新橋駅、大泉学園駅のAGAクリニックを探す
- 最寄駅から
400m以内 - 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/261095/1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/261095/1.jpg
住所 | 大泉学園町6-27-2 |
---|---|
最寄駅 | 西武池袋線 大泉学園駅から徒歩32分 |
初回費用 |
|
他のサイトで口コミを見て、癌に詳しい先生で癌のよろず相談も行っていて、病状に対する説明も丁寧すぎるほどだと書いてあったので期待して母を診察に連れて行きましたが、ほんと期待外れもいいところで非常にがっかりしました。院内は高齢の診察待ちの人で溢れかえっており、予約時間から30分ほど待たされやっと呼ばれ、診察室で先生に現在の病状とこれまでの治療の経緯を説明しましたが、先生からの話は本当に適当でした。説明すらなかったです。ほんの数分で問診が終了。なんの解決にも至らなかったです。先生1人で大勢の患者をみてるから仕方ないのかとも思いましたが、それにしても適当なあしらいをされ、非常にがっかりしました。
コロナワクチンの予約をしに受け付けに来たところです。受付の髪の長い方はとても親切で口コミにあったような感じではなかったです。院内はとても混んでいますが、時間帯のせいか、高齢者ばかりです。院内の照明が少し暗い様に感じます。
いつも通っているクリニックです。先生はいい加減でに悩んでいる時は違う病院へ行きましょう。
コロナワクチンについて電話しましたが、電話の対応が悪い。看護師が、基本的に患者に対して横柄な感じがしました。先生は、丁寧で良かったです。
追記以下のように書きましたが診察結果は他の医療機関では違う所見をしていただきました。ネットで調べると他の医療機関の診断が正しそう。あと、血液検査結果など渡してもらえない(忘れてる?)のも残念------悪い口コミの方のコメントに有るような嫌な点はありませんでした。受付の方は普通の対応です。先生は嫌な顔せず話しを聞いてくれます。私は珍しい手術を経験していたので興味津々で雑談がつづきました(*´▽`*)胃カメラを鼻からいれたのですが会社の定期検診で毎年受診している大手クリニックと同じ操作で特に悪い所は感じませんでした。ちなみに駅前のお医者さんに「私はいつも大泉中央クリニックさん行っています。お薦めです」と言われ紹介状書いて頂き受診しました。
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/300432/1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://prod-df-public.s3.amazonaws.com/uploads/doctorhospital/img_url1/300432/1.jpg
住所 | 大泉学園町6-11-40 |
---|---|
最寄駅 | 西武池袋線 大泉学園駅から徒歩29分 |
初回費用 |
|
デキモノが出来たので診てもらいに行ったら、何かが分からないのでとりあえず放置で良いと言われ、病院に行った意味がなかった先生は感じが悪く、妙に喧嘩腰でした二度と行きたくない
以前子どもが熱々のうどん丼に手をかけ2人で火傷してしまい、引っ越してきたばかりで土地勘もなくパニックでとりあえずかかりつけの小児科へ行き近くで紹介されたので伺いました。子どもは家で冷たいシャワー浴びせ冷やした後、病院に行くまでにと冷えピタを貼り急いで外出た為自分はなにもせずこちらについてから安心からもあり急に痛くなってきました。受付を済ませた後もしばらくすぐに言い出せず、酷く痛んできた時に保冷剤を頂けないか伺ったところすぐに受付の方々が対応して下さり、娘を預かっていただいて私は冷やし早めに診察していただきました。娘はすぐ冷やした事もあり赤みもなく痛そうでもなく先生が見ても大丈夫だと思うとの事。その際に「お母さんが自分の事より優先してお子さんを冷やしてあげたから何ともなかったんだね、偉かったね。」と言っていただけてもう自分の火傷なんてどうでも良くなりました(;_;)笑と言いつつもう跡が残らないくらいしっかりお薬出して頂いて治していただきました!もう3年くらい前になりますが、あの時は迅速な病院の方々の対応のおかげで親子救われました!ありがとうございました!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー上記の事は本当に未だに鮮明に思い出されるくらい嬉しくて感謝しております。ですがその後、優しい皆様に見て頂こうと長年悩んでいた私のニキビの相談をしました。化粧品の仕事をしているので仕事の際のメイクは必ずしなければいけません。その事を伝えると、「メイクするんだったら治らないよ。」と言われてしまったり。わがままですが、粉薬はどうしても飲めないと言っても「漢方でないと治らない。」と処方されたり。漢方に関してはトラウマになるくらい不味いのに1袋が大量で1袋目で諦めました。それ以降こちらには伺いづらくなってしまいました。
上半身にほくろがたくさんでき、老人性イボだろうなとは思いつつ一応変な病気やウイルス性のものだと嫌なので診てもらいました。受付で診てほしい箇所に丸をする紙を渡され、上半身に丸をしました。混んでいたので2時間待ち、診察室に入ると看護師に顔のどこ?と問われました。顔に丸はしていません。どういう意味でしょうか。先生に診てもらうと、老人性イボだねー、はい次。とさっさと終了しました。薬を出されたりレーザーなど今後の相談などをされると思っていた私は、え?それだけですか?と問いました。すると鼻で笑いながら、美容外科行って金出せばいくらでも取ってくれるから気になるならそっち行ったら?と笑いながら言われました。驚きました。言い方があり得ません。保険証を使用しているとはいえ、2時間待ちお金を払って診てもらってます。お金出せばいくらでも取ってくれるなんてわざわざ言われなくても知ってます。すみませんね、老人性イボごときでお忙しい中わざわざ診てもらっちゃって。二度と行かないので安心してください。
ここの先生は患者のことを考えていて、大変適材適所な処方をしてくださる数少ない患者に寄り添ってくれる先生です。
診療時間の1時間前から受け付けしてくれます。(土曜は、30分前です)
引用元: https://www.hospita.jp/media/11952/main.jpg
続きをもっと見る
住所 | 東大泉3-17-5カトウビル2F |
---|---|
最寄駅 | 西武池袋線 大泉学園駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
受付の対応で帰り目の前にいるのにお隣さんと失礼に笑ってた事について電話クレーム入れたけど、院長誠意なさすぎ。また何かあったらまた言って下さいって2度とこのような事がないようにします。じゃないんだね。そもそも電話の声遠すぎて、全体的によく聞こえなかったけど、そこまで怒って電話してたつもりじゃなかったけど、そんな事で怒らないで下さいって言ったのかな?過去に辞めてもらった人の話はいいよ。今回も一緒だし、謝ってるつもりだと思うけど、話になりませんやはりクチコミに書いときます
受付の対応が最低こちらが質問しても無愛想な対応笑顔ひとつなし最悪な気分です!何度も利用していますが受付がプライベートな話をしていたり、私用と思われる電話をしていたりもう少し苦しんでいる患者の立場を考えてほしいものですね!先生が良い方なので残念ですがもう二度と利用しません!
WEB予約もできて便利。先生はいつも話をよく聞いてくださって、丁寧な診察で安心感があります。
ギリギリでウェブで順番をとってすでに20人待ちではあったが診てもらったのが9時を過ぎていたが先生もスタッフも快く診てもらえました。親切丁寧に説明してもらい安心感が持て時間には代えられないと思いました。
クリニックが移転し以前よりも綺麗で場所もわかりやすくなりました。受付の方も先生も親切・丁寧で通いやすいです。
続きをもっと見る
住所 | 新橋2-5-6大村ビル2F |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ銀座線 新橋駅から徒歩3分 |
以前行っていた皮膚科では流作業のような診察でしたが、こちらはちゃんと丁寧に診察をしてくれ、薬の説明も分かりやすくしてくれます。院内処方なので、すぐに薬を貰えますし、安くて助かります。
ちゃんと症状も聞いてくれ一緒に対処方法を考えてくれます。院内処方なのでわざわざ薬局行く必要もなく便利です。受付対応も時間によるかもしれませんが、基本的に良い感じです。夕方は混みます。
他の方の高評価を参考に行きましたが、「もう治りませんね」の一言で、早く次の患者に移りたいのが全面に出ており、どこが丁寧で親身なのか、全く逆の感想。薬の量も全て患者側に聞くスタンスも意味が分からない。
魚の目の痛みが我慢出来ないレベルだったので行きました。芯を完全に除去してほしい、その為ならレーザー等の手術をすることになっても構わないと伝えましたが、結局麻酔は痛いだなんだと言われて削りをすることに。魚の目は2箇所ありましたが、結果として片側は削ったが除去出来ず、もう片側は芯は取れたとおっしゃっていましたが結局取れておらず、更に悪化しました。ヘラヘラしているし、適当なことばかり言われ、挙げ句の果てには治らないといった始末で正直医者という存在自体に不信感を抱えてしまうレベルでした。
空いていて待たされないので星2つ。後はお察しください。先生が会社の元社長に似ていて心で笑った。
引用元: https://www.mrso.jp/Commons/getImage/18411
続きをもっと見る
住所 | 新橋1-13-12堤ビル4F |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ銀座線 新橋駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
私も会社の健康診断でお世話になってます。毎回、時間がルーズで診察受けている時、私語が多いのと患者に対しての対応が悪い自分よりも歳が患者よりも上なのかもしれないけど、仕事ですから不愉快な気分になりました。
会社の定期診断にて利用
会社の健診でお世話になっているけど、婦人科健診だけが午後の受診となるのでいつも時間をモテ余す。
健康診断で使いました。これまでは秋葉原のクリニックで受けていたのですが、空いていなかったのでこちらで受けました。印象としては少し古いからか暗い感じがしました。対応は良くも悪くもなくでした。一番気になったのは、これまで健康診断で受けていた時に出ていた数値がなかったことです。比較ができなくなるので、項目が統一されているとありがたかったのですが。。
会社の健康診断で利用しました。すごく空いていてすぐ終わりますし、看護師さんや受付の方もとても優しかったのですが、内診をしてくださったお医者様に、妊娠7ヶ月とお伝えしておりましたが、ぽっちゃりだね(笑)と笑われました。妊娠中の体重管理について言いたかったのであればもう少し言い方があったのでは、、、もう利用しないと思います。
引用元: https://caloo.jp/img/hospitals/m/6114e35a9602a.jpg
続きをもっと見る
住所 | 新橋2-16-1ニュー新橋ビル3F330(男性外来)・339(女性外来) |
---|---|
最寄駅 | JR山手線 新橋駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
看護師さんも先生も親切で不安なことは全部話を聞いてくれて、説明も丁寧でおかげさまで無事治療も終えました!過剰に心配しすぎていたところもあるのですが、そこまで気にしなくても大丈夫です、と声をかけてくれたので結果待ちのストレスもだいぶ減らされました もう病院にかかるような事は無い方がいいけれど、たくさんお世話になったので一度何かお礼をしたいくらい感謝をしています!ありがとうございました。
匿名OK・男女別の待合室でプライバシーに配慮されてると思いきや、待合室の入り口で来院目的を聞かれて、「避妊に失敗した」「性病検査にきた」と狭い待合室内に丸聞こえです。また最初にセットだと確認検査が無料と説明を受けましたが、実際に確認検査に行った時に検査料金を請求されました。確認してもらいましたが履歴ではこうだから有料です。と。セットにしたはずですが、無料の対象ではなかったのか、説明が間違えたのか知りませんが、謝罪するか無料にするかして欲しかったです。
マイコプラズマ陽性で薬を処方してもらったが治らず、再度診察してもらうと「薬を忘れることなく飲んでいたか」という旨のことを訊かれ「飲んでいた」と答えると疑うように首を傾げる仕草をしまるでこちらが悪いばかりに治らなかったと言いたげ。症例が少なく不明点が多い病とのことだが自身が行う治療に確信があるようであらためて同じ薬を倍量処方いただきました。しかしながら結局治らず。前述の再診時のことがやはり引っかかり、医療を受けるには医師への信頼が必要だと考えるので他のクリニックに当たってみようと思います。
感染の不安があったので伺いました。診察をしてくださったのはホームページに載っている院長先生とは別の先生でしたが、とても優しく丁寧に説明して頂き、不安が和らぎました。受付からお会計までスムーズに案内して頂きました。
スタッフの対応、とても不快な思いをさせてしまった。検査結果の更新もオソい!
引用元: https://www.hospita.jp/media/22169/main.jpg
続きをもっと見る
住所 | 東大泉1-27-25 |
---|---|
最寄駅 | 西武池袋線 大泉学園駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
胃腸の調子がかなり悪く食事があまり食べれなくなり診察してほしいとお願いしたところ薬を渡され一ヶ月これで様子見てくださいの一言。患者の立場など何も考えないヤブ医者です。評価が良かったから行ったのですが気をつけてください。
その場での血液検査もふまえ的確に分かりやすく診断内容を伝えて頂きました。
引用元: https://www.oneday.or.jp/data/oneday/image/top/mainimage_sp.jpg
港区でAGA治療を行っている病院をお探しなら新橋皮膚科クリニックがおすすめ!新橋駅から徒歩2分と立地も抜群です。
続きをもっと見る
引用元: https://www.oneday.or.jp/data/oneday/image/top/mainimage_sp.jpg
住所 | 新橋1-15-7新橋NFビル9F |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ銀座線 新橋駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駅チカ 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
ウェブから予約とのことで、そのようにして受診しましたが、受付のおかっぱメガネの方が大きな声で診療内容を聞いてくるので不快でした。患者にはデリケートな内容だったりするのでもう少し配慮できないでしょうか?その直後に問診票を書かされるなら大きな声で何度も聞く必要ありますか?ウェブからしか予約できないなら、予約時に診療内容まで入力できるようにしてほしいです。先生はいつも丁寧に説明してくださり安心できます。
良心的なお値段なので、看護師さんの施術で十分なのに、最近やたら医師の施術を勧めようとしてきます。看護師さんに少しでも悩みを相談すると、医師のカウンセリングを勧められ、連れて行かれ、今日やりましょう的な流れに・・・。断るのも気まずいので、最近足が遠のいています。以前のように、エステ的な感覚で自由に通いたいです。
ボトックスの施術をうけました。いつもと違う箇所に注射され、1週間後に口角が上がらなくなり再受診。医師よりボトックスはリスクを伴う施術のため、対応できないと言われる。筋肉を活発にする注射で緩和されると聞きましたがと尋ねると、当院では薬はなく、取り寄せもできない。申し訳ないといわれた。別の病院に行き相談したところ、打ってはいけないところに間違えたところに注射を打ったのですね、とすぐに対応してくれ施術してくれた。ボトックスは安全性が高いと言われているが、信頼のできる医師に施術を任せた方が良い。
リードファイン80本11万で受けたが全く効果ありません。ゆっくり効果が現れることは承知で経過を楽しみにしていましたが、コラーゲン生成がピークと聞いていた半年後も、1年程経過した現在も何一つ変化ありません。個人差があるとはいえ、医師のカウンセリングを受け、効果が得られると勧められた本数で施術したにも関わらず、ただ痛みとダウンタイムを伴うだけの高い勉強代でした。担当医は子供のような話し方をする女医で清潔感のないケバい身だしなみにも抵抗がありました。カウンセリングは当方の悩みや希望を聞くより担当医からの一方的な話しが圧倒的に長く、あれこれと勧められるので具体的に勧める理由を質問するとその答えは的を得ません。挙句カウンセリング時間が足りなくなり、リードファインをやりにきたのだからやっちゃいましょうと金額の確認などもなく施術室への移動を促されました。麻酔が効くまで時間がかかるという理由で、施術台で麻酔をした状態で金額説明されました。予算内ではあったものの不安な精神状態になりました。が、顔に変なことをされても怖いので怒りを抑えて施術開始。施術中も関係のない箇所に指摘をしてきたり、この糸は私が見つけてきたのよ、などと自己主張の強い医師で本当に不快でした。悩みは何か、痛みはどうか、不安はないか、など聞くような配慮は皆無。終わった直後、次はこれをやると良いとエランセを勧めてきたので、半ば呆れてパンフレットだけ受取りました。施術直後にアザが残るものですが、特に強いアザを残した右眼下に少し前からしこりが出てきました。他に美容医療など行っていない場所なのでリードファインのアザが残ったのは何かのミスがあったのではないかと疑惑すら持っています。が、確かめるにもこの医師に不信感しかないので他院を受診しようと思っています。現在、銀座近くの他院でメソアクティスなど表皮ケアで通っているので聞いてみたところ、そこの医院でリードファインを受けたスタッフさんの実例を直接見ることができました。少なくとも80本ならはっきりとハリ感やリフトアップが確実に分かるものだと知りました。詐欺にあったような気分になりましたが、これからリードファインを検討している人の参考になれば。
受付の方、受付で私語はやめて欲しいです。『今日本当みんな時間ギリギリに来るよね』や、『この口コミどうなの』のような話は聞きたくないです。気づいてないのかも知れませんが、休憩室での談笑くらい聞こえてきます。
引用元: https://www.hospita.jp/media/404/conversions/1436403744_7087-display.webp
「ニュー新橋クリニック」は、JR新橋駅から日比谷口・烏森口いずれも徒歩わずか1分でアクセスできる便利なクリニックです。駅から近いため、忙しい方でも通いやすいのが特徴です。当クリニックは抜け毛・薄毛に悩む方々のために、プロペシアのジェネリックを取り扱っています。信頼のおける医療スタッフが丁寧に対応し、患者様一人ひとりに合わせた治療計画を提案します。適確な医療技術と思いやりや温かみのある医療をめざすニュー新橋クリニックでAGA治療の相談をしてみてはいかがでしょうか。
続きをもっと見る
引用元: https://www.hospita.jp/media/404/conversions/1436403744_7087-display.webp
住所 | 新橋2-16-1ニュー新橋ビル4F |
---|---|
最寄駅 | JR山手線 新橋駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
こだわり条件投薬 フィンペシア M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
これまでに通った病院の中でダントツ最悪です。受付の女性方の態度や電話口での対応の悪さの他、敬語が使えないのか、本当に呆れます。先生はご老人で目も合わさずカルテに向かって何をお話しされているのか理解が難しいです。皆さん何故普通の応対ができないのか、本当に不思議です。コンビニの従業員の方がよっぽど素晴らしい接客ができます。何か大きな不満があるのでしょうか。
駅近で便利なのと院内処方なので薬局に行かなくていいのとその分安いです。先生は目を合わせないですがそういう病院はあるので気になりません。混んでれば待つし混んでなくても前の人が診察や検査で時間がかかるときもあるみたいです。まぁ予約制のクリニックではないのでしょうがないですね。先生は吃音症なのかたまに何いってるかはわかりません。受付の方は対応は普通です。高圧的な態度な時はありませんでしたけどね。ここに来る人は横柄な態度をとったり自己都合を押し付けてくる人が多いのでみてて可哀相です。診察しないで薬をくれ混んでるのに待てなくて逆切れ正論を言われて逆切れする、、、、、非常識極まりない。病院にはそこのルールがあるのでたまに注意されたり言われてる方は多いです。そういう人が書き込んでるのかな?それが高圧的に感じた?自業自得だと思いますが?がん検診の人なんて自分の落ち度ですよね?電話番号調べてかけてきてる以上受付時間わかってますよね?じゃないと受付の人は電話でないですよね。そしたら休憩時間なんて分かりそうですが。。そして普通は休憩時間には行かないですよね。もし自分が仕事してて休憩時間に言われたら嫌ですけどね。キレられたとありますがそれも本当かわかりませんね。サービスと書き込んでる人は病院に何を求めてるのかわかりません。挨拶されなかったことなんて一度もないですよ?投稿者が聞いてないだけでは?おじいちゃん先生なんだから完璧を求めるのなら違う病院に行ったらいかがでしょうか?誤診されたと書き込んでる人も本当に誤診ですか?専門の科でないとわからないことはたくさんあります。私自身コロナの検査もしてもらいましたが外で待ち違う部屋で検査しました。待合で待つことはしない、時間指定で来てもらっていると電話で行く前に説明を受けてます。なのでまりとぉっつおさんの投稿は虚偽です。偽計業務妨害です。なので被害届を出す際は協力しようと思います。人を侮辱したり口コミで文句を書く暇があれば常識・マナー・エチケットのお勉強をされたらいかがどうでしょうか。
受付の対応があり得ないほど酷い。体調の他に気分まで悪くなりました。もう行くことはありません。
これまでに通ったクリニックの中でも、わりとよいクリニックです。銀座や新橋、霞ヶ関の職場や取引先の方の口コミがよく、近所ならここがいいとおすすめされてでした。外科の理学療法などの評判が高いほかに、風邪などなんでも頼める、漢方薬やジェネリック中心でお財布に優しい点や、広さの割に多種充実の治療器具など。自分も気づかなかったような症状改善につながることが多く、いまどきの綺麗でおしゃれ、ズバッとなんでも言ってくれるような感じではなく、ごくごく当たり前のことをしてくれる先生です。昔はもっとはきはき話し、患者さんの上から力強く、いろいろ見通してくれる感じの方だったと、口コミ紹介の方々は仰っていました。受付の方も上品なお嬢さん風でありながらしっかりしており、看護師さんもむかしよくいたタイプの一見ゆるーい感じのしっかりもの。コロナ後医が多く医療機関選びに迷っているなら、普通のプロトコルは少なくとも漏らすことがないこういうクリニックはおススメです。待合室に貼られた早見優があまりになつかしいので、早見優ファン、レトロポスターファンサラリーマンの昼時散歩にもおすすめです。帰りは一階の、バター香る洋食屋さんや、新橋東北がわ銀座よりにあるパン屋さん、ecuteのコーヒーや寿司店など楽しみもあるので、出不精なかたを引っ張り出すにもおすすめ立地です。このクリニックは、最近の若手が得意とするようなオンライン診療みたいなものはやってなかったような気はします。コロナ前から通う私の周りの皆さんは、大方の人が憧れる一般入試枠の割といい学歴でいい勤務先の常識的なひとたちでしたが、あまり悪い評判は聞いたことがありませんでした。いくつかある中でどこがいい?と相談したら何人かの方がこちらを教えてくれました。診察も、大病院やら若手のそこそこの人より、全体を見る際の手際に関しては、そんなここにかかれるようなマズさもない感じがしています。薬多くて苦手かなあと思えば、どこの医療機関でも口で言えばいいだけですし、経過についてはお薬手帳持っていけばいいし。たまに後輩のDr.が勝手連的に、先輩がーとか名前を出してることがありました。同じ時期に在籍してたかな???結構いい大学で、メディアに出てるドクターより評価の高い人たちでしたが。
受付の対応威圧的なので評判を見たら納得即キャンセルしたらこれからも受診することがありますか?と聞かれたので無いです。と答えたらちゃんと決まってから予約してくれと・・・・こちらは申し訳ないと言ってるのに・・・・容赦ない
引用元: https://www.hospita.jp/media/11949/main.jpg
続きをもっと見る
住所 | 東大泉1-30-4第7三幸ビル3F |
---|---|
最寄駅 | 西武池袋線 大泉学園駅から徒歩1分 |
初回費用 |
|
指に魚の骨が刺さってしまい、病院にかかりました。最初にかかったときにないと言われ、表面に異物が触れるような感覚があったため再度伺ったところ見向きせずに、ないと断言されました。触って確認をしてほしいと伝えたところ、おもいっきり患部を握られないから薬だけ塗れと言われました。翌日、別の病院にてレントゲンを撮ってもらったところ、1.5センチほどの骨が指のなかにはいっており、そちらの病院にて抜いてもらいました。もう二度と行きません。
受付の人は凄く良い人でした。でも、先生が感じが悪く無愛想で態度が悪く雑すぎて、人の話を聞いてるのか聞いてないのか分かりません。人の紹介で来てみましたけど...良くないです。おススメしないです。他の病院に行こうと思ってます!
不親切看護師も医者もあまりおすすめしません
数年前になりますが、息子があごを切ってしまいオススメされたのがこちらの病院でした。他の方の口コミにもあるように診察は‥‥雑というより先生が無愛想です。しかし手術の腕は確かに素晴らしく細かく縫って下さり跡がほとんど残りませんでした。個人的には…長年の経験で的確に処置して下さったので☆5です!
手術や処置することがあれば腕はいいのだと思うのですが、診察がとにかく雑。見てないです。ほくろの除去で行って、初回の診察の時は、がっつり背もたれによりかかったまま遠目で見て、いざ手術でやっと向き合い「色素沈着かな」だって。2メートルも離れたところから目視でやってるんだもん、がっくりきました。これ数回やってますが毎度です。一方的に診察も秒で終わらせるので、質問なんかもめちゃくちゃしづらい。できない。秘書みたいな女看護師に即刻制御されます。ダブルでしんどい。
引用元: https://www.e-doctors-net.com/nerima/hashimoto/imege/main.jpeg
続きをもっと見る
引用元: https://www.e-doctors-net.com/nerima/hashimoto/imege/main.jpeg
住所 | 東大泉1-19-35三慶ビル1F |
---|---|
最寄駅 | 西武池袋線 大泉学園駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
家族が発熱で受診しようとしてもコロナ疑いの患者を排除しているようです。検査を実施している他のクリニックを紹介さえしなかったという事です。
腹痛があり、かかりつけの病院が休診だったため、事前に電話で問い合わせをしたが、少しでも熱があると一切受付はしないと一方的に言われて受診を断られた。このような時期なので仕方がない部分もあるが、大して症状も確認せず一方的な対応をされて憤慨した。
新橋駅から徒歩4分、虎ノ門ヒルズ駅からも徒歩7分の場所にあるLonaLona Clinic。 AGAクリニックでは珍しく、1階はヘアサロン、2階・3階はクリニックという構造になっているため、「薄毛で美容室に困っている」という方にも喜ばれています。 1フロア1部屋という贅沢な作りになっているため、プライベートな空間で人目を気にせずに診察・治療ができます。 AGA治療の中心となる内服薬をはじめ、認定施設のみでしか提供できないHARG治療も用意。 注入治療の当日は洗髪ができないことがネックですが、オプションをつければ1階のロナロナヘアサロンで施術前に丁寧にシャンプーもしてくれます。 忙しいビジネスパーソンにはとくにおすすめのクリニックです。
続きをもっと見る
住所 | 新橋3-7-7Tビル2,3階 |
---|---|
最寄駅 | 「新橋駅」烏森口より徒歩4分(JR、銀座線、浅草線、ゆりかもめ) 「内幸町駅」より徒歩5分(三田線) 「虎ノ門ヒルズ駅」より徒歩7分(日比谷線) 「汐留駅」より徒歩9分(大江戸線) |
初回費用 |
|
こだわり条件投薬 ミノキシジル プロペシア 美容皮膚科 完全予約制 駅チカ 個室あり 土日祝日OK カード払い可 M型 O型 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
続きをもっと見る
引用元: https://prtimes.jp/i/7047/3/resize/d7047-3-546771-1.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://prtimes.jp/i/7047/3/resize/d7047-3-546771-1.jpg
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/833/277833.1480fed8.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/833/277833.1480fed8.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://medicaldoc.jp/a_haisya/data/PRPIC-20150630104953.jpg
栗原クリニックは、東京都中央区銀座にあるクリニックです。内科, 消化器科, 循環器科の診療を専門に行っています。健康診断や各種予防接種も行っていますので、AGA治療(男性型脱毛症)以外でもご利用することができますよ。クリニックの理念として「何でも相談できるクリニック」をモットーしているので、気軽に相談してみてくださいね。駐車場はありませんが、JR線「新橋駅」より徒歩8分、東京メトロ銀座線「銀座駅」より徒歩5分とアクセス抜群です。公共交通機関でのお越しをおすすめします。診療時間は、平日10:00~17:00(木曜日はお休み)までとなっていますので、平日お仕事されている方の受診は少し難しいかもしれませんね。
続きをもっと見る
引用元: https://medicaldoc.jp/a_haisya/data/PRPIC-20150630104953.jpg
都内には約1,711件ものAGAクリニックがあり、全国のAGAクリニック11,193件のうち約15%を占めています。
※MOTEO編集部調査2022年6月段階
「新宿」「渋谷」「銀座」などの都市部に集中しやすいクリニックですが、とくに新宿エリアは大手クリニックの本院や1店舗のみのクリニックなど、規模感を問わず多くのクリニックが展開しています。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!