新潟県のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/546/75546.0b19a377.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/546/75546.0b19a377.jpg
住所 | 幸町14-9 |
---|---|
最寄駅 | 妙高はねうまライン 高田駅から徒歩13分 |
初回費用 |
|
精神性の吐き気で一度通院したのに勝手に糖尿病の検査をされました。(恐らく体型を見て勝手に判断したんだと思いますが…)人間不信で精神的に参っていた時だったので、更にここの医院に悪意を感じました。3年ほど前なので今はどうかわかりませんが、勝手に検査して余計にお金を払わされる可能性があるので私は2度とここの医院には行きません。
対応が丁寧
待ち時間は長いが診察は丁寧。先生によってかなり対応が変わるので注意。
とにかく待ち時間が長い。看護師によって対応の善し悪しが変わる。医師によって診断も変わる。話を聞かない、勝手にこちらの状況を決め付けられることもあります。
看護師さんも先生も良い方です。診察も丁寧で、検査もちゃんとしてくれました。受付の事務の方が少しそっけない様な対応なのが少し残念でした。
引用元: https://www.yukigunihp.jp/wp/wp-content/themes/base/assets/img/top_about01.png
続きをもっと見る
引用元: https://www.yukigunihp.jp/wp/wp-content/themes/base/assets/img/top_about01.png
住所 | 浦佐4115南魚沼市立ゆきぐに大和病院 |
---|---|
最寄駅 | JR上越線 浦佐駅から徒歩17分 |
初回費用 |
|
毎年、人間ドックで健友館を利用させていただいてます。先生や看護師、職員の方々がとても丁寧に対応してくれますし、親身になって話を聴いてもくれます。とても良い病院だと思います。それとアレルギーのオプション検査メニューも豊富なので、詳しく調べたい方にはお勧めです。
先生方も職員の方々も丁寧です
以前は魚沼エリアで唯一の神経内科があるなど一番医療に力を入れている病院 でしたが、町立から市立になり後に医療再編で基幹病院 が出来たら、更に縮小… 何のための縮小だったのか… 神経内科は現在も診察はしているが、外科は無くなってるし残念な限り…
必要とするとこ
隣の基◯病院から学生が来るのか知らんが、その人に当たったら終わり、ろくな診察ないと思った方がいい殺されるから
引用元: https://poi-static-map.cld.navitime.jp/01127/10000579177/image.png
続きをもっと見る
引用元: https://poi-static-map.cld.navitime.jp/01127/10000579177/image.png
住所 | 女池6-5-7 |
---|---|
最寄駅 | JR越後線 白山駅から徒歩31分 |
初回費用 |
|
即日に縫合してくれました。抜糸では看護師の方に途中でバトンを渡して先生は去って行き不安な思いをしました。
ナースは私語が多く雑。先生の診察は30秒!安い早いで星2つ。
診察終了時間1時間前に行ったら、「もっと早く来て」と怒られました早く休憩を取りたかったみたいですね
看護師さんはベテランぽい方ばかりで割と親身に話を聞いてくれます。先生は淡々と対応します。出来ればレントゲンだけじゃなくて、MRIとかエコーがあれば安心ですが無いのでこれで大丈夫?と思うこともあります。
関節の痛みで来院しました。診察→レントゲン→診断の流れで、私の骨格の特徴なども含めて丁寧にご説明いただき、原因と考えられる箇所がわかりました。原因がわからず対処に悩んでいたので、大変助かりました。
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/036/75036.01.0ba5aa7d.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/036/75036.01.0ba5aa7d.jpg
住所 | ときめき西1-1-17 |
---|---|
最寄駅 | JR越後線 小針駅から徒歩29分 |
初回費用 |
|
受診前日に左半身を傷めてしまい、近くに整形外科がないのでこちらに受診しました。診察室にて「(市販の痛み止め薬を飲んでるから)今は前日よりも痛くないんでしょ?骨折もないし、帯状疱疹の可能性もあるけど…症状が強くなればまた来てください」と言われました。痛み続くため数時間後に友人に相談。その友人の強い勧めで整形外科受診すると、骨折との診断でした。内科に求める事ではないにせよ、レントゲン室がある事は確認していますし、他人の身体を触って骨折でないと断定した事実は覆りません。患者の話してる最中に医師が食い気味で話す態度等、とても他人には勧められないです。
胸に不快感を覚えました。医者は安心して、私に健全なライフスタイルのアドバイスをくれました。スタッフはフレンドリーで効率的でした。素晴らしいクリニック!
急な胸の痛みに対してお昼の営業時間外にも関わらず親切に対応して頂きました。
別の医者に診て貰ったら風邪が治りました。ありがとうございました。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/640/79640.11bc0356.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/640/79640.11bc0356.jpg
住所 | 分水桜町2-4-21 |
---|---|
最寄駅 | JR越後線 分水駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
思春期の子供の心の問題を診てもらいましたが、めっちゃくちゃ感謝してます。吉田病院で心の問題を抱えてる子供を診ていたそうですよ。
患者は病気や今の症状を判断する知識がなく医師を頼って受診します。しかし患者の症状を少し聞いてすぐに咳=風邪腹痛下痢=腸内環境の乱れと判断するのはプロとしてどうなんでしょうか。患者の生活、学校の環境や患者の表情、もっと診たり聴いたりすることありますよね。私の仕事上、できれば抗原検査を実施して欲しいと伝えたら《あなたの会社おかしい》とグチグチ言われました。そりゃ熱もなければ症状も軽く抗原検査対象ではないかも知れませんが、全く患者の気持ちに寄り添う医師ではないと確信しました。そしていつもの診断しか出来ない医師なんだと再確認出来ました。それだから、何人もの肺炎重症患者を見抜く事が出来ないんですよ。私達がPCR対象になった際、私の会社はちゃんと職員の心のケアをして下さいました。またこれに対しての再発防止策、感染症蔓延の水際対策をしっかりしています。だからこそ、シビアになってしまうんです。それを簡単に《あなたの会社おかしい》と言わないでください。逆にあなたのお客に対する仕事のやり方おかしいよ。最後に、私の友達と甥っ子も肺炎重症でしたがやっぱり見抜けませんでしたね。これからは他の苦しんでいるお客様に対して、簡単に風邪と診断しないで下さいね。お金を頂いているんですからね。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/876/106876.0b341d30.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/876/106876.0b341d30.jpg
住所 | 小出島願成寺81-1 |
---|---|
最寄駅 | JR只見線 小出駅から徒歩14分 |
初回費用 |
|
最低。ひどい。こんなとこ行っても何も治らない。
魚沼近辺で色々と心療内科を探して何とか見つけました。女性の先生が担当してくださり、悩みや現状、今後どうしたいかなど初診にも関わらずゆっくりしっかり聞いてくださいました。その後、転居する際にはその周辺のおすすめの心療内科をいくつか紹介してくださり大変ありがたかったです
引用元: https://poi-static-map.cld.navitime.jp/01127/10001073976/image.png
続きをもっと見る
引用元: https://poi-static-map.cld.navitime.jp/01127/10001073976/image.png
住所 | 木田1-3-31 |
---|---|
最寄駅 | 妙高はねうまライン 春日山駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
わりと仕事が丁寧、しっかり見てくれる印象。現在のかかりつけはこちら。院内は綺麗だし、そんなに待たされるイメージもない。
妊娠中期の逆流性食道炎でかかりましたが、医者の対応の酷さにガッカリふーん、みたいな素っ気ない態度でした吐き気はないといっているのにつわり?と決めつけて吐き気止めを処方され、PPI(胃酸過多を抑える薬)をだしてもらったのですが薬局に薬をもらいに行ってびっくり!「妊婦さんには基本出さない薬なんですが、よっぽど辛い時以外は飲まないで下さい」と言われました。。。恐ろしいのでもういきません
禁煙外来で通っていましたが、多分ここの医師はタバコで悩んだことないと思います。薬が合わないと相談に行ったら、治療は無理です!現在の医者ってこんなレベルなんですか?
とても良い先生です
今年の夏から利用させてもらってます!!皆さん感じよくて薬局さんも悩みを率直に聞いてくれてうれしかったです。今後ともよろしくお願いします!
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/199/79199.1111f11e.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/199/79199.1111f11e.jpg
住所 | 長町2丁目1-2 |
---|---|
最寄駅 | 上越新幹線 長岡駅から徒歩11分 |
初回費用 |
|
人気があるせいか、いつ行ってもかなり混んでいます。医師の方針でジェネリックは処方しないし、させてもらえない。ジェネリック希望の人は他に行った方が良い
患者さんが多いので待ち時間が長くなることもしばしばですが、先生がきちんと話を聞いてくれるので長くなるのも仕方ないと思います。スタッフも皆さん感じが良くて◎。
ここで水虫と診断されたが他の皮膚科に行ったら水虫ではないと診断された誤診ですね
とにかく受付の声が聞き取れない。ただでさえ声が小さいのに、テレビや子供の声が大きくて聞こえない。
普通
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/563/108563.0c2558b9.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/563/108563.0c2558b9.jpg
住所 | 親和町7-20 |
---|---|
最寄駅 | JR信越本線 矢代田駅から徒歩86分 |
初回費用 |
|
6時までやってるとあったのに5時40分に行ったら5時30分受付終了の貼り紙6時までやってねーし
先生はとても親身になってくださるいい方です。信頼できます。受付の方も感じがいいです。ただ1人、髪が短めで年配の看護婦が、とても感じが悪いです。無愛想、威圧的、とにかく嫌なオーラが出ていて会いたくありません。先生がいいので通っていますが、あの看護婦に会うと考えると本当嫌です。態度を改めて欲しいです。
看護師さんが何度も、患者の名前を間違えて呼びます。保険証にはフリガナあるんだから良く見て欲しいです。名前を間違えられるのは悲しいです。
その折は、母親が褥瘡(じょくそう)の治療で、お世話になりました。根気よくお付き合い頂いた皮膚科の先生、ありがとうございました!
他の医院にかかっていたのですがなかなかよくならず、知合いからすすめられてこちらで見てもらいました。先生からの病気の説明も丁寧で、出された薬を飲んでいたら、おかげさまで良くなりました。これからは下の子もお世話になろうと思います。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/825/113825.1128331f.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/825/113825.1128331f.jpg
住所 | 北半田2-11-3 |
---|---|
最寄駅 | JR信越本線 茨目駅から徒歩15分 |
初回費用 |
|
昨年、急な脚の痛みで皮膚科を受診した際に、大変良くしていただきました。車イスで丁寧に移動させてもらいました。その後の検査で、内科が妥当だと診断されて、内科にお世話になりました。医師の適切な指導と処方されたお薬のお陰で、なんとか以前のように歩けるようになり、大変感謝しております。ありがとうございました。また、産婦人科にもお世話になりました。結果的に産科の医師の判断で正解だったと思います。結果オーライですね。
どうしても市内や他地域の総合病院との比較になってしまいますが、全科に於いて医師の横柄さが目立ちます。+予約しているんだよね?って心配してしまう毎回の待ち時間。夜間受け付けも以前は警備員でしかない方に個人情報を当たり前のようにきかれたりで対応も最悪でした。
眠れないほど歯が痛くて限界で、痛みをなんとかしてほしいとすがる気持ちで診察時間を待ち受付したら『予約や紹介状が無いと駄目』の一点張りで受けてもらえなかった。説明には『痛かったら来てもいいよ痛み取るよ』とあったのに…しんどい思いでいつもの歯医者の時間を待って行き、結果その歯を失うかギリギリで治療に何ヵ月もかかった。僅かな段差が原因で歯茎が死にかけていたらしい。紹介状…敷居の高い病院だった。
全ての診療科でも予約時間+2~3時間待ちが常套化してます。診察時間は数分程度で終わらせます。会計待ち時間が1時間は必ず越えます。待つ事に慣れてる患者さんは待合室でお弁当広げて食べたり、携帯の電源切らず通話してる患者さんも居ます。これだけ待たされれば当然の事態です。看護婦さん職員さんも見て見ぬ振りで黙認してます。待たされ過ぎて別の新たな病気を併発される患者さんも出かねませんね。医師も威張ってるだけで誤診や要領を得ない説明しか出来ない者揃い。ここしか無いからある意味独壇場状態。柏崎総合異常センターと改名した方が良いですね。
昨年末、出産で婦人科、産科を利用しました。婦人科は3人の先生でローテーション制。悪い口コミをチラホラみかけるので悲しいですが婦人科、産科は共に医師も看護師もとても親切です。不安なことにも丁寧に寄り添ってくれます。コロナ禍の出産で立会も面会もできず不安しかなかっですが、スタッフのおかげで産後うつになることもなくいいお産をすることができました。病院食は薄味ですがダシが効いてるので毎回美味しく頂きました。おかずに対してご飯の量が少し多めなので、ふりかけあると便利かもしれません。3日目だったかに御祝い膳が出ます。医療センターは厳しい完母育児ではなく、ミルクとの混合で過ごすことができます。とにかく些細なことも相談でき、また声掛け頂いたりとても良かったので、もし第二子を授かることができたらまたこちらにお世話になりたいです。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/435/69435.07d74592.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/435/69435.07d74592.jpg
住所 | 幸町7-25 |
---|---|
最寄駅 | JR信越本線 新潟駅から徒歩13分 |
初回費用 |
|
女医さんはとても優しいです。丁寧な分、待ちが長すぎます。あと換気がきちんとされてないと思います。待合室が患者数の割に狭すぎて密すぎるしトイレも、音を気にして入れません。
女性は行かない方がいいです…
診察までの時間が長すぎ約2時間待たされた3時30分から診察開始で4時に行ったら外出中でまだ診察開始してないとか言うし時間がない方は絶対におすすめはしません。
人気なので混んでいることも多いですが先生方はお2人とも非常に親切であり信頼している病院です。
先生が優しく丁寧でした。Wi-Fiもあって待ち時間も気になりませんでした。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/530/79530.0be0f22b.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/530/79530.0be0f22b.jpg
住所 | 豊栄早通北1-3 |
---|---|
最寄駅 | JR白新線 早通駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
先日、胃の調子が悪く見てもらいました。胃薬もらい二日ぐらいで痛みなくりました。先生から胃カメラ検査の話しあり10日後に検査をうけました。結果は異常なし。約15分。スムース終わり安心しました。
いただいた薬が合わず何度か相談するものの、その薬ではそんな症状が出るわけない、気のせいの一点張り。他院に転院してようやく薬を変更し楽になりました。データも大事ですが患者にも目を向けてほしい。
昔、聴診器を当てるときに、服(Tシャツ)の上からで大丈夫ですよ~と言われてビックリ!(良い意味で)両親が通っていますが、両親はとても気に入っています。先生が描かれた素敵な絵が飾られています。人気なので大体いつも混んでいます。駐車場が少ないのが難点ですが…駅が目の前なので、車じゃない人には良いですね。
先生はちゃんと話を聞いてくれます。鼻からのカメラもあって胃の検査が楽にできました。
左胸(肺あたり)が痛くて、山口クリニックに行きましたが、体温測って、外で待たされ酸素測定(指で測るやつ)して、コロナではないと判断されました。実際はこれだけでは判らないと思いますが。寝違えなどで起きたら痛い状態と違って、明らかに違和感があって行ったのですが、外で窓越しで話をして、約4ヵ月も前のレントゲンとその話だけで、こっちの言い分は一切聞かず、起きた時に体が痛くなるよくある症状と判断されました。先生は新しくレントゲンを撮る理由がないと断言。それで帰らされて、病院の中でちゃんと見てもらえませんでした。そのちゃんと見てもらえなかった痛みが、約1週間たった今でも続いています。これから違う病院に行ってこようと思います。ここに行ったのは本当に本当に時間の無駄でした。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/560/212560.10b1d40d.jpg?nofollow=true
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/560/212560.10b1d40d.jpg?nofollow=true
住所 | 新栄町2-11-56新発田皮フ科 |
---|---|
最寄駅 | JR白新線 西新発田駅から徒歩19分 |
初回費用 |
|
医療従事者です。恐らくこの口コミ上で評判が悪い、院長先生に毎回診療していただいてます。確かに伝える情報は端的簡潔で、診断や治療で不確定な部分も率直に「わからない」と仰るので不安な方はさらに不安になる一面はあるのだと思います。しかし患者主導で非常にナラティブな診療をする皮膚科医が多い中、毎回写真などをきっちり残して投薬を調整する、エビデンスに基づいた治療をなさっている面非常に信頼しています。これからも通い続けます。
背中と足のかゆみで来院しました。医院長ではない男の先生に見ていただきました。実際の患部を見て、足は水虫の心配があると言ったら目の前でササッと検査し、その場で大丈夫と返答頂け安心しました!混んでいるので絶対ホームページからの事前予約推奨です!
父が足の指の皮膚が痛いと受診。改善せず色も黒ずみ悪化する一方なのに、一年間ずっと同じ塗り薬を処方。さすがにおかしいだろうと、家族の判断で他の病院を受診したところ指が壊死しており、結局保存療法も無理とのことで大腿から切断手術をした。糖尿病による足の血管の閉塞が原因らしいが、いくら専門が違うとはいえ、医者なんだから早期にピンときて、転院なりを勧めて欲しかった。素人でも違和感を感じたのだから。こんな医院を信じて、痛みに苦しみながら一年も通い詰めた父が不憫。最初からこんな医院に来なければ、施設で寝たきりにもならなかったかもと思うと泣けてくる。星の数は本当はマイナスにしたい。
始めて来た時も思った事なのですが受付の方があまりいい態度ではなかったです。怒ってるのかな?と思うぐらいこちらもいい気分ではなかったです。コロナ禍でマクスとフェイスシールドの壁があるのに声が小さくて聞き直すと呆れているのか分からないですけど怒ってるような感じで返されました。先生はとても良くて丁寧に診察をして下さったのですが受付が良くなくて最後までとっても不愉快でした。
受付の人が感じ悪すぎる。見たら同じように受付の人についてのコメントあるのに改善しようとしてないのだな…と思いました。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/528/156528.11c13bb5.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/528/156528.11c13bb5.jpg
住所 | 千手3-1-9 |
---|---|
最寄駅 | 上越新幹線 長岡駅から徒歩12分 |
初回費用 |
|
先生はベテランで、ありがたいです。ただ受け付けがひどいです。ぶっきらぼうで笑顔もなし、電話でもとても親切とは程遠い対応をされます。あくまでも対、人である仕事だと思って仕事をされるべきです。お世話になりたいのに、必要なことも聞く前に電話も切られるし、行く気になれません。
先生は優しいかたです。注射の仕方もよかったです。駐車場も2か所あります。
こどもが風邪を引き小児科とうたっているので受診しました。初診で予約もなく受診させていただきました。待合室は長いソファーが2つあるのみです。診察室からの声は待合室で丸聞こえです。初診であったこともあり医師より、職種、勤務先など聞かれましたが、きっと待合室にいる人には聞かれているんだろうなと思いました。粉薬を出してもらいました。朝食後、帰宅後、就寝前に内服の指示で4時間あかずに内服する可能性があり不安でした。薬については受付の方が手渡すのみで薬剤師からの説明はありませんでしたし、粉薬を飲むときに薬局ですといただけるスポイトがなく飲ませるのが大変でした。この度はお薬処方などでお世話になりましたが、もう、こちらで小児科受診はしません。ありがとうございました。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/258/79258.10274d8f.jpg?nofollow=true
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/258/79258.10274d8f.jpg?nofollow=true
住所 | 島田1-1-19 |
---|---|
最寄駅 | JR弥彦線 北三条駅から徒歩13分 |
初回費用 |
|
いつも行っていた皮膚科が休みだったので、急遽行ってみました。痒みが治まらないと言うと、「何かにかぶれたんじゃないですかー?」のひと言。しかも診察室に入ったら、スマホをいじっていてビックリ!出された薬は今使ってるステロイドのさらに弱い薬。何のために行ったんだと思いました。
他皮膚科が通えなくなったので初来院。受付の小窓が小さすぎて何言ってるか聞こえない。女医は腕組んで足組んで見てるだけ。説明等は全て看護師さんがしてくれました。女医は何の為にいるの?気になる他箇所も見てほしいと言ったらその場所も見ずにほっとけば大丈夫との事。何の為に病院に行ったかわからない。二度と行かない。
女の先生で、とても優しかったです。
土曜日に行きましたが激混みでした 駐車場も広くないので停められなくて路駐してる人もいた。しかも道が狭くて・・事故りそう。土曜日はなるべく避けて平日の受診をオススメします・・私も扉開けて(あ、むり・・密密の密だし、待ち時間どう見ても一時間以上!)やめました。平日に再トライしようと思います。
土曜の11時半ぐらいに行きました。古めな建物。待ち時間も短かったです。先生はわりと説明あっさりめ。目の周りが腫れていたので、看護師さんに薬塗ってもらいました。看護師さんは丁寧に説明してくださりました。
引用元: https://satoiin.jp/_src/sc268/satoiin_outside1.jpg
続きをもっと見る
住所 | 春日新田2-8-10 |
---|---|
最寄駅 | JR信越本線 黒井駅から徒歩18分 |
初回費用 |
|
内視鏡なんかは非常に上手いと有名。べらんめえ口調で非常に荒く声がでかいので廊下にいても中の人の病状がわかるのはいただけない。個性的な医者なので低評価が多いのもわかるが腕は良いらしい。
私個人的な意見だと、先生は確かに個性的ですが、そこが面白いと思いました。診察や検査も丁寧だったので良いと思いました。一部受付の方で冷たい印象なのが残念です。。
声も、大きく個人情報丸聞こえ?1度看護婦に言ったのに全く伝わっておらず。皆さんは、どお思いますか??受付の年輩の方の言葉使い??『出して??』って、他の方にも、『○さーん、あげる?』社員教育して下さい。
初めて行ってみたが、受付の3人は無愛想、対応も悪くもう2度と行かない。今までで1番酷いと思った
腰が痛かったので診ていただきました。初めて行ったので緊張していたのですが、検査の流れや場所の案内など、皆さん優しくフォローしてくださいました。先生もとても優しかったです。噂で待ち時間が長いと聞いていたので本を持参しましたが、待合室に暇潰しの本をたくさん用意してくださっています。人気の医院に行けば待たされるのは当然なので、覚悟していけばさほど気にならないと思います。
引用元: https://tjniigata.jp/assets/uploads/2022/07/8930cdd30bcb4b5828fc0f8433f6f62f-760x506.jpg
新潟市で人気のAGA治療をお探しなら全額返金制度で安心の湘南美容クリニック新潟院がおすすめ!AGA治療薬や注射器や針を使わないオリジナルメソセラピーなど、ひとりひとりの症状や体質に合わせた治療が可能です。また、AGA治療薬で万が一効果がない場合は治療費が全額返金されます。(※規定あり)キャンペーン割引も定期的に実施しているので、出来るだけ安くお得に薄毛治療をしたいという方にもおすすめです。新潟院までは、JR信越本線の新潟駅より徒歩8分と立地が良く、カウンセリングは無料なのでまずはあなた好みの育毛プランを相談してみましょう。
続きをもっと見る
引用元: https://tjniigata.jp/assets/uploads/2022/07/8930cdd30bcb4b5828fc0f8433f6f62f-760x506.jpg
住所 | 万代1-3-10 新潟万代ビル8階 |
---|---|
最寄駅 | JR信越本線新潟駅より徒歩8分 |
初回費用 |
|
こだわり条件投薬 プロペシア ザガーロ メソセラピー 年中無休 返金保証 駅チカ 駐車場あり 土日祝日OK 現金可 カード払い可 分割払い可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 初回割引キャンペーンあり 安い・低価格 |
新潟の湘南美容は初でしたが酷すぎました。他院は丁寧で親切な対応のところばかりだったのでこちらにも行ったのですが、まず予約が全く意味ないほど待たされます。合計1時間以上待たされました。捌けないなら予約取らなきゃ良いと思います。他院と違ってドクターに直接カウンセリングできるところは良いと思いましたが、よかったところはそこだけです。その後カウンセラーの方に見積もりなど出していただきましたが、まずドクターと話した内容が全く伝わっていなく検討していない内容の説明をされました。この意味のない説明を聞くために1時間以上も待っていたのかと思うと時間を無駄にした感が凄いです。そして施術に関してもドクターが言っていた内容とカウンセラーが言っていた内容に相違があって共有の甘さも感じました。コンプレックスを解消したくてきているのに肝心なところで共有がされないのでは施術もちゃんとやってくれるか疑問が残ります。他院の湘南美容ではそんな経験をしたことがないだけに新潟院の雑さと甘さが感じました。もちろん、他の美容外科、美容皮膚科どこでもこんな経験をしたことはありません。こちらだけ際立って酷い。顔や体のことは任せられないなと思った。施術項目が多い、最新の機械を入れているのは新潟ではかなり貴重なだけに、残念すぎます。今まで行ったどこよりも酷かったのでこちらには二度と行くことはないと思います。
たるみ予防でハイフを受けています。全顔だと安いですが、あと1万出して首までしっかりやってもらう事をおすすめします。首元はお手入れをサボりがちで年齢が出やすいのでこれからしっかり対策していこうと思います!
まず受付の方の対応が素晴らしいです!受付の時点でとても幸せな気持ちになりました…プランについてのカウンセリングでは施術についてひとつひとつ丁寧に教えて頂いてとても参考になりました!さて、肝心の医師と施術の感想についてですが、値段以上のものでした!私の体は他のお客さんと違ってかなり施術しづらい体質だったらしいのですが、「何回もすみませんね」「お時間大丈夫ですか?」とこちらに寄り添って心配してくださいました。施術中も、ライトが苦手な私の為にライトを消してくださって…さらには話しかけてこちらの緊張を和らげて下さって…気さくで優しい医師の素敵なお心遣い感謝致します…施術後も看護師の方が笑顔で「お疲れ様でした」と、最初から最後まで接客が素晴らしいです!!私がとても満足していたと新潟店の方全員にお伝え下さい!私の声が少しでもやりがいになればと思います。他のお客様もいるお忙しい中、素晴らしい接客、施術、本当にありがとうございました!!またお世話になる場合があればよろしくお願いいたします!
初めての美容整形手術で、大手グループということやネットの良い口コミを信じこちらを選びました結果、手術も失敗されたし受付や看護師の対応も最悪でした対応については、口コミ通り基本冷たくTHE・マニュアル対応って感じ他の方も仰られてるように、客を小馬鹿にしてるな?というのが率直な感想でした受付の対応ひどかったです約一年前の手術の際の看護師も本当に本当に最悪だったんですが名前がわからない…でも子供いるような会話を医師としてたので小さいお子さんがいる方だと思いますしかも、ベテランなのかなって思いきや点滴も失敗するし抜糸も取り残しあって先輩?の指導受けてたし…態度悪い看護師って普通腕は良いものじゃないですか?(笑)態度も腕も悪いとか最悪すぎます失敗箇所については他のクリニックで修正予定です一応こちらでも修正の相談は少ししたんですが気遣いの言葉もなく冷たいお返事で親身になっていただけないと感じたのでやめましたというか興味がなさそうな感じすらしましたね…本当にプライドがある医師なら自分の失敗なんて許せないと思うしもっと追求して腕を上げようと努力するよなって正直思ってしまいました皆さん現状で満足されてるのかなと手術を考えている方は色んなクリニックを回って慎重に検討した方が良いと思いますちなみに私は修正手術を東京の名医にお願いすることにしました近場で何度も失敗されるより、少し無理してでも本物の腕で一発で完璧に仕上げてもらった方が身体的にも金銭的にも負担は軽いと私は思いましたちなみにそこでご相談した時、カウンセリングの丁寧さ(1時間近くかけて色々説明してくれた)、アフターフォローの手厚さ(術後検診の回数の多さや長さ)などの違いに驚いたのを覚えています。こちらではカウンセリングは数分、術後は一ヶ月目に一度行った時にもう来なくて良いですよ?って言われたので…(直感的に、この時点でご自分でも失敗とわかっていたんじゃないかなと思いました)こちらで唯一良かったところを挙げるとするならば、私の担当のカウンセラーさんは良い方でしたそれだけですねもちろんもう二度と行くことはありません
東京などの美容外科をたくさん見てきて、正直な意見を書きます。ここは本当に終わってると思う。まず、旦那が、ヒゲ脱毛をしたけど、全く意味なかった、と言っていた。高いお金を払い、痛い思いをし、何回も通ったのに。金ドブだったと。そして私自身も行ってみたら、まぁ金儲け主義がすごい。ネットの低料金に釣られて行ったら「それはすぐ取れるから」と、ぜったい高いのすすめてくるし、書いてる通りの値段でできる手術なんてほぼないと思う。美容外科の「カウンセラー」という職種は歩合制給与の営業マンです。そこに親身に相談に乗ってくれる背景はすでにありません。若い男の先生のカウンセリングで、「以前、埋没を、◯◯病院でしました。ここはふたえ専門の病院でした」と言ったら「ふたえ手術しかできない所なんですね」と言ったのでびっくりしました笑もうこの一言で、この先生は人を馬鹿にする性格が悪い先生だと丸わかりでしたね笑こんな人に手術なんてやってもらいたくないと思いました。あ、今いる伊藤先生ではない人です。そして今いる、女医の先生の顔が整形のしすぎで、不自然すぎて、、とくに二重...。ラインどうなってんの...。看板背負ってる院長がこの顔はさすがにダメでしょ。ここのレビューは、星5のレビューはクチコミ数1件の人ばかりです。よく見てください。業者に書かせてるのかな?笑捨て垢で。もう、やらせ感はんぱない。まじでおすすめしません。
引用元: https://www.iryou-hiroba.com/images/clinic_images/10505_2_1189650089.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.iryou-hiroba.com/images/clinic_images/10505_2_1189650089.jpg
住所 | 東新町1-4-5 |
---|---|
最寄駅 | JR羽越本線 新発田駅から徒歩10分 |
初回費用 |
|
整形も担当しているため、お年寄りの方で賑わっていましたが、ここ最近、来られる患者さんの数が目に見えて減っているように感じられます。何故なら、往診の際、主治医の対応がチグハグ(どうしても処方しないと言った薬を薬局に伝えたら、出してあった等)で、信頼できない、不安だとの噂があります。実際、会ってみますと以前の覇気が感じられず、心が病んでるようでした。依然のような活気が戻ってくれたら、いいのですが
地域の、お年寄りには昔から必要不可欠な病院です。診療科目もオールマイティーで毎日電気治療だけに通う人も多い様です。目の前に薬局が1つしかないので診察が終わっても薬を貰うのに時間がかかります。駐車場も患者数には不足かと。足の不自由なお年寄りが多いので障害者用の駐車場をもう少し増やして欲しいです。
クソ医者電話態度わりぃし営業してないならしてばいなりの態度あんだろ2回もワン切りしやがってマジでオススメしない
8:20の検査の予約で行きましたが診察室に呼ばれたのが8:30過ぎで検査始まったのが45分過ぎでした。受付も一番にしたのになぜこんなに遅いのか?検査は10分ほどで終わり、経過観察ということになり半年後にまた電話して予約を入れてくださいと言われました。今入れてくれても良いのでは、と思いましたがまあそこは良いとして。気になることがあり質問すると先生は普通に答えてくれましたが助手の女性の方がパソコンをいじりながらいかにも早く出ていけと言う感じに「半年後に予約してくださいー」と言い次の患者のカルテを出していました。先生は悪い方ではないですが大したこともしていないくせにこんな態度をとる人がいるだけでもう行きたくなくなりますね。ちなみに前回行った時は、予約が一ヶ月後になってしまうことに対して先生が「症状でてから一年たってるんだから一ヶ月後でも変わんないよ」と言い、今回とは別のおばさん助手に鼻で笑われました。
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/470/5047547/4702937_20201001125018.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/470/5047547/4702937_20201001125018.jpg
住所 | 五千石3247 |
---|---|
最寄駅 | JR越後線 分水駅から徒歩8分 |
初回費用 |
|
看護師・受付ともに愛想のない、上から目線の人間ばかり。足腰が痛くて来ている患者に対して「そこ、座らないで!どいて!」と、かなりきつい態度で言われました。待合室なのに座っちゃいけない?後からご高齢の方が来られて、私がどかされた場所に座りましたが、その看護師はその方に対して何も言いませんでした。町医者だから、常連贔屓が当たり前なんですかね??家族が長年通ってましたが、もうこちらには行かせたくないですね。
最悪。いつ行っても『風邪』怪我して行っても『痛かったら怪我するな』何の為に医者やってんだ ☆1つも付けたくないわ 2度と行かん!!ヤブ医者
地元に根ざした町医者と言う感じ。しかし看護の質には閉口した。ここ数年前に来た年配の人は、取っ付きにくい雰囲気で上から目線の言い方。地元を転々としているとある意味有名人だが噂通りで心から納得した。長く見て貰っていたが、今後不安だ。
他の医者と比べると言葉遣いが荒い所もあるが、言っていることは正しい。昔ながらの町医者って感じで自分は好き
普通の街のお医者さんです。先生は、外科が専門ですが、内科系や、肛門科系等いろんな診察もしてくれます。開業医の先生にしては、むしろ今どき珍しいと思います。重宝しています。先生、看護師、医療事務の言葉遣いや態度とか、確かにキツイ場合もあるけど、そんなには気にならないですけれど、もっと、言葉遣いや態度の酷い医者は他にもいっぱいいますよ。燕市内の医院は。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/507/180507.12f43765.jpg?nofollow=true
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/240/507/180507.12f43765.jpg?nofollow=true
住所 | 東本町22-10-3 |
---|---|
最寄駅 | JR羽越本線 中条駅から徒歩21分 |
初回費用 |
|
皮膚科での受診です。首に湿疹が出来たのでこちらを訪れたのですが、10秒くらいで診察終わりました。薬を塗っても良くならなかったので、他の医院へ行ったらすぐ治りました。受付の対応は良かったです。
待ち時間が長い。夫婦でやっている個人病院で夫婦共に塩対応。
全然です
皮膚科、とあったので診察をうけたが20秒くらいで診察が終わり先生から皮膚科に行くよう勧められたので多分ここは皮膚科は書いてあるだけでやってないのだろうと思いますので、最初からほかの皮膚科に行くことをオススメします。時間とお金の無駄です。
内科小児科の先生は、サバサバした感じ!薬が合っているので通ってます。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!