広島県のED(勃起不全)治療クリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://www.10man-doc.co.jp/photo/hiroshima/0849636660.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.10man-doc.co.jp/photo/hiroshima/0849636660.jpg
住所 | 神辺町川北1345-11 |
---|---|
初回費用 |
|
よしたかクリニックでは、信頼できるスタッフが揃っており、安心して治療を受けることができました。
他のユーザー様もおっしゃるとおり、診察は速いです。混んでなければ待ち時間も短めです。ただ、じっくり問診はして貰えない方が多いです。あんまり聞いては貰えないですね。時々遮られたりします。お忙しいのかもしれないですが。むかし、初期の甲状腺がん見つけて頂いたので診てくださる時はしっかり診ていただけているのだと思いたいところです。
先日、仕事終わり診療時間18:30は分かってましたが熱中症で痙攣あり点滴お願いしますと頼みましたが凄く待たされ、挙句は時間無いので点滴今日はしません?付き添いで行ってた私は、呆気に取られました。看護師も医師も対応悪く二度と行くことは無いです。
評価があまり高くないようですが私的には説明が簡潔で、的確な診断と治療をして下さるので信頼できます。長年の胃弱の原因がピロリ菌とわかったのも、よしたか先生のおかげで治療した今では絶好調です。
受け付けの電話対応最悪。
愛想が悪すぎ。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/308/93308.08dd7739.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/308/93308.08dd7739.jpg
住所 | 中筋4-13-15 レジデンス西宮1F |
---|---|
初回費用 |
|
ふじた消化器内科クリニックでは、説明が丁寧で、安心して治療を受けることができました。
コロナワクチン接種予約のため親戚が伺いました。診察室に入ると同時に「嫌な人が来ましたね」と面と向かって言われたそうです。確かに既往が多くありリスクも高いと思います。しかし本人を前にして言うことでしょうか?他にもっと伝え方があるはずです。ただでさえ不安なワクチン接種、これ以上同じような思いをされる患者様が増えないよう祈っています。
自己中な医者。胃が痛いのに10種類近く処方され逆に胃がバカになると思いました。意味不明です。
昔からよくしてくれてるぶっきらぼうだがなんだかんだ優しい先生
土曜日でしたが、待ち時間は10分程度。先生は少しぶっきらぼう(?)でしたが細かく話を聞いてくれて、わかりやすく症状や今後について説明してくれました。あと看護師さんの感じがとても良い。患者との距離感が近く、口下手でも話しやすく、緊張も解れました。何より採血が痛くなかった!今まで徒歩圏内の病院に通院していましたが今後はこちらに通院するつもりです。
待たされてクレームを言っても、「言わないあんたが悪い」と言われてしまった。そう言えば、二ヶ月に一回血液検査をし、結果は写しももらえない。偉そうに人を見下す医者だ。違うクリニックに変わりました。
引用元: https://epkm-storeimg.s3.amazonaws.com/storeimg/100008/1000083988/20190319_14140401-600x337.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://epkm-storeimg.s3.amazonaws.com/storeimg/100008/1000083988/20190319_14140401-600x337.jpg
住所 | 沖野上町6-11-24 |
---|---|
初回費用 |
|
いぐちクリニックでは、初めての受診でも安心して治療を受けることができました。
最悪。看護師も受付も医師も冷たすぎ。診断書をお願いしたら、「あっそ。で?」の一言。有り得ません。以前嫌な思いをしたので、絶対行きたくなくて、ずっと行ってなかったですが、やっぱりこの病院は最悪だと思いました。
こちらの医院でトラウマになる位にひどい対応をされました。冷え性のため漢方を出してもらったのですがその漢方が合わず、もの凄い下痢になりました。合わなかったんだなー、違う漢方もらえるかな?と来院し、その事を「これを飲んだ後にお腹すごく下して...」と特に深刻そうにでもなく、普通のトーンで話しだしたら途端に急に声を荒げられて「漢方は関係ないだろ!!何を言ってるんだ!!○□○□!!」などと怒鳴りつけられました。突然怒鳴られたことに驚き、看護師さんの顔を見ましたが気まずそうにするだけ...私はその後も待合室で怖くて震えが止まらず、涙が出ました。先生を非難するつもりなんて全くなかったのに...この事はもう1年半以上前のことです。ですが、すぐに口コミを書くのも特定されそうで怖く、でもこの出来事はずっと忘れられなかったため投稿します。私と同じように怖い思いをする方が出ませんように。
ここで、ADHDの診断をして頂き、看護師さん、井口先生に相談しやすかったです。また受付の方にも、本を貸していただいたりと助かります。
体質改善のため一年半通院しました。看護師は皆さん優しかったです。人によっては受付は態度が悪いと感じるかもしれません。院長は面白い人ですが、かなり頑固です。処方薬を飲むと出掛けれないくらいひどい下痢になると訴えても毒素が出ているんだ!と薬の分量を数ヶ月変えてくれませんでした。母が受診した際、頼んでもいないのに巻き爪を無理矢理切られ、ひどく出血しました。「井口先生はサドとか言わんでよ」と院長は何度も言いながら笑っていました。ドン引きです…それから数日間、母は歩くことも儘なりませんでした。もう行くことはありませんが、頼んでもないことをしないでください。患者の意見にしっかり耳を傾けてください。
引用元: https://mdclimg.mynavi-agent.jp/img/474994/%E5%9D%AA%E4%BA%95%E7%9A%AE%E8%86%9A%E7%A7%91.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://mdclimg.mynavi-agent.jp/img/474994/%E5%9D%AA%E4%BA%95%E7%9A%AE%E8%86%9A%E7%A7%91.jpg
住所 | 八丁堀11-18 八丁堀坪井ビル1F |
---|---|
初回費用 |
|
坪井皮膚科医院では、説明が丁寧で、安心して治療を受けることができました。
ニキビや肌荒れで通院していました。通いはじめのときは肌荒れ改善したので、継続して通っていましたが、再発して以降、最近は何度薬をもらって服用しても治りません。その際の診察もめちゃくちゃ適当です。毎回毎回20秒で終わります。症状が治れば診察が適当だろうと構いませんが、治らないし適当だし。よって他の皮膚科に変えることにしました。丁寧に診察して欲しい人は行かない方がいいですよ。
水虫と診断され、なかなか治らず他の病院に行ったら誤診でした。
診察は数十秒で終了、信用できないので違う病院にいきます。
性病科ということで受診。尿だけでなく喉の検査も対応してる(保険適用)。診察は30秒ぐらいで終わった。症状について質問されなかった。かなり不満。丁寧な対応は期待しないほうがいい
続きをもっと見る
住所 | 十日市町1-4-25 |
---|---|
初回費用 |
|
妹尾内科では、信頼できるスタッフが揃っており、安心して治療を受けることができました。
看護師さんがとてもフレンドリーで愛想がよく、親切で丁寧です。女医の方もよく話を聞いてくれ、こちらの不安なことをきちんと解決してくださります。女医さんもフレンドリーで愛想がよくてとても親切で優しいです。丁寧に診察してくれます。薬もここで貰えるので薬局に行く必要がありません。土日などは混んでいて2時間くらい待ったこともありますが、普段は空いています。
受付の対応が悪い固定電話持ってない事に対して怪訝な顔をされた。ただ、看護師さんや先生は優しのでオススメは出来る。
積極ガードダイヤルからの紹介で受診しました。表に出てきた防護服を着た看護師(?)さんの感染に対する意識が甘いのではないかと思いました。・最初に名前や保険証の必要事項を伝える時に(こっちが折角距離を取っているのに)近づいてくる・PCRの唾液採取途中で話しかけてくる(患者がマスク外している最中)・折角の説明書きを見せないまま採取セットを渡す・採取セットと一緒に採取後医療者が開けておき、患者が中に検体を入れる密閉袋を一緒に置く(説明書きを見せられていないため患者が触り検体回収の方や、検査機関の方の感染リスクをが高くなる)・そのままの格好で通常の患者が居る待合スペースを通っていく受診に来た患者は建物の構造上待合を通って診察室へ行くのは仕方ないですが、玄関スペースにでもハザードボックスを置いてマスク、手袋、表ガウン位は破棄して院内に入った方が、通常の診察患者の罹患リスクは減らせるのではないかと思った。診察内容は外(ストーブがありあまり寒くなかったです)で問診票の記入、体温、酸素飽和度測定(脈拍も一緒に測定)レントゲン室で呼吸音と症状の確認(喉の痛み、息切れを訴えましたが喉の状態の確認とレントゲンなし)ラ音は無くても息切れの訴えがあったらレントゲンは撮って欲しいかなぁと思いました。コロナを疑って受診しているので、喉の状態の確認が無かった事については、当然かなと思います。
最悪の医者です。物凄い吐き気で、水を飲んでも吐く状態で行ったのに吐き気止めも出してくれません。一見物腰よさそうな先生ですがかなり性格は悪いです。人が苦しんでいるのを楽しんで見ているような医者です。
COVID-19の可能性があるから、と屋外に隔離、熱を測って問診票を書いただけでお金をとられました。PCR検査が受けられないなら早く言ってくださればいいのに、寒空の下待たされて体調は悪化。何だったんだろう。「来てはいけない人が来て迷惑だ」と説教もされました。驚きました。弱っている人にこんなに冷たい態度が取れるなんて。ここのお医者さんとは信頼関係を築けません。二度と行きません。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/348/72348.0a98e4b2.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/348/72348.0a98e4b2.jpg
住所 | 港町1-15-30 |
---|---|
初回費用 |
|
福山記念病院では、設備が整っており、安心して治療を受けることができました。
保健所から紹介を受けて、この病院でPCR検査をしたが対応が最悪だった。結果コロナ陽性だったのだが、自宅療養で寝ている時に何回も電話してきたり、治ったあと後遺症で福山で見てくれる病院がないので、他県の病院の紹介を受ける時に「咳が出る人は診れないそうです」と診察基準を簡単に間違えていたり、対応がいいかげん。受付や看護師?の人も感じが悪い人が多く、気分が悪くなる。2度と行きたくないです。
2年前の1月に吐き気と嘔吐と高熱でその日祝日の担当病院だったのが、この病院でよく覚えています。これだけの症状を訴えてそのまま帰らそうとしたので点滴しないんですか?と聞いたら、え?するの??笑みたいな回答されました。今でもこの時期になると思い出せます。処方された薬は整腸剤のみです。この病院に行って何も改善されなかったので別の病院に行きようやくウィルス性腸炎と診断され適切な薬も処方されました。残念ながらここの病院はひどいとしか言えません。一部の先生はいいのかもしれませんが、多数がダメな先生なのではと思います
母がリハビリの為に転院しました。ありえないのが、患者の入浴が男女混浴。高齢者ばかりだから、わからなくなっているからいい位に思っているようで、母が拒むと「気にしなくても誰もわからんから(笑)」と言われたそうです。わからなくなっていようが、そうでなかろうが最低限のマナーだと思います。
先生によって診察の丁寧さがまったく異なりますね。前に来たときはお腹の音まで聞いて原因に見合った処方薬出してくれたのに...先生が変わると検査だけして処方される薬があまりにも少なかったです。いただいた薬飲んで様子見てますが、腹痛の症状も全く収まらないです。先生に当たり外れがありますね。
怪我で出血が止まらなかったとき、時間外に行ってしまったがすぐに対応してくれた。他の人の評価はイマイチかもしれないが、私は大変お世話になりました。抜糸の時も丁寧でした。
引用元: https://www.inokuchi-clinic.net/upload/save/page/2629fafa7fcb66e48d5b2f85d3e25f31.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.inokuchi-clinic.net/upload/save/page/2629fafa7fcb66e48d5b2f85d3e25f31.jpg
住所 | 可部7-5-7 |
---|---|
初回費用 |
|
井口医院では、スタッフの対応が良く、安心して治療を受けることができました。
家族が病院に通っていましたが初心者でもわかるような適当な処置をしていてそのせいかはわかりませんが亡くなってしまいました。あまりオススメはしません。
症状があり悩んでいる状態にかかわらず患者の話をまともに聞かない先生でした。高圧的な態度で怠惰と言わざるを得ません。回復を求めて根気よく数回通いましたが毎回嫌な思いをすることに耐えられず、今回転院しました。
コロナの予防接種をした。女性の先生?注射?上手?痛くなかった。
皮膚科の女医さんに以前診察して頂きましたが、小馬鹿にしたような態度でとても不快でした。こちらの話を聞こうともせず聞きたいことも聞けないままさっさと診察室から出されました。それからは別の病院に行っています。
78歳の母が口の内部に腫れ物が出来て女医診察してもらったら歯科医に行けと最悪な女医だったらしいです
引用元: https://fdoc.jp/images/material/no-image7.png
続きをもっと見る
住所 | 港町3-6-35 |
---|---|
初回費用 |
|
平川皮膚泌尿器科医院では、スタッフが親切で、初めての治療でも安心できました。
泌尿器科を出してるのに尿結石は診れません。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/152/93152.0af21b8c.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/152/93152.0af21b8c.jpg
住所 | 宇品神田2-15-3 |
---|---|
初回費用 |
|
井上内科医院では、スタッフの対応が良く、安心して治療を受けることができました。
電話対応が悪かったです
続きをもっと見る
住所 | 明治町12-14 |
---|---|
初回費用 |
|
赤木皮膚科泌尿器科医院では、スタッフの対応が良く、安心して通うことができました。
以前は、皮膚科はここへ通っていたけど、3回位通ったけど、治らず悪化、、、看護師から、何なのでしょうね?と言われ、何かわからず治療されていたのがわかり、すぐ別の病院へ行き、即、ヘルペスという診断を受け治療を開始したら治った。その時、初めてヘルペスになった私でもヘルペスなのではと思いながらも、先生を信用して通っていたので、ショックだった。皮膚科の中でも専門があると思うので、他の病気なら良いのかも、、、
ここはダメ。昔ストレス性アレルギーが再発し以前通ってた病院が閉鎖してしまったので赤木行ったらストレスが原因とは断定してはいけない!!菌が入ってるかもしれないと言われ抗生物質の注射を射たれた。その注射が症状に合わなくて意識を失いかけました。なんとか意識が戻りホッとしていたら注射をした女性が、注射が怖いと思うから気分が悪くなるんですよ!!と言われ腹が立ちました。何度も注射をした事がある大人の私が注射を怖いと思う訳がありません。アレルギーも治らず最悪でした。
福山で1番親切やさしい
待ち時間30分、診察時間1分。肌に触れることもなく目視だけでどんな状況か説明もなく他の病院を紹介される。
昔、子ともが足裏に湿疹が出来て来院したが遠目に診て判断された。まるで汚いものを見るような感じで2度と行かない
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/510/71510.0ae26766.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/510/71510.0ae26766.jpg
住所 | 幟町13-4 広島マツダビル2F |
---|---|
初回費用 |
|
おだ内科クリニックでは、スタッフの対応が良く、安心して通うことができました。
先生や看護師の方の対応はとても丁寧で感謝しております。受付の方は数名いらっしゃいましたが全員態度が…と思います。
電話で予約しようとした際に対応が最悪だった。何故か半ギレだったが社会人なのに電話マナーも知らないのはやばい。
受付の女性2人の対応が悪すぎて二度といきません。基本上からものを言ってきます。私だけではなく受付される方々皆様へそのような態度です。あなた達が医者ですか?と言いたいくらい偉そうにしてます。診察前の電話対応から偉そうでした。こちらがお世話になりますと言っても相手からの返事は「はい」だけで、こちらが挨拶しても無視。そんなに貴方にお世話になってましたっけ?笑最低限のビジネスマナーすらもわからないのか?もしくはそのような教育すらできない院長なのか?病院自体レベルが低いのか?客商売なめてますか?
とんでもなく最低レベルの受付です。不愉快でしかなく、病院自体を疑ってしまうレベルです。なぜこんなマナーのかけらもない最低レベルの受付がいるのか。
受付の対応が本当にひどいです。待ち合いで見ている限り、どなたに対しても、冷たいですし、睨んでます?と思ってしまうくらい目付きも悪いです。患者に対して、この様な態度がとれるのは頭が悪いのかな?と思ってしまいます。親切、思いやり、気配りなど、どこかに捨ててきたのかと言うくらい、全くありませんね。受付で学歴も資格もない上に、愛想もないおばさんは、早くやめた方がいいですね。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/584/116584.0ada92a6.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/584/116584.0ada92a6.jpg
住所 | 住吉町4-1 |
---|---|
初回費用 |
|
セオ病院では、清潔感があり、リラックスして治療を受けることができました。
数年前に勤務していましたが、人間関係と患者に対する態度最悪!職員間でいじめまがいのことがあるので上の者に訴えたが改善しようともせず、精神的に苦しくて勤務もできず、電話にでるのも怖くて休んでいたら解雇された。問題に対してなにもしてくれないくせにそれなに?とゆう感じでした!私が勤務中に体調悪くても病院なのに適当な点滴しか打たず、大きい病院へ言ったら菌が廻ると死にますよ、入院してくださいと言われました。病院なのに病気の特定も治療もできない最低な病院です!!命が大事なら絶対行かないほうがいい!!
確かに酷い医者でした。こちらが食道とか喉に違和感があるって訴えているのに、触診程度で、異常は無いと言うことで、これ以上の検査や対処をしようとしない。やる気無いのか?って思いました。何でもないのに検査ばかりする医者もダメですけど、違和感あるから、病院に行ってるのに、患者の不安を払拭することもしない医者はもっとダメだとおもいます。
金谷院長も受け付けも優しくて私が好きな病院ですが~院長にいつもついて居てお世話をされて居る看護師は先日患者の私が居るのに連れてきてくれた人に吸入の薬は入りますか?と聞いて患者は私と知って居ながら全く無視!最後まで顔も見ないで薬に関係ない人に訪ねてさっさと??はい分かりました!!と奥に行ったが?何故つれて来てくれた人に聞くのか?薬を飲んでるのは私なのに最後まで全く無視??何が気に食わないのか?あり得ない行為です!!二度と行きたく有りません、??
職員の態度がわるい。また、院長の関係者がうさんくさいクリニックを近隣で経営している。
ロキソニンと睡眠導入剤を貰いにいっただけなのです。しかし何故か採血をされ、何故か鬱病の薬を出された挙句、ロキソニンを忘れられてました。最近不安事やストレスが多いの?と聞かれたので、ありませんとはっきり答えたのに、何故鬱病の薬を出されたんですか?腹が立ったので、鬱病の薬はいりませんからロキソニン処方して下さいとお願いした所、数百円の返金がありました笑。採血も必要無かったし、いらない医療費ふっかけすぎですよね。そういう診療はやめた方が良いんじゃないですか、もう二度と行きません。
引用元: https://img2.mypl.net/image.php?id=181445&p=shopi&s=490_740&op=
続きをもっと見る
引用元: https://img2.mypl.net/image.php?id=181445&p=shopi&s=490_740&op=
住所 | 神田町2-24 |
---|---|
初回費用 |
|
木曽病院では、清潔な施設で、安心して治療を受けることができました。
私が小学生の頃、事故にあってここに救急搬送されました。どこが痛いか?と聞かれ、顎です。と答えレントゲンを撮りました。結果は何もないと。私は尋常じゃない痛さだったので顎がめちゃくちゃ痛いと食い下がったのですが、写真見ても何もなってないからと威圧的でした。1週間程経っても顎の痛みが治まらないので市民病院に行くとレントゲン撮りましょうと。そしたら、折れていました…市民病院の先生にどこの病院で診察されました?と聞かれて木曽病院です。と答えると、あー、と苦笑いされました。後から聞くとヤブ医者で有名なところでした…
Drとか1部の看護師あれはない…まず師長とか患者家族来ても挨拶なし…何様病院だろうと田舎だから成り立っているのかな。さて2週間程で退院!荷物勝手に整理されてダンボールにまとめていたよ。シーツも何もかも取ってベットに寝かしていた。早く出ていけって感じが凄くみえた。しかし会計がチョー遅い1時間またしてくれた。待ってる間に周りを見ればそでのした貰っているしね。そゆう所にはちゃんと看護師さん達挨拶していたw出来るんじゃん挨拶と思いました。
祖母が入院しています。「新型コロナ流行中の関係で面会時間が14時から17時までとなり、面会日が部屋の偶数奇数で違います」それはわかります。「透析中は面会できません」それもわかります。「患者様入院されているお部屋の面会日は月木金です。そして患者様の透析日も月木金です。」馬鹿にしてるんでしょうか。
ヤブ看護師がとても多く、入院だけは絶対ダメです。めちゃくちゃされます。
毎年、健康診断に行くけど待合室は暗すぎ!
続きをもっと見る
住所 | 楽々園2-2-2 |
---|---|
初回費用 |
|
こだわり条件現金可 |
やない心療内科クリニックでは、初めての受診でも安心して治療を受けることができました。
電話の対応がヤバすぎる…。失礼にも程がある。言い方さえも気にしないのは一般常識としてありえない。ここには一生行かない。
しっかりカウンセリングとか望まれる方は行かれない方が良いです。医師は機械的にしか対応して頂けないので処方箋発行機と割り切って行かれるなら最適な病院です。
一日中ずっと話し中。恐らく受話器を外している
20秒くらいの対話?で傷つくこと、失礼なこと、混乱すること等言われます。手書きのカルテなので見逃されてることや忘れられてることも多い印象です。けっこう抉られました。機械的に薬を出されるだけ。とりあえず様子を見てみましょうの連続。流石にヤバいと思って別のメンクリに行くと「薬が多すぎる」とのことでした。通い始めて2週間で減薬へ。いまは抗うつ剤すべて断薬成功しました。とにかく薬が欲しい方にはお薦めですが、歯止めが効かなくなる前にセカンドオピニオンなりなんなり他の先生の意見も聞いてみるといいかもしれません。看護師さんは親切な方が多かった印象です
患者に寄り添わない横柄な態度の医者です。とりあえず薬を出すだけが仕事だと思っています。余計にストレスを溜めることになるので、他を利用されることをオススメします。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/829/93829.1646dd65.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/829/93829.1646dd65.jpg
住所 | 西桜町1-6-1 |
---|---|
初回費用 |
|
奥坊クリニックでは、説明が丁寧で、安心して治療を受けることができました。
先生の対応が経験した事のないレベルに酷いです☆1も付けたくありません。説明しても、聞きません、患者を馬鹿にしてます。
診察室入った瞬間から先生の機嫌が悪い。とにかく高圧的。病状を詳しく説明してもこっちも見ずに「フン、それで?」みたいな感じ。別に病気になりたくてなった訳じゃないのに、かかったあんたが悪いと言わんばかりの態度でした。次また来るように言われたけどあんな態度じゃ診察してもらいたくもなくて、少し離れた赤木皮膚科医院に行きました。ちなみにおんなじ検査、おんなじ治療なのに赤木皮膚科の方が3000円も安かった。
短気な先生です、直ぐ怒ります。
他の方の投稿にある通り、院長の対応が経験した事のないレベルに酷いです。コチラは病気になって心配で来ているのに、症状を説明しても、まるで馬鹿にしたような態度で、質問に関してもまるで、医療従事者である部下に対するような回答。診察途中で帰りたくなったようなきもちになったのは初めてです。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!