小山駅のAGAクリニックを探す
- 最寄駅から
400m以内 - 高評価
- こだわり
条件で絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
条件を入力して、ジブンにピッタリのクリニックを見つけましょう!
こだわり条件から絞る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/930/64930.13506d7c.jpg
小山市でAGA治療を行っている病院をお探しならわたぼうし皮膚科クリニックがおすすめ!
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/930/64930.13506d7c.jpg
住所 | 城東2-18-27 |
---|---|
最寄駅 | 東北新幹線 小山駅から徒歩11分 |
初回費用 |
|
こだわり条件皮膚科 駐車場あり 現金可 M・O型 20代 30代 40代 50代 60代〜 |
足が痒くて病院が嫌いですが行きました ちゃんと、しっかり説明もして下さって良かったです。優しく対応して下さいました。
無駄が無くて良い。
のんびり世間話をするタイプの診察を好む方には向いてないかなと思います。よく言えば都会的かな、と。完治がなく、定期的にぶり返してしまう症状なので、サクサクと診察が終わるのと効く薬を処方してくれるので通っています。さっぱりした話し方をされる先生なので、人によってはぶっきらぼうに聞こえるかもしれません。私にはちょうどいい距離感だなと思っているのと、お話しされている内容(生活習慣の注意事項など)は間違っていないので、今のところ悪い気持ちになったことはないです。
他の方も書かれていますが、診察は素早く、的確です。皮膚科は混みやすいとイメージしていたのですが、予想より早く病院を出ることができました。1週間ほど様子を見ていた湿疹が、頂いたお薬できれいに治りました。家族でお世話になっている信頼できる先生です。
20年ほど前から度々お世話になっていますがとても良いクリニックだと思います。私はあれもこれも聞きたくなる性格ですがいつも良く話を聞いてくださいます。薬の塗り方や生活習慣まで、私の状況に合わせ説明してくださり経過についても次回ヒアリングしてくれます。皮膚科医の立場からズバッとおっしゃることもありますが的確で自分に必要な説明、アドバイスだと受け取っています。処方いただく薬も良く効きます。受付の方も、近くの薬局の方も、いつも感じがいいです。
引用元: https://www.oyamacity.com/ptl/wp-content/uploads/2020/04/00003818_01.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.oyamacity.com/ptl/wp-content/uploads/2020/04/00003818_01.jpg
住所 | 駅南町5-16-8 |
---|---|
最寄駅 | JR宇都宮線 小山駅から徒歩17分 |
初回費用 |
|
とても丁寧に診ていただける。原則予約制なので、待ち時間は最小限。看護師の皆さんも気さくでテキパキと対応されている。新型コロナ対策も万全。満点です。
最低ですね。何で高評価なのかが分からない!傍のセブンイレブンで金を下ろして行こうと思ったが、時間帯のロック制限をかけているのを忘れて戸惑いながら9時に初めてなんですがと言ったところ、名前と生年月日を書かされて数分後呼ばれたら、診察時間は12時半頃になりますと言われ、途端にムカ~??と来て、「ほんならええわい??」とすぐさま病院を出る??病院先進県の岡山でも初診の患者を3時間半は待たせんぞ??ふざけるな ??
40年近いお付き合いの掛かり付けのお医者さんで、とても優しく親切であります。またアドバイスも的確で名医だと思います。
先生は、感染症のことについてよく理解されている方で、小山にそういう病院があって嬉しかったです。今後も何かあったら利用させていただきます^^
30年以上通ってますが、先生は変わらず優しく、患者の話をよく聞いてくれます。看護師さんもあまり入れ替わりがなく、顔馴染みになってます。看護師の入れ替えが激しいところは、先生が気難しいか、奥さんが経営に関与している場合です。できますれば、私の寿命が尽きるまで、頑張って欲しいと思います。
引用元: https://fukudaskinclinic.com/wp-content/uploads/2018/09/gaikan2.png
続きをもっと見る
引用元: https://fukudaskinclinic.com/wp-content/uploads/2018/09/gaikan2.png
住所 | 西城南4-12-33 |
---|---|
最寄駅 | JR水戸線 小山駅から徒歩28分 |
初回費用 |
|
小さなお子様や一人親世帯にゎ良い病院だと思います。親切丁寧です。
待ち時間も少なく、子供は帰りに飴が貰えるので喜んでいます。診察はしっかり触診もして話も聞いてもらえます。確かに声が小さくて何を言ってるから分からないときもありますが、看護師さんがフォローしてくれ、とても親切です。
患者を呼ぶ順番が変。あとから来た人が呼ばれる事が何回かあった。いずれも受付が近いので処方薬聞いてるとたいした事ない人もいた。受付順番や患者の症状での順番で診察しているわけではなさそう。先生は何話してるかわからない時がある。今まで粉薬しか貰ったことないのはカルテでわかるだろうに飲めますか?って質問はないと思う。今後はもう行かない。
昔ながらのお医者さんと言う感じですが比較的待ち時間が少なく助かります。先生は口数少なく声も小さいですが、的確な薬を出してもらえるので信頼してます。子供には最後にアメをくれるのでよろこんで行きます。引っ越しして少し遠くなりましたがこれからもこちらにお世話になりたいと思います。
安定して快適に診てもらえるクリニックです。周辺にゆったりとした配置の駐車場がしっかり用意され、空きを探さずスムーズに駐車できるのも体調を崩してぐずっている子供を連れている時には想像以上に嬉しいメリット。クリニックの雰囲気も全体的に柔らかく温かなもので、あまりに待たずに診てもらえる事と合わせて、訪れるとどこかホッとします。肝心の診察も先生の広い視野を感じさせる見立てで診てもらえるため、かかりつけのお医者さんとしての安心感と安定感がとても好印象。我が家もそうですが、待合室での周囲の会話や様子からは、子供が小さい頃から診てもらって、いつの間にか親子3代で利用するようになったという方も多いと感じます。インフルの予防接種も遅い時期まで受け付けているようで、他で断られた友達に最後の切り札的におすすめして、そのままかかりつけとして利用するようになるということも1人2人ではありませんでした。知る人ぞ知る、頼れる快適なクリニックとしてとても信頼しています。
続きをもっと見る
住所 | 駅東通り1-3-3 |
---|---|
最寄駅 | 東北新幹線 小山駅から徒歩4分 |
初回費用 |
|
普通と感じた。
花粉症なのでアレルギーの薬をもらいました
先生も看護師、スタッフ皆さん親切で親身に接してくれます。きめ細かい心遣いが嬉しかったです。久々に良い病院に出会えました。緊急時に快く対応頂いた事にとても感謝しております。
初めて受診しましたが、受付の方が、待っている方々に「寒かったら言ってくださいね」と声をかけている点が優しくて印象的でした。診察室に入ると先生が「初めまして。よろしくね。」と挨拶をして、笑顔で目をちゃんと見て診察してくれたことが非常によかったです。また診察内容も、私がうまく症状を伝えられなかったため、最後の方に診断内容を覆すように訂正したらにもかかわらず、笑顔で受け入れてくれて、患者の気持ちを分かってくれる先生なんだなと思いました。また、先生は診断に集中するため、隣にカルテを記録する方が専門でいました。昔からある内科で設備等に不安がありましたが、また次回も利用したいと思います。
時間がかかったが、処方は市販の薬と同じ
引用元: https://scuel.me/ogp-image/oNnzjKFRR.png
続きをもっと見る
住所 | 城山町3-2-17友井ビル3F |
---|---|
最寄駅 | 東北新幹線 小山駅から徒歩2分 |
初回費用 |
|
息子のニキビの薬をもらいに代理で母が来たのですが…院長ではない先生の態度が悪く嫌な感じでした。息子が忙しく来れないから来たのですが1年も来てないですよ!これないんですか?と強めに言って来たので次回は、連てきます!と言ったのにガン無視で…良い病院なのにとても残念です。
小さい頃からお世話になっている皮膚科。駅前のビル3階。待合室は長細く狭いです。効率よく診察しているようで、待ち人数の割にはあまり待ちませんでした。先生の診断は的確で、丁寧に説明してくれます。
処方などは的確かと思いますが、診察の時に言われた薬の数と処方箋の数が違うなどのミスが多いです。薬局で再確認してもらっている人を結構見かける。自分も複数回あった。二度手間。処方箋を貰ったら、薬局に行く前に確認することをおすすめします。
初めて訪問しました!患者は老若男女、雑居ビルだから狭い為混んでます!取り敢えず症状等聞かれました!当然ですが。かいかいが出来たのでネットで調べたら、割かし色々あったけど自分を成りに特定!先生もその病気を、当てました あまり、病名言わない医師が多いけど、ここは言います!そして、虎の巻を出して説明してくれます。取り敢えず症状は様子見です
常に幅広い年齢層が集まる皮膚科。来院されたら、保険証と持っている方は診察券を受付横の箱に入れて待つという少し特殊なシステムをとっています(初診でも同様のことをお願いされます)。このシステムが理解できず、戸惑ってしまう方を大勢みているので、ここに記しておきます。繁盛しているということもあって受付は常に忙しく、そのせいもあるのでしょうが、受付の方の態度がとても気になります。一方、皮膚科医は優しく話を聞く方で、薬の効果や適切な使用方法等を丁寧に教えてくださいました。
引用元: https://www.tomiyama-clinic.com/img/sp/main-visual04.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.tomiyama-clinic.com/img/sp/main-visual04.jpg
住所 | 城北6-26-5 |
---|---|
最寄駅 | 東北新幹線 小山駅から徒歩15分 |
初回費用 |
|
家族でお世話になっています患者さんの様子や変化などよく見て下さっていて信頼できる先生ですよ
皮膚科で受診しました。半年前に受診したときは、先生が丁寧に診てくれた記憶があったので、期待感を持って受診しましたが、非常に残念。土曜日の午前中で院内が混んでいたのか、先生からは患者を回さないといけない感があり、イライラしてる感がこちらにも伝わってきました。また、質問に丁寧に回答してくれる印象を持っていたのですが、すごく雑。一切患者の目を見ませんし、目も合わせようとしません。また、最後の会計時に、こちらの話を聞いていなかったみたいで、希望していた薬が処方箋になかったので受付の人に伝えたら、受付の人もイライラ…。何も謝りもしないで、修正後に「はい、お疲れ様でした。」で終わり。もう二度と受診しません。それとも、混雑度合いのタイミングが悪かったからなのでしょうか?患者って、それを見計らって病院に行くものなんでしたっけ…。でも、建物の裏にある中央薬局の方は非常に親身に話を聞いてくれます笑
先生からスタッフ皆さんの優しさを感じられた病院でした。腸炎を人生で初めて患い、高熱が続いている状態で電話相談した所、これから来てくださいと受け入れてくれた。なんとか車を運転して病院に着いたものの車から降りられず、15分程寝ていた所(電話相談してから45分ほど)受付の方から心配の電話が入った。電話相談の時点で家から病院までのおおよその時間を先に聞かれていたこともあり(家から10分程の距離)、無事かどうか心配してくれたようです。受診までの間は高熱があったこともあり別室で待たせてもらったが診療後の会計も辛ければ別室で寝て待っていてくださいと言われたり皆が皆本当に優しかったです。こんなに人間味のある優しい病院は人生初でした。今後もぜひよろしくお願いします。
受付の対応がとても悪いです。子供が通っています。目も合わせないしツンツンした話し方。予防接種の事など少し質問したら面倒くさそうにされました。電話の対応も悪いです。こちらも気をつけて「すみません」と言いながらもちろん敬語で話してるのだが、とにかく話し方が感じ悪いです。言葉には出さないが「面倒くさい」という気持ちが伝わってきます。1.2回の事ではありません。先生はとても優しいので子供も大好きで通っていましたが、我慢の限界なので今後は病院変えます。
●診療に関して丁寧に優しく診察してくださいます。湿布で相当腫れてしまった手首を見て痛そうだけど、薬塗って頑張って!って声をかけてくださいました。ダラダラ診察される方ではないため、混んでますが、サイクルが早いので、そこまで待たないです!●受付に関して事前に確認したいことがあったので電話したところ、忙しかったのか、こちらの質問に被せて回答されたので、印象良くはないですただそれ以外に態度が悪かったり冷たくされた等はないので、可もなく不可もなくといったところ●その他駐車場も狭くないですし、院内も清潔ですコロナ禍ということもあり、スリッパは使い終わったらカゴに入れてある程度溜まったら看護師さんが消毒されてました。すぐ裏に薬局があるので、車移動せず処方薬はもらえます。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/445/64445.08745e82.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/445/64445.08745e82.jpg
住所 | 神鳥谷1-19-1 |
---|---|
最寄駅 | JR水戸線 小山駅から徒歩25分 |
初回費用 |
|
陰部の痒みで受診しました。ピンポイントの痒みでしたが、薬がよく効いて治りました。ありがとうございます。
漢方出されます。風邪でもなんでも抗生物質で一気に治したい人向きの病院ではない。知らずに行ったので「漢方?えぇ・・?(効くんかい?)」となった。最初に行く病院ではないかな・・年寄りのかかりつけ医的な。待ち時間も非常に長い割に診察は短い。
数年前だが腹痛が続いていて異常な痛さだったので検査して欲しいと言ったが、気にしすぎだから痛みが増える、軽い運動でもして漢方飲めば治るとか言われた。結局後日救急車で運ばれて子宮内膜症が腸に飛んでいたことが分かり緊急手術となった。殺されるところでした。死にたくないひとにはお勧めしません
一時はどうなるかと思った症状も,お陰さまで無事に直りました。感謝しております。
小山市に来た時、病院を捜して奮闘してたどり着いたら病院の先生や看護師さんや受付担当スタッフの対応は素晴らしいですね。インフルエンザの注射とか風疹抗体検査の結果連絡の時は、助かりました。個人的な見解ですがね。
引用元: https://townwork.net/jo_img/town/detail/Y00H293S/N5809718.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://townwork.net/jo_img/town/detail/Y00H293S/N5809718.jpg
住所 | 神鳥谷1799-1 |
---|---|
最寄駅 | 東北新幹線 小山駅から徒歩34分 |
初回費用 |
|
誤診よくする!患者の話を聞いて治療してほしい!休みの日にやってるから行っだけど平日なら、絶対いかない!
健康診断をするため2回ほど利用しました。まず、電話の応対がとてもよく、感じがとてもよかったです。予約の時間の少し前に到着しましたが、すぐに呼ばれてスムーズに健康診断が行われました。結果がすぐ出るし値段も安いのでまたこちらのは病院を利用したいと思います。
ここの病院は良いんだけど、なんせ会計が遅い!遅すぎる!
昔の洋館風な内装。奥のフロアは電気椅子とか頭を吊り上げるような器具があったり、聞こえは悪いけどまるでマインドコントロールされそうな装置って感じがしました。ただの治療所ですけど…事故の診察で伺ったのですが、先生はこれからどういう治療をしていくか、他の人も事故ったらここに来てるんだろうなってくらい細かく詳しく説明してくれました。分からないことも聞けば答えてくれます。
10年以上前ですが、まっすぐ立てないほどの今まで体験した事のないひどい腹痛で苦しんだことがあり、掛かり付けの病院が休診だったので朝から数ヶ所の別の病院で見てもらいましたが原因が分からず、藁にもすがる思いでこちらの病院に行きました。受診時間内でしたが終わり時間が近かったせいか、受付の女性に面倒くさそうに対応され(ため息混じりの対応でした)、男性の先生に痛みで苦しい旨をなんとか説明しましたが、こちらも面倒くさそうな感じで、こちらを一切振り向かないまま「仕事が嫌でお腹が痛いんじゃないの」という旨のとんちんかんな事を言われ、かなりショックを受けたことがあります(学校や仕事が嫌で体調を崩したことなど一切ありません)。その日は胃腸薬だけ出されて返されましたが痛みは弾かず、翌日に掛かり付けの病院で見てもらうと結石の痛みだと言うことが判明しました。それからはこちらの病院の対応がトラウマで、診てもらう気は一切起きないし、知人におすすめもできません。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/913/63913.12a7ddb0.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/913/63913.12a7ddb0.jpg
住所 | 喜沢399-4 |
---|---|
最寄駅 | JR宇都宮線 小山駅から徒歩30分 |
初回費用 |
|
電話対応が残念忙しいのは分かりますがガチャン!は気分が悪いです
先生はとても優しい方です。ニコニコ??していつも診察していただいています??予約制なので余り待たずに呼ばれるので良いです。受付の方も1人を除いて優しい口調で対応していただいています??受付は病院の窓口なので、1人の人も対応を改めて欲しいけどね??病院事態はとても優しい病院です。(^o^)
先生は優しくいい人なのですが態度のひどい受付に当たることがあり、とても残念
アレルギー検査のを受けたく、金額を聞いたところお答えできませんと言われました。分からないから聞いているのに検査の金額を教えてくれないのはあり得ない。
やぶ医者です。誤診されました
引用元: https://www.city.oyama.tochigi.jp/uploaded/image/2592.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.city.oyama.tochigi.jp/uploaded/image/2592.jpg
住所 | 城山町2-7-18 |
---|---|
最寄駅 | 東北新幹線 小山駅から徒歩5分 |
初回費用 |
|
悪い口コミなんてわざわざ書きたくないですが同じ思いをする人が1人でも減るように初めて書かせていただきます。先日、おじいちゃんが救急車でここに運ばれたのですが医者の言ってることがコロコロ変わって不信感しかありません。また、検査結果もまともに見れませんし治療も充分にして貰えません。ここで見てもらってもなに一つ改善されませんでした。こんな状態でもう退院なんだ、、何のために病院へ来たんだろう、、と悲しい気持ちになりました。家から近いからとりあえず近くの病院で見てもらおう!とかでここを選ばない方がいいです。結局なにも改善されないので二度手間になってしまいます。
4年前に酷い頭痛があり倒れました。この病院で検査しましたが脳の異常はないからただの疲れだと言われ帰宅。数ヶ月後また同じような頭痛などがあり検査するも異常ないと言われましたが、違う病院で検査すると脳梗塞と判明。以前にも脳梗塞の跡があり、杉村病院の誤診で今は後遺症があり働けない体になってしまいました。とにかくダメな病院です。
口コミがかなり低かったですので、あまり期待なかったです。確かにみんなの口はラッフな感じでしたが、以外と嫌な経験じゃなかったです。きっとケースバイケースだと思います。
医院長さんが直々に診てもらえて、とても安心しました看護師の皆さんも優しく対応してくれました。
一部の年配看護婦の対応が最低すぎる
引用元: https://jonan-clinic.jp/wp/wp-content/themes/mcf/img/about01.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://jonan-clinic.jp/wp/wp-content/themes/mcf/img/about01.jpg
住所 | 西城南2-18-7 |
---|---|
最寄駅 | 東北新幹線 小山駅から徒歩22分 |
初回費用 |
|
本当にいい医者と効果的な薬
しっかり診察してほしいなら他の病院行った方がいい。診察は話聞いて適当に終わり。他の病院で治してもらいました。
前に、インフルエンザや風邪症状が出たので当院に受診した時の医師が、院長先生だと思います。診察をしてもらう時に上から目線で患者を馬鹿にする発言に苛立ちましたね。その時に医師は、昔から偉いのかと思いました。患者あっての病院だと、思うのですがね。他の病院で、診察したら城南クリニックの院長さんのように年配のお医者の対応が優しくて、こんなに違う医師も要るんだなとビックリしました。
病気を治したいなら、ここの病院は行かないほうがいいです。きちんとした診察もせず、治らない薬を出し、治ると患者に信じ込ませるような説教のような診察をします。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/441/64441.08745e6a.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/441/64441.08745e6a.jpg
住所 | 犬塚62 |
---|---|
最寄駅 | JR宇都宮線 小山駅から徒歩34分 |
初回費用 |
|
インフルエンザの予防接種を毎年受けています。皆さんとても感じが良いです。個人的な感想ですが、痛みなく一瞬で打ってくれます。毎回注射の凄腕に驚きます。2歳の娘も泣きませんでした。
かかりつけがやっていない時仕方なく行きますが態度が悪く苦手です
看護師と事務員が聞こえるように患者の悪口言ってて引いた。ありえない。
行かないほうがいいと思います。高圧的な医師、典型的な先生様です。あまりに体調が悪く自分の症状を上手く口に出来なかったんですが、それに対し終始首を傾げながら何言ってだって目付きで見てきました。また、事務や看護師も仕事をしたくないという態度がありありと出ています。全体を通して、不安な気持ちの患者に寄り添うという気持ちは一切感じられないので、他の病院をオススメします。
クチコミは利用していませんでしたが、あまりにも酷かったので記載します実体験です発熱があった為受診しました・外で1時間弱待ち・その後炎天下で立ちながら診察診察中に具合が悪化し中断、吐いてしまいましたそれ以外にも幾つか受診を断られるなど、かなり横暴な印象です同様の被害者が出ない事を祈ります
引用元: https://www.tochinavi.net/img/hospital/01/IMG01_4b1a2f405870c8faf84327eb53733146ee937cf2.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://www.tochinavi.net/img/hospital/01/IMG01_4b1a2f405870c8faf84327eb53733146ee937cf2.jpg
住所 | 城東1-2-26 |
---|---|
最寄駅 | 東北新幹線 小山駅から徒歩13分 |
初回費用 |
|
若い先生の対応悪すぎて、詳しく状況を伝えようとしたのに、「はい、もう良いです」と言われそのまま、ちゃんと検査する事なく終了。こんな事だったらネットで症状を検索して自分で調べた方がここに来るよりかは有力。もう二度と行きません。
院長先生に診て貰うのがベストです。若い先生は…ハズレかと。
誤診断で全く治らず悪化しました。別の病院で治療しました。
建て替え前、大先生は的確に診察して下さっていたので、とても信頼していた。若い先生は診察が雑で、口が悪く、せっかく診察して貰っても治らない。他の皮膚科を探そうと思います。
建物も新しい。受付、看護師さんの問診、診察と10分待つくらいで快適に進む。スタッフの方々、先生もとても丁寧でありがたい。駐車場は何ヵ所かあるみたいですがそれでも患者さんが多いらしく道路に停めて待ってる方もみかけます。混む時間帯は注意した方が良いかもしれません。皮膚科はこちら一択。
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/899/63899.16832a27.jpg
続きをもっと見る
引用元: https://static.byoinnavi.jp/images/corp/480/899/63899.16832a27.jpg
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!
『MOTEO』は、【日本男子が世界でモテモテになる】を本気で目指す、メンズ美容の総合情報サイトです。
AGA治療やメンズ脱毛、ヒゲ脱毛からED治療までイケてるメンズに必要な”すべて”の情報が集まるサイト作りを目指しています。
『MOTEO』を利用すれば、あなたに適したメンズ美容法、お得なクリニック情報、メンズ美容のトレンドなどがわかります!
メンズ美容クリニックやサロンの掲載数も、日本最大級の規模!
どうぞ、『MOTEO』の圧倒的な情報量から、比較・検討してください!