淡路町駅、麹町駅のAGAクリニックを探す
- 最寄駅から
400m以内 - 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
続きをもっと見る
住所 | 麹町4-4-6麹町4丁目小倉ビル2F |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
診断が的確。胃カメラとかも上手(早期発見で、患者さんを救っている)。街のクリニックなのに、そこそこ検査設備が整っている。患者さんに、媚びないで、患者さんのためになら、厳しいことも助言する。主治医としては、ベストだと思う。
千代田区医師会の地域医療推進部長をされています。話しぶりは淡々としながらも診断は適切、簡潔、早い。混んでないせいかもしれませんが。私の場合は、風邪がこじれて寝てりゃ治るとタカをくくって肺炎になっているのに気づかず佐々木内科クリニックに来院。四谷と麹町の交差点の間に位置し、大通り沿いで迷わない。診察室について10分もかからずに病気の見当をつけてくれ、親身に話を聞いてくださいました。頭の良い先生で、話し方があまりに淡々としているので、素っ気ないと受け取られて損しちゃってるかもしれません。地元や勤務先のかかりつけ医として推薦します。一歩間違えば死にかけたところを救っていただいたので、星5つ!(ほんとは☆10個差し上げたいくらい☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆)(追記)平日に半日休になっている日があります(半休の日はホームページ、診察券に明記されています)が、その日は千代田区に頼まれて保育園や学校老人施設に検診に出かけているのだそうです。地域の縁の下の力持ちの先生です。
先生が、親切丁寧に説明してくださいます。お薬も的確に処方してくださりすぐに治りました。
先日、クリニックに対しての不満を書き込み申し訳ありませんでした。休診日であり先生の状況も顧みずに書き込みをしてしまい反省しています。こちらの暴言に対して真摯に対応して頂き感謝しております。先生の多忙さ、勤勉さ、優しさを改めて知りました。ありがとうございました。
先週(8月14日)体の具合が悪かったので、電話をしたらものすごく悪い対応でした。「体がだるいです」と症状を伝えたら、「ヘッ」と鼻で笑われ、「そんなことで電話してきたんですか?」とまで言われました。どうやら休診らしく(予めホームページを見ましたがそんなことは一言も書いていませんでした)。医者云々以前の問題かと。「どうしても診て欲しいなら診ますけど、たいした検査もできないですよ。それでもいいんですか?」なんでそんな言い方をされないといけないんだ。冗談じゃない、おのれのような医者には頼みたくもないわ。ここは絶対にオススメしません。話してると気分と一緒に症状も悪くなりますよ。
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/483/3483.01.067cae7b.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://byoinnavi.jp/images/co/240/483/3483.01.067cae7b.jpg
住所 | 麹町3-7東急ドエル・グラフィオ麹町1F |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
正直待たされますが、待つ価値あり。先生がきちんと患者と向き合ってお話を聞いてくださり、その上で丁寧な説明とアドバイスをくださいます。先生を信じて早く治りたい。
【追記】以前のような傲慢な受付の方は今はいなくなり、全員とても親身に対応していただけます。ただし、予約をしても絶対時間通りに呼ばれません。15:00に予約しても15:40です。予約優先とは言ってますが、予約した本人が来てもその前に予約していない患者さんがいれば順番通りとなってしまうシステムのようです。本当にそこだけは惜しいですが、皮膚の関係で困っておることがあれば絶対に治していただけます。とても信頼のできる病院です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー受付の対応は「はいはい」ばかりで患者を馬鹿にしたような態度です。予約せずに行っただけで犯罪者を見るような目で対応されました。先生は女性の方でとてもよく話を聞いてくれてとても親身になってくれました。ありがとうございました。
個人的に、今まで出会った中で最上の名医。丁寧に話を聞いてくれて「インフォームドコンセント」が完璧。西洋医学だけでなく、東洋医学にも造詣が深く、漢方の処方もしてくれる。「対処療法には限界がある。体質改善にトライしてみたい。」という人には特にオススメしたい。西洋・東洋のバランス感覚も鋭く、偏っていないので、「漢方は全く信じられない」という人にも、適切な対応をしてくれると思われる。変にプライドが高くて融通の効かない男性医師より、遥かに信頼できて、頼りになる名女医さん。
すね?太ももあたりに発疹と痒みがありはじめて受診しました。原因に心当たりがあり、素人目でみても蕁麻疹なのでその旨お話し薬をいただこうと思ったら、なぜかカミソリ負けと診断されました。ちなみに、カミソリ自体は発症より1週間以上前にしか使っておらず、そのことも共有してます。診察中、何度も蕁麻疹ではないのですか?と聞きましたが、カミソリ負けであると聞き入れていただけませんでした。いただいた薬も効かず、診断に疑問があったため別の病院に行きましたが、そこでは蕁麻疹の診断でした。その後、場所の事情がありすぐ別院に移りましたが、そこでも蕁麻疹と言われました。数日無駄にしてしまい、その後完治まで2ヶ月以上痒みに苦しめられました。
年末に一度伺いました。普通の炎症と診断され抗生物質を処方されましたが、症状初期だったためか普通に誤診され、塗り薬のせいもあってウイルス性の炎症は1週間ほどで一気に広がりました。その後Amazonで一類医薬品を購入し鎮静に向かっています。ヤブとは言いませんが、実力のない善意は毒なので、よくある症状の診断ができないようなら引退すべきかなとは思います。勤務医さんの問診時のコミュニケーションは問題なかったのでいい人ではあると思います。
引用元: https://www.koujimachi-sc.com/img/footer-logo.png
続きをもっと見る
住所 | 二番町3-11VORT二番町8F |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
予約してからいったのに20分ほど待たされました。建物はとてもきれいですが、待合室は小さなスツールがまばらに置かれているだけであまり快適ではありません。先生はいい人そうでした。実際の処置を行ってくれた女性の方は若いギャルっぽい人で、話し方などはあまり丁寧ではありません。治療についても質問したら教えてくれる感じであまり丁寧な説明はありませんでした。
医師が感じ悪かったです。悩んでいるのに、見せたくないな、、と思いました。
手にできたイボを放置していたところを妻に見つかり、大層叱られ、病院行きを命じられたことから通院し始めた。仕事帰りの遅い時間に行くことが多いが、あまり待たずに診察の順番が回って来るのがありがたい。医師はストレートに踏み込んでくる診察スタイルだが、その分ざっくばらんに相談できる。イボ治療のついでに肉体疲労を相談し、自費のにんにく注射もあわせてお願いした。料金説明まで丁寧なところが好印象。医師の対応が良くても、看護師や受付の対応がイマイチでがっかりすることが多いのだが、この病院では嫌な思いをしたことがない。今後も通いたい。
院内も清潔感あって、診察もとても親切でした。いろいろ相談にも乗って頂いており、助かっております。
医者態度悪いし薬の次式も無し
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/918/250918.12301637.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/918/250918.12301637.jpg
住所 | 平河町1-4-5-B1F |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
ラインドクターで診察してもらいました。ここは事務手数料2.000が、かかります。30分待って診察は1分。初診なのに電話で終わり。あんなの、医者じゃなくても誰でもできます。実際、医者ではなかったのかもしれない。こっちは、問診票に保険証など個人情報開示してるのに、1分話して3.000円でした。新手の詐欺ですね。2度と予約しません。
乾燥肌で手の痒みがあったため受診しました。医師の診察も丁寧だったためまた行きたいと思います
院長先生のカウンセリングはとても親身になってくれてよかったのですが、お値段があまりにも高すぎます。修正だからかもしれないですが、そんな金額普通パッと払えませんよ??信用していたのに裏切れた気分になります。僕が直します!と言って下さるのなら常識の範囲内でのお見積りを提示してください。非常に残念です。
初めて美容医療に挑戦しました。コロナ以降SNSとかでもたくさん美容医療の情報をみることが増えてとても気になってたのでかなりワクワクしていきました施術はハイフとボトックスの2種類をやってみました。2つとも思ったよりあっという間に終わって痛みもほとんどありませんでした。1週間ほど経ちますが両施術とも効果を感じています。
院長先生指名で美容外科のカウンセリングに行きました。予約したのに1時間以上待たされさらに先生と話せたのは10分程度。そして初診料5500円と言われたのに1万1千円を請求されました。理由を聞くと普通のカメラで3枚程度撮った写真代が5500円とのこと。美容外科のカウンセリングで写真を撮るはあらかじめ予想できるでしょうから事前に写真代が別にかかると言ってほしかったです。そして見積もり金額は色々な施術を盛り込んで鼻だけで300万円オーバーと予想よりかなり高価でした。
引用元: https://www.mrso.jp/Commons/getImage/16129
続きをもっと見る
住所 | 紀尾井町4-1ホテルニューオータニ新館2F |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ有楽町線 麹町駅から徒歩6分 |
初回費用 |
|
眼科を受診しました。女性の医師に診ていただきました。症状の原因や、処方する薬の説明、再発防止のための予防法など丁寧に教えてくださいました。同じ症状で複数の眼科を受診したことがありますが、こちらが一番よかったです。
人間ドックで利用してしばらく経ったある日、院長先生から、直々の電話があり。エコーの結果、がんの疑いがあるので、結果を郵送する前にお知らせした、なるべく早期に受診してくださいとのこと。紹介状とデータをもらい、大学病院で生検しました。結果、良性の腫瘍とのことでしたが、どうであれ、こうして知らせてもらえるのはありがたいな・・・と思いました。またお世話になろうと思います。
…驚きすぎて、絶句しました。「言葉通じてますか?」と言われました。外国人に見えたそうです。会社の健康診断で行かざる負えないので、行くことになると思いますが、正直、2度と行きたくありません。全員、気に障るわけではありませんが、最初の受付の方の印象が悪すぎて、気分が悪かったです。ちなみに、ホテルと併設されている病院の様で、場所が分かりづらかったです。
採血後の止血したテープが強すぎて終わった15時間後でも鬱血していた。病院側も冷たい態度の方が多く、びっくりした。優しさがある方は少なかった。
健康診断で利用しましたがここまで雑な対応のクリニックは初めてでした。絶対にほかを利用したほうがいいです。
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/131/1484888/1312722_20150427052431.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://image.ekiten.jp/contribution/old/131/1484888/1312722_20150427052431.jpg
住所 | 神田小川町1-8小川町クレストビル2F |
---|---|
最寄駅 | 都営新宿線 小川町駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
行ってはダメ。完全な食中毒で受診しましたが、便の検査、触診、脈を調べることもせず、整腸剤と下痢止めしか処方されず。別のお医者様に抗生物質等を処方してもらい助かりました。絶対おすすめしません。
先生はやさしいが、先入観が強く検査にいたらない。別の病院に行って検査したところ、かなり数値が悪く驚かれた。
説明がすごく丁寧。話もしっかり聞いてくださるので安心できます。薬もこちらで出していただけるので薬局へ行く必要もなく、とても助かります。
何でもかんでもアレルギーで片付ける。客観的所見から診断しない。先生は人当たりが良いのでお喋りしたい人には良いかもしれませんが、治療したいのであれば他をお勧めします。
お世話になっていますが、院長にはいつも丁寧に対話していただき、ほんとにありがたいです。検査結果などについても、細かく説明していただき助かります。
引用元: https://www.i-jin.jp/tokyo/17_chiyoda/21_chiyoda-shinryojo/chiyoda.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.i-jin.jp/tokyo/17_chiyoda/21_chiyoda-shinryojo/chiyoda.jpg
住所 | 神田錦町2-1-5 |
---|---|
最寄駅 | 東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅から徒歩7分 |
初回費用 |
|
一点だけ注意していただきたいのが、平日の午前中は検診のみで、【外来は13:30】からです。(土曜は9時~12時まで外来有)先生もスタッフも親切で良かったです。
ビルの1階にある診療所ですが、待合室や受付は広くてゆったりと待てるのがいいです。人間ドックやレディース健診もやっているので、とても便利な診療所です。先生もスタッフも真面目そうな方ばかりで健診では親身に色々と話も聞いてくれました。何かある度こちらにお世話になっています。
普通だ
最低です。先生に依るかもですが、診察は全くもって適当でした。本当に医者かな?と疑問すら湧く。
薬は出してくれるが、まともに相談に乗ってくれる感じではない。忙しいのは分かるが、こちらも忙しいなかで合間を縫って来ている。胸が苦しいから相談に来てるのに風邪が治って症状が治らなかったらまた来てくれとか、本当に因果関係があるのかも分からない。ドラッグストアのほうがまだマシ。
続きをもっと見る
住所 | 神田淡路町2-6-2 |
---|---|
最寄駅 | 都営新宿線 小川町駅から徒歩3分 |
初回費用 |
|
腹痛で、御茶ノ水付近で探して伺いました。先生は優しい方でした。
上から目線二度と来ない
血液検査で初めて利用しました。電話での事前の問い合わせにもとても対応がよく、親切にして頂き来院を決めました。受付の方も明るくて好印象でした。血液採取をして下さった看護師の方も、採血が上手くて痛みもなくあっという間に終わりました。院内も簡素ですが清潔で好感が持てます。受付と看護師の方の対応だけなら★5と評価したい所ですが、高齢の医師が信用なりません。説明も適当、患者を馬鹿にした様な態度、軽んじられているのを感じて非常に不愉快でした。医療機関に通うのですから、皆何かしら理由があって通院するはずです。その患者にあんまりです。事前に確認していたはずなのに、実際にその通りにすると「そんな事は言っていない」と言われました。高齢で忘れっぽいのか適当なのか、こんな人に診察されてお金を払うなんてうんざりなので、金輪際関わりたくないです。他院に移ります。
受付の方のコミュニケーションは心地よいです。ただ、医師に関しは全く信用できない。腹痛で来院し、通勤できないほどの症状と訴えたにも関わらず、「他の大多数の人は腹痛を持ちながらも働いている」と。ろくな質問もせず、自分の患者が全てその大多数に当てはまるとでも思っているのか?結局、他の病院で正しい診断と治療方法を教えてもらい、傷病手当金の申請もできました。医師は完全に団塊世代の年寄りなので、仕方ないのかもしれませんが、そういう人と価値観の合わない方、特に若い女性はナメられますので、別の病院を強くおすすめします。
都内には約1,711件ものAGAクリニックがあり、全国のAGAクリニック11,193件のうち約15%を占めています。
※MOTEO編集部調査2022年6月段階
「新宿」「渋谷」「銀座」などの都市部に集中しやすいクリニックですが、とくに新宿エリアは大手クリニックの本院や1店舗のみのクリニックなど、規模感を問わず多くのクリニックが展開しています。
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!