

忙しい人にはBBクリームもおすすめ

BBクリームは、たった1本でベースメイクが完了し、肌の気になる部分をカバーできる時短アイテム。

1本で5役(美容液・保湿クリーム・日焼け止め・化粧下地・ファンデーション)を担います。

おすすめのBBクリームは次の3つです。

\おすすめのメンズBBクリーム3選/

BBクリームの使用方法は化粧下地と同様で、両頬・あご・おでこに乗せて広げるだけです。

化粧下地やファンデーションなどを個々で使う必要がないので、忙しい朝の救世主となるでしょう。

【ポイントメイク編】メンズメイクの手順

手順のイメージ

ポイントメイクとは、気になる部分に対してピンポイントで行うメイクのことです。

ここでは、次の5つのポイントメイクをそれぞれ解説します。

  • 眉毛
  • 目元
  • 輪郭

ベースメイク後に気になる部分があれば、必要に応じて実施しましょう。

眉毛|形を決めてから毛抜きと眉用ハサミで調整する

眉毛を整える

眉毛は印象を大きく変えるパーツの1つ。ゆっくり慎重に整えて、キリっとした雰囲気に仕上げましょう。

下記の手順通りに進めると、理想の形に整います。

1. アイブロウペンシルで眉毛の形を描く
2. 描いた形からはみ出ている部分を抜く
3. コームを使いながらムダ毛をカットする
4. 毛流れを整えながら全体のバランスを調整する

眉毛をカットするときにはコームを使用し、はみ出た部分だけをカットして長さを均等にしてください。

より詳しい整え方や眉毛の形については、以下の記事を参考にしてください。

目元|必要に応じてアイプチ・アイライナー・アイシャドウを行う

必要に応じてアイプチ・アイライナー・アイシャドウを行う

アイメイクとは、その名の通り目元のメイクのことです。アイプチとアイライナー、アイシャドウを使用して、華やかな目元に仕上げます。

各アイメイクの役割と手順は次の通りです。


役割手順
アイプチ・一重や奥二重をくっきりとした二重に仕上げる
①まぶたの汚れをオフ
②二重幅を調整する
③アイプチのリキッドを塗る
④プッシャーで二重を作る
⑤乾かす
アイライナー・目元の印象を明るくする
①アイライナーでまつげの隙間を埋める
②キワ全体に引く
③目のフォルムに沿ってラインを引く
④綿棒でラインの境目をなぞる
アイシャドウ・目元の印象を華やかにする
・目元全体に凹凸を作りハーフな仕上がりにする
①アイホール全体にハイライトカラーを塗る
②上まぶたの目のキワに1〜2mm程度の細さで濃いブラウンをのせる
③ミディアムカラーをアイホールの1/3程度のところに1mm程度のライン状にのせる
④下まぶた(目じり側)にハイライトをのせる

アイメイクを行うことで、目元の印象をガラリと変えられます。

ナチュラルに仕上がるように、自分の肌色とマッチした色味を選ぶことが大切です。

輪郭|シェーディングで顔に立体感を出す

シェーディングで顔に立体感を出す

シェーディングは、立体感のある小顔を作るための必須アイテム。

シェーディングのやり方は、次の通りです。

1. こめかみの生え際→頬骨の下→フェイスラインの順で「数字の3」を描くように暗めのカラーを入れる
2. 明るめのノーズシャドウをTゾーンに入れる

シェーディングパレットについている筆でサッとなぞる程度で十分です。

重ね塗りをする必要はないので、「つけているかつけていないか分からない」くらいのイメージでシェーディングを使用しましょう。

唇|リップでうるおいを演出する

リップでうるおいを演出する

リップの塗り方は、薬指に適量取り、内側からポンポンとタップして塗っていくだけです。

全体に塗り広げたら、肌と唇の境界線を軽くぼかして完成。

時間経過とともに落ちやすい部分なので、適宜塗り直しましょう。

【メイク落とし編】メンズメイクの手順

メイク落とし

メイクをする場合は、必ずメイク落としの方法まで押さえておきましょう。

綺麗にメイクオフできなければ、毛穴が詰まってニキビや肌荒れの原因になります。

具体的には、次の手順でメイクを落とします。

1. クレンジング|メイクの脂汚れを落とす
2. 洗顔|お湯を使って綺麗に洗い流す

順番に解説します。

STEP①クレンジング|メイクの脂汚れを落とす

クレンジング

クレンジングでメイクの脂汚れをオフします。具体的な手順は次の通りです。

1. クレンジングを適量手にとって広げる
2. 手の温度で温めたら顔全体に塗る
3. おでこ・ほほ・あご・鼻の順にクルクルと円を描くようになでる
4. ぬるま湯でクレンジングを流す

クレンジングをすべて洗い流したら洗顔へ進みましょう。

STEP②洗顔|お湯を使って綺麗に洗い流す

泡洗顔をする男性

洗顔を行うと、顔に付着した小さな汚れや余分な皮脂を落とせます。具体的な手順は次の通りです。

1. しっかりと泡立てて顔全体を包み込むように洗う
2. 30~32度のぬるま湯で泡を流す
3. タオルでやさしく水分を拭く

しっかりと汚れを落とせば、化粧水や乳液の成分が角質層まで浸透しやすくなります。

【必須】メンズメイクの前後には正しいスキンケアを

ほくろがあるとフラッシュ脱毛はNG?ほくろが消えるって本当?そんな悩みを徹底解説

メンズメイクの前後には、正しいスキンケアを行う必要があります。

スキンケアを怠ると、メイクのノリが悪くなったり、ニキビや肌荒れなどの肌トラブルが起きたりするので要注意。

必ず下記の手順通りにスキンケアを行いましょう。

①洗顔|顔の汚れを落とす

顔を洗う男性

洗顔の手順は下記の通り。

1. しっかりと泡立てた泡で顔全体を包み込むように洗う
2. 30~32度のぬるま湯で泡を流す
3. タオルでやさしく水分を拭く

顔に付着している小さな汚れや余分な皮脂を洗い流します。

洗顔が不十分だと肌荒れにつながります。どんなに忙しくても洗顔は必須です。

②化粧水|水分を補給する

化粧水

汚れをしっかり落とした肌に良質な化粧水を馴染ませましょう。化粧水の使い方は次の3ステップです。

1. 目安量の化粧水を手に取って両手に広げる
2. おでこ・鼻・頬の順に化粧水を馴染ませる
3. 両手で顔全体を包み込み肌に浸透させる

化粧水は、商品ごとに目安量が異なります。パッケージに記載されている分量を手に取って、顔全体に馴染ませましょう。

手のひらに化粧水を広げることで、体温で温まり、化粧水の馴染みが良くなります。

乾燥が気になる部分には重ねづけして、肌がもっちり・しっとりするまでハンドプレスしてくださいね。

ハンドプレスすることで、化粧水の蒸発が抑えられ、肌に浸透しやすくなります。

③乳液|水分が逃げないよう保湿する

クリーム

乳液は水分が逃げないように蓋をする役割を担います。次の手順で乳液を肌に密着させましょう。

1. 適量を手に取って乾燥しやすい部分につける
2. 頬を包み込むように肌に馴染ませる

皮脂が多い脂性肌(オイリー肌)の方は、おでこから鼻にかけたTゾーンには控え目に塗ってください。

メンズメイクを行う際の注意点

注意点

男性に限らず、メイクに慣れるまではさまざまなな失敗をしがちです。

メンズメイクの際は次の点に注意しましょう。

  • ベースメイクの手順を守る
  • 厚化粧にしない
  • 日中はこまめにティッシュオフをする
  • スキンケアを怠らない

順番に解説します。

①ベースメイクの手順を守る

クリームを顔に塗る男性

ベースメイクは、化粧のヨレや崩れを防ぐ重要な事前準備です。

次の手順を必ず守りましょう。

1. スキンケア(洗顔・化粧水・乳液)
2. 日焼け止め
3. 化粧下地
4. コンシーラー
5. ファンデーション

ファンデーションまで仕上がったら必要に応じてポイントメイクやシェーディング、ハイライトを行います。

②厚化粧にしない

化粧した男性

ついついメイクを盛って厚化粧になってしまう方も多いです。

しかし厚化粧は不自然な仕上がりになりやすく、周囲からも違和感を抱かれます。

基本的にメイクは「少ないかな?足りないかな?」と思うくらいで十分です。

ナチュラルメイクを心がけることで、美しく整った顔立ちに仕上がります。

③日中はこまめにティッシュオフをする

ティッシュ

日中は肌にティッシュやハンカチをあてて、余分な油分をオフしましょう。

汗や皮脂、汚れが顔に付着していると、化粧のヨレに繋がるからです。

ティッシュオフをすれば、テカリやべたつきを抑えられるメリットも。

ティッシュオフ後はファンデーションを重ね付けして、艶やかな肌を作りましょう。

④スキンケアを怠らない

化粧水を持つ男性

メイクをした日は毛穴の詰まりや油分の付着をオフするために、スキンケアを欠かさず行いましょう。

スキンケアは下記の流れで進めます。

1. クレンジングで油分をオフする
2. 洗顔で汚れや皮脂を洗い流す
3. 化粧水を顔全体に馴染ませる
4. 乳液で水分が逃げないように蓋をする

スキンケアを継続すれば、少しずつ美肌効果を実感できるでしょう。

COLUMN

メンズメイクは気持ち悪い?

「メンズメイク=気持ち悪い」という考えは過去の話です。

@cosmeが実施した「女性のメンズビューティ受容に関するアンケート」によると、約7割の女性がメンズメイクに対して「良いと思う」と回答しています。

さらに、2019年から2021年にかけて、メンズメイクに対して「良いと思う」と回答する女性の数が約25%増えています。

メンズメイクは身だしなみの1つとして認知されはじめており、「気持ち悪い」という概念は古いと言えるでしょう。

メンズメイクのおすすめブランド7選

星型の木の積み木

メンズメイクを取り扱うおすすめのブランドを7社に厳選してご紹介します。

  • ボーイ ドゥ シャネル|ハイブランドならではの高級感のある高品質コスメ
  • ORBIS Mr. |オルビスが厳選成分した配合で本格的なアプローチ
  • NULL|日本初のメンズコスメブランド
  • HMENZ|高水準の品質管理が徹底されている安全なコスメブランド
  • BULK HOMME|洗練デザインでメンズへのギフトにもおすすめ
  • Three|ナチュラルなスキンケア用品が揃う
  • 無印良品|2,000円以下のコスメが揃うコスパの良いブランド

メンズ美容のために特化して作られたブランドからユニセックスブランドまでピックアップしました。

お気に入りのブランドに出会えれば、今よりもっと美に磨きをかけることができるでしょう。

①ボーイ ドゥ シャネル|ハイブランドならではの高級感のある高品質コスメ

シャネル

<取り扱うメンズメイク用品>

  • スキンケア
  • ベースメイクアップ
  • ポイントメイクアップ

ボーイ ドゥ シャネルは、香水で有名なハイブランド「CHANEL(シャネル)」からメンズ向けに誕生しました。

「BE ONLY YOU」というコンセプトには、ジェンダーという枠組みにとらわれずに、自分らしさを追及してほしいという願いが込められています。

ファンデーションやBBクリームは、カバー力の高さや崩れにくさに定評があります。

②ORBIS Mr. |オルビスが厳選成分した配合で本格的なアプローチ

ORBIS Mr

<取り扱うメンズメイク用品>

  • スキンケア
  • ベースメイクアップ
  • ポイントメイクアップ

ORBIS Mr. は、オルビスが展開するメンズコスメブランド。スキンケア用品にはオルビス独自開発の注目成分が配合しており、美肌へと本格的なアプローチができます。

男性のテカリと乾燥にアタックできる「フェインスパイラスエッセンスEX」や「浸透型コラーゲン」など若々しい肌作りに最適な成分を配合。

グレーを基調としたパッケージがオシャレで、大人なカッコ良さを引き出してくれます。

③NULL|日本初のメンズコスメブランド

NULL

<取り扱うメンズメイク用品>

  • スキンケア
  • ベースメイクアップ
  • ポイントメイクアップ

NULLは日本初のメンズコスメブランドとして誕生し、有名タレントを起用するほど勢いのあるブランド。

ロフトベストコスメ2020を受賞している実力派アイテムが揃います。

現代ホスト界の帝王ROLANDさんとのコラボでも注目の男性向けスキンケア、ボディケア、メイクアイテムを販売。

毛穴・テカリ・ニキビ跡が自然とカバーできるBBクリームもヒット商品の1つです。

④HMENZ|高水準の品質管理が徹底されている安全なコスメブランド

HMENZ

<取り扱うメンズメイク用品>

  • スキンケア
  • ベースメイクアップ
  • ポイントメイクアップ
  • ヘアケア

HMENZ(エイチメンズ)は、「最高仕様」をコンセプトにハイエンドを目指す男性のためのメンズコスメブランドです。

メイクグッズはもちろんのこと、スカルプ系や除毛アイテムも取り揃えています。

高品質にこだわって企画から販売までを行っており、日本製で高い水準の品質管理がなされているのも人気の理由です。

⑤BULK HOMME|洗練デザインでメンズへのギフトにもおすすめ

BULK HOMME

<取り扱うメンズメイク用品>

  • スキンケア
  • ベースメイクアップ
  • ポイントメイクアップ

SNSを中心に話題のメンズスキンケアブランド「BULK HOMME」。

メンズスキンケア用品は洗顔料・化粧水・乳液を展開しており、累計出荷本数777万本を突破しています。

2020年には木村拓哉さんを起用したテレビCMにより、有名メンズスキンケアブランドとしての認知度が高まりました。

バルクオムのアイテムには7つのこわだわりの美容成分が配合されており、肌のベースを整えられます。肌にやさしい低刺激処方も嬉しいポイント。

モノトーンで統一化されたオシャレなデザインで、ギフトとしても人気です。

⑥THREE|ナチュラルなオーガニックコスメが揃う

THREE

<取り扱うメンズメイク用品>

  • スキンケア
  • ベースメイクアップ
  • ポイントメイクアップ

Threeは、オーガニック・国産原料にこだわったナチュラルな商品が特徴的。

男性ならではの肌悩みに寄り添ったスキンケア商品が多く販売されています。テカリ・ベタつきを防ぎ、肌へと潤いを与えてくれます。

無添加へのこだわりが強いブランドですので、敏感肌の方や肌トラブルに悩む男性にもおすすめです。

⑦無印良品|2,000円以下のコスメが揃うコスパの良いブランド

無印良品

<取り扱うメンズメイク用品>

  • スキンケア
  • メイクアップベース
  • ファンデーション
  • リップメイク

無印良品は、「しるしの無い良い商品」をコンセプトとして1980年に日本で誕生したブランドです。店舗数は全世界で1,000店舗を超えています。

メンズメイク用品は「2,000円以下で高品質のアイテムが揃う」とコスパの良さに評判があります。

商品ラインナップが充実しており、とくに古い角質や毛穴をケアできる「ふき取り化粧水」は人気が高い商品です。

男性が手に取りやすいシンプルなパッケージで、かつ使い勝手も良いので、日々のスキンケアに無印良品の商品を取り入れてみてくださいね。

まとめ

後悔しない大宮の包茎治療クリニック選び|料金、治療実績、カウンセリングの3つのポイントを確認

メンズメイクは顔全体の印象をパッと明るくし、爽やかな印象を与えます。

小顔メイクなどアレンジも自由自在ですので、好みの仕上がりになるよう試行錯誤をしながら日々のメイクアップを楽しみましょう。

メンズメイクが身だしなみの1つと認知されつつある今の時代、スムーズにメイクができ、ナチュラルに仕上げられる男性の方が魅力的です。

男性としての魅力がワンランクアップするよう、メンズメイクを練習してみてくださいね。

▼こちらもチェック

MEN’S FASHION PLUS|メンズコスメおすすめ人気ランキング【デパコスのスキンケアはプレゼントに最適!】