髭剃りで髭が濃くなる原因とは?逆剃りで余計に濃くなる?青髭が気になる人必見の濃い髭対策法

2024年3月18日

この記事を書いた人

幹彦 伊藤

幹彦 伊藤

AGA治療だけでなく、心臓血管外科、循環器専門医として多くの患者の健康維持に貢献。

髭剃りをするたびにヒゲが濃くなっている気がする…と感じたことはありませんか?誤った方法で髭剃りをしていると、髭が濃くなる可能性があるので注意が必要です。 

まずは自分の髭剃り方が正しいかどうか確認し、間違っている箇所があれば今日からすぐに直しましょう。 

ここでは、髭剃りで髭が濃くなる原因と、濃い髭の対処法について解説していきます。青髭の対処法なども合わせて紹介していくので、髭に悩んでいる方は必見です! 

エルムクリニック福岡院菊池寛先生
 ご監修いただいた先生

エルムクリニック福岡院

院長/総院長 菊池 寛(きくち ひろし)

【所属学会】日本美容皮膚科学会会員

  • 2008年 広島大学医学部医学科卒業
  • 千葉大学医学部付属病院、同関連病院にて勤務
  • 2013年 美容皮膚科エルムクリニック福岡院 開院

一人ひとりの悩みに合った効果的な治療を、できるだけ負担の少ない形で行うことを第一に診療を行っている。居心地が良く通いやすい雰囲気のクリニック作りにも注力している。

♢エルムクリニック福岡院の公式サイト

♢エルム公式オンラインショップ【ELMBEAUTYLAB.

髭剃りで髭が濃くなる原因とは?過剰な刺激と男性ホルモンの影響大

髭剃りで髭が濃くなる原因は複数あります。普段何気なくやっていたことが、実は髭を濃くしていた原因なのかもしれません。思い当たる箇所があれば、今日から改善しましょう。 

もともと髭が濃いという人は、日頃の誤った生活習慣によって、さらに髭が濃くなる可能性があるので要注意です。

髭が薄い人も油断は禁物です。間違った髭剃りを行っていると、どんどん髭が濃くなっていってしまいます。 

髭が濃くなる原因を知っておくと、対処もしやすくなります。まずは、自分の生活習慣を見直してみましょう。 

ヒゲの濃さは40〜50代でピークを迎える

しましまの服で目を見開いてこちらを見ている男性

性の髭の濃さは、40〜50代でピークを迎えると言われています。そのため、髭剃りだけが濃くなる原因とは言い切れません。 

「毎日髭剃りをしていると髭が濃くなっている感じがする」と感じるのは、実は加齢によるものかもしれません。人によって個人差はありますが、たいていの男性は40代以降になっても、どんどん髭が濃くなっていきます。 

歳とともに髭が濃くなるのは、男性ホルモンの影響によるものです。男性ホルモンは40代50代に一番活発になるため、毎日髭剃りをしていない人でも加齢とともに髭がどんどん濃くなっていきます 

頭髪が薄くなるのも、男性ホルモンの影響によるものです。加齢とともに頭髪は薄くなるのに、髭や体毛が濃くなるのは、男性特有の症状だといえるでしょう。 

毛根の幹細胞に過剰な刺激を与えると濃くなる

毛根は過剰な刺激を受けると、毛がさらに強くなろうとして太くなる傾向があります。髭をなくすために肌を傷つけていると、結果として髭が濃くなってしまうことがあるので注意が必要です。 

そもそも毛というのは、外部からの刺激から肌を守るためにあるものなので、髭剃りで頻繁に強い刺激を与え続けていると、肌を守るためにさらに濃い毛が生えてくることがあります。 

髭が濃くなると、髭剃りの時間も自ずと長くなります。髭剃りの時間が長くなれば、肌に与える影響も大きくなります。そうするとさらに髭が濃くなるというように、どんどん悪循環にはまっていってしまいます。 

普段から髭剃りの時間が長い人、皮膚に刺激を与えている人は要注意です。今日から肌に負担のかからない髭剃りに変えていきましょう。 

間違った方法で髭剃りすると濃くなる

青いふたつのカミソリ

髭剃りで髭が濃くなったと感じるなら、それは髭の剃り方に問題があるかもしれません。以下の項目に当てはまるところがあれば要注意です。 

  • 逆剃り(毛の流れに逆らって剃る) 
  • 空剃り(シェービングジェルなどを付けずに剃る) 
  • 肌への押し付け 
  • カミソリの刃を交換していない 

これらはすべて毛根を過剰に刺激しやすい間違った剃り方です。正しい方法で髭剃りをしないと、どんどん髭が濃くなっていってしまいます。 

間違った方法で髭剃りをしていたのなら、今日から改善しましょう。正しい方法で髭剃りをするようにすれば、髭が濃くなることを防ぐことができるとともに、肌を美しく保つことができます。 

肌に負担のかからないように髭剃りをすることが何より大事です。 

ストレスを溜めると濃くなる

怒りの表情の男性

髭と男性ホルモンは切っても切り離せない関係です。男性ホルモンが過剰に分泌されると、髭も濃くなると言われています。 

男性ホルモンの分泌を増やす主な原因はストレスによるものです。日頃からストレスを溜め込みすぎていると、男性ホルモンの分泌量が一気に増えてしまい、髭も濃くなってしまいます。 

男性ホルモンに関わることはストレスだけではありません。食生活や運動など、日頃の生活習慣も男性ホルモンの分泌に大きな影響を与えます。 

髭の剃り方は間違っていないのに、髭が濃くなるように感じているなら、それは日頃の不規則な生活に原因があるのかもしれません。徹夜や寝不足が続いているとホルモンバランスが崩れて髭が濃くなりやすいので気をつけましょう。 

COLUMN

髭を抜くとさらに濃くなる可能性がある

「髭は剃るより抜いたほうが見た目が良くなるのでは?」と考える人もいるかもしれませんが、髭を剃るよりも抜くほうが毛根に大きな刺激が加わります。皮膚に大きな刺激が加わるほど、もっと強い毛を伸ばそうとして、毛がさらに濃くなってしまいます。 

髭を抜くと肌に炎症が起こるだけでなく、埋れ毛となって将来脱毛できないリスクも高まります。髭を抜くことは、剃ること以上にデメリットがあることを覚えておきましょう。 

髭を薄くしたいなら、髭を抜くのをやめて、脱毛するのが無難です。 

中学生も髭剃りで濃くなる?髭の生え方は個人差がある

「まだ中学生だから髭は濃くならないだろう」という油断は禁物です。中学生でも正しい方法で髭剃りをしないと、将来髭が濃くなる可能性があります。特に髭剃りに慣れていないうちは、肌を傷つけやすく、髭が濃くなる可能性があるので注意が必要です。 

まずは髭剃りに関する正しい知識を身につけましょう。中学生で髭が生えてきても、正しい方法で対処すれば、肌トラブルが起きたり、髭剃りで髭が濃くなったりすることを予防できます。

髭が生え揃う年齢は15歳〜20歳

男性の場合、体が成長していくにつれて、髭もだんだんと濃くなっていきます。髭が生え始めた頃は、まだ産毛のように薄くて柔らかいですが、身体が大人になるにつれて、太くしっかりした髭へと変わっていきます。 

一般的に、男性の髭が生え揃うのは15歳〜20歳ころだといわれています。中学生のうちはまだ髭が生えるスピードが緩やかで髭も細いですが、20歳に近くと急激に生えるスピードが早くなり、太くて硬い髭が生えるようになります。 

髭の生え方には個人差がありますが、たいていの男性は20歳を超えて社会人にもなると、毎日の髭剃りが日課になります。学生時代は髭が気にならなかった人も、成人してから急激に髭が生え始めることがあります。 

中学生でも髭剃りで濃くなる可能性はある

ふたつのカミソリ

中学生の髭はまだ薄いとはいえ、誤った方法で髭剃りをしてしまうと、中学生でも髭が濃くなることがあるので注意が必要です。 

髭が濃くなるのを防ぐには、正しい方法で髭剃りをしなければなりません。肌に負担のかからない方法で髭剃りをすれば、髭がむやみに濃くなることを予防できます。 

ただし、中学生の髭はまだ成長段階なので、髭剃りをするかどうかに関わらず体の成長とともにどんどん濃くなっていきます。男性であれば大人になるにつれて髭が濃くなるのはごく自然なことなので、過度に悩む必要はありません。 

ニキビができやすい人は、髭剃りをするときに肌への刺激を極力抑える必要があります。肌にやさしいシェーバーなどを利用して、丁寧に髭剃りを行いましょう。 

髭が伸びない中学生の髭剃りは月1未満でOK

中学生は一般的に髭が生え始める年齢です。そのため、髭といっても産毛程度の薄さであることが多く、髭剃りもそれほど必要ありません。大抵の場合は、2週間に1回もしくは月1未満の髭剃りで十分です。 

髭が濃くない中学生のうちは、カミソリや電気シェーバーは必要ありません。産毛用シェーバーで十分対応できます。産毛用シェーバーは電気シェーバーに比べて安く購入できる上に、肌に優しい設計となっているため、敏感肌の人も安心して使いやすいです。

メンズシェーバーも販売されていますが、産毛程度の髭であれば女性用のシェーバーでもかまいません。髭が濃くなり始めたら、カミソリや電動シェーバーに徐々に切り替えていくと良いでしょう。 

高校生の髭剃りの頻度は週1ペースが一般的

初心者必見。ワックス脱毛の痛みとは?正しい施術で痛みは軽減!

高校生になると男性ホルモンの分泌が増え、髭の生える量も多くなります。ただ、まだ髭が完全に生え揃う時期ではないため、たいていの場合は髭剃りの頻度も週1回程度で大丈夫です。 

高校生は髭剃りの習慣を身につけ始める年齢だといえます。中学生時代に髭がまったく気にならなかった人も、高校生にもなれば少しずつ目立ち始めるようになります。 

この時期に間違った髭剃りの方法を身につけてしまうと、髭が濃くなる可能性があるので要注意です。特に肌がデリケートな人は、刺激の少ない電気シェーバーを利用するなどして、肌に負担のかからない髭剃り方法を身につけましょう。

電気シェーバーなら刃が直接肌に当たらないため、カミソリに比べて肌へのダメージが少なく、肌トラブルが起こる可能性を軽減することができます。 

COLUMN

髭の生え方は人種によって異なる?

毛髪の太さや形態が人種によって違いがあるように、髭の生え方も人種によって異なります。科学的に証明されているわけではありませんが、人種によって髭の生え方に多少の差異が見られます。 

日本人と白人を比べると、白人のほうが圧倒的に髭の伸び量が多いといえます。髭の濃さも白人のほうが濃い傾向にあるようです。 

毛髪と髭の生え方はどちらも遺伝子が関係しています。同じ日本人男性でも髭の濃い人と薄い人がいるのは、遺伝の影響が大きいといえます。 

髭の性質も人種や民族によって異なります。日本人の髭は比較的硬めですが、北欧人の髭は滑らかです。他にも縮れた髭や巻いた髭など、世界にはさまざまな髭が存在します。 

髭剃りで濃くなるのは朝と夜のどっち?朝の髭剃りがベスト

コーヒーとベット

髭剃りをどの時間帯に行えばいいのか、迷ったことはありませんか?特に髭の伸びが早い人だと、いつ髭剃りをすればいいのか困ってしまうことがあるかもしれません。 

男性の髭は時間帯によって生えるスピードが異なります。髭の伸びが早くなる時間帯もあれば、伸びが遅くなる時間帯もあるのです。 

髭剃りのベストな時間帯を知っておくと、髭が濃くなるのを防ぐことができます。 

髭は夜のほうが濃くなる

寝ている男性

髭剃りは、髭が一番濃くなる時間帯の後に行うのが理想的です。髭が一番髭が濃くなるのは、夜から朝方の時間帯です。

午後10時~午前6時が一番伸びるため、朝起きた後に髭を剃るのがベストだといえます。 

夜に髭を剃っても、朝方になれば髭が濃くなってしまいます。昼は髭の成長が鈍るため、朝に剃っておけば、1日きれいな状態を保つことができます。 

朝なら就寝中に肌の疲れが回復しているため、張りがあり、髭を剃るのに適しています。朝と夜のどちらに髭剃りをすべきか迷ったら、朝に髭剃りをしましょう。 

ただし、体調の悪い朝に無理して髭を剃るのは避けたほうが無難です。お酒を飲みすぎた日の朝や体調の悪い朝は肌の状態も良くないため、カミソリ負けを起こしやすくなります。 

髭を剃る回数は1日1回がベスト

ほくろがあるとフラッシュ脱毛はNG?ほくろが消えるって本当?そんな悩みを徹底解説

いくら髭が濃い人でも、髭を剃る回数は1日1回までに抑えておきましょう。それ以上に増やしてしまうと、肌を痛めるだけでなく、髭が濃くなる可能性があります。 

1日に何度も強い刺激が加わると、肌はさらに頑丈な毛を育てようとします。結果として、髭剃りをするたびに髭が濃くなるという悪循環にはまっていってしまいます。 

1日2回以上髭を剃らないと追いつかないという場合は、脱毛することを検討してみましょう。髭剃りの回数を増やすよりも、脱毛して髭を薄くしたほうが手入れも楽になります。 

脱毛することが難しいなら、自宅を出る直前に髭を剃るなどの工夫が必要です。どうしても1日2回髭を剃る必要がある場合は、肌に負担のかからないカミソリを使いましょう。 

COLUMN

髭剃りで濃くなるのはT字カミソリと電気シェーバーのどっち?

髭剃りで髭が濃くなるのを防ぐには、肌に負担のかからないカミソリや電気シェーバーを使う必要があります。 

T字カミソリは深剃りできる一方で、肌を傷つけやすいデメリットがあるため、使い方を間違えると髭が濃くなる可能性もあります。 

ただし、T字カミソリと電気シェーバーのどちらを使うにしても、刃を定期的に交換しないと、肌にダメージを与えてしまいます。 

結局、髭が濃くなるかどうかは、その人の使い方次第だといえます。普段から定期的に刃を交換し、清潔な環境で使っていれば問題ありませんが、手入れをせずに髭剃りをしていると毛根への刺激が大きくなり髭が濃くなってしまったり、肌を傷つけてしまう原因にもつながります。 

髭剃りで濃くなるのを防ぐには?脱毛が便利

フラッシュ脱毛を受ける男性

髭剃りは毎日行うものだからこそ、正しい方法で行わなければなりません。 

髭剃りで濃くなるのを防ぐにはいくつかコツがあります。ちょっとしたコツで、髭が濃くなることを防ぐことができるので、さっそく今日から実践してみましょう。 

毎日の髭剃りが面倒なら、脱毛するのも一つの方法です。脱毛してしまえば、髭の自己処理も不要になります。 

自分に一番適した方法で、髭が濃くなる原因を防ぎましょう。 

逆剃りをしない

顔脱毛はニキビがあるとできない?炎症を最低限に押さえて効果的に顔脱毛をする方法

毛の流れに逆らって剃る「逆剃り」というのは、肌に負担のかかる剃り方です。肌に強い刺激を与えると、髭は余計に濃くなってしまいます。逆剃りを続けていると、肌のカミソリ負けも起こしやすくなるので要注意です。 

逆剃りをすると髭が濃くなるだけでなく、肌が赤くなったり、黒いブツブツができたりします。特にT字カミソリで逆剃りしようとすると、毛とともに皮膚まで持ち上がってしまい、刃が直接肌に当たってカミソリ負けを起こしやすくなります。 

肌が傷つくと、見た目の印象や肌触りが悪化する要因になるため、髭を剃るときは必ず、毛の流れに剃る「順剃り」を行うようにしましょう。

どうしても逆剃りしないと剃れない部分は、事前にシェービングクリームをぬってから剃るなどの対策が効果的です。 

髭が硬い人は蒸しタオルで温める

畳まれたタオルと木のお玉と積まれた3つの石

床屋さんで髭剃りをしてもらうときに、蒸しタオルで温めてもらった経験がありませんか?蒸しタオルを利用するメリットは複数あります。 

  • 肌を温めると毛穴が開き、髭を剃りやすくなる 
  • 痛みを感じにくくなる 
  • 肌の新陳代謝が良くなる 
  • 温めることでリラクゼーション効果を得られる

電子レンジがあれば、蒸しタオルを自宅でも簡単に作ることができます。清潔なタオルを濡らして500Wで1分、700Wで40秒ほど温めれば蒸しタオルの完成です。 

レンジで熱した直後は熱いですが、蒸しタオルはすぐに冷めてしまうので、温めたらすぐに使いましょう 

蒸しタオルでしっかり温めてから髭を剃れば、肌への負担が減り、髭が濃くなることも予防できます 

髭がすぐ生える高校生・大人には脱毛がおすすめ

髭脱毛をしても効果がない?レーザー脱毛でもなかなかヒゲが抜けない時にチェックしたいポイント

剃っても剃ってもすぐに髭が生えてくるような場合は、思い切って脱毛したほうが得られるメリットが大きいといえます。 

脱毛すると髭剃りの頻度を減らすことができ、髭剃りに費やしていた時間を自分の時間に充てることもできます。 

脱毛を始める時期としては、若いほど脱毛後にまた毛が生えてきやすいこと、毛が濃くなると回数がかかりやすいこと、髭脱毛が完了するまでは方法にもよりますが半年1〜2年はかかること、を考えた上でご自身の好きなタイミングでされるのがいいでしょう。

COLUMN

マスクをするとヒゲが伸びるのは本当?

マスクをするとヒゲの伸びが早くなったと感じる人は少なくないようです。科学的な根拠はありませんが、マスクとの摩擦によってヒゲに物理的な刺激が加わることが関係している可能性は考えられます。

普段からヒゲを隠すためにマスクをしている人は、かえってヒゲの伸びを早めてしまう可能性があるので要注意です。 

また、骨折してギブスをするときも、ギブスをした箇所だけムダ毛が通常より発生しやすくなることがあります。 

このことからも持続的に肌に刺激がある状況は、毛の伸びを早めてしまう可能性があるためなるべく避けた方が、ヒゲを伸びるスピードを遅らせるのに効果的です。 

髭剃りに関するQ&A

初心者必見。ワックス脱毛の痛みとは?正しい施術で痛みは軽減!

男性にとって欠かすことのできない髭剃りですが、髭剃りの方法や肌トラブルなどについて正しく理解していない人が大勢います。

正しい知識を持たずに髭剃りを行なっていると、髭が濃くなったり、肌トラブルが起こったりしてしまうので注意が必要です。 

ここでは男性の青髭や、電気シェーバーを使い始める年齢など、疑問を抱きやすい点をピックアップしてみました。髭剃りに困ったときの参考にしてみてください。 

女性も電気シェーバーで髭剃りをすると濃くなるの?

女性でも電気シェーバーで髭剃りをしたときに肌に負担を与えてしまうと、髭が濃くなることはあります。 

電気シェーバーの使い方に慣れていない人は特に注意が必要です。肌に強く押し付けて髭剃りをすると、肌が傷つき、より濃い毛が生えてくる可能性があります。 

電気シェーバーで髭剃りをした後は、しっかり保湿ケアを行いましょう。刃を当てた後の肌は非常に敏感になっているため、アフターケアを怠ると、カミソリ負けを起こして肌荒れなどのトラブルが起きることがあります。 

髭に限らず、体毛の処理をするときはアフターケアまで手を抜かないことが大事です。肌をしっかりケアすることで、髭が濃くなるのを防ぐことができるとともに、肌トラブルも解消することができます。 

髭を剃ると青くなる場合はどうする?青髭の対策法は?

ヒゲ脱毛している男性

髭を剃っても剃っても青くなってしまう…という人は、脱毛するのが一番です。 

そもそも青髭というのは、肌の内部にある毛が外に透けて見えるのが原因と言われています。そのため、いくら深剃りしても皮膚の内部にある毛まで除去することはできず、青髭を解消することはできません。 

青髭を解消したいなら、脱毛サロンやクリニックに通って、皮膚の内部にある髭を根本から除去するのが効果的です。 

一言で脱毛といっても、様々な種類があります。 

  • 光脱毛 
  • レーザー脱毛 
  • ニードル脱毛 

青髭の解消に適しているのは、クリニックで受けることができるレーザー脱毛もしくはニードル脱毛です。どちらも脱毛効果が高いため、少ない回数で青髭を解消することができます。 

ヒゲの脱毛は痛みを感じやすい場合もあるため、不安のある人はまずは相談だけでもしてみましょう。

電気シェーバーを使うのはいつから?

疑問

カミソリを使い慣れていないうちは、誤って肌を傷つけてしまうことがあります。 

最初はカミソリで髭を処理する人が多いですが、肌が弱い男性や、髭剃りに慣れていないうちは、電気シェーバーを利用するのが無難です。電気シェーバーなら刃が直接肌に当たらないので、子供の肌にも安心して使用することができます。 

電気シェーバーに年齢制限などはないので、中学生から使用しても問題ありません。子供のうちはまだ髭が薄いため、女性のフェイス用電気シェーバーを利用するのも一つの方法です。 

電気シェーバーを使用した後は、必ず保湿ケアを行いましょう。電気シェーバーを使用しても、少なからず肌に負担がかかっているため、アフターケアを怠っていると肌荒れなどの肌トラブルがおきます。 

電気シェーバーを使った後は、化粧水と保湿クリームを塗りましょう。毎回欠かさず保湿ケアを行うことで、たいていの肌トラブルは防ぐことができます。 

まとめ

ヘアバンドをして頬に触る男性

男性の髭が濃くなる原因をまとめると、以下の2つあります。 

  • 男性ホルモンの過剰分泌 
  • 間違った髭剃りをしている 

髭が濃くなるのを防ぎたいなら、逆剃りをせず、毎日正しい方法で髭剃りを行いましょう。それと同時に、ストレスのない生活を心がけ、男性ホルモンの過剰分泌を防ぐ必要があります。 

ただし、日頃の生活習慣や髭剃りだけで髭が濃くなることを防ぐことはできません。髭の濃さは40代以降にピークを迎えるため、それまでは何もしていなくても髭がどんどん濃くなっていきます。 

髭の濃さや青髭が気になる人には脱毛がおすすめです。肌のお手入れも楽になり、清潔感が増すなど見た目も断然良くなります。

脱毛してしまえば、将来髭が濃くなる心配も少なくなります。

 

▼この記事を見た方はこちらも見ています。

気になるポイント当てはまる方はこの記事をチェック!
□ヒゲ脱毛の費用相場は?髭脱毛の費用相場まとめ!永久脱毛は総額いくら?料金が安い脱毛クリニックやサロンもご紹介
□ヒゲ脱毛前後にしてはいけないことって?脱毛後のNGリスト。飲酒・お風呂・激しい運動・日焼けは控えて美しいフェイスラインに
□ヒゲ脱毛をやるメリット・デメリットは?おすすめ手法の効果・メリットとデメリットを比較!人気メンズクリニック&ヒゲ脱毛サロンの口コミランキング
□ヒゲ脱毛にかかる回数は?【写真あり】メンズヒゲ脱毛で効果が出るまで何回必要?完了するまでの経過を徹底解説
□ヒゲ脱毛がおすすめのクリニックを知りたい!髭脱毛のクリニック・サロンおすすめ人気ランキングTOP5!口コミ・評判・体験談から費用対効果が高い脱毛店を徹底比較
□全クリニック・サロンのおすすめを知りたい!メンズ脱毛おすすめ人気ランキング21選!「安い・効果あり」の医療レーザー、サロン脱毛を徹底比較

▼関連リンク