笹塚駅、神泉駅のAGAクリニックを探す
- 最寄駅から
400m以内 - 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://epkm-storeimg.s3.amazonaws.com/storeimg/100000/1000003737/20180613_18025604-600x337.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://epkm-storeimg.s3.amazonaws.com/storeimg/100000/1000003737/20180613_18025604-600x337.jpg
住所 | 神泉町13-14-1F |
---|---|
最寄駅 | 京王井の頭線 神泉駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
2ヶ月通いました。脂肪溶解注射の価格は他院に比べてとても安いですが、効果もちゃんとありました。先生方もとても優しく麻酔の効き具合など様子を見て置く時間など調整してくださったり、些細なところまで気を配ってくださったので安心して通うことができました。
脂肪溶解注射で通わせていただきました!定額制で予約が取れれば、月に何回も通えるかなり良心的な価格設定です。1ヶ月通いましたがスムーズに予約を取ることができ、効果も抜群です。まだぜひ、お願いしたいです。
脂肪溶解注射、他院では1回分のお値段程度の定額制で月に何度と通える為、コスパ最高です。なかなか落としにくい部分(横腹部、下腹部など)をピンポイントで効果を出せるので、残したい部分は残せ、理想的にボディラインを作るができました。非常に清潔感のある先生で安心感があり、アットホームな雰囲気なのでとてもリラックスできます。
まず価格が他のクリニックとは全然違いますかかった全ての料金をまとめても、ほかのクリニックの何分の一程度です決まり事がいくつかありますが、どれもハッキリと示して頂けるので分かりやすいです効果は間違いなくあります通常のフィットネスで、特定の部分のみの脂肪を落とす事はかなり難しいと思うのですが、脂肪溶解注射ではそれが出来ました
引用元: https://fdoc.jp/images/material/fd_XXL/21187.jpg
吉田医院は、京王井の頭線「神泉駅」北口からわずか2分の距離にあります。この便利な立地にある医院は、AGA(男性型脱毛症)の治療に対応しており、プロペシアを処方しています。 吉田医院では、患者さん一人ひとりの症状や状況に合わせた治療を提供し、AGAに悩む多くの方に寄り添ったサポートを行っていますAGA治療をお考えの方にとって、吉田医院はアクセスが良く、信頼できる治療を受けられる理想的なクリニックです。納得のいく治療方針を決めてAGA治療を進めたい方は吉田医院に相談してみてはいかがでしょうか。
続きをもっと見る
住所 | 円山町13-6 |
---|---|
最寄駅 | 京王井の頭線 神泉駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
こだわり条件投薬 プロペシア M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
低評価コメントもあったのでビビりながら行きましたが、なるほど納得。横柄と書いてる方おられますが、横柄なのではなく、ぶっきらぼうな感じ。昔ながらの町のお医者さんで、サバサバしてるけど親しみやすく、全然怖くないですよ。辛辣なコメント書いてる方は、どれだけ「お偉いお客様」でいたいんでしょう…(笑)合う合わないはあると思いますが、自分は好きです。評判になって混んだら嫌なので、ありのままの感想を。
最低。緊急でも行かない方がいい。「お前」と言われた。怒鳴ってる。私が若い女だから?とにかく態度が大柄。とにかくすごく女を見下してるかんじ。他のコメントを見ても診断ミス多いし、そろそろこの病院潰れれば?なんで運営できてるのかわからない。他の被害者を増やさないためにも、本当に行かない方がいい。
めちゃくちゃ早い笑凄く丁寧な先生かと言われたらそうではないが、問題は無いです。(ほんの30秒くらいのやりとりだったので)受付の女性の方はとても物腰柔らかな丁寧な対応をしてくださいました。
皮膚が乾燥してしまいいつも他の病院でだしてもらっているお薬を処方してもらいにいきました。初診のため口コミを見てから行きましたが対応などについてあまり良いことが書いていない為ビクビクしながら行きました。病院に入ってすぐに笑顔で帰られるおばあさんと笑顔の先生をお見かけして一瞬で不安はなくなりました。診断までも待ち時間なくあっという間に見てくださり親身にお話も聞いて下さいました。しかも一番ビックリしたのはその場でお薬も出してくださり調剤薬局を探しにいかなくても良いのが素晴らしかったです!今まで行った皮膚科でNo.1の速さでした!全ての時間をいれても時間は10分くらいです!
優しくて、誠実な良い先生だと思います。専門的な治療はそれぞれの専門病院で受けるべきだと思いますが、吉田先生はプライマリーケアとしての役割をきっちりと受け持ってくれる信頼できる町のお医者さんです。
続きをもっと見る
住所 | 道玄坂1-18-3プレミア道玄坂4F |
---|---|
最寄駅 | 京王井の頭線 神泉駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
3年前に金の糸とFGF注射を施術して頂きました。施術後、腫れが引き、3ヶ月?3年見てきましたが全く効果を感じられません。それどころか、他のクリニックでは金の糸を入れた事によってレーザー治療など断られるクリニックばかりです。MRIに関しても、ベル美容外科さんから頂いた証明書など適用されず断られるばかりで後悔してます。高額!効果なし!後悔しかありません(T_T)
綺麗で広い店舗です。入店後にお茶を出していただき、カウンセリングしていただきます。最終的にはドクターに確認いただき、施術となりました。メイクやスキンケアなどの用意は少ないので、施術後にメイクしてかえる場合はきちんとスキンケアを含めて持っていく必要があると思います。事前に電話することで、混み合っていないタイミングを教えていただき予約ができました。
10月末に、金の糸でお世話になりました。そろそろ1ヶ月経ちますが、顔が引き締まり、毛穴が目立たなくなり、シミが薄くなってきているのを実感しています♪まだ1ヶ月でこの効果です!!もっともっと綺麗になっていくようなので、日々の変化が楽しみです(^^)たくさんの人に、金の糸の良さを伝えたいです♪♪やって損なし、いいことしかありませんね♪クリニックの内観も、とても綺麗で清潔感がありました。担当の方、スタッフさんは、とても親切で安心して相談できました。先生は、気さくな感じで安心して任せられます★今後は、幹細胞や他のメニューも出来たらいいなぁと思っていますので、今後もお世話になります。よろしくお願いします(^_^)ありがとうございました♪
カウンセリング・金の糸・各種の注射などすべて大変信頼出来るクリニックです
1年ほど前に金の糸を全顔と首に入れて頂きました結果、大成功。本当にやって良かったと思います。術後1ヶ月頃からリフトアップを実感しだし、どんどんリフトアップしていっているのを未だに実感しています。引っ張るリフトアップとは違い、自然に日が経てば経つほどリフトアップしていく感じです。たるみはなくなり、首のシワも目立たなくなってきたので、まだこれから薄くなっていくことに期待しています。費用はかかりましたが歳を重ねる事に対する焦りや恐怖心がなくなり、これから歳を重ねることが楽しみになりました。ありがとうございました。
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/797/5797.01.11fa00c1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/797/5797.01.11fa00c1.jpg
住所 | 笹塚1-15-4AIKIビル1F |
---|---|
最寄駅 | 京王線 笹塚駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
評価が良すぎて怪しいと思いつつ行きました。受付の方たちは朗かで丁寧に接してくださいました。呼ばれて先生のお部屋に入り「今日はどうしましたか?」と言われ話し、部屋を出るまでほぼ私のことは見ませんでした。(最初からパソコンに向いたまま)二度伺いましたが二度ともです。頭痛持ちなのでその事も伝え、風邪を引いたようで喉と頭の痛みを訴えましたが、頂いた薬で全く頭痛は良くならず、結局会社を5日も休んでしまいました。その後に電車に乗りいつもの病院に行って処方された薬をお見せしたところ「それじゃ頭痛は治らないよ。」と。残念です。笹塚に、行きたいと思う内科がありません…
親切で丁寧、私は一時間と交通費かけて行きますが、もー何年もホームドクターとしてのおつきあいです、区内でも数件しかない糖尿病の権威ということですし、子供向けというより、成人病予防の相談が一番効果的な感じがしてます。笹塚という土地柄か、そんなに待たされないのも魅力、土日も開院してますので、サラリーマンも助かります。遠くても行く価値あり、駅から少し歩きますが、待ち時間を考えればむしろ早いと思います。最新の非接触型体温計初めて見たので画像をあげときます。
もう、10年以上、診ていただいて、常に、的確なアドバイスと処置、お薬を選択してくれます。名高い朝日生命成人病研究所の経験研究を基本に、何年も前から「健康寿命」を考える名医だと思う。
成人病全般で長年お世話になっております。ていねいな診察です。スタッフの気配りにもいつも感謝しています。
続きをもっと見る
住所 | 松濤1-8-16 |
---|---|
最寄駅 | 京王井の頭線 神泉駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
受付の方も、先生も、とても親切にしてくださり人がいいのだろうなと感じました。
我が家の内科医。インフルエンザ予防接種は毎年の恒例。家族でお世話になってます。春の時期、病院の敷地に有る桜は立派でこちらも毎年の楽しみです。
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/134/1514672/1341219_20150511220354.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/134/1514672/1341219_20150511220354.jpg
住所 | 笹塚2-12-15ハイツミノン201 |
---|---|
最寄駅 | 京王線 笹塚駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
子どもの保育園のかかりつけ医だったので、それ以降子どもたちに何かある時にはあきらクリニックに通っています。皮膚科と小児科が一緒になっているところがとても良いです。先生のところに行けばまとめて診てくれる安心感があります。口コミでは評価の低い方をちらほら見かけます。きっと初診のみの方だったり、先生に注意された人たちなのかなと思っています笑私は以前「次回○日に来てください」と言われてすっぽかして行かなかったことがあり(よくそうしてしまう。。)、一度先生に注意されました。「経過をみたいので来てください。子どものことなんだからお願いします」というようなことを少し厳しめに言われました。今時保護者に注意する先生は珍しいですよね。私は古き良き昔ながらのお医者さん像を感じました。初診の時にはそっけなく感じるかもしれません。でも長くお世話になっていると先生の誠実さや子どもに対する思いやりが静かに伝わってきます。口コミに惑わされず行ってみてください。とても良いお医者さんです。ちなみに看護師さんのこともとても悪く言っている方々いらっしゃいますが、すごく良い方ばかりです。どうしてこんなに感じ方が違うのかなと思います。
子供の持病で数年通っています。初めは近くの小児科という理由で通っていました。初めはとっつきにくい先生という印象でしたが通ううちに先生の子供に対する診察の熱心さが伝わってきました。小児科医は母親としか会話しない先生がほとんどですが、あきら先生はまずは子供とコミュケーションを取ってくださいます。子供の脈略のない話に耳を傾けてくれ、調子はどうですか?と子供と会話してくれます。子供をひとりの人間(患者)として尊重してくれる姿に医師としての信念を感じます。ですので、1人1人の診察時間が長いのも納得できますし、待つことも苦ではありません。ただ薬だけ処方してほしい方や予防接種だけ、1度きりという方には上記理由からしておすすめではないです。今は別の区に引っ越しましたが、変わらずあきら先生のところでお世話になっています。こういう小児科の先生に出会えて幸運だと思いました。
熱のある方は電話をとhpに書いてあるので電話すると受診を断られました。病院って熱がある方が行く所では?園でアデノ溶連菌が出ているのでと言ったが検査自体していないとの事。それで小児科やってるとは不思議ですね。熱のない健康な方が行く病院ってどういう事でしょうかね。謎すぎます。
受付で30分と言われてたのに1.5時間程待たされた。症状手の発疹足小指の腫れ息苦しさ上記の理由からアレルギー?か何かと思い、内科、皮膚科、アレルギー科まであるので受診。先生曰く、食物系ならすぐに症状が出る接触によるアレルギー反応では無いとの事で分かりやすく説明してもらい納得出来た。しかし、息苦しさ等について聞くと、不安から来てるだけだから安心してと言われ耳を疑った。100%の深呼吸が出来なくなっており、現状40%程しか息が出来ない時折血の味、匂いがすると伝えても大丈夫としか言わず、パルスオキシメーターと聴診器だけで判断された。診断手の発疹薬飲めば1時間で発疹は消える足の腫れ細菌による炎症抗生物質飲む息苦しさ気のせい以上の診断になり処方された薬は手の発疹用の飲み薬足の腫れ用の抗生物質の2種類。結果手の発疹薬を1日分飲んでも全く発疹は引かず現状維持足の腫れ抗生物質が効いて症状が治まりつつある息苦しさ変わらず息苦しさあり総括小児科も扱っており、親御さんからの信頼は厚そうだった。しかし、息苦しさの診断には気のせいと言われ全く納得がいかなかった。アレルギー系ならいいかもしれないが、あまりおすすめする気にはなれない病院。
子供2人新生児の頃からお世話になっております。第一子の時は初めての子育てで全てに悩んでいたとき先生に『お母さん毎日頑張っていますね?。とってもいい子に育っていますよ?』と声をかけていただいた時は帰路で涙していました。先生のヨーロッパ時代のお話もきけてためになります。受付の方も先生もとても親切で親子共々も安心して通っています。
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/659/5659.01.17d1f942.jpg
和田整形外科クリニックは、笹塚駅より徒歩2分にある整形外科クリニックです。 AGA治療も行っています。投薬による治療で、取り扱っている薬はプロペシアとザガーロ。費用は11,000円~13,200円(税込)です。薄毛が気になる方は、気軽に相談をしてみてください。
続きをもっと見る
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/659/5659.01.17d1f942.jpg
住所 | 笹塚2-10-4 笹塚メディカルビル3F |
---|---|
最寄駅 | 笹塚駅から徒歩2分 |
こだわり条件投薬 プロペシア ザガーロ M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
【骨転移の癌も見つけることができないヤブ医者】患者は父です。脚の痺れと腰痛が日に日に酷くなってくるため自宅から近所のこちらにお世話になりました。レントゲン撮影後に「疲れてるだけだから。マッサージをすれば良くなるから。」と言われ、父はその言葉を信じて週に数回数ヶ月間通院しました。通院するたびに痛みは酷くなっていき、ついに歩行困難に。そこで、幡ヶ谷にあるS整形外科にセカンドオピニオンに行ったところ言われた言葉は「ちょっとおかしいので別の病院で検査をしましょう」とそして紹介してもらった大きな病院で検査をしたら、肺がんの骨転移で尾?骨付近にピンポン球ぐらいの大きさの腫瘍が原因で、父は痛みを感じていました。ここの施術で良くない方に癌も進み、うちの父を金儲けの道具の一部にされたのが非常に腹立たしいです。かかった治療費もマイナスだった治療時間も全部返してください。整形外科の専門医であれば、骨転移の癌について論文が沢山出ていますから知識はあるはずですよね?知らないはずは絶対にありません。唯一良かった点ここの医者の誤診のお陰でセカンドオピニオンに行けて癌を見つけることが出来たことですが、私はここの医者を絶対に許しません。
骨折で通院しています院長先生も看護師さんもみなさんとても親切です。また怪我をしたらこちらを利用すると思います
肩の抜釘手術後のリハビリでお世話になりました。スタッフの皆さんは氣持ち良い挨拶をしてくださいます。理学療法士の先生方は楽しく会話をしながら熱心に動きを見て施術してくださり、おかげさまで可動域が広がりました。新型コロナウイルス感染症が拡大する以前よりリハビリ機器のアルコール消毒をされていますし、リハビリ用の枕は患者さんが変わる度に新しいペーパータオルを敷いてくださいますので、清潔で安心してリハビリを受けることができました。
手術をした総合病院の紹介で、和田整形外科さんにお世話になっておりました。腰椎の骨折で腰痛が酷く、通い始めた頃は3.4時間の外出が限界でした。スキルの高い理学療法士さんのお陰で痛みも改善され日常生活を送れるようになり、仕事復帰もできるようになりました。体のバランスが悪くあちこち痛みが出てたのですが、その都度私にあったメニューで治療にあたってくださいました。とても感謝しております。受付の方や先生も好印象でした。どのスタッフの方も体の不自由な患者さんには近寄って腰を折って話をされていたのをよく見かけました。院内も頻繁に掃除をされていて、とても清潔でした。駅からも近く、仕事前にも通いやすかったです。こちらのビルは調剤薬局や耳鼻科なども入っており、便利でした。リハビリ難民でしたが、和田整形外科さんに辿り着いて良かったです。また痛みが出た際はお世話になりたいと思います。
患者の目線に立って診察をしない先生が、います。とても不愉快です。看護師や受付、リハビリテーションの方々はとても真摯に接してくださいます。
引用元: https://www.mrso.jp/Commons/getImage/32703
続きをもっと見る
住所 | 神山町17-8 |
---|---|
最寄駅 | 京王井の頭線 神泉駅から徒歩9分 |
初回費用 |
|
人間ドックで毎年利用してます。診断結果をA4サイズの書類でもらえるので、うっかり小型の鞄で診察に行くと困ります。
人間ドックにて高圧的な叱責に近い問診を受け、医者ってここまで居丈高にできるほど偉い存在なのかねと呆れました。金輪際利用しません。
健康診断が嫌いな方は、対応が丁寧なためこちらで受診するのが良いと思います。
家内の1CM大の乳がんを発見できませんでした。おかしいと思って聖路加に行き、事なきを得ました。
採血でダウンしてしまったのですが、迅速に対応いただいてすぐ回復しました(一人で突っ伏してるだけじゃ多分やばかった)ありがとうございました。
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/285908/20210915_1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/285908/20210915_1.jpg
住所 | 笹塚1-30-3ビラージュ笹塚3 |
---|---|
最寄駅 | 京王線 笹塚駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
昔はとても優しい先生でした。ただ、今でも、とても体調が悪かったり、深刻な話をする時は親身になって聞いてくれます。ただ、通常は診察時間は2~3分で終わり。あまり時間をかけないようにと、あらかじめ体調等を簡潔に書いてまとめたものを先生に見せても、サーっと一読するだけで、アドバイスはいつも同じような事。先日は診療報酬の件で、3月まではかかっていなかった「通院精神療法」の点数が4月から追加されていました。5分未満の診察ではかからないはずですが、受付の女性は「制度がかわったから」の一点張り。報酬目的なのでしょうか?先生の普段の態度も普段から良くないらしく、その不満も何度も聞いた事があります。ですから、受付の方の入れ替わりはとても激しいです。あの優しかった程先生は、どこにいってしまったんでしょう。とても悲しいです。
受付の人も薬飲んだ方がいい、もうあんな態度されたマジ死にたい
全くもっておすすめできません。☆5評価が多いのが不思議でたまりません。健康診断を受けたところ、検査項目をひとつ忘れられました。自分で気づいて電話したところ謝罪もあまり無く、翌日その項目を検査になりました。完全に病院側の過失ですが、もちろん交通費は自己負担です。また、看護師さんの態度にも疑問があります。お客様は神様だとは全く思っていませんが、検査方法が分からなかったため質問をすると、そんなことも分からないの、?な訳ないでしょ、という感じで笑われるなどしました。非常に不快でした。また年齢も3歳ほど間違えられておりました。総じて信頼のできるクリニックでは全くないと感じましたのでこの評価です。お勧めはしません。
主に風邪の時お世話になります。最初別の病院でしっかり問診してくれたにも関わらず出される薬が弱いのか気管支炎をこじらせ肺炎になりかけたので土日もやってるこちらの病院に駆け込みました。おかげで夜中に苦しむことがなくなりすぐに完治。またストレスとは思ってなかったのですが3ヶ月も続いた痛みを伴う体のこわばりを風邪ついでに相談したところ、ノリ先生の軽めの安定剤の処方で1日で治りやっと横になって眠ることができました。枕ですら触れると激痛でしたから。整骨や針や整形外科ハシゴして色々試したけれど治らなかったので本当に嬉しかったです。いつも優しい先生で機嫌が悪いなと感じたことはまだないです。代診の先生は2回ほど当たりましたがちょっと暗くて苦手な印象でした。受け付けのスタッフさんも良い印象の方もいればそっけない方もいます。(代診や受け付けの点と他の診療科目については分からないので☆マイナス1)機械で体スキャンが必要かもというくらい不調でなければまずはこちらでみてもらうようにしています。
とてもやさしい先生です。診療時間は短めですが、心療内科で予約がいらないのは助かっています。受付の方も日本の方ではありませんが、一生懸命対応してくださいます。
引用元: https://www.hospita.jp/media/23575/main.jpg
藤岡医院は、笹塚駅から徒歩2分、土日も診療しているクリニックです。地域医療を続けて50年の実績があります。主に内科・皮膚科を専門としています。 薄毛にお悩みの方も、相談が可能です。気になる方は、直接クリニックへ問い合わせてみてください。
続きをもっと見る
住所 | 笹塚1-30-11中村ビル3F |
---|---|
最寄駅 | 笹塚駅から徒歩2分 |
こだわり条件M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
熱があるととりあえずPCR。他はなにも見てくれません。結局陰性で、他で受診したところ別の病気でした。
インフルエンザになった時に掛からせていただきました。予約ではないので、待つ時とまたない時がありますが、院長先生は詳しく説明してくれました。(たぶん、院長先生。熱と身体の痛みで覚えてなく)すぐに治る薬をもらって翌日には軽くなりました。インフルエンザとかでかかるので定期的に通うような病院ではないですが、体調が悪い時にすぐかかれると思うで助かります。笹塚駅の南口出て右に曲がるところ、入口がわかりにくくて、焼き鳥屋すみれ、または不動産屋さんに入りそうになるので注意が必要です。
最悪です予約時間間違えられました
現在、12時30分より「発熱外来」を行っています。その為、本日、会社の健康診断で訪れた際、通常の13時までの受付のつもりで(12時40分着)行くと「あっ」と言う間、有無を言わずに追い返されました。やはりコロナ禍ですから、前もってHPや電話で確認する事をお勧めします。企業ドクターをやるなら、事前に各企業に予め変更の連絡等々するべきでしょうね…。
まともに話を聞かない
都内には約1,711件ものAGAクリニックがあり、全国のAGAクリニック11,193件のうち約15%を占めています。
※MOTEO編集部調査2022年6月段階
「新宿」「渋谷」「銀座」などの都市部に集中しやすいクリニックですが、とくに新宿エリアは大手クリニックの本院や1店舗のみのクリニックなど、規模感を問わず多くのクリニックが展開しています。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!