西新井駅、六町駅のAGAクリニックを探す
- 最寄駅から
400m以内 - 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
続きをもっと見る
住所 | 南花畑2-49-1 |
---|---|
最寄駅 | つくばエクスプレス線 六町駅から徒歩11分 |
初回費用 |
|
まず回転率が良いです。自転車が10台くらい並んでても30分くらいで終わったりします。病院の中でも薬剤師がいてドラックストアに行く必要もありません。午前中は注射だけの高齢者が多いので少し時間がかかる場合もありますがとても良いです仕事が遅くまである人も7時までやっているのでとても良いと思います。ギリギリの時間で電話をかければ行ける時もあって親切です。診察時間午前9:00?12:00(木曜日以外)午後3:00?7:00(木、土曜以外)※日曜、祝日は休みです
続きをもっと見る
住所 | 関原3-44-7 |
---|---|
最寄駅 | 東武伊勢崎線 西新井駅から徒歩10分 |
初回費用 |
|
子供が赤ちゃんの時からお世話になっています。受付の方はサバサバしているけど優しいです。先生は疑問にも親切に答えてくれて信頼できます。会計と同時にお薬をもらえます。調剤薬局に行かないでいいのは小さい子を連れているので助かります。
先生も看護師さんも優しい人です(*´?`*)
とても良い先生で、丁寧に診察して頂きました。会計と共に薬が貰えるのは便利でした。
癒し系のとても優しい先生で家族全員お世話になっています。処方された薬もとてもよく効きます。院内処方なのも小さな子供がいるととても助かります。これからもよろしくお願い致します。
本当にいい先生を探している方にはオススメしません。病院に入ってから出るまでずっと気分が悪かったです。
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/477/5101827/4773805_20201101144500.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/477/5101827/4773805_20201101144500.jpg
住所 | 六町4-2-27佐藤ビル3F |
---|---|
最寄駅 | つくばエクスプレス線 六町駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
初めてお世話になりました。イボ治療で行ったのですが首と胸の辺りを見て欲しかったけど先生の周りに若い看護婦さん?助手?3人も居ました。ちょっとそんなに居る中では、服も脱ぎにくいです。なので首だけにして貰いました。
口コミにあるような受付対応が悪いとは感じなかったが、先生が全然ダメ。蕁麻疹と目のかぶれで診察に来たが、ニキビのが目立つねと言われ勝手に薬を出されそうになった。目のかぶれも今使っている薬は全然良くない。とだけ言われじゃあどうすれば良いのか聞くと冷やしてで終わり。近くの皮膚科がここしかない為来るしかないのが憂鬱だ。
ほつ●クリニックの皮膚科で散々の目にあったので病院変更してかかったら2週目で完治した。的確な診療だとおもいます。
レーザー治療でシミを取って頂きました。1度で全て終わりとても良かったです。先生もできるだけ取ってくれようと患者思いだと伝わってきたしま。スタッフの方たちもとても感じが良かったです。またお願いしたいと思いますが予約が取れるかが不安です。綺麗にして頂き本当にありがとうございました。
汗疱の薬をもらいに通院しています。先生がスムーズに診察できるようになのか、診察室が複数あり看護師さんが患部を確認してしっかり見えるようにしてから先生がやってきて診察をして指示します。患者に説明というよりは、専門用語をサーっと話して質問なければ終わりです。手の湿疹で受診したのに顔の出来物を指摘されて、治療するなら薬出しますよ、と言われました。まあ、ありがたく処方してもらいましたけど。娘の蕁麻疹の診察の時も、異所性蒙古斑が気になるならレーザー治療ができます、と一言つぶやいていました。待ち時間が大体わかるシステムがとてもありがたいのです。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/469/7469.133b6086.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/469/7469.133b6086.jpg
住所 | 西新井栄町2-8-6 |
---|---|
最寄駅 | 東武伊勢崎線 西新井駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
電話の対応が酷い。小馬鹿にした態度で受け入れ態勢一切なし。引っ越し先でのかかりつけを探していただけなのに、頭にきたから対応していたら、こちらは一般の患者様受け入れなのでぇ?もし良かったら?心療内科に行かれたらどうですかぁ?といわれた。一生そちらにかかることはないでしょう。
星一つもつけたくない
親切な施設です
入院しているのですが、先生も看護婦さんも丁寧で優しく、ご飯もおいしいです。いい病院だと思いました。あと清潔です。
親切な病院です
引用元: https://www.inoue-iin.net/wp-content/uploads/logo_ogp.jpg
夜間や休日に体調が急変しても対応してくれる数少ない病院です。長期に渡り地域に根付き安心して診察が受けられます。
続きをもっと見る
引用元: https://www.inoue-iin.net/wp-content/uploads/logo_ogp.jpg
住所 | 保木間1-31-10 |
---|---|
最寄駅 | つくばエクスプレス線 六町駅から徒歩15分 |
初回費用 |
|
こだわり条件朝10時前でもOK 駅チカ 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
井上先生は症状や体の状態を気にかけ、患者の質問にもちゃんと答えたり対応してくれる先生でした。が、点滴等の注射をする看護婦2人が(オバサン)ずっと喋りっぱなしの愚痴ばっかり、しかも行動も遅く不愉快でした。その2人さえいなければとても良い病院です。受付の女性方はテキパキ仕事をしていて良いと思います。
とにかく電話に出ない。どこのだれと話しているかは一切不明だが、一生話中。
分かりやすい説明をしてくれる優しい先生でした。その日のうちに検査をしてもらったんですが、一緒にいてくれた看護師さんが優しく声をかけてくれたり、手を握ってくれたり安心して検査を受けられました。
コロナ外来があり、コロナで苦しんでいる時に助けて頂きました。初診だったのですが、看護婦さんにも井上先生にも臨機応変で非常に親身な対応をして頂き、薬を頂きました。抉られるような痛みの咳、喉が精神的にも体力的にも楽になりました。井上先生は非常に親切でとても良い先生だと思いました(;_;)。このコロナ禍、非常に大変な勤務だと思いますのでお体にお気をつけください。また何かあったらこちらに通わせていただこう、と思いました。
最悪です。看護師にありえない対応をされ不快でした。別の看護師の方には最初から最後まで優しく親身にしてもらいましたが、もう行きたくありません。
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/477/5101828/4773807_20201101144639.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/477/5101828/4773807_20201101144639.jpg
住所 | 南花畑2-13-17南花畑クリニック |
---|---|
最寄駅 | つくばエクスプレス線 六町駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
風邪などの時は、すぐに診察してもらえて、処方箋をもらうのに、20分で終わるので、重宝しています。薬だけ処方してもらいたいという方には最高だと思います。
待ち時間が少なくてすぐ診てもらえるのがよい
高齢の母の体験談です。処方された薬が合わなかったらしく、「このお薬を飲むと、こういう症状が出たのですが…」と医者に伝えたところ、「じゃあ、飲むの止めれば?!」この言葉のまま、とてもキツい口調で母に伝えたそうです。母はこの件以降、この病院には二度と行っていません。
受付の方は丁寧でしたが診察室でお話したところ「はいはい!そうですね!他の病院で言われたんですねもういいですよね!」と話を聞かずに診察1分程度で終わらされてしまいました。診察室からすぐに出そうとしている感じが見え見えでとても不快でした!医者の方ならもう少し患者さんのことを考えてしっかりお話を聞いたらどうでしょうか。薬を頂きましたがしっかりと聞いてもらえていなかったため症状が軽い方の薬を沢山いただいていて症状が重い方の薬が全然出されておらず頭痛が治らず酷くなりました!私はしっかりと症状をお伝えしているのにもう一度病院へ通わざるおえないのとお金を再度取られるので1度で症状などしっかり聞いて頂いて今の体調に効くお薬が欲しかったです。
この辺りではまともな病院の一つです。看護師さんレベルが個人病院にしては高く、応対もしっかりしています。採血もキチンとミス無いように丁寧にしていただきました。上手です。看護師さん的には高齢やお子様でも安心な感じです。お医者さんも比較的温厚で安心出来ます。慎重な方で軽はずみな発言をしないので良いかもです。
続きをもっと見る
住所 | 島根3-8-1山一ビル島根2-1F |
---|---|
最寄駅 | 東武大師線 西新井駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
子どもが具合が悪く,診てくれる病院をいくつも探して電話しましたが,どこも断られていました。そんな中,こちらの看護師さんが丁寧に電話で話を聞いて下さり,速やかに受診対応してくださいました。お医者さんもとっても感じの良い先生で,看護師さんに伝えたことをすでに聞いてくださっており,スピーディーかつ分かりやすく診察してくださいました。子どもの事なので何かあったらどうしよう,今後急変したらどうしたら?という疑問にも丁寧に,そして親身になって話を聞いて下さり,ほっとしました。本当にありがとうございました。
詐欺レベルの事をされてびっくりしました。喉が痛く風邪のような症状で、コロナの件もあるので1度電話で大丈夫か確認をとった上で行きました。その日はめちゃくちゃ晴れていて、歩きで向かいました。入ってすぐ名前を伝え、隔離?診察室の中へ通されました。問診票を書いている時に体温計で熱をはかっていたのですが、熱(37.2)が出てしまいました。その日は真夏日で外がとても暑かったのでそのせいかなー?と思っていましたが、問診票を書いて渡してからそこから15分くらい待たされました。そして先生が来て軽く喉が腫れてるねと言われ、その時にPCR検査を受けてみる?って言われました。少し話し合ったあと受けることにし、「その日予約を取ってくれれば検査が無料でなんのお金もかからないから!」と言われました。その後の結果などは次の日にだいたい電話で来るからねと言われ、当院からもご連絡しますって言われました。そして後日検査を受けに行き、陰性でした。良かったと息をついたのもつかの間、病院から電話連絡が来ました。「もう結果は聞いてるとは思いますけど、今回の検査の結果は陰性でした。それで、検査会場から当院に結果の書類がファックスで届くから取りに来て欲しい。」と言われました。そしてそれにはお金がかかると。笑いくらかかるかは知りませんが、そんな話は検査を受ける、予約をする際に1度もされてなかったので目が点でした。私が「その話検査を受ける時に全く聞いてなくて今初聞きなんですけど…?」と言ったら、「あ、そうなんですか。」と。え??あ、そうなんですか。ってなんですか?まずその説明がなかったと言ってるのに謝罪の一言もなし。その後にムカついてしまい、「別に受け取りに行かなきゃ行けないわけじゃないですよね?」と聞いたところ「えぇ強制ではありません。ですが皆様普通は取りにこられるので。」との事。私が「あ、じゃあ別に取りに行かなくても良いんですね?」と言ったら「そうですが普通は皆さん取りにこられますね」と。そりゃ説明受けてたら取りに行くだろうと思いますし、もし説明がなかったとしてもすいませんとかの謝罪の一言があれば取りに行くでしょうねと思い、それ以上の電話はしても無駄だと思ったので切りました。説明もされずに無料で受けれる、結果も電話が来るだけと聞いていたにもかかわらず、後からお金がかかると言われて謝罪もしないような病院は信用出来ないのでもう二度と行きません。コロナを逆手に取って詐欺まがいなことしておいて、それに謝罪すらしないなんて人としてありえないです。
ホームページを拝見した上、熱や他症状の該当事項がなかったのでそのまま来院したところ定期的な通院がない患者は事前に電話連絡必須と言われ、看護師が代わる代わる同様の事を質問してきた。先生には問題ないが、運営方法、看護師受付の高圧的な態度はどうかと思う。ただの神経性頭痛で来院しただけですが、普段かかっていない先生に案内させられそうになり二度と来ない。
先生にもよるんでしょうが、診ていただいた先生は傲慢な雰囲気で話をちゃんと聞いてくれない感じでした。
私と息子がこちらでお世話になっています。息子の心配な症状を質問すると、専門外の場合一生懸命病院を調べて探してくれます。突発的な出来事があり、私がおろおろして先生に連絡したところ、全くの専門外での受診も受け付けてくれました。本当に親身になって私が通える病院を探し出してくれたり、紹介状をその場で書いていただき、タクシーの手配までしていただきました。その後どうなりましたか?とお電話までくれました。私はこの先もこちらでこの先生にずっとお世話になるつもりです。ちなみに先生は佐藤先生です。
どんな世代でも安心して受診出来る医療機関です。後方支援病院と連携し認知症のサポートや緩和ケアなど積極的に行っている医療機関です
続きをもっと見る
住所 | 南花畑5-17-1 |
---|---|
最寄駅 | つくばエクスプレス線 六町駅から徒歩22分 |
こだわり条件朝10時前でもOK 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
コロナ禍で熱が上がった時に連絡したら病院の外でできることをしてくれました。対応も早かったしこちらの声も聞いてくれるのでありがたかったです。
熱が38度以上あるのに外で1時間以上待たされます。コロナも関係してるので仕方ないですがお年寄りを1時間以上コロナの疑いある方外で待たすのは如何かと?コロナ検査はあまりおすすめは出来ません車ある方のみ専用だと思います。待合の外にあるベンチでタバコ吸うおじいさん居たのでコロナ検査来た方は車ない方以外覚悟した方がいいかと
診察が適当。全然話聞かない態度も悪い。
インフルエンザの予防接種で予約無しでできますと確認したにも関わらず、子供は受付できません。ようせいクリニックへ行って下さい。と言われ移動、その後、ようせいクリニックでは子供は予約制と言われ時間のムダでした。
胃カメラでお世話になりました。料金はお手頃なのに麻酔をかけ的確な検査をしていただけました。先生も親切に説明してくれるので安心感があります。とてもおススメです。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/612/15612.10a6edfc.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/612/15612.10a6edfc.jpg
住所 | 東保木間2-1-1 |
---|---|
最寄駅 | つくばエクスプレス線 六町駅から徒歩16分 |
初回費用 |
|
増田クリニックが混んでいるのでいつも空いているようせいクリニックで受診してます。比較的空いているので増田クリニックよりも早い時間で受診・会計が終わるのでこちらをオススメします。ただ、受付スタッフの態度が悪いので☆1つ。大声で笑ってるの聞こえます。カウンターには基本的にスタッフいません。喉が痛くて大きな声を出せなくてカウンター前にいたんですが呼び出し鈴もなし。カウンターを叩いて見ても反応なし。しばらくしていきなりスタッフがてできていった一言が「いたんですかぁ?やだぁ、びっくりしたぁ」です。接遇どうなってるんだろう。その部分がとても引っかかります。
上が施設です入院もでき、当直医師在中です8月から駐車場少なくなるようです
事務のお局様、マジ最悪!患者への態度がごう慢過ぎて命令口調!感じが非常に不愉快!医師に診察頼みこんでも迷惑行為と判断される。泣いた。増田院長先生は、症状伝えても薬をなかなか出してくれないです。紹介状の病院が御茶ノ水だった。東京医科歯科大学病院。家族も大変だし、近場に強い病院だと嬉しい。
コロナ疑いの高熱を発症したため、東京都発熱センターから紹介されて受診することに。夕方に電話予約しましたが、コロナの疑いがあるため、裏の駐車場で車内待機し待つことに。結局抗原検査とPCR検査を受けれたのが20時過ぎ。医療従事者の方々は、ずっと忙しそうで、コロナ禍の医療現場の逼迫感を感じました。そんな状況でも、従事者の方々は「遅くなってごめんなさいね!」と申し訳なさそうに、でも元気に対応をしてくださいました。毎日この厳しい現場を乗り越え、医療従事者の方々の心身はもう限界ではと察しましたが、それでもホスピタリティのある対応をして下さりとても好感を持てました。
まず受付の態度悪いすいません。と目の前で呼んでいるのにシカト子供が前日熱があり行ったらいきなり帰ってと言われた!!絶対行きたくない病院です。
引用元: https://www.koyukai1978.or.jp/library/5565573362962f6135000269/560b616bf3a5e0df09c00d31.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.koyukai1978.or.jp/library/5565573362962f6135000269/560b616bf3a5e0df09c00d31.jpg
住所 | 島根1-13-14 |
---|---|
最寄駅 | 東武大師線 西新井駅から徒歩11分 |
初回費用 |
|
この病院の口コミは、一部の人の暴言、誹謗中傷、ヘルパーさんの個人名まで出して、一方的なヘイト発言等で、病院の口コミとは程遠い書き込みばかりで参考になりません。個人的見解は他のサイトに書いて欲しく思います。口コミを見て特定の人の個人的な見解やヘルパーさんに、対するクレームは足立区の障害福祉推進課に相談することが出来ます。病院の口コミにヘイト発言や個人名を書き込むことは、病院の口コミを参考にする方々に迷惑になりますので、医師や看護師さんの対応に納得出来ないのでしたら、他の病院に転院することを、お勧めします。余りにも口コミサイトに投稿される内容とは思えないの内容です。医師や看護師さんから、精神的個人攻撃を受けているのであれば、弁護士さんに相談してください。様々な注意相談窓口が有りますので検索して相談することを、お勧めします。
近くにいったときにたまたま利用。丁寧な対応で安心して診察を受けることが出来ました。地域密着の昔ながらの町の病院という印象です。
それしかない
ほつかクリニックでは一般内科や糖尿病内科、皮膚科などの幅広い診療を行っています。それぞれ専門の担当医が診察していてAGA治療としては発毛や育毛を促すザガーロやプロペシアなどの内服薬が処方されます。事前に来院予約もできるので時間に制限がある方でも安心して通えます。平日はもちろん土日祝日も診療しているのもうれしいポイントですね。 親しみのあるほつかクリニックで安心安全のAGA治療をはじめてみてはいかがでしょうか。
続きをもっと見る
住所 | 〒121-0072 東京都足立区保塚町18-15 |
---|---|
最寄駅 | つくばエクスプレス「六町駅」 A3出口 より徒歩11分 |
こだわり条件投薬 ミノキシジル プロペシア ザガーロ 皮膚科 当日受付OK 朝10時前でもOK 土日祝日OK 現金可 都度払い可 M型 O型 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 安い・低価格 |
予約をしてから行ったのに呼ばれるまで90分予約の意味がわからない体調が悪くて辛い人は行かない方がいい
土日も診察可能で助かってます。
口コミが酷すぎて心配でしたがそこまで心配する必要ありませんでした。皮膚科に初めて掛かりましたが、予約してから10分以内には呼ばれました。ただ星一つ少ないのは診察してからお会計まで30分以上待たされた事と、女性の方が男性の受付の方に何かを聞いた後に、受付の男性がボソッと「そんなの自分で見て考えろよ」と隣の女性の受付の方に仰ってたのがびっくりしたと言うか…お忙しいのは分かりますがもう少し聞こえないところで仰ればいいのになと思い、そこが星四つな所です。皮膚科の先生はとても優しい先生でした。追記土曜日に改めて経過観察のため診せに行ったら一時間以上待たされました。これは予約の意味あるのでしょうか…行くなら平日の午前中をお勧めします…
医学生です。診療の仕方がまず最悪。医者としてどうかと。処方箋の説明も少なく、数も少ない。2度来させようとしているのでしょう。普通は効果が期待できない場合を予想して、多く出します。1種類ってw
皮膚科は別を探された方がよいかと思います。
引用元: https://nshc.com/wp/wp-content/themes/mcf/img/spmain01.png
続きをもっと見る
引用元: https://nshc.com/wp/wp-content/themes/mcf/img/spmain01.png
住所 | 西新井栄町2-3-13中里ビル3F |
---|---|
最寄駅 | 東武伊勢崎線 西新井駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
2年通いましたが、本日の診察を機に行かないことに決めました。新しく漢方を処方すると言われ、「どういう効果のある薬ですか」と聞いたら、医療がわからない素人は黙って言われた薬を疑問を持たず飲んで塗ればいい、ということを長々いろんな話を交えて説教されました。患者には自分の症状に対してどういう治療や処方がされるのか知る必要があります。本日の対応は信頼して通っていた病院でしたので、理解ができませんでした。以下、他の口コミにあることを踏まえて、2年間通った経験から、情報共有です。参考になれば幸いです。大概どの症状にも似たような薬をだすのと、ジェネリックじゃないので高いです。クセの強い医者だということについても、他の口コミにある通りだと思います。ですが、処方される薬は治療の面で見たら、私にはしっかり効果はありました。
初めてGoogleの口コミを書きます。本当に怖く辛い経験をしたので、このような機能がある限り、患者の情報共有は必要であると感じたからです。ニキビで悩み、伺いました。先生の学歴や職歴の話から始まり、私の学歴を聞かれ、私大を出ていることを話すと、先生の態度が変わりました。ニキビくらいで来院したことも怒られ、そのまま部屋から出て行ってしまいました。異変に気づいた看護師さんが数分後やってきて、ご気分大丈夫ですか?と聞かれ泣きそうになりながら、そのまま会計となりました。初めて病院で人生否定され、高圧的な態度が本当に怖かったです。ただGoogle口コミを参考にして病院を選定することも一つであると勉強になりました。
他の口コミを見ていると、とても低い評価をしている方がいらっしゃいますが、私はとても良い病院だと思いました。良いと思った理由は2つあります。1つ目、治療方針と効果がしっかりしています。そもそも皮膚は2週間や1ヶ月で完治するようなものではありません。皮膚は常にメンテナンスをしなければなりません。私は先生が教えてくれる方法、処方される薬を『継続的』に実践したところ症状が緩和されました。(ゼビアックス、ヒルドイド、ビラノア、ルリッド、漢方を処方されました)そして、何より先生の肌を見てもらえばわかると思いますが、先生の肌は凄く綺麗です。時間をかけて継続的に取り組めば改善するという証拠だと思いました。2つ目、先生の診察には雑談のような時間がありますが、緊張しやすい私にとってはリラックスできました。口コミで他の方が言っているようなことはなかったです。最後にですが、口コミを見てると『本当に同じ病院?』と思います。私は個人的にアース皮膚科クリニックは良い病院だと思いました。たぶん、治療に関しての評価が低評価の人はそもそも論、皮膚治療に関しての理解が乏しいのかなと思いました。
もう行ったのは2年以上前かな。そうそう、学歴の話、出ました(笑)新潟大学出身ということにコンプレックスがあるようです。国立大学の医学部ではレベルは下の方だとか話してましたが、国立の医学部なんてものすごいのに、なぜ卑下するのか。あと皮膚科の医師ということにもコンプレックスがあるようで他の科の医師にバカにされるとか話してました。だったら別の科の医師になればよかったのに。しかもおばさんの私に言われても「はぁ…」としかいうことも出来ず。主婦湿疹で行ったのですが、処方された薬も効きましたし診察はきちんとしてくれました。私が行ったきっかけは母親からの勧めです。80歳の母親はこの先生が気に入っているようで何かあれば行ってます。年寄りには学歴の話しはしないのかな。でも、私はもう行きません。
近所にここしか皮膚科がなく、小学生女児の足の小さな水いぼ治療をうけました。先生の性格は皆さんが書いているとおりの印象でした。み水いぼは5,6回通っても全く良くなりませんでした。そして多少のニキビができ始めていることを相談したら、「顔の赤外線治療?」を勧められ、効果は疑わしいと思ったのですが、子供が面白がってやってみたいというので1度だけやらせました。別の階に連れていかれ、水泳のメガネのようなものをつけられて、ハロゲンヒーターの熱を顔に当ててるのと変わらない装置で20分ほど顔に赤外線をあててました。もちろん何の効果もありませんでした。区では中学生まで医療費が無料なので、親の出費はありませんが、健康保険から料金が支払われるわけで、不必要な治療に誘導して、保険料をせしめていると感じました。区役所に通報しようかとさえ思いました。そのほか、見た目はきれいな青く透明な石鹸(これは保険はきかないので高価)などを勧められました。二度と行きません。なお、その後他の病院にいったら、水いぼは1回の治療で完治しました。
引用元: https://medical-jobs.co.jp/mjeastwp/wp-content/uploads/2017/02/0-e1498717405251.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://medical-jobs.co.jp/mjeastwp/wp-content/uploads/2017/02/0-e1498717405251.jpg
住所 | 一ツ家4-3-4 |
---|---|
最寄駅 | つくばエクスプレス線 六町駅から徒歩10分 |
初回費用 |
|
今の時期に熱が出たら人権がない事が良く分かった。熱が出てるのに寒い場所で2時間待たされて口頭で症状を伝えただけで問診終了。あんな診察小学生でもできるだろ。看護士も対応雑やし熱を出した人権無いやつが悪いということが分かったわ。体調悪化した
整形外科の担当医は最悪最低でした言葉使い、医学知識、説明責任全てが資質に疑問を持たざる得ない診察でしたもちろんこの病院の整形外科は二度と行きません。強く行かないことをおすすめします。尚、受付事務、見かけた看護師の方々は忙しくも頑張っている様子が見られたのが唯一の救いです
コロナの受付が13:30からだったので13時に行きましたが、10人用の問診の席が埋まっていたため別の席に座っていて待っていたら後から来た看護婦に他の人を優先に並べられた。伝えたら受付言って下さいと言われた。いやいやいま受付してるのアンタじゃんって感じでした。あまつ、問診票を書いても何もせず待たされる時間が1時間30分以上あった。しかも寒空の下、ストーブは問診の一部の席だけ。子供がかわいそうだったしやっと呼ばれたかと思えば唾液検査を各自やったら、すぐ前の席に戻された。いやいやあの長い待ち時間にできたよって感じでした。その後は17時まで待機。私の前の人後の人を考えても20人くらいしか受けてないのに、どれだけ時間かけてるの。都の無料で受けれるPCR検査がある中ここに来ているのは体調が悪いから もう少し考えてほしい。トータル4時間待たされました。本当なら??0
具合悪くてpcr検査受けにきているのに待たせることになるとはいえ、朝一できているのに終わるのがお昼までかかるその間椅子に座って待たされるだけ、一般もいるのもわかるが具合が悪くてきているのに放置しすぎ、早くとまでは言わないが一般の方と同じようなスピードで診察してほしい何も言われずにパイプ椅子で待たされる患者の気持ちがわかってない
1月後半に仕事かえって38度の発熱喉が痛い。発熱外来を探していたら電話したら予約不要ですぐに見てくれるというので、他は9時から受付でしたが8時30分に電話して対応してバイクで行きすぐに見てもらいましたが、やはりPCR検査したら陽性オミクロンでした。対応もよく検査薬が少ないなか抗原検査とPCR検査してくれました。医者も対応良く新しい内服薬出しますよと言われましたが自然療法にしてもらい薬も病院に処方箋薬局が届けてくれました。あまりひどくないコロナ陽性者になりましたがすぐ見てくれて助かりました。まだ1万人患者が続いていますが、かなり対応はよかったです。ただし検査は11時までに来ないと人数で打ち切りされますから「午後からの受付になる」体調悪いなら早くいかれて診察してもらった方がいいです。他の病院だと電話予約とか午後とかになり午前中に見てもらえる病院は1月後半は少なかったです。
続きをもっと見る
住所 | 六町4-2-27六町佐藤ビル2F |
---|---|
最寄駅 | つくばエクスプレス線 六町駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
家族で何かにかかる度にお世話になってます。先生はとても気さくな方で、診断は的確かなと思います。受付の方も冷たい感じするのは一人くらいで後はそんなに悪いというかんじじゃありません。予約システムがあればなーという感じでマイナス1点です。
受付のレビューが低すぎてウケますが、事実、愛想は最悪です。先生については意見が割れていますが、自分は好きです。受付にはマスク美人が一人いますがまずこれが最悪。基本目を合わしませんし、首傾げたり、日本語を知りません。単なる医療事務(看護師なのかな?)なのに商売相手に対してあれは勘違いが過ぎてますね。キャラをわかっているので、こちらは無駄に攻撃モードで向き合っていますが笑他の後輩みたいな娘も先輩に毒されてか、態度悪いです。それ以外の歳上女性が一番まともですね。
くそ院長です重症かもしれないのに、なんともないですって診療されて、嫁が泣いて帰ってきました。
ほかのクチコミ通りひどい受付でした。予約をしようと入ったのですが、事務的ならまだしも、来るなと言うような言い方に感じ取れました。希望日をだめと言うだけで全く他の案を提示していただけません。申し訳ありませんともいいません。「?ですが?」で会話を終わらせては患者は困ってしまいます。駅前で立地がいいため、態度を改めて頂きたいです。
受付の方の態度が最悪でした。
都内には約1,711件ものAGAクリニックがあり、全国のAGAクリニック11,193件のうち約15%を占めています。
※MOTEO編集部調査2022年6月段階
「新宿」「渋谷」「銀座」などの都市部に集中しやすいクリニックですが、とくに新宿エリアは大手クリニックの本院や1店舗のみのクリニックなど、規模感を問わず多くのクリニックが展開しています。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!