江戸川区のAGAクリニックを探す
- 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
みながわクリニックは、症状の診断だけではなく、生活習慣病の対策などにも力を入れているクリニックです。 AGAやED治療、禁煙外来なども対応しており、男性特有の悩みをまとめて相談することも可能。京成小岩駅より徒歩8分、JR総武線小岩駅より徒歩7分程のアクセスです。気軽に相談をしてみてください。
続きをもっと見る
住所 | 西小岩4-9-5 |
---|---|
最寄駅 | 京成小岩駅から徒歩8分 |
こだわり条件M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
クリニックの支払いはpaypay使えますが隣の薬局は現金支払いのみでした。
続きをもっと見る
住所 | 東小岩4-33-16 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線 小岩駅から徒歩10分 |
初回費用 |
|
子供のワクチン接種でお世話になりました。地域のため、在宅診療に力を尽くす先生です。
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/255332/CS_1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/255332/CS_1.jpg
住所 | 中央3-20-10 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線快速 新小岩駅から徒歩20分 |
初回費用 |
|
わたしのかかりつけ医院です。禎子先生はちょっと怖いですが、腕は確かです。言うことをよく聞いて治療を頑張りましょう。ベテラン看護師のお姉さまは採血が上手で全く痛くありません。受付のお姉さまも明るく対応が良いです。
引用元: https://www.iimuroskinclinic.com/bs/img/img001005.png
江戸川区でAGA治療を行っている病院をお探しなら飯室皮膚科がおすすめ!船堀駅から徒歩4分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
住所 | 船堀1-4-13シャンサール船堀2F |
---|---|
最寄駅 | 都営新宿線 船堀駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
口コミを見て行きましたが、受付の方は丁寧で優しくスムーズな応対で先生も良かったです。
以前、皮膚がんの疑いで見てもらいました。時間をかけてじっくり見てくださり、温かい言葉で心配してくれ、紹介状もすぐに書いてくれました。受付もスムーズで10分も待たずに会計。トキビルの皮膚科から乗り換えようと思いました。
ニキビで悩んでいましたが、イソトレチノイン療法を勧めて下さいました。小さいお子さんや症状の重い方はしっかりと時間をかけて診ている様でした。なので少し待つとは思いますが、早い時間から空いていますし、早めに行けば待つこともありません。大変良い病院です
船堀で皮膚科を探しているなら絶対におススメしたいクリニックです!以前帯状疱疹ができてしまい、こちらにお世話になりました。とても丁寧に診察してくださり、病状や原因の説明はもちろんのこと、予防法なども細かにご指導いただき、とてもありがたかったです。その2日後に再度お世話になった時も、前回の事を覚えてくださっていて、すぐに対応していただいたことも感謝しています。
子供の湿疹でいきました。先生が親切に対応してくださいました。今後はこちらにお世話になろうと思います。
引用元: https://scuel.me/ogp-image/zglD8YZvc.png
続きをもっと見る
住所 | 春江町2-48-14タザワビル1F |
---|---|
最寄駅 | 都営新宿線 瑞江駅から徒歩14分 |
初回費用 |
|
自分は血管見えないタイプなのに先生は1番上手いですね。
ハードロック好きな良い先生です。
本当にいつもお世話になっていてとにかく優しい先生ですお年寄りにも優しい頼りになる先生です
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/276984/1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/276984/1.jpg
住所 | 平井1-17-4 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線 平井駅から徒歩10分 |
初回費用 |
|
優しく丁寧な先生です。受付の看護師さん?も対応が柔らかくて安心しました。
長く通っています。素晴らしい先生です!待ち時間は、30分前後でいつも人がいます。急いでいる時などはお薬だけ欲しいと要望すると急いで診察してくださいます。待合室は10人程が入れる形で、いつも人が沢山いらっしゃいます。診察は、丁寧でしっかりと話を聞いてくださいます。お薬も、要望を伝えても、お話しきいてくださいます。物腰が柔らかく穏やかな先生です。街のクリニックで、素晴らしい先生です。昨年、熱が出た時も、コロナで流行している中他は、見てくださらなかったのですが、他では断られましたが桂医院さんはみてくださいました。安心できる先生です。受付の対応も優しいイメージが強いです。
いついっても、丁寧で親切に対応して下さいます!
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/948/7948.01.10a6ea4d.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/948/7948.01.10a6ea4d.jpg
住所 | 小松川1-5-3-101 |
---|---|
最寄駅 | 都営新宿線 東大島駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
30年前から優しいですしすごくいいです
受付のお姉さんも優しく、先生もとてもしっかりしてて良いと思います。待ち時間中は本を読んで暇つぶしできます。
先生も親切でとても良い病院です。
先生優しい
すごい親切です。小さい時からお世話になってますが、とても分かりやすく説明してくれるし安心出来ます!
引用元: https://img.hospital.kuchikomi-search.com/3304a47a-b202-49cd-9d2c-8e3f017cad1d.png
続きをもっと見る
引用元: https://img.hospital.kuchikomi-search.com/3304a47a-b202-49cd-9d2c-8e3f017cad1d.png
住所 | 江戸川3-35-3 |
---|---|
最寄駅 | 都営新宿線 一之江駅から徒歩12分 |
初回費用 |
|
普通の町医者。
とにかく話しをよく聞いてくれて患者さんが納得するまで一緒に考えてくれます。検査も無理強いはしないし、患者さんの気が済むまでやってくれます。
口コミもよく近所だったので行ってみると評判通り良い医院でした。人の話を遮る事なく何度とこちらが納得いくまで説明してくれました。
いつのまにか代変わりしていた。落ち着いた感じの女医さんでよく話を聞いてくださる。先代から胃カメラも受けれたが新しく下部内視鏡も受けれるようになったよう。コロナ下でも空いていて換気や消毒等気遣ってて安心。PCR(唾液)もやっているよう。
小さい医院ですが。医師が親切だし、薬も安いし、良い医院です。
井手医院は、江戸川区東瑞江にある地域密着型の内科・外科クリニックです。開業してから67年以上の経験と実績があります。 男性型脱毛症(AGA)にお悩みの方も、診療を受けつけています。気になる方は、直接クリニックへお問合せしてみてください。
続きをもっと見る
住所 | 東瑞江2-28-6 |
---|---|
最寄駅 | 瑞江駅南口から徒歩10分 |
こだわり条件M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
アットホームな病院です。小さい子供を連れての診察、予防接種なども、看護師さんが抱っこしててくれたりととても良心的です。
ワンちゃん猫ちゃんに癒やされます!
毎年胃腸炎になるのでお世話になっています。看護師さん、お医者さん皆さん優しいです。待合のソファでグッタリしていたら、ベッドで待たせてくれました。小さな犬がいるので、苦手な方は注意です。点滴していたら犬が何度も様子見してくれました。とても人懐こくて可愛いです。
体温計を渡されますが、その都度消毒をしていない物を渡されます。前の人が使ったまま渡されます。お薬は希望の物を出してくれます。
信頼できる、お医者さんです。
引用元: https://www.yuripy-9.jp/wp-content/uploads/logo_ogp.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.yuripy-9.jp/wp-content/uploads/logo_ogp.jpg
住所 | 南篠崎町2-38-13 |
---|---|
最寄駅 | 都営新宿線 瑞江駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
先生や看護師さん、受付の方など、スタッフさん全員がとても優しく、かかりつけ医にしたいと思えるクリニックです。専門は消化器内科の先生のようですが、一般内科の範囲(風邪など)も幅広い年代の患者さん(子ども?お年寄り)に対して対応可能な先生だと思います。和やかな雰囲気で診察してくださる上、症状等を丁寧にヒアリングしてくださり、服用薬の要望も考慮して処方してくださいました。院内処方なのも有り難いです。先日同様の症状で他院にかかりましたが、そのクリニックと比較して福田クリニックさんで支払った費用は、薬代含め5分の1でした。(祝日診療にしても他院は高めでした…)良心的で非常に助かりました。入り口で靴を脱いでスリッパに履き替える形式のクリニックなので、夏場は、靴下を着用していくか持参すると良いかと!(スリッパは殺菌消毒される冷蔵庫みたいなものに入っていますが)
薬は院内処方で便利ですし、先生も病状や検査内容についてしっかり説明してくださるので信頼できます。看護師さんたちの対応も丁寧で安心感がありますし、内科医ですがレントゲンで呼吸器系も診てくださったりと利便性高いです。ここをかかりつけにしようと思います。
とてもいいお医者さんです。かれこれ10年は、診ていただいてますが、気さくな先生で、とても話しやすいです。看護師さん、スタッフさんも親切丁寧です。だから、いつも混んでるんですね。院内処方である点も+++です。
優しい先生と優しい看護師さんです話を良くきいてくれて今ある症状について良く考えてくれます子供にも優しいです胃カメラが上手で毎年健診でお世話になっています。
子どもが鼻水と咳が出てたので診察して頂きました。一見優しそうな雰囲気の先生ですが、子どもがあまり好きではなさそうな雰囲気だし、それくらいの症状で病院に来るの?って感じで診察をされました。大したことがなくても、初めての子どもで心配だし、もう少し寄り添ってくれても…と思いました。受付の人も冷たい感じで、会計後にお世話になりましたと挨拶をしてもシカト。唯一、看護師さんは親切で丁寧な対応でした。
続きをもっと見る
住所 | 中葛西1-31-53 |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ東西線 葛西駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
先生も優しいし、注射も痛くない。初めて花粉症の注射をしにきました。効くといいなぁ。昔、子供が小さい頃休日診療に来たことがありお世話になりました。紙に包んである頓服薬を出されて今時珍しいなぁ、と思った。
先生を始め看護士の方々も親切です。先生は話を良く聞いてくれて、最後には「他に気になることはありませんか?」と、言ってくれる。病院は少し緊張するけどその一言で救われる
中国?韓国?の人が多く来てますね、先生もよく会話出来てます。町医者な感じで通ってます。あらかじめ電話で薬だけお願いすると待たずに会計出来ます。混む時は混んでますね。
一見古い町医者のような雰囲気ですが、丁寧に診察してくれました。受付の方も気さくで安心できます。注射が苦手なのですが、こちらの先生は上手で痛みも少なく、注射後の腕の痛みも続きませんでした!
先代(お父さん?)は怖かったけど、今の先生は親切です。面倒くさがらず話し聞いてくれます。受付の人はとりあえず横柄です。下手に出ないと冷たくされます。領収書下さいって言わないとでないので注意です。中国人の患者多数先生と先生の妻が話せるからだと思います。駐車場は3台停められます奥から詰めて停めてくれない車がいると2台しか停められません
木田医院は、昭和36年に開院した長い実績をもつ地域密着型クリニックです。 AGA・ED治療にも対応しています。気になる方は、クリニックへ直接問い合わせてみてください。
続きをもっと見る
住所 | 一之江7-34-5 |
---|---|
最寄駅 | 一之江駅から徒歩2分 |
こだわり条件投薬 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
子とも連れで行っても安心。キッズスペースがあるし、スタッフの人たちも子供に声をかけてくれたり、先生は授乳中に大丈夫な薬を詳しく調べて処方してくれました。診察も迅速確実だと思います。
対応がダメ
きちんと話を聞いてくれ、丁寧に的確な説明、検査をしてくれます。信頼できる医院だと感じました。
インフルっぽくて行きましたが、インフル検査がほぼ痛くなくて、検査中は背中を摩りながらしてくれました。受付の方の対応も優しくてとても良かったです
先代からお世話になってる病院。地域医療のお手本のような所。とても信頼してます!
続きをもっと見る
住所 | 北小岩4-8-3 |
---|---|
最寄駅 | 京成本線 江戸川駅から徒歩8分 |
初回費用 |
|
先生とスタッフさんがすごく優しく、丁寧に説明をいただきましたー
検査で伺いました。このご時世で対応も大変でしょうに、スタッフの方にも先生にも親切に、かつ迅速に対応して頂けて、本当にありがたかったです。
初めてでしたが、とても丁寧で穏やかな先生とスタッフの皆さんでした。ありがとうございます。
ストレスで胃が捻れる様に痛く翌日家族の紹介で行きました。皆さんのコメントにある様に患者の話をきちんと聞いてくれてわかりやすく診療方針を説明してくれ安心感があります。ベテラン看護師の方もテキパキと素晴らしく、これから家族のホームドクターとしてお世話になりたいと思いました。
腹痛で便秘と言われ薬をもらうも症状悪化。翌日別の病院に行ったら虫垂炎で腹膜炎をおこしかけており緊急手術しました。
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctordf/img_title_url/24810/main.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctordf/img_title_url/24810/main.jpg
住所 | 小松川3-75中川医院 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線 平井駅から徒歩13分 |
初回費用 |
|
ホームドクターとして月イチで通っていますが、混んでいる時間が多いのが唯一の欠点で、それ以外は最高の病院です。
定期検診を受けました。とても信頼できる先生でした。インフルエンザの予防接種も受けました。
可もなくかな。
続きをもっと見る
住所 | 東松本1-14-6 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線 小岩駅から徒歩23分 |
初回費用 |
|
先生はとても話しやすくわかりやすく説明してくれて不安もとれました。検査と風しん麻しんの予防接種もやっていただきましたが針を刺されて薬を入れられてるのがわからないほど看護師の方も上手で受付の方も含め皆さんとても優しく感じか良かったです。待合室の広々としてキレイです。こんな近くに良い病院が出来ていたなんて知らずにいました。
親身になって対応頂ける良い先生です。ただ、待ち時間が長いので☆?1とさせて頂きます。
看護婦さんや医院長さん等の対応などがすごくいいです。また、出来たばかりなのか医院内はとても綺麗で新築の匂いがしてとても雰囲気が良いです。駐車場もあるのでアクセスもいいです。また何かあった時はお願いしたいです。
日曜の診療で伺わせていただき、先に電話などでの問い合わせをしなかったのはこちらが悪かったのかもしれないですが、11時10分ごろに熱がある中自転車を押してなんとか辿り着いたこちらに対して、最終受付は11時なので終わっている。の一点張り、なんとかならないか聞いてみてもそうですね終わってますね。と。特に医師さんがどういった方かなどは伺えておりませんが二度と利用しません。
受付の方も親切丁寧、先生も親身になって診察していただけます。そのため、患者一人に掛かる時間がどうしても長くなるので、待ち時間はとても長くなります。待ち時間が長くなる場合は、受付後に一旦家に帰り、頃合いを見て再度診察に行ったりしています。その際、電話での問い合わせにも親切に対応していただけます。(コロナ禍で対応が変わってるかもしれません。)症状を聞いて薬だけ出す医者が増えてるなか、こちらの病院の対応は、具合の悪い患者に寄り添っていただけるので大変ありがたいです。
引用元: https://www.ooki-clinic.jp/wp-content/uploads/clinic-guide-img.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.ooki-clinic.jp/wp-content/uploads/clinic-guide-img.jpg
住所 | 西小岩1-28-18 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線 小岩駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
いつ行っても割と空いてるので、どうしても急ぎの時に利用してます。受付の方や看護婦さん達は皆さん優しく丁寧に接してくれますが、院長の診察が上から目線。
いい落し所で診療して頂いてます
とても親切なお医者さんでした。
態度悪いんだよ
先日お世話になりました。このご時世でお忙しい中かと思いますが、丁寧に明るく対応してくださり安心しました。またお願いしたいです。
引用元: https://poi-static-map.cld.navitime.jp/01127/10000571511/image.png
続きをもっと見る
引用元: https://poi-static-map.cld.navitime.jp/01127/10000571511/image.png
住所 | 興宮町16-13 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線 小岩駅から徒歩15分 |
初回費用 |
|
今日は娘の受診に付き添いました。ほとんどの病院・医院が下記を基本とする中、下町の医院として上質の対応を感じました。「当院では建物の構造上、発熱外来は設置しておりません。発熱症状の患者様はインフルエンザ・COVID-19両方の検査ができる医療機関を受診ください。」インフルエンザの感染者はコロナ対策の影響か、昨年の数百分の一らしいので、検査や予防接種の対応も時節柄になっている旨、電話対応時も説明が必要なのでしょうね!ここはは差別無く受付てくれる医院だと思います。
コロナ検査でお世話になりました。受付の方や女医先生も親身になってくださり、駐車場もあって助かりました!また何かの時にはかかりたいです
混んでいますが、そこまで待ちませんでした。基本的には問題のないお医者さんだと思います。問題だと思ったのは以下です。初めてだったので診療場所の移動などどうすれば良いかわかりませんでしたが、そこに対してのフォローが足りなかったと思います。初の受付の時も不親切に感じました。インフルエンザかどうかの判定が出来れば良かったのですが、その場で薬を飲んだり、注射を刺したりされ、何故注射をするのかよく分からず不安でした。
日によってはとても混んでいます。何年か前から受付を電子カードに変更しているけどあまり意味が無いと思っています。理由は今何番かが患者側が分からない。患者側が今何番かが分かれば待合室にずっと居ないで済みます。小暮先生をとても信頼している。
このご時世だし、仕方ないのかなと思いますが、発熱している子供を診ていただけるか電話をしたら診察は出来るけれど、インフルエンザ検査すらもうちは出来ないですよと、他へ行く事を勧められました。子供が小さい頃から何度もインフルエンザ検査をこちらでしていただいた事があるのに…今は小児科診察はやってないんでしょうかね?ただ、コロナの疑惑があるから来て欲しくない言い訳だったのかも…と感じる部分が正直所々あったので、なんだか悲しくなりました。コロナは怖いですしね、仕方ない事ですが。どのみち今、こちらの病院でインフルエンザの検査は出来ないそうなので、風邪などで伺う際は気をつけてください。
引用元: https://www.nursejinzaibank.com/img/sys/278457/9iC56K56mTObWVr5JkgsFcnz1hIjb2bUjBiAec5G.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.nursejinzaibank.com/img/sys/278457/9iC56K56mTObWVr5JkgsFcnz1hIjb2bUjBiAec5G.jpg
住所 | 西小岩1-19-18 |
---|---|
最寄駅 | JR総武線 小岩駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
2022年3月末で営業は終了しています
最近、蕁麻疹が出るので何回か土曜朝に通院しました。待合室にそこそこ人はいますが、待たされる時間が短めで、会計までもスムーズです。雰囲気や対応も良い感じです。※年輩のお医者さんは、話を聞くというより、少しだけ一方的に話す感じもしますが、、、(私はそんなに嫌ではないです)※看護士さんは親切です。※若いお医者さんもいます。
看護婦さんは町医者らしく気立てのいい人ばかりですが荒いところもあります。高齢の男性医が2人です。私の場合、1度目の受診では泌尿器科を受けましたが原因がわからず究明もせずに終わりました。原因が分からず「うーん」と悩み辞典で調べ始めた時は、この医者は他の医者を紹介する様な人では無いのだなとわかり「もういいです」と一言その件は終えました。2度目は皮膚科で原因がわからない痒みが出たので受診しましたが原因を教えてくれるわけではなく一般的な肌に良く無い事を述べるだけで、何も会話をして原因を探すとかそのような事はしてくれません。この病院にはもう行きません。
子供と自分が見てもらっています。ですが、時間帯なのか曜日によってなのかわかりませんが、自分がいつも行く時に人が椅子に座れないくらい混むことがあり結構待たされます。薬は聞きますが...隣の薬局では、ポイントカードというものもあり珍しいですが分からないことも相談しやすいです。
膀胱のあたりが痛くなり市販の薬ではなかなか治らなかったので、江戸川区ならこちらの泌尿器科の医院がいいとの情報を聞いて相談しました。先生には非常に丁寧に診て頂きまして処方してもらった薬を飲み続けていましたところ徐々に良くなって来ました。何度か通院してスタッフの方にも顔を覚えて頂き、いつも明るく親切に対応頂きました。ありがとうございます。
引用元: https://www.kitashinozaki-clinic.jp/library/5c8739b2d863651761d26d33/5c8b6b201796a2a838bcab13.jpg
「北篠崎クリニック」は都営新宿線篠崎駅から徒歩21分の場所にあります。駅からはやや距離がありますが、駐車場もあるのでお車での通院が便利です。 当院では、男性のAGA治療にプロペシアを使用しています。 北篠崎クリニックではひとり一人の健康上のお悩みや不安に真摯に向き合うとともに、わかりやすく丁寧な説明と診療を心がけています。江戸川区でAGA治療を検討している方は北篠崎クリニックに相談してみてはいかがでしょうか。
続きをもっと見る
引用元: https://www.kitashinozaki-clinic.jp/library/5c8739b2d863651761d26d33/5c8b6b201796a2a838bcab13.jpg
住所 | 北篠崎2-4-3 |
---|---|
最寄駅 | 都営新宿線 篠崎駅から徒歩21分 |
初回費用 |
|
こだわり条件投薬 プロペシア M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
不整脈と左肩の痛み、胸の痛みが気になったので心電図とレントゲンをお願いしたところ、「レントゲンはうちに無くて心電図も無理です。循環器科にでも行ってください。」と突き放されました。ホームページにレントゲン室の画像がありますが、レントゲンは“無い”みたいです。心電図だけでも。。とお願いしても、診察すらしてくれずに受付で門前払いされました。応召義務という言葉は知らないようです。このクチコミを読まれた方はもう一度受診先を考えてみてはいかがでしょうか。
受付の方もこれだけコロナウィルス感染者がいたら私も感染しているかもと話されていました。常時では無くどの医療機関も非常時だと思われます。刻一刻と保健所や区の対応が変わり現在保健所は熱のある濃厚接触者のPCR検査を行わず、かかりつけ医に丸投げです。故に感染者がなだれ込んでいる状態です。3回目のコロナ予防接種もあり疲弊されているかと…。色々と書き込まれてますがリスクを背負ってまで働いてくれている医療従事者を支える気持ちが大切だと思います。持病持ちの私には感染のリスクを下げようと奮闘して下さる【神対応】に感謝です!!いつもありがとうございます!!
受付の方が感じ悪い?自分はそうは思わないですよ。とても良い方です。他の方も書かれていますが現在コロナで大変なんです。きっとワクチン接種のことで問合せばかり…ホームページ見ればいいんですが。受付の方は感染の恐怖もある中、頑張っています。疲弊しています。それをわかってあげて欲しいですね。やりたくもない発熱外来をやってるんですよ?コロナに感染した方がたくさん来るってことですよ?感染したくない方は他の病院をお勧めします。
アレルギーで伺いました。現在コロナワクチン接種、PCR検査もしていてここでも陽性者が出ている、ここは換気が不十分で感染するかもと門前払いされました。それなら医師やスタッフも感染するんじゃ…。この時期仕方ないのかわかりませんが、受付の方の態度が不快でした。最初はかかりつけ医はいないのか?とか色々聞かれて時々無言の圧を感じたので何だろうと思いましたが、診察できるのかはっきりしなかったので診てもらえないか聞いたら感染するかもと言われ、こちらから帰ると言わせるようにしてたのかと気付きました。よくわからない言い訳じみた事をしなくても、新規をとってないのか症状によって診られないのか、コロナや発熱以外受け付けていないのか説明していただければ無駄にやりとりする必要ありません。一見患者はいなくても忙しかったのかもしれませんが、体調不良の時に頼りになる所ではないと思いました。
神対応のクリニックかと思います!12歳になった息子がコロナワクチンを打ちたいけど、どこのクリニックも一旦コロナワクチンの受付を中止しており困っていました。そんな中、予約無しでも当日行けば打ってもらえるとホームページに書いてあり、半信半疑で電話したところ、本当に受け付けてくれました?(2回目のワクチンも確保してもらえました)平日の午後3時に伺いました。受付のスタッフ1名、看護師1名、医師1名の3人体制で診療していました。診察の待ち時間は長かったです。患者さんはクリニック内に入りきらず、外に並んでいる状態でした。先生(男性)はとても優しく丁寧に診察して下さいました。建物も綺麗で清潔感があります。また行きたいと思えるクリニックです。
引用元: https://image-cdn.baitorupro.com/images_job_BS/542936/58F896BB-723F-4E15-BE93-ED883BE9AA06.jpeg
中鉢内科・呼吸器内科クリニック(旧:田島クリニック)では、自由診療としてAGA治療にも対応しています。対応日は、水曜/木曜午前/日曜です。西葛西駅の南出口正面から、徒歩1分とアクセスも良いです。 男性医師が診断を行います。お仕事で忙しい方でも、日曜の診療を受けることが可能です。予約制となっているので、気になる方は問い合わせをしてみてはいかがでしょうか?
続きをもっと見る
引用元: https://image-cdn.baitorupro.com/images_job_BS/542936/58F896BB-723F-4E15-BE93-ED883BE9AA06.jpeg
住所 | 西葛西6-13-7第7山秀ビル3F |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ東西線 西葛西駅から徒歩1分 |
こだわり条件投薬 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
女性の先生なのですが、とにかく口が悪い印象を受けました。よく言えば毒舌なんでしょうが、具合悪い時に聞きたいとは思えないです。他の医院から内科を勧められて受診しましたが、内科じゃないです。とばっさり。それでも症状が悪化したら詳しくみるのでまたきてくださいと言われましたが次は別の病院に行かせてもらおうと思います。
コロナ感染の疑いがあり、電話で予約の上、受診しました。個別ブースでスムーズに対応いただきました。薬局もほぼ正面向かいにあり、便利でした。
受付のスタッフの対応が悪くなった!
クチコミがイマイチでしたが近所なので行きました。受付が感じ悪いって書いてあったけどすぐこの人の事かぁとわかるほど感じの悪い対応。ホームページに予約無しでこいと書いてあるのに予約無しだと受付られないと言われ??でした。空きがあるからと入れましたがなんだこの人。先生は感じの良い若い先生。受付のせいで評判悪かったらかわいそう。
PCR検査を受けたのですが30分で結果が出ました。とても早く助かりました。病院内も広くキレイな感じです。
都内には約1,711件ものAGAクリニックがあり、全国のAGAクリニック11,193件のうち約15%を占めています。
※MOTEO編集部調査2022年6月段階
「新宿」「渋谷」「銀座」などの都市部に集中しやすいクリニックですが、とくに新宿エリアは大手クリニックの本院や1店舗のみのクリニックなど、規模感を問わず多くのクリニックが展開しています。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!